イースX -Proud NORDICS- ティザーサイト | 日本ファルコム - Falcom
『イースⅩ -Proud NORDICS-』2025年発売決定!
— 日本ファルコム (@nihonfalcom) December 19, 2024
新規ストーリー&冒険の舞台、
多数の要素が追加され大幅グレードアップ!
もうひとりの“マナ使い”との出会いが、
アドルたちを未知の冒険へといざなっていく──
ティザーサイト:https://t.co/nJr5a7HKqW pic.twitter.com/rkiFDIWWse
記事によると
アクションRPG「イースX -NORDICS-」に
新規ストーリー&冒険の舞台、多数の要素を追加。
大幅なグレードアップを遂げた、
「イースX -Proud NORDICS-」として2025年に発売することが決定!
オベリア湾北部に位置する巨大島“エーランド島”。
グリーガーと呼ばれる不死の亡者との戦いの最中、
島を訪れた赤毛の冒険家アドルと海賊姫カージャは
人跡未踏の地で数々の遺構を目の当たりにする。
この島で、一体なにが起こったのか……?
もうひとりの“マナ使い”との出会いが、
アドルたちを未知の冒険へといざなっていく──
アドル&カージャによる爽快な「クロスアクション」に加え、
新たな「マナアクション」や広大なエーランド島マップ&探索エリアを実装!
新規ボス、マナライドレース、凶敵が待ち受ける闘技場でのバトルなど、
やり込み要素もさらに充実!
「イースX -Proud NORDICS-」として生まれ変わった
新たな「イース」にご期待ください!
以下、全文を読む
「完全版商法」がXでトレンド入り
イースに関しては被害を受けてないけどRPGで完全版商法をやったところの作品はもう新作で買わないようにするというゲッシュが課されているんだ。
— ゆっくりライアン (@sp8a79) December 19, 2024
アトラス君が俺に刻んでくれた教訓だ。
#完全版商法
— でめ (@15zeus) December 19, 2024
しまった~また完全版商法の被害にあってしまった!
無印イースX買っちゃってたんだよね。
さっさとプレイしなかった自分が悪いのかもしれないけど、ダウンロードコンテンツでアップグレード出来ないかなぁ…。
今後はファルコムのゲームは買わないで様子見します。 https://t.co/JOM2cW9xRW
スネ夫か狂信者しか買わんやろ、完全版商法にまで手を出すとか怒り超えて悲しいわ、界も褒められた出来では無かったし、ユーザーの信頼より結局金かい..って思ってしまう、こんなの一度出されたら毎作完全版の有無を嫌でも考えちゃうし、少なくともイースXにこんな形でトレンドに乗って欲しく無かった https://t.co/MvxlOadFgU
— メガミシ@ (@koremunngi) December 19, 2024
イースで完全版商法
— にワカのタイショー (@wasabitaishi) December 19, 2024
SFC版イース5が思い浮かぶ
・失われた砂の都ケフィン(オリジナル版):1995年12月29日発売 12800円
・エキスパート(完全版):1996年3月22日発売 12390円
約3ヶ月でオリジナル版とほぼ同額の値段で発売するという
完全版の発売元が光栄(現コエテク)だった点も運命を感じる pic.twitter.com/0PBC3Fky24
イースXの件で完全版商法がどうこう言われているが、正直軌跡側もずっと完全版商法やってるみたいなもんと捉えてるので今更感が…
— へーか (@domusan) December 19, 2024
シナリオを薄めて膨らませることで分作化してもボリュームだけは維持するようにしてるが、フルプライスで数作買わないと実質的な中身が伴わないわけなので…
イースまで完全版商法して来たか…
— ふじっ子 (@kouryu1124) December 19, 2024
FFは絶対完全版出してくるからもう新作を買うのは絶対しなくなった。
完全版商法は企業としては儲けが出るんだろうからするんだろうけど、ユーザーの信用は徐々に無くしていくよね。
出すならゼノブレの様にダウンロードコンテンツみたいな形じゃないと… https://t.co/78wHGiiKDe
https://t.co/D6SAjUuzDV
— 安堂ひろゆき/FlightUNIT (@drunkenAndo) December 19, 2024
「完全版商法」でイース新作が出てくるけどうーん
昨今だとリリース後の追加シナリオやDLCは歓迎される傾向にあると思うし、生鮮食料品的に消化されてしまうパッケージよりは長く触れられて良さそうだけど
これは追加要素足して新規パッケージ?まだ明確な表記は無いか
今回のイース10完全版商法の何がエグいって、先行から一年後に発売させるSteam版ですら遅いのに、それでも買ってくれた強めのファンこそを狙い撃ちにしてること。
— ヌルゲーマーのゲーム部屋 (@NULLLUN_GaMeR) December 19, 2024
これまで過去に炎上してきた完全版商法の中でも輪をかけて邪悪。
ファルコムが完全版商法に手を付けるなんて…
— がっき (@gakkey87) December 19, 2024
みたいな声多いけどそもそも完全版商法の元祖がファルコムと言っていい位なんだけどな
かれこれ30年くらいそういう事やり続けてると言うのに https://t.co/7Mw9W2lug5
この記事への反応
・株主総会で軌跡やザナドゥの最新情報来るかなぁとワクワクしていたらイースXの完全版商法を見て首を傾げるファルコム民
・完全版商法がトレンドになってるのを見て「もしやメタファーか!?!?」とウッキウキで見に行ったらイースだった件
・完全版商法がトレンドに上がってて何だろう?と思ったら、ファルコムのイースXか
まぁユーザー目線からすると色々と思うところがあるんだろうなと
・イース10の完全版商法叩かれてるのか…
まぁしゃーないよねぇ
俺はパッケージ版買って2周してトロコン終わった後しばらくして売ってるんよなぁ
それでもそこそこ時間経ってたから売却額もそんな高くないけども
買うとは思うけどイース10購入済の人には何かしら特典は付けてほしいかなー
・久しぶりにファルコムの完全版商法見た。でもなぁ、これがイース8とか9とかなら許されてたけど、10は微妙だったんだよな。
・イースX -Proud NORDICS-は完全版商法と言われてもしょうがないよなぁ...
追加部分をDLCにして欲しかった。
まぁ、買うんですけどね。
・イースの完全版商法で、いろんな人が真の完全版を教えてあげるとかで例を挙げてるけど、Falcomは昔からの完全版商法の大御所
ポケモンにバージョン違いの商法を勧めてるレベルの無知っぷり
・イース10の件で完全版商法だって騒がれてるけど8も似たようなもんだったしファルコムは過去に散々やってきたからまあ
・日本ファルコム、空の軌跡リメイクじゃなくて同時に発表されたイースの完全版商法のほうがトレンド入りすんの草
・流石にDLCだよね?
流石に追加コンテンツの為に同じのもう一本買えはしんどい。
最近、ファルコムひどいな。
・いやぁ…ファルコム推しだけど完全版商法はやめろよな…
・DLCじゃないペルソナ5Rタイプの完全版商法なのか。
ぶつ切りエンドで2年待たせるは完全版商法やるわ終わってる。
・ファルコムをアコギな売り方をしないクリーンな会社だと思ってる人がいてびっくり。
あの会社こそ完全版商法も分作商法もなんでもござれだろ。
ソシャゲだってファルコム本体が出さないだけでわけわかんない会社にIP貸して不良品作らせてるんだから並の会社よりタチが悪い。
買う気が失せるのは分かる


元からか・・・
苦し紛れの完全版も致し方なしよ
Switch2でやるのにちょうどいいかもしれん
どうでもいーす
イース10は元も面白くないのが問題だと思ってる
ワシは8
もうお腹いっぱい
PCエンジン版のイース1,2を現行機種でプレイできるようにしてくれ
FFがスタイリッシュアクションになってるほうが草だが
シリーズに繋がりはある?ないならやる
投げ放題
そういう対応しない完全版はもう時代遅れだよね
同ハードなら既存ユーザーはDLCでアップグレードさせて欲しいな
うっすらあ?
あんなゲームばっかり作ってた危うい会社だったけど遂にシワ寄せが…
ファンとしては楽しめたけど、普通に要らない話だったよね
さっさと沈めよ泥舟が
ファルコム切るわ
生ゴミにハチミツかけても食えないだろ
けど、まさかファルコムまでこういうことやるとは思わんかったわ
スイッチでは完全体になれませんでした〜
繋がりはあるっていうか、赤髪の主人公の人生を振り返ってるようなもん。
でもポケモンのサトシ方式で、新しい地域で新しい仲間とって感じだから、途中から入ることも可能。
最近は露骨にはやってなかったけど
ファルコムは昔からそうだろw
完全版とやらも買わないけど
客を馬鹿にする商法はやめたほうがいいのに
ペルソナはむしろ完全版で確実に完成度上げてくるから許されてた面が大きいけどな
4のマリーも5の芳澤もいなかった無印と比べたら人気全然違う
売り方が批判されてたけど完成度に関してはアトラスは商法やってる中じゃ一番実績がある
ただしP3Fテメーはだめだ
switch注力言い始めてからこのザマなんだけどやっぱぶーちゃん異世界に住んでるな
PS5版の方が快適で面白かった…とか安心してる場合じゃなかった
ファルコムが様子見メーカーになったら簡単に終わるぜ?
完全版出るならノーマル版の中古が安くなりそうだからそれでやってみるかなあ
メタファーも絶対完全版が来るからよフッフッフ
任天堂と関わって売り方がアコギになったなw
ゴミステには未来ないからSwitchに逃げたんですよねたしか笑
完全版買うかな。セールになってからねwww
任天堂に石投げるわ
これでたらやるわ
フェスっていうか、ペルソナはゴールデンもロイヤルもシステム改修以外は蛇足。まぁ完全版で開発チームが違ったりするからね。
だから、無印を買って完全版は不買が正しいムーブ。
損失を取り戻そうと必死
スイッチで初めてファルコムのゲーム触れただろ
最近はDLCでええしな
ドラクエ11sといいコレといい何で任天堂に関わる奴はせこく意地汚くなるのかな?w
アドルの声が顔パンパンの梶パンマンの時点で買う価値無し
早くね?w
PC版10月末やぞ?普通にショックだわ...
信仰心を利用してお布施させる、そこそこ売れる、お布施させるの繰り返し
最近はやめたから
あるとしてもエルデンと同じ追加DLCだろ
批判されてるの分かってるだろうしな
そもそも内容がきっちり完結しきってるしペルソナの三学期のようなねじ込み期間も無い
あのカレンダー方式じゃ完全版商法は無理
後日談を追加する追加DLCならあるかもな
買わなかったからねw
ラスボスのロロ倒して死ぬ前に妻のリラが「あなた…」って言って抱きしめるところめっちゃ好きやったのに😭
FC&SCダブルパックや3作まとめたトリプルパックとか
クソ高いDLCだと納得させて
スイッチリードにした途端にこれかよw
アトラスと同じ完全版でお金稼ぎするようになったかw
たぶん書いてる奴はインターナショナル版とかやってた時代で止まってるんだろ
まぁ、そのポケモンが最近は完全版やめてDLCになったから、やめないといけない時代なのかもしれない。さっさと分割もやめろって思うけどねw
ゼノブレがーとか言ってるのは確実に基地外🐷だからスルーして良しw
ペルソナ3フェスとポータブルとリロードはあんま完全版じゃないの分かってなくて草
クソ完全版はペルソナ5ザロイヤルや
開発はいつもより大変だったのに
だから!使い回して売るしかないんだ!!
新ステージに新ボス新イベントだ
イース8クラスを期待していいぞ
何度も何度もやってる
信者はその中からちょうどやりたい時期に合ったものを買う
こんなんで騒ぐニワカはやらんでええわ
ゴミだと自分からセルフネガキャンしてるんだからw
スイッチで爆死したせいやぞw
軌跡リメイクもスイッチじゃ絶対に売れないから発売前から脱任してるしw
またエアプかよぶーちゃん😅
DQペルソナと勘違いしてないか
は?いつの時代の人間だよ
DLCはもう受け入れられてるよ
アセット使い回し短期サイクルを止められないんかな
いずれ潰れそうな気がするからマジで体制考え直した方が良い
イース10やってないから分からんがそれ系統の完全版なのか
既に無印持ってる人は追加ディスクを買うだけでよかっただよな
以降のシリーズ(と言っても9と10のみだけどさ)が
及第点越えてるけど、なんか物足りない
あれもうPS2の頃だぞ
未だに続けてる分割商法も大概あくどいだろ
飼い慣らされすぎ
画面のキーアイコンに○とか映ってるよ
アペンド版だっけ
あの頃は良心的だったな
イース5だろうな
無印から3カ月だもんよ
散々ファルコムはswitchリードと🐷君、言ってたのに手のひら返しか
それがダメならエルデンDLCがあそこまで大好評なわけないだろ
完全版商法と追加DLCの違いぐらい理解しろ
FF5は新ジョブ新ダンジョン、FF6は新ダンジョンに新魔石とか
お前ら信者はホント嫌なとこは見えない聞こえないだな
完全版やってるのはドラクエとペルソナ
1&2やね。古代サウンドあってこそのイースよ。
もうそんな余力もないのか
FF15は無印版をアップグレードするDLC出したしな
PS3だよ
ゲームボーイアドバンスの時代まで遡らないと前例が無いって時点でなw
PC Engine Mini買わなかったんか?
今更何を騒いでんのや? って感じ
ファルコム商法知らんのか…
早期開放や発売日から配信する系統のか?
15年くらい眠りについてたのか?
単芝とか頭悪い返ししてる時点でな
逆に言うと一気にハードル跳ね上がるからそこそこ良いぐらいじゃボロクソに貶される
最低でもメタスコア90は無いと批判の嵐になると予想しとく
リメイクしても現世代機種の性能についていけてないからリメイクしても意味無いんだよねw
それリメイクだろ
発売して2年内に完全版やってたか?
ドラクエ11とイースXはそれやっただよ
おじさん今令和すよ?
大昔なうえ犯人任天堂で草ですよ
ペルソナ5すら叩かれてるんだからファルコムは時代遅れということ
つか完全版じゃなくてリメイクだしそいつはアホ豚
言い返せないからってこの態度w
マリカーのことか
只の移植でなく追加要素込みの時も荒れてたな
DLCは強制ダウンロード版購入だからクソなんだよ。大型DLCとか出されるくらいだったら続編として出してほしいわ。
スイッチは2から対応かもな
🐷はどれだけ恥を重ねれば気が済むんだろうなw
釣り針でかすぎんよ
その信者達さえ満足してれば完成度低くても問題ないからメタスコアも関係ない
結局はWin-Winの関係でしかない、メーカーと信者の相思相愛によってのみ成り立つやり方
昔からあるし今後も無くならない絶対に
VITAからPS4みたいなアップグレ機種ならまだいいなfps解像度も上がってリマスターみたいなもんだし
貫禄が違う
データが違うだけ良心的
P5Rよりまし
PS5版はアプグレさせろやほんと
ファンは安心して買えた
むしろ未だにこんな古臭いことやってんのかと
今はもうDLCでやる時代だしモンハンとかがやってるように
荒れてたっけ?
当時の2chのスレは平和だったけど
本当にファルコムはいろんな意味で変わらない、もちろん悪い意味でも
WiiUソフトの移植をスイッチで完全版にして出しまくってる任天堂を?
あれはリメイクですよ、おバカさん
健常者はこんなシリーズ買わないからセーフ
それは昔のwinの仕様が悪い
ロード早くなってtips読めねえwwwwwwwwwwwwwwwってはしゃいでたな
まあ叩く声のほうが大きく目立ちがちになるのが当たり前だしな
こういう事なんだよね
あの程度のグラなのにフレームレートは低いわ、ロードは遅いわと
ファルコムの技術力の無さを9は見せつけたからな
そいつのX見てきたらモノリス、ヴァニラウェア信者っぽかったわ
無印部分のストーリー手直ししてストーリーが分かりやすくなってるだよな
完全版でも良完全版なんだわ
ポケモンの分割商法の方が悪質だと思うんだが、それはどうなんだ?
完全版にいいも悪いもねーよ
元が不完全版になるのが問題なんだから
追加要素はロード時間か?
PS5なら60fpsでるよ。あれはなにげにマップの密度がすごいからな
なんで買う必要があるんですか…?
ファンも文句言いつつ相変わらず買ってるんだよな
移植やリマスター商法があるだろ
しかもそれが総じてオリジナルより大劣化してるのが問題
ファルコムはほぼ100%完全版商法してるぞ
出現ポケモンの違いは、通信交換を促進させる為にっていうので理解できるんだが、ジムトレーナーとか登場キャラの違いっていうのは何だかなぁってなる。
無印から2年後きっちりドラクエ11Sを出したエニ比べれば
ペルソナ5Rは良心的だよ
お前みたいな古参ぶってるやつが問題視しなかったから今こうして叩かれてるんだぞ
ずっとイースと英雄伝説シリーズ擦ってばかりそれ以外なんもない
最近の8や9でやってるか?
あんなのは言うまでもない極悪だから
オリジナルのPC8801SR版が最高
バード、バーバリアン、クレリック、ドルイド、パラディン、ファイター、モンク、レンジャー、ローグ、ソーサラー、ウォーロック、ウィザードの各クラスに1つずつ追加されている。各サブクラスでは新たなスキルが追加されており、キャラクター育成の幅がより広がるものとなっている
この内容が無料でアップデートされていた
嫌がられるタイプの古参だね
ここのやつは賢いからいないだろ
スクエニは出してるだろ
これも買わないけど
スイッチングハブなら最初から出来たよね?
例を出すならアクションRPGのものにしとけ。
Switchリードだったから踏みとどまってたわ
サンキューSwitch!
8はPS4版でガッツリやってる
当時はvitaの限界で泣く泣く削られた要素を追加した
セフセフ
サイバーパンクは初動でやらかして資金調達先まで捜査されたり散々だったでしょ
グラフィックも亀レベルで進化しないし発売日に買うようなクオリティではない
両方やったけどそんな追加あったかな?
あと上位機種に移植版は完全版と言わない
Vita→PS4は完全版とは言い難いのでは
アクションRPGだが
実質新作みたいなもんなら、新作としてだせ。ダウンロード版を強制購入させんな。無料アップデートは偉いと思う。
だからなんなん?
スイッチに移植されたゲームは全てが大問題なわけかw
知ってたけどw
まともなファンはSwitchにんほりだしてから離れてるからな
残ってるのはマジで異常な信者がほとんどだろうね
ゼノクロっていうかforスイッチ&DXシリーズだろ
誰もWiiU買ってないから問題視されてないけど
>>265
ミスったわ
>>258 こっち
むかーしむかしの英雄伝説とかpc98→ pc9821とかpc98間でも完全版商法しとるのに今更やろがい
お前本当にやったのかよ
ダーナ編はスタイルチェンジやイオちゃん追加とかかなり変わってるぞ?
少なくともファルコムは同じ感覚で出してると思うぞ。ていうか場合によってはハードごと買わないといけないから、同機種間の完全版より悪質だぞ。機種をまたいだ完全版は。
Steam版は日本語にも対応し、2024年10月26日発売!
発売から2ヶ月もしないでこれじゃ向こうのファルコムファンはブチ切れでしょ
初期からやってるファンなはずなのに不完全版扱いされて最初からやり直しって最悪だよな
アップデートで少しずつ改善するのとは話が違う
老害古参きっつーw
そういう移植版は完全版じゃないと思うの
海外でのドラクエ11S超えてきたかw
言えたじゃねえか
未定にする理由でもあるのか?
君の定義はしらんが、一般的には完全版というのはP5RやDQ11Sみたいなやつだ。あとこれ
今の時代エミュで遊べるんやぞ?知らんのか?
インター版出してた頃が最後じゃね?
DLメインのこの時代に、バグあってもパッチ当てることすらできなかった時代の話しされてもだからどうしたとしか
ゴミっち基準でグラフィック、オブジェクト物量、システム全部が劣化してるからあきらめろ。
ありがとう任天堂w
アトラスは完全版出すとしても3年かかるから
2027年やぞ
俺もw
あり任ですわw
聞けてよかった
インターナショナル版の事じゃね?12を最後に出して無かったはずだけど
だってゴールデンもロイヤルも形式的には一応リメイク扱いだもん。DLC形式で追加できるのはストライカーのストーリーみたいな続編物だろ。
岩田聡「先に買って応援してくれた熱心なお客様が損をするのは何かオカシイ」
わかる
なぞるのだるいよな
ゴールデンはそうかもだがロイヤルは基本変わってないよ
前作から劣化するのホンマごみ
まったく同じく
いつもは即買ってたけど9から進化させる気がないと判断して初めて見送った作品
でも完全版商法はキレられて当然だわ
ていうかPS6や一応Switch2も控えてるから、少なくとも移植は販売しそうだよな。
現にスイッチ移植版は大幅に劣化した
フェルガナみたいな山下でスイッチ2先行だったりしない気がしないでもない
PS4版も同時に出てるからそんなのは詭弁。実際評判悪い
子供の時、3DS買った直後に1万の値下げしてゴミソフトをDLする権利よこして来た事未だに覚えてるわ
PS4版11無印より見た目もバトルも劣化してたからミニゲーム増やしたレベル
なんでいまさら怒ってるの?
しかもエキスパートとか言いながら大して難易度が上がった訳でもないし
5で重要要素の錬金術は結局全く使いモンにならんしね
おじいちゃん今令和ですよ
昔のゲーム?
オンラインなら分かるけど
キレてる奴ら新参か?深呼吸する?
完全版なのにグラ劣化そのままとか不完全版な11sみたいな中途半端なの一番糞だな
スイッチに関わったやつほとんどだけど
FF15のロイヤルエディションでも超批判されてるから和ゲーの場合は関係なく批判されてるぞ
洋ゲーのホライゾンのPS5リマスターが先月出たが批判されてないだろ
完全版だけならまだ良かったんだけど
完全版の時限独占は悪意の塊やな
ファルコムはどうでも良いから好きにすれば良いよ
完全版商法は法で禁止してくれ
下がった売上の補填したいんやろ
任天堂ファンはどこ吹く風の余裕
天下無双ファースト持ってるからサードなんてマルチでどうぞどうぞだし
1回無料で配ったゲームとかそこまで興味ねえだろそれにポリコレ増しで人気無くなったし
P5Rはロイヤル間違い探しって言われるくらい3学期までちょっとした追加イベントある程度だったからな
15ロイヤルはなんも知らねえ買ってもいないアホアンチが喚いてただけだろ
関係ねえわ
キングボンビーかよw
これは自分のことをアドルだと思い込んでる
兄ちゃん
スイッチのせいでグラ消えるほどだからそれも酷かったなVITAより劣化だし
そりゃ🐷はどっちにしろ買わないからどこ吹く風だろうよw
GKにとっては劣化確定は洒落にならんw
いやまぁ、ホライゾンは既存で持ってれば安くアプグレできたし批判は出ないだろ。フリープレイも対象なのは少し許せなかったが。
ぶっちゃけリマスターの方が価格的にはアレだよな。まぁ買わなくていいやって各々判断するのがデカいんだろうが。
ティアキンはどうなるんや
ファルコムのどうしてもザナドゥになる
PC黎明期に40万本売ってるからな
7リメイクインターグレードのこと言ってるみたいだがあれはハードの世代跨いだアップグレード版でオリジナル所持者は低価格アップグレード出来るだろ
完全版商法と一緒にすんなよ
任天堂は時限独占広告するけどな
昔と違って追加要素はアプデで解決出来るから叩かれてるんやで
セールの時でよかったねw
今じゃフリプもアプグレ対応したしな
そもそもインターグレードはDLC対応だしな
X民はその時代を知らんから完全版といえばペルソナ3とかいう頓珍漢な事言っとる
こいつアホか?ロイヤルエディションは本編とDLC部分をセットしたもので
既に本編持ってるならDLCだけ買えばいいだよ
完全版商法とは違う
任天堂へ行ってからおかしくなってきてないか?
P5とP5Rみたいな感じをやるとマジでユーザーは離れるよ
俺は今だにメタファーもP3も購入してないからね
無印でクリアして完全版出てやりたいもん?w
それならペルソナ5Rはオリジナルより売れたからいい完全版で正しい
ドラクエ11Sはオリジナルの半分以下だから悪い完全版で間違ってた売り方した
あのファルコムがとうとう完全版手法に手を出したみたいな事を言ってるのは単に無知晒してるだけっていうね
スクアンチって基本豚だからな
アーデン入ってないし完全版ではないし
イース8はvitaからPS4へのリマスター+追加だったからギリヘイトは沸かなかったが
これに関しちゃマジで擁護できん
まあ自分はswitchリードに嫌気が差してセール待ちだったからノーダメだったが
普段からやってることと知らずに突然の正義スイッチオン
と思ったが、もうアンチスクエニの中ではそうなんだろうなと思って諦めました
アップグレード100円だったよね
で、豚は100円ですら発狂して馬鹿にされたら今度はおま国持ち出してきたけど
日本の法律知らねえのかって更に馬鹿にされるというw
実際その2つは並べたらいけないからな、11Sはやりたい人をPS4からSwitchに機種変更させてから、再度PS4だからな。
飼い犬に噛まれるってどんな気持ち?
アレで残って売れないとか言ってたんだよなあ…
込み込みなパケ版も同時販売でいいけどさ。
山下さんだけじゃまだ足りないってか
どういう事かというと、ポケモンスカーレットでDLC買おうとするならスカーレット専用DLCを、ポケモンバイオレットでDLC買おうとするならバイオレット専用DLCをそれぞれ買う必要がある。
自力で全ポケモン集めようと思うと、スカーレット本編+バイオレット本編+スカーレット専用DLC+バイオレット専用DLCで発売日から買ってたら2万円くらいかかります。
こっちでは先鋭化したPS信者ガーしないのか?w
インターグレードはそもそも世代違うやん
完全版商法で有名なのはダントツでアトラス
メタファーも絶対に完全版商法やるだろうなw
ファルコム、ゴミッチマルチにしてから悪い話題ばっかり・・・
完全版とやらが出て来るまでに散々楽しんでおいて、今更それは無いわ。
普通の人はファルコムゲーやらないからね
俺も知らんかった
アトラスと同じクソだったんだな
ゼノブサイク持ち上げてる時点で察してあげて
あれはファンをどこまで馬鹿にできるかのチキンレースやってるから
8って結構、間を開けての移植だから文句出ないだろ
10は発売して1年も経たないで完全版発表だから騒がれてるだろ
要はお荷物ハードのせいでDLCで稼ぐことが出来ないんだろうな
百英雄もDLC遅れてるみたいじゃん
スイッチに出したせいで開発期間が延びて利益が飛ばないと良いけどな
フィーナと別れた直後にリリアとキスするやつか
今回はいつもより悪質って事
ドラクエ11並ぶレベル
苦渋の決断なんだろうな
これ読んで何も感じない奴だけファルコムを擁護していいぞ
違う違う
山下さん(゚д゚)ウマーだよ
うわっ
ひで〜な。。。
アトラスも真っ青の完全版商法
気が狂っとるw
会長死んで株爆上げしてるけど綺麗な滝が見られるかな?
ファザナドゥ
元々イース1.2を限界まで移植と完全版でこすり続ける会社だったしな
知らんかったわ
どっちもクソやな
Switchマルチのお陰で助かった
PS4版が発売されると無印版は消えたからね
今は劣化版しかストアには残っていない
これはまあファルコムが運がな買った
と言うか完全版商法やってる時点でイースもクソゲー、ファルコムもクソゲーム会社ってことは確定なんだけど
でも完全版の完全版出るかも知れんからまだ買えないか
く・・・・くやちぃー😢
ps4版は完全版にすらなれなかったんだ
アップグレードは出来るでしょ
こんなもん買うファンも頭おかしいw
それ言うならWiiUからスイッチに移植されてスイッチ版にのみDLC対応してる任天堂ファーストもアウトやんけw
まあ、steamをリリースしてから間もないのに完全版発表自体はユーザー舐めてるけど
特にSteam
業界を乱すクズだね
ファルコムの上位互換だよ
マリオカート8DX
ストーリーはイースの方が面白くね
8年前だったらポンイチ入れて三大だったなあそこディスガイア擦りまくってたから
ここからファルコム内製としてPCに出すんだろうし
こう言う場合の前例があるのかは知らん
遥か昔から何回もやってるのに何を今更。
文句を言うのが20年ばかり遅いぞ?
以前はスクエニがそれに近いことしてヘイト溜めまくった信用失って今があるけど
結局スクエニは信用失った上にアンチ増やしまくったことを清算できず良いゲーム作っても起き上がれず今も苦しんでるし
まあ次やばいメーカーの筆頭は確実にアトラス、時点でファルコム(ファルコムは弱小すぎて元々評価低いけど)だと思うよ
スクエニというかエニックスな
スク側は15年前にはもう完全版商法やめてる
正直好きなゲームの完全版は嬉しい派
PS4版も100円アプグレ対象だぞ
もう潰れれば?
Vita版で出てた奴をPS4に出したゲームを完全版商法だとは考えてない
完全版商法するのは最悪許すけど引き継ぎ無しは絶対に許さん
P5クリアするのに100時間近く掛かったんだぞ、それを1からやれは罰ゲーム
1位ファルコム ※今まさに参戦
2位アトラス ※改善傾向
3位ドラクエ ※改善傾向
2でイース自体は話として完結してるし、アドルの人生の最期だけは気になる。
ストーリー全部つまらんやんけ
アトラスとここぐらいだろ
それWiiUで出てた任天堂ファーストに特大ブーメランなんだがw
ただのハード世代交代だからな
PS4で10年ゲーム出せはさすがに暴論
俺は8と4は完全版も買ったぞ
ハード変わってるんだから仕方なくね、リバースもPS4で出ないんだし
いや、メタファーは絶対に完全版商法やると思うわw
ハードの世代変わってんだよアホ
別によくね
ゲハ事情とか興味ないね
いちいち「ゼノブレ」って書く必要あった?
「DLCにしろ」で良くね?www
アホが言ってるのは↑と同じこと
今だから騒いでるんだぞ間抜け
見てなって、メタファーは絶対に完全版商法やるから
イースXの発売時期を全く考えてないアホ
たった2ヶ月で完全版とかアトラスでさえありえないよ
任天堂信者にありがちな知ってる範囲激狭でそれが全てだと思ってるタイプ
知らんのか?
DLCといえばゼノブレなんだぞ?
2ヶ月はヤベェな
ユーザー舐め腐ってるやん
俺もやる方に一票
ご好評につきとか言って煽るはず
ゼノブレイドもDEで完全版出してるのに
スクエニがやったら絶対に許せないのに
任天堂がやったのは「別によくね」で済ませようとするとか基地外すぎるだろw
流石に10年選手の末期に発売されたソフトにそれは酷
むしろ分割わかっててなぜ旧ハードを選ぶ奴がいるのかが理解できん
え?
なんかのギャグか?
??????
おかしいのはお前の頭だろ
パワプロと信長の野望とペルソナシリーズってイメージが強いかな
特にパワプロと野望は毎回買うのを躊躇する
いやそれは遊びたいからやん
DLCで救済があれば完全版商法ではない
もしそれやらないんなら、P3Rから退化したことになる
一年足らずで移植しまーす!って発表してる訳じゃないからな
そもそも任天堂を肯定してる訳じゃないんだが
まさしく曲芸商法のパイオニアだな
完全版ははっきり言ってSwitchのせいだな
ここでも出てるけどドラクエ、アトリエ
もうPS4発売から12年目だぞ
ゼンゼロは面白いぞ
Steamと海外版の発売から2ヶ月で完全版発表は
買ってくれたユーザーをバカにしすぎだろ?
ペルソナも4は完全版つーかVita版って感じだし
やばいのは5だけなんだけどな
アトラスがDLCでやるのは衣装とかBGM、追加ペルソナとかだけで、ストーリー追加とかは絶対に完全版商法でしかやらんよ
無印版が売れたから追加コンテンツを作れる予算が確保できたって事も分からんもんかね
仕事した事ないんだろうかねえ
コンコードならぬコン近藤
なんで今の話してるの…?
でも任天堂は叩かないんだろ?
ならDLCでいいじゃん?
メタファーは新規で売れたタイトルだからな
喜んで完全版商法やると思うぞ
だって売れるからね
クソですわ
DLCで既存ユーザーを救済すればいいだけの話なのよ
それは許すのに世代違うのは許せないのかw
ど、どういうこと?
今からPS4版買うやつの話してんの?
話違わね?
あの時点でリメイク出たらPS4が後何年もつか気にならんかった?
俺は気にしたから速攻PS5入手してアプデに備えたよ
前者の方が劣化やんけ
どう見てもギャグだろ
横入りして妙なこと言わんといてや
PS以外のプラットフォーマーが絡んできておかしなことになった
セガからの悪影響もあるだろうな
追加コンテンツなら追加DLCでいいんだよ
追加DLCでもできるのにわざわざ追加分をセットにしてフルプライスでしか売らないから完全版商法は嫌われんだよ
お前は完全版商法理解してないだろw
最近もやってんの?
軌跡の3ヶ月発表独占もだけどさすがについていけんわ
完全版商法なんてフルプライスで買わなきゃいけないのに何言ってんだ?w
セルセタは別に完全版じゃないよ
8と東亰ザナドゥはPS4が完全版だったけど
9はPS5で60fps対応アプグレできなかったっけ?
移植しても100円アプグレ対応してるんだから何の問題も無いじゃん
任天堂はアプグレ無しで買い直しだぞw
ハードが変わってるから買い直しは当たり前じゃんって言うならハードが変わってるFFを叩く理由も消滅するし
どうやってもFFだけを悪者にするのは不可能だわw
???????
PS4リメイク7出たときはPS5の影も形もないはずですが?
お前だけなんの話してんの?
ひでぇww
フリプ版もアプグレ出来る様になって追加で2100円でDLCで遊べた人は得したね
後継機に跨いだ前提の話だろ
同ハードで短期間に完全版出すなんて許される訳ないだろ
いいえ、ファルコム信者です
何しろ完全版といえばファルコムらしいので
オオカミ少年みたいな寓話になりそうだな
switch2発表してないのでまだどすえ
三分割は言われてたろ
FF7インターグレードは前者でも後者でも買えるから
アホのお前が言うように前者が劣化だとしてもFF7インターグレードには何の問題も無いんだよなぁw
後継機での完全版ならともかく同一ハードでの短期間の完全版とかハード問わず擁護する理由なんてないだろうに
あまりにもユーザーをバカにし過ぎてる⋯
ファルコムやっちまったなあ
好きだったのになあ
イース✕(ペケ)で糞ムーブかまして只でさえ少ない信者に見限られ金が無いから
FF7発売日 2020年4月10日
PS5発売日 2020年11月12日
PS5発表日 2019年10月8日
「影も形もない」とか大嘘吐いてて草
単なる情弱じゃん
PS4版のFF7リメイクはDLC対応してないってとこから難癖つけてたくせに
論破されまくって論点ズラして逃げまくった末の結論が「後継機での完全版なら問題無い」かよw
だったら最初から問題無いじゃねーかw
何がしたいのファルコム?
これなら最初からやれという声が出ても仕方ない
お前がFFアンチなのは分かったからw
ファルコムも任天堂に関わってから落ちぶれたな
一年足らずで発表して出したって文字も読めないのか…
Switchだってアペンド版だせばいいだけだろ?
だから後継機なら問題無いんだろ?
PS5は後継機じゃん
趣旨を見失って論点ズラした結果「後継機ならともかく」なんていうワードを付け加えた時点でお前の負け
ついでに言うなら「同一ハードでの短期間の完全版とかハード問わず擁護する理由なんてない」も完全に余計だったなw
PS4という同一ハードでは完全版が出てないんだからw
3割だっけ?
俺はPS5購入した時にアップグレード版を購入してから遊んだよ
FF7Rの何が完全版商法なんだ?PS4版持ってればアップグレードすれば良いだけだよ
Switchに寄せてゲームが退化したせいでPS含めたトータルでも前作割れの大失態かましてた筈
何年も立ってリメイクなら赦されるだろうけど
リマスターレベルの進化で追加されたらDLCで出せになる
DLCなら別に全然いいよ
イースX自体は良い所もあったし、充分まとまってて良い話だったからボリューム不足とは全く思わんかったしな
ペルソナ5も結局そうだったし、無印の方がまとまってる時もあるしな
それで擁護してるつもり?
FFアンチが難癖つけてるだけだよ
DLCで出せとは思うけど
発売してねーじゃんw
空の軌跡リメイクのハード隠しといい、ファルコムは広報戦略見直せよ
現状はファンにつば吐いてるだけだ
完全版で確定だよアプグレDLCが有るかどうかは不明だが
ファンもうツバまみれや
イースやったことないけど買おうかと思ってたとこだったわ
コエテク入れないとか
吐かれたつばに集るような信者しか残ってないやろ
低クオリティ三人衆はスルーしてたからどうでも良いw
今回はSteam版が追加されるからだろう
ノーマル版持ってるユーザーへのDLC対応は普通に考えられる
やはりソニーは業界の癌なんだ
だからだろ
Switch対応を考えなかった完全版を作っておかないとドラクエ11Sのようにジワジワ売れる可能性すら潰してしまう
Switchに注力していたファルコムの完全版商法の話ですよ?
アホくさ
めちゃくちゃ面白かったという記憶もない
ファンはいるんだろうけど出会ったことない
ユーザーへの裏切り行為がもたらすデバフも馬鹿にならなさそうだなあ
ソースはスクエニやバンナム
任天堂が70%減になったのもそのせいやろなw
たぶん俺が死ぬまでこの積んだ山を全て崩し切ることは無い気がする
銭ゲバゲーを無条件でマンセーする連中を見れば
完全版商法が通じると勘違いしてまうのも無理はない
PS5版のペルソナ5Rは他社ができるアプグレすらできない
完全なクソな売り方やで
あれは毎年のように出してたし...
最適化の技術力がないというかリソース自体がないのに
低性能ベースで動くようにゲーム自体を作ったから程度が下がってるんやで
低性能スイッチの6割でゲーム作ってるんやから
世代的にVITAとかと同世代のゲーム
なーにポケモン程度でも「これくらいのグラの方が安心」とか言うてくれる人がswitch市場には仰山おるんやし爆売れ間違い無しよw
メガテンⅤも酷かったよなぁ
コーエーやらゲーフリやら常に守銭奴なスタイルやと文句言われんのは
善人の一度の過ちは死ぬ程叩く癖に悪人の一度の善行は死ぬ程褒めるのに近い物を感じる
クソロードは15分くらいで嫌になるけどな
特にRPGの戦闘エンカウントみたいなロードが頻繁に入るゲームは
つまりグラを削ってでもロード時間を短くするのは正義
零碧閃12のころが頂点だったな
恐らくここで制作陣に変更あったとみた
イースなんて何度もリメイクしまくってるのに
何度も同じゲームで遊べる人じゃないとそもそもファルコムは向いてない
要望のとこに書いて欲しいことあるんだよね
自分はいつも書いてるけど、要望する人が増えれば対応してもらえるかなって・・・
パッケージ版よりDL版のほうが欲しいけど、限定版のグッズも欲しいやん
だからパッケージ版ソフトの代わりにゲーム本編をDLできるコードが同梱された限定版を発売して欲しいって・・・
それはそれとして急いで買わなくてよかった
客をバカにしといてなんで買ってもらえると思ってるのか
老害ファンは黙ってろ
なんせOS対応させるだけでニューパッケージだったんだから。
それまじわかる。
閃の10年は長すぎたよ。
それは完全版か?
今さらスーファミ時代の話されてもなw
ただそんなことは発売前からみんなわかってたよ
これに懲りて、今後はやめてくれたら見直すよ
それは完全版じゃないよおじいちゃん
イース2がいろんなハードでリメイクされてるのとは違う話だとわからない?
零は面白かったな。PSPのゲームとしてよく出来てたし
DLC追加でもなくセーブデータも引き継げず、完全に一から買い直しのやり直し
これが叩かれる
スイッチ切ったら、スイッチユーザーからは非難囂々だろうな
まあ最初からスイッチ入れんなって話ではあるけど
せめて戦闘時以外は早くなる+2週目は船も引き継げる。辺りでいいからさ
これでスイッチ版にあわせるようなことしたらもうイースも終わりだよw
スイッチに向けだけは劣化版対応にするならまだ間に合うかもねw
1年とは限らないが、同一機種で大幅に内容追加してDLC出さないようなケースかな
言うて今までも完全版みたいなん何回もやってるから今更突き付けられたところでやぞ
敵の目的も結局何したかったんだって感じだし9があるせいで10の敵ってアドルにとっては強敵じゃなかったんだなって
買わないのは異常者だよ
プレイもせずにいい加減な事を書くなよ
つまんな(笑)
酷い皮肉だな
あんなゲームってどんなだよ
眼科いけ
そもそも一度も買ってないだろお前
いや、結構あるわ
ちゃんとプレイしてから言えよ
ニンテンドーガーソニーガーで騒いでるだけ
もうちょっと勉強してから出直してこいよ
他のソフトの売り上げ見ると別に売れてないわけじゃない
PCの時からやってただろにわか
イース10の売上はPS7割、switch3割ですねw
PCの時やスイッチに移植する時に普通にやってるからたいして興味も無く全然知らんのに大騒ぎしてるヤツばっかりなんだろうな
質が下がり従来のファンにも逃げられると言う「二兎を追う者は一兎をも得ず」
そこに完全版商法と言う「貧すれば鈍する」の典型のみたいな事をする…
もうこの会社長くないかもな
追加内容に興味を持てなかったらスルーすればいいだけの話
イース5エキスパートやイース1・2完全版の時はそうだったぞ
そんなニッチなバージョンわざわざ出さねーわ
ちゃんと調べてから書き込めよ
最初は苦痛だけど爆走したりターンしたり出来るようになるとめっちゃ面白くなるからなあれ
シリーズ全体のラスボス的ポジションのやつが出てきたやろ
そもそも買って無いだろおまえ
黎、界は閃より好きだわ
黎2は許されないが
同じ値段で未完成の体験版買わされたようなもんだろ
3年も経ってればわかるけど、1年程度じゃ明らかに開発や実装が間に合わなかった要素じゃねーか
特にここは9月発売ありきだから余計にな
こういう、なにも知らない特に興味も無いヤツが大騒ぎしてるんだろうなぁ
かなりデカめの島が追加
マナ使いの新キャラ追加
ちゃんと読もうな
ペルソナ5とドラクエ11は無印でどっちも80時間くらいかかるから、既にやる気も失せるてるし
そのくせ完全版の評判だけは良いから不完全を掴まされた悔しさだけが残るという…
内容は面白かったよ
戦闘システムは過去最高レベルで良かった
背景グラがかなりショボかった
これ以上に面白いシリーズはない
そもそも買う気ねーだろカス
スイッチマルチでさらに劣化してるし
未完成の体験版とか言ってる時点でもう考え方が根本的に違うわ
ペルソナよりは面白いわ
どうせゲームはファルコムのソフトしか買ってないし
「もう銭ゲバでない事を期待されない」レベルにまで堕ちんと
こう言うのはもう許されん時代なんよね
そう言う意味ではまだ(↑のカス共より)期待されとるんやから頑張ろうや
製品版が出た後に体験版を買う奴がいるか?
先に出た物にはもう1ミリの価値もねーのよ
許されるのはそれだけだな
FF7やペルソナですらそれはやってる
同一ハードじゃなぁ
軌跡シリーズは閃の軌跡で懲りたから、シリーズが完結してから中古で買うようにしてるわ。
ぶつ切りシナリオで薄く広くのストーリーで何年も待ってられないから一気にやれるタイミングで買う。
マップの使い回し連作スタイルってのもあるけど、やり込み要素込みでボリューム設計してるから1本当たりのストーリーはスッカスカなのよ
何を今更
炎上で金儲けしてる連中が騒いでるだけ
FFは何年もやってねえよ
それお前が乞食なだけじゃねーかw
完全版商法の問題点とは全く関係ねえわ
自分はPS5でやってたけど処理落ちとかは全く感じなかったけどPS4の名残か話しかけるボタンと決定ボタンがチグハグで店に話しかけて即退店が多発したのがちょっと面倒だったかな
小学生より頭悪いな
こんなもん両方買うかよ
客舐めすぎやろ
何年前だろうがやったことが一度でもあるならとやかく言うことじゃないだろ
イースだって毎作完全版しているわけではないし今ではシリーズ最高傑作ともいわれてる8だって評価されたのは完全版のエタニア編の追加の影響がデカいし無印買ったけど今作も買うよ
あれも完全版商法で死んだもんやしな
次作からファルコム出てるゲームは全部完全版出すんやろ?こう思われたら終わりや
ストーリーに独自言語使いすぎや
わけわからんくてストーリーはムービーシーン以外ほぼ全スキップしてるやつ多いやろ
お前らみたいな金出さないガキプレーヤーばかりだとメーカーも撤退していくんだわ
貧乏はそもそもゲームなんかしてねーで働けよ、だから貧乏なんだよwww
形は無くても影はあるやんけ
FF7リメイクのps5完全版出したやん
余裕があるアトラスとは違う
リメイクに機種ごとに異なる内容、特典
例を挙げればキリがないよ
俺もイースXは買ってないよ?
買う価値ないから
クオリティひっくいのに買うほど盲目な信者じゃないんでね
あれは完全版商法って言わねーよバーカ
何回この話繰り返すんだ?
FF7リメイクインターグレードは完全版商法じゃない
但しスイッチからの完全版だけどなw
何で今さら?
まあ、俺はちょっと追加された程度で買わないし、損したとも思わないけど
結局、メタファーの完全版が出るまで待てずに買っちゃったから
Xで文句を言ってる奴も次回作を買うんだろうな
イース8、東京ザナドゥはVITA→PS4とハードが進化してるだろ
それ用にシステムやギミック追加しました、で納得できるがこれは既にPS5で出てるただの完全版商法だからだろ
そういうの知らないにわかが完全版商法という単語だけで噛みついてるんだろうな
いや時代が違うだろアホかよ
ゴッドイーターは3買ったファン無視して一生懸命スイッチ版移植して挙句の果てにファンに喧嘩売ったから死んだんだろ
昔と今じゃ違うのわからん?
昔のほうがひどかったよ?
イース1エターナル→イースエターナルVE→イース1&2完全版→イース1完全版→イース1VE→PS2板イース1&2完全版→PSP版イース1&2完全版
イース1だけでこんだけ完全版商法してるw
犯罪とゲームじゃ違うのわからん?
別に犯罪以外でもって書いてるのも見えんのか?
それは完全版じゃなく他機種への移植
8や9の後に10やったら肩透かしハンパないわ
全然意味わかってないやんこのアホ
昔完全版出すのと未だに完全版商法やるのとじゃ全然話が違うんだよ
それか不評という
DLCも嫌~~~!
完全版も嫌~~~~~!!
どうすれば満足するんだww
ゲームは金が掛かる趣味であって、金持ってる奴がゲームは楽しめる・・・当然の事だろ?w
昭和から決別できないユーザー心理に付け込んで新規タイトルの開発が行われない日本ファルコムを安易に許したらアカンて
そのうちセールで半額になるから買わないというのと同じでしょ
ハードごと買わなきゃいけないんだからより悪質だろ
本気で言ってるなら病院で頭診てもらったほうがいいぞ
違うだろ
コメント稼ぎか?
DLC嫌って言ってるやついる?
9もおもろかったぞ
買わなかったのスイッチユーザーだってバレてましたよ
Switchリードにしといて誰が買うのか…?
10連ガチャ一回(もちろん3000円)すると貰えるチケットを10枚集めて挑戦できる最高級ガチャでないとアリオスやアリアンロードが出現しない
しかも確率も0.6だか0.3だかで期待値いくらなんだよっていう
爆死かどうかはハードやサービスの普及率にもよるからな
SwitchやPSで10万?くらいのシリーズって考えたらsteamは5000本で盛況レベルじゃない?
コストがあるんだからそんな訳無いじゃん
このレベルの作品なら最適化なんていらないだろうし、追加費用はストア登録料くらいでしょ
PCなんて元々メインになり得ない極小市場なんだから小遣い稼げれば十分よ
いや草
なんやこいつ
対応機種未定じゃないの?
何だかやる気になれない
イースは全て買ってきたけど、もう無理かな
どうせしばらくしたらまたやりたくなるので