• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






親になったことはないが言わせて貰えば、
親が「誰のおかげで飯を食ってんだ」と主張するのはおかしいだろ。

子供に飯を食わせなけりゃ逮捕されるのは親の方だぞ。
稼げない子供に恩着せがましくするな。
子供を育てるのは大人の無条件の役割だろ。
子供は命を守られてあたり前。
大事にされてあたり前だよな




  


この記事への反応


   
「誰のおかげで飯を食ってんだ」
これ、何度も言われました。
「誰のおかげで大学出れたと思ってるんだ。」とも言われました。
あと、母親からは「あんた育てるのに○千万円かかったから返せ」
と言われたこともあります。
よくグレなかったなと我ながら思います。


むしろ「誰のおかげで〜」は逆効果で
親が子供に「生まれてきてくれてありがとう」「健康に育ってくれてありがとう」
という気持ちで常に接していれば
いずれ子供の方から「産んでくれてありがとう」が出てくるんだよ

子供は親の背中を見て育つとはよく言ったもんだ


大人になるまでずっと呪いのように、
父親から言われ続けてきた言葉です。
「文句があるなら俺より稼いでこい!」とも。生きるのが、苦しくてつらかったです😭
でも、私の代で負の連鎖は断ち切りたいです!

  
うん。まあ親になったことがない人の言いそうなことやね

…だから「いのちの歌」の「育ててもらえたこと」って歌詞、
余り好きじゃない💧良い歌っていうのは否定しないけど。


これは本当にその通りだと思う
ただし親が音を上げた時には、子どもの幸福のために
さっさと子どもを親から隔離してあげられるようになってあげてもほしい


父「誰のおかげで飯を食ってんだ」
子「毎日ご飯を作ってくれるおかあさん」
ていうの思い出した。



子供に飯を食わせないと
普通に虐待だからなあ
そこは恩を着せるとこじゃないで



B0DLDNYMVK
赤坂アカ×横槍メンゴ(著)(2024-12-18T00:00:00.000Z)
5つ星のうち3.4











コメント(346件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:31▼返信
自民党最高
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:31▼返信
高島礼子なんでや・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:32▼返信
😎親親親親親親親親親親親
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:33▼返信
親になった事無いしなれそうもない人「うん。まあ親になったことがない人の言いそうなことやね」
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:33▼返信
>>3
某ドルド
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:33▼返信
言われて当然の子供もいれば、理不尽すぎみたいな子供もいるだろうし言葉だけで判断出来んよね
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:33▼返信
親になったことないのかよw
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:33▼返信
その前になんて言われたかだよね
煽り運転みたいな
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:34▼返信
この人は突然何を言い出してるんだ?
自分の親から言われたのか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:35▼返信
「毎日ご飯作ってくれるお母さん」
ほんとまじでこれな
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:36▼返信
言えないなら殺すしかねえな
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:36▼返信
いやそんな生活苦しいなら産むなよ
って反論したら大号泣された思い出
経験者としては貧乏人は家庭持たんで欲しい

13.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:36▼返信
>>8
そもそも人生経験が違い過ぎる時点で親と子を対等に扱うのはおかしい
子に酷い事言われたならそうなるような育て方してる親に問題あるだろ
その責任棚上げして言われたなら言い返せって発想がガキ過ぎるぞ
ガキ同士の喧嘩じゃないんだから親は受け流すか諭せ、感情的になるなよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:36▼返信
貧乏で子供のために残業して、なのに親に構ってもらえないからよその子より贅沢させてもらえないからってクソみたいな理由で不良になった子供に向けて言ってもあかんか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:37▼返信
言ってることあってるけど
そこらのガキが言うのと変わらない返しだな
こんなのをド正論って恥ずかしくないんか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:37▼返信
親の義務は最低限の養育と教育
子供の義務は教育を受けること家族の責務を果たし社会に出られる準備をすること
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:38▼返信
そんな親警察に通報しよう
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:38▼返信
>>12
お前みたいなのが生まれてしまうもんな…
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:38▼返信
>>13
子供の性格は親の育て方と関係ないって科学的な結論でてるんだよね
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:39▼返信
こういうのって結果というか、その言葉だけを取り上げて非難するからダメなんだよ
なぜそんな事を言われたのかを考えないと
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:39▼返信
誰のおかげでこの国に住めてるんだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:39▼返信
大人でも感情的に子供にキレ散らかす事を肯定する大人子供増えたけどこの正論はその手の奴に効きそう
コメ欄でもちらほら効いてる奴いるしな
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:40▼返信
>>14
育てた方を間違えた親の責任じゃね?
人間は環境で性格も生き方もガラッと変わるもんだ
育て方を間違えたから不良になったんだよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:40▼返信
クズはクズに共感するよなwwwwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:40▼返信
お前が勝手に産んだ産ませたのだから責任は取れよって話だな
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:40▼返信
>>「誰のおかげで大学出れたと思ってるんだ。」とも言われました。

大学までいかせてもらってて草
甘えんなよw
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:40▼返信
まぁ年齢にもよる。 働ける年だったら言われてもまぁ・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:40▼返信
>>18
お前ら争うな
同じはちま民、社会の底辺同士だろ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:41▼返信
親の愛情は無償であっても無限ではないんで
せめて親として勤め上げた経験を持ってから言ってください
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:41▼返信
>>28
底辺にすら上がれてない人もいるんですよ!
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:42▼返信
>>22
効けば良いってもんじゃないと思うけどね
更に感情的になって拳が飛んでくるってこともあるし👊
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:42▼返信
>>15
そこらのガキだって言えるくらいの「ド正論」だって事ちゃう?
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:42▼返信
芸名のおかげで東急電鉄に訴えられて負けた人だ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:42▼返信
自分一人で生きてると勘違いしてる馬鹿らしい主張で草
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:42▼返信
でもイケメンに生んでくれたんだから親に感謝
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:43▼返信
5人くらい育て上げてこれ言ってたら立派だなあって思うけどね
子供いないなら俺らの妄言と変わらん
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:43▼返信
>>25
なんで責任とらなきゃいけないの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:43▼返信
家の親もすぐ銭価値観でしたがわせようと言われまくった

未成年でバイトも雇って貰えないのに銭銭言いやがって、そんなに銭が大切なら産むな!と恨んだわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:43▼返信
これを称賛するやつらは食わせてくれる親に対して感謝したことないの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:43▼返信
でも中毒者やん
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:44▼返信
>>23
で、誰のおかげで飯は食えてんの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:44▼返信
>>38
家の家事手伝いはやったのか?未成年でも家族のためにできることは沢山あるぞ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:45▼返信
>>19
学歴高いそれなりの家の子供ほど良い性格の奴多くて学歴低くて貧乏な家の子ほど荒れてるの多いよ
大多数の幸せは金で買えるし間違いなく子の人格形成に家庭環境や経済事情は比例する
間違いなく関係ある
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:45▼返信
え、産んでくれって頼みましたっけ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:45▼返信
別に変なことは言ってないけどニートが「働くのは国民の義務だぞ!」って上からお説教してくんのと同じだろ
そんなこと言ってる親も人間だし当たり前に人それぞれ事情があんだよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:45▼返信
親に向かって「育てないと犯罪だぞ」「俺は大事にされて当たり前だ」って
平気で言い返せるのかって話
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:45▼返信
子供は親を選べないからこういう無責任なことを言う親にあたったら悲劇だねぇ
逆に結婚して子供を作らない人は無責任じゃないから独身を貫いてる
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:45▼返信
ID非表示さん
2016 11
いらない子を養子に出す場合、費用はどれくらいかかるでしょうか?また、健常児と障害児で金額が変わることはあるのでしょうか? 急いでいるので、よろしくお願いします。
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:46▼返信
はちま「誰のおかげでコメントできてると思ってんだ!」
はちまっ子「まとめサイトはコメントできて当り前」
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:47▼返信
>>43
確かにそうだよな
不正改造車に乗ってる高学歴とか見たことねぇし(笑)
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:47▼返信
そんなゴミ親の元にそもそも生まれてないから喧嘩したことねえし感謝しかねえわww
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:47▼返信
>>43
エビデンスが皆無だなw
双子の実験で結論はでてる
学歴高いってことはDNAが社会的に優秀な可能性が高いんだよ
だけど当たりのDNAを引けるかは最終的に運だ
学歴の高い家の子供でも酷いのはいくらでもいるだろ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:47▼返信
これ子供の頃は言われたことなかったな
40近くなって無職でひきこもってたら言われたけど
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:47▼返信
>>49
はちまははちまっ子のおかげ飯が食えてるわけなんだが
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:47▼返信
>>49
ライブドア
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:47▼返信
金田?
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:48▼返信
>>44
もし俺の子供がそれ言ったら、「なら絶縁するから勝手に生きろ」って言うな
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:48▼返信
>>53
頼むから罪は犯さないでくれよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:48▼返信
>>44
じゃあ*ぬなり家でてくなり好きにしなよw
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:48▼返信
>>53
そりゃそうだろw
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:48▼返信
子供なんて親の道具に決まってんだろ
どんだけ子供甘やかせば気が済むんだよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:48▼返信
飯はともかく、学費とかは言われてもしょうがないわ
親には義務教育以外受けさせる義務はないんだから
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:48▼返信
>>44
でもあなたは精子の競争で勝って生まれてきたじゃないですか?
なんで生まれて来たんですか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:49▼返信
>>20
それは逆にも言えるけどな
「どうして子がそういう行動を取らざるを得なかったのか」
そこスルーして感情的に暴言ぶっ放す事だけ擁護してもそれこそ何にもならん

まぁこれ言うとあれだけど子供に何か言われたりしたぐらいで感情的にキレるなら育児向いてないわ
運転向いてないのと同じだからキレやすい奴は家庭持たない方が良い、かわいそうな子供が増えるだけ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:49▼返信
こういうのは理不尽だと感じても黙って聞いとけば良いんだよ
自分が大人になって親が老人になったときに冷たくしてやれ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:49▼返信
>>53
働けや、バイトぐらいできるだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:50▼返信
それ分かってる奴は言わんやろ。そして親が子を愛すのが当たり前と育った奴が親にいつまでも寄生して働かず暴力振るって親を奴隷にする現実もあるんじゃね
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:50▼返信
その通りだけど、親も余裕があるわけじゃないからな。
社会がもっと教育に介入しないと解決にならないよ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:50▼返信
今時そんな時代遅れの仮想毒親作られても
今は黙ってネグレクトが主流なんだよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:50▼返信
>>6
子供って親を見て成長するわけなんですけどね。
言われて当然の子供って結局親がゴミだってだけなんだよ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:51▼返信
それも教育だろ
当然だと思って感謝も出来ない人間が店員に横柄な態度取ったり役所に延々とクレームの電話入れたりすんだよ
実際誹謗中傷で捕まってるやつなんて甘やかされたまま歳食っただけの社会不適合者だらけだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:51▼返信
>>57
手続きちゃんとしてやれよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:51▼返信
>>52
エビダンス?
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:52▼返信
>>71
はちまで言われても説得力無いぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:52▼返信
一万円握らせて樹海に放置するから生き延びてみろ!
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:52▼返信
当時当時は感謝してたような気もするけど
今になって思うけど
ウチの両親はそもそも結婚自体しちゃいけないタイプの人間だなぁて思う
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:53▼返信
野生動物のように沢山生んで優秀な奴だけ育てるってのが正解なんだよね
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:53▼返信
そんな事言う親がおるんやね、大変やな
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:53▼返信
言って悪いのは働きながら夜間高校通ってる子くらいのもんだよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:53▼返信
>>77
水に沈まなかった奴だけ助けるんですねわかります
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:53▼返信
こいつまだいたのか
というかこれまで数え切れない程言われてきた主張を今更して「正論!」とかネット民は馬鹿なの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:53▼返信
>>9
毒親の胸糞話聞かされたとかで憤れば言いたくなる時もあるだろ。
自分が体験しなきゃ言っちゃ行けないルールなんざ無いぞ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:53▼返信
うおおお誰かに養われたいィイ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:53▼返信
誰のおかげで飯くってるんだ、と言う親だいたい
会社でザコ説
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:53▼返信
いやいや、まずは産んで下さりありがとうございました、だよね??子供ガチャハズレかな???
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:54▼返信
※70
このレベルのこどおじが知ったふうなこと言ってんだよねw
ネコだって同じように育てても同じ性格にはならんわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:54▼返信
まぁこういう事社会に出たら山ほどあるけど、理屈で反論する事じゃない
自分の立場を考えろって意味だからな。 こいつの発言が馬鹿なだけ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:54▼返信
※74
だから馬鹿しかいないんだろ?
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:54▼返信
そら飯を食わせてやっているのに文句ばっかり言ってきたりしたら言い返したくもなるだろう
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:54▼返信
はちまのニート君の話じゃないからな?
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:55▼返信
>>28
もはや年収200万でも低収入じゃないって時代に突入したんだよ。底辺の定義を更新しなよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:55▼返信
お前がクソなのは運が悪かったからだ
親のせいでも社会のせいでもない
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:55▼返信
そもそも親の都合で子供が産まれてくるのにな。
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:56▼返信
>親が子供に「生まれてきてくれてありがとう」「健康に育ってくれてありがとう」
>という気持ちで常に接していれば
>いずれ子供の方から「産んでくれてありがとう」が出てくるんだよ
怖気が走る
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:56▼返信
お前がガチャを引いてお前が失敗したんだ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:56▼返信
親になってから言えよ
エアプが語るな
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:56▼返信
法律で私を育てることは義務なんだから恩を着せるな!
って言ってて恥ずかしくないんか?
賛同してるやつはホンマ厚かましいな
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:56▼返信
>>41
大人なら自分の行動に責任持てよ。
テメーが拵えたガキの世話なんかやるのが当たり前。何恩着せがましく言ってんだよ。ガキが子供つくんな
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:56▼返信
>>85
どっちかと言うと
子供に課金できないようなら
はじめからやめとけって話やろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:56▼返信
反抗期のガキに寄り添っててキモい
買春とかしてないだろな
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:57▼返信
>>89
食わせてやっているって考え方がもうダメだとわからないのか
そういうやつらは子育てする資格がない
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:57▼返信
>>93
何百万という精子の中から卵子にたどり着いたのはお前だろw
別に頼んでないぞw
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:57▼返信
じゃあ誰のおかげで生存権を行使できてると思ってるんだ?
って言えばいいのか?
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:57▼返信
別に正論ではないが。
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:57▼返信
なんだこのアスペ丸出しの主張
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:57▼返信
何年子供部屋おじさんしてたら親にこんな暴言吐かれるの
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:57▼返信
そんな理屈は毒親には通用しない
はよ家出て縁切って自立するしかないわな
泣き寝入りって奴だ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:57▼返信
法律にあるのは最低限の養育の義務だけだ
それ以上要求するな
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:58▼返信
うちの親もこんな感じだけど、自分が子供作ることを選んだって事を全く感じさせないのは凄い。
親はよそから厄介な子供を押し付けられた可愛そうな被害者、って完全に思い込まされてたわ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 09:58▼返信
子供を守る観点からは徹底的に子供を擁護する姿勢は正しい
ただ別にいつも客観的に正しいわけじゃない
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:00▼返信
>>32
精神年齢がガキって事だ。
ペットを飼いだした癖に餌を誰のおかげでって言う大人は異常だろ。
行動に対して責任もってないガキの戯言って事だ。
子供が居るって状態は自分が行った行動の結果。大人はそれに責任を持つ義務がある訳なんだけどそれを理解出来てないほど幼いって事だ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:00▼返信
当たり前だからって感謝しなくていいんだ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:00▼返信
俺も父親と口論になったときよく言われたけど、自分だって祖父に食わせてもらってたのに何言ってるんだと言い返したら論点ズラして余計キレてたわ。

これ言うやつらは自分のことは棚にあげて頭おかしいんだよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:00▼返信
ありがとう任天堂
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:01▼返信
誰が産んでくれなんて頼んだんだ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:01▼返信
>>113
祖父に食わせておらった恩を返すために子供を作ったんだろーが
次はお前の番だからな?
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:01▼返信
ヤク中でパクられてついでに不倫も発覚して完全に干されたクズが仕事無さすぎてネットで物申すマンになってるだけの話やん
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:02▼返信
まあ子を育てたことが無い奴らしく薄っぺらい
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:02▼返信
>>16
子供は教育を受ける「権利」だよ。家族の義務も社会に出られる準備も全て親の義務。アホかよ。
子供は毎日を全力で生きるのが義務だよ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:02▼返信
>>115
お前に生まれてくれなんて頼んでないが
何で他の奴を押しのけてお前がでてきたんだよ?
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:02▼返信
托卵されて家にいるガキに臭いとか帰ってくんなとか言われて自宅がやすらぐ場所じゃなくなったらそのくらいは言うだろうな
少なくともなんもしたことないくせに文脈読まずにSNSで正義棒振りかざしていいねもらって喜んでる人間よりはその毒親とやらの方が苦労してるよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:02▼返信
うーん考え方がガキやな
大人の事情も汲みとりゃこんな風に思わん
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:02▼返信
成人しても働かない子に親がこのセリフ毎日言ってやれたら
無職未婚の子供部屋住人なんかいなくなるのにな
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:03▼返信
>>119
どこに明記してあるんだそれ?
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:04▼返信
>>21
そういう権利を振りかざすなら義務も背負えよ。
こんな日本にしてごめんなさいだろうが。都合よく言ってんじゃねぇぞ老害
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:04▼返信
その家庭の状況によるわ
親をナメまくってるキチガイみたいなガキも存在することを視野に入れろよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:04▼返信
毒なのは親じゃなく子供の方って事も有るし一概には言えないんよ
親としても言いたくて言ってる人はあまりいないかと

体罰を肯定する訳じゃないが、禁止になった事で言葉のみで教育できない人が苦労してるよ
時間をかければ誰でも出来なくもないが誰もが暇じゃないし
そりゃ色々と余裕が無いと子供は作れんわなと
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:04▼返信
>>116
本これ
次は自分がやる番なのに親ガーとかガキみたいな事言ってんの
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:04▼返信
流石に飯と大学を同列にするのは毒ガキやろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:05▼返信
>>31
殴っていいのは殴られる覚悟のある奴だけだよ。
反撃受けない可能性が高いガキにしか強く出られない情けない連中やな。
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:05▼返信
※111
そらペットのほうが可愛げあるからな
犬なんて帰宅しただけでうれションして喜ぶし
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:05▼返信
>>101
じゃあさっさと出て行って一人で暮らせばいい
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:06▼返信
いや、うん
大学はさすがに感謝しろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:06▼返信
子供を産んだら育るのは義務であることを知らないアホが多いからだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:06▼返信
>>1

薬で捕まったゴミが親に何か言える身分かよ

136.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:07▼返信
つまり今の日本人は、大半が親になったことないし大人の無条件の役割を放棄してるってことかw
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:08▼返信
>>37
ヤバいやつが居るな。お前に対して誰も責任取らない世界を考えてみな。
お前の家に強盗に入っても警察は対応する責任ないから強盗し放題になる訳やぞ。それでいいならなんでほざけ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:09▼返信
生で気持ち良くなりたいだけなのに責任取らされて子供に飯与えてるんだぞ!
俺は偉いんだ!文句は許さん!
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:09▼返信
嫌なら出て行きなさい
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:10▼返信
親は子供を扶養する義務があります
でも忘れるなよ?
子は年老いた親を扶養する義務があるんだからな?
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:10▼返信
>>26
実際に学費生活費出してもらってんなら甘えんなだけどこういうセリフ言うゴミって金出してないのに言ったりする場合あるしな。
酷いのはバイトで稼いだ金を盗んで浪費して足引っ張りまくりの癖に誰のおかげでとかほざいたりするし。
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:10▼返信
子供なんか産むもんじゃないよw
結婚なんてするものじゃないよwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:11▼返信
親の責任で刈り取られる覚悟あるなら全力で反発すればいい
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:11▼返信
>>29
ゴミを避難するのにそういうのは必要ない。
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:12▼返信
そういう高知くんは神様に誓ったのに離婚してますな?
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:12▼返信
だからといって何もかもが当たり前という感覚を子供に持たせるのもヤバイけどな
法律でどうとかをバックボーンに子育てを論じる時点で親としてはロクでもないと思うわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:13▼返信
>>63
それ、大きな間違いだよ。精子だけで子供は出来ない。
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:13▼返信
そもそもこれって自分で自分も食わせられない半人前の未熟な奴が何やってんの?って言葉だろその通りじゃね?
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:15▼返信
衣食住全部面倒みてもらってスマホ代も出してもらって
まだ偉そうに言えるってすげえな
どんな神経してんだよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:15▼返信
とはいえ、子供は親に感謝すべきなのも事実。親に感謝できない子供は、社会に出てからも、誰にも感謝などできない。恩を着せるのは良くないけど、子供の感謝の気持ちが一切感じられず、あまりにも舐めた態度だと、親もつい言っちゃうのでは?
2児の親からの正論すまんな。
結局、親の経験がない奴らの意見は、子供側を擁護する意見ばかりだけど、親たちのおかげで社会が回っていることを忘れるな。親になったことのない人間は、社会貢献度が低く、偉そうなことを言う立場にないこともな。
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:15▼返信
>>14
その残業は本当に子供のためか?
都合よく言ってんじゃねぇぞ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:16▼返信
>>124
1字1句って訳じゃないが内容は日本国憲法
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:16▼返信
大事にされて当たり前と親が思うのはいいが、子供側が思っちゃうとモンスターになるぞ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:17▼返信
※138
うるさいな生でやれないのも親のせいだ責任取れ!
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:17▼返信
なんか薄っぺらい発言やな
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:18▼返信
違法かどうかで子育て考えるとかもう親として以前に人としてヤバイやろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:18▼返信
>>142
子供産むもんじゃない?
何寝言言ってんだ?
子供産まなくなったら、国は無くなるが?
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:18▼返信
「誰のおかげで飯を食ってんだ」->恩着せがましくするなら最初から産むな。こっちはお前のせいで苦労しか食らってないんだよ、生まれない方が良かったわ。お前のせいだろが

で終わりなんだよな、こういう親の場合
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:20▼返信
>>152
まじで「子供は毎日を全力で生きるのが義務」って明記してあんのか?
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:21▼返信
>>20
子供の年齢によるよね
小さい子供に強い言葉で感情的に怒るのは、その子にとってはただ怒りや恐怖の感情を生んでしまう事になりかねない
「何故叱られるのか」というのを、感情的にならずに毅然とした態度で子供に話す事が大事だと思う
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:21▼返信
>>158
うーんいかにもガキって感じ
そんな親にそんなこと言って終わるわけもないし
浅はか
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:21▼返信
ちがます
子どもは親の所有物で労働力です、稼がせるために食わせて学を付けてるのです
言うことを聞くのは最低限の常識です
イヤならさっさと自立して縁を切れ
これが世界の常識です
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:23▼返信
そんな事言ってる奴ドラマの中でしか居ないだろ?
いきなりなに言い始めてんの?w
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:23▼返信
>>1
20歳前の子供に言ったら良くないが、25歳くらいでまだ家にいるなら口を滑らせても毒親ではないと思う。
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:25▼返信
>>1
暗に小梨が正解と言ってるのかな
まあ数十年後にはそれが多数派になるだろう
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:25▼返信
>>4
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:25▼返信
「誰のおかげでスマホが使えると思ってんだ?」っていえばいいんだよ
それは義務じゃなくて親の好意だかね
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:26▼返信
>>125
ほんそれ
敗戦国で戦争犯罪国と言う汚名を消してから言ってほしいね
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:26▼返信
飯食わなければ虐待になるが!?
何言ってんのこいつ、飯は出して食わねぇなら毒じゃなくお前が毒なんだよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:28▼返信
>>137
警察や政府に払う税金もなくなれば生活が楽になるし、強盗の一回や二回余裕でしょ
年に払う税金は、強盗されるよりもよっぽど高額ということは理解したほうが良いよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:28▼返信
飯も食わせてるしスマホだって持たせてもらえてる…
お前少しは勉強しろとか言われて、はい毒親〜!って言ってるだけやろ最近のガキなんか
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:28▼返信
>>70
それな
親が自己中で子供相手ですら自分の思いを読み取って気分よくさせるように接しろ!みたいな態度だと子供もそれを真似して学校でやってるんだよなー「誰のおかげで飯が食えると思ってる」とか言う親って自分のことしか考えてなくて周りの状況も読めてないしあえて言ってないだけのことを周りも同じ意見だと思ってたりするし極めつけは子供に対してまで自分に配慮しろ!で気に入らないヤツには威圧的な感じでなじるよね
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:29▼返信
うーん、別に当たり前じゃないんだよなぁ
親も人間だから。
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:30▼返信
>>52
托卵もありうる・・
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:30▼返信
どういう状況で親からそんな発言が出たのか分からんけどさ
親と言えど 人間的心情や恩義を考えないのなら クズ親と大差ない言い分だぞ。
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:30▼返信
食わせないのと感謝の気持が無いのでは意味が違う
生意気なクソガキを育ててみろ、キレ散らかすぞ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:30▼返信
子供を監護し、教育する権利が親にはあるから、多少強引でも従わせていいんだぞ
暴力はダメだぞ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:31▼返信
>>174
DNA検査してるからそれはない
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:31▼返信
>>4
というかな
親になった事のない人が言える言葉ではないんよ
誰のおかげで飯が食えると〜の流れの前後を見ずにその言葉だけに反応するのが親になってない奴のセリフな
ケースバイケースてのがあるねん何事も
それは理解しようね
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:32▼返信
薬やってなかったら評価できた。
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:32▼返信
飯を残すな好き嫌いするな
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:32▼返信
Z世代は躾されてない犯罪者集団
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:33▼返信
子供を持ったことない奴の典型だな
こういうやつが育てると馬鹿みたいに権利だけ主張する子供に育つ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:33▼返信
親だから子供を養って当たり前みたいな極論がここまでバズるの日本人の精神が死んだの感じるな
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:33▼返信
>>158
じゃあさよならしろよ
はよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:34▼返信
覚せい剤で捕まった人だっけ?
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:34▼返信
義務を果たして初めて権利が主張できるんだけどなあ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:37▼返信
>>1
ド正論ガイジはちま
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:39▼返信
恩着せがましい?
なら嫌なら離縁すれば
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:41▼返信
まぁ少子化の一端は親が子供を負債のように扱ってきた所もあると思うわ。勿論家庭よりけりだけども、食わせて「やってる」、生んで「やった」みたいに、仕方なくやってるんだ的な事言われた人、少なくはないでしょ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:41▼返信
恩着せがましくするなって親不孝者が言うなよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:41▼返信
大学は親のおかげだろうに
あと子のわがままは受け入れる義務はないだろ、高級スマホやゲーム推しの課金とか
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:42▼返信
>>190
どういう文脈でそれを言われたかにもよる
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:42▼返信
>>160
子供(43歳)無職
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:42▼返信
父「誰のおかげで飯を食ってんだ (お前の為に毎日頑張ってるんやで😘)」
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:43▼返信
※190
そりゃお前みたいなの産んでもなければ飯食わせたくもないやろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:43▼返信
親の語彙力が無いだけなんよな
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:43▼返信
>>158
じゃあ自害すんの?しないだろ?
舐めてんじゃねーよガキ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:45▼返信
>>190
産んで…やったー🙌
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:45▼返信
その飯作ってんのは母ちゃん
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:46▼返信
今の時代にこういう事言うと勘違いして調子に乗るZが量産されるだけだと思うんだ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:46▼返信
あーだからこうなっちゃうのか
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:47▼返信
親が子供を合法的に捨てるのも許されてるから親は気に入らない子供は捨てていい
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:47▼返信
てっきりシャムみたいなおふざけが過ぎてるのかなと思った
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:48▼返信
結婚のシステムと親のシステムは分けた方方が良いと思う
結婚したら国から100兆円プレゼントで離婚したら国に200兆円返済
親になったら500兆円プレゼントで子供を20歳まで育てたら1000兆円で子供にこんな親嫌だと子供に国の調査書に書かれた親は1京円の返済とやっていけば自然とダメな奴が炙り出されるだろう?
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:48▼返信
>>200
その材料を買う金は父ちゃんが
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:49▼返信
>>205
うん、何言ってるか分からん😅
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:52▼返信
産んだやったとか育ててやったとか言われる時て
言い争いしてる時や不満がある時だと思うんだけど
そこは加味せんの?
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:54▼返信
>>180
それな、たった一度の過ちとはいえ説得力が無くなっちゃうんだよね
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:55▼返信
法律の立ち位置と道徳の立ち位置は相容れない
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:55▼返信
俺の父親もこれ言ってきたけど、尊敬出来ない親だったなぁとは思う。もう死んでるから挽回することはない。
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:56▼返信
>>49
分かりやすい🤣
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:56▼返信
>>1
いきなり何言ってんだこの人?
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:56▼返信
>>46
まさにクソガキだなwww
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:57▼返信
ゴムが破れてできちゃったんだよて言われるよりマシ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:57▼返信
妻子がいるから頑張れる
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:58▼返信
>>211
そんな人にも葬式上げたりお経読んだり、地獄に行かないように手ほどきする現世の矛盾だと思うよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:59▼返信
子どもを作るのは国家や社会の要請、あるいは個人的選択の帰結ですからね
確かに誰が食べさせてるんだ、は言うべきではない
言うこと聞かない子どもには何か言いたくもなるけれど
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 10:59▼返信
さすが前科者は良いこと言うわwwwww
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 11:00▼返信
親になってから言えよポン中
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 11:02▼返信
子供を作らなければ子供は苦しみから解放される
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 11:02▼返信
小藪が誰のおかげで理論で女芸人(名前忘れた)の子供に説教してたわw
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 11:03▼返信
>>211
でもクズなお前がここまで育ったのは親のお陰やん
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 11:04▼返信
ガキの屁理屈を中年が代弁して賛同するバカがいるってのが終わってる
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 11:04▼返信
子供は身の程をわきまえずに自分1人で大きくなりましたって顔する時期があるから……
そういう時だけは別に言っても良いんじゃないかな
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 11:10▼返信
>子供に飯を食わせないと 普通に虐待だからなあ そこは恩を着せるとこじゃないで
人(自分の子供)をコントロールする上で”恩を着せる”はパワハラの常套手段。
子供にメシを食わせる、社員に給料払うと言う当たり前の行為に織り込んでくるんだよね。
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 11:12▼返信
※208
それ加味しても、「誰のおかげで飯を食ってんだ」なんて論点ずらしの詭弁でしかないだろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 11:14▼返信
>>196
お盛んにやっといてよく言うよ☺️
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 11:14▼返信
わいの親も全く同じ事言ってた
扶養の義務
の一言だけで言い返してた
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 11:17▼返信
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 11:18▼返信
ちょっとズレてるかな
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 11:28▼返信
どこが論破だよキチガイ
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 11:28▼返信
こんなことドヤ顔で言ってて恥ずかしくならんのかな
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 11:29▼返信
突然なんでこんな事言ってるんだ
元嫁に食わせてもらってたくせに
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 11:30▼返信
せめて親になってから言わんと親エアプに過ぎん、逆効果だぞ部外者が噛んでくるのは
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 11:32▼返信
大学や何千万とか、それ言わせるぐらいに子が親不孝だったんでは?
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 11:35▼返信
でもエアプやん
ネット民がイキがるのと大して変わらん
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 11:36▼返信
>>229
中学生で?きもいね
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 11:40▼返信
この手の話題で実際に親になったことがない人が言いそうとか言ってる頭悪いのいるよな
言ってて恥ずかしくないのかよって思うわ
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 11:45▼返信
まさに机上の空論って話題
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 11:48▼返信
親の金で育ててもらって薬物やるようになったやつが言うな
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 11:55▼返信
図星のやついて草www
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 11:56▼返信
生かされてるのにそんなもんに反論するのは甘ったれてる証拠や
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 12:00▼返信
戦争で散っていった者たちのおかげで今の日本がある、に似ている、敗戦国であって、他の国から見れば皇軍は犯罪者集団でしかないと自覚しろ。
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 12:04▼返信
>>151
こう言う奴が言われるんだろうよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 12:15▼返信
でもちゃんとご飯食べさせてもらっているなら親に感謝しない子供もよくないですよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 12:16▼返信
いつも、お父さんのおかげで美味しいご飯食べれるねーお父さんに感謝だねー、って子供に言ってるよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 12:17▼返信
感謝の気持ちがないから言われるんだろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 12:18▼返信
親は子ども育てて当たり前と主張するのに子どもを産まない連中
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 12:19▼返信
>>244
敗戦国とか勝戦国とか未だに拘ってるのか
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 12:19▼返信
なお、親には大学を卒業させる義務まではないので、勘違いしないように。
18過ぎれば、ただの大人です。
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 12:19▼返信
>>251
高校な
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 12:20▼返信
法律上の義務を超えて、養ってくれてるから感謝が生まれんだよな
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 12:22▼返信
それって子供にはあまり言わないのでは?
言うなら妻の方だと思う
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 12:25▼返信
世の中の親が皆こう言って育てたら子はさっさと就職して実家を離れるのに
そうじゃないからいつまでも親に寄生してる
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 12:28▼返信
逆に言うと、成人した大学生とかには言って良いっていいって事だよね?
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 12:30▼返信
>>250
多分244は爺さんだと思う。
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 12:30▼返信
まぁでも感謝もしない子供もどうかと思うけど。
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 12:30▼返信
高知東生容疑者ラブホで33歳と睡眠中に覚醒剤逮捕

 女優高島礼子(51)の夫で元俳優の高知東生(のぼる=本名・大崎丈二)容疑者(51)が24日、厚生労働省関東信越厚生局麻.薬取締部に覚せい剤取締法と大.麻取締法違反(所持)の疑いで、横浜市内のラブホテルで現行犯逮捕された。一緒にいたクラブホステスも逮捕され、ともに容疑を認めている。同時に不倫も発覚した格好。昨年6月芸能界を引退。今年5月、エステサロンを開いたばかりだった。高島はこの日深夜、謝罪コメントを出しショックをうかがわせた。
 昨年6月に所属事務所を退社し、芸能界を引退した高知容疑者が薬物事件で捕まった。午後8時半頃、都内の麻.薬取締部から警視庁湾岸署へ移送された。
 車両の後部座席中央に座った高知容疑者は、白のVネックシャツにジャケットを羽織り、めがねをかけ、100人以上の報道陣のフラッシュを浴びながらも、顔を伏せる様子もまったくなく、じっと前を見詰めていた。

 逮捕容疑は24日午前9時36分、横浜市南区のラブホテルで覚醒剤と大.麻を所持した疑い。同部はホテル室内で覚醒剤4袋(約4グラム)や乾燥大.麻約2グラム、大.麻煙草(たばこ)3本、ガラス製吸煙器具やストロー6本などを押収。びんの底が焦げており、ライターなどであぶってストローで煙を吸う「あぶり」といわれる方法で使用していた疑いがあるという。今後入手先などを捜査する。
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 12:30▼返信
それって女に向けて使う常套句だよね
子供?には使わないでしょ
まぁ脳みそが子供のままのおバカさんなんだろうけどね
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 12:31▼返信
そんなセリフを言われる状況にもよる罠
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 12:31▼返信
これも親ガチャもそうだけど、これからも関係が続く現実の相手に言うのは火力が過剰
ネットのこの先どうなろうと関係がない相手じゃないんだから暴言吐いてもリターンが少なくないか?
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 12:33▼返信
高知東生の親「産むんじゃなかった・・」
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 12:35▼返信
そんなんだから、親を泣かせるような事やるんだよなw>>259
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 12:36▼返信
>子供に飯を食わせなけりゃ逮捕されるのは親の方だぞ。
別件で逮捕されてちゃ世話ないわ・・・
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 12:36▼返信
たぶんそう言う意味で言ってないと思うぞ
当たり前のことかも知れないが、恩恵を与えられる方がそれを当たり前だと思い続ける事に警鐘を鳴らすのも親の役割ってだけだろ
大人なのにそんなことも分からんとか頭の中がまだ子供な奴だけだろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 12:36▼返信
自分の行動を鑑みて相手に感謝する事を忘れるなって意味なんだけどね
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 12:38▼返信
本当これ、こんな事言われるなら誰が他の子供と違って金も環境も満足に出せない育児義務違反の逮捕ギリギリの無能で有害なてめぇに我慢してやってるか考えろといってやっていい。
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 12:41▼返信
正論とは言えるがそれで説得される毒親はいないだろう
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 12:44▼返信
いやテメーがやりまくって出来たんだから責任持てよって話な
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 12:44▼返信
同じことだけ親にすればよいだけ。
男親が仕事だけなら金だけ振り込めばいい
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 12:45▼返信
自分もやり放題して飯食わせて貰ってたんだから飯作れや
というルーティン
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 12:48▼返信
>>70
親としか接してない子供なんかほぼいないだろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 12:49▼返信
子供に戸籍持たせたんだからその責任があるだけで育てる決意しておいておかげとか何様なんだろうな
無計画に子供増やしてるのか?
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 12:49▼返信
欠点まみれの人間ほど人のことを悪く言う

自分の欠点は棚に上げて他人のことをあげつらえる人を
言葉の切り抜きで簡単にたたえる
X民度の低さよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 12:54▼返信
流石に無条件ではないな。互いに相手を思いやる前提条件があってこその話。
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 12:56▼返信

今日のフェミ速報
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 13:07▼返信
クソガキの親顔真っ赤
ベビーカーじゃまなんだよ、死ね
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 13:14▼返信
扶養の義務は子供側にもあるんだから覚悟しとけよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 13:16▼返信
毒親のラインをちゃんと決めとくべきだな
俺的にはスマホやら買ってやって大学まで行かせたらもう毒親とはいえんじゃないかと思う
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 13:21▼返信
子供なんか作るべきじゃないってのが良くわかるわ
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 13:24▼返信
毒親にしても自分では稼げないから生活保護にパチスロにカード借金と社会のフェイルセーフに依存して生きてる
親子揃って社会に寄りかかって生きてるが子どもは成人後は社会人として自立して生きてるのが大半で毒親はずっと毒親のまま
駄目な奴は駄目なままなんだ・・教育を受けなかった毒親は救いようがない
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 13:26▼返信
論破ではない。
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 13:27▼返信
ネット中にいるヒキニートから賛同の嵐
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 13:28▼返信
本人は厳しく育てたってつもりでも単純に言葉より暴力だったり子どもにやさしくしないだけだったりするからな
子どもはやられたことを覚えてるので親には何もやってあげようとは思わなくなります
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 13:28▼返信
それでいいんだけど、当たり前とはいえ扶養されることへの感謝がなかったら
それは自分も毒親と同レベルの毒息子毒娘になってしまうことは注意して欲しいな
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 13:29▼返信
毒親ならぬ子ガチャ失敗ってケースもあるからなんともね
池沼無産の子供で合法なら絞めるだろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 13:29▼返信
で?
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 13:36▼返信
勝手に作ったんだから親は子を育てる義務があるし、子は親に育てられる権利があるんだよなぁ
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 13:37▼返信
人の親にもなれない未熟な大人がいいそうな事
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 13:37▼返信
>>287
子ガチャってのは自分たちの遺伝や能力からある程度予想が出来るはずだけど親の能力が低すぎるせいでそれが予測出来ないってだけ
つまり子ガチャでもなんでも無く自業自得
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 13:37▼返信
お、金田更新してるぞ
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 13:38▼返信
>>179
子供の年齢によると思う
流れがどうあれ、小さい子供に「誰のおかげで…」と感情的になって怒るのがアカン事くらい大人であれば分かるよね
小さい子供が相手の場合、親であるなら「何故叱るのか」「何が良くないのか」を感情的にならずに説明して納得させる必要がある


294.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 13:39▼返信
>>290
アフリカ見りゃわかるけど未熟な大人の方がホイホイ子どもを作る事実
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 13:45▼返信
暴言吐いてれば暴言吐かれるし
殴ってれば殴られるし
飯食わせなければ飯も与えられないし
世話をしてれば世話をされるし
親子関係に限っては因果応報があるから
子は親の鏡だよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 13:54▼返信
※293
理想としてはそうだけどね
言葉だけでどうにもならない状況なんて山ほどある
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 13:54▼返信
大学は行かせてやったで合ってるだろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 13:57▼返信
親になったことか無いのになぜ意見を言ったんだろう?
はっきり言って今の子供世代は親に対するリスペクトがなさすぎると思うわ。
そりゃ衣食住困らせたら問題あると思うけど、実の子供でも可愛くないやつの為に必死に働いて何かしてあげるのって出来ないよ。逆に可愛いやつには血の繋がりなんぞなくてもやってあげれる。
親に不満があって毒親呼ばわりするなら、とっとと働いて自立するのが良い。
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 13:59▼返信
それは自分がそうだからなのでは
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 14:13▼返信
産まなきゃ良かったみたいなのは言われたことあるけどね
そういう毒親も孫の催促いってくるよ
まぁ無視するけど
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 14:21▼返信
>>300
そういうとこだぞ
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 14:22▼返信
>>289
典型的クソガキのセリフ
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 14:23▼返信
>>278
こんなとこでイキってないで外で言え
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 14:24▼返信
いやちゃんと教育しろよ
やってもらって当たり前なんて思考のガキは傲慢なクズに育つぞ
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 14:39▼返信
一理あるが親のお陰で食べれてるって感謝は少しぐらいはもちなよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 14:49▼返信
DV親は子供や伴侶を犠牲にストレス解消して会社行ってるからむしろDV相手のお陰で飯が食えてるんだぞ
仕事出来なくなったら一家揃って詰むけどな
ソースは家
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 14:53▼返信
毒親をもった奴は気の毒だがSNSで恨み言いっても何も改善せんよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 15:04▼返信
義務を果たせば良いのなら最低限の衣食住を保証すればいいだけだな
逮捕されなきゃどんな低レベルでもいいってことだしな
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 15:09▼返信
子供は親の言う事を聞かなければならないって前提は無視するんだろ?
育てる義務を言うなら子供には責任能力がない分親の言うことにはある程度従わないといけない、でも今の社会はそう言うとすごい反発がくる
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 15:12▼返信
私女ですよ!?
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 15:45▼返信
>>12
産まなかったら補助金貰えないじゃん
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 15:57▼返信
「誰のおかげで飯を食ってんだ」と言い出す親とか「お客様は神様だろ」と言い出す客とか
ネットでしか見たこと無いんだが・・・本当にいるの?
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 16:10▼返信
親になる苦労を知らない人間が安全圏から正論ハンマー振りかざしてシコってるだけか
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 16:10▼返信
>>44
堕ろせと言ったのにお前の母親が従わなかっただけ
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 16:17▼返信
と、童貞が申しております。
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 16:17▼返信
>>312
金払ってないのに携帯止められたって怒鳴ってくる客ばかりだよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 16:31▼返信

>>297
義務教育は中学までだからねえ 
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 16:35▼返信
言い訳してるだけで父親の稼ぎで食ってるのは事実じゃないの
親になったこと無いから理想論言えるだけ
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 16:38▼返信
親だって人間なんだから感情が昂って失言することはある
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 16:42▼返信
少し理想から外れたら毒親って言われんのは悲しいね
親だって人間なんだからつい失言することはあるだろ?
虐待されたり異常なぐらい自由が無いなら毒親だろうけど多少の欠点は許してやれよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 16:49▼返信
>>320
負けた人間が言い訳に使ってるワードだからね毒親
自覚ができないからこれからも負け続ける劣等
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 17:08▼返信
まー正論だが、独身が言っても説得力が皆無やな~
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 17:12▼返信
たしかに勝手に作って産んでおいてその飯草はないとは思うわ
別に生まれたくて生まれてきたわけじゃないのに
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 17:13▼返信
誰のおかげでってそんなこと思ってるならガキ作んなよクズ
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 17:20▼返信
昭和のガキがこんな事言ったら、顔に青痣できるまでボコボコにされて物置に閉じ込められたな
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 17:26▼返信
してもらって当然のことでも相手に感謝できない人間は犯罪者とかになるんだよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 17:46▼返信
親になった事ないからじゃね
言われたのかも知れないがそう言われるような生活態度だったんじゃないの
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 18:39▼返信
ワイ「誰のおかげ飯食えてるんだ、あぁあ~ん?」
ワイ「ワイのおかげです自分に感謝」
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 18:42▼返信
>>323
自分で終わらせられるんやで?
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 18:45▼返信
親が勝手に生んだんだからっていう奴いるが、確かに昔は子供って親の所有物だった
その時代に戻りたいんかね
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 18:46▼返信
毒親なら警察行け
そうじゃないなら成人までは親の監督に従え
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 20:12▼返信
親に感謝をしないでわがままし放題のクソガキなら通用するワードだけど勝手に親が悪いストーリー作ってドヤ顔しないでくれよ元犯罪者子無し
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 20:22▼返信
子が親の面倒になるのは20年ぐらいだが、
下手すりゃ親が子の面倒になるのはそれより長かったりしない?
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 21:22▼返信
親の義務を知らんのか・・・(困惑
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:34▼返信
こういう事言う奴は世の中の一番の力が暴力である事を知らない奴だな
世間に表沙汰にされず家庭内でどう頑張っても敵わない暴力には通用しない
権利や義務というのは同じ程度の知性があり話し合いが通用する相手にのみ効力を発揮する
動物と戦って権力や法の力で物理的に勝利できるか?そういう話
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:47▼返信
この人もたいがいやけどね
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 02:15▼返信
まぁ親になってから言おうぜ
想像が足りなすぎる
言ってる事はわかるがそういうことじゃねーのよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 04:20▼返信
農家や畜産、漁業関係者のおかげ
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 06:58▼返信
お前が勝手に生んだんだから育てるのは当たり前だろうが
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 09:30▼返信
昔の父親の常套句
専業主婦の妻と子供たち相手に「誰のおかげで食べさせてもらってると思ってる!」と
共働きだとまず言われないからやっぱり共働きは正義
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 10:02▼返信
誰のおかげで飯を食ってんだって言わないといけないような教育をしてきた自分の責任だろ
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 10:44▼返信
>>「誰のおかげで飯を食ってんだ」

「気持ちいからセxクスしたら勝手に子供ができた」という考えの獣が言うセリフだね
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 17:47▼返信
小学生の頃これ言われながら親父にボコボコに殴られたなあ
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 15:54▼返信
生活保護だった子供の頃、イオンの中で大声で言われました
今思えば、税金を払ってる周りの人のおかげであって、親のおかげではなかったね
そして去年、自分も親に言いました
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 17:13▼返信
なんか変な奴いるね
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 22:50▼返信
自分は親に感謝はできてるのかな?親のおかげで飯食えているのは事実なんだし、自分は感謝しないが飯食わせなかったら虐待だなんて自分勝手もいいとこだ
まぁ、感謝してたら虐待なんて発想まず出てこないがな

直近のコメント数ランキング

traq