12年勤めたコンサル会社辞める時、上司に「通常この会社で10年過ごせば身につく能力みたいなのが全然身についてないので、卒業生は名乗らず、中退と説明してください」と言ってくれて熱い気持ちになったのを今でも覚えている https://t.co/hl19mmSfnv
— メン獄さん (@uudaiy) December 27, 2024
12年勤めたコンサル会社辞める時、
上司に
「通常この会社で10年過ごせば身につく能力みたいなのが
全然身についてないので、
卒業生は名乗らず、中退と説明してください」
と言ってくれて熱い気持ちになったのを
今でも覚えている
仕事ができず上司に沢山迷惑をかけ叱られ続けたITコンサル2年目。PJT最後の日に「今まで本当にお世話になりました」と言いながら泣いちゃったんだけど、いつも厳しい上司が「この涙が今までの努力の証だと思ってこれからも頑張ってください」と言ってくれて熱い気持ちになったのを今でも覚えている
— 和田淳史 (@atrzdflw) December 27, 2024
この記事への反応
・もっと、こう、手ごころというものを
・おもろすぎる
ちょっと傷つくw
・すごい共感。
卒業ワードを牽引する青いR社にいましたが、
常に辞めたと言っていたのを言語化していただきました。
あの会社の凄腕達と比べたら、わたしただの雑魚です。
・これになりそうで泣いちゃう
・「抹籍だから名乗らないで下さい」じゃなくて良かった🥹
これは悲しい…
まぁ未熟な社員に名前出されたら
困るという上司の気持ちも
わからんでもないけど…
まぁ未熟な社員に名前出されたら
困るという上司の気持ちも
わからんでもないけど…


うるせーよチー牛wwwwwwwwwwwwwwwwwww
そう言われる程度に普段のやる気も見えなかったんだろうな
なぁなぁで仕事して辞めさせることもできず目の上のたんこぶだったんだろう
生産性皆無のクソ虚業は滅んでよい
せめて引退だろ
上司のマネジメントがゴミで、責任転嫁で無能に仕立て上げられたパワハラの可能性も十分ある
◯◯年やってました程度
んで実務経験無しで実情に即さない机上の空論かざして現場(最前線)から迷惑がられるだけの中庸な虚業だから卒業も中退も一律空白(ニート)扱いで桶
バルログ「ヒョ〜〜〜〜〜」
ていうかよく10年以上いられたよね
実力がついてこなかったら過度な期待かけられすぎてつぶれるし、本人がどう利用するかやな
ポンコツAIの自動生成だからね
日本語不自由だろうと気にしちゃいけない
有能なコンサルはごく一部で、後はほとんど役に立たないからコンサルが詐欺師のような印象持たれるんだと思ってる
こいつはそれも身につかなかったんで嫌味言われたんだろうな
コンサルは基本的に馬鹿を騙すのが商売
ただの退職だろ
たかがコンサルが自惚れんな
まあ大半は前者だけどね
後者なら上司の無能を織り込んで行動するし
均一な人材でないと部下を扱うこともままならずに何年上司やってんの?よくクビにならなかったな
上司も無能やん
中退も意味分らんよな
学校と勘違いてるのかよ
その無能を10年以上も置き続けた企業も無能やろ
ハイッ!!
コメント回して!!ちまきも回してーーー!! ハイィーーー!!
あんまり事業会社で仕事した経験無いのバレそうだからその手の解像度低い弱者特有の職業観念捨てた方がいいよ
ITコンでPJ回す人間はロジック作って整理したり、必要なアサイン揃えてPJ立ち上げるのは超絶上手いし、基本的に営業スキルが低い日本では顧客コミュニケーションを命削ってやってくれる彼らはクソ便利なんよ
比喩という概念知らないの教養なさすぎて草はえる
うーん取引先のコンサルは口だけかなー。
君じゃないよ(笑)
発注してるお前がバカなこと晒してどうするんだ?
どういうプロジェクトか知らんけど金払って発注したのも、社内にそのリソース持ってなくて外注しなきゃいけないのもお前たち自身が無能なせいだろ
普通最初に期待値擦り合わせてプロジェクトゴールと成果物を仕様で定めてから走り出すでしょ
その辺あやふやなまま発注したんならクライアント自身の落ち度じゃね?
口だけ動かしてりゃ着地して売上にできる程度の仕様出されたんなら、そらジュニアレベルアサインして金だけ掠め取られるわな
嫌な思いしたくないなら顧客にもそれ相応の知識は必要だよ
誰もお前の話してなくね?
まぁ、ただのインプレゾンビなんだろうけど。
ほんまこれに尽きるわ
発注する側が無能だとふわっふわのまま仕事頼んで期待通りじゃないって勝手に不満垂れ流す
コンサルがそこら辺押さえてくれたらいいんだけど、同じかそれ以上にふわっふわなのよな
そら発注者から明確な仕様が出なきゃ部外者である受注側がより一層ふわふわしてんのは当たり前だろ
しっかりと目的定めた上で受託者に出す情報を整理して出してやらなきゃお前の期待したゴールなんて訪れねえよ
プロジェクトが下手な日本人の代表みたいなやつだなお前は
そのゴールを上が認めてんだよ、でコンサルに丸投げで現場が悲鳴。上は任せてるから間違いないと盲信
プロジェクトが下手な日本人の代表みたいなやつだなお前は、ってのはそのまま返すよ
無能が対抗する分には構わんけど、無能が会社の元社員名乗られると社のイメージに傷が付くって感じかね
お任せで!(意訳)って注文してる時点でどんな結果になっても文句言う権利ねえな
準委任で契約して明確な要件を定めてすら無い発注した時点で寄付してくれてるようなもんだし、コンサルからすれば単価安いコンサルタントアサインして経験値積ませてくれる良い案件くれてありがとう!だろうな
え?お前が社内のコントロールできてないってことが言いたいの?無能すぎで草
まともな会社だと現場がきちんと内部コントロールするために必要な情報を必要な量まで出して上司の期待値コントロールしながら進めるもんだぞ
そういう誰がボール持っていて、誰が妥当なこと言ってるか分からないような顧客相手ならコンサル側に落ち度なさそうw
掘れば掘るほどおまえの足りてなさが見えてくるじゃん
オーバーキルやめたれ
おいおい、みんな図星じゃん(笑)
上がコンサルに丸投げして盲信してるとしても担当者のお前が適切なアラート出してリスク言語化してくもんだろ?
現状聞いてる限りお前の価値無いじゃん
よくそんな状況で給料もらってのうのうと他責の言葉を吐けるね
新卒かな?
仕事第一の日本で生まれたら人生死ぬまでハードモードだよ
日本は今や怠け者大国だぞ
割食ってんのはやる気のないゴミの仕事や尻拭いをみなし労働で巻き取らされてる管理職くらいのもんよ
何年運転しても信号一つ読めないバカは運転するなバカ
日常的な鬱憤を匿名で無関係の記事に書いてストレス発散できてよかったな
明日からはもっとマシな人間になれてるはずだ
君はその仕事に全く向いてない
向き不向きみたいな謎概念が人に職選びの沼に陥らせるとおもうけどな
どんな仕事でも必要なソフトスキルは共有できる部分があるからそれを身に付けない限りは慢性的な自己肯定感の低さからは逃げられない
お前はどこ行っても通用せんぞ、と言われた
女
老害
ゆとり(当然さとり、Z含む)
在日、フェミ、公僕、障害者、オタク、LGBTQ
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
ソフトスキルない人は大学卒業までの22年間かけて自らコミュ力衰退させてるからもう無理だよ
なぜ辞めさせられないのか法律が気になった記憶
坂道グループの話だよ