明日1月1日から昭和100年になると話題に!
みんな!! 明日から、昭和100年だよ!!!!! pic.twitter.com/Ql8fDbMDSO
— なみそ/KEN◓ガシャポン発売中 (@omochi_nam01) December 31, 2024
昭和生まれの人は年齢計算が簡単に
え。マジですか~。
— TAKA OGA (@TakaAcgo) December 31, 2024
でも、自分の年齢に生まれ年足したら、確かに間違いないですね。
昭和生まれの人なら「うんうん」ってなるハズ。
昭和50年生まれが50歳か。
— 立山たつあき (@outbyeu) December 31, 2024
当たり前なんだけど、なんかスゴイな。
確かに!私S60年生まれで来年40歳だから昭和が続いてたら100年か!
— じょー/ローズ推し (@yuta690) December 31, 2024
何か起こりそうな予感!あ、前厄だった
「昭和100年問題」の発生も懸念されている
昭和100年問題対応してる人達も居るだろうな
— 酔ったしのひょう (@shinohyo) December 31, 2024
昭和二桁管理のシステムは日付が0年になって、時刻の前後が壊れる https://t.co/9cypTeCiNi
mixi2で「昭和100年問題と対応大丈夫か?」みたいなポストを見かけて戦慄した。
— うさみこ@亡くなっても愛犬好き (@usamiko) December 31, 2024
まぁそんな会社があったらきっと何もしていないし、問題認識もしてないだろうと他人事に思った。 https://t.co/yq2vvLbV1w
【昭和100年問題】
昭和100年問題(しょうわひゃくねんもんだい)とは、日本固有の元号に基づくコンピュータシステムの年問題で、「システム上、昭和が現在まで継続している」ものとして扱った際、昭和100年にあたる2025年に昭和100年を昭和0年と誤って認識することによる問題である。西暦2025年に発生することが懸念されているため「2025年問題」とも呼称される。
概要
官公庁や金融機関などを中心に、アプリケーションソフトウェア内部で、年を昭和2桁で表現しているシステムが存在している(平成以降も、内部的に昭和として扱う)。
日本の公文書においては年を記載する際、全てにおいて西暦でなく昭和を用いることにより、同じ2桁でも25年先まで表現できるという利点があった。しかし、「昭和100年(2025年)=昭和0年」として認識されることで正しく扱うことができず、2000年問題と類似した誤動作を起こす恐れがある[2]。
昭和期のコンピュータシステムがどれだけ稼働しているのかを疑問視する意見もあるが、元号が昭和から平成に移行した際に、UNIX時間や西暦から平成としての年号を計算するのではなく、内部処理は昭和の年号のままで実施し、表示のみそこから63を引いた数を平成としての年号とするような改修もされたため、この問題は古いシステムをマイグレーションしているシステムに内在している可能性がある。
他にも以下のような内部構造を持っているシステムもあり、
・顕在化した2000年問題にも同様の疑問が持たれていた。
・平成期以降に開発されたシステムであっても、他の古いシステムとの互換性を維持するために年を昭和で表現する設計になっている場合がある。
・システムの中核を担う汎用機を中心として、ハードウェアを更新してもソフトウェアは更新せずそのまま使う例もある。
・ソフトウェアを更新しないことで開発コストや作業者への教育コスト、システム障害のリスクを低減し、短い試験運用期間で迅速に処理能力を向上できるため、汎用機においては古いソフトウェアをそのまま動作させられることが機種選定の条件となる場合がある。
などの要因を考えれば、決して無視できる問題ではない。
この記事への反応
・やぁ、昭和生まれは年齢が計算しやすくて助かるねい。
・さあ、何処の公共システムに、年を昭和換算で持つクソシステムが残っていて、しかも年のカラムが二桁のまま忘れられてて、明日オーバーフロー起こして落ちるか、勝負の日だ!←
・平成頭もアラフォーの時代。
・昭和生まれとしては、是非お祝いしないと!!
・ママン曰く、私の時は明治100年とか言ってたよ^^
・自分の生まれ年が、昭和40年。
来年還暦だから、昭和100年になるんだなぁ…🤔💭
・2025年発売のクレイジー昭和ゲーム
「昭和米国物語」ってもしかして昭和100年記念作品?
・昭和100年( ˙꒳˙ )
だからうちの会社のシステム今日でさよならなんだよな…(⸝⸝•ᴗ•̥⸝⸝)
今までありがとう(*´σω・、)ホロリ
・昭和100年←分かる。
平成37年←分からない。まだ平成は25年くらいのはず。
・とうとう来たね…
平成100年まで生きてぇな・・・


中国人、仙台市内?の日本工場で弁当に毒物混入か?
中国猿チンクは自国民すら何十万も平気で殺す人種 こども殺し不細工クズ民族
それを南京事件とかいって日本軍のせいにした
今もウイグルの少女をレイポしたり妊婦をコロしてる中国猿は子供を平気で殺す
おじいちゃん昭和はもう
終わったでしょうに・・・😅
来年無理矢理流行らせたい用語としか
羽生蛇村では昭和が続いてるんだよ
ついに100年かすげえなw
俺は
>>7
2000年問題の頃、零細企業のシステムで開発元の会社も潰れてもう直せないなんて話を聞いたことがある
まぁ、流石に平成すら対応してないようなシステムが残ってることはないだろう
使い続ける理由が何一つないし、今となってはExcelで代用できるような規模のシステム
昭和はみんな生き生きしててダイナミックな番組も多くて未来に夢が有って本当に良かった。今は何処を見てもクソ左翼洗脳ばっかりで全て歪んだものばっかりで陰険陰湿ワケワカメの、イメージだけの非科学的文系バカ論ばっかりの利権欲しさのクソエリートズラばっかり!
だってソレ以降はなんか暗いんだもんw
期待してる奴はご愁傷様
それでも他人からは昭和のジジイに変わらんと言うねw
今は昭和110年だしあなたの年齢は40歳ではなく44歳だ
岸破政権ですっかり暗いよねw
イメージ悪いわw
もう捨てちまえよ、天皇なんかどうでもいい奴が大半だろ
明日は西暦2227年7月1日
舐達磨が一部のTwitterオタクに好まれる理由って一番スタンダードなラッパーぽいラッパーだからかなと思う
見た目ヤ㊙️ザみたいで怖いし、大.麻好きだし、悪いこと歌ってるし、仲間大切にしてるし、韻ちゃんと踏むし。
今日から???
今時、西洋かぶれとかw
昭和40年生まれが来年60歳
昭和25年生まれが来年75歳
今は令和にプラス30年。
それは分かる、何がどうゆうふうに計算しやすいのかがわからない^^;
ちなみにワイは今までも知らないやつが自己紹介とかで「私は昭和◯◯年生まれです」とか「私は大正◯◯年生まれデス」とか「私は明治◯◯年生まれデス」とか「私は西暦◯◯年生まれデス」とかいきなり言われても 「じゃあ今◯◯歳ですね!」ってすぐ分かる(計算がすぐできる)
ワイが知りたいのは、本スレの誰かが「計算しやすいね」←的なのが意味わからない^^;
イミフ
なんでわざわざ昭和に換算するん?
マリオブラザーズのエミュを使わずに残機を3桁に対応しろって言われてるような話
【ファン集結】Snow Man生配信ライブ、開始直後に視聴者100万人突破!
岩本照が「大みそか、どこよりも盛り上がっていこうぜ」と叫び、「EMPIRE」で大迫力のパフォーマンスを披露。「Dangerholic」「君は僕のもの」など人気曲を続々と披露した。
バイトは30代かな?頑張れw
西暦が嫌なら皇暦でも何でも良いからさぁ
コンピュータシステムの問題をオカルトにまで広げるのは不届きものだぜ
そもそも政治屋に献金している金があるなら平成の時代に新しいシステムへの移行や後継の教育に金を回せばよかったのさ
ゆとりか!
伝統料理で高齢者が死にまくるおかしな国があるそうな
昭和は最高の年号だ!
知るかよ
未来で
PS5での原神が快適で感動しました