快活CLUBのPCバケモンすぎてうける pic.twitter.com/wZ7dRz334c
— ここすけ (@n0ught_XwX) January 5, 2025
快活CLUBのPCバケモンすぎてうける
CPUの世代が一つ前だけど現行機でどうスペックだと、40万越えだよなぁ。ちょっと触りに行きたいぐらいのバケモノ。 pic.twitter.com/zzmf4N7qmC
— 酔熊猫/わら (@LePandaIvre) January 6, 2025
バズったので自分のPC紹介しますワラ pic.twitter.com/5rKqZz1zHC
— ここすけ (@n0ught_XwX) January 6, 2025
この記事への反応
・無知過ぎて分からないから誰か良ければ解説求む
・↑多分パソコンを通販で買おうとして、
現状1番高くてすごいの下さいって言ったら
コレが出てきます
・↑タスクマネージャー左下の
GeForce RTX™4080 SUPERと右上のCPU、i7-13700
ってのが重要です。
RTXは所謂グラフィックボードと呼ばれてる奴です。
PS5のグラボが2060、スペック高すぎて
話題のモンハンワイルズが4060クラスを必要としてるので、
それらをぶっちぎってます
・↑右上のCPUの項目にある「Corei713700F」で5万
左下のGPUの項目にある「RTX4080super」で20万くらいあると思ってくれれば良い
それ以外のパーツ代を入れたらおよそ35万〜40万する
・↑ちびっ子大相撲大会に朝青龍が出てくるくらい
・↑スプラトゥーンでいうところの
ブキチ杯のはずなのに
クマサンブキ渡されるかんじ(;˘ω˘)
・↑40万円を3000円でプレイ可能
快活CLUBさんマジ!?
全国の店舗にこれ入れてるの!?
しゅっげえええええええ
全国の店舗にこれ入れてるの!?
しゅっげえええええええ


ゴミだね
化け物レベルって言われるようなやつだったんか
俺の4090SUPERのほうがすげーわw
まあ小学生なんだろうから許したるかw
4080Sを使うとゴキステがおもちゃにしか見えなくなる
最新ゲームやりに来る客も多いからこれぐらいのスペックキープするのは必要よ
ニシくんお得意様の快活パソ🤗w
UnrealEngineを使ったゲーム開発できるやん。
そら全部の席には用意してないが
こういったのが用意されてるだけで凄いじゃん
そこらのネカフェじゃ名だけのゲーミング席だし
アンソはどんだけ劣等感こじらせて余裕無いのよw
2番目のくださいで出てくるやつだな
席数も少な目
貧乏人はノーマルPS5と低スペPC
平民はPS5ProとミドルPC
でモンハンをプレイしててくれ
金額ベースなら四台〜
最初から強いグラボ載せとく方がよいと?
グリスが粗悪だったら塗り替え必要だとは言っとく😂
このレベルでPS5 pro叩いてたのかよバイトさんよ
今買ってもPC版GTA6が出る頃にはPS6と同時期発売になりそう
GTA5の時も結局PS4版と同時期になったし
普通にOFFICEが使用できればいい仕事用ではないしGPUなどのスペックは必要だろう
ここにきて間違い探しレベルのなんとかプロを出してきたソニーはマジで無能だと思う
DLSS4.0使えるしな
70番台を2年ごとに買い替えるのが賢いと思うわ
それに釣り合った構成の総額出されるとこうなる
ハイスペPCで快適にゲーム動きますってのをウリにしてる席
ここ見ればわかるけど凄いって言ってる人のほうがどう考えても少ないわけで・・・・
ゲーミングのブースがあるとこなら比較的一般的なんだよ
スイッチ5くらいないとね
一般購入じゃなく会社で買うから
普通より安くで手に入ってるでしょ。
驚くところじゃないな、、、
50台出てすぐに置き換え始めたら
称賛するけど
物も恥も知らない豚はそれでいいけど
騙されてグラボだけ性能のいいPCに手を出す奴がいたら気の毒すぎるわ
うるせぇよ黙れゆ虫
ん?
次はメモリクロックがーとか言い始める人かな
ネカフェにネトゲをプレイしにいく人とか絶滅危惧種なんじゃね?
4060>PS5>3060だぞ
居ないわけではないけど減ってるだろうな。秋葉のゲーミングブースたくさんのネカフェ潰れまくってたし
4060>PS5>3060だぞ
実はゲームってメインメモリーをあんまり使わない
設計になってるから16GBあれば充分
メインメモリーの量が必要なのってフォトショとかエンコとかするときくらいでしょ
オフィスブースとかは普通のスペックなんじゃろ?
スマホしかない若者もいるだろうし多少はね
現状でPCのRAMが32以上必要なゲームってそんなにたくさん無いだろ
インテルの13,14世代はどうしても不具合の件があるからなぁ
1年使ったらドスパラに戻して
ケース入れ替えれば新品として情弱に売れるんだ
実際はAMD CPUとそれほど変わらない価格だけどな
入店して最初に店員が聞いてくるぞゲームやられますか?って
だったら尚更AMDで良いだろ
中古パーツ使ってそうww
ありえんわーな
あれはDELLだ
64積んで多重起動しまくっても32も使わないもん
16は少なすぎ
過剰なスペック積んでノーマルの数倍の価格で開発したとしても、出るゲームはPS5PRO専用ではなくPS5ノーマルに合わせないといけないんだし性能を生かしきれないXSXみたいな事になるだけで、同世代のアップグレードとしてはあのへんが妥当でしょ
・新Joy-Conにマウスを搭載
・ストレージは現行機の8倍である256GB
・VRAMはPS5以上の12GB
・DLSSを標準搭載
せめて2060は超えてくれ
・ドックモードでXSS相当の4テラフロップス
・新Joy-Conにマウスを搭載
・ストレージは現行機の8倍である256GB
・VRAMはPS5以上の12GB
・DLSSを標準搭載
最近のこういうネカフェとかのケースはネジが独自のものになってるから一般的な工具で開けるのは無理なんだわ。
店専用に作られた型のネジとかあるし
ゲーミングPCの枠ならそれが正解だろうな
それ以上は特別何かをやりたいスペック
昔はゲーミング=実質最高スペ的な感覚あったけど、これからはゲーミングはミドルに位置するわ
AI用PCだと70番台のミドルでギリギリ下の事が出来るスペだから、AIPC=実質最高スペ的なイメージになるだろうけど
な、🐽って馬鹿だろw
バカはお前
明らかな釣りコメにも反応してる時点でな
羽振りがいいからPC買い替えるペース早んじゃねーかな
CPUは問題発覚前なのかゴミを掴まされてるが
楽しみだわ~w
intelどうるかね~www
別にゲーミング席追加料金無いしな
>VRAMはPS5以上の12GB
お前バカすぎるだろw
据え置き状態で使えば劇的にスペックが上がるとしても、携帯モードにした時に不具合が出るような重いゲームは結局出せないから意味無い
仮にドック時専用ゲームとしてワイルズ出せたとして、携帯モードでやろうとする人が出てきて故障したら責任取れないでしょう
動作保証は携帯モード前提で合わせるんだからね
明らかな釣りコメに反応する意味って何?
又は
リースだろ
32は寧ろ丁度いいくらい
16だと最近は足りないし、64以上は過剰
豚イライラで草
BalletLakeで新しいLGA1851じゃなくてLGA1700延命か~
長息やな
PS5Proでさえ買えない奴が何言ってるの?
このレベルならよー見るやろ
このレベルならよー見るやろ
テラフロップス比較
RTX2080 10.068TFLOPS
PS5 10.28TFLOPS
RTX4060 15.11TFLOPS
PS5pro 16.7TFLOPS
客層的にyoutubeの動画鑑賞が大多数だろうからまさに豚に真珠
5台分
13700FにRTX4070Ti、DDR5 6000(32GB)で1から組んで36万近かったからこの構成はもっと行く
お前のようなクズ会社ではこんな化け物をリースしてないだろ?
パロマHD様に買われてよかったな
AMD信?
パソコンガーという人はこのスペックを当たり前に組むのに、スペックを気にしてるPS信者なら分かるはずなんだが....
そりゃリースやろ
ネカフェはわざわざ買わないよ
これだからアホは困る
対策BIOS出てるのに知らずに書いてて草
快活CLUB威を借るパソコンガwww
もう2枚刺しとかサポートしてないんすよおじいちゃん
燃えるのはRyzen
電圧でダメージが入るのはIntel
・ドックモードでXSS相当の4テラフロップス
・新Joy-Conにマウスを搭載
・ストレージは現行機の8倍である256GB
・VRAMはPS5以上の12GB
・DLSSを標準搭載
・ドックモードでXSS相当の4テラフロップス
・新Joy-Conにマウスを搭載
・ストレージは現行機の8倍である256GB
・VRAMはPS5以上の12GB
・DLSSを標準搭載
何言っても無駄
彼ら高価なゲーミングPCなんて買えないから全く分からず叩いてるだけ
クソダッセェwww
とっくに原因解明されてパッチ出てんぞ
やっぱりrtx4090が欲しい
自分の無知を恥じた方が良い
PS5なんてコスパで言ったら良いでしかねーわ
あてるだけ無駄って言われてるなそれ
何言ってるかわかんない
(13700f→13700k)とかどっから出てきたの?
どこの情弱に言われてんの?
当てても解決しない上にさらにパフォーマンス落ちるってさ
家のPCのCPUが13700kで記事は13700fそれ以外が一緒という事です。
こんなんリースや
wccftechだよ
ゲームによってはRyzenが良かったりi7が良かったりする
モンハンならIntel
ApexならRyzen
記事見直したら13700fと14700fが混じってたから最初14700fの方みたからわからんかった
基本構成の画像作ったやつ間違ってんじゃん
モンハンだとRyzenのみGPUの性能関係なしにFPSが落ちる現象が出てるよ
Ryzenはマルチコアが優秀だけどモンハンだとシングルコアの性能が必要だから
それ言う意味ある??
まじで言うい奴の神経がわからん
上見たらキリ無いし「家庭用」って付いたものと比べて何がしたいのかわからん
F1乗りまくってたらスープラ乗ったらスペック低すぎて満足できねーって言われても知らんがな
値段一緒ならわかるけど
ネカフェに住みて~
パッチ前で劣化始まったのに関しては知らん
0x12Bで解決されてるでしょ
パッチ前で劣化始まったのに関しては知らん
最近のゲームってログイン必須だから外でやりたくないだろ
じゃあそれでモンハンライズやれよw
次回作はマリオが5人くらい出てくるん?
マリオ1匹動かすだけでそんなに機能いらんやろ
現実逃避しかできないPS真理教信者カワイソス
Switchも買ってもらえないクソニートが一番偉そうw
N100のミニパソコンで良いのでは?
空想と思い込みだけの任天堂信者って感じw
釣りだろうけどw
頭悪そうw
任天堂ハードならチリとか灰ですかねw
レンタカーは数千円で100万以上の車に普通に乗れるやん
ネカフェと違って人目もないところで
ゲーミング席みたいなやつ
全席がコレなわけじゃないだろ
映画観るだけの人とかには無用の長物だし
4090じゃないしIntelの13世代の時点で「あっ」ってなるやつ
普通にゲーミング用だね
仮にやるとしても軽めのオンゲー。
てか満喫とかここ数年行ってねーわ。
ネカフェの方が高いと思うけど
無理すんなよ・・・これでも充分すぎるわ。4090の環境すらまともに使った事なさそう。
ゲームやるぐらいならそのCPUでも充分だしな。てか何が言いたいんだろう。
持ってないのに語ってるパソコンガは知らんが
4kや120fps以上、デュアル、最新AAタイトルで最適化もあれでクソ重いです!とかになって初めて問題になる
ニンテンドースイッチのベンチマークには勝てない
リースでも高いのでは。返却時には購入費を超えるだろうし
ログインするだけじゃん
キーロガー仕込まれてたら知らんが
盗んだらばれるでしょ
普通の席だと下手すりゃブラウザのアイコンクリックして立ち上がるまで20秒くらいかかる超絶ロースぺだよ。
ゲームブースも料金は変わらない。ただしせいぜい2席くらいしかないから
早い者勝ちで混んでるときはまず無理
普通のゲーミングPCのスペックでしょ
実際のPCゲーマーはRyzenばっか買ってるし
去年、問題発覚後にゲーム配信者なのにインテル買ったの湊あくあの転生Vくらいだろ・・・
5070で4090相当の性能という話よ恐ろしや
普通なら4060程度だよバーカ。これが普通に遊ぶ程度のゲーミングPCな。
スト6の公式PCはこの程度だし。WQHDを越して4Kも視野に入ってるかなり意識高い上位のゲーミングPC
これでネットやyoutubeくらいしか使われてないんだから笑う
このインテルCPUって自壊するやつ??
金貰っても利用したくないわ
無人販売所の料金箱の次はネカフェのグラボが狙われる未来が見える
14世代は産廃
40倍ではない
ネトゲが多くてそこまでスペック要求されるものでもなかったが
昔は多かったけど
そうだよ
一般人が使ってるPCの40倍の化け物だよ