
河野太郎氏、マイナ保険証解除が1カ月で1万件超も…「同じ期間に新規登録は127万件でしたっけ」
記事によると
・自民党の河野太郎前デジタル相が公式Xを更新し、マイナ保険証をめぐる問題について言及した。
・厚生労働省は19日、10月下旬から受け付けを開始したマイナ保険証の利用登録の解除申請が、11月末までに1万3147件に上ったと公表。
・この件について、河野氏は「同じ期間に新規登録は127万件でしたっけ」と言及した。
以下、全文を読む
同じ期間に新規登録は127万件でしたっけ。 https://t.co/un5bouVvlq
— 河野太郎 (@konotarogomame) December 21, 2024
この記事への反応
・不法滞在外国人らによる紙の保険証不正使用防止の為にも、マイナンバーカード保険証にすべきだと思います。
・1万や2万って分母からすれば1%以下じゃん
何騒いでるのか意味不明
日本はアナログで遅れてる。っといいつつデジタル化しようとすると反対って笑えるわ
・解除の重みを軽く考えるなどどうかと思います
・マイナンバーカードは義務でも強制的でもなく推奨です。なのに現行の保険証の新規は廃止。協会けんぽに組合健保で今、紙の保険証を持参しておりその企業、会社、事業所を退社したら結局マイナンバーカードを作成しないとならない。国民がどれだけ政府を、厚労省を信用してるか旧、厚労大臣の河野太郎氏。国民はあなたの兵では無い。マイナンバーカード化に莫大な税金と時間をかけて済まないと思わないのか?この国終わった
・登録解除したらポイントの返還も求めた方がいいよ。
・わざわざ解除してる人達って、何がしたいん?笑
今後は、マイナス以外の保険証を提示の際は本人確認を義務付けた方が良い。
高い保険料払ってるのに、不正利用されるのは看過出来ないんだよ。
・おバカなオイラがオイラなりに調べてみたんだけど…
厚生労働省のPDFに、日本人は毎月10万人ほど自然死してるって書いてあるんだけど、その「マイナ保険証を解除した1万人」って自然死しちゃった人も結構いそうだよね?
・不信感をもたないやつは
残り99.99%
・どういう人が解除しようとするのかだいたいわかる
・新しいもんとか今と違うことに意味なく抵抗する人が多くて困る疲れる呆れる
全然気にする必要ないってことやね


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
だから何?