• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

帰宅したら茶の間にクマ 福島、住人隣家に逃げ無事

498t4ew9at4w989t4ewa


記事によると


・23日午後6時20分ごろ、福島県喜多方市熱塩加納町熱塩の住宅茶の間に体長約90センチのクマ1頭が入り込んでいるのを、帰宅した住人の60代男性が発見した。

・男性は隣家に避難し無事だった。

・クマは室内にとどまっており、署は付近を立ち入り規制した。

・署によると、男性が発見した際、クマはこたつに頭を入れていたという。

以下、全文を読む


この記事への反応

帰宅してクマいたらおじいちゃんびっくりするよねw 無事で何より
気候がおかしいからクマ冬眠しないんだな、、
これは何らかの対策する必要あるかも


ケガ無くて良かったわ🥰

今日から家族の一員

冬眠してないんだ!


怖すぎや

🐻「よっ!おかえりクマー」



お茶飲んで
テレビ見てたらすごい






帰宅したらクマがいた
そら、普通に恐怖でしかないわな



B0DLDNYMVK
赤坂アカ×横槍メンゴ(著)(2024-12-18T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4

B0DPQ52DZN
小林有吾(著)(2024-12-26T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(136件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:23▼返信
ゴロリ!不法侵入だ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:23▼返信
クマと一緒に暮らすべき
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:23▼返信
野獣先輩ここにいたのか…
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:24▼返信
チー牛はこれ見てもクマ〇せって言うんか?😢
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:25▼返信
人間が出ていくべきだよね
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:25▼返信
妻だと思ったら熊でな、の爺さん思い出すわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:25▼返信
>>1
これは家の食べ物食べているよ
とりあえず殺そう
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:25▼返信
いいね!
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:26▼返信
>>5
クマを殺せば簡単な話
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:26▼返信
熊に老害の始末をしてもらえ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:26▼返信
>>2
クマを殺して元の人間が住めば終わり
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:26▼返信
殺処分反対派は一緒に暮らしてやれ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:27▼返信
家の中まで安全じゃないのか…
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:27▼返信
こたつでリラックマ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:27▼返信
これは仕方ない
クマちゃんだってこの寒さを耐えるのは厳しいだろうしコタツがあれば入りたくもなるだろう
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:27▼返信
熊がこたつの味を占めてしまったか・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:28▼返信
ハッピーハヌカー👋🏾🧕🏾
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:28▼返信
クマに人権無いので不法侵入罪は適用されません
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:28▼返信
熊?
今俺の隣で寝てるよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:29▼返信
無敵のクマになって人間滅ぼしてー
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:30▼返信
妻かと思ったらクマでな
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:30▼返信
>>19
お前冬眠用の餌かよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:31▼返信
お尻を出した子一等賞
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:31▼返信
こたつに入ってたのかよww
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:31▼返信
熊がもう少し力が弱かったら人里で共存出来たかもしれないな
凶暴さと知能の高さが仇になってる
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:32▼返信
ドッキリ大成功☆
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:33▼返信
冬眠するための蓄えもなかったんだろうなぁ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:33▼返信
ムダ毛の処理を忘れた嫁さんだった可能性
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:35▼返信
熊が甲斐甲斐しく家事したりするそういうアニメあったな。
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:35▼返信
🐷今夜は熊鍋だ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:36▼返信
>>15
まぁ、けどそれが最後でその後は殺処分ねw
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:36▼返信
>>2
東北から人がいなくなったらトンキンに熊共が攻め込んでくる未来
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:37▼返信
なんだよ熊こたつに入ってないじゃないかよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:37▼返信
クマの方が圧倒的に強いんだから
マジで人間が出ていくしか無いんだよな
ド田舎なんて出産数でもクマに負けるだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:39▼返信
人間を捕食する獣が家にいるんだもの、おっかねえ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:39▼返信
熊と言っても90cmじゃかわいい子熊じゃん
そのまま山に逃がしてやれよ
三毛別事件のような巨大熊なら駆除しないといけないだろうけどさぁ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:41▼返信
これはアイゴー団体に飼って貰わねば
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:41▼返信
>>4
別に普通に言えるが?
なんで言えないと思ったんだ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:43▼返信
ひぐまでねーならあんしんだ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:45▼返信
🐻「こたつが点いたままだったクマー!」
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:45▼返信
こたつに入ってるって聞くとちょっとかわいいって思っちゃうよね
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:45▼返信
これ秋田県知事が送ったクマらしいな
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:46▼返信
>>36
人里に下りて家に入っても大丈夫だと学習した子熊が、大人になったら何するかとか想像できないのか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:47▼返信
※27
どんぐり食うだけなのに無駄にでかい体してるやつが悪い
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:48▼返信
これからは害獣は福島県に送りつければいいのかな?
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:49▼返信
お前らつべやX見たこと無いんか?
人間に保護されたトラとかジャガーがまるで猫みたいに家で飼われるようになった映像がいくらでも出てくるだろ
クマだって同じように人間に懐く映像もあるし、こうやって人里に降りてきたクマも心を通わせられるペットになる可能性は高いだろうが
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:50▼返信
銃でクマ殺そうとする人間を後ろから思いっきり斧で脳天かち割りたい
バカーン!!! 真っ二つだあああああ!!!!
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:50▼返信
これはカワイイ
ネットに上げるのが正しい日本人やろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:51▼返信
話せばきっと分かり合える
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:52▼返信
獣くせーから風呂入っといてくれ
というか実際家荒らされるとすげえ臭くなりそうで嫌だなあ
臭い取れ無さそう
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:53▼返信
熊保護活動家の家に行けや
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:53▼返信
こういう場合は警戒心がなくてよかったなってなるなあ
まあ警戒心が無いから人里に降りてくるんだが
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:55▼返信
>>46
物凄く有名な話だけど
アメリカのヒグマ保護団体のリーダーがヒグマに食われたり
長野県で20年間飼育したクマに75歳男性が襲われ死亡したりしてる
ふとした瞬間に「あっこいつら餌じゃん」「野生に戻る」が起こる可能性を
考えると「心を通わせられる」ってのが人間側の勝手な妄想だと分かる
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:00▼返信
動物愛護とかクレーマー入れてる馬鹿どもの家に行けばいいのにな
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:01▼返信
三毛別羆事件読みな!😡🐻
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:02▼返信
90センチの小熊とかワンパンなんだが
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:04▼返信
>>56
大型犬サイズだから一応対処は可能だけど体重はあっちが上だぞ
90センチの猪に足を折られた人も結構いるから
老人とかだと首に食いつかれて終わるのを気を付けろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:04▼返信
てか正直疑問なんだが、範馬勇次郎の10分の1程度の格闘能力があればこの程度の熊なら軽くあしらえるでしょ
なに大事のように語ってるのか理解できないんだがw
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:06▼返信
闇バイトの強盗と鉢合わせた様なもんだからな
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:07▼返信
猫はこたつ入りたがるけどクマも入るのか…
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:09▼返信
まぁた似非愛護野郎が電話すんのやろなぁ…秋田県知事リスペクトでお前ん家送るぞ?で対応ヨロ♪
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:09▼返信
クマはだた仲良くしようとしてるのに人間側が攻撃的すぎる
クマと和解せよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:10▼返信
>>61
まあそもそも排除すらまともに出来てない雑魚だから送れないけどなw
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:13▼返信
クマがコタツで、丸くなっとる。
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:13▼返信
分かったぞ😄筋トレしてクマより強くなれば良いんだ

66.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:21▼返信
ノミやシラミの後始末が大変そう
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:21▼返信
記事タイトルなんかすげームカつくw
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:22▼返信
ジジババの遭遇率的にクマを舐めてるやつらしか残ってないってはっきりわかんだね
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:22▼返信
>>1
誰を煽るタイトルなの?
単にウケ狙い?
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:22▼返信
文句言ってる愛護団体に保護してもらわないとね
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:22▼返信
冬眠する為の餌がないだけだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:23▼返信
妻じゃなかったか
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:24▼返信
尻隠さず頭隠す
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:24▼返信
いい巣穴あったからここで冬眠するわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:28▼返信
気候じゃなくて冬の食料が爆増えしてるから冬眠する必要ねーんだよ
餌ってのは鹿な
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:31▼返信
知事が送り付けたんだろ
こいつがクレーマー
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:31▼返信
どうした?熊コロすなキチさんよw

連れて帰れよw
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:32▼返信
でも冷静に考えて、家に熊が入り込んできたとしてメスガキに人化したらどうするつもり?
それでも追い出したり駆除しようとするわけ?w
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:33▼返信
>>76
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:34▼返信
※56
お前がな
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:36▼返信
玄関施錠しない勢
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:36▼返信
>>78
何を言ってるんだお前は
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:36▼返信
一緒に暮らすしかないな
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:38▼返信
クマって匂いとかはどうなの?答えなさいクマ🐻
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:40▼返信
もう山には帰れないクマ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:40▼返信
こりゃくまったな
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:40▼返信
ちゃぶ台とメトロン星人以来の名シーンだな
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:49▼返信
でどうなったんだよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:51▼返信
はッ 婆さんはッ!? 婆さんはどこ行ったんじゃーッ!!
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:51▼返信
実は、まだ二階にいるのです
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:55▼返信
>>56
前にこのぐらいの熊のビンタ一発で目ん玉飛び出た人がおってな
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 13:05▼返信
頭だけ突っ込んでたとかこたつ気に入ったんかね
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 13:10▼返信
>>78
人んちに勝手に上がりやがってって分からセ.ックスするけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 13:10▼返信
ちゃんと戸締まりしろよ田舎者ども
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 13:21▼返信
嘘だな
クマはこの時期冬眠しているはず
冬眠しないクマなんて一匹もいるはずがない
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 13:36▼返信
沖縄だとヤシガニ的な
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 13:38▼返信
※95
冬眠しないクマを 「穴持たず」 って呼ぶんやで
勉強になったなw
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 13:39▼返信
どうやって入ったんだ
外出するときは鍵くらいかけろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 13:42▼返信
>>95
いるぞ
ゴールデンカムイでもネタにしてただろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 13:43▼返信
※98
クマパンチ一発でドア破壊するぐらいの力あるで
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 13:59▼返信
>>99
あれはフィクションだから
現実とフィクションは違うからね笑
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 14:01▼返信
>>97
だから、冬眠しないクマなんていないし、勝手に新しいその「穴持たず」という言葉作らないでくれる?
クマは全員もれなく穴倉の中ですやすやタイムです、眠ってなかったらそのクマはどうしてるの?
ハイロンパ‼️
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 14:01▼返信
動物アイゴーの奴等からしたら正に夢のシチュエーションじゃないか
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 14:02▼返信
>>97
だから、冬眠しないクマなんていないし、勝手に新しいその「穴持たず」という言葉作らないでくれる?
クマは全員もれなく穴倉の中ですやすやタイムです、眠ってなかったらそのクマはどうしてるの?
ハイロンパ‼️
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 14:03▼返信
爺「こりゃクマッた」
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 14:05▼返信
>>99
あれはフィクションなんで笑
フィクションをまにうけてんの?🤣
冬眠しないクマなんてホッキョクグマを除けばいないんですよ、小学校で習ったよね?
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 14:07▼返信
>>100
クマごときにそんな力ねーよ😆
俺でもクマに力で勝てるわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 14:15▼返信
知床で冬眠してないクマとか普通に見たぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 14:23▼返信
>>108
それはあなたの幻覚です
そのクマを目撃した時、あなたは正気の状態のままですか?
俺はそんなクマ見たこともないし聞いたこともない
よって冬眠してないクマを見たというのは嘘ってことでよろしいですね?
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 14:24▼返信
>>98
クマだって合鍵くらい作れるだろ
人間並の知能持ってるんだぜ?
別に合鍵で開けられたってなんの不思議もない
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 14:43▼返信
冬眠がどうの言ってるが、食料が乏しい冬に飢えないための冬眠だからな?
食料があれば冬眠する必要ないんだよ人里に降りて食い物の味覚えると冬眠どころか頻繁に出るようになる
クマがもれなく冬眠してるってなら動物園のクマでも見てこい
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 14:48▼返信
>>110
合鍵(カギ爪)
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 14:48▼返信
大阪に行けばいいのに
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 14:56▼返信
>>94
東京都民ワイ、高みの見物笑
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 14:57▼返信
>>113
大阪のどこ?
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 15:02▼返信
今の時期冬眠してないクマって相当ヤバそう
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 15:03▼返信
>>116
そこまでヤバくない定期
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 15:20▼返信
クマに勝てるニキ沸いててワロタwwwwwww
人間なんかワンパンで死ぬわwwwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 15:23▼返信
>>104
北海道県警のホームページ見てこいよw
なんなら論文にも掲載されてるし、
東北のハンター達も「穴持たず」で話は通じる
まぁお前のコメントはネタやろうけど滑ってるでwwwwwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 15:23▼返信
冬眠しないクマは人間を簡単におそう
やべー
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 15:41▼返信
クマおおすぎん?
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 15:42▼返信
冬の間は山に食い物が無いから冬眠(寝てるわけじゃなく動かずエネルギー消費抑えてるだけ)するのであって、人里行けば食い物あるって学習したらそらそこ行くよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 16:03▼返信
>>116
日本だと、北海道以外のクマはたしか冬眠しないはず
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 16:13▼返信
クマすら魅了するこたつの魔力よw 誰もこたつからは逃れられないw
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 16:15▼返信
>>30
🐻今夜は人鍋だ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 16:25▼返信
こうやってカギもかけねえアホんち入っただけで非難されるクマがかわいそう😰
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 16:50▼返信
>>118
ボクシング世界タイトル獲得前の鷹村が倒せるレベルなんですが…
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 16:51▼返信
>>122
じゃあ冬に人里にクマ現れたらどうすんの?
襲われちゃうよ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 16:53▼返信
>>119
検索しても北海道警のホームページ出てこない
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 16:56▼返信
>>120
そこまでヤバくない定期
クマが目の前に現れたら死んだフリでやり過ごせるから
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 17:25▼返信
>>114
闇バイター「ちっす🤩」
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 17:25▼返信
プーさんみたいなもんだろ仲良くして差し上げろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 17:26▼返信
>>105
🐻「爆笑すわ」
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 18:42▼返信
最近は温暖化で熊は冬眠しないんだよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 20:07▼返信
これはクマった…
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 22:51▼返信
頭隠して尻隠さず、状態だったのかな?

直近のコメント数ランキング

traq