関連記事
【日本製鉄によるUSスチール買収、バイデン大統領が阻止することを決定】
↓
武藤経産大臣が反発「理解しがたく残念」 米バイデン大統領のUSスチール買収阻止
記事によると
・バイデン大統領が、日本製鉄によるUSスチールの買収計画に中止命令を出したことを受け、鉄鋼業界を所管する武藤経産大臣は「国家安全保障上の懸念を理由として、このような判断がなされたことは理解しがたく残念だ」とのコメントを発表した。
・また、買収計画について、「日本政府としても、こうした取組は両国にとって利益のあることだと考えていた」と指摘しました。また、日米双方の経済界から今後の投資について強い懸念の声が上がっているとしたうえで、「日本政府としても重く受け止めざるを得ない」と強調した。
・そのうえで、「今回の判断に関する説明も含め、懸念の払拭に向けた対応をバイデン政権側に求めていく」としている。
以下、全文を読む
この記事への反応
・これ以上の提案は無いのに。プライドがジャマしたか。後はインドに買い叩かれるか、破綻してください。せっかくの提案を蹴ったんだから、おしまいです。
・石破が嫌われてるからね。
買収しても日鉄がマイナスになるだけ。
米国は日本みたいな企業に重要な企業は買収などさせませんよ。
そんな事、米国より中国に擦り寄り出したら当たり前でしょう。
・自分は理解できるな。アメリカからすれば原爆を2発も落とした国の国民がいつ裏切って復讐してくるか分かりませんからね。アメリカは日本を同盟国のように扱っていますが、本心はいまだに敵国。
・あと2,3週間でリタイアするような高齢大統領のコメントなんかを気にする必要はないよね
むしろこの判断で、トランプ大統領の出方が解りやすくなったのじゃないかな?
恐らくUSスチール買収後の条件闘争で挑んでくるのではないですか?
例えば、いま仮に米国への輸出分があるとすれば、最初はその殆どを米国内で生産せよとか、あるいは日本国内または海外で設備投資するのであれば、その投資を全て米国内で行えとか。
要するに米国が儲けて、且つ米国内での雇用増、稼働率Upが保証されれば、トランプさんなら買収にOKすると思うけど?
国防上と言っても、生産拠点が米国内であるから米国権限の範囲内であり、極端な場合には緊急時には米国が強引に「収用権」を行使するかも知れない
投資をさせておき、気に入らねば「収用」する・・・トランプさんならやりかねないですね
「国防上の懸念」はむしろ日本側にあると思いますがねえ・・
・国家安全保障上の懸念を理由に我が国の重要ITインフラは国産を義務付けるべきだ。米国のIT大手のサービスは原則禁止。全てオープンソースにして国内企業が提供、サポートするようにしなければならない。GAFAMのサービスはいつ停止されるか分からない。日本国民の大事なデータがアメリカに流出している。
・そら間接的に中国に売り渡されたらたまったもんやないしな
・労働組合票を狙っただけ。いずれ赤字倒産に組合は落ちる。待っとけば良い
見合う投資をトランプが言ってくる。
・あくまでも政治の観点での判断であり経営の効率化が判断の基準では無かったということ。
理解出来ない事などいくらでもある、円安でエネルギー資源の購入が高いのに安いロシア産のエネルギーを買わないのと同じ。
ロシア産を買わないのは政治の面で決めた事だから、経済的利益を考えるなら日本企業はインド、中国の様に爆買いしていると思うよ。
・うーん…
アメリカ側の言い分も分かるが、これでは何も変わらないのでは
そもそもが、この買収自体がusスチールの経営難による救済、と言う意味合いもあったはず
日本製鉄に代わって買ってくれる会社があればいいが、
でなければ、税金で救済するか、倒産させて従業員を路頭に迷わせるかしか無い
民事再生法を適用するにも、全くそのままって訳には行かないし
いずれにせよ、紛糾必至だろうな
・バイデンが言う安全保障上の問題があるならば日本政府は米国からの戦闘機やミサイル購入は即刻中止すべき。もはや日本の安全は米国に依存出来ないことがはっきりした。
同盟国なのに安全保障上の懸念ってなぁ・・・


日本製鉄によるアメリカの鉄鋼大手USスチール買収計画が暗礁に乗り上げている。11月のアメリカ大統領選に勝利したトランプ氏が今月、改めて買収に反対を表明したのに続き、政権を去るバイデン氏も買収を阻止する考えだと米メディアが報じた。
トランプも反対
ゴキ「あっそれ シコ シコ シコ シコ ゴシ ゴシ ゴシ ゴシ」
シコゴキ シコゴキ シコ シコ シコ シコ
シコゴキ シコゴキ シコ シコ シコ シコ
日米摩擦起こるから買収やめてくれ日本企業
前からだぞ
警戒されて当然よ べーやんももう居ないしな
それをいうならセガだろ
潰れそうなんだから
任天堂がMicrosoftに買収されたらソニーと戦うわ
潰れそうなときのセガ買収されそうならどうぞどうぞだろ
シャープだって買収されてむしろ台湾が買ってくれてよかっただろくらいに言ってたのに
これは韓国人の鑑w
答え出たじゃん
トランプをこれ以上怒らせるな面倒なことになる
さす豚
次の大統領のトランプが買収させないって一番怒ってるんだが?
バイデンも中国寄り過ぎだけど???
反社会的勢力を賛美するゲームばかり作っているセガに愛国心は向かない
二大政党どちらもなんて面倒やなぁ
ソニーみたいな名前にするべき向こうはアメリカ企業だと思ってるしな
イギリス人はイギリスの企業だと思ってるしカメレオン企業なんだろうな
というか日本人からしても納税額少ないしどこに属してるのか疑問w
てめえが拒否られてんだよ売国奴
疑われても当然だ
日本人も政治に在日スパイが入り込んでるって思ってるんだから諜報長けてるアメリカが情報持ってないわけがなあ
スパイがいるってことだよ
ま、後は知らん
勝手にやってくれ
あそこの成長やばすぎ、マジでアメリカ建て直さないと
アメリカ側からの提案に耳を傾けただけなのに。
話を聞いて交渉を始めただけで、ナショナリズム総動員で反対運動を起こし、政府が介入して取引を中止させると言う目茶苦茶な事件だ。
これがアメリカの民意か。それなら仕方あるまい。
だが、周りが見ている事を忘れている様だな。
耳を傾けただけで大損する国との取引など誰が応じるものか。
これでアメリカは海外からの投資に自分で壁を作ってしまった。当然、自己責任だろ?
新日鉄なんてもう無いぞ
日本人が米株買い支えるので大丈夫ですよ笑
石破のせいで破談にならないといいけど
間抜けと私利私欲の塊みたいなのしか居ない日本の手に渡ったら文字通り「安全保障上の懸念」があるわなそりゃ
デジタル大臣がパソコンのパの字も分かって無いような国だぞ
政府がさぁ民間のビジネスにクチ挟んでくるとかよぉ
経済活動の邪魔でしか無い
トランプ次期大統領は2日、自身のSNSで日本製鉄によるUSスチールの買収計画に関連し「かつて偉大で強力だったUSスチールが、外国の企業、今回の場合は日本製鉄に買収されることに全面的に反対する」と投稿しました。
一番文句言いたいのはUSスチールの連中よね
こんなんじゃ日本も中国よりにならざるを得んのよな
ポリコレ問題とかといい、アメリカは決して味方なんかじゃない
やはりアジアで固まるしかないからなんとか日中の友好をとる方法も考えなきゃいけない
だけど中国に取り込まれる形はよくないんでバランスが難しいよな
そんな今の日本の首脳陣を見た時、いくら企業が誠意を尽くしても無理だろうよ
皆真面目に考えろよ、マジで今の内閣倒閣しないと日本はやべーんだっての
あのオッサンは更にいい条件ならOKだすよ
トランプは何だかんだ労働者の味方だからね
いや日本が買収したら余計大赤字になるのになんでOK出してもらえると思ってたん?
民主党共和党どちらの支持者も8割強の反対なんだから飛び火なんてする訳無いやろ(笑)
んなわけないやん
アメリカを選べないから中国選ぶって自殺行為と変わらん
日本が独立してやってけばいいだけの事
もう日本も完全に衰退していってるからな
中国もアメリカもどんどん日本から撤退していってる
そんな中で落ち目の日本企業に買収されるとかただの悪質な計画倒産でしかない
ほんと無能だなこいつら
そういう話じゃねーだろ
潰れる1歩手前の会社が他国に買収の例で任天堂やソニーを出すのは違うだろって話なんだが理解出来んのか?
本当に泣きたいのは倒産確定したUSスチール関係者だろうけど、バイデンの置き土産って怖いね
これで日鉄が違約金払う事になったらとんでもないな
その独立は無理だろう
独立するには核保有が絶対条件だろうが、世界が確実に潰してくる
それに貿易だってエネルギーの輸入路を絶たれたら不味いし、食料品も輸入に依存している
まじでどちらかしかないけどどちらも選べないんでバランス取ってくしかないってことを言ってんだよ
90年代から自国民の通信を全て検閲してそれがバレたら公然とそれを合法化する法律作って何故か友好国の首相の携帯電話まで監視してるガチのヤバい国なのに自由や正義なんてあるわけ無いやろ
メルケルやフランス外相のスマホの中身を見てたのがバレて謝罪させられた時点でロシアや中国と同類のならず者国家
トランプがロシア寄りだからバランス取れて良いやん(笑)
嘘書くなよ中国から外資は引き上げてるが日本はガンガン投資されてるじゃん
日本は半導体とAI関連めっちゃ来てるぞ
そもそもUSスチールに盗用出来る様なマトモな技術が無いんですがw
今中国と引っ付いた所で日本人が食いものにされるだけやん
中国人民にはメリットがあっても日本国民にメリットが無さすぎるわ
いつもの🐖ともちょっと違う
日鉄は製鉄所の削減をしないと約束したが10年間の期限付きで将来的にアメリカの鉄鋼生産能力をリストラする計画がある
今じゃないが必ずリストラするって意思は表明してるんだ
USスチール上層部はそれでいいっすよ!と軽く承諾したが従業員や組合はそれは認め難い条件だったんだ
何故に日鉄がリストラは強行すると言ってるかというと買収資金はまるっと銀行から借金するからなんだ
銀行団は買収資金2兆円余りを融資する代わりにUSスチールの資産を売却してこい!と条件をつけたから日鉄は資金繰りに成功してる
日鉄は買収してもUSスチール再建までは計画してないのさ
日本はホンダに心中させたけどアメリカはUSスチールと心中させる生贄を出せないから全く話が別だよね
豚は中国人か韓国人だから別に今に始まった事でもない
安倍だったらなんとかなったかもね
自国の尊厳を守る為ならどんな犠牲も厭わないしそれが正当化されるのが愛国保守主義やぞ
アメリカはアホウヨが多数派なんだから称賛される事はあっても批難される事は無い
でも現時点で既に中国との貿易がなかったら日本は生きられないんだぞ?
メリットは既に受けてるのに何言ってんだ?
移民とかは反対だが、中国よりに舵取りも必要ってこと
だからバランスだよ
米が買収阻止 日鉄が米政府提訴へ
アメリカ政府を提訴ですって
部分的にでも回避できる方法を探しておく必要があるね
日本企業なんかに買収されたくないっていうのが本音だろう。
買収して終わりじゃない、再建しなくてどうやって利益出すんだよ
なかなか大胆な選択だよな
ラインとかもそうだな
日本はやばいと思う
任天堂やSONYは好調なんだからそもそもが仮に潰れそうになった場合という仮定の話だ
トランプはずっと買収は許さないってキレてたし
湧いてるかなり汚染されてると思うよ
それならUSスチールが日本製鉄を買収というが本筋じゃないか?まぁ日本は衰退してるが
それがさ・・USスチールには日鉄にもない最新鋭の電気炉があってアルミ溶鋼に使ってるんだ
アルミ溶鋼はEV用の車体ボディに使われる軽量合金でEVの加速力は専ら軽量車体とモーターのパワーに依存する
つまり電気炉を中国企業に転売しても元は取れるんじゃ
日鉄も最初はUSスチールの買収に興味を示してなかったが電気炉の存在を知って急に態度を変えたくらいだからよほど高性能なんだよ
ニューコアと提携でもするのかな
おまえら喜んで支那朝鮮品使ってるじゃん
おまえら庶民も銭ゲバ奴隷根性の蛆虫
もうしゃしゃり出てるが
まだトランプ関係ないだろ
アジアの猿にアメリカ人企業が買収されるなんてという安いプライドのみの行動だぞ
その結果で倒産という事実が付けば、アメリカ人はバカだから手のひらを返すぞ
ネット見てたらバカの思慮の浅さは理解できるはずだぞ
日本製鉄側への違約金請求なしにしてあげろよw
日本製鉄は800億円の違約金を払わされますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
言うてUSスチールなんかほんまオワコンの製鉄会社で、どこも買ってくれないから日本製鉄が買うことになったレベルなのにな
しかも最大手でもない、アメリカには他にも製鉄所はある
それでも買わないんだよ?
名前に騙されてアメリカ国民の不安になってるからって絡んでくんじゃねえよ
さすがに米政府が払うやろ
アメポチでもここまで舐められてたらあかんて
バカウヨQアノン気取りのにわか知恵遅れ識者のバカ丸出しとんちんかん評論長文ウケるWWW
元々対等でない奴隷関係にあるんだからディールなんて仕掛けるわけねえだろバカが
だいたいなんで買収する側が阿ってペコペコする必要あんだよマヌケ
買収の意味ねえだろアホWWWWWW
「買収成立を強く望む!」
USスチールCEO
「日本買収しかUSスチールとアメリカ経済が生き残る道は無い。中国とバイデンがそれを阻止しようとしている。」
USスチールのCEO(最高経営責任者)
「中国はこの取引が失敗することを望んでいる。そうさせてはならない」
労働者の味方するなら買収反対するんだわ
だってUSスチール以外の鉄鋼会社の組合は反対多数だからw
日本がアメリカに征服されすぎなんだわな
それだけ日本をアメリカは恐れてるって事だ
「この買収はアメリカの製造業の未来にとって極めて重要な機会だ。アメリカは正しい決断を下さなければならない」
日米同盟結んでても安全保障上の懸念とか言われる始末
「この取引が事実上、アメリカの鉄鋼産業を維持できる唯一の選択肢だ。この取引を阻止することは、ピッツバーグが鉄鋼の街であった100年以上の歴史に終止符を打つことになる」
USスチールCEO
「日本製鉄による買収は我々の最も強力な同盟国の一つとの関係を深めることによって、アメリカの世界的な地位を強化し、中国の露骨で野放図な市場操作に対抗することを可能にする」
「中国の競合他社もこの取引に注目しており、失敗することを望んでいる。この取引が実現すれば、中国による世界の鉄鋼生産の支配力は弱まるだろう。この協定がなければ、私たちはより脆弱(ぜいじゃく)になる。そうさせてはならない」
中国の鉄鋼企業が世界の鉄鋼業界を支配する事を望んでるんだろうな
パヨじゃないけどアメポチやってるんだからこうもなるわな。同盟じゃなくて犬だもん
なお800億程度では焼け石に水で倒産コースの模様
バイデン民主党によるアメリカ鉄鋼業潰し
売って貰えなかったってことは良物件だったんじゃねえの
バイデンのせいで
アメリカ鉄鋼業界は潰れ
中国の鉄鋼価格操作による世界支配が強まるな
バイデンは完全に売国行為をしている
日本政府もほぼ中国人。
米国が知らないとでも?
アメリカがそんなこと許すわけないじゃん
「この取引が事実上、アメリカの鉄鋼産業を維持できる唯一の選択肢だ。この取引を阻止することは、ピッツバーグが鉄鋼の街であった100年以上の歴史に終止符を打つことになる」
「日本製鉄による買収は我々の最も強力な同盟国の一つとの関係を深めることによって、アメリカの世界的な地位を強化し、中国の露骨で野放図な市場操作に対抗することを可能にする」
「中国の競合他社もこの取引に注目しており、失敗することを望んでいる。この取引が実現すれば、中国による世界の鉄鋼生産の支配力は弱まるだろう。この協定がなければ、私たちはより脆弱(ぜいじゃく)になる。そうさせてはならない」
散々好き勝手やられてなお犬をやり続けてるから無意味な遺恨かもしれんが
日鉄が作ってる高品質の鉄をUSスチールに作らせてアメリカ市場で売る
現地生産しないと関税がめっちゃかかるからな
中国では無能習近平による経済失策が続き、地方政府の財政難が深刻化しており
ついに公務員の給与削減や未払いが相次いで
警察を含む一部の職員は基本給すら受け取れない状況に。
この問題は経済発展が進んだ沿岸部でもが広がり、官民対立や社会不安で習近平批判が強まっている模様。
ほんと現政府は中国の犬だわ
敵国の犬とか日本滅ぼしたくてたまらないとしか思えん
USスチールはアメリカの象徴的な企業なのでそれを外国に買われたくない
その為の政治介入の言い訳が安全保障なんだよ
米国全土で中国パージ始まってて大学でも全校での孔子大学完全封鎖で逮捕者まで多く出してるのに
そんな日本企業に買収許す訳ねーだろ
挙句に首相はトランプからの会談要請突っぱねたんだぞ?アホだろ
勝手な妄想で日本政府批判とか自分がおかしいと気づいた方がいいぞ
普通に全米一丸で中国パージしてんだから、笑えねーよ
今の日本は中国に横流しするだけの間抜けな中国のATMと見なされている
アメリカ鉄鋼業を潰して中国支配を強めようとしてるし
横だが妄想じゃなく事実だろ?
元外務大臣は中国企業から賄賂を貰っていたのが確定で米国行けば逮捕されるんで行けない
首相はトランプからの会談要請切って、習近平礼賛最優先
普通に狂ってる
もう日本は同盟国ではない、日本という皮を被った中国という判断
日本はもう亡国となった
米国の今を知らな過ぎ
民主共和共通で中国企業、中国人排斥やってんだよ
ガラパゴJAPと組んで安い賃金で労働者が働くわけがない
自国第一主義で今まで通りの高コスト体質が必然なのだから
買収など最初からむりムリかたつむりだったのだよ
抗えば潰されるだけ
そんな中華企業への依存が拡大してるのが今の日本だ
アメリカが警戒するのは当然といえる
そこから他国に情報が洩れるのを懸念した可能性もある
シナはふにゃふにゃな純度が高い鉄は作れるが、まともな鋼鉄作れねーから
今は市場独占に近いが近い将来買われなくなるよ
だって技術盗まれても、民間の事だからって制裁しないからな、この国
水道、ゆ
むしろどう考えても日本が中国の犬化してんだろ。石破岩屋見たら秒でわかるよね普通は
これにGo出した役員が自分の給料で弁済すべきやな
金持ってそうなイーロン・マスク辺りにでも買ってもらえば
基幹産業外資になったらどうなるか、アホでもわかるものだと思っていたが???
超円安なのに買収とか日鉄アホすぎんだろ
疑われてもしょうがない案件
日鉄の問題じゃなく、媚中に傾倒した自民と官僚、経団連の性だっての
それな、加えて過去の自分の発言すら責任も持てない嘘吐き野郎が総理大臣じゃ信用なんてあったもんじゃない
だけであって。
刑務所が一杯だから万引きは軽犯罪として捕まえ無いって法案に市民が賛成して可決させた癖に小売りが潰れまくってから反対運動始める馬鹿がアメリカ人なんやで
労働者階級は頭ミジンコ並の奴が過半数や
自民が中国寄りなのはもう明白だろ
マスゴミが石破批判全くといっていいほどしないのも頷けるわ
日本のマスゴミなんて中華まみれだしな
犬でもできるおしごと
モンキーバイデンも媚中やぞ
就任後中国への制裁を即説いた
結果アメリカ含め全世界メチャクチャだ
何一つ意見できない
遺憾砲
この子の公開アカウントの情報とurlをクッキー☆が
かいてある
USスチールが破綻してもバイデンのせいで持ち直せたら自分のおかげに出来てトランプもにっこりだね
それに老舗企業だし
イスラエルに武器売却へ 米政権、1兆円相当
なんか日本に全部買われてしまうみたいな恐怖感みたいなのがあるのかもしれんね