Xより
【因果応報】スペインでは、子供が一年中悪いことをすると、サンタクロースがプレゼントの代わりに石炭を持ってくるという伝統があります🤣🤣🤣🤣 pic.twitter.com/S4A0y3g1XN
— 358ちゃん (@max358japan) January 5, 2025
皆さん、人の数だけ賛否両論があります。
— 358ちゃん (@max358japan) January 7, 2025
それは仕方のないことだと思いますが、これは外国の伝統なので日本人の我々がこちら側の感情で決めつけてモノを言うのはどうなのかなって。
直接関係はありませんが、日本人が鯨、イルカ、タコを食べるのは考えられないことだと諸外国は考えています。…
スペインだけではなかった気がすしサンタが変なも渡したり、なんか袋に入れて攫っていくとかもあった気がするし色々罰とセットの地域てあった気がする
— 朝霧 古湖音 (@AEmJTBmTtm38170) January 6, 2025
これ南米でも日常的風景でした。
— 団地グルメ (@danchigohan) January 6, 2025
この母親?いろいろとスゴイなぁ。我が子が石炭にブチ切れて泣き叫び大暴れすることをちゃんと予測して、事前に窓をそっと閉めるとかw
— 渦巻 𝒃𝒚 𝑼𝒛𝒖𝒎𝒂𝒌𝒊 (@uzumaki_628) January 6, 2025
この記事への反応
・普段から暴れてる姿が目に浮かぶ。
・プレゼントあげる前はニコニコすごく楽しみな顔をしていたのに、開封が進むにつれて表情が曇っていくの見ていられない。
・泣くまではわかるが、
それ以外の行動見る限り、日頃から石炭持ってこられるようなお子様だったんだろなって想像できる。
・このガキ、動きが喧嘩慣れしてそうで怖い
殴り合ったらワンチャン負けそう
・これ批判してる人、子供甘やかし過ぎてナメられると思いますよ
我が子でも何回言っても悪いことしたり嘘ばっかりついてたら誕生日、クリスマス共に無しにしますよ。ただし自分がなぜ貰えないかは理解させた上でその日を迎えるので、当日になって特に貰えない事に文句は言いません。
・気づいてからのムーブがどうしようもないクソガキ
・この癇癪って普通なの?自分がまだ成人してないからよくわからないけどこんなんが普通なら恐ろしいんだけど。
・親が見たいのは子供の笑顔とか喜ぶ顔なんじゃないの?もしこの後に本当のプレゼントがあったとしてもこんなに悲しい思いさせる必要なくない?こういうのってほんとにいつまでも記憶にのこる
・この反応。
来年も石炭で😌
どんだけ悪いことをしてきたんだ…


虐待を見世物にしてる毒親から早く逃げられると良いなこの子
さすがスペイン
こりゃ石鹸だわ…
それにこの癇癪の起こし方は子供だとしても普通じゃないから同情のしようもない
石炭でした
ちなみにバルログの元ネタはスペインの天敵だったオスマン人
あちらは3歳検診とかないのか?
「バルバロッサ」ハイレディン・パシャはトールキンよりずっと昔の人物やぞ
スペインとも因縁あるしな
もっと昔のサンタは悪い子には動物の◯体とか持ってきていたっていうし
いやうちの子と親戚の子は少なくともクリスマスや誕生日などの祝いの席でここまで暴力的な怒り方はしなかったな
遺伝子によるのではないかな?
子供いるけどこんな暴れ方しないわw
お前のとこの子供もやべーってだけじゃね?
いいしつけになるだろうよ
日本にも取り入れよう
一切反省する気がない
バルバロッサはイタリアの赤ひげやと思うんやが
ハイレッディンもオスマン帝国の人やろ?
あー石炭の塊はそうなんか
なるほど
予測変換で石炭はなかなか出んわな
しゃーない
その石炭を親のどたまにぶつけてお互い反省しろ
これ日本でも流行らせていいんじゃね?w
まぁ喜んでやる毒親を判別するのに最適だわw
バルバロッサはフリードリヒ一世の異名でもあるけど
ヒョ~~のやつのモデルとは思えんからな
あと赤ひげがイタリアにいたんじゃなくて
バルバロッサはイタリア語で赤ひげって意味だぞ
コイツ一生石炭しかもらえない無いだろ
お前の親はバカそうだなw
蹴りの入れ方が慣れていて恐ろしい
ああイタリア語かごめんごめん
練炭とガムテープあげるね
その場の反応だけ見て『可愛そう』なんて言ってるのはただのバカ
躾を語る資格なし
ガチで悪い子だったんやろな
これは躾というよりは伝統
ナマハゲみたいなもん
ではなく焼けた石炭
これ豆な
ガラスで外が見えてるけど扉に見えるんだ、君
俺は木炭のほうがいいな
七輪とサンマもあったらなお良い
ただ、それを動画に撮るのはいい。動画を「あの頃は暴れてたよね~w」と家族で笑い話にするのはいいが、わざわざSNSに上げなくても・・・と思う。
まあ、大人ならね
でも大人になってクリスマスプレゼントを親から貰ってるようじゃ…
だが”コレジャナイロボ” オマエだけは許さない、送った人の気持も送られた人の気持も台無しにする悪魔だよ
いや誕生日じゃあるまいし
クリスマスは大人でもプレゼント送り合うだろ
もしかしてお前・・・😢
おまいんちの子と親戚の子はクリスマスに石炭もらったんか?
まあ子育て、躾の大変さはこどおじにはわからんよな
ちゃんと屋外でせんばよ?
悪いことするとショッカーが来るよってのと一緒やもんな
親がネットにアップするのは問題視してるな
こんなん子どもの頃にやられたらいずれやり返そうと育つよな
妹も実際やられてたしニュースになってた
全員にも適応される慣例ならば次はラインを満たそうという社会性が身につくかもわからぬ
毎日このくらいブチ切れてる
RC造だけど貫通するうるささ
まだこっちの可能性もある
妖怪とかも言うこと聞かない悪い子はって昔はしつけに使われてたし
映画 『バイオレント・ナイト』 であったけど
そんな意味があったのか
>このキレ方は普通じゃないとか言ってるのは身近に幼い子供がいないやつだってモロバレだぞw
これ程に暴れる事が常識であるという事に疑問があるのになぜ石炭という記事の話に戻るんだ?
>26の文書ではイヤイヤ期には癇癪が起こった場合にもこれが普通であると読めるのだが?
七輪とさんまいいなぁ
石炭は黒いダイヤと言われていたらしい
価値があるからプレゼントに最適
笑顔からの真顔がいいね
まだガキなのに完全に暴行慣れしてて草
これが外人の民度
手癖足癖悪いし普段からこんな感じなんじゃないの
日本人の俺ひらめいた、今夜は焼肉だ!
クズの分際でいっちょ前にプレゼントは欲しいとか100年早いwwww
一年中悪いことさせるなよ
日本で言うところの悪い子探すなまはげ、舌を抜く閻魔様、へそを取る雷様とかそういう文化
俺「どっちも黒いし良いじゃん大差ねえよwww」
ゴキ「ちぎゅあああああああああああああああああああああああ」
草
癇癪起こすクソガキは犬猫と同じ
日本でも取り入れようwww
な…なにを…
まともになるまで毎年石炭でいいと思う。
冗談抜きで、何かの精神疾患もちだと思うわ
やっぱ即時拘束して金属バットで殴打が一番効果がある。
また石炭サンタさんがもってくるよがだいぶききそうなのでいい伝統だと思うわ
親子丼だよ!!
貰えるのが当たり前になってる方がやべえと思うよ
地球上から男を排除しよう
大人になって親からかぁ
キッツいなぁ
ロクに躾もできない馬鹿親、逆に躾でもビンタすら暴力と文句を言われる平和ボケした日本
こういう精神への躾は良いことだ
クリスマスプレゼントという存在を知ったときには既に
それをお願いできないほど貧乏な家庭だと諦めてる人間もいるんだぞ
中途半端な知識だな
ところで、すしサンタって何?
悪いことしてる馬鹿がビクビクしてらぁw
蹴り入れるところとか察し
相当な悪ガキだなこれ
というより、躾もロクにできないアホがこういうことを嫌ってる。 という感じやな
子供に叱ることも出来ないアホな親が増えてる日本にこそ、こういうのはアリだわな
幼少期から人格に問題があるんだなw
たぶん普通のガキは泣くだけなんだよな
すぐ攻撃に移るあたりが問題のあるお子さんなんだろうなって
豚丼おるやん
病気の豚の何時ものお人形遊び
来年は炭倍増な
○体は知らんが豚の内臓を頭からぶち負けたり血液をバケツで浴びせたりもしてた
石炭、石、ジャガイモ、内臓、血液…
あと木の枝が入ってたらお尻を叩かれたり
普段からこうなんだろうな
一般的なお子様だと戸惑ってから泣くなどの流れでしょうに
真っ先に手が出て暴れるとかマジヤバい
日本のクリスマスはうわべだけを真似たクリスマスごっこやねんからw
対ありでした