• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






小中高とクラスでずっと浮いてたけど、
高校生のときに「みなを平等に料理できる司会者」みたいな
ロールのひとがいて、
その人の振る舞いを真似はじめてから
人間関係がうまくいくようになったのですよね

「いじる」じゃなくて「料理する」という感じで成程成程...と勉強になった
しかしそのエミュレート先の子のような属性を持つ人間にはまだ対応できない
占い師人格を用いればまだ取り入れるが...






  


この記事への反応


   
多分この投稿者さんは「誰に対しても節度をもって平等公平に接する」
という信念を幼少から貫いてる優等生じゃないかな?
例えるなら『ドラえもん』の出木杉くんタイプ。
私個人も同じタイプで、こういう人間が他にいてくれたらすごく嬉しいけど、
反面誰とも親しくなりきれずクラスで浮いてしまうのもわかる。
私は自分のその特性は教師向きだと漠然と理解してたので
今教師をやっています。我ながら天職だと思います。
司会者も教師も立ち回りの肝は通じるところがありますよね。


私のボケをおもしろおかしく調理してくれる人が好きだし尊敬する
…って思ってたけど、それを真似するっていう発想にはならなかったなぁ…
…これから真似してみよう…!!!!


わかるーーうちも早くこれになりたいって思ってるけど
未だに全然できてない!

  
「いじるのではなく料理する」ってのがよくわからない

↑単純にボケを拾うだけでなく、
この話題だったら別のもう一人に話振れば
盛り上げたり説明してくれるなという
トータルで場の空気を演出する判断力


野生の今田耕司みたいな子かな

日本人は同調圧力が強くて
集団の中にわずかに交じる異端の匂いに敏感なので、
たまに本人にコミュ力があって明確な非が無い場合でも浮くことがあります。
そういう人はいっそ
「司会者という形で人の輪から心理的距離を取る」とうまくいくことがあります。
司会進行は欠かせない存在だけど、グループの仲間ではない
絶妙の立ち位置ですから。



グループの中に溶け込めないなら
皆をひとまとめに調理する
司会やMC役になるという手もあるか
司会とか教師に適正があるってことなのかもね





B0DLF244XT
芥見下々(著)(2024-12-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8









コメント(108件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:00▼返信
悲しきかな
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:00▼返信
むせび泣く共感が殺到!
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:00▼返信
俺はデカレンジャー!😡
この世に悪と無職がいる限り!😡
愛と勇気と正義を信じる心が!😡
貴様らを打ち砕く!😡
ウンコみたいな肝に銘じろ!😡
はちま起稿のカス共!😡
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:01▼返信
妄想も大概にしとけ
5.投稿日:2025年01月04日 13:01▼返信
このコメントは削除されました。
6.投稿日:2025年01月04日 13:01▼返信
このコメントは削除されました。
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:01▼返信
実際は未だに浮いてる模様
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:01▼返信
うぉおおおおお(^O^)
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:01▼返信
>>3
その汚らしい言葉遣いをやめなさい
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:02▼返信
舞空術でも使えるのか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:02▼返信
>>6
イクイクの実
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:02▼返信
そんな奴ウザがられて終わりだよ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:02▼返信
>>9
デカレンジャーは悪には屈しない😡
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:03▼返信
一派人はまず目と目を合わせて喋るスキルがあるらしいぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:03▼返信
>>13
その汚い言葉は悪だよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:05▼返信
弱男に優しくしてもいいことないから誰でもは止めた方がいい
特に若い女がやると危ない
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:05▼返信
言われた事しか出来ない人間を三流
言われた事が上手に出来る人間でようやく二流
お前はいつになったら一流になるんだ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:05▼返信
みんな気使ってくれとるだけやぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:05▼返信
はちま民としてはB’z聴くのがオススメよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:05▼返信
クラス中ににわかMC風情があふれかえったら糞うぜぇ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:07▼返信
>>19
ウルトラ壮!
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:08▼返信
口虚 木公
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:09▼返信
>>18
高校生なら察してるのも多そうだしな
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:11▼返信
バカがこれをやろうとしていてモヤモヤする
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:14▼返信
>>5
うわー面白くなさすぎる!今年一引いた!
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:14▼返信
そもそもクラスにもうすでに司会者がいるなら
こいつが真似てもウザいだけだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:15▼返信
小学生の頃の司会は関口宏しか思い出せない
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:15▼返信
今までずっと浮いてたやつが突然仕切り始めたらさらに浮くんじゃないの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:15▼返信
料理するの具体的説明がないから意味曖昧なクソ記事
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:18▼返信
話がよくわからんから本当松かな?嘘松ならもっとわかりやすい話にするんじゃないかと。
珍しく本当の話ししたと思ったらつまらんぞハチマ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:19▼返信
それができたら苦労してないだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:20▼返信
>>1
周囲との人間関係が上手く行く人はSNSで呟いたりしないという真実…
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:21▼返信
>>31
コミュ障の話はしてないんじゃないか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:21▼返信
上手くいってる人はツイッターで宣伝以外の呟きしません
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:23▼返信
こういうのは、カルト宗教とかマルチ商法など犯罪者の手口なんよな
手口が必ず同じだからハッキリ分かる

「これをしたらこうなりました!良いことが起きました!」が犯罪者の手口

壺を買ったら幸せになりました!カルト教組を拝んだら幸せになりました!
的なものが必ずある
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:25▼返信
💩ドウデモイイ話
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:25▼返信
その人のキャラによる

「あいつ毎回仕切ってる」
って気付かれたら一気にウザキャラ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:25▼返信
「マナー捏造講師」とかもそうだろ

お金持ちはこんなことをしています!ジャンクフードなどという穢れたものは食べません!

みたいな、「〇〇をすると良いことが起きる」という根拠のない捏造を必ず言う

なんでかっていうと捏造や詐欺は、かかるコストがゼロだから誰でも始められるため
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:27▼返信
そして宗教勧誘の流れだろ?
バカは精神論ばっか語るよな
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:33▼返信
カルトなど犯罪者は、頭が悪いからそこらへん分かってない
なので、「〇〇をすると幸せになる」という順序で話を作ってくる

知能がちょっと人間に寄ると「幸せになるためにはこれをやらないといけない」という流れ
幸せになるには、現状がこうだから必要なものはこれらだ、という「分析」に寄ってくる

それでもまだ不足なんだが犯罪者よりは遥かにマシ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:38▼返信
スマホなんか見てるから友達居ないんだよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:48▼返信
嘘松はじめ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 13:49▼返信
そんな訳の分からない事を言ってるから浮くんだよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 14:01▼返信
コイツの目線キショいな
見透かされたら終わり
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 14:02▼返信
誰からも好かれるなんてキリストでも不可能だったんだから無理すんなよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 14:04▼返信
創作松、嘘松まとめバイト君はクビにしていい
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 14:05▼返信
平等に なのがむずいんよな
この子には好かれたい
こいつにはよく見られたい
この辺の欲をかくと途端に破綻するムーブ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 14:08▼返信
>>1
いかにもキモオタアニメなサムネだな
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 14:10▼返信
わーめんどいめんどい
こっち構うな
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 14:10▼返信
占い師人格wwww
中二病キモwwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 14:10▼返信
読みづらいというか
言葉のチョイスが非常にキモいですね
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 14:10▼返信
勝手に仕切るなウザすぎる
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 14:11▼返信
俺そんな感じ
会社のイベントやらことあるごとに司会進行役やらされる
一応課長なんだけど司会おじさん的な
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 14:11▼返信
みんな平等に話しかける人気者の俺
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 14:12▼返信
イベントだけにしといて
疲れるわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 14:12▼返信
>>2
圧倒的共感多数!
けんちゃんラーメン新発売!
57.投稿日:2025年01月04日 14:12▼返信
このコメントは削除されました。
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 14:13▼返信
学校教育がそういうの推進するからな
他人に介入して仲良しこよし
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 14:14▼返信
>>14
スキルまでいかないよ
ゲームでいうと基本操作だよ?大丈夫?
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 14:14▼返信
※57
病院に行けば一発解決
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 14:15▼返信
※59
大丈夫ってかw
いやらしい上から目線だな
世話焼き気取ってマウント
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 14:16▼返信
>>19
Xファイル世代かな
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 14:17▼返信
>>22
知り合いがXやってたら、全部嘘だと思っちゃう友達いないタイプかな?
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 14:18▼返信
>>59
おばさん煽り構文
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 14:19▼返信
>>24
基本的な会話や気遣いが出来ないと、スマートにいかないんだよな
場数で慣れるしかないんだけど
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 14:20▼返信
>>61
加害性の強いおばさんがよく使う

例(日本語わかる?頭大丈夫?
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 14:20▼返信
>>27
キンキンは?
ひょうきんベストテンの紳助は?
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 14:21▼返信
>>33
辛辣w
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 14:22▼返信
>>42
噓松指摘はじめ
お前今年100回は噓松言いそうだな
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 14:23▼返信
「いじる」をやってもそんなに叩かれないのはソレをする前にある程度の人間関係を構築してムードメーカーになってはじめて出来る行為だからね

たいして仲がいいわけでもなく気心を知れない奴がいじってもただはた迷惑な奴、そっとハシゴを外して害が自分に及ばないように敬遠されるだけにしかならんよな
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 14:24▼返信
>>46
てかしばらく Xより の記事やめてみたら?w
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 14:26▼返信
しかしそのエミュレート先の子のような属性を持つ人間にはまだ対応できない 占い師人格を用いればまだ取り入れるが...

ここ何言ってるのか全然わからない
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 14:48▼返信
クラス全員ハンバーグにしてやったぜ ってこと!?
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 14:51▼返信
いじるってのは相手を貶すようなものだから、好んでやる人は好きではないな
常に笑いのある会話をしないといけないわけじゃないし
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 14:54▼返信
>>72
前半は、コピーがオリジナルに負けただけ
お株を奪われて居場所がなくなったきになるんだろ。
占い師人格はよく分からんな
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 14:56▼返信
>>71
昔は2chからパクってきてたんですよ
それがXに代わっただけ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 15:06▼返信
>>72
後半の占い師人格はたぶんだけど、その人にだけ意識を向けて話聞いて、なんとなくその人が欲してるであろう言葉を投げてあげるっていう感じの接し方なんじゃないかな?
「人格」って表現してんのはただ痛い人なだけだと思うよ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 15:08▼返信
みんなを平等に料理できる司会者ってかなり難易度高いんだが?
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 15:25▼返信
>日本人は同調圧力が強くて
まだこんなパヨデマを信じてる奴いるんやなぁ
一遍海外でそれなりな期間過ごして見るべきよなぁ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 15:27▼返信
じゃぷは
陰湿で根性悪いのにいい人ぶるからな
本当に気色悪い民族
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 15:33▼返信
料理するだの、エミュレート先だの、占い師人格だの、気持ちわりい話するなこいつ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 15:38▼返信
それを真似れるやつはコミュ力あるんだよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 16:12▼返信
何この中二病
痛すぎる
自分は他人をトレース出来ますってwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 16:13▼返信
みなを平等に料理できる司会者
分かりづらいんだが…
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 16:23▼返信
え?波平?
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 16:32▼返信
何言ってんだ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 16:33▼返信
圧倒的に不足の日本語力
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 16:47▼返信
仮面生徒Zの誕生ですねw

ろくな人間になりなさそうwだって文系のバカとしか思えないからw
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 16:50▼返信
あえてそう生きてるんじゃない人って
違いもわからない自分も持ってないボンクラだよね
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 17:00▼返信
「野ブタをプロデュース」か。
あれは最後に、ダサい野ブタが人気者になり、プロデューサー気取りの主人公が浮いてしまうというオチだぞ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 17:09▼返信
>>53
頼んでもないのに毎回しゃしゃり出てくるのみんなキモいと思ってますよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 17:10▼返信
>>63
????
嘘松って言われる側の人か?
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 17:12▼返信
>日本人は同調圧力が強くて集団の中にわずかに交じる異端の匂いに敏感なので

海外はさぞ同調圧力がないんやろうなぁ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 17:18▼返信
これに限らず料理に例える人いるけど、料理できる人なの?って思う。
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 17:30▼返信
「今のは〇〇と○○をかけた大変おもしろいギャグです」
とか解説してくれるの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 17:33▼返信
具体性がなくてよくわからん
実際どんな会話してんだよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 18:08▼返信
キモ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 18:41▼返信
陰キャの俺だが本気出せば友達なんか簡単に作れる
という嘘松だね
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 20:05▼返信
エミュレート先ってどういう意味?
これ使う必要性あんの?
そういうとこやぞ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 20:26▼返信
ちがうわー笑い方がキモくなくて良かった事でよく笑うヤツが人に好かれるんじゃー!!
羨ましいのう笑い方がキモい俺には遺伝子的にムリじゃわよ
会話での調停は必ずどこかに不満が溜まるから本人は料理しているつもりになっとるだけで何処かで嫌がられとるぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 20:27▼返信
>>99
これよな模倣でええよな
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 20:36▼返信
ロールだのエミュレートだの属性だの寝言言ってんじゃねえよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 21:33▼返信
こういう偽造した人格で振舞ってて疲れるだろ。親族の集まりでさえいい子ぶってるだけで疲れてしまうのに他人相手にまでそんなことしてたら精神的ダメージが降るつもって頭がおかしくなると思う
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 23:23▼返信
日本人は別に同調圧力強くない定期
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 00:26▼返信
それ、意識してやってることを見抜いてる人もいるからな?
そういう人からは「他人をコントロールする奴」と嫌われてるから
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 01:14▼返信
嘘松垢じゃん
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 09:22▼返信
> 日本人は同調圧力が強くて

こんな意識の人、まだ存在してるんだ…
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 09:39▼返信
普通に本人に非があって嫌われるコミュ障もいるけど、
たまに性格がハキハキしすぎてる帰国子女みたいな強キャラも溶け込めずに浮くことがあるよね。
そういう人は無理して輪に入ろうとするとかえって拒否られるから
司会者という立ち回りは言いえて妙。

直近のコメント数ランキング

traq