<独自>選択的夫婦別姓、小中学生の半数が反対、初の2000人調査「自分はしない」6割 ごまかしの選択的夫婦別姓議論
記事によると
・選択的夫婦別姓制度の導入をめぐり、産経新聞社が全国の小中学生を対象とした調査を実施
・選択的夫婦別姓制度について「家族で名字が変わるのは反対」と考える割合が49.4%とほぼ半数に達した
・婦別姓の影響を受ける子供たちの考え方が統計的に明らかにされたのは初めて
・将来、自分が別姓を選ぶことについては、「家族で同じ名字がよいので別姓にはしたくない」と答えた割合が約6割、「自分の名字を大切にしたいので別々にしたい」は13.6%だった
・制度の意味を「よく知っていた」「少し知っていた」と、「まったく知らなかった」「ほとんど知らなかった」はほぼ5割ずつで拮抗
・別姓に「賛成」と答えたのは16.4%、「親が決めたのなら仕方がないので賛成」が18.8%で、積極的な賛成は少なかった
・小学生だけにしぼると「わからない」という回答が多く、別姓に「反対」46.2%、「別姓にしない」55.8%と全体よりやや低かった
・学校や学年別、調査手法の違いによる結果の差はほとんど見られなかった
以下、全文を読む
ファミリーネーム喪失、選択的夫婦別姓は「強制的親子別姓」 政府は子供の意見を聞けhttps://t.co/ebbTg3Niny
— 産経ニュース (@Sankei_news) December 31, 2024
生まれてくる子供にとっては親の意向で強制的に「親子別姓」「家族別姓」となる。ファミリーネームが喪失するという事態を「選択者」である親は一体どこまで想定しているのか。
この記事への反応
・子供の気持ちになると、別姓は家族としての一体感が薄れるようで、不安だよな、怖いよな。両親も自分も一緒が安心だよな。
・選択的夫婦別姓には賛成するが子供は姓を「選択」できないからね。子供にとっては「選択的」だからいいだろという話ではないという話。
・選択的夫婦別姓に賛成してる人の結構な割合は、そもそも子供を持つ気がないんじゃないか、って気はする。
・同じ姓の子供に聞けば、家族で別の姓があるのは嫌とそりゃ答える方が多いだろう。自分が結婚したら変えないといけないとなったら、また話が変わるのでは
・夫婦別姓が法的に認められた場合、最も影響を受けるのは多感な時期にある中高生だと思うので、大人の事情だけで決めるのはどうかと思う。
・もともと同姓の子供に聞いたらそらそうなるやろw 聞くなら親が別姓の子供に別姓嫌ですかって聞かないと
・ 「別姓にしたい人だけすれば良い、選択肢が増えるだけ」というのは間違い。「姓」の意味合い自体が別物になるのだから、もちろん姓を持つ全員に影響する話なんだよ。それが嫌なら影響しない別の方法を考えるべき。
・子供も当事者であることを思い出させる良い調査だと思う。家族の一体性は親以上に子供は敏感だろう。
・子供に聞けば、親がそのことについて意見を言ってない限り、現行踏襲したがるだろ…意味ないよ、子供に聞くのは。
・親が別姓を選ぶのは自由だけど、子供の方は選択肢ないからなー。実際に今、家族内で名字の違う家族がいたらどう思うか、考えさせておくのは意味があるのでは
子どもに聞いたらこうなるわな


中国人、仙台市内?の日本工場で弁当に毒物混入か?
中国猿チンクは自国民すら何十万も平気で殺す人種 こども殺し不細工クズ民族
それを南京事件とかいって日本軍のせいにした
今もウイグルの少女をレイポしたり妊婦をコロしてる中国猿は子供を平気で殺す
えーこれからセ◯クスします!
お前らは子供部屋で一生レスバしてろ雑魚共w
このコメントにレスした時点でお前の負けーw
俺は気持ちいいことをしまーすw
正直自分も下の名前1文字なくして欲しかったね
ヤーパンを売りわたす準備だったりして、、、。 (白目)
夫婦別姓が当たり前の世の中だったら真逆の答えになる
あ、それが目的の人たちか
そもそも同姓が当たり前だったからこそ、明治に法律制定する時にそう決まったわけで
韓国ではありえないことだ
選挙権得てから出直してきな
うん・・・で?
そこまでして別姓を名乗りたがる理由はわからん
家族を感じさせてくれる苗字の統一がなされてないのは小中学生ですら気味が悪いんだろうな。
まぁ逆を言えばナンで中朝の連中って一族の偉い人の名を借りて好き放題ヤラかすんだろうな・・・
自分たちのせいで名が落ちれば将来的に自分たちに舞い込んでくる信頼も消えちゃうのに。
本当に女にとって地獄だこの国
道連れはゴメンや
フェミにとって子供は政治の道具で人権は無いからな
感覚としては両親が離婚する時にどちらを選ぶのかに近いと思う
両親の仲が良くても選ばなかった方とのその後の関係を考えるとね…
お前らの為ではない
馬鹿は黙ってろ
「仕事などに不利益が生じる場合は変えたくない」
「仕事でも今の姓でやってきたし、実家の姓も残したい」
「変更の負担も大きく、選択できた方がよい」
百田「何言うてるねん アホちゃうか そもそもアンタの名前決めたのはアンタやない親や」
自民えりアルフィア「世界中の人権団体は日本保守党とは関係を絶ってください!」
日本が壊される前に自民党をぶっ壊さないと
当たり前の世の中になるまで何年かかるの?
当たり前になるまで不慣れな子どもはどうするの?
なんで当たり前の世の中なら真逆の答えになるの?
現状でも会社やと旧姓って方多いのに混乱するのわかってて導入する意味がわからんわ。
老害はさっさと逝きなさい
子供の言うことだからこそ信用できる
文化を重んじるなら同姓にすりゃいいわけで
そこまで頑なに反対することでもないような
>「変更の負担も大きく、選択できた方がよい」
うちの嫁がこんなんで負担感じるなんて余程のアホやねんなって言ってたけどどう思う?
ベースが個人主義だから前提からして日本より一体感無いやん
そりゃそうだろ
親の気まぐれで振り回されたらたまらんて
外国人ならね😁
偽装結婚や背乗りが捗ってしまうん?
子どもたちが反対したら「子どもに聞くのは間違ってる」「同姓の子どもに聞いてもこうなるのは当たり前」と言い訳ばかりする
子供の意見を聞いてどう捉えるかは自由だがこうやって聞く価値がないというのはいつもそっち側の人達ばかり
別姓やりたい奴なんか1パーセントもいないのに
中国が夫婦別姓だから変える。それが目的になってる以上日本としては防ぐしか選択肢にないと思うよ。
中国と合併したいんなら話は別だけど。
中国や韓国みたいに父親の性を原則とすることにするの?
欧米みたいに複合姓じゃないんだから絶対きめないといけないこと
日本人は女性を差別しすぎだって
ジェンダーギャップ指数最低ランクだよ?
苗字無しになるんじゃねーのか?超大昔に戻るんじゃねーのか?
苗字がある奴は位が高くて無い奴は平民以下とかな
自民党以外ならどこでもいい
立憲でも共産でも、れいわ、社民でも、どこでも好きなとこにいれたらいいじゃん
まずは一度試しにやらせてみる事だと思う
どこよそれ。有名なの?
もうシンママの子ってのが当たり前になってきてんやろな
国民民主でよくない?
何故危険なとこばかり…。
せやで 移民のためと思われる
自分がよくないとダメなのっていう幼稚な要望を子供に押し付けている恥ずかしい人
結構気にするよ。
うちは疎遠になったし。
試しに民主党にやらせた結果今があるんだぞ
皆覚えてるから自民一強なんだ
他の国ではどうなの?
そんなことで日本の文化を簡単に壊すなんてアホすぎる
気にしないんじゃね母親を姓で呼ばんし
これに50%が賛成してんだよな
ちなみに成人だと選択的夫婦別姓制度導入に80%が賛成してる
反対してるのは少数派なんだよ
ノイジーマイノリティの自覚持てよ
そういうアホな連中が国の舵取りしとるんや
これが現実
だから日本はどんどん衰退してダメになっていった
まあ残したい姓があるなら別姓でもいいんじゃないか
5割も容認してんやなビックリや
でも苗字変えさせる気ないんだよね男さんは
馬鹿だから
今の石破自民は死に体ですけど
ロシアだかソ連は家族の絆ぶっ壊したら社会が乱れて大変なことなったから急いで元に戻したんやぞ
もし夫婦別姓の場合子どもの名字は基本どっちを名乗らせるんだ
中韓は嫁はそもそも外の人間って考えがベースにあるから子供は父親の姓
日本はどうすんの?どうするか決めてから推進してよ
子供生まれるごとに決めるなら兄弟別々の姓とかにしたいの?
スルーしてないだろ
現状政府として想定してる案としては最初の子供が生まれたタイミングで名乗る名字を定めることとしてる
まずもってこれで混乱など起こり得ない
現状維持バイアスくんどんまい
残りはどっちでもいいが大半だと思うぞ
逝くにしても若者を道連れにしてやるよw
若者を仕留めると寿命が延びるんだよね〜
戸籍だけ同姓にしてそれ以外の全ては旧姓で生活できるようにすれば解決しそう
そんなもん勝手に信じるなバカが
お前みたいなアホは都合のいい情報だけ信じ込むからタチが悪い
成人の78%は選択的夫婦別姓に賛成です。
7割がそれで満足っていってるのにねぇ
糞公明党が大多数の人が夫婦別姓に賛成している!いまこそ実現するべき!とか盛大に嘘言ってやがんのよ
そいつが日本国籍取った様に、結婚出来なかった奴が 謎の外国人に
お金と引き換えに結婚して、名前も変えずに日本国籍取る為の制度やし。
落とし所としては妥当よね
両親がちょっと喧嘩しただけですごい心配になったの覚えてるわ
自民党の糞フェミ議員がそれじゃまんぞくできないらしいよ
だからアイツら高市には投票しなかったし
「家を残す」みたいな考えもないだろうし
子供に聞くのはどうかと
一回腐った国会の水を全とっかえする必要がある
戸籍を生活から切り離したらダメだって言われてるがな
これでなんの問題があるのかまじでわからん
むしろ結婚したカップルあたり数時間の手続きコストが毎年数十万件発生してる
これ日本人の時間あたりのGDP掛け合わせたらかなりの損失
この辺の合理的思考が理解できないアホが現状維持を訴える
明治以降にできた歴史も伝統も特にない制度を日本の文化だと信じ込んでな
子供は気まずいだろうな
それだと行政手続き上二つの姓を記載する手間が発生することになる
日本人1人あたり行政手続きは年間で何度か発生する
その度に基本情報である苗字の記載は必要となるが、その手続き工数考えたことある?そうまでして残すメリット無いわ。
別姓ミドルネーム作るしか無いな
別姓ミドルネーム作るしか無いな
戸籍破壊する損失を考えないバカは黙ってて
小泉珍次郎「え、そうなんですか!? 知らなかった・・・」
戸籍は別に残るけど何言ってんの?
単に鈴木戸籍に山本と鈴木がいることになるだけ
「選択的夫婦別姓」だぞ?アホかな?
何一つとして制度理解できてないくせに反対してんのお前?単なる現状維持バイアスだよねそれ
刹那・F・セイエイみたいなんの?
戸籍の氏名と免許証やらパスポートやらの氏名を同じにしたり併記したりする必要が無いとするなら、別姓派も賛成するんでない
要は生活に関わることの改姓が嫌なのが発端な訳だし
生活利用をできるだけ旧姓でもできるようにするだけでいいだろ?
要は生活に関わることの改姓が嫌なのが発端
これの背後にはどういう悪意あるたくらみが隠されているんでしょうね・・・
賛成の意見を無視するな
記事よめよ
賛成は16%しかいない
実際この法案を通したがってる連中は
いつもの中国をはじめとする外国人連中の
日本の美味しいあれこれゲットをしやすくする為の法案だからな。
仕事の都合とかくらいで騒ぐならそもそも結婚するなって話だし。
詳細を載せてくれるのは非常にありがたい
『賛成○○%』とだけ報じると、『残りの人は皆反対なんだ!!』とか言い出すバカが一定数いるので
お前ってこれまでの人生でまともに行政手続きとか銀行や郵便局の手続きしたことないだろ?
企みもクソもお前には全く関係ない話だろうけどとてつもない手間が結婚して手続きだけで必要になるんだよ
ほんと恥ずかしいわお前みたいな奴
それは10年以上前に経験して痛い目にあったから結構です
まず野党として実績をあげてから与党になってください
何でも与党に反対する政党はまず無理でしょうけど
何で主人が寄生虫の苗字なんか名乗らなきゃならんのだ?
戸籍姓を行政から切り離せば良さげ
行政だとかはマイナンバーの氏名を使用して
戸籍は文化的な存在としての役割だけにするのが丸く収まりそう
そら現状同姓の社会において、親が自分とは別の姓であることをどう思うか?だからな
親が決めたなら別にいいも含めると半数に近い人数
ちなみに選択的夫婦別姓制度自体への賛成者の割合は78%
何でもかんでも男ガーすんなよ婿養子ってのもあるぞアホたれ
>>半数が反対ということは残り半分は賛成ということだ
パヨ理論、久々に見たw
何いってんだ?
意味が理解できないのか?
認めたくないのは自由だけど
この記事をベースとしたコメント欄だから
現役大統領が逮捕されるKoreaが何だって?
じゃあなんで結婚したがるの?
金持ちの遊びなら良いやん、貧乏は別姓にしなくても良いとかならシンプルで良いし金が無い奴が叫んでも何も変わらんと思う
名前が別々になって、知らないうちに外国人が日本人に入り込みやすくなる
戸籍の記録もそのうちしなくなるだろう
そうなると移民天国になる
日本人がズタボロになった後に中国軍が上陸して全てを焼き尽くす
日本に居た中国人もクルド人も日本人も全て焼かれる
無能バイトには都合の悪い結果でテンション低いのはゴミとは思わないかクソバイト🥴
もうすでに涌いてる
それだと戸籍の意味無くなるし行政事務的な弊害でまくる。
例えば生活保護の要保護者の親類探す時にその自治体は他の自治体の住基情報を見られないので、戸籍によって現在の住民票住所を追いかけられる。
そこが切り離されると普通に弊害出るぞ。
バカみたいなイデオロギー振り撒く政治家の意見なんか聞かず俺のような行政手続き知り尽くした行政職員の言うとおりに意思決定を全国民がすればいいのに。
生まれてから子供ごとに性決めるなんてシステム
どこの国もやってないんだから
毛沢東先生の数字は5000万人は確実
でも1億人の可能性が高く
もしかすると2億人の可能性もある
これほど自国民を数字にした偉人は人類の歴史上存在しない
ほんとこれ。
実は移民の連中が美味しい思いしたくて絶望してる法案なんよな。
そもそも日本人で仕事の都合レベルでめんどくさいという理由だけでこんなもん絶望するなら結婚なんかすんなって話だし。
だよなあ
選択的夫婦別姓に反対してる人間は22%しかいないもんな
声だけでかい少数派鬱陶しいよなあ
なんで?
男が女の家に婿入りしたっていいわけで。
親が田中さん子が佐藤くん
これが面倒臭いのは事実
ムスリムの連中が『日本で土葬させろ。火葬は神の意思に背くことだ!』って吠えてる連中と同じ。
アルバイトお疲れ様です
むしろ別姓になる外国が間違ってるさえ言える
を認知したために、本妻との子供を弟にしたが、夫の死後
遺産から毎年4億円を大人になった長男に与え続け、本妻が無くなると実子の弟も
後を追う様に亡くなった、全てを独り占めした男、その名をユキヲ・ハトポッポという
下手に外国人を家族に入れるべきではない見本
認めたくないもクソも俺はこの記事に書いてる内容に沿って話してるだけだが
制度自体への賛成反対ではなく、現状夫婦同姓の国でさえ35%が変わってもいいと回答してるんだよな
これ別姓が制度下されたら普通に逆転するから
自分がどこに属してるのか幼少期のアイデンティティが揺らぐようなことするなよ
子なしのみ別姓なら許容するわ
出来たらどっちかに寄せてもろて
でもそんなプロ市民的少数意見に寄り添う偽善のフリして移民のために夫婦別姓認めちゃうゴミ政治家ばっかなんだぜ
たまったもんじゃないよな
チームのリーダーが別々で、チーム名も別々。
そんなチームをなんて呼ぶってんだ
選択的夫婦別姓なら移民が増えるの根拠が意味不明すぎるんだがwwwww
憲法9条があるから攻め込まれないと本質的に同じことずっと言ってる
別姓課金はいいな
ちゃんと継続して取る形にして途中で貧乏なったら同じにすればいいもんな
年間一億くらいにすれば金持ちだけの道楽になるやろ
いや、世界的な衰退かな
他の住基情報を見れるようにして行けば良い
お前のような行政職員の言う通りにしていたら選択別姓が最善みたいな話になる
中韓みたいに嫁は外の人間ってわりきれるならいいが
日本だと無理でしょ
夫婦別姓認めてるのが先進国のほとんどだけど彼らはみんなそれでアイデンティティ揺らいでますかぁ?w
アホすぎて話にならんわ
会社内でだけ名刺も社員証も呼び名も旧姓のままでってルールにすりゃ済むだけやん
はじめは阿呆っぽいと見えるからもしれんが意外と慣れるかもよw
保守、革新ともに意見があるようですが、ここは公平を期して”出生率の高い国に倣う”のはどうでしょうか?
国益、ひいては自分達の利益にもつながりますし・・・
行政手続きって大体戸籍に紐づいてるんですがね
世界征服して国際的なルールを変えて回るのか。。。豪気だな
多分これなんだよな でもまぁ色んな意見がせめぎ合ってる世の中だからそういう流れなら仕方ないとも思う
個人的には少子化を助長する事案だと思ってるけどな
そんなもん個人情報保護法的にもリスク的にも無理に決まってんだろ
頭の悪いゴミカス住民たちは俺らの言うこと聞いときゃ良いのにバカなくせに考えてるフリして意見を出すのやめろ
本名と1ミリもかぶってないようなやつばかりだった
事実婚と同じくらい「この夫婦何かありそう・・・」って思っちまう
結婚したときに夫婦で別の名字を選べる「選択的夫婦別姓」についてNHKの憲法に関する世論調査で聞いたところ、「賛成」が62%、「反対」が27%でした。
60代以下は賛成がいずれも70%を超えている。
反対してるのは70代以上の結婚する気のない奴らだぞ。
お前の仮説は正しくなかったなwww
ただのパヨやんけ
公務員なら次期総理候補の高市さんの出す案を否定するなよ
結婚したときに夫婦で別の名字を選べる「選択的夫婦別姓」についてNHKの憲法に関する世論調査で聞いたところ、「賛成」が62%、「反対」が27%でした。
日本人のほとんどは胡散臭い奴らで少数派のお前らがまともなのか?www
なんかお薬か宗教でもやってるのかなあ?
正直大人がどうしたいかなんてどうでもいい
ならない
現行想定してる制度では子供の苗字は長子誕生時に選択することとなる
そして選択的夫婦別姓が制度になった国でこのアンケート取ったら結果は変わる
家族の一体感がない分 本当の血の繋がった近親婚も解禁されるのも秒読みになるわな
お前らの望んだ世界が3次元で実現する!
選択したいやつだけすればいい
この話に右と左は関係ないから。言ってることわかる?
コストメリットで対比して選択的夫婦別姓制度活用した方がメリットあるからやりましょうって話な。
すぐに思考停止してバカみたいな信仰を振りかざすのやめてくれよ。論理的ではない言説は全て信仰でしかない。気持ち悪すぎるわ愚民が。
ただ行政側は管理が楽なので夫婦別姓なんて絶対好意的に受けとらんわ
だから家族の一体感なんてふんわりした言葉をつかう
普通に行政が楽だから継続しますーでいいのにね
お前みたいな支離滅裂な奴が反対してるんだなあ
そりゃ世論調査の結果も現役世代の7〜8割が選択的夫婦別姓制度導入に賛成するよな
結婚を考える当事者たちは選択肢が増えることに前向きなのに、負け犬のジジイたちが反対してるとか言う地獄
誕生時に決まるならなるだろ
結果が変わるのが何なんだ?
嫌がってる事をさせるなって結論で良いだろう
仕事や公的な場で旧名字を名乗っても問題ないというようにはして欲しいと思ってる
自分で手続きしない、付き合いの幅が狭い人間にはわからないんだろうけど
夫婦別姓が当たり前の世の中になればそんな偏見もなくなる
同性愛婚も同じよ
選択的夫婦別姓なので後からも変えられます。後から変えられないと思い込んでんのアホすぎてw
しかもどこの誰が嫌がってんの?夫婦同姓社会で異端になるのは嫌だろうけどそこに自由が生まれた社会だと子供は苗字別なことに違和感持たないだろう。
しかも現状でも離婚状態だが戸籍抜いてない子供は姓が別になるし。
お前が夫婦同姓こそが正しいと近視眼的に決めつけるからそういう「相対的異端」が生まれてるんだよ。子供を苦しめてるのはお前。
これを取っ掛かりに日本の戸籍制度破壊が目的なのよ
だからこの政策に前のめりの連中は全員アレ
大.麻は健康に問題ないとか言ってた奴らと同じ穴のムジナ
何十年何百年年経っても種々の差別偏見は
なくならないのは世界を見ればわかるだろう?
産経は壺なのか?
別々の姓でも良い
家族やキャリア色々な形があんだから
選べること自体に否定的なのあたおかすぎんよ
しかも離婚率は30%
現行制度の中でかなりの確率で嫌な思いをしてる子供がいる
そんな子供たちを救うためにも名字が変わることがあまり意味をなさない選択的夫婦別姓社会が訪れるようにすべきなんだわ
男女雇用機会均等法を制定してうん十年経っても
男女差別がー給与がーとか言ってんですよ
制度ができたくらいでは無理です
実際現代に選択的夫婦別姓取り入れた社会でそんなアホみたいな偏見無くなってんだろ
現実を見ろ
今それを実施するためには事実婚や通称使用で父母のどちらかと子供の姓が違うパターンしかない
つまり子供にとっては選択的夫婦別姓の場合と現在の場合に差異がない
むしろ制度として選択的夫婦別姓を保証することが、現段階の制度的に想定されていない場合より子供にとって良い結果となる
はよ年収の壁や経済に注力せえ
けど70代以上のやつらは賛成と反対が拮抗してるらしい。
はちまは70代やそれに近い年齢のジジイが多いんだろうな。
もう若者の足を引っ張るのはやめようよはちまおじいちゃん。さっさと死んでくれはちま民。頼むよ。
これほんまそう
俺ひらがなで書くと4文字でめっちゃきつい
あいつらの主張の逆が全てにおいて正しい
差別偏見だと思ってるなら無くすための努力すべきじゃん
これから一緒にがんばろうな
いや君が夫婦別姓が正しいと近視眼的に考えてる方が問題だろう
家族内に異端を作り出そうとしてる君の短絡さに気付こうね
海外の近親姦の事件の多さ知らないの?
選択的夫婦別姓に絶対反対って人は、結婚する時、苗字を相手の苗字に合わせりゃ良いだけ。
夫婦別姓で生きてる国の人間は家族を他人だと思い込んでんのか?
差別主義的過ぎる
説得力が無さ過ぎてわすれた
やべえな
反対が正しそうだ
欧米は近親姦は多いね
「選択的」夫婦別姓の意味わかる?
異端だと思ってない人間が選択するわけだし、すでに夫婦別姓の国では名字の違う人間のことを異端だと思わないだろ
苗字ごときで家族の絆が損なわれるとか頭悪いこと言い始めるやつってどんだけ希薄な家庭に育ったんだかw
選択的夫婦別姓となんの関係があんの?
バカすぎだろ
なんで義務教育までは同じように受けてるはずなのにここまで頭の悪いゴミが出来上がるんだろ?
そこまでして他国に合わせる必要ってあるのかね
夫婦別姓と近親婚になんの関係もねえだろ
正気じゃねえなマジで
なんで他人の家庭にまで口をはさむんだよ基地外
苗字が違うと家族間でも他人感が出るんだろう
君には論理的思考力が無いのかな
それが壺のいう言い訳なのか
頭悪いなあ
ないね
家族としての一体感を喪失する、と子供にも見透かされてるんだよな
そんなに個人でいることが大事なら、にほんで貴方一人だけを確実にラベリングしてるマイナンバーで呼び合えばよろしい。
実際別姓にしたところで得られるメリットなんて大したものじゃないし
子供を無視して大人だけで勝手な事をするべきじゃないわ
関係ないとなぜ言い切れるんだ
家族を他人だと思ってないと普通はやらない事をしてる訳でファミリーネームの違いの影響も考慮するのは自然なこと
壺は両親が離婚して苗字変わったり、嫁入りして苗字変わったりした瞬間、家族に欲情するのか
気持ち悪い連中だなあ
>家族としての一体感を喪失する
そんな事実は国際社会にはない
偏見に基づいた単なる印象論でしかないな
近親者に発情してる欧米人に夫婦別姓やめたら?と言ってあければ良いのに
お前の感想でしかないのに論理的思考てwww
事実の提示からの推論なんだが
別に今でも血縁あっても別姓になるケースはいくらでもあるだろう
言ってることに説得力が全くない
やりなおし
相関関係と因果関係の違いも理解できてないの低学歴感すげえわ
まともな学歴あったらそんな頭の悪い主張するとバカにされると理解してるから絶対しない
真っ当な大人ならな
「別姓にしたい人だけすれば良い、選択肢が増えるだけ」というだけであってる。姓」の意味合い自体が別物になるわけではない。姓を持つ全員に影響しないようになる話。嫌なのはお前個人の問題
まともに出来ない日本人
まあ劣等民族のレッテルを貼られても仕方ないわな
ドイツ、スイス、オーストラリアでは1970〜80年代より制度変更が行われたが、当時から近親相姦の発生件数は減ってるなあ
あれあれぇ?他人感が出るから近親相姦が増えるは破綻しちゃったなあ^^
だから、野党連中は、ぜっっったい子供の話をしない。
さすがにアホなんじゃないかと
弊害があっても責任取らないし反省もしない
フェミの言うことなんて全部無視でいい
アイツラの存在自体が社会にとって害悪
選択権が子供にあるって言ってんのか?
逃げんなよーw
297. はちまき名無しさん
2025年01月01日 19:00
>>272
ドイツ、スイス、オーストラリアでは1970〜80年代より制度変更が行われたが、当時から近親相姦の発生件数は減ってるなあ
あれあれぇ?他人感が出るから近親相姦が増えるは破綻しちゃったなあ^^
どうせその手の夫婦はさっさと別れるんだから後腐れなくていいだろ
国民が連中のデマと嘘にのせられて、自民党の派閥を悪と決めつけて解体したから、一気におかしくなった。
男側が苗字変えることに柔軟になれば
別姓にする必要なくね
婿養子になるわけではないとか啓蒙活動したりとか
いまだに勘違いしてる人いるからな
子供が選択しなきゃいけない理由ある?
今の子供も別にどちらかの姓になることを選択してるわけじゃないけど?
おい、逃げんなよバカ
お前みたいなのは徹底的に叩き潰すから
こどもに参政権はありません
はい論破
選択的夫婦別姓に変更した国では制度設計以降近親相姦減ってるのに
家族じゃなくなる、不幸しか残らん。
イタリアは夫婦別姓の国だけど、離婚率世界一低いで
壺はアホなのか
でその優れたルール採用してる国の方が離婚率高いけど?
人間が神様だったら、それで良いですよ。
でもね、バカで不安定ですぐマスコミにだまされる人間が、それでまともに選択できますか?。無理でしょ!。
下の方でイタリアはかなり低いって言われてるし、カナダはそれよりも低い
全然関係ないね
論破されちゃってどんまい^^
取り合いじゃなく筆頭者の姓になるって書いてあるぞ
未成年に選択権はないようだな
貧富の差が拡大する、国内産業が衰退する、価格競争が激しくなる
大半が男性の性になる今の風潮が嫌なんじゃない?
へえ。アメリカ、イギリス、ドイツ、オーストラリア、ベルギーは?
現状の強制夫婦同姓でも、どちらの姓に合わせるか(=どちらの姓を子供に付けるか)を話し合ってる決めてるんだけどね。低能乙
調べる気にもならんからしらんけど、別姓かどうかは関係ないじゃんwww
クソ左翼の話をいちいち聞くバカな公務員が多すぎて吐くわ!
手続きだけで数年だから当たり前なんだよなあ。馬鹿なんだな
女性週刊誌にコロッとだまされて、結婚しない方がカッコいいとか言ってた世代の女性たちが、子供が産めない年代になって人生が選択肢も未来も無い事に気づいて、絶望する嘆きがネットに溢れてます。
自由過ぎて良いと叫んで金儲けしまくったマスコミは、無責任に逃げるだけなんですよね。
いや相関関係すら成立しない
反証材料出てる時点で無関係なのはもう証明されてるんで
お前の言ってることってパン食ってるやつらは離婚しやすいって言ってんのと同じだから
それが相関関係と因果関係の区別がついてないって言ってんのよ
何が?離婚率高いとこの制度真似するとかイカれてるだろ
お前の論調に則ると、20代のうちに強制的に結婚させる制度があった方が良いことになるな。人は心が老化すればするほど、他人を強制しようとする。若さ=自由度=資本主義。老い=強制=社会主義。
日本がイタリア並みになったら、そこらじゅうの家庭で刃傷沙汰が発生しますわ。
なら成立しないの証明しなよ。そんなに離婚率高い国の制度を持ち込みたいならさ。これだけ優れていて効果的であるって証明しないと話にならんわ。現状ただの馬鹿の要望
お前自分で答え言ってるけど、一口に離婚と言っても各国で離婚や手続き状況にまるで違いがあるんだから、離婚率と夫婦別姓が直接因果関係を持つわけないことくらい自分で次からは気づけよ
アホすぎて墓穴掘ってることすら気付かんとか哀れすぎる
だからイタリアは?
制度なんて関係ないんだよ
ネットであふれてる、現実の話をしてるんですよ。
マスコミの害悪な妄想にだまされて、人生の有効な時間は実は短いという現実を誤魔化されて、泣いてる女性たちの声ですよ。
マイナンバーで個人は一意に定まるから
実利を考えずイカれた家族観だけで反対している奴の多いこと
結果が凄惨たる日本が採っているやり方は、改善の余地があると考えなければならない。
どうやって子供を騙したんだ???
俺にはこれまで子供にアンケートを取らなかった他紙が、国民を騙していたようにしか思えんが・・・
カナダは?ねえカナダは?
メキシコは?ねえメキシコは?ニュージーランドは?クロアチアは?
そもそも離婚制度や価値観がまるで違う国同士な時点で姓のあり方をファクターとして抽出するのが統計学的に無理があるとなんでわからないの?前提条件揃ってないじゃん
ドイツは日本と変わらんぞ
そりゃそう
頭が悪いなあ。イタリアやカナダみたいに離婚が手続き超面倒でメリットが無い国を挙げたのはお前が馬鹿だからだろ
日本程度の難易度の他国じゃ明らかに日本より別姓採用してる方が離婚率高いのだから一切無関係だと証明されない限り採用する理由がない。何故劣ってる国の真似事する必要あるんだか
その少子化の主たる原因がフェミニズムなのに
そのフェミニズムの主張たる夫婦別姓を導入するとか愚の骨頂
選択的夫婦別姓の国の人たち「でも、強制夫婦同姓にしたら、世界最悪の少子高齢社会の日本みたいになるじゃん」
子供が夫婦別姓を嫌がるのは、親が仲良くしてほしいから。
夫婦別姓を主張する連中は、自分の金儲けや名誉が欲しいから。そこに離婚率とか、少子化とか、持ってきても意味が無い。
何が?イタリアは離婚そのものがしずらいだけじゃん。比較対象にならねえよ
成立しない証明ってなんだ?
頭大丈夫か?
普通関係あると言い張る方が論拠出して証明するんだよバカが。ならお前はがんの罹患率と小指の長さみたいな関係なさそうな両者の関係に因果関係がないこと証明してみろよ。できるよな?お前が言ってるのはそういうことだから。
しかも離婚率が夫婦別姓と関係ない立場を俺らは取ってるのになんで離婚率と絡めて考えなきゃいけないの?頭悪すぎ
俺は選択的夫婦別姓支持者だが、別にフェミニストではない。お前みたいなアホって、イメージだけで人をレッテル貼りするよな。
例えばグリーンウォッシュが盛んだからといって、地球温暖化自体を否定してしまう低能もよくいる。
戸籍制度にマイナンバーによる個人の特定って重要?
家系図追えるか追えないかの話じゃないの
確かに
日本のようになったら最悪じゃん・・・
イタリアは日本に次ぐ超高齢化社会
その発想はなかった
1.75と1.5じゃ違うが。日本は最近かなり下がってるし
だからそもそも「離婚」と言うものが各国で全く別の意味を指す別の似て否なる行為だからそもそも前提条件揃ってなくて破綻してるよねって指摘してんだけど
しかも、全く異なる別の2事象をお前は示しただけであってその根拠は全く示してない。
お前レベルの無根拠な主張と同レベルのことを言うと米食わないから離婚するかも知んないよね?w
夫婦別姓でも仲悪くなったりしないよって教えてあげればいい
制度が変わったら子供はすんなり新しい制度に順応する
子供とはそういう存在
制度変えたい方が証明しなきゃならないに決まってるだろw馬鹿なのか?
これだけ良くなるって証明もしないで変えたいとか言ってるわけ?
日本の離婚率は、平成11年から平成21年頃までは2.0以上
この間、日本は夫婦別姓だったの?
お前は単に馬鹿だからイタリアの事とか知らなかっただけだろw
ええ。日本だけだと思ってるのそれ?
いや同性→別姓に変えようって話なんだから同姓の子供に聞くのが正しいやろ
あほらしい
フェミニストの台頭による男女間の対立が激化した・・・とかじゃないかな
フェミじゃない別姓支持って、中韓型の嫁パージがお好み?
ジジイは何十年前の話してるんだよ。平成11年w
論点逸らさないでもらって良いか?
諸条件違う他国同士で全く因果関係の根拠ない2事象を挙げて反証されたのは事実ですよね?
因果関係証明できてないよね?まずはそれを認めようよ
少子化って言葉を知らないのか
テキトーやなあ
現行制度でも少子化これなのに離婚率さらに上がるであろう別姓導入したらどんな惨事が訪れるか…
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
まあ、お前みたいなネトウヨと違って、真の日本好きだからな俺は。
日本を改善し神の国を実現しようとしているだけ。ネトウヨは日本のお荷物。
あと340にカナダとイタリア以外の日本より離婚率低い国出してるけど解答ないよね
それに日本より離婚率高い国も、日本より低い国同様に姓以外の離婚の仕組みであったり、金銭的要因であったり、宗教文化的背景が大いに関わってるんじゃないの?
なんでそれは無視して姓のあり方だけで有意差示せると思ったの?やっぱり頭悪いから?
因果関係無いと証明してみなよwそんなに離婚率高い先進国の制度にしたいならそれくらい当たり前だよな
そんなのはおかしな思想団体のやつだけ
日本の仕組みを壊そうとする連中の言う事を真に受ける必要はない
因果関係はあるとする方が証明するものだと何度も言ってるけど都合悪い部分は見えないフリか?
それと同じように小指の長さとがんの罹患率の因果関係の無い証明もしてみろよ
悪魔の証明と同じ構造の詭弁で投げられると思うなよ
強制夫婦同姓は世界でも日本だけ。そしてその日本が世界最悪の少子高齢社会な。
要は、お前みたいなアホは議論の邪魔だからコメントする権利ないよ
頭大丈夫?離婚率高い国も含めて日本以外のすべての国の話をしてるんだけど
姓のあり方以外の無数の理由がファクターになってるのにどうして姓のあり方だけで有意差が取れるか説明しろよ
残念ながらお前は何一つとして妥当な論理を示してないから検証のしようすらないんだよな
まあお前が悪いんじゃないよ。まともな教育を大学で受けさせなかったお前の親が悪い。
自分1人だけ頭の悪いノイズだという自覚ないのマジで脳に致命的な欠陥あるだろ
だな母親が可哀想だから皆母親の名前にしたい言ってるもんな。
人気でも母親、自分、友達、父親ランク外
単純に結婚後に姓を変えるのめんどくせえなっていう実務的需要があるってことが想像できないあたりお前はひとりぼっちの人間なんだろうな
お母さんの名前にするんだよいい話だよ
だから調べてこいよwお前が馬鹿みたいに離婚率低いと叫んでる国はまず離婚自体に何のメリットもないから。手続き長期間で面倒、必ず裁判、慰謝料無しetc
日本くらいの国家レベルで離婚難易度とメリットある国で別姓の方が離婚率高いのは明らかなんだよ。否定したいなら先進国で幾つか挙げてみなよ。出きるもんならな
離婚率高い国の猿真似したいとか言ってる足りない脳みそで調べられるとは思えないけどw
んじゃ先進国で別姓で育った子供のアイデンティティが揺らいでないソースくれよ
俺はめんどいから調べないけど
出せないならお前に負けな
姓は夫婦どちらのを選んでもいいので女性の問題ではないはずなんだが
選択制で何の問題もないな
良かった良かった
頭が悪すぎだろ。現行制度変えたい方が証明責任あるに決まってるわ。これだけ良くなるって証明もなくただ変えろと吠えて叫ぶだけか?知能チンパン以下だなお前
分母は少ないけど、そんな子供に聞かないと意味ないよ
むしろそれで反対派50%しかいねーのかよ
ねえよそんなもん
全く関連性の示されてないものはリスクの指摘としてそもそも成立してないんだから成立していない論理を覆す義務なんてねえんだよ。せめて人並みに指摘として成立する論理を提示してから言えや。
うん、だから因果間の根拠は?
まだお前のは仮説として成立してないよ
否定されたり、肯定されたり、評価される状況に達してない
米食えば離婚しなくなると言ってるのと
同レベルなの
分かる?高卒って根本的に知的レベル低すぎてコミュニケーションコストが高過ぎる
ありますよ。現行制度変えたいなら当然より優れた制度であると認められなければならない。劣る制度にする理由がない
劣る制度にしたいのは国賊だけ。他人任せで何も調べず一切証明も出来ないお前は国賊だな。そんなに推す制度に関してこれだけ家庭円満にできると何もアピールできないのだから
制度変えたいんだろ。お前が証明しろよ。ぼくちゃんが気に入らないから変えろとか赤ちゃんなの?
反論になってないけどそれ
因果関係の無い言いがかりにまで全て付きあわなければならないルールなんてないから
せめて相関関係くらいは示す根拠持ってきてもらって良いか?お前の言ってることって議論への発展性ないから
夫婦同姓残したい奴もお前レベルの頭の悪い意見は誰も言ってない
だから夫婦同姓がいいってことにならないよね
あと日本は民主主義国家であり、ルールは何かを証明できたら変わると言うものではなく、賛成多数で変わるんだよ
で、日本では70〜80%が選択的夫婦別姓導入に賛成の立場を取ってる
お前はお前の頭の中にしか存在しない理屈をお前の頭の中にしかないルールで証明しなければダメだとわがままを言ってるだけ
幼稚な上に論理性のないバカな赤ちゃんがお前の正体
だから因果関係ないと証明しなよ。制度変えたいならな。現状日本に近い国家レベルと離婚難易度で別姓採用してる国のが離婚率高いのはデータとしてあるんだから
お前がいくら猿みたいに吠えても人間は知能があるからメリットがちゃんとデータで証明されてなきゃ採用する理由なんて無いんだ
賛成多数を得るには根拠が無いとね。お前みたいにノープランの馬鹿の意見に賛成する理由がない
世論調査の結果日本の70%は賛成してるわけだが?
石破政権もそれなりに前向きに考えていて国民民主と強調するなら今国会で法案提出される可能性高いだろうなあw
それまで別姓でやってた書類関係とかの一部や通称で使えるようになるのに賛成がいるだけだろ。基本的には夫婦同性で別姓使えたら便利なとこでの話でしかない
別姓賛成なんて3割もいないのは内閣府の調査で出とるわ
別姓を認めると母親だけ違うとか父親だけ違うなんてまだかわいいほうで4人なら4人5人なら5人家族全員名字が違うなんてことが普通にありうるからなあ。結婚前に若くして世界的に実績を挙げた学者(海外では論文の検索は名字で行うのが普通)なんかが結婚で改姓したことで不利益をこうむらないようなシステムを新たに構築すればええだけの話で、一般的に夫婦別姓を認めるべきではないんよ。別姓肯定論者は想像力が不足している
結婚したときに夫婦で別の名字を選べる「選択的夫婦別姓」についてNHKの憲法に関する世論調査で聞いたところ、「賛成」が62%、「反対」が27%でした。
いつの調査の話をしてんの?現実逃避はやめよう。これも70代以上が反対のほとんどで現役世代で見ると70〜80%になる。お前はその思い込みしてるあたり70以上のジジイなのかな?早く死ねば良いのにw
元に戻ればいいんだよ
庶民の城マンションでは表札がなくても部屋番号で郵便物は届くし不自由ない
こんなのが親になったら・・・
NHKwしかも賛成と反対のみのアホ調査wお前いくら知能チンパン以下でももう少し細分化されたの持ってこいよw
細分化されてないといけない理由と、内閣府調査の方が確からしい理由を頼むわ
あと時期の問題もある
2024年5月時点より古いなら何の価値もないし
またお前は根拠のない言いがかりをしてきたわけだな
根拠のない言いがかりはもはや誹謗中傷に等しい
基本的に統計はシンプルな質問で恣意的にならないようにとるものだぞ
例えばABC三案あると真ん中が国民性的に多くなったりとかするし
どの程度で賛成なのか人によって異なるからだろ。現に内閣府の調査では夫婦同性で一部での使用可能に賛成が圧倒的に多い
賛成、反対のみのを信奉するとかお前みたいなチンパンしかおらんわ
それ確かに良いかもな
貧乏人が姓を名乗る必要はない
身分制度復活こそが日本のあるべき姿
国民性で多くなるならそれが日本にとってベストだろ。何言ってるんだか
友人が夫婦別姓やってたな。
会社オンリーだけど。
まんま423の指摘通りの回答くれてありがとうw
めちゃくちゃ恣意的じゃねえかそれ
人間の心理として極論二つの真ん中を取る思考の癖があるからだろ
現に賛成反対的な意味での真ん中以外の選択肢で見ると維持すべきって言ってるやつの方が少なくなってんじゃねえかよw
結局自分が少数派の根拠示してくるのほんと草
アスペかな?
真ん中を取る傾向があるだけで賛成か反対かで聞かれたら賛成多数が事実だよ
は?真ん中なら完全選択制だろ。基本的に夫婦同性で極一部で使えるのに賛成は真ん中でも何でもない
ごく一部で使えるではなく旧姓通称使用の拡大だろ?これは選択的夫婦別姓に賛成かどうかとは別の話だしらこっちの方が行政的コストも高いし、社会的な通称の拡大なんてお前らの考える外国人が潜り込むリスクとやらは増加するだろ。
維持すべきは27%で制度変更すべきより少ないのが事実。
お前は日本に27%しかいない少数派だよ。
アスペはお前だろ。真ん中にも度合いがあるのであってちゃんと中身見たら賛成じゃねえから。夫婦同性が基本で一部使えたら便利だよねが賛成にされてるだけ
で、お前みたいな馬鹿なチンパンが中身も知らずに吠えてるだけ
まず行政文書に二つ記載する必要が発生するコストがあるのと、公的書類で確認しようのない通称が拡大すれば詐欺のリスクも高まる
こんなもん推してるやつはもはやバカ
それって賛成でも反対でもないと言う意見であって、賛成と反対だけで純粋対比したら維持すべきと言うお前の立場の方が明らかに少ないじゃねえかよ。
少数派の自覚持って謙虚に生きてけよ。
顔真っ赤だから誤字ってるぞ焦るなよwお前は何で夫婦同性が基本でそういう使い方もしたいって話なの無視してるの?
一部改正に賛成してるだけであって別姓より同性が基本だからその人らは。お前が少数派なんだよ
馬鹿だなあ。基本的に同性に賛成してる人の中に一部改正して欲しいって意見があるのであってお前が少数派なんだよカスw
お前が都合よく解釈してるだけで、賛成か反対かと純粋に聞かれた時には賛成70〜80%になる時点でその人間たちは「どちらでもない」に属していて、大半が賛成に近い意見を持ってるんだよ
単に真ん中の選択肢を恣意的に選ばされてるだけ
現実見ようね
誤字程度を指摘し始めた時点で手詰まりなのバレてんぞ
「現在の制度である夫婦同姓制度を維持した上で、旧姓の通称使用についての法制度を設けた方がよい」と答えた方の割合が42.2%
アスペにこの文字読めますか?夫婦同性制度を維持した上でって書いてるよなあ?チンパンに意味分かるか?
お前は維持すべきと言う立場なんだからお前が最も少数派だぞ?
そいつらはあくまでどちらでもない
何度もいうが、度重なる世論調査の結果どこがどう聞いても選択的夫婦別姓に賛成が多数
お前が味方だと思ってるやつはお前の敵だよ
どちらでもないなら同性維持前提に賛成してるのおかしいよなあ?頭がイカれてるから分からないか
それって恣意的にその意見に誘導するための調査だからそう見えてるだけで、「選択的夫婦別姓」について尋ねたところ、「賛成」が62%、「反対」が27%でした。
となるのが最新の数値だから。
維持すべきであると回答した27%と同数じゃねえかよw
お前の楽観的思考を基にすると、「選択的夫婦別姓」について尋ねたところ、「賛成」が62%、「反対」が27%でしたと回答してることと明らかな齟齬が生まれてんだろ。
どう頑張っても選択的夫婦別姓導入が賛成多数になるから謎の第3の選択肢作って誘導したものだけを信じたいのはわかるけど、民意がお前たちを否定してる
最初にどっちの姓を選ぶかは親が決めて、兄弟間では差分は出ない
チンパンの信仰はそれしかないんだなあw同性維持に反対なら選択制に賛成したらいいだけなのに44%も同性維持プラスαに流れるわけないだろw
足りない脳みそでも少しは考えろ。恣意的なのは解答絞って要望されてる改正の強度を見ないお前のような馬鹿
何も生まれてないが?完全現状維持に賛成が27%で改正賛成が62%なだけだろ
その改正賛成の中身が夫婦同性は維持して一部選択したいってだけの話
別れた時用の分け前予め決めれるんだな
選択的夫婦別姓導入に賛成か反対かなのに都合よく読み替えるのやめてもらっていいですか?
??
その調査に「改憲に対する賛否」がついてたら見てみたいな
夫婦別姓という「改憲」を必要とする制度変更に賛成で、且つ「改憲反対」だったら笑っちゃうな
それはお前だろ。お前みたいに何でも選択にしたいと思ってるチンパンだけじゃないんだわ
夫婦同性が基本で一部旧姓使えたらいいなあってのも二択なら改正に流れるのは当たり前
中身ちゃんと聞いてやれば全くお前のようなカスとは違う意見なんだよ
願望はいいから
反対27%の急先鋒として頑張ってくれやw
ノイジーマイノリティおじいちゃん害悪すぎる
まあお前のようにデータ無視してイエスノーしか見れないアスペには難しい話だったねw
お前が仲間だと思ってる人達は夫婦同性維持賛成がほとんどだけど頑張ってくれやw
「こうしなさい」っていう先生が生徒を指導するような物じゃない
そもそも法律ってのは民を縛る物ではなく
国家の権力行使の枠を決めるもの
日本文化を体現するのは我々だ 法律ではないんだよ
「じゃあ現実に法律を合わせて変えましょう」とすればいいのよ?
先回りしてわざわざ法律作ったのに誰も別姓選ばないじゃ
法律作るのに話し合った時間と金無駄でしょうよ?
民事法なんて世俗主義でいい
キリスト教徒の子供に仏教どうですか?って聞くようなもん
それが「文化」ってもんだろ なんだよ「間違い」って?
キリスト教だか仏教だか 宗教には正解不正解があるんか?
女性が改姓する割合が高いから男尊女卑って言いたいんやろ?
もし夫婦別姓が認められても、子供が父姓に偏ったらそれも男尊女卑になるわけだから、子供がどちら父母どちらかの姓を名乗るってのも不適当だね
だから、別姓を認めるなら、子供が苗字を2つ名乗れるようにするとか、新しい姓をつくるとか、そもそも姓をなくすかってしないといけない
フェミニストはそこまで頭がまわってないみたいだけど
頭おかしいとしか思えんのよ
子供いなきゃ自由だけど子供作った時点で腹くくれよって思う
トランプが台湾助けないって宣言してるのに
未だに台湾ガー台湾ガーって
頭壺なのか?
言うほど文化でもないけどな
苗字が行き渡ったの明治以降だし
すきに選ばせたらええやろ
何様のつもりだバカ者が
日本は夫婦同姓がフツーの社会なんだから夫婦同姓をフツーと思えば良いだろ
自分本位で子どものような大人ばかりだ日本人は
ムスリムの連中が『日本で土葬させろ。火葬は神の意思に背くことだ!』って吠えてる連中と同じ。
まさに「ノイジーマイノリティ」
しかも15歳になってどっちの苗字を受け継ぐか子供が決めた日にはもうアカン空気になるとしか思えない。
その思いこそが重要だ
選択的夫婦別姓の先にあるのは団結力の弱体化と、偽造結婚が膨大に増える未来だけだ
別姓だと絆が感じられないって、それじゃ現行法は姓変えた方の家族の絆壊してることになるやんか
「家族は同姓がいい」って言いながら「姓を変えたくない」人の気持ちはスルーするダブスタっぷりが気持ち悪い
だったら庶民も名字を手に入れて明治から続いたものをいまキチ外活動家の主張にのって変える必要ないよね
①夫婦同姓 ②夫婦別姓 ③夫婦同姓+旧姓利用の3択にすると圧倒的に③が支持されてるって
③はつまり現状とおなじです
旧姓は通称使用で名乗れる様に拡大させてるしスルーしてないけど
なんとなく山田パパは他人でママの彼氏と思って育っちゃう子もいそうだな
大人のエゴのせいで必ず片親と名前が違うという事態を子供に押し付ける事になる
推進派は仕事で云々言うけど、通称使えばそれでいいだろ
てめぇの下らん我儘に子供を巻き込むなアホが
子どものときだったら家族みんな同じ姓の方がいいって思うだろ
母親の旧姓時代のことなんて知らないんだし
旧姓で活動できるぞ
結婚するなら別姓にしたい独身者なら一定数いるだろうがね
同数ぐらいの別姓の子供にも聞かないと
いってどうするの
はぁ?
日本は同姓なんだから当たり前だろ
変える必要なんてないって意見が多数ってことよ
この問題に関して推進派は子どもの事には一切触れてこなかったんだよな。
こうなる事はわかっていたんだろうね。
だって在日の民族主義を隠れ蓑として多様性多様性言うてるんやから
結婚前の名前がビジネス上で重要なネームバリューを持つ人なんかは実際困ってるわけで
パスポートや免許証、住民票に記載する名前は別姓のままで、
普段は通名みたいな感じで同性名乗って暮らせるようにすればいいんじゃないかなと思う。
バッキバキの闘争家はもちろん別姓名乗ればよろしい。
こういう都合の悪い子供の意見は握りつぶします
既に親が別性なのに嫌とは言えないだろ
活動家共は子供を黙らせて喜んでるだけ
日本では子供は親の所有物なんだから大人の言うことを聞きなさい
父母どちらの姓を名乗らせるかで混乱起こりうるだろ
脳内お花畑かよ
変わらんし、苗字は二人で決めたらええ
生まれてくる子供のことを考えた上で、な