• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「任天堂法務部」に著作権侵害指摘されたYouTuber、ニセモノだと見破りチャンネル削除を回避 | テクノエッジ TechnoEdge

ieyuieoe


記事によると



 ある日、ドイツのベテランYouTuberは突然、任天堂の弁護士から著作権侵害を申し立てられました。通常なら収益化を失うリスクを考え、削除要請に応じるところですが、このYouTuberはある不審点に気づき、申し立て人がニセモノであることに気づきました。

動画投稿歴17年、2010年から「Domtendo」としてYouTubeチャンネルを運営し、150万人以上のフォロワーを持つドミニク・ノイマイヤー氏は、最近アップロードした『ゼルダの伝説 知恵のかりもの 』の動画2本に対し、デジタルミレニアム著作権法(DMCA)に基づく申し立てがあり、動画が削除されたとの通知を受け取りました。

YouTubeは、著作権者がDMCAに基づく申し立てをすると、その動画を削除し、動画投稿者に「著作権侵害の警告」を提示します。そして、この警告を90日以内に3度受け取った投稿者は、関連するチャンネルも含めて停止させられ、動画はすべて削除されます(YouTubeパートナープログラム参加チャンネルはチャンネル削除に7日間の猶予あり)。

今回のDomtendoの場合、同時に2つのDMCA申し立てが行われたため、ノイマイヤー氏はあと1度なにかがあれば、十数年にわたって蓄積した無数の動画とフォロワー、そして収益を失うという窮地に立たされたことになります。

ただ、このDMCA申し立ては、ノイマイヤー氏にとっては違和感が大きなものでした。
Domtendoのように、ゲームをプレイする様子を動画として投稿するだけの、一般的なゲーム配信チャンネルを問題視するようなことは、これまでにはありませんでした。

ノイマイヤー氏はDMCA申し立てに応じる前に、じっくりと申し立てられた文書を確認しました。そして、要請を出してきた人物の身元が「Tatsumi Masaaki, Nintendo Legal Department, Nintendo of America(ニンテンドー・オブ・アメリカ法務部 タツミ・マサアキ)」と記されている一方で、連絡先メールアドレスが「[email protected]」となっており、任天堂の正規のアドレスではないことを発見しました。

Proton Mailは欧州原子核研究機構(CERN)の元研究者らが、NSAが使用していた通信監視プログラム「PRISM」などによる覗き見を防止し、安全なやり取りを提供するために設立した暗号化メールサービスです。明らかに任天堂の従業員が公の業務で使用する類いのものではありません。

このことをYouTubeに連絡し、削除された動画を復活させることに成功しました。


こうした問題は、権利侵害の申し立てがあったときに、YouTubeが申立人の身元をきちんと確認すれば起こりにくくなるはずです。

以下、全文を読む

この記事への反応

   
プラットフォームとしてのYouTubeの適当さを再認識

Googleがまともな訳ないよねっていうのを再確認できるだけ

そもそもGoogleが詐欺師に騙されているのだから、
そこは本気のプライドを見せて欲しい。


Googleが身元確認するほどきちんとした会社なら、
ひどい広告を放置するわけない。


プラットフォームとしてちゃんとDMCAを運用できそうなの、
今はソニーくらいか?



こんなことあるんだ…
YouTubeでゲーム動画出してる人は
「任天堂法務部」を騙る謎の相手に
注意してください



B0DLFSGHW6
芥見下々(著)(2024-12-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8



B0DLF244XT
芥見下々(著)(2024-12-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8



B0D62RNBHX
保志総一朗(出演)(2024-12-25T00:00:01Z)
5つ星のうち3.9







コメント(224件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:01▼返信
🏃
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:03▼返信



任天堂に法務部なんて無いから


3.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:03▼返信
またゴキブリがやらかした
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:03▼返信
>>1
ゴキちゃんなんでや・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:03▼返信
美談?
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:03▼返信
やっぱりな
任天堂法務部とかアホなこと言ってるのはゴキブリしかおらんのよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:03▼返信
🪳「俺最強法務部なんだけど?」
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:03▼返信
動画消させて何の意味があるんだ
何がしたいのかさっぱり分からん
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:04▼返信
ゴキちゃんさぁ…
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:04▼返信



︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ゴロっ天堂


11.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:05▼返信
ゴキコンガ暴走
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:05▼返信
身元確認する前に機械的に削除するGoogleがまず自己改革しろよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:06▼返信



ゴロは任天堂独占


14.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:07▼返信
>>8
世の中には他人の足を引っ張ることに喜びを見い出す奴らが少なからずいるんやで
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:07▼返信
競合する誰かが依頼したとかじゃない
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:07▼返信


誹謗中傷ニダ、示談するニダ、で示談金を盗もうとする示談金詐欺犯に大人気の

プロトンメールじゃないか
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:07▼返信
まあ任天堂が権利関係に小うるさいってイメージを持たれてるのがよく分かる事例ではある
パルワールドとかの悪印象もあって名前を使われちゃうんだろうね
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:07▼返信
ニシ容疑者「俺が任天堂だ」
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:07▼返信
ヤクザやんwあ、それは合ってんのかw
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:09▼返信
動画プラットフォームは事務手続きがAI任せなので
人が1人見てたら即分かるような素っ頓狂なトラブルとかザラだし
ザラだけど抗議の手続きの方は面倒だからトラブルを数起こした物勝ちだったりする
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:09▼返信
>>17
任天堂ならやりかねないって感じするもんなw
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:09▼返信
「任天堂ならやりかねない」みんなそう思ってるから騙されそうになるんよなw
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:10▼返信
任天堂を騙るアホニシが現れたんか
いつもの豚やんけ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:10▼返信
この誤認されるスレタイいいんか
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:10▼返信
>>4
本物の任天堂もやりそうなのがなw
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:11▼返信
朝鮮堂最低
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:11▼返信
任天堂云々抜きに勝手にゲームの動画で収益得てる連中は全員訴えられていいだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:11▼返信
最強なら負けるわけないから偽物やな
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:11▼返信
任天堂信者によるものですね


この親にしてこの子ありですわwwwwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:12▼返信
どう考えても任天堂のイメージダウンを狙うゴキブリの仕業だろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:13▼返信
2025年3月期 第1四半期
ソニーGN&S 月間ユーザー数 1億1600万人
任天堂     月間ユーザー数 1060万人

ソニーGN&S 売上高 4兆3200億円
任天堂     売上高 1兆3500億円
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:13▼返信
自分は任天堂だって言い張る豚を嫌って程見てきたけど海外でも同じだったw
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:13▼返信
今や任天堂は他社や一般人の足を引っ張るゲーム業界のガン
パルワードがヒットした後の任天堂の動きでそれが明確になった
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:13▼返信
>>8
競合潰しや頭の病気の人
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:14▼返信
まぁ実際の任天堂も似たような事しとるからなw尚更信憑性が増すんやろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:14▼返信
はぁ~また🪳が数字貼り出したよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:14▼返信
>>30
残念ながらわざわざ任天堂を騙ってゲハ活なんかしないのよ、PS民はね
豚自身がゲハカスだからって一緒にすんな
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:15▼返信
よく見るとマリオの顔キモすぎ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:15▼返信
どういうやつが消させようとしたかだが、好意的な動画だったのか批判的な動画だったのかによるなぁ

今回の場合、消せと言ってるのが人気タイトルの動画じゃなく爆死した「ゼルダの伝説 知恵のかりもの」の動画のみらしいので多分豚なんだろうけども
なんか豚にとって気に入らんことでも言ってて任天堂の名前借りて制裁しようとしたのかねぇ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:16▼返信
72億再生とか実際他の動画潰す為やろw
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:16▼返信
>>38
🪞🪳
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:16▼返信
いや、まず正規のアクセス先わかってるなら折り返しの連絡すりゃ終わりだろ
社会人の常識だぞ
犯人もファインプレーみたいに讃えてるやつも両方社会出た事ねえだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:16▼返信
そもそも任天堂法務部などという部署は存在しない
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:17▼返信
任豚とかいう自分の思想を他人に強制するゲーム業界のナチス
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:17▼返信
そもそも任天堂に法務部はないって言われてなかった?
それに近い部署はあるけど
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:18▼返信
年内見納めの美談ですか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:18▼返信
あの会社にしてこのユーザー有り
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:18▼返信
ゴキのなり酢飯だろ
開示しろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:19▼返信
>>48
都合が悪いからって擦り付けるなよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:20▼返信
特許ゴロ最低👎
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:20▼返信
タツミ・マサアキくんはPSファン
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:20▼返信
>>48
誤字ってるぞ
いなり酢飯な
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:20▼返信
>>39
そもそも好意的な動画なら任天堂が文句を言ってくる可能性は低いと思われちゃうだろうからな
真実味を出すためにも批判的な動画である可能性は高いやろうな
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:20▼返信
>>48
GKだろうな
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:21▼返信
※30
でも任天堂って狂ったように訴えまくってんじゃんwwwwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:21▼返信
>>27
今時無許諾でやるバカ居ないだろ
配信ガイドライン出してるゲームなら腐るほどあるんだから
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:22▼返信
豚の特徴

①自分を任天堂関係者だと思ってる
②PCとX-boxは任天堂の仲間だと思ってる
③エフエフガー
④ファミ通を決算より信用してる
⑤どんなゲームでも任天堂のパクリだと思ってる
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:23▼返信
豚は信仰心が高まりすぎて自分と任天堂を同一視してしまっているんだよ
精神病みたいなもんだから許してやってくれ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:24▼返信
ブーちゃんの見苦しいなすりつけはマジで酷いねw

でもそれって結局、任天堂が訴え起こして脅してるのを実は嫌ってるって事なんじゃないの?www
ほんと酷く醜い奴らばっかりだな任天堂界隈ってwwwま、宗教の現実って結局はクソ左翼と似てるから疑心暗鬼で争いばかりなんだろうねwwwホント、ヤダヤダwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:25▼返信
任天堂最強法務部ってグローバルなネタなんだな
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:25▼返信
任 天 堂 な ら や り か ね な い

任天堂が狙われちゃったのは、まじでこれに尽きるだろうなw
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:25▼返信
豚ってほんと見苦しいよな
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:25▼返信
ニシくんの愛任心の暴走かよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:26▼返信
劣等感ってほんとにどんどんどんどん大きく育って精神ごと狂わせるんだよな

ふと我に返ると恥ずかしくてなすりつけをしだすwww人として官僚並みに終わってるじゃんwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:27▼返信
任天堂の敵は豚
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:27▼返信
>>62
ゴキブリほどではないけどな
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:27▼返信
そんなに任天堂好きなら金のマリオ像位持ってるんだよね?
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:27▼返信
そもそも「任天堂法務部」なんて存在しない
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:28▼返信
ゴキの仕業かよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:28▼返信
そもそもの話任天堂の法務部はかなり前に知的財産部に変わってて法務部としては現存していないんじゃないの
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:28▼返信
※66
マータすり替え始まったw
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:30▼返信
ドイツゴキブリってこういうことやるんだ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:30▼返信
任天堂信者が任天堂信者の動画を通報するとかありえない
ゴキちゃんの仕業
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:31▼返信
そもそも配信でソフトを使う時って著作もとに使用の許諾を受けるんだけど?
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:31▼返信
んだよ、面白くねぇなぁ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:32▼返信
ゲハ出身のまさあきくん、近所の交番に出頭しなさい
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:32▼返信
任天堂ならやりかねないって思われるから本気にされる以前に
こうやってなりすましアカウントがある事自体の注意喚起を任天堂がしないってことは
どのみちストリーマーを潰したいって思ってるってことだよね
任天堂からしたら別に自分たちから働きかけなくても勝手に潰れてくれるラッキーって認識だわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:32▼返信
こういう時に任天堂信者は身内を諫めないで無関係の相手に擦り付けるから嫌われるんだぞ?まあここを見る限り自演や工作をやりすぎて自我が崩壊してるようだけど今のままだと確実に精神破綻して日常生活が困難になるから程々にな
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:33▼返信
>>68
採用情報には「法務」ってあるぞ
よくイメージされる活動内容は「知的財産」の方に記載されてる
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:34▼返信
SERNの特殊部隊が襲ってくるぞー
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:36▼返信
本家任天堂は著作権じゃ勝てないから特許で訴訟しました
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:38▼返信
任天堂法務部は最強です
とか豚が煽るから名前変えたんだぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:38▼返信
>>30
パルワールドを訴訟したのも任天堂のイメージタウンを狙ってたんか…
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:39▼返信
コンテンツが多すぎるから
とりあえず差し止めた後で人力対処というスタイルしか現実的じゃないんだろうなあ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:39▼返信
>>39
法務部を騙るような人だから否定的な内容だろうな
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:39▼返信
任天堂がやりそうなことだから信じちゃいそうだわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:39▼返信
スリーアウトで垢BANって重たい処置してんだから権利者申告はちゃんと身元確認しろよ
少なくとも動画投稿数が1000を超えてるとか銀盾以上とか一定の業績を持っててかつ過去に問題を起こしてないクリーンな垢に対しての申告はAI任せにしないで人間が確認したらって思うわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:40▼返信
豚が失敗しとるw
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:41▼返信
>>1
ニシくんって自称任天堂法務部だしなw
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:42▼返信
>>2
任天堂を敵に回すとぶっ転がすブゥ🐷
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:42▼返信
>>3
ニシくんは自称任天堂法務部なのにwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:42▼返信
だからさ、ぶーちゃん…PS民が任天堂の邪魔をする理由がないんだっての
そもそも任天堂に興味が無いんだから
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:44▼返信
おいゴキブリ


これどうすんの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:44▼返信
エル・プサイ・コングルゥ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:45▼返信
今年最後の美談なのに全然伸びないよぅ😭
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:46▼返信
>>74
それは企業所属のアカウントな
個人のアカウントなら任天堂が出してる配信ガイドラインに則ってれば問題ない
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:46▼返信
つまり任天堂ゲーム系YouTuberが仲間を蹴落とすために仕掛けたのか
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:46▼返信
割と有名なチャンネルじゃん
ドミニクのフルネーム初めて知ったわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:46▼返信
自分を任天堂関係者だと思い込んでる異常者が任天堂に迷惑かける
まさに任天堂信者
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:47▼返信



アタオカニシ


101.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:47▼返信
こんあ元旦の年の瀬からゴキブリイライラ敗北ぎゅちぎゅち大発狂うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああrてyjkl;。¥・l;jhg
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:47▼返信
任天堂界隈ってろくでもない訴訟の記事ばっかり出てくるね
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:48▼返信
>>97
ああ、そういう事か
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:49▼返信
自分を任天堂関係者だと騙る豚はここにもよく居るしなw驚きは無い
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:49▼返信
まーた最強任天堂法務部wが負けたのか
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:50▼返信
マサアキは最低だな
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:51▼返信
仲間同士の潰し合いだろ、これは
豚が「ゴキゴキ」って叫いてるけど正体はあんたらの「お仲間」だよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:52▼返信
マジでgoogleは天狗だよなあ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:54▼返信
メールアドレス以前に著作権法は現地法が適用されるから
ドイツのYoutuberなのにアメリカの任天堂が文句つけてくる時点でおかしいんだけどな
これが現地ドイツの任天堂や本国日本の任天堂からなら分かるが
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:54▼返信
>「任天堂法務部」を騙る謎の相手に注意してください
そもそも任天堂に法務部なんて部署は存在しないのに何を注意しろと
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:54▼返信
任天堂法務部が負けると任天堂に法務部など無いと言い出す任天堂信者
そもそも任天堂法務部なんて言い出したのが任天堂信者、通称任豚
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:54▼返信
ゴキブリが策略に失敗して任天堂ファアンにこすりつけて出しててキモいわああwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:55▼返信
あのキモいマリオの顔面は悪人の人相してる
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:55▼返信
>>1
だから任天堂に法務部なんて部署は無いって何度言ったら覚えられるんだよ☺️
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:55▼返信
えび痛がこれをまとめるかな?
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:56▼返信
ゴキブリまた失敗敗北終りしたwwwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:56▼返信
儲けにもならん内容でも知識共有のために動画をアップロードしようかとおもったが
身元証明を送らないとサムネイルすら自由に作らせてくれないからモチベーションを
崩されるんだよな。7分くらい見出し用の静止画を動画の頭だとか終幕にぶっこんでも
AIがそのパートをサムネイル画像の候補として検出してくれないし、どうかんがえても嫌がらせやでぇ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:56▼返信
>>2
有るのは確か知的財産部だしな
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:57▼返信
>>109
本家任天堂はそれを理解してるし、そして勝てないのも理解してるから特許で訴訟したんだよな
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:57▼返信
難癖付けて金巻き上げるのは893の常套手段だしな😂
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:58▼返信



ゴキブリだけまた敗北イライラ発狂ちぎゅちぎゅの舞いしてて草
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:58▼返信
任天堂信者が必死に擦り付けようとしてるな
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:59▼返信
>>25
だから騙られたんだろうな
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 14:59▼返信
ゴキちゃんお得意の成りすまし・・・
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 15:00▼返信
任天堂スゲー
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 15:00▼返信
ゴキブリの酢飯を見破れない奴はゲハに関わるな
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 15:00▼返信
タツミ・マサアキってゲハに常駐してるんかな
えびにも書き込んでそう
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 15:01▼返信
※118
任天堂の何が知的なのかワケワカメw
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 15:01▼返信
任天堂=幼稚的部なら分かるんだけどねぇw
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 15:01▼返信
任天堂界隈は無理矢理なデタラメ訴訟ばっかりだな
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 15:02▼返信
そう 法務部は存在しない
……表向きはな!!
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 15:02▼返信
ごきぶりがこうやってでしゃぶるのは不都合な事が底ってるってことだつまりゴキブリはなんでやこr
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 15:03▼返信
TGAで笑い者のゲーム作り無冠堂ならやりかねんな
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 15:03▼返信
陰湿な人間はどこにでもいるんだなあ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 15:05▼返信
これニセモノの出現を想定してなかった任天堂も悪いよな
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 15:06▼返信
これはゴキブリのh卑猥な罠はちま民は騙されるな
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 15:08▼返信
豚以外やるだけ時間の無駄だからな
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 15:10▼返信
自分を任天堂だと思ってるゴミクズっているんだなぁ...
お前みたいなのをゴキブリっていうんだよ任天堂信者君
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 15:12▼返信
>>123
私の切り抜きをしてくださる皆様へ
切り抜き動画の投稿を2025年2月から全面禁止とします。
既存の動画は残しても構いませんが、期日より収益をOFFに設定してください。
切り抜きさんのおかげでここまで大きくなれました。
チャンネルの方針転換をお許しください。
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 15:13▼返信
Protonメール草
セキュリティやらプライバシー保護性能が高いのを逆手に取られて
足がつかないという理由で犯罪に使われてるらしい
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 15:16▼返信
任天堂なら直ぐ告訴してくるってイメージが付いてんだろうよw
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 15:17▼返信
な、🐷って馬鹿だろw
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 15:18▼返信
アメリカの豚か
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 15:18▼返信
>>138
売上が良かろうが悪かろうがお前の人生には何の関係もないのに勝った!とか言ってる悲しい生き物だからな

お前自身は何も勝ってないしその為に何の努力もしてないし企業と何の関係もないのにな
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 15:18▼返信
またソニーの工作か
任天堂の人気に嫉妬ばかりして見苦しい
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 15:23▼返信
※144
株主だからそう言うわけには行かないんですよねw
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 15:25▼返信
🐷はSONYの事しか頭にないようだけど、ゴキは任天堂なんて大して興味ないんだよな。山下さんとかウザ絡みでもしてこない限りは
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 15:25▼返信
※145
減収減益堂の人気はほんと笑えますねwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 15:25▼返信
任天堂は訴訟大好きだからこういう事に使われるんやで🤣
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 15:26▼返信
ゴキの仕業だろうな
マジで捕まったほうがいいぜ?
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 15:27▼返信
※150
任天堂なんてセルフで減収減益堂なんだから放置プレイで衰退していくわwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 15:28▼返信
※150
俺が任天堂だwwwwとか言ってそうwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 15:28▼返信
でもお前らは中国、韓国より安全だと思っているんだろww
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 15:31▼返信
さっさと潰れろよ任天堂
本当不快だわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 15:32▼返信
ブーはいつまで現実逃避してんだ?
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 15:34▼返信
自分が多数派だと思ってるネットだと声がデカい3大勘違い軍団
任天堂おぢさん
PCゲーマー
ツイフェミ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 15:40▼返信
任天堂を騙るのはブーちゃんだけって事か。
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 15:43▼返信
ゴキちゃん、早く自首してねw
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 15:45▼返信
俺が任天堂を守護らねばならぬw
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 15:46▼返信
ゴ キ 「 私 が や り ま し た 」
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 15:47▼返信
そんなん言われたら京都に乗り込んだらええだけやろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 15:48▼返信
※153
その挙げた二国に安全なんて単語自体無いだろとwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 15:48▼返信
ぶーちゃん、ここでの「ゴキ」って任豚の事だからね?
豚が自分で暴露してるようなもんよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 15:50▼返信
本当に酷い醜い任天堂界隈
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 15:50▼返信
パルワールド叩くのに散々任天堂法務部が許さないと言ってたのに
今更擦り付けても誰も信じてくれないぞ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 15:54▼返信
>>70
任天堂のコーポレートガバナンスに法務部名義が出てくるから
部署としての法務部は知的財産部とは別に実在する模様
ただし訴訟業務やっているかは不明
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 16:02▼返信
>>30
ほっといても公式が勝手にイメージダウン戦略取ってるしw
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 16:04▼返信
速報
世界初のドローン発射準空母・第6世代戦闘機…先端武器を誇示した中国

第6世代戦闘機、ついに戦闘機でも中国がアメリカを超えました
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 16:07▼返信
今回はドイツの話だけど、こんなのに日本も頼ってるんだよなあ
ニコニコのような改善の余地がある国産のサイトをもっと大事にしていかないと
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 16:17▼返信
ニシ君成りすまし失敗してて草
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 16:18▼返信
正体は任天堂を愛するあまり法務部を騙って活動してたニシ君ってとこかな
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 16:20▼返信
Nゾーンなんかに関わるから…
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 16:24▼返信
任豚がことあるごとに最狂法務部最狂法務部と喚いて回ってるせいで任天堂に法務部という部署があると勘違いされてるからな

同じ役割の部門はあるが法務部という名称で存在していないので、法務部があると勘違いしてこういう詐欺に引っかかる奴がいたらそれは任豚のせいだ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 16:29▼返信
>ある日、ドイツのベテランYouTuberは突然、任天堂の弁護士から著作権侵害を申し立てられました。

詐欺師って「いかにも本物がやりそうな話」を持ってくるんだよなあ…手練れやでコイツ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 16:37▼返信
>>51
誰?
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 16:38▼返信
任天堂界隈犯罪者ばっか
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 16:46▼返信
TGA空気の無冠任天堂ハードはゴミ箱へ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 16:58▼返信
ニシくんなんでや…
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 16:59▼返信
ニシくんどうしてこんなことを…
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 17:02▼返信
YouTubeってこんななりすましも簡単に通すザルなんか
そりゃあからさまな詐欺広告も流す反社になるわな
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 17:05▼返信
犯罪者のいいなりにいなり勝手に削除する糞サイトは、犯罪者の動画は野放しにする
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 17:11▼返信
>>173
ちなみに、違う業務を担当している法務部という名前の部署は任天堂に存在しているので注意
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 17:13▼返信
くそツベ滅びろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 17:13▼返信
任天堂のページの細かい部分見たら、法務部って部署自体は存在するみたいだな
業務内容は、スラングにあるような最強法務部とは全然違うみたいだから
任天堂に法務部は存在するが"最強"法務部は存在しないが正解だな
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 17:22▼返信
つまり動画のバックアップは重要と
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 17:25▼返信
>>184
知的財産部はあるけど法務部は無いよ

というか数年以上前に変更になった
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 17:26▼返信
>>186
その情報は古いよ、今の組織図見たら法務部と知的財産部両方あるよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 17:26▼返信
つまり犯人はニシ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 17:30▼返信
やっぱり任天堂には関わるべきじゃないな
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 17:31▼返信
詐欺師はちゃんと捕まえられたのかなあ
逃げきりなら胸糞
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 17:31▼返信
社会人だったら「法務部」なんて部署なんて存在しないって普通は知っているハズなんだけどね
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 17:33▼返信
?任天堂に都合の悪い動画でもないとワザワザ任天堂を騙って脅せないんじゃないの?
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 17:37▼返信
>>191
まともな社会人なら記事にざっと目を通してからコメントするはずなんだけどな
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 17:37▼返信
下駄すぎる煽り
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 17:37▼返信
>>187
名前変えたと思ったら増えるの草
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 17:39▼返信
>>191
適当にググって適当な会社検索したらすぐ分かる嘘ついて何がしたいんだお前は
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 17:39▼返信
どんな内容の動画見たり検索したりすれば出てくるのか知らんけど「秒でお金が借りられる」的な広告が流れてくるらしいからな。
Youtubeってどんだけザルなんだろ?
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 17:59▼返信
任天堂関係ねえじゃねえかwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:22▼返信
それすら確認しないようつべがクソってことじゃねえか
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:29▼返信
また任豚が迷惑かけたんかw
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:46▼返信
また世界の豚が暴れてるんか?
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:56▼返信
ゲハに限らず何かのアンチをしている人たちの目的は界隈の完全抹殺や攻撃対象の殲滅だから、そのためなら犯罪もなりすましもいとわないってだけなんだろう
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 19:24▼返信
任天堂の弁護士を名乗って犯罪をした人が居るってことだよな
任天堂にはこの犯人を捕まえる義務が有るよね
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 19:35▼返信



任天堂はこのブーちゃんを野放しにしとくんか?


205.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 19:42▼返信
※6
またゴキ=🐷が証明されてしまったな
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 21:09▼返信
最強法務部とか言ってたのは敗訴を認めない任天堂信者だけ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 21:18▼返信
米の法律事務所関係者
「任天堂は訴訟好きとして悪名高い」

( ´,_ゝ`)プッ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 21:19▼返信
>>1
クソだな任天堂
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 21:32▼返信
>>187
任天堂の法務部門は「任天堂知的財産部」という名称で、社内構造は公表されていないため具体的なメンバーの情報は不明です

おまえさあ嘘付くならもう少しまともな事を書けよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 21:59▼返信
メールアドレスの偽装もしないとか雑魚過ぎw
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 22:08▼返信
任天堂じゃなくてNASAかぁ笑
いやyouTube公式頭悪すぎてあかんやろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 22:15▼返信
NVIDIAと任天堂はもはや鉄の同盟よ
区ソニーが羨ましそうに見ても無駄無駄無駄
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 22:20▼返信
>>212
まだNVが関わってると思い込んでるのか
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 22:52▼返信
>>2
最初に頭悪いやつが、それらしい部署名をでっち上げたのを、またアホどもが信用したんだろうな、
社会人ならわかるはず、どの会社にも法務部なんてあるわけない。法務なんて仕事は一般企業ではてきないからだ。
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 22:53▼返信
>>214
まあ、一般的には法務関連の取扱は、総務部の中だろうな
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 23:16▼返信
そこまでして嫌がらせするか
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 23:22▼返信
申し立てられた側が反論しない限り、グーグルは素性不明の申し立て人の意見をそのまま信用する立場だから悪質
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 00:19▼返信
でもyoutubeって著作権侵害だらけだよね
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 01:42▼返信
YouTubeがタヒぬべき案件
ちゃんと申告者の身元洗えや
虚偽申請した奴の命取れ
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 04:35▼返信
基本的に一般会社の法律関係は全て知的財産部が行い、パワハラとか窃盗とか横領とかそう言うのだと総務部だな
任天堂の社員募集で法務と書かれているから「法務部」があるなんて引きニートが勘違いしているけど、そう言う仕事があると言うだけで普通は知的財産部か総務部が担当だ

ただ、近年は日本でも司法試験は受かったけど、弁護士になれずドロップアウトした落ち零れが多いから、そう言うのを雇って法務関係の仕事をさせようという動きもある
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 08:57▼返信
任天堂に法務部はそもそも存在しない自分が執着してる会社の事すら知らない弱男🐷の戯れ言
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 10:32▼返信
>>25
言うほどポケモンに似ていないキャラクターのゲームを「特許侵害ガー😡」と印象操作して
その結果、まんまと信者たちがファンネル攻撃してるもんな
いや、似てるなら著作権侵害だよね?🤔 特許侵害じゃあ、著作権は問題ないと自白したようなもの🤣
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 15:27▼返信
やっぱりセルンは悪の手先機関だな
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 23:54▼返信
おいおい今からこのザマでパルワに訴訟して勝てるのか?w

直近のコメント数ランキング

traq