小学生に聞いた「お年玉の使い道」1位がダントツ!2位おもちゃ、3位ゲーム関連 総額は平均2万円
記事によると
・学研ホールディングスの調査・研究機関である「学研教育総合研究所」はこのほど、小学生の子どもを持つ20~59歳の保護者を対象にした調査を実施し、「小学生・中学生・高校生白書 小学生・中学生・高校生の日常生活に関する調査2024」内で調査結果を公開した。
・最近の小学生のお年玉事情が明らかになった。
・2024年、正月にお年玉をもらった割合は89.7%で、総額は平均2万225円だった。
・主な使い道は「貯金」(57.9%)が突出して高く、2位「おもちゃ」(25.0%)、3位「ゲーム機・ゲームソフト(オンライン除く)」(23.2%)と続いた。
・男女・学年別にみると、3年生以上の女子で「文房具(ステーショナリー)」「アクセサリー」が他の層と比べて高くなる傾向がみられた。
以下、全文を読む
この記事への反応
・何がヤバいの?
スイッチ2向けの貯金だろ
・昔の子供もそうじゃね?
欲しいもの1個買ってあとは必要な時に使ってく感じで
・お母さん銀行に貯金だろうなぁ
・そらまあ使いきれないから貯金だろ
・課金じゃなくて良かったやん
・せめてSP500だろ…
貯金って
・それより平均額のがやばくない?こんなもんだったっけ?
・お金の使い方を学ばせるいい機会だから計画的に使わせればいいのに
貯金は勿体ないな
・貯金を超えて「投資」だったら100点満点だった
子どものためにNISA口座作る親は少ないだろうけど
・新NISAでオルカン買っておけよ
貯金か…
自分はすぐに使い果たしたけどな
自分はすぐに使い果たしたけどな


小学生に反応して涌いてきたニシくん
って頭がヤバい
Switch2の貯金ならいいけど
子供の頃からツマンネェ人生送っとんなw
ゴキ涙目
反PS掲げて来た任天堂のアイデンティティ崩壊させて
何がしたいんだ豚は
まさかこどおじじゃないよな?
そんとき使えて欲しいものを買える事が思い出だったり価値だったりするわけで
強制貯金させられて高校くらいに30マンくらい下ろせる状況になったけど完全に虚無だった
スイッチ2向けの貯金だろ
ヤバいのいきなり持ってくるな
ps5proに高い金払って買うようなやつにお年玉渡すような子供いると思うか?
貯められる額なんか高が知れてるし、大人になったとき価値はさらに目減りしとる
それに子供にとってのおもちゃやゲームは大事なコミュニケーションツールなんだから素直に使っとけ
俺は親に回収されてたけど
まじでそう
まだ小さいから金じゃなくておもちゃあげて終わりだよ
何いってんの?
ガキがゴキステ5買って何するんだよ
妄想も大概にしとけ
いるでしょ
そんだけ余裕あるって事なんだから
10年後には価値が半減してるのに?wwww
こんな微々たる額を貯金したって仕方ない
オマエガナクソ豚
センスない米株でも円で銀行預けより100倍マシやから
お前にはさんざんやっただろうが!
カタコトになってて草
どんだけ効いたんやw
小学生で?
こう思ってるキッズ多そう
即レスする方が効いてんだろ
いちいち監視してるザコ豚
速攻円高来そうでな。貯金が正解じゃないかと不安でしょうがない
これだわ
我慢して10万20万貯めてもしゃあない
転売か?
急に親にねだっても買えない可能性は高い
その可能性はあるけど、大人になって給料が入り始めてから投資すると精神的に慣れてなくて本業が疎かになる人もいるから、社会人になる前に慣れておくのもええかな、とは思うね。ただ子供の場合学業が疎かになるかもしれんけど、帰宅部のような時間に余裕ある子達なら悪くないかもね。とりあえず投資やり始めのときは、どうしてもそのことばかりが気になって放置する余裕を持てない人が多いと思うわ。
寝言は寝ていえw
キッズ(こどおじ)
親が勝手に預かって貯めさせているものだろうから、
実質大半の家庭は“お年玉を貰ってない”ってことだな。この回答通りなら。
少し前の記事でグラフィックにこだわってるのは30,40以上ってのでてなかったっけ
令和キッズは興味なさそうです
クソガキ共は日本円の価値が下がっているのを知らないのか?
ソニーに貯金
9900円のおもちゃ買って残りの100円貯金すれば貯金は貯金だよな
ここでなぜ貯金になったかの答え合わせされてる
それ元スクエニで豚が論破されただけだろ
そもそもグラグラ言ってるのゲーム買わない豚だったんだから
クソソシャゲは●ね
10位、バルトロ 9位、ユニコーンオーバーロード 8位、ドラクエ3
7位、ライズオブザローニン 6位、パスオブエグザイル2 5位、ステラブレイド
4位、アストロボット 3位、龍が如く8 2位、ロマサガ2リメイク
1位、FF7リバース
俺と趣味が合う
うわぁ
無い物の妄想って気持ち悪いわ
貯金って言えって言われてんだぞ
アンタが大人になった時のために貯めといたるw
ロマサガが高い事に好感が持てる
いちいち反応するお前
というかわざわざそういうコメを抜粋するバイト本人なんだろ?
対立煽りのバイトくん
連投草
ガキの発言に茶化すお前の方が余程気持ちわりぃよ
数年前は1位がソシャゲ(だいたいモンスト)だった
小学生には完全に見捨てられた
あとは親貯金行(自分の進学資金に充てたと聞いてる)
ゴキWWWWWWW
それガキじゃなく豚だろ
それを擁護するとか
だから気持ち悪いんだよ豚は
インフレ時代の貯金は浪費と同じだぞ笑笑
富裕層くらいじゃないと貰える金額もそんなに多くないだろうし
誰の金で飯が食えると思ってるんだ?
親が『いらない』と思ったらガキの人生なんてあっという間だぞ?
一昔前は、もっと安かったよな
子供だって大人の顔色くらいはうかがうわ 本音なんて言うわけない
リアルキングボンビー岸田
小学生も学習してて偉いな
高値掴みして含み損になってるのを誰かに押し付けたいんだよ
平成の頃からこういう風潮良くないな
使って経済回せよ
ワイの小学生時代がそうだった
スイッチ2向けの貯金だろ
↑🐷ちゃん出てくんなよ
マジで普通に使われたから「小さいと思って覚えていない」と思ったんだとか。
ほんと色々やってんだなこの人
どこにそんな時間が…
数年前まで貯蓄もまあ間違いとは言い切れない、だったから急に変えるの難しいけどな
全部が全部とは言わんが色んな理由付けて使い込まれる可能性がある事は知ってとこう
それはゲーム機・ゲームソフト用途に入るだろwwwwwww
平均2万円って親戚等含めてか?このご時世に??
両親や片親だけなら貰い過ぎじゃね?このご時世にww
でも今の厨房は給食出て無料も多いからな俺は毎日昼飯代500円貰ってたわ厨房時代
週5日で2500円貯まる1カ月で1万円前後になるからそれを遊興費やゲーム機購入に加えてた
えらないわ
経済回せ
年も明けたのに、今年もまだゲハ脳なの?
そこからじゃないと一年間の交際費出せなかったし
スマホの本体買う金に加算したら好きな機種が買えるだろうから
買おうと思ったときにはスマホ本体が値上がりしてたりしてw
DX日輪刀か?
何に使うための貯金なのか聞けよ
今はその分額が大きくなった気がする
自分のころは小学生なら3000円~5000円だったけど甥っ子姪っ子は5000~1万貰ってるわ
親+父方母方祖父母+親戚とかいるならもっといくから貯金はするだろうなと思う
俺は社会人だから少ないお年玉など今さら親に返して欲しいとは言えない。
計画的に使う事を小さい時から学ぶ様に育てるかそれとも、インデックス投資信託で大きく増やすかのどっちかだぞ。
仮に年2万円を10歳だとして18歳まで毎年いれて税抜き31万円をNISAに入れ直すこれで35年後には億り人になれる。バイト代や給料賞与をぶち込めば早期引退も夢ではない
それやったらもう戻ってこないぞ
自分で選んでるならいいけど
それくらいなら貯金しなくても買えそうだけど
ゲームにしろ何にしろ欲しい物が発売された時にすぐ手に入れたいから
金有るからって使いきるのはガキでも少ない
実家暮らしそれ自体が特大のお年玉だろ・・・
預けても減ってく。
5割も使えるとかありえんだろ
>スイッチ2向けの貯金だろ
確かにヤバいのがいるな…
そう言ってんだよ
たれw
昭和の悪しき習慣
俺はそれにまったく気付かなかった
最近、大人になって親から貯めてたお年玉受け取った人たちなんてインフレと円安で価値だいぶ下がってる
親に強制徴収されたお年玉を大学卒業したときに受け取った実体験から「(そのとき使いたかったけど)せめて投資してくれてれば…」って思う
日本製ひたすら切って韓国製ばかり使う任チヨン堂の反日っぷり
売れれば売れるほど日本が貧しくなる
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
スマホ1つあれば娯楽に困ることは無い
高度なやつはエミュレータや海賊サイトも使いこなす
岸壁に行って海に落とされそうになった思い出がある
見てるぞカイジ!!
俺は渡る!渡ってやる!!
PSユーザーは金持ち設定じゃなかったの?
やっぱりハードスペック自慢したいだけのエアプで実際はPSどころかSwitchすらも買えない貧乏人だったってことかなぁw
テレビの前でしか遊べないクセにバカデカくてクソ高いハード買う子供とかいるかよw
Switchなら自室でも遊べるけどな。
まぁ貯金もいいけどお年玉なんて取っておいてもオトナになればはした金なんだからガキのうちに計画的に使うほうがええぞ?
今はカスみたいな利率だけど昔は定期預金によっては今の百倍以上の高利率が付くのがあったからな。
将来なんかあった時の為の備えとしてっていう親心や。
実際、俺はそのおかげで一括で車買えるくらいになってたし。
不安だから貯めてるわけでもないだろ?ガキだぞ?
ニンテンドースイッチ2が待っているしな
任天堂大好きだし
事実なのに都合が悪いの?
Switch→スデニ持ってる
PS5→お年玉(+クリスマスでも)高すぎてムリ
じみんとうのせいだよこれ
キモいなコイツ
不幸だぁー