• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






「遊戯王GX」リマスター放送決定🎊
来年4月から 今年で放送20周年

遊城十代  :KENN
天上院明日香:小林沙苗
丸藤翔   :鈴木真仁
万丈目準  :松野太紀
エド・フェニックス:石田彰




『遊戯王』カードゲームのアニメ
『Yu-Gi-Oh! CARD GAME THE CHRONICLES』
2025年4月より配信決定。
「閃刀姫」のレイとロゼにはボイスがつくことに

公式YouTubeチャンネルにて毎月配信される予定。
『遊戯王』カードゲーム25周年を記念したプロモーションショートアニメ




  


なんかきたあああああ
閃刀姫と烙印楽しみ



B0D66L4TMB
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-09-06T00:00:01Z)
5つ星のうち4.8



B0DLDNYMVK
赤坂アカ×横槍メンゴ(著)(2024-12-18T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4









コメント(66件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 11:22▼返信
ホント…日本て住みづらくなっちゃった
独裁政権に未来は暗黒次元
Let’sVOTE!
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 11:23▼返信
万城目…一路走好
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 11:23▼返信
リマスターって?
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 11:26▼返信
またどっかで見たようなキャラだな
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 11:26▼返信
万丈目サンダー
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 11:26▼返信
頼むからこの頃みたいなデザインに戻してほしい
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 11:27▼返信
アニメにかこつけてまた閃刀に微妙な新規入れてきそうだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 11:27▼返信
GXは見てないからこれを機に見ようかな
万城目サンダー!!
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 11:28▼返信
スイッチー牛
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 11:28▼返信
GXホンマすき
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 11:29▼返信
アークファイブもやれ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 11:30▼返信
遊戯王はGX 5D?までは見た
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 11:32▼返信
遊戯王(笑)
普通ポケカだよねw
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 11:33▼返信
>>3
ああ!それってネトフリ版?
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 11:34▼返信
>>1
これって朝放送するやつか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 11:35▼返信
昔のキャラいいな最近の見たら子供よりキッズ向けに見えて見てない
関係者の趣味か?子供大人人気捨ててキッズ向けにしてもキッズはやらないだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 11:37▼返信
>>15
あぁん?城之内だらしねぇなぁ!!
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 11:40▼返信
はちまバイトは知らないだろうけど
実は背景違いとはいえ1000名限定が1年で再録されたから物議を醸し出しているよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 11:41▼返信



作者死んだのに新作ってどういう事だよ


20.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 11:41▼返信
大袈裟に言ってるけどただのショートアニメだけどな
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 11:44▼返信
ワンピとかもだけど、音声使いまわしの絵だけリマスターて需要あんのかね
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 11:47▼返信
GXは良いキャラが多かった
ティラノ剣山、天上院吹雪、万城目、クロノス教頭などなど
正直初代より見ていて楽しかったので、これは嬉しい
早めにゴッズも頼むわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 11:47▼返信
なのーね
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 11:50▼返信
ユベル編までは好き
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 11:51▼返信
新作アニメ作る余裕ないのか
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 11:53▼返信
>>17
【速報】もこうゲイ向けにfantiaを始める可能性あり。
ブツがでかいので条件は満たしているとのこと。

↑はちま!これを記事にしろ!
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 11:53▼返信
>>1
なおはちまはシンクロ以降の遊戯王を知りません
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 11:53▼返信
やっぱ遊戯王は5D'sまでだなそれ以降主人公微妙過ぎる
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 11:54▼返信
闇マリクまでしか知らないにわかですまないな
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 11:57▼返信
え??そんな物、必要なの???
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 11:58▼返信
伝説って?
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 11:59▼返信
うん!
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:00▼返信
ああ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:02▼返信
リマスターって昔のルールのままアニメやんのか
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:10▼返信
>>34
リマスターは別にリメイクじゃないからそのまま綺麗にするだけだぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:14▼返信
gxってぶっちゃけ、かなりクソだろ
原作レ◯プが酷すぎる
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:23▼返信
野獣先輩登場!!
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:24▼返信
ZoEとかメタルギアとかアニメ化したりすんのかな。
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:31▼返信
閃刀姫と烙印って人気あるテーマなの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:32▼返信
>>36
俺は面白いと思ってるよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:35▼返信
ヒロインかわいいじゃん薄い本頼むぜ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:39▼返信
>>16
遊戯王の課題だからねそれがテーマ
ルールの複雑化による新規(子供)獲得が出来てないとはことは
内容は終盤に差し掛かり自分の子孫の未来をどうやって切り開くかそのための犠牲は誰が払うかみたいな話になってきている
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:40▼返信
>>13
バグか環境カードしかゲーム性話題にならないよね
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:43▼返信
これは覇王
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:44▼返信
閃刀姫って漫画のせいでガチのゴミに成り下がったアレ?やめといたほうがいいんじゃないかな
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:51▼返信
閃刀姫はともかく烙印のストーリーは映画でガッツリやってほしいレベル
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:57▼返信
※3
もともと映像業界の用語でゲーム業界もそれを真似してHDリマスターとか使うようになった
もうFHDが標準だし4Kもあるわな
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:06▼返信
万丈目サンダーが来るのか
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:26▼返信
三沢と斎王がまた見られるのか・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:29▼返信
伝説って?
51.こんなもん見てる馬鹿いるんだな投稿日:2024年12月21日 14:16▼返信
これが日本の害悪(💩)どもだ!即刻死刑にせよ!       


老害
ゆとり(当然さとり、Z含む)
在日、公僕、障害者、オタク、LGBTQ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:01▼返信
個人的に5D'sのほうが好きなんだわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:32▼返信
遊戯王じゃなくてよくね?
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:25▼返信
ゲームとして終わってるオワコンが何しても無駄
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:31▼返信
コナミの財政厳しいんかな
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 19:11▼返信
女の子が主役でも、人の心の闇というテーマは変わらないのでしょう?
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 19:18▼返信
肛門神経症だから病院困るよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 19:21▼返信
首の裏にあながあいて憑依しやすくなってる
わかがしらがとめてる
伊勢神宮いったときは1カ月
これをやりはじめてからずっと
なぜか会話しない
飽きさせないひともいる
このひとも会話しない
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 19:23▼返信
これをつけて会話しながらはしんどいから
病院ではやめてくれと
大会長の後見人にいった
この人にあれをやって助けてもらう
いちのかんがえ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 20:22▼返信
>>2
工口戦車出撃ーっ!!
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 20:23▼返信
>>10
鮭召喚⭐︎
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 20:24▼返信
>>13
早よミュウクラウン引に行けよwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 20:26▼返信
>>8
万丈目さん、だ!!
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 20:26▼返信
>>36
原作...?
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 23:34▼返信
コナミはカードを刷るだけで現ナマが手に入ったカードバブルの時代が過ぎ去った事は理解してるが
銀行家特有の来期に向けた事業計画が策定できないと死んでしまう病や株価が気になってどうしたら金のなる木が育つのかは知らないんだ
それが現在のバグだらけのゲームを平然とリリースしてしまうコンマイクオリティの原因
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 01:13▼返信
終盤の闇落ち編はクソつまらんのでなかったことにして終わらせてくれ

直近のコメント数ランキング

traq