12月27日より公開中だが
大爆死している模様……
wdym sonic was never popular in japan … pic.twitter.com/0dzXLLxEHD
— bongo • SONIC 3 💫🍉 (@wariocolosseum) December 28, 2024
この記事への反応
・同時期に発売された新作ゲームとのシナジーで
映画も売れていたはずなのに…
・それでもライオン王より興行成績で上回ってるんだよな
・前々から海外人気の比重の方が高いじゃん
・ソニック最新作はアストロボットより全然出来いいのに
話題にならんよな
・マリオの舎弟のイメージしかない
・セガがないがしろにしたツケよな日本人に馴染みねえからなソニックは
まだプリックルパンツやハリンのが馴染みあるよ
・海外でドラクエやスプラが人気皆無なのと同じでしょうに
【【インサイダー事件】『ソニック』『バラン』の元スクエニ・中裕司被告に懲役2年6月、執行猶予4年、罰金200万円、追徴金約1億7100万円の有罪判決が下る】
ただでさえ日本では
印象薄いところに
生みの親がやらかしちゃったから…
印象薄いところに
生みの親がやらかしちゃったから…


ありがとう任天堂
バカ
日本はマリオが一番人気あるから
マリオはある
北米じゃSFCよりもメガドライブのほうが売れたんだよな
うまい人は可能なんだろうけど
俺自身はドリキャスででたソニック好きだったよ
どうせ4ぬならランバラルみたいにやりてえな。
手榴弾抱えてガンダムの手に飛び降りるみたいに快速走る駅で夢に敗れた弱者男性の勇姿をみろ!!!って
セガやで?
何が面白いん? このゲーム
日本ではマリオが人気出るように常に工作してるからな
セガハードすきな
中さんの居ないソニックでは
、、、ね
メガドラで止まってる海外でも認知されてないだろ
スターフォックス、クラッシュバンディクーとかサルゲッチュとか動物でるやつはとくに
海外ではそれほどでもないのに
日本ではスヌーピーのグッズが多いのと同じでしょう
それでも未だに知名度そこそこあるだけでも健闘してる方
起きた3分前くらいにちょうどフブさんゾロ目出し終わってて、みこちはまだ終わってなかった…
ライブ翌日からよく頑張るなぁ…
あとみこちのカップ麺啜る音聞けて、昔の配信の切り抜きで見てたの生で見れたからちょっと嬉しい
#みこなま
最初の一作目に関しては日本でも頻繁にCMが流されてたし、メディアでも朝や晩の情報番組に中川大志や山ちゃんが出演して宣伝してたし、YouTubeでもCMや広告を流しまくってた。
だが今回のソニック最新作はCMも流れてなければ、朝や晩の情報番組でも殆ど触れられてないし、中川大志や山ちゃんが宣伝してるところも見た事すらないし、YouTubeでのCMや広告もほぼゼロ。
これで日本でヒットするなんて無理だろ。
インサイダー取引で捕まったから印象悪くなったんじゃね
よう知らんが
まぁ知ってても見に行かなかったが
しかも移動ミスったらダルイアクション
令和キッズにウケるように改変すべき
知ってるパナソニックのキャラクターでしょ
ソニックやテイルズやシャドウの会話やらアクションは良かった
逆にセガ系は一般民「ソニック?なにそれ食えるの?」みたいな感じだし。
まじかよ
じゃあなおさら見ないわ
マリオと違って子どもがモノマネできるような特徴がないと言うかそういうのも原因かも知れない
コミケとか、キモ過ぎ
セガ自身日本でソニック売るの諦めてる部分ある気がする
コンテニューが難しいけど…
無知って怖いよね
国内はスルー気味とはいえソニーしぶといよな
ソニック(音速)
話題にならんよな
いやアストロボット超えるアクションゲーム10年くらい出てないくらいの傑作ぞ
やってないな
実際に遊ぶと死にまくるからじゃないかな
マジで見てにぞ 本来TVを見ていた若年層はテレビすら持ってない状況だからな
走ってるというより走らされてる感
外人は大雑把な操作性でも好きだけど
これは間違いなく両方とも遊んでない豚
アストロボットにコンプレックス持ちすぎ
まあ任天堂と豚の希望であるファミリー賞すら獲得した豚の点滴だからなあ
何十年何作品もかけてマリオが獲れなかったGOTYをわずか3作目で受賞
マリオ?ああ、あの歴史が長いだけの凡作ねと言われる時代も近いな
無知無知ポーク発狂
ソニックは日本人が生んだのに何で人気ないのってことでは?
読んでないけど発狂しすぎ😂
急にどうした
なら神ゲーソニック挙げてみろよ
GOTYぐらい取れてるよな?www
マリオ64が取ってるだろ…
無知って怖いよね
まだあんな過疎ゲーやってんのかw
初代ソニックが取ってるやん
セガハードの衰退と共にゲーム(キャラ)の人気も落ちた感じやな
パックマンもだけどアメリカで未だにあれだけウケてるのが不思議だわ
そりゃ若い世代は誰も知らんだろ
メガドライブは北米で天下取ってますが?
初代って1991年ですよお爺ちゃん
そんな昔の勲章掲げてどうしたの
日本映画が盛り上がってるように見えるけど、洋画が落ちて相対的に上がっただけで、総合的には落ちてる
今はサブスクに取られてきてる
ゲームも似たようなもの、最新作に拘らなければ年会費で十分遊べる、任天堂以外は
サターンで出たっけ?
負け犬底辺国家アメップの負け惜しみの発狂〜(笑)(笑)(笑)
最近じゃ空気のクソゲーじゃん
最新作1000万ぐらい売れてるの?w
ケツ見てシコってそう
日本で人気ない記事の話だけど
尚GOTY
一時期のソニックとか14ステージ+7ボスで終わりとか結構あったし
いまの時代にずっと一つのゲームにログインしてる人いないってwしかも朝でもすぐマッチングするし過疎ではない
人口が少ないだけやからな
そりゃお前みたいのが集まってるからすぐマッチングするやろwww
例えば海外でマリオを名前は知ってるけどやった事ない子供にマリオの映画観たい?と聞いた時イエスと答える子がどのくらいいるかみたいな話になる
その程度ってことだよ
新作めちゃくちゃ評価高いけど…
モノは言いようで草
制作が日本なだけで日本人にウケるかどうかなんてまた違う話だしそれに生みの親はもう犯罪者ですよ
単純にキャラデザが海外に合ってたんやろ
なんでGOTY入れないの?
???
元々xboxはドリキャス2だけど…
アーケード基板チヒロだし、ロンチにセガのソフト多かったやん
ソニックというかセガ信者やな
少数派のハードユーザーは選民意識が高くなるから信者化しやすい
お前も感想言えないエアプじゃん…w
尚GOTY
は?
シャドウジェネクリアしたわ
え?セガはマイクロソフトだった…?www
なに?
PSのアレと同じな
俺もクリアしたわ
勝手に喧嘩売ってきて被害者面バロス
xboxのコントローラはトリガーやボタン配置がドリキャスと同じやん
マリオしかやらんお前にはわからんさ
おいおい土方舐めすぎだろ?
任豚は土方じゃなくて無職だろ
日本人にはウケない
ソニックも獲ってるぞ
任天堂とコラボするキャラ売れなくなる法則
ソニックもラビッツも酷い売上
マリオより人気なくて草
任天堂がゴールデンマリオでパクってたね
清水鉄平批判やめてください
意識に上ること自体が非常に少ない
サターンでソニックを出さなかったのがそもそもの失敗
初代()な
ゴキブリの手先だったのか
髭生やした小太りのオッサンが人気なのも謎だけどな
だからなに?権利売っただけかパクられただけじゃん
アストロボットがGOTY取ったとき、マークサーニーも立ち上がって抱き合ってたよね
ぶーちゃんは買ってやれよw
元々セガにいたからね
マイナーハードなんだもん
以上
お〜いSwitch3000万台どこいったんだ
ゲーマーなら誰もが知ってるのにな
ソニックやアストロはメジャーになれない
尚任天堂はノー冠マリオ
スマホでマリオ出しても売れる未来が見えない...
日本人の感性が、みんなやってるかどうか
バズってるか
そこらへんだから。
一回やったらソニックが面白いのはみんなわかるんだけど
その一回に持っていくのが致命的に下手
つまり同じだな
アストロがソニック並みに知名度でるかは2.30年後にわかるだろ
謎の任天堂ガー😂
お前最後のはオーバーキルだろ…
俺はソニック好きでも嫌いでもないけどあの件についてはファンが気の毒でならなかったぞ…
ラチェットはPC版も売れてるけどな
PS4どこー?
確かにw
いやおもんないだけ
最近のはよく分からんから手を出してない
ゴキまんまじゃんw
え?今更PS4?君時が止まってるの?
ナックルズ木村昴シャドウ森川とか
やってる事ユアスト以下だからな
CSはPS一強ですまんな
まだマリオのほうがマジ
成功を再現してみせたのが「ソニックザヘッジホッグ」
聖典ファミ通に載ってなかったのに?
FFもそれでおじ専用みたいになって終わったし
内容が良くなかったの?
マリオを超えるゲームを作るのが目的だし
アレックスキッドもそうだよ
話題にならんよな
アストロボットの方が面白かったよ
というか日本どころかソニック好きすぎる海外でもソニック最新作無風じゃん
ソニー マーク・サーニー
うるせー豚
マリオもないだろ
スーパーマリオの良いところは 「とにかく右に走ればいい」という単純さだったのに
マリオ2は画面をスクロールさせ過ぎないように左に戻るみたいなややこしいことさせた
一方ソニックはマリオの「走る爽快さ」を追求して横だけではなく上下にも高速スクロールする派手演出を加えた
スーパーマリオ3はソニックのパクリ
マンマ・ミーア
いっぱいあるが
え!PS5なんてまだ売ってないよね?
国民的ゲームだったドラクエすら今のキッズはやってないからな
昔はゲームが好きなのにドラクエやってないとか考えられんかったわ
いっぱいあるなら言えよ
めんどいので調べて下さい
それ別にマリオの決め台詞ではねぇだろ
ほら逃げた
大魔界村→ソニック→マリオ3だと思う
お爺ちゃん…
暇人乙
いや本当に煽りじゃなく
暇人乙と書ける暇人に言われても
日本じゃ犯罪者の作った作品は排除されるのだよ
PSガーはしてもいいルールだからな
うちの子達は楽しく見てたよ
構ってちゃんかよ😅
ソニックのディレクターは安原氏だし
のちにノーティてジャクダクとアンチャのゲームデザイナーを務めたよ
黙れセガ信者
ハード撤退の負け組が
そんなルールないぞ
じゃあ金輪際やめろよ
ハート連打してるキチガイに言われても
ねーよw
誰もしてないけど
間違った
プログラマー
ないならなんでノミネートされないんだよバーカw
顔真っ赤のぶーちゃんw
マリオの決め台詞いっぱい知ってるお前が豚じゃないの?w
セガおじさんは敗北も持ちネタにしているフシがある
どんな賞取ろうが子供に受けない時点で先はないからw
先がなくなってるのは任天堂じゃんw
据置ハード撤退←w
なんで豚同士争ってんだよw
子供向け取られて発狂してる豚ちゃん…w
じゃあマリオの決め台詞書けよw
UFOキャッチャーのキャラ、ゲーセンのキャラだしな
ソニックに先があるならセガはハード撤退なんかしてねぇだろw
ハード事業とゲーセン事業撤退したからね…
ドラえもんみたいな青いネコでも持ってこい
セガがxboxを買い取ってほしい
好みの差が国に寄って違うって理解不能な糞妄想外人低能すぎ
だから外人嫌いなんだよ
あまり気にしてないという事?
なら良かった
うるせーぞ豚ww
海外しか売れてない海外しか知られてない海外しか···
ゲームとしてはアドベンチャー2以降迷走してる感
やっぱ書けねーじゃねーかwww
豚失格だなwwwwww豚www
はちまがわざわざSwitch版まで入れてやってるのに都合よく無視する豚草
MSはXboxはともかくゲーパスは捨てたくないからアカウントごとは売れないし
そうなると買う側の魅力皆無だし
加えてAB買収で巨体になっちゃったからどこにも売れない事業になっちゃったと思う
キャラ的にベジータみたいな立ち位置だし
悟空はマリオ
確かに
尚スパーキングゼロはスイッチハブ
メガドラ版ソニック=PS5だな
意味不明で草
キチガイ思考は理解できんな
何とか露出してたけど
それもなくなったしな、、
気にしてないよ
最新作すらここでも感想0やんw
国内では桐生一馬>バーチャアキラ>ソニック、最近スマブラ出てアキラは抜いた
日本で売れてないと言いたいだけだか
走るのが仕事のお前が車乗ってどうすんだよ阿呆w
PS5が日本で売れてないと思い込んでるゲハ脳ってのはよくわかりました
それを作る技術力が無い
バーチャ2は社会現象になったよ
???
ソニックフロンティアはオープンワールドだけど…
ソニック出さなかったのだから自業自得
それな
マリオですら多少の感想、というか不満とかは見るけど
ここにはもうセガから離れた元信者しかおらん
もっと俺に動体視力があれば楽しかったのかもしれない
セガのゲームって今まで日本人にウケて無いだろ
テトリス
あと日本人はこういう質感が苦手というか なんだかコスプレ感強いんよなぁ アニメならまだしも中途半端感がねぇ・・・・
ただゲームが空気、映画?見たいほどの思入れないし…
なだけ
DCのソニックアドベンチャーはまだよかったけども
それでも佳作くらい
でも知ったらイメージダウンに繋がるよ
犯罪歴のある奴が職場にいたら怖いだろ?
たとえ「今は大丈夫」って頭で言い聞かせても簡単には割り切れんよ
ソニック自体には罪はないけど
UKミッションだったんだよなぁ・・・
個人的に名曲を使うならひと回しボーカル入れろよと・・・まぁ初っ端のギターワンフレーズからテンション上がったわ
あとなんで字幕版ないのよ
特に任天堂から目をつけられると
海外はメガドラが結構売れた影響で人気あるんでしょ
ただソニックの特性が逆にゲーム性を縛ってしまっていて
マリオほどのバリエーションを持たせられないのは致命的
日本市場は切って欧米向けゲームを作っていく方が安定するよ
日本はもう買ってから評価する国ではなくなったよ
フルプライスゲームは周りの反応を見てから買うからいいゲームもアンチのネガキャン爆撃で簡単に埋もれる
任天堂が作ったやつ
うちの子供たちはゲームはそこそこやるがソニックは知らない
てか嫁も知らなかったらしい
ライバルはコスモ星丸
あまりにも宣伝なさすぎていつの間にか3作目まで公開されてたのに驚いてる
キアヌ・リーブスも出てんか?
ノロくさいマリオよりもソニック最高と思っていた
大丈夫!マリオも人気無いからwソースはマリオ&ソニックw
コンテンツの空白期間が長すぎて、IP化に失敗してる感じ
安倍マリオ
「そんなんわかるわけねぇやろ!覚えゲーなのかよ」
面白がられると思うか?
それはそう
声が高いキモイおっさんとじゃビジュアル的に勝負にならないw
でもファンではないかな
ソニックアドベンチャーシリーズってクソ微妙なゲームだったよなぁ…と思って
確認の為にゲームキューブ版を買ってプレイしたんだが、やっぱりクソ微妙だったわ
小学生の頃にプレイした感想を大人になって確認もせず言い続けるのは違法にしようぜ
それからソニックシリーズはほぼ触れてないわ
PS一本に絞ってPSを乗っ取るくらいの賭けに出るべきだった
海外で人気が有ると聞いた日本人は皆「なぜ?」としか思わなかった
テレビでつい最近やったけど何の話題にもならなかったのでお察しよw
あれも任天堂が売れてるように見せかけてただけだろうな
そんなのソニック関係なくそうじゃん
全く聞いた事無いからググったが見ても知らんかったわ
完全に嘘だぞ
今現在ちょうど流行っていると言えば流行っている
だからソニック人気もただの幻想だって言ってんだよ
さすがにそれはないw
じゃあソニック関係なくシリーズものは全部買ってないのね
了解
高速で駆け抜けるゲーム性が日本人に合わない
神経質だから素通りした所に取り逃がしがあるのが嫌になるし
年寄りばかりだから単純に反応が追い付かないしコース覚えるのが一苦労
ガチで相性最悪やねん日本とソニック
でもユーザースコア9.0だよ
高速で駆け抜けるゲーム性が日本人に合わない
神経質だから素通りした所に取り逃がしがあるのが嫌になるし
年寄りばかりだから単純に反応が追い付かないしコース覚えるのが一苦労
ガチで相性最悪やねん日本とソニック
ゼルダは日本より海外の方が絶大な人気がある←これも嘘やぞwいや日本より人気あるのはホントやけどw国民的とか絶大なるとかじゃない
そのキャラがたまに今でもゲーム出るだけ
がんばれゴエモンみたいなもん
家に2台あったけどどっちもお無くなりになってた
今のソニックにもあの感覚が必要なのにゴミハードマルチの平凡ゲーしか出さないんだから
コンデンサが液漏れしてんじゃね?
バーチャなんか新作作るくらいなら尚更
そうかもな
でもゲームボーイやワンダースワンは生きてた
セガサターンにソニック出しときゃ良かった
組長に試作機渡すと地面に叩きつけたらしいよ
子供が雑に扱っても壊れないように作らせたらしい
マリオだって映画人気とか言っても今年のゲーム全く盛り上がらなかったし
セガって技術的には圧倒的強者ってイメージ強かったのにな
つーかここにセガ信者がなぜか任天堂よりソニーを恨んでる真の理由があると思う
そのイメージぶっ壊されたのがプレステサターン戦争だから
今のSwitchはすぐぶっ壊れるのにな
海外でサターンが転けたのは、メガドラが人気ありすぎたから
だから32xとか出した
めちゃくちゃ思い当たる節はあるけど日本はネット工作が凄く独特というか特定に偏った形で盛んなのだそのどっかの信者の声がでかすぎてな半ば洗脳みたいになってるこれはもうどうしようもないくらいゆえに衰退してる
そこそこやるならスマブラで知っとるやろ
スピード感を売りにしてるけど気持ちよくなる前にやめてしまう
なあ
バーチャ2のときだけ、一瞬輝いたよ
セガの旧勢力の佐藤にdreamcastでつぶされた、セガは基本阿保の子です
先を見る目がなさすぎる。
広告CM宣伝不足
番宣でも見たことない
もう公開してたんだな、よってヒットは難しい
以上
以後突飛な売り方や作り方で自爆
DCロンチから2~3週間遅れで出しソフト日照りから売れるも低クオリティとバグまみれで評価下げる
その後DC末期にソニアド2記念作品を出し信者のみに好評10万本も信者以外にはイマイチなクオリティ
以後マルチで展開するも3000本~10000本の壁や次世代機に乗り遅れを繰り返してる特に最新作が任天堂switchマルチのswitchベースな作りで大幅に評価下げる…何故なら任天堂Switchは8年前のスマホ以下のスペック セガ・サターン以下のスペック サクセス談話
肝心のゲームもパッとしねーしで日本の主に子供世代には全然なじみ深くないんだよね
米国とかだと子供の頃のかっこいいシンボルみたいな感じらしいけど
日本じゃ全く全然駄目なんよねこれ
でももクソもアストロボットのユーザースコアは9.2やで
「アストロボットにも負けてない」程度ならまだしも
全然出来いいとか完全な嘘や
それそれ
それで萎えてすぐにやめたわw
ソニック>>>>>>>>マリオ
PS5>>>>>>>>>>switch
日本
マリオ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ソニック
switch>>>>>>>>>>>>>PS5
差ほど関係は無い…
同時期発売のPlayStationと比較され大幅に見劣りした為惨敗敗走した
価格 サイズやデザイン 3Dスペック(欧米は古くから3D大好き) 動画スペック(北米はムービー大好きでセガCD(メガCD)の時からムービーを綺麗にしろとサードやSOAに言われてたが日本のセガはガン無視しセガ・サターン用ムービーカード別売り約2万円で対処した…)
昔から信者がずっとこんなことばっかり言ってるからソニックってキショオタ臭しかしないんよな
クリーンなイメージが全くない
貧乏日本人に8~12万円は高額すぎるんや
switch2も5万円以上にしたら手が出せん親出るやろな
中国
違法switch>>>>>ps
やな
いや本当にエンタメに対するには情熱が足りないというか「遊びでやってるんじゃないんだよ!!」(ガチギレ)って
気迫がSEGAには無いんだよな
F-ZEROみたいなので作ればよかったんじゃね?
そもそも南米とかでメガドラが覇権だった事自体分かってないしな
ソニックレーシングってのがあってだな・・・
メガCD時代のソニックCDボーナスステージでやってる
レースゲームも多数出してる
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
龍チームに開発させよう
セガがマリオみたいに宣伝してこなかったのがダメ
ゲームは売れて無い低空飛行を続けてる
これも他のピンボールゲームには劣るけど
あれクリアできる人凄いわ
RPGは出て無いな
他はいろいろ出してるんですよ実は…
ソニックペイント お絵かき 爆死もある
ソニックファイターズ 格闘 爆死
ソニック&マリオ 五輪 …
denuvo入れて無かったら300万本売れてたゲーム
なお日本ではこの手のアクションスポーツタイプゲームは売れない
風来のシレン6が海外のゲームアワードで受賞したのも途中からケモナー要素が出たため
毎年シリーズ合わせて数百万本売れてんのに低空飛行ってのことはないな
マジでそれ
不当競争防止法違反で両社摘発するべき
この常識を未だ日本の情弱役員らはしらなくて機会損失出してる
今年ミリオンぶっちぎりだせたのは全部denuvo入ってないから売れたのよ
スマホで出した方がマシ
早く追いつかないと…
セガ・サターンでは出て無い非売品?クリスマスソニックがあったかナイツ柄みの…いや980円とか金とってたかな? うろ覚え
DC初期と撤退発表後の末期…でもDCはPSOとオラタンのイメージ
近未来の街中を縦横無尽に駆け回るほうがイメージに合ってるだろ
RPGはDSでソニッククロニクルが出てるぞ
Q「ソニックは海外の方が人気とのことですが、今後は国内と国外どちらに注力していくのでしょうか。」
大橋「海外ですね。ソニックの売上の95%が海外なので、海外の市場がメインターゲットです。一方で、日本をはじめソニックの人気が高くない地域を開拓するのも重要な取り組みの一つ。そのバランスをうまくとることも、私たちのミッションです。 」
中UGがセガ追い出される2007年ぐらいまでソニックチーム迷走敗走続けてたし
すぐには改善も出来ないまま惰性でシリーズ続けてた
その後MHPクローンのファンタポが大ヒットしソニックチームの体裁は保つ
GBAやGC時代にアニメも相まって子供にギリ流行ったのが最後じゃないかな
方やアメリカではセガ人気が任天堂と完全五分でソニックもめちゃくちゃ受け入れられていたという土壌の違いも大きい
任天堂ハードでキャラクター全面に押し出して展開してたら
国民的キャラクターになってたかもしれないのに
今PSカタログに来てるわww
要は「愛嬌」がないw 「可愛げ」がないw 性格付けが初めから日本向けじゃない
アニメは日朝だったのに1%以下で50話近くもやって大損害だったのだ
Nゾーン関わるから…
ソニックは当たるとコインバラバラー!が最高にストレスなんよな。ゲーム性もそこまでだし
これもセガ絡んでなかった?ゲームも爆死してた
セガサターンでのIP使い捨てが本当もったいなかったよな
あそこでソニックを育てていればね
俺にはソニック合わん
映画は謎デザインもそうだが(普通にゲームのような3Dでよかった)
声優がオリジナルの方じゃないんだよな…
ソニックだけど別物みたいな感じがしてしまう…
なんで長年演ってきた方を使わなかったんだろうか
あの声が良いのになぁ
しない
ゲーム下手は死んでたら勝手にクリアしたことにしてくれるマリオだけ脳死でやってもろて
マリオって日本人なの?
海外のマリオは失敗したソニックなのか
自分も一作買ってみたけどまた買おうとは思わなかったよ
マリオと比較してしまうのもあるし、
スピーディ過ぎるのが日本人に合わない上に止まった時の遅さはストレスだし
ソニックとか死にコンやろ
そんな時代じゃなかったな
アイポッドとかでソニック4でてたけど、なんか違う
音速アクションがウリだったのに3Dになってからは遅すぎ
そのおじさん今はバーで働きながら高カロリーの飯食いまくってるから最後は病院のベッド確定やで?
死んでまではいないけど割と空気
キャラは悪くないだけに展開の狭さとインサイダーおじさんのやらかしが致命的
マリオやピカチュウになるにはスピンオフでも何でももっと短いスパンで次々出さないと…
3Dソニックでもソニワドは中々はやいぞ
あとアメリカで作ってアメリカでしか売ってないソニックとか現れてなんか一気に遠のいた
アメリカらしいムキムキナックルズのデザインもキツかった
ガイルさんが1言
昼パートがめちゃくちゃ早くて走れるので爽快感あったわ
夜パートは微妙だったけど
そんで不思議と他のソニックゲーをやろうとは思わないんだよな
苦しいdeath評価してください…
1歩前に踏み出してみよう!……ah
ソニックサッカー
ソニックゴルフ
ソニック恋愛
ソニック大戦略ソニックの野望
ソニックノベル… ソニック達の戦いはこれからだ! 次回新キャラクターIPにご期待ください('ω'`)
コナミ スパークスター
達と組んで抗う
これならアニメで出した方が売れるだろう
ソニックを受け入れる分母が日本と海外じゃメガドライブおかげでまるきり違ってんねん
マリオってSEGA産だったら日本でも海外でも人気出ずに数作で打ち切りになりそう
マリオはソニックみたいなカリスマ性もキャラクターの魅力も無いしね
今はポケモンだぞボケ
マリオとかいう三頭身ジジイは嫌すぎる
工作しなかったらマリオとかうキモジジイとっくに終わってそう
マリオつまらん飽きた
ポリコレのピカチュウ探偵やって爆死したからなー
あと3Dだとミュウツーの逆襲も失敗したし
ポケモンも無理そう
何が面白いねんこれ?やたらチュートリアル入りゲーム内ルール押し付けてくるし操作煩雑の投げっぱやし雑な作り
覚えなアカンの大杉やろ誰に向けて作ってるん??
チュートリアル入れました!同意しました!はい免罪符なお前らが悪いんだがー?な作りでヘドが出るわ
俺だけかと思い他の実況者の配信見たけど案件でも皆舌打ちと唸り声と溜め息wやりこむ事なく辞めてるやん
削除したわ、これ定価で買った奴可哀想すぎ
でも2Dアクションのマスコットとしてはマリオやロックマンとかがライバルなんか
もう海外様の召使いなんだから
クオリティは平均以下でユーザースコア工作でしのぐ後投げ売り
マリオと違いPCでも古くから出てるwin95ソニックCD win98~Xpソニックレーシング(SS末期の)とかも
ガラケーにも…IPビジネス的には良かったが今はじり貧かゲームは
ソニックを叩き棒にしてどう考えてもゲーム内容で格上のアストロに殴りかかるのは無謀だろ
マリオみたいな遊び方をしようと思うプレイヤーほど「歩き出しがもったり重くて突然速く動き出す制御し切れないゲーム」に。それで全然気持ちよくプレイできないってイメージが勝って、日本で売れていない要因とみている
なるほど
30代の人間が全くお前らの話についていけんのだが
お前もおっさんやんけ
>話題にならんよな
豚まじキモいな
他のゲームを下げるの何なん?
30代はおっさんですよ
あれオープンワールドじゃねえよ
オープンゾーンだぞ
シリーズ化してるから一定のヒットはしてるんだよな
自分たちが50なのは否定しないんだ🤐
グラに拘ってるのは40代50代のおっさんばかりって言われてるしね...
一作目は面白かったけど
グッズなんかも海外の方が充実してて日本にはないとか逆転現象がザラ
ソニックはメガドラ自体売れんかったと言うかファミコンスーファミが圧倒的だったせい
それにゲームが映画になっても見ないしなぁ~マリオさえ見てないし。
見た目もゲームに合わせろ、きもいんだよ実写ソニック