• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






☕️「インフルエンザA陽性です」

患「いつまで仕事休まないといけないとかありますか?」

☕️「大人は法的な決まりはないので、職場に聞い」

患「私自営で居酒屋やってるから関係ないわ。良かったー、それなら店開けられる」

患者数急増の一因はこれもありそうだな。






  


この記事への反応


   
あれ?むかし大手企業に在籍の頃
インフルのあと何日だったかな治っても数日自宅待機でした
公衆衛生で決まってるんだと思ってましたけどね👀
大手では休ませるんだから他の大手も休ませてるかも?
ということは大半が一般企業勤めだから
『数日休みが当たり前』と思ってるはず?🤔


わかってて感染させたら傷害罪かと💦

予防行動の徹底と体調管理の徹底をクリニック🏥で
呼びかけてみた方がいいと思います。

  
まごうことなきバイオテロリスト

バイオテロが全国各地で…

自営業は有給とか無いからな
働かんと死ぬ


居酒屋で働いてた友人、インフルだけど普通に働いてたな
スタッフの人手不足で、コースの予約入ってたら
お客さんにキャンセルさせることできないから
死ぬ気で出社するらしい



怖すぎる…
これと同じ自営業者が他にいると思うと
もう気軽に個人店行けないじゃん…





B0DLF244XT
芥見下々(著)(2024-12-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9



B0DLFSGHW6
芥見下々(著)(2024-12-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9







コメント(153件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 12:42▼返信
💩
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 12:43▼返信
またインフルネタかよ・・・

少しは全体の記事のバランス考えたらどうよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 12:43▼返信
インフルエンザはただの風邪
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 12:43▼返信
自主的に自腹(有給消化)使って丸1週間休んだわし偉い
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 12:44▼返信
職場次第とか駄目だろ
最低でも治って1日は様子見ろや
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 12:45▼返信
ブラック企業で日本が終る、、、

、、、いいぞ!もっとやれ!
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 12:45▼返信
検査しなければいい
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 12:47▼返信
自衛しない業
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 12:47▼返信
あの、普通の医者は5日は休めって言いますよ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 12:47▼返信
>>1

でもお前バカだから自分で出した記事を忘れて行くだろクソバイト🥴

11.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 12:47▼返信
※2
うるせーな嫌なら見るな黙ってろ見るだけのザコが
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 12:47▼返信
保育関係ですが解熱後翌日に父母が嘘ついて預けに来たりしますね
子どもが自分で昨日熱下がったとか言ったり朝は下がってても夕方に38度とかになるので感染力があるの分かります
そして他の子がインフルで休み始めます、父母は自分が仕事に行かなきゃだから迷惑考えずに預けに来ます
本当に迷惑です
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 12:48▼返信
バイトくんバカなん?その考えだと無菌室からも出られないぞ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 12:48▼返信
インフルはコロナと違って特効薬があるからまだマシ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 12:50▼返信
まぁ自営は飲食なら休みの分無休でゼロどころか食材死んでマイナスになるからな
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 12:50▼返信
日本らしいコストカットしまくって人がいない状況を作っておいて
無理やり出勤バイオテロのおもてなしと
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 12:50▼返信
そもそも本当の話かも怪しい
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 12:51▼返信
知能がチンパンジーレベルやん
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 12:51▼返信
インフルかかって解熱した当日に復職したバイトから引き継いだインカム使ってたら
普通にインフルうつったわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 12:51▼返信
>>16
自営って書いてるのに何言ってんだこいつ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 12:52▼返信
>>3
インフルにかかったことない俺からしたらインフルはマボロシよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 12:52▼返信
いや、働く人の事情わかってないだろ
迷惑だとは思うけど「コイツらのせいでインフルが減らない!」とか言われても
インフルエンザは怖いか知らんけどそこまで騒ぐことじゃない。
風邪引いたらお大事に。でいい
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 12:52▼返信
患者のことペラペラ喋る医者って信用できない
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 12:52▼返信
法的な拘束力とか言ったらそんなもんある病気無くね?
別に自営業者じゃなくてもインフルで出勤しようとする奴なんているし
何が言いたいんって感じやな
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 12:52▼返信
このヤブが無能なだけだろ
テロはテメーだカス
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 12:53▼返信
まだまだ感染者多い時に、コロナ感染して高熱あったのにラーメン食べに行って元気でたとか言ってた馬鹿女とかいたな
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 12:53▼返信
コロナとインフルは5日休めって医者から言われるけどね
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 12:54▼返信
サラリーマンと違うからな
しゃーない
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 12:54▼返信
>>9
法律で決まっていない以上、医者が命令するのは越権行為だぞ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 12:54▼返信
40℃弱の熱と頭痛と吐気に苛まされ働くとか無理だから、風邪ならまだしもインフルでは無理だから
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 12:55▼返信
>>23
個人情報が無いなら問題ないだろ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 12:55▼返信
>>29
命令じゃなくても推奨と説明は出来るだろ
アホか
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 12:56▼返信
>>19
耳クソ共有してて草
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 12:56▼返信
>患者がとんでもない行動をして最悪のバイオテロに

んでこれ具体的には?
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 12:56▼返信
>>31
そういう問題じゃねぇだろ・・・
医師免許返した方が良いよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 12:56▼返信
>>27
まあ、そこに法的拘束力はないからね
もしそこで法的に拘束されるなら緊急事態宣言のときみたいに
給付金を寄越さないといけなくなるからね
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 12:57▼返信
もうこんな沈みかけた船とはおさらばする準備は整ってる
まだこんな国に住みたいとか思ってるヤツは本物のバンビーしかいねえよ、じゃあな
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 12:57▼返信
>>29
別に命令じゃないだろガキか?
こっちのこと思って忠告してくれてるだけだよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 12:57▼返信
保険診療クリニック医。消化器・外科系専門医。本好き。珈琲好き。フェイクあり。ff外でもブロックします。以下ブロック対象
※価値観の合わない人※ 当方の常識が通用しない人 ※文外の意図を読めない人 ※同業で医療倫理の欠けた人 ※自撮り写真を載せてる人 ※マスメディア

あっ・・・(察し)
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 12:58▼返信
以下ブロック対象(キリッ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 12:58▼返信
>>37
バンビちゃんさようなら
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 12:58▼返信
職場次第とかいうわけねーだろ医者が
最低5日で後は各自個人や職場次第だろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 12:59▼返信
>>35
横からすまんがどういう問題なんだ?
書いた情報から患者を特定できないならなんの問題もないと思うが
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 13:00▼返信
>>6
韓国は日本が本気でキレたら1年で滅びるぞ
韓国の代わりに原油買うの辞めたらいいだけだからな
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 13:00▼返信
職場次第とかいうわけないだろ
どこのやぶ医者だよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 13:00▼返信
法的効力がないとはいえ普通何日くらいって言われるよね
職場次第とか言う医者おるんかよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 13:01▼返信
コロナが流行ってた時期にインフルエンザは完璧に封殺できてたんだから感染するやつが悪い
マスクと手洗いうがいをしっかりすれば感染しないことは実証されてるからな
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 13:01▼返信
※39
医療倫理こいつが一番なくて笑う
いやわらえんか
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 13:01▼返信
職場次第とか無責任過ぎて草
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 13:02▼返信
ペラペラ患者の内情をドヤ顔でXに書く基地外に常識求めても無駄
51.投稿日:2024年12月28日 13:02▼返信
このコメントは削除されました。
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 13:03▼返信
リモートワークのせいでインフルとかコロナ発熱してても
メールチェックとかやらされるけどな
会議は発言しなくて聞くだけでもいいから参加してとか
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 13:03▼返信
こいつも生首さらしてた婆と同類か
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 13:04▼返信
※44
そんなことを日本が出来ると思ってるからお前は馬鹿ウヨって馬鹿にされるんだよ
壺自民カルト公明がそんなことするわけないし
立憲に政権交代いてもガソプー安住とか親韓親朝の売国奴だらけだぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 13:05▼返信
何日くらい様子見てー云々くらい言われると思うけどな・・・丸投げして責任負いたくないった感じか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 13:07▼返信
>>55
マニュアルに記載された事しか出来ないんだろ
典型的な指示待ち人間
一番医療に関わってはいけない人種
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 13:08▼返信
ただの風邪だろ😇
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 13:09▼返信
今の時期に死ぬほど稼がないと倒産しちゃうんです!って魚屋はどうか倒産してほしい
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 13:09▼返信
>>52
ブラックやな
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 13:10▼返信
>>57
ウィルスやし似たようなもんや
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 13:11▼返信
インフルでも仕事できるのはすごすぎ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 13:15▼返信
客がインフルになろうが保健所は問題無いって言うけどな
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 13:17▼返信
個人経営とか飲食業なら昨今の物価高騰などでただでさえきついんだからそんなに休んでられないからね
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 13:20▼返信
ほんまのインフルは目回って立ってられん
タミフル飲んで悪夢見ながら寝ることしかできない
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 13:20▼返信
>>3
しかも実際に感染拡大した話ではなく、妄想の話やしな…
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 13:24▼返信
リレンザ、イナビル、タミフル、ラピアクタは解熱後2日は家にいたほうがいいけと、ゾフルーザの場合は熱が下がったら出勤していいって医者にいわれたから、くするによっても違うのでは?
もちろんイナビルを選択したけども
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 13:25▼返信
コロナだろうがインフルだろうがもはやうつる方が悪いという終わってる域まで達してるよこの国は
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 13:25▼返信
大人ならその程度は自分で判断しろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 13:30▼返信
病気を理由にコンビニや病院を閉めたら騒ぐのお前らやろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 13:30▼返信
コロナから何も学んでいない
インフルはやっててもマスクもしないし、もう手も洗ってない奴いそう
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 13:31▼返信
感染拡大の原因となるのでコミケ中止にすればいいんじゃね
オタクも大賛成やろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 13:33▼返信
ボクが冬に働かない理由はコレ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 13:34▼返信
体動くなら働くでしょ。
まぁ、妥当やね
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 13:34▼返信
気軽に個人店に行けないって気にするなら
コミケなんて絶対にいけないよな
体調悪い咳き込んでるオタクなんて数百人は居るだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 13:41▼返信
こういう時期はまじで在宅勤務は助かる
通勤電車なんてウイルスの巣窟でしかない
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 13:41▼返信
自営で、しかも飲食やってる人間がそういう意識希薄ってあるのか?
いや、食中毒出す店舗が時々発生する位だから全然あるか
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 13:42▼返信
インフルに罹って寝正月確定のワイ高みの見物
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 13:43▼返信
>>76
お前の眼は自営レベルの飲食業がモラルエリート層に見えるのか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 13:44▼返信
法的になんて事を言う医者は居ません
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 13:45▼返信
>>77
3日もありゃ熱は下がって動き回れるよ
外出はなるべく控えてもらいたいが、寝正月にはならない
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 13:46▼返信
>>76
常連来れなくなって損失のほうがでかくなるやつ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 13:46▼返信
※79
アホで草
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 13:47▼返信
>>79
ニートなんやろなぁwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 13:50▼返信
でバイオテロの話はこの記事のどこなの
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 13:52▼返信
そら有給あるなら休むやろ
おまえらだって、休んだら直ちに給料が下がるなら働くだろ?

意識高いとか低いとかそういう話じゃないんだよなぁ・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 13:55▼返信
インフルが流行ってるからこぞってインフル糞松
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 13:55▼返信
今回のインフルは症状軽いからただの風邪だと思って過ごしてる人が多いだけだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 14:01▼返信
医者が法的に規定がないからなんて理由で
疫病感染者を仕事にいかせたり街を動き回らせるなんて事は
しないんだよ
そんな事をしたら高齢者が罹患して死ぬよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 14:01▼返信
インフルは治ってから+3日休むのが普通だと思ってたわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 14:02▼返信
今回のインフルの症状が軽い・・・?
社内でインフルクラスターが起きてるのを見てから言えよ
とても軽そうには見えない
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 14:05▼返信
軽いインフルってのは何だ?
罹患しても死ぬほどじゃないってことか?
軽いインフルなんて無いよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 14:05▼返信
これに限らず犯罪じゃないなら何してもいいって考えの奴増えたよなぁ
まぁ犯罪と分かっててやる奴も増えたけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 14:05▼返信
今年のインフルは軽い?39億度の熱が出たんだけど?
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 14:08▼返信
俺の会社は年末にインフル感染者が激増して
欠勤が続出してヤバイ状態だったけど俺はインフルが流行りだす前から
ずっとマスクしてたおかげで感染せずに
仕事納めまで健康で仕事できたぜ
予防は大事
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 14:12▼返信
>>12
すべての人に等しく優しい真面目な男性を非モテ扱いして子どもを作らせようとせず
自分の家族のためなら他人には迷惑を平気でかける男性をモテ扱いして子どもを作らせてきた弊害
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 14:15▼返信
マスクを家以外ではずっと付ける
アルコール消毒と手洗いは
これでもかというぐらい頻繁にやる
風邪ひきそうかもと思ったら
速攻でいつでもどこでも葛根湯を飲む
これが効く
あと鼻は指でほじるな
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 14:19▼返信
私自営で居酒屋やってるから関係ないわ

酒カス商売の低知能ぶりがよく分かるな
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 14:19▼返信
こんな例はコロナ禍前でもゴマンとあったし冬に流行るのはコロナ禍前は毎年のことだったろ
なんならコロナ禍除いたら例年よりまだまだ少ない
コロナ禍以降生まれかってぐらいの記憶喪失か
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 14:20▼返信
自営業じゃなくて社会人、と言うかそれ以外もだけどそういう人クッソ多いぞ
何なら体調悪いけど病院行って診断受けてないからインフル(コロナ)かかってない、とか言いながらテロ行為してる連中も多いし
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 14:22▼返信
>>91
咳、鼻水、喉の痛みだけで
発熱しない隠れインフルエンザもある
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 14:25▼返信
>>94
俺も常時マスクしてたけど普通にインフルかかったよ
飲み会とかも全然行かなかったのに
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 14:26▼返信
インフルエンザはいろんな型があるから
毒性のばらつきが大きくても不思議ではない
今冬は人によっては発熱しにくい
隠れインフルエンザが流行しているんじゃないか
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 14:28▼返信
職場に問い
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 14:30▼返信
>>101
指で鼻ほじったんだろ
どーーーしても指でほじりたいなら
アルコールで消毒してからにしろ
指でほじるのは鼻の粘膜にウィルス押し込んでるのと変わらん
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 14:34▼返信
>あと鼻は指でほじるな
ゼ ッ テ ー 断 る 
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 14:34▼返信
指先を念入りにアルコールで消毒し
消毒液を馴染ませウィルス達の悲鳴をたっぷりと堪能してから
その指を鼻奥にねじ込め
どーーーしても棒を自分の穴に入れたいならな
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 14:50▼返信
まだ外食する情弱いるんだwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 15:00▼返信
>>61
ロキソニン飲めば余裕や
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 15:02▼返信
>>76
食中毒と違うからな
保健所案件じゃない
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 15:02▼返信
個人にしてもコロナやインフル黙って出社なんて普通にやってるからセーフやぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 15:03▼返信
>>91
あるよ
熱ないから気付かず無自覚にばらまくタイプな
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 15:07▼返信
>>110
これな
現場仕事なら厳しいけど内勤の座り仕事なら解熱剤ぶちこめば十分誤魔化せるし
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 15:26▼返信
バカがマスクしてないからだろ
夏は良いけど冬ぐらいは自分や家族の為にしとけよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 15:26▼返信
コロナ騒動から何も学んでないよね
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 15:43▼返信
今回はイナビル吸引だった
よく効くんだよな1日経ったら熱下がった
咳さえ出なきゃ見た目健常よ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 15:45▼返信
>>67
事件も事故も災害も全て自己責任だからな
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 16:01▼返信
体が動く時点で今回のインフルは相当軽いわ
いつもなら動けんし水分補給すらしんどい
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 16:02▼返信
>>94
インフルにかかった人がマスクするのは効果的だが、予防目的でマスクしてもあまり効果無いんだよな
自分がマスクしてるかどうかより周囲がマスクしてるかどうかがが重要
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 16:49▼返信
5日に変えたのがアホなんです
この前初コロナになったけど5日で治るかよアホんだらw
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 16:54▼返信
>>119
コロナなんかにかかるやつがアホなんだよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 17:04▼返信
これが日本の害悪(💩)どもだ!即刻死刑にせよ!       


老害
ゆとり(当然さとり、Z含む)
在日、フェミ、公僕、障害者、オタク、LGBTQ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 17:06▼返信
コロナ・インフルでの強制休みに対して会社の保障がないから発症者が余計に無理するんだよ
有給があるといっても、コロナの時期は家族発症で自宅待機とか、自分が罹ったりであっという間に使い潰したわ
風邪が5類へ移行したらもっと混乱するだろうな
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 17:16▼返信
俺の友人もインフルなのに約束してたからと遊びに来た
常識が通じない人はいる
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 17:18▼返信
スーパーの店員だって惣菜売り場でゲホゲホ言ってたりするし
他人の作ったメシ食う時点で多少はリスク承知で食うもんよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 17:24▼返信
気軽に個人店いけないって感染きにするなら狭い個人経営の飲食店なんて一番いっちゃいけないわな
店主がどうたら以前に客がわずらってたらうつる確率高いし
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 17:28▼返信
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 17:37▼返信
コロナの時に同じことを言われた。
どのくらい職場を休むことになるでしょうか?って聞いたら、「休むかどうかが職場で確認してくれ、熱が下がれば出歩いてもいいし」と言われた。37度まで熱が下がったのでゴホゴホ咳をしてても普通に出歩いた記憶がある。
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 17:49▼返信
インフルもコロナも国は舐めすぎてるだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 18:05▼返信
みんなでなかよくインフルエンザ
素晴らしきヘルジャパンw
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 18:40▼返信
4日は休めってあった気がするが。
公的には規制ないのか?
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 18:42▼返信
正直ゲホゲホやっtwんのに表出歩くなよと思うわ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 18:45▼返信
※119
治るまでの期間じゃねぇよ。
他人に感染させる恐れのある期間だ阿呆
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 19:23▼返信
※132
だから足りないって意味が分からんらしい🤣🤣🤣
バカは掛からないもんな病気にwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 19:23▼返信
自営業側の肩を持つつもりはないけど、結局休業したらその分赤字になるわけで、インフル状態で営業した場合はインフルの隔離期間を超えるぐらいの期間の営業停止にするとかの法律的な罰則を設けないと、自分の利益優先したら普通は絶対営業する
休業期間中を補償する保険システムとかあったらいいかも
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 19:35▼返信
インフルってワクチン打っても型が違えば重症化するからな
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 19:57▼返信
・自営業は有給とか無いからな働かんと死ぬ

馬鹿だろコイツそれで周りに被害出したらそれこそ社会的に死ぬだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 22:10▼返信
2年前、大晦日に蕎麦食べに行ってコロナ移されたよ…
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 22:13▼返信
>>19
触ってたらもうアウトだよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 22:15▼返信
>>75
買い物してる時でもまわりからゲホゲホ聞こえてくる恐怖がすごい
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 23:41▼返信
>>10
そもそも社会人がインフルごときで仕事休むなカス w仕事舐めんな w
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 00:16▼返信
大企業だけど、
会社「医者の指示に従え」
医者「決まりはないから会社の決まりに従え」
でどうにもならない
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 00:51▼返信
インフルやコロナ隠してバイトやる人もいるしな
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 00:59▼返信
別にええやん、こういうのでかかって自己免疫で治す!

これが本来の人間の営みってもんよw

ワクチンはまああかん、あんな毒自分に入れて何になるんやってんな?wマスクなんてのも要らへんやんけほんま
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 01:01▼返信
社会人なんだからインフル如きで休むなよって正論言ってええか?w
ちょっと強い風邪程度罹るのはそいつの管理力がなってない証拠ってだけ
俺なんかピンピン健康で暮らし取るよ?
アホ共だけや、インフルだのコロナだの掛かってる間抜けはw
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 01:09▼返信
「聞い」ってなんだ?
ちゃんとした文章で書いてほしい
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 01:13▼返信
まあ金がなきゃ食べるもんも食べれないから病気にもなるな
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 02:29▼返信
年末年始は人が多い密閉された空間避ける
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 03:14▼返信
ほんとはちま詰まんなくなったな
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 08:37▼返信
個人事業主を蔓延らせたのはどこのパソナさん?
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 08:40▼返信
※141
大日本資本主義格差社会帝国連邦「わが国の資本主義経済は借金と責任の押し付け合いで回っていますw」
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 10:43▼返信
いや個人営業やったら休業しろや
客や従業員にうつしたらそれこそ本末転倒やろが
アホか
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 14:12▼返信
7日間の営業停止より一日の売上優先しちゃうガイジって普通の会社にも居るからな
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 14:14▼返信
※144
人とかかわらない工場流れ作業なら移してくる相手も居ないんだから当たり前だろ

直近のコメント数ランキング

traq