• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






私が大学時代はカンボジアに井戸掘りに行く
ボランティアが20万で出ていたんだけれど、
私は「どう考えても中抜きすぎる」「中身が浅すぎる」と冷めた目で見ていた。
ただ友人達はこぞって応募して年2回行く子もいた。

いざ就活が始まってみるとその子達は大手に内定していき
カンボジアでのボランティアは高く評価されているようだった。

当時の私は「あんな見え透いた就職対策がどうして評価されるのか」
と謎に思っていたけれどいま考えると
あれは「品質保証証」の役割があったのだと理解できる。
要はボランティア活動に20万が捻出できる人であれば
家庭環境は悪くないという判断が出来るのだろうという事。






  


この記事への反応


   
これ、富裕層が子ガチャ外した時の保険だよ>海外ボランティア。
まず富裕層なら我が子がアホだったとしても
確実に一流私大に入れられる方法ってのがある。
中学高校で受験失敗したら即海外留学させる(偏差値は問わない)

現地外国語は話せないままでも全然オッケー
道具が高額とかで参入障壁が高すぎて競技人口の少ないマイナースポーツか
適当なボランティア活動をやらせる

日本に帰国してその活動を早稲田か慶応でアピール

課外活動が高く評価されて一般の優等生差し置いて楽々合格!
就活では大学+課外活動でさらに有利に!


カンボジアに井戸掘り行くタイプの若者は
必然的に体力とコミュ力があってアクティブな性格だろうから、
ボランティアの場所とか内容とか関係なく好印象でしょうよ


↑知り合いの陰キャオタクはボソボソ声で
人とまともに会話出来なかったけど
突然ガラじゃないのにイギリス短期留学に行くと言い出して驚いた!
理由を聞いたら、親がこれ体験しとくと◯◯◯に確実に採用されるからって
手配してもらったから言われるまま従ったんだと。
そこで初めてそいつの家が地元では名士とされる裕福な家だと知った。

  
20万捻出できるかが判断基準になるかよ。
そんな基準なら私立大行ってるやつで学費の高い順に取ればいいだろ。
面接官も「日本でも各地で災害が起きてますが、
なぜそこに行かずにわざわざカンボジアへ?」とか聞け。


見え透いていようがなんだろうが、
就職対策に積極的に取り組んでるんだから、
そりゃ対策していない人より就職うまくいくの当たり前じゃない?



貧富の格差がますます拡がりそうなお話
これ、国内の老人介護を手伝うとか
ゴミを拾うとかのボランティアだと
やっぱりあまり評価されないのかな…
海外じゃないとダメなん?





B0DPF2538F
龍幸伸(著)(2025-01-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9









コメント(226件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 08:39▼返信
お前らはちま見てないで仕事行けよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 08:40▼返信
>>1
おら!一緒に行ってやるからはよ着替えろ!
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 08:41▼返信
大学生で20万も捻出できないのは
バイトしてないだけでしょ
家庭環境だとか社会周りの責任にしてる時点で
このツイート主はろくでもない
ずっとそうやって全てを周囲のせいにして生きてそう
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 08:41▼返信
> 国内の老人介護を手伝うとかゴミを拾うとかのボランティアだとやっぱりあまり評価されないのかな…

評価されるに決まっとるやん
「就活対策です」じゃなくてまっとうな建前の理由は用意する必要があるけども
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 08:41▼返信
新年から本気出すんだろ?
さっさとハロワ行け
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 08:42▼返信
富裕層の能力ガチャ外れ時の内申ロンダ術
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 08:42▼返信
人事もボランティアなんて就活目的ってわかってるんだからその一つだけならなんとも思わんぞ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 08:43▼返信
海外出張とかに抵抗感が無さそうぐらいには
思われるかな
その程度だね
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 08:44▼返信
ボランティア活動する人と詐欺だって言って何もしない人の違いだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 08:44▼返信
もう親の年収で採用したら?
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 08:44▼返信
20万払わせたい勢がいるようだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 08:45▼返信
嘘松
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 08:46▼返信
井戸掘りね
普通の日本の大学生は井戸掘りに行った所で
ポーリングマシンが使えるわけでもないんだろ
出てきだ土砂運びバイトしに海外に行きましたと言うだけのことを
仰々しくPRしても価値はないよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 08:46▼返信
>>3
一人暮らししてないのバレバレで草
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 08:46▼返信
こういうツイートに騙される
アホ就活生が便利な労働力として
悪用されるんだろうな
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 08:46▼返信
つまりその手の詐欺も今後増えるやろ
詐欺商法への啓発をしなさい
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 08:47▼返信
オーストラリアカナダのワーキングホリデーの嘘バレすぎて今度は井戸掘り奴隷っすか
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 08:47▼返信
カンボジアは井戸だらけだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 08:47▼返信
国内でボランティアやれよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 08:47▼返信
こんな風にじめじめした考えのヤツは採りたくないわな
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 08:47▼返信
>>14
1ヶ月で貯めるわけじゃないから
20万ぐらいは家賃や学費払いながらでも貯まるよ
お前は大学時代にどこも旅行とかも行かなかった人なのか
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 08:47▼返信
外国人実習生にされててワロタ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 08:48▼返信
お前もボランティアすればよかったやん
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 08:48▼返信
口先だけで行動を起こさない人間にチャンスは生まれないからしゃーない
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 08:48▼返信
>>12
嘘松とは違うだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 08:48▼返信
身の丈にあったとこ行ったほうが良い。背伸びしても後で苦しくなるだけ。
大学も、ギリギリいいとこ合格したやつより志望を下げたヤツの方が良い結果になる研究とかあるし。
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 08:49▼返信
実際に仕事できるのか?ソイツは?
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 08:49▼返信
これ特定のボランティアに参加することが企業への上級口利きの役割りも果たしてるんじゃないの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 08:50▼返信
片道2,3万で行けるカンボジアに
20万払って行くのか
ボラれ過ぎでしょう
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 08:51▼返信
大学のとき友達じゃないけど知り合いだった人が中華の砂漠化したところに木を植えに行くとかやってたけど単にものすぎじゃなくてそういう目的があったのか。
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 08:51▼返信
>>21
バイトじゃ貯まらないから、奨学金で借金してるやつばかりなんだろ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 08:51▼返信
必死にバイトしながら大学通ってる人が弾かれるアホな採用基準
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 08:51▼返信
一次面接でカンボジアボランティアの話題出した人は絶対とおすってルールになってたりするだろ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 08:51▼返信
日本語が通じる労働者を安く手に入れる企業が得するだけの
ボランティアだな
情弱しか応募しねぇ
こういうツイートでメリットをPRして情弱集めてんだろうなぁ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 08:53▼返信
水の神様アンコール・ワット見れるならそれだけでボランティア成功
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 08:53▼返信
実家が太い太くない以前に
なんもせず「履歴書に書くためだけにご苦労様」とか言ってる奴よりはいいだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 08:53▼返信
今どきこんな採り方してる企業とか先がないし相当昔の話か?
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 08:54▼返信
>>31
就活でふるいにかけられる材料には十分
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 08:55▼返信
まず貧困なら20万のところで行くわけないからな
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 08:55▼返信
>>36
こいつが思ってるより効果ないだけで何もしてない奴よりボランティアやってた奴の方がええわな
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 08:55▼返信
20万程度で「実家金持ち!よし採用!」ってなるか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 08:55▼返信
騙されやすそうな便利に使える情弱だって判断されるだけだな
企業からしたら得な人材には違いないかもね
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 08:55▼返信
>>18
なぜ一人1つ設定なのか
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 08:57▼返信
20万払ってカンボジアに行くことはせずに、同じ期間でちゃんと面接で使えるネタを仕込んでた奴は批判してもいいぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 08:57▼返信
>>27
スタート時点ではみなフラット
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 08:57▼返信
「私が大学時代」
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 08:57▼返信
格差社会やなぁ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 08:58▼返信
>>41
20万円&手間かけてボランティアした迄がセット
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 08:58▼返信
海外での評価基準のサル真似
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 08:58▼返信
>>49
普段欧米欧米、海外海外言ってる癖に?
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 08:59▼返信
>>43
この手のボランティア腐る程あるから実際井戸だらけだぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 08:59▼返信
中学高校で受験失敗したら即海外留学させる(偏差値は問わない)→現地外国語は話せないままでも全然オッケー

んな訳ないだろ面接官は確実に語学能力を確かめに来るに決まってんじゃん
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 09:00▼返信
これだけで採用されたわけでもあるまいし負け犬の遠吠えじゃん
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 09:00▼返信
いやー…さすがに捻出する金額の多寡で企業は見てないと思うぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 09:01▼返信
>>27
言われた通りに僻地のボランティアに行く奴隷の才能はあるんじゃね
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 09:01▼返信
どこ飛ばしても大丈夫そうって事じゃないの
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 09:02▼返信
これからは東南アジア市場狙ってるし

株ポケモンでも東南アジアでの人材募集してるぞ、急げ!
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 09:02▼返信
>>41
ボランティア参加が上級である証明になってそうではある
人数絞れたらあとは上の方でしっかり確認して決められるし
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 09:02▼返信
NHKの朝ドラでさえ面接でボランティアしてましたってやってんだから、世間のリアリティってそういう所からも学べるね
今なら能登があるぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 09:03▼返信
親ガチャで草
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 09:03▼返信
これを貧富の格差とか言っちゃう人は頭貧民
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 09:04▼返信
うちは超貧乏で何のアピールもできなかったけど上場企業受かったで
中が酷くてすぐに辞めちゃったけど、後で会社が吸収合併されて消失したのはやっぱり駄目だったかと思ったわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 09:04▼返信
ボランティアしたらいいところから採用もらえると思ってるの頭悪くておもろいな
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 09:04▼返信
関係ない
そうやって変な業者が売り込んでるだけだ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 09:04▼返信
ボランティア?コスパ悪りぃ〜wとか思ってる奴より
面接アピールのために無給で働く精神があるやつの方がいい
同じ条件ならそっち選ばれるに決まってる
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 09:04▼返信
※3
頭悪すぎんか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 09:05▼返信
どういうこと?
ボランティアで20万貰えるってことか?
それとも20万払ってボランティア行くってことか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 09:05▼返信
これ否定してるやつ見てて思うだろ。
行く奴はこんな思考をしないってことだ。
企業が採用する理由になる。
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 09:06▼返信
バイトとサークルの話しかしなかったけど普通に大手受かったよ
ボランティアとかご苦労なことでw
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 09:06▼返信
>>3
生活費ならまだしも学生で20万円余分には貯めんでしょ?
しかもこんな海外ボランティアルートなんて初耳だし
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 09:07▼返信
ほんとかなぁ
まあ大企業の採用ならそう思うのかもね
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 09:07▼返信
※個人の感想です
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 09:08▼返信
>>67
20万を自腹で払ってボランティア作業するって事や
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 09:08▼返信
>>68
詐欺商品売るときの常套句だな
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 09:08▼返信
>>9
これそのまま海外で売られる可能性もあるだろ
中国なら臓器市場行きだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 09:09▼返信
人事部はそんなに頭良くない
あいつら能力が無いから人事部なんて裏方に回されてるんやぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 09:10▼返信
海外ボランティアを100%安全と思うのは危険だろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 09:10▼返信
>>76
本来なら人事部って本当に重要な部署なのに人事雑務やるだけの無能寄せ集め集団って感じの会社が多いんだろうな
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 09:15▼返信
ようわからんけど20万のボランティアって、20万もらえるボランティアってことだから中抜きが過ぎるって話をしてるんじゃないの?
20万払ってでも行く話になって何が中抜きかよくわからんし、払えるだけの裕福さチェックなら学費高い私立か判断すりゃええだけやん
公立なら偏差値高い大学かなんてすぐわかるんだしさ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 09:15▼返信
嘘つかなきゃ死んじゃう生き物たち
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 09:15▼返信
そんな井戸掘りの熱心な奴を井戸掘り屋以外がとるから会社傾くんやで
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 09:16▼返信
友人に見捨てられてる松
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 09:16▼返信
大企業の面接なんて海外での仕事に興味あるかとか海外に行った経験あるかとかほぼ毎回聞かれるんだから有利に決まってる
なんなら海外旅行に行った思い出とかでも受けが良いんだから結局アクティブな奴が就活に強いんだよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 09:20▼返信
資本家の奴隷になるのはやめて
みんなナマポになろう!
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 09:20▼返信
実質無能を採るならその日本企業はぶら下がりばっかりでいずれ衰退してくんだろうな
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 09:20▼返信
面接官「大学はFラン大か…カンボジアでボランティアをやっていた…受験勉強もまともにやっていなくて20万もポンと出せる温い家庭にうちの業務が務まるとは思えん…不採用や!」
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 09:21▼返信
カンボジアは今後有力な市場だから
既に進出している企業は多い
ボランティアで来たことがあれば現地従業員受けもいいだろうし
それでなくても海外行った経験の有無はでかい
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 09:21▼返信
別にそのボランティアだけが理由で就職できたわけじゃなかろうに
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 09:22▼返信
ちまきも含めて記事の内容を全然理解できなくて草
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 09:22▼返信
考察がすげえ浅い上に見当外れだと思う
バイタリティと他とは違う経験値やろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 09:22▼返信
穿ち過ぎ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 09:24▼返信
大手に就職できなかったのはそれが原因じゃなくて
単に君の努力が足りなかっただけやで
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 09:25▼返信
うーんこの子はボランティア行ってる!しかも海外!採用!ってマジでやってると思ってる?大手が?あいつら無能なのになんでって?そう言うとこじゃねぇの大手で内定貰えないの。
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 09:26▼返信
でんちゃ♪でんちゃ♪
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 09:27▼返信
就活に有利は考えるとは思うけど親の資産を見てほしい育ちを見てほしいなんて理由で応募するやつはぶっちゃけ一人もおらんやろ
劣等感こじらせすぎ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 09:27▼返信
結局は、やる気と体力と親の財産次第なのさ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 09:28▼返信
大手で海外人員なら、ボラじゃなくて留学経験あって英語話せる人材いくらでも応募あるんだからそっち取るよ。他に理由あったんだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 09:29▼返信
官職でもないのに面接"官"はおかしい
面接担当者だろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 09:30▼返信
それ大卒と一緒やん
大学まで出る財力と4年間勉強しに大学に通った結果があるっていう保証
中卒の人がそのあとに大卒の人より勉強していたとしてもその証拠がないし保証できないし
実際9割以上は中卒はゆたぼんみたいなやつばっかだし信用がない
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 09:31▼返信
なんか考察の根底にどす黒い劣等感が見える
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 09:31▼返信
20万でガクチカを買ってるんだよな
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 09:31▼返信



        ただのクソ中抜き詐欺ボランティアに行くことを促すための嘘記事です


103.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 09:31▼返信
行動力のある陽キャで家が裕福
そりゃ成績微妙でも企業欲しがるわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 09:31▼返信
>>98
就活で全然内定でなさそう
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 09:32▼返信
この記事でボランティアで20万貰えると読み取ってる無能は何なの?Zなの?はちまバイトなの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 09:32▼返信
人間には差別意識があるのがわかるね
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 09:33▼返信
金で取れるステータスは取っとけよ、資格みたいなもんだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 09:34▼返信
>>あれは「品質保証証」の役割があったのだと理解できる。
>>要はボランティア活動に20万が捻出できる人であれば
>>家庭環境は悪くないという判断が出来るのだろうという事。

この考え方に行き着く限り、何やっても無理だわな
つまずく度に「家庭環境がー会社がー上司がー国がー」ってのが目に見えてる
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 09:34▼返信
ボランティア体験(笑)を高評価する企業のアホさもなかなかのもんよな
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 09:34▼返信
20万出してボランティア行く奴は他にも色々やってるだろうからそれだけが理由じゃないよ絶対
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 09:34▼返信
捻くれた考え方だから落とされたんじゃない?
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 09:34▼返信
さぞ”見え透いていない就職対策”を頑張ったんだろうから後学の為に聞きてえな
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 09:35▼返信
「あの子家が裕福な事をアピールできたから大手に就職できたんだよ」とか本気で言ってたら怖い
大手がコネでもなくそんな簡単な選考基準だけで受かる程度の競争率だと思ってる無知さも怖い
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 09:36▼返信
言っておくがボランティア活動で海外の活動歴があると中国やミャンマーに行ってこい!と支社に送られる可能性高くなるからな?
ミャンマー軍事政権に不当逮捕されたイオン店長はコメの売り惜しみをした!という容疑で死刑になりかけた
それと現地の熱帯病対策のワクチン接種は必須だから費用もそれなりだ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 09:38▼返信
積極的な人間が評価されるのは何も不思議じゃないだろう
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 09:39▼返信
つまり貧困の子供は見込みがない
ってー事だ
つまらぬ裏読みで身の程を晒しているとw
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 09:39▼返信
何事も経験は大事
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 09:40▼返信
検索してみた感じだと、1週間くらいのカンボジア行きのパック旅行(総費用20万円)に1日だけ井戸掘り体験ツアーが含まれているだけ、みたいな話が近いのかな
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 09:40▼返信
海外ボランティアを一見意味がなさそうに見えるとか言ってる時点で考察能力低すぎないか
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 09:43▼返信
マジな話すると海外経験してるやつは学歴が多少悪くても良いとこ就職できる可能性かなり上がるぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 09:43▼返信
要は雇う側に見る目が無い社会という事だなw
もしくは富裕層だけで構築される社会構造を富裕層が構築しているディストピア
平等なんて物は無い
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 09:45▼返信
そりゃ奴隷を探してるからな
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 09:46▼返信
単なる推測伝言ゲームやってるのにマジレスみたいな記事にしてしまったはちま
他のラインでもささやかれてるか検索とかしてからにしろよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 09:46▼返信
井戸は実際に掘ったんだろ
それが評価されてんだよ
ごちゃごちゃ言いやがってそんなんだから落ちるんだよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 09:46▼返信
>>29
片道2~3万とかギャグで言ってんのか?
格安航空券でも使わなきゃ東京から沖縄北海道すら行けんわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 09:47▼返信
たぶんボランティア関係ないぞ
海外にボランティア行こうとする時点で語学力もあるし、社交的なんだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 09:49▼返信
こんな事で評価されてるから総合的に低迷していってるんじゃ?
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 09:50▼返信
20万でカンボジアまで行くアホが欲しい

せやっ就職に有利になったとか言うデマをSNSで広めたろ

やっている事が闇バイトと一緒

129.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 09:57▼返信
>>126
海外に行くやつ皆が社交的だと思うなよ?
知り合いとは話せないが、見ず知らずの人間相手なら社交的になれるのはコミュ障の基本中の基本や
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 09:59▼返信
あいつは海外ボランティア行ったから受かったんだ、貧富の差だ!!←この考え方が原因では?
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 10:00▼返信
アホが好きな単語
「可視化」
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 10:04▼返信
言うほど履歴書に20万って書くか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 10:06▼返信
僻み性根を治す方法考えた方が人生上手くいくぞ
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 10:07▼返信
書いた本人にしてみればボランティアで差がついたと言い訳できるからな
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 10:07▼返信
海外に行くにもアクティブでコミニュケーション取れる人を採用するのは必然ではないの?
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 10:09▼返信
よのなか金よ
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 10:10▼返信
カンボジアで井戸なんて掘ったところでその後どうなるか普通の脳みそなら知ってるから、要するに行動力があって騙しやすい、多少の使い潰しも金でカバーされる都合のいい奴がその企業は欲しかったんやね
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 10:11▼返信
なんか理由つけて無理やり納得しようとしてるけど
単純にそんな行動力あるヤツのほうが人間的に優れてるってだけの話だろ
家が云々みたいなそれっぽい考えはたいてい後付けやぞ
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 10:12▼返信
自分も学生時代にやったけど、バイトをガチれば貧乏学生でも1週間くらいの東南アジアへのボランティアくらいできるよ。言語については現地の日本語学校の生徒でも雇えばOK
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 10:12▼返信
10年以上昔なら兎も角昨今なら闇バイトでもしてたのかと疑われる
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 10:12▼返信
大企業「早く井戸掘ってこい!後で鎖で繋いでやるから!」
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 10:14▼返信
>>2
でもお前ら家に金があって親に行けと言われても
面倒臭いって答えるじゃん
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 10:17▼返信
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 10:17▼返信
アメリカの大学でずっと言われてる話やな。
学生が金で体験を買ってそれで就職してるってやつ。
格差はもっと顕著になるよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 10:20▼返信
貴族化ですな
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 10:20▼返信
また存在しない人の話してる
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 10:24▼返信
友人がこぞって参加したのに誘われなかった
といういうストーリーでよかったんですか?
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 10:28▼返信
そりゃあな、見え透いた行動取りやがってと冷めた目で部屋に籠もるやつよりは動けるやつ採用するよ普通はw
実際現地で体験すれば、動機が不純でも良い経験にもなるしな
海外赴任もさせやすいし
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 10:32▼返信
親が裕福とか関係ないぞ
ぶっちゃけ誰でもいいから選別するためにそういう人を採ってるだけ
極端な話、現場は必要な資格があって真面目に働いてくれるなら別に中卒でもいいと思ってる
ただそれだと候補が多くなりすぎるから有名大卒や、その中でもそういうアピールが出来る活動を行ってきた者を選んでるだけ
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 10:33▼返信
思考停止した偽善者の馬鹿だから簡単に洗脳出来る使い捨てって事だろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 10:36▼返信
能登にボランティア行ってるやつは雇わない方がいいって事だな
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 10:38▼返信
他人が受かった理由を推測するより自分が大手で内定貰えない理由を考えた方がいいと思うよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 10:40▼返信
日本を助けるためのボランティアを日本でしろよ
今の日本は先進国じゃないし衰退国で発展途上にどんどん抜かれていくんだから裕福な国に助けに行くっておかしいだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 10:42▼返信
きのう観てた韓国の映画で「貧乏と無知は態度に出るからすぐわかる」と言っていて
たしかに~!と思った
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 10:45▼返信
例えば商社系だと、国内で勉強(実際はバイト、コンパ)頑張ってました!って奴と
カンボジアでボランティアしてました!って奴なら

そりゃ業務上カンボジアまで行ける奴の方が評価高くなるだろ、東南アジアとの商取引で現地行きも問題無さそうだし
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 10:45▼返信
そういう奴ばかり採用してるのに赤字ぶっこく企業

大したもんだよな
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 10:52▼返信
20万程度とか運転免許と同じ程度で裕福さが測れるかよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 10:54▼返信
カンボジアまで行って数日(数か月?)過ごして20万って普通なのでは?
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 10:55▼返信
嘘です
ボランティアに行った履歴から親のなんとかにつながりません
多少は考える大企業様はいるだろうけど金払ってまでボランティアに行く人はコミュニケーションと単純労働に耐性があるから雇うだけです+学歴ももちろん
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 10:56▼返信
海外に飛ばしても文句言わないってのは大きいわな
大手なんてだいたい現地に出張所持ってんだし
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 11:00▼返信
金の問題だけと思ってるのがこの人の限界
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 11:01▼返信
ボランティア活動は評価されるし、海外の活動も評価される
少なくともやらなかった人よりは
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 11:02▼返信
裕福かとかじゃなくて行動力が評価されてるだけだろ
何をやったかとかじゃなくて、海外で活動したって実績があるのとないのでは評価が違って当たり前
日本でボランティアするのとカンボジアでボランティアするのがどっちが偉いとかではなく行動力の大きさが違いすぎる
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 11:04▼返信
何泊すんのかな?そんな高くない様な?安全を確保しないといかんから、そこそこのホテルだろうし井戸の場所までの送迎とかついてんじゃない?
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 11:07▼返信
富裕層は最初からコネ入社だろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 11:10▼返信
単純にコイツがボランティア活動という体験を勝手に浅く見積もってるだけだよな
時間かけて現地まで行って何らかの活動して外人含めた他人と交流してって、何もしてないヤツとは経験値が違いすぎる
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 11:14▼返信
ヨード卵光は6個400円(@66円)で、L卵の相場は10個で300円(@30円)
ヨード卵光は400円なので貧乏人でももちろん買える
だがヨード卵光を買うのは間違いなく金持ちといえる
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 11:14▼返信
品質保証証ってなに?
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 11:17▼返信
あのさー、ボランティアNPO団体は政府から支援もらえるし、寄付金もあるからそのお金は給与になるのよ。ただで働くんじゃないのよ。ボランティアだけど給与もらってんの。
タダ働きさせられてさらにはお金まで出させられてるのは社会の構造を知らないただの奴隷なのよ。
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 11:20▼返信
その友達にそのときの話を詳しく聞き
それを自分のことのように語って内定取る
これが出来る奴が出世するのよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 11:20▼返信
>>168
品質保証証明書の略だと思うけど、普通は品質保証書か品質証明書のどちらかで品質保証証明書というのは無いんじゃないかな?
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 11:24▼返信
6日間カンボジア旅行パックで1日井戸掘り体験ツアー付きで20~30万くらいの商品があるね
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 11:24▼返信
どれだけ見え透いてようが口先だけよりは多少マシだからな
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 11:26▼返信
こんなアホな人材の取り方してたらそら国も傾くはずやでw
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 11:31▼返信
少子化で大金を払ってタダ働きする人が居なくなったんだろう
それで就職に有利になりますよ?っていう怪しい話を撒いて集めようって魂胆だろう
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 11:34▼返信
企業目線で言えば、転勤で国内だけじゃなく海外に飛ばしても大丈夫な人材だから。
海外で活動した実績があるなら人脈や視野も広いだろうし、柔軟な対応が期待できる。
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 11:38▼返信
>>167
マジか今Lサイズは250円前後だけどそっちはそんなに高いのか
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 11:43▼返信
カンボジアを愛する人に対する
冒涜ですよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 11:43▼返信
それだけの資金を出せる過程で育ったってことが重要視されるなら
留学とかも対象になりそう
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 11:49▼返信
近親者が婚活業で働いてるけど「兎に角人件費がかかるんで会費が高いのは会員さんに納得してもらってる」って
話してるけど、それとは別に「婚活で大金払えるような人」っていう経済的な余裕がある事も商品力になるって話も聞いたわ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 12:01▼返信
家庭環境というよりは就活のためにそこまでやれる行動力を評価してるんだろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 12:04▼返信
金出してでもボランティアしにいく→サビ残に文句言わなそうって思われてるのでは?
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 12:08▼返信
露骨な就活対策すらしてない人より
露骨な就活対策してる人の方を採用するのは当たり前では?
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 12:23▼返信
                  
                   日本の真実について


あなたが感じる生きづらさの原因は、権力者層による経済、制度、情報操作、そしてテロにあります。すべての人間の価値観はメディアが流布するプロパガンダによって形成されています。実は、与党と野党は政治結社を組織し裏でつながっており、些細な報道に注目を集めることで、本当の敵である国際金融資本や軍産複合体の存在を隠しています。これが「スピン報道」と呼ばれるものです。さらに、911やコロナウイルス、ロシア戦争なども、意図的に引き起こされたものです。戦後、日本は欧米諸国の分割植民地となり、事実上民主主義のない国となっています。テレビ、ネット、新聞、雑誌、ラジオ、書籍、娯楽など、主要メディアはすべて権力者層の検閲を受け、その基準で情報を発信し国民を翻弄しています。これからの時代、騙されないためには、各個人が真実を知るために厳選した調査を行うことが必要です。それが本来のニュースです。以下に、参考になるサイトをいくつか紹介しますので、ぜひ検索して活用してください。賛同いただける方は、この文章をネットのあらゆる場所で拡散してください。・沢村直樹 - 民主主義を取り戻す会(歴史から紐解き世界視点で政治を解説)・マタタビの羅針盤 - 規制のかからない動画サイトで裏社会に関する情報を翻訳・不撓!表現戦士 - キレのある風刺画で為政者を斬る・民主主義の真の原理 天野元康 - 初めから隠されている経済のカラクリを解説・もう一度スライブを見よう! - お金の奴隷から人口削減計画まで※コメント欄には工作バイトや自動文書作成するA.I BOTがいるため、この文章に関する反論は無視してください。
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 12:26▼返信
自分が就活負けた理由を家庭環境のせいにしてるだけやな
海外ボラ以下の自己アピールしかできんのかよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 12:32▼返信
※21
普通の家庭の仕送りで下宿しながら20万はなかなか厳しいわ
「オレはカンボジアに井戸掘りイクんじゃぁうおおお!!!」ってやるなら
まあ確かに不可能じゃないがな
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 12:36▼返信
露骨な就活対策って、就活対策のために金があろうとカンボジアまでわざわざ井戸掘り行く勇気行動力なんてそうそうないだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 12:38▼返信
>>185
だけやなで済むことじゃないんだよな
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 12:53▼返信
言うて20万程度ならバイトでも稼げるだろ
免許合宿と変わらん金額じゃん
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 12:55▼返信
真偽の裏付け資料が無いので
これを信じて詐欺られた!と叫ぶ奴がわくかもなー

どうせ、他人の特に縋るような奴は相手組織を見ないから簡単に詐欺られる
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 12:57▼返信
ボランティアの中身に関する話題は無し
こういうのに行くと視点とか考え方も変わるから本人にもいい刺激になるんだけどな
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 12:59▼返信
そりゃ、数回の面接で内面までわかるわけがないんだから、露骨だろうとわかりやすい実績持ってきた方が勝ちよ。
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 13:02▼返信
ボランティアは関係なく家柄を調査されてるそれぐらいも知らんのか
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 13:03▼返信
ウクライナで傭兵やってましたとか引く手数多やろw
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 13:04▼返信
国内のそういうのだと搾取とかちまきさんが叩くやん?
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 13:04▼返信
世の中「知ってる人間」だけが得するようになってる
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 13:24▼返信
カンボジアは1970年代にポルポトさんがやらかした国だからな
「眼鏡をかけているから○刑」をリアルでやった国
最近では猫ひろしがカンボジア国籍を取ってオリンピックに出た
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 13:40▼返信
お前らみたいな底辺には関係ない話だぞw
国内ボランティア活動は政治色に染まってる団体だとマイナス
海外で長期活動すると好印象
井戸の他に学校建てたとか道を整備したとかがある
ただ、超1流企業だと海外での長期活動は
みんな当たり前にやってる事なので+αが必要
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 14:11▼返信
ポルポトが頭の良い人やお金持ち虐殺しまくった結果馬鹿な労働者しかいなくなって
例の宗教団体が簡単に洗脳できる人材確保できてそれの国になったんだっけ
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 14:11▼返信
単純にサッと海外経験できる奴とできない奴の違いじゃないの
このポスト自体そんなに知性感じないし
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 14:39▼返信
もしかしてこういう高額自腹ボランティアに利点が実際にあるから訳分からん理不尽系詐欺にあっさり引っかかる富裕者層がいるんか?
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 15:07▼返信
その話は初期の頃の話?
ワイは大手ではないが、面接で「井戸掘りに行きました〜」就活生が話した時点でお祈りメール。

井戸掘りは水質調査をして色々あって掘る。
その後もメンテナンスやら必要なわけで、放置はあかん。
現在ではあちこち偽善で掘って放置した奴ら!
水銀中毒になってる住民を知れ!
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 15:22▼返信
大企業なんてボランティアどころか留学経験有りで英語ペラペラ人材何人も面接来るのに、ボラ行ったって実績だけで採る訳ないやん。普通にその経験から得た事のプレゼンが上手かったり、他に強みがあったりしたんだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 15:23▼返信
見え透いたとか斜めに見てるヤツのふるい落しだよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 15:31▼返信
これを煮詰めたのがアメリカの大学試験だが
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 15:48▼返信
貧乏親さんこれでも努力根性甘えるな言うらしいな
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 16:13▼返信
相棒で見たわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 16:14▼返信
カンボジアに進んで行く位だから何処に送り込んでもいいだろう要員ですねw
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 17:25▼返信
ああ育ちがいいから会社でもおかしなことしないだろうなってなるのか
まあわかる
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 17:35▼返信
くたばれ。カンボジアの嘘求人で誘因され逃げ出して保護された『最近の記事』の後によくこんな記事を作れるよな
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 17:37▼返信
親ガチャにしたい流れ作りたいのかなw
なるほどボランティア主張する奴は軒並み落とすわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 18:03▼返信
ボランティアブーストは欧米の金持ちが前からやりまくってて一般国民からすげー反発されてる。

日本にも輸入されてたのか
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 18:18▼返信
それが20万のカンボジアボランティアだと分かる証明書でも出るの?
それともカンボジアボランティアは一律20万必要なもんなの?
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 18:21▼返信
という宣伝?
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 18:34▼返信
信じるのは勝手だけど汽車ぽっぽのアイコンだぞ?
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 19:53▼返信
バイトであれこれ頑張りました、よりは興味湧くね。真面目にバイトする人はいいんだろうけど、本当に真面目にしてたかなんて口と文章じゃ分からんわ
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 20:25▼返信
・ 20万捻出できるかが判断基準になるかよ。
そんな基準なら私立大行ってるやつで学費の高い順に取ればいいだろ。
面接官も「日本でも各地で災害が起きてますが、
なぜそこに行かずにわざわざカンボジアへ?」とか聞け。

それなw
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 20:26▼返信
日本のボランティア行かずにカンボジアいく売国奴タイプが欲しいのか‥
クソ企業だな
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 20:57▼返信
※137
そんなこと言ってるから君はブラック企業なんやで
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 20:57▼返信
あー、やっぱり俺馬鹿だわさ。
カンボジアに井戸掘りに行って報酬が20万円かと思っとったわい。

いや払うんかーい
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 21:03▼返信
※200
まあ、なんかうがったものの見方してるやついるけどその程度のもんだよ
大学での実績なんかを作るのにボランティアだの海外渡航なんて当たり前
ネタが多いほうが有利というだけの話
うだうだ言って君は海外にも行かずボランティアもせずサークルにも属さずかと院にも進まずなにしてはったの?と突っ込まれるような人間よりはマシだろうさ
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 21:26▼返信
闇バイトになって金持ち襲って奪うのが正解だな、みんなも闇バイトして金稼ごうぜ
金持ちの家庭は金持ちになるレールが最初から敷かれている格差があるんだよ
貧乏人は金持ち殺して奪うしか道が残されてないんだ
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 23:00▼返信
何にでも積極的に参加すること自体評価されるんじゃない
ボランティアや部活、文化祭実行委員会や生徒会、サークル立ち上げとか
企業にとって自ら働く社員が欲しくて、お客さんのように何もしないしようとしない人間が一番いらないから
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 01:29▼返信
往々に学生というものは就活面接で、より優れた(あるいは期待できる潜在能力のあるかのような)「正解」の人材が選ばれると信じてしまうものだ

しかし実際には、親族や周囲の者への多少の自爆営業を強いられても騒がずに従ってくれる便利な奴こそが大企業の求める「人材なるもの」であって、何もアタマの回転が速いだとか、機転が利くなどといった能力は求められていない

エントリーシートに書くことないので20万でわかりやすいハンコ押しときましたというのは、リーマンにとってはプラスポイントになつてもマイナスにはならないわけだ
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 02:33▼返信
単に当人が優秀だったんだろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 21:30▼返信
穿ちすぎ

直近のコメント数ランキング

traq