• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「MFゴースト」「頭文字D」「バリバリ伝説」作者、しげの秀一氏にロングインタビュー|特集|JAF Mate Online

uiyuioww


記事によると



 ──連載は佳境ですが、お話しできる範囲で、これからの展開を教えてください。

ほぼほぼ描き終わっているので(笑)。いま最終戦のレースをやっていて、雑誌に掲載されているのもファイナルラップです(取材時点)。勝てそうで勝てなかった主人公が、最後にどうなるか。 それだけじゃなくて、せっかく解説を(『頭文字D』に登場する)高橋啓介がやっているんで、主催するレース名「MFG」とは何なのかというのもひとくさりして、『MFゴースト』のタイトルの意味を回収して、なんとか語りつくせたと思うんです。

もう一つ、ドラマで大事なことは、主人公とヒロイン(西園寺恋/さいおんじれん)との恋愛がどうなるんだっていうところに決着をつけてあげれば、もう大団円です! もうあちこちで言っているからいいかな(笑)。2人の恋愛ドラマとして読んでくれたファンの人だったら、にやけてしまうハッピーエンドになるかな!


──『MFゴースト』完結後に描きたいことなどありますか?

『頭文字D』の最終回を迎えたあとは、何も考えられなくて。2、3か月ぼんやりしたけど何も浮かんでこなくて……。あわてましたけれど、今回はそこまでじゃないと思います。『バリバリ伝説』や『頭文字D』の長い連載をやったあとには、短いのをちょっとやったんですよ。クルマやオートバイに関係ないような恋愛漫画だったり、あんまりウケなかったけど野球漫画もやったことあるんです。自分の中で一回“散らす”んですね。硬直した自分の頭の中を柔らかくするリハビリで。

いま考えているのは、短いので「農業漫画」をやろうかなと! 漫画家を目指し夢敗れた30代半ばの男が、実家の農業を継いで絶望するんだけど、その絶望の中で希望を見つけるみたいなストーリーをぼんやり考えています。

それをやったら、『頭文字D』『MFゴースト』の世界観を受け継ぐ「本当の決定版」をやれないかという構想があります。描き終わるたびに「もうクルマはやれねえ」って言っているのにね(笑)。






以下、全文を読む

この記事への反応

   
コンバインで溝落としすんのか

農道ナンバーワンを決めるのか

編集が車漫画以外描かせてくれないよ

トラクターで峠攻めてくれ

昔、トラクターで暴走してる男が
F1レーサーになる漫画があったよな


どうせ中年が農業してたら謎の若い女が寄ってくるんでしょ

作者が一番描きたいであろう
女描かせてあげなよ



MFゴースト、なんだかんだ
今期アニメで一番ワクワクしたわ!
農業漫画もいいけど
やっぱ車漫画みたい!



B0DLFSGHW6
芥見下々(著)(2024-12-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8



B0DLF244XT
芥見下々(著)(2024-12-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8



B0D62RNBHX
保志総一朗(出演)(2024-12-25T00:00:01Z)
5つ星のうち3.9







コメント(161件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 11:02▼返信
>2人の恋愛ドラマとして読んでくれたファンの人だったら、にやけてしまうハッピーエンドになるかな!

それはいらない
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 11:03▼返信
頭文字Dもだったけど、結局この人は恋愛漫画が書きたいんじゃないかと
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 11:04▼返信
なろう漫画はお腹いっぱい
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 11:08▼返信
作者は可愛い女の子描きたいのに車ばかり描かされて可哀想
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 11:09▼返信
これおもんない
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 11:09▼返信
そんな色気のないのじゃなくMFGエンジェルス描いて
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 11:10▼返信
>>4
車が一番面倒なのにな
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 11:10▼返信
やっぱり描きたいものを描いているのが一番だね☆
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 11:11▼返信
バイク興味あるしバリバリ伝説読もっと
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 11:12▼返信
恋愛要素はマジで要らない
ちゃんと才能使ってくれ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 11:12▼返信
多分トラクター描写はAI作画にするな
しげのタッチ指定入りの
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 11:13▼返信
誰よりも早く無人販売所へ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 11:13▼返信
>>9
バイクの作画は週刊誌では無理
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 11:13▼返信
田んぼルギー二かな?
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 11:13▼返信
頭文字Dは好きだがこっちは興味わかんかったわ
主人公変えた続編ってどうもすきになれん
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 11:13▼返信
言うほどこれ系の漫画おもしろいか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 11:14▼返信
>>4
描かされてるとしたら担当が有能だな
この作者に女や恋愛系はむいてない車やバトルの才能は凄い
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 11:15▼返信
>>4
なら上手くなれよ。
人物画、上手くなるどころかどんどん下手になってるじゃねーか。
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 11:16▼返信
田植えレースの始まりか…
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 11:16▼返信
この人の描きたいものと世間のニーズが全く食い違ってるのが可哀想やね
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 11:16▼返信
アニメは時代遅れのユーロビート最高だったな
イニDはアレじゃないと
後女の娘の微妙な作画までちゃんと再現して動かすのはなぁ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 11:17▼返信
面白かったわMfg
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 11:18▼返信
漫画家が描きたいのと描いたら当たると思ってるのは実際やったら大抵コケる
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 11:18▼返信
セーラーエースの続編やれ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 11:20▼返信
イニシャルDは今読んでもおもろい
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 11:22▼返信
のうりりん
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 11:22▼返信
トラクターにスーチャー載せるんだろ?w
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 11:23▼返信
頭文字dが面白かったのは、非力な古い車でも
峠の下り限定のバトルだから意味があったんだよ

普通のストレート区間が長い公道で高級外車のスポーツカー相手に
スイスポよりも遅い86でやれる訳ねーじゃん
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 11:24▼返信
ランボルギーニは元々トラクターの会社
今もトラクター作ってるよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 11:24▼返信
あ、まだやってたんだ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 11:24▼返信
とうふ屋の卸す大豆農家の話だな
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 11:24▼返信
>>1
あんだけ病んでたのに描きたいのか
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 11:24▼返信
車マンガで貢献してるんだから月刊マガジンとかでセーラーエースの続き書かせてやれよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 11:25▼返信
>>4
じゃあウマ娘みたいに車を可愛い女の子にすればいいんじゃね?
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 11:26▼返信
設定が富士山が噴火した異世界ものなの笑った
今度はナーロッパのダートでラリーやな
36.投稿日:2024年12月30日 11:26▼返信
このコメントは削除されました。
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 11:28▼返信
車詳しくないけどMFGは最高におもろい
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 11:28▼返信
いやマジでセーラーエースの続き書いてくれよ…
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 11:29▼返信
徹底して性格クソ女しか描かないあたり好感が持てる
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 11:29▼返信
軽トラ最速理論
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 11:30▼返信
ヒットした人が次の作品で失敗することがあるけどむしろ健常なことなのかもな
そうやって凝り固まったイメージを壊すためにも
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 11:31▼返信
>>36
漫画版読んだことある?
イニシャルDはこの世で最も面白い漫画の1つだよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 11:32▼返信
自作Silver Spoon
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 11:32▼返信
もう原案だけで絵は他プロに任せたほうがいいやろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 11:32▼返信

脚本だけ書いて漫画は別の人に任せてもいいでね? 冨樫もそうだが

46.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 11:34▼返信
バスセンターの風除室で窓ガラスに“頭突き”中国国籍の男逮捕 直前に知人女性と口論か 北海道
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 11:34▼返信
アニメーター 「車興味ないしキャラもブスだから辛い。可愛い絵描きたいんご」
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 11:36▼返信
>>47
マジでそんなアニメーターの本音が透けて見えるような放送だったw
おかげでヒロイン達は原作比200倍くらい可愛くなった
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 11:36▼返信
車以外描くの無理だろ
恋愛描写下手くそだし、時代遅れのギャル好きなのも致命的
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 11:38▼返信
イニDよりMFGの方が好きだ
やっぱタイマンより何台も走ってる方が面白い
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 11:38▼返信
アニメを最後までやって欲しい
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 11:39▼返信
アニメのキャラデザはいいのにな、本家ときたらもう・・・・饅頭みてーな顔に饅頭みてーな目に変な唇
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 11:43▼返信
アニオタが発狂しててワロタ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 11:45▼返信
恋愛漫画は…あの女性の描写はウケないでしょ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 11:47▼返信
年齢的にそんな短編みたいなの描く余裕あるのかなぁ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 11:48▼返信
恋愛要素は面白くないけど恋愛要素が無かったら普通に名前売って父親捜しするという目的でMFG参戦だったから、父親の消息が判明したら途中でリタイアかだらだら2年目まで勝負するって話になってしまうが
恋愛あったから某キャラのアドバイスで踏ん切りがついて締りのある形で20巻弱で終われる作品になったかなとは思う。
正直アニメの完成度が高すぎて漫画版だと動いている車が何やっているか解りにくいので、漫画でレースは難しいなとは思う。
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 11:48▼返信
自分の事名前で呼ぶあの女マジ無理
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 11:52▼返信
※3
お前が読まなければいいだけの話
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 11:52▼返信
どうせトラクターでドリフトするような農業漫画だよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 12:00▼返信
恋愛感こんだけ歪んでて恋愛に傾倒されると困る。
最初からラブコメを描け。見ないから
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 12:03▼返信
>>22
文太がタイヤ代稼ぎに参戦して欲しかった
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 12:04▼返信
>>40
2ストのなw
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 12:05▼返信
何だかんだ彼の描くレースものは見ていて興奮する
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 12:06▼返信
この人の漫画は物語が面白い
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 12:07▼返信
この作者うつ病なんじゃないかって記事出てたけど
元気そうで本当良かったわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 12:12▼返信
>>65
一時期精神状態やばかったからモチベあるだけいいよな
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 12:14▼返信
農業漫画なんて売れないだろwwww
少なくとも、この作者のファンはそんなの求めてないはず。野球漫画みたいに打ち切りになるだけだ
もう一生遊んで暮らせるだけの金稼いだんだから、やる気ないなら書くの辞めれば良いのに
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 12:14▼返信
MFゴーストまた終わったんか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 12:15▼返信
早々に打ち切られそう
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 12:15▼返信
この作者に恋愛や女性描写は一切期待してない
カーレースに専念してほしい
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 12:19▼返信
一反を最速で耕すコーナーリング
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 12:19▼返信
頭文字D(電車)
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 12:22▼返信
次は農道でレースか
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 12:23▼返信
農業から車?…Fかな?
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 12:31▼返信
>>73
あぜ道グランプリ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 12:32▼返信
>>72
複線ドリフトだとぉ?!
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 12:38▼返信
>>2
この人の人物描写じゃ無理。汚いし、色っぽさを感じないし、ときめかない。
桂和正に弟子入りしろ
78.投稿日:2024年12月30日 12:40▼返信
このコメントは削除されました。
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 12:40▼返信
クソま◯こがホームから転落したせいで主人公が大きなデバフ抱えたままレースに出たところでアニメ2期終わって胸くそ悪かったわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 12:42▼返信
電気自動車は何で無いの。遅いの。
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 12:48▼返信
人物画がまぁアレだから女性キャラも特に求められてないのが悲しいところ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 12:51▼返信
ユニコーンにイニDを読ませてはいけない
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 12:52▼返信
>>80
ブラックモーター搭載とか
手巻きモーターで参戦とか?w
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 12:54▼返信
>>62
最速の高橋2サイクル兄弟
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 12:58▼返信
車書くの上手すぎた弊害か
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 12:59▼返信
もう少し上手くなれよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 13:00▼返信
畦道ドリフト!
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 13:02▼返信
スバルサンバーとホンダアクティがなき今
スズキキャリィとダイハツハイゼットの一騎打ちか
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 13:03▼返信
※58
アニオタが発狂しててワロタ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 13:06▼返信
ザリガニ撲滅に命をかけるとか
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 13:11▼返信
>>79
同感
あれなら見殺しにすべきだった
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 13:18▼返信
何を描くにしてもまず絵柄を戻してくれ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 13:30▼返信
>>1
カナタとレンはお互いに幼すぎると言うことで別れて欲しい。
初恋は実らないってのが頭文字Dから続くテーマな気がする。
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 13:36▼返信
異世界農業か
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 13:37▼返信
>>90
ジャンボタニシも忘れるな。
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 13:41▼返信
そもそもEVの時代なんて来なかった
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 13:43▼返信
トラクターでレースってFじゃん
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 13:43▼返信
未だに原秀則とごっちゃになって恋愛漫画の文字が見えた瞬間「電車男?」て思ってしまったw
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 13:48▼返信
>>1
いにdヒロインp活して嫌われた
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 13:56▼返信
イニDはハマったがmfは興味湧かなかったね
車やキャラのせいだな
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 13:57▼返信
こいつの描く恋愛漫画っておっさんがJKってこんな感じでしょって描いてる感が無茶苦茶気持ち悪いんだよなぁ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:08▼返信
なろうの農業スローライフ系は別にいらんのですよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:14▼返信
セーラーエース好きだったのになぁ
俺が石油王だったら続き描いてもらうのに…
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:14▼返信
日産嫌いがにじみ出てるんだよなこの人
r32とかs14,s15あたりの扱いがえぐすぎるんよ
ランエボとインプも変態が乗るみたいな描写だし
車愛をあまり感じないんだよな肩入れがひどいから
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:24▼返信
こんなに躍動感のあるレースシーン描ける人、他にいないよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:24▼返信
どうせまた嫌になって打ち切るんだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:28▼返信
>>34
逆だよ
可愛い女の子の恋愛を格好いい車のバトルに変換させるんだよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:29▼返信
>>14
ランボルギーニは元々トラクター会社
つまり分かるな?
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:35▼返信
アニメはキャラデザがいいから見やすい
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:39▼返信
災害で火山性のガスが発生して人が住めなくなったとか言っているのに
クラッシュ、リタイヤした選手がコース外で防毒マスク、酸素吸入などする事無く
普通に立ってるとかおかしくないかね
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:51▼返信
※110
異世界なろう漫画にリアルを求めたらダメじゃん
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:53▼返信
>>104
いにdだとセリカ4WDもだよね
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:55▼返信
>>88
ミツビシッのミニキャブも忘れてないかい?
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:57▼返信
MFゴーストが面白く見えるのは完全にアニメの力やぞ
原作は本当に酷い
だって作者が既にやる気なくしてるし
イニDと比べるとヤバいくらいの駄作なんだが
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:58▼返信
家族を車の暴走事故で亡くしたワイとしてはこの手の漫画大嫌いだわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 15:04▼返信
MFアニメはスタッフが有能だったな
ヒロイン可愛かったし
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 15:06▼返信
MFゴーストは15人も走ってるくせに深堀りされてるキャラが少なすぎるし主人公の側近以外はほとんど雑魚扱いで過去の話掘り返して人となりを紹介することもなくただの頭数にはいってるだけのモブ
どうしてここまで劣化してしまったんだろうって思ってたらアニメの方は評判良くて「は?」って感じだわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 15:08▼返信
皆が声を揃えて日常パートはいらないなと言うアニメの出来
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 15:14▼返信
エンジェルズの順位変えるとこほんま要らん
レース漫画としては弱ペダの足元にも及んでないけどね
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 15:17▼返信
頭文字Dの後継作ってタイトルに入れなかったら誰も見ないだろこれ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 15:24▼返信
原作の画風変わりすぎてて本当にイニDと作者なのか?って疑う。レベルもちろん悪い意味で
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 15:27▼返信
この人の絵って目が死んだ魚の目みたいで見ようと思わないんだよな
これって俺だけか?
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 15:34▼返信
電車漫画お願いします
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 15:35▼返信
そういえばアニメは分割クールなのに、シーズン分けもしてるんだよな。
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 15:36▼返信
>>119
エンジェルズ存在そのものがセクハラっつーか。
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 15:50▼返信
女の子の絵下手なんだけど魅力的なんだよね
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 15:54▼返信
欧米で人気の「トラクター・プリング」というモータースポーツをご存じだろうか🚜
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 16:01▼返信
この人もMFゴースト終わったらもう引退してもいいと思うんだ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 16:02▼返信
あぁ、エフのリメイクやんのか
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 16:14▼返信
赤木軍馬という主人公が「何人たりとも俺の前は走らせねぇ」って言いながら公道をトラクターで爆走する漫画をひらめいたんだな。きっと
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 16:15▼返信
頭文字の印税でのんびり余生過ごせるだろうに

絵柄が個性あるから、時代に生き残れるんやろうな
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 16:26▼返信
ファーミングシミュレーターやってアイデア練るがよろしい🚜😤
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 16:28▼返信
>あんまりウケなかったけど野球漫画もやったことあるんです

「あんまりウケなかった」の部分から今でも根に持ってそうなオーラ出てる
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 16:49▼返信
次は農道のポルシェで農道最速伝説やな!
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 16:54▼返信
「なんぴとたりともー」とコラボかな
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 17:14▼返信
農道最速決定戦か?
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 17:14▼返信
キャラクターは画像生成AIに描いてもらいなさい
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 17:24▼返信
昔、トラクターに乗って「何びともオラの前を走らせねぇ~」って叫びながら爆走する漫画あったな
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 17:44▼返信
同じヤンマガのヤリ〇ン漫画のヒロインぶっ刺さってたのは笑った
描きたいけど描けないてわかってんのに恋愛話描くのは笑えんけど
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:01▼返信
>あんまりウケなかったけど野球漫画もやったことあるんです

拓海の彼女を主役にしたゴルフ漫画の方が良かったんぢゃない?
ある程度仁Dファンを引っ張れたしさぁ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:04▼返信
ちと早いけどMFゴーストを総括するならば
「なろう系みたいだった」

結局主人公を一番苦しめたのは、電車に飛び込んで肘痛めさせた馬鹿ま◯こだけって言うね。
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:57▼返信
※88
軽トラでバトルならオーバーレブ!オススメ
エスティマのエンジン積んだりしてる
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 19:04▼返信
MFゴーストに続かないイニDの続編で拓海が主人公のやつ描けばいいよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 19:37▼返信
農業は日本の自給率下げるためにアメリカが農協使って嫌がらせしてるだけだぞ
肥料を高くして採算取れないようにしてるだけ勝戦国にならないと希望なんてない
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 19:39▼返信
21巻の表紙の86はこどものぬり絵かな
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 20:44▼返信
交通警察の漫画書きましょう
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 20:45▼返信
※125
それなんとなく感じたなぁ
扱いが古くて前時代的というか…
男!、女!って感じ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 20:46▼返信
頭D初めて読んだときは面白くてびっくりしたよ
主人公がケンシロウや翼くんのような絶対的強さの面白さがある
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 22:10▼返信
農業じゃなくて災害描け
片輪走行とか使えるから
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 22:50▼返信
アニメ化したら、じいさんばあさん若返るのアニメ第10話みたいになりそう。
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 23:24▼返信
バイクレース、国産スポーツカーや海外スポーツカー
それにスーパーカーでの公道レースものをやったなら
今度は軽自動車を使ったのはどうかな?
軽自動車がメインの作品って今まで誰も扱って無い気がする
AZ-1、ビート、カプチーノ、コペン、S660、アルトやミラ、ミニカやヴィヴィオとか
パッと思いつくだけでも速い軽自動車って結構あるから面白い話できそうな気がするけどな
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 23:29▼返信
レース物って結局キャラクターに魅力ないとつまらないと思うんだ
MFゴーストはキャラの魅力がある人物が少なすぎるから盛り上がりようがない
あまりにも人材不足でヤジキタ兄弟にスポット当て始めてる始末
登場時期待されてたセナもただのちょっと上手い若造扱いだし
なんだろう・・・つまんねえ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 23:36▼返信
主人公の親父探しとかヒロインとの恋愛とかよりも一緒に走ってる15名のキャラの掘り下げをもっとやれよと
レースに何の感情移入も出来ないから結果がどうなろうが何も盛り上がらない
そして間の繋に嫌って言うほどエンジェルズのクソしょうもないどうでもいい会話挟んでくるし
しげのの才能すでに枯れてるよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 23:51▼返信
>>112
4WDのスポーツカーは好きじゃないと公言してたしな
ランエボやスカイラインGT-Rは完全に敵って扱いだしセリカGT-FOURも嫌いな先輩の車、インプレッサWRXは親父の車にして主人公にハチロクの性能限界と、自分と同等またはその上のドラテク持った奴が4WDターボに乗ってる相手だったら勝てないと思い知らせてたな
インプWRXが親父の車だと初めて見た時に散々な暴言吐いてたしな
R33スカイラインGT-Rの風評被害は正直いまでも許せないって人結構いるもんな
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 00:07▼返信
外車が走るから外国人選手も活躍!と思いきや
ベッケンバウアーとエマだけで、あとは日本人ばかり
これで世界的なレースだなんて無理がある。
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 00:39▼返信
>>1
ハヤブサエンジン載せた軽トラで妻のラブラブ婆さんと田んぼに向かう農道で近所のジジイのニンジャエンジン搭載軽トラと毎朝夕バトルする痛快ラブコメ農業漫画
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 01:48▼返信
セーラーエースの予感
農業を1、2年やったら、また車、バイクに戻ってきて欲しい
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 05:59▼返信
しげの「カネを出すからギャル漫画描かせてくれー」
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 09:37▼返信
>>13
バリ伝のバイク描写って週刊誌だったけど躍動感凄いじゃん
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 15:43▼返信
Fってのがあったな
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:58▼返信
>>コンバインで溝落としすんのか

コンバインって基本キャタピラだから溝落としなんか無理なんよ
無知すぎ

直近のコメント数ランキング

traq