さくらももこの圧倒的な文才が小説にまで上陸されたら商売上がったりになるからって、「小説家になろうかな?」と言うさくらももこに「うーん、あなたは小説家は向いてない」って返した吉本ばななみたい https://t.co/R8AF9sWcnA
— Kimbery1911 (@Kimbery1911) December 23, 2024
さくらももこの圧倒的な文才が
小説にまで上陸されたら
商売上がったりになるからって、
「小説家になろうかな?」と言うさくらももこに
「うーん、あなたは小説家は向いてない」って返した
吉本ばななみたい
漫画、エッセイ、アニメ脚本と全部成功してるし、小説書いても絶対売れるでしょ
— Kimbery1911 (@Kimbery1911) December 23, 2024
漫画、エッセイ、アニメ脚本と全部成功してるし、
小説書いても絶対売れるでしょ
Creepy Nutsに「引き出しのひとつとしてラップ書くのやめてくれ」と言われ藤本タツキに「漫画描けるだろうけど描かないでほしい」と言われる米津玄師ほんま草
— min (@min_8yn) December 22, 2024
この記事への反応
・天才も天才に嫉妬するんですね…😳💦
・自伝エッセイ「ひとりずもう」でも
さくらももこ氏が高校生だった時の
作文の模試で試験管から
「清少納言が現代に書いたかと思うような」と言わしめるような
非凡な才能があったとのことで、
物書きの分野ではどこでも成功できたのではないかと思う
・まるこは本当にどの本読んでもおもろいよなあ。
一時期めちゃくちゃハマってたなあ。
・バナナシュートってやつ?!…… (;゚Д゚i|!)
・引用元の流れからしても
普通に読めば「天才だからこそ本気で焦るほどにわかる天才の才能」
って文脈の微笑ましいエピソードだろうに
これを「嘘松で吉本ばななを貶してる」と過剰反応で怒る奴は
SNSと国語向いてない人だし、
多分登場人物の中でさくらももこしか知らない人。
手塚治虫と水木しげるの関係に近いと言えば、小説読まないオタクにも伝わるだろうか。
・銀魂の空知先生が新人時代ジャンプ編集者に
「この人の文才ならライターでも食っていけるから
漫画がダメだったらうちで雇いたい」と言われたのに似てる
・俺が社会人に仕事向いてないって言われたの
これの可能性あるな
高校時代の作文が
教師から「現代の清少納言」と大絶賛された話
本当にすごいよなあ
さくらももこさんって雑誌も作ってたし
なにげに何でもできる天才やね
教師から「現代の清少納言」と大絶賛された話
本当にすごいよなあ
さくらももこさんって雑誌も作ってたし
なにげに何でもできる天才やね


でもさくらももこって文才はあったけどモラルはなかったよね
死んだ爺さんの死に顔でゲラゲラ笑ったのをさも武勇伝のごとく書いてるのは正直ドン引きやわ
爺さんの遺体のよこでtiktok用にひょこひょこ踊ってる動画取ってた女子高生とやってることなんもかわらん
自己顕示欲のために身内の死者を利用するってのはなぁ……
スピ系ネタが増えて読むのやめた
歴史上の偉人はほぼそうだな
一度当てるのが高難易度
猶更作家っぽいな
現在まで語り継がれてる名作家は性格が破綻してるエピソードが多い
たしか実際はめちゃくちゃイジワルなじいちゃんやったらしい
まあ、かといって死に顔をネタにして笑ってるのが気持ち悪いのは確か
そして家族にはバレたくないから死体を延々に放置して知らん振りをした。
ワロタ
酒と煙草がひどかったんだよな
あとガンになって民間療法に頼ってその結果であれ
神様は不公平やで
呼んだ相手が言ったら、結構失礼だよね
ソニーのゲーム、アニメ、映画、音楽コンテンツ全てで成功してるもの
日本人は外国人に嫉妬ねましさに拘束する
最低な嫌われ者民族
それはお前の感性がタヒんでる
サザエさんもだろカス
その知名度はどうやって獲得してると思ってんだ?
日本人だが韓国人に生まれたかった
お前は単行本やエッセイ買ってるか?
俺は嫁が持ってたちびまる子ちゃんと桃の缶詰読んだぞ
エア嫁(笑)
柴門ふみとか東村アキコの作品は素晴らしい
痛いところをズバリ突いたつもりでドヤ顔してる所を本当に申し訳ないんだけど人の言うこと聞き入れるかどうかの決断も含めて自分のものなんやぞ
いやい
そんな面白くないもの持ってる嫁とは別れな。お前とは感性が合わないんだよ。
着眼点が凡人とは明らかに違っているもんな
金で解決 ぶぁいやいやいやいや〜い
かねもちかめもちいたらきもち〜
吉本ばななさんへのヘイトが高まっちゃいそうw
漫画と違って風呂覗いてくるような爺さんだったらしいからな
だから面白い
外人はころせばOK
人並み以下しかおらんで
内容全然覚えてないけど
クズみたいなキャラがたくさん出てくるから
それを笑える人じゃないと楽しめないな
飲食店で小娘二人が桁の大きな金の話をしていると
周りのオヤジが目を剥いて振り返るのが面白かったと対談で喋っていた
漫画家は自分で視線移動とかまでコマ割りである程度考えられるからその辺の小説家よりも優秀なことは多いし
逆に優秀な小説家も視線移動までしっかり考えれるからそのまま劇作家になったりもできる。でも小説家って言っても分野がクソほどあるから純文学書きたいんだよねとか言ってれば被って無いし才能もないだろうから「やってみたほうがいいよ!」になりそう
漫画家は絵がうまいだけで成功できないのはタツキ自身が一番よくわかってるだろ
その自分の人生の選択肢を他人に委ねてしまっていることを言ってるんじゃないの?
普通に引く
え?
でも今時なら昔みたいな漫画漫画してないものも読んでくれる人がいるし
いいかもな
まぁ漫画がある意味小説みたいなもんだからいいんでないの
変わるだろ
クソジジイの被害者なんだし
あと割と男関係もだらしなかったんだよなももこ
ドロドロな逸話が結構あった
minってやつに文章の才が無いのはわかった。
まぁ凡人が天才をあがめるわけだからそうなるだろwwww
そんなとこない人気作品として扱われてたで
しらんくせに適当なとこ言うなよ
あーみんはイロモノだった
おまえ50過ぎてるだろ
バカがたまに読む為の軽い小説書いてる吉本ばななには影響ないよ