毎年恒例のみz・・・じゃない!!
【速報】りそな銀行ネットバンキング不具合 大量データ送付によるサイバー攻撃が原因かhttps://t.co/9c2nldRb07
— テレ朝news (@tv_asahi_news) December 29, 2024
【速報】りそな銀行ネットバンキング不具合
大量データ送付によるサイバー攻撃が原因か
埼玉りそな銀行も把握したみたい pic.twitter.com/SmBirXSfvC
— BorgNine (@nine_borg) December 28, 2024
りそな銀行ログイン出ないし
— ピーピーエス (@papasu19) December 29, 2024
馬券買えずに終了😓
買ったつもりで見ますか#りそな銀行アプリ#東京大賞典 pic.twitter.com/UTBOdxfqHx
なぜりそな銀行アプリが開かんのだ
— アッキ~ (@akirasnow131506) December 28, 2024
この記事への反応
・りそな銀行のアプリなにしてんねん
・りそな銀行ヤバいな
私だけ使えないのかと思ったけど他の人も使えてないみたい💦💦
明日には復旧してるといいんやけど💦💦💦年末やし休んではるんかな…
ほんとお金要る時にやめてほしい
・埼玉りそな銀行のアプリが開かない
・りそな銀行でネットバンキング不具合。年末にサイバー攻撃とは
・りそな銀行ヤバい?
・やば!りそな銀行が使えない。Twitterを見ると多くの人が昨日からそうみたい。他の銀行は振込をするのにiPhoneによる再認証が必要なのですが、それ用のiPhoneが古いやつで家のどこにあるかがわからない(笑)。
ちなみに今コンビニのATMに行ってみたけど、ATMも使えない
年末にとんでもねえの来たな


今どきddosでしばかれるとか
江戸時代のサーバーでも使っとんのか
は?
システム屋にカレンダーの休日とか正月とか元から関係ないから
どう考えても殴ってくる方が悪いだろ
北朝鮮かな
手薄なところを狙ってくるもんだな
三菱東京UFJは客を客ともおもわない高給でふんぞり返った行員ばっかの銀行の典型
SMBCはそこそこマシ
隣国に中国とロシアがいるんだよ
知識·理解不足
逆だよ
年始年末は、ハッキング対象が手薄になるんだよ
アホ丸出しで草
お前が貧乏人だから客扱いされてないだけやろwww
口座用のとは違うアプリって事?
現金厨でも銀行アプリくらい使うだろアホ
停戦を目の前にウクライナ支援国へサイバー攻撃か。
確か先日、プーチン大統領が西側に何かすると言っててし、間違いあるまい。
りそな使ってないから知らんけど、マイゲートっていうアプリのサーバーがやられたみたい
危ねえ。メイン口座りそなだからコンビニATM使えないのはまずい
とっててこれなんだぞ
あっちは狙うまでもないのか
道具が変われば犯罪の手口も変わる
ただそれだけ
北朝鮮の可能性もある
軍事費の充当もそうだけど、年越しから次の秋の収穫まで厳しいからな色々と
三菱東京UFJは客を客ともおもわない高給でふんぞり返った行員ばっかの銀行の典型
SMBCはそこそこマシ
韓国があんな状態だし日本も良くないしで例の国々が動いてもおかしくはないんだけど
経営破綻後の器材更新を怠ってるJALへのサイバー攻撃と韓国の不可解な緊急着陸失敗
そして年末に襲来したりそな銀行へのサイバー攻撃
どれもが北朝鮮の関与を示唆するものばかりでサイバー攻撃の可能性がある
JAL の手口もDDoS攻撃
犯人は同じやろうか?
今、日本企業にちょっかい出して利があるのは誰?
単純な手法だから対策が難しいんやで
複数のIPを使ったDoSだから大量のIPを準備されていたら正常な顧客からの通信と攻擊の切り割けが困難
今回は何が踏み台にされてるんやろ
また TP-Link じゃないよね?
韓国とか?
未だに給料は封筒に入れてもらってるのか?
あ、ごめん無職小遣い制か