前回記事
【【噂】『ニンテンドースイッチ2』のJoy-Conと思われる画像がリーク!】
Fans think Switch 2’s Joy-Cons can be used like a little, skinny mouse
記事によると
・任天堂コミュニティは、ホリデーシーズン中に次々と流出するSwitch 2のリーク情報で大いに盛り上がっている
・そんな中、Switch 2関連のサブレディットで、Joy-Conを横向きにして小さく細いマウスのように使うふりをする動画が投稿された
If the speculation is true, it's not bad at all
byu/RNOWONG inNintendoSwitch2
・ この投稿者は、これがSwitch 2の新型コントローラーの特徴で、「Switch 2には独自のギミックが搭載されるのではないか」という憶測に答えている
・最新かつ最も説得力のある証拠は、週末に公開されたSwitch 2のJoy-Conの最終的な製品版とされる2枚の新しい写真だ。Joy-Conのサイズが大きくなったことや、これまでに知られている情報(Joy-Conのサイズ拡大や新しい磁気接続方式で、従来のレールクリップがないこと)と一致しており、 そしてJoy-Conの端、コネクターポートと大きくなったSLボタンの間には、マウスの裏側にある光学センサーのようなものがある
Rumor: More images of Switch 2 Joy-Cons have immerged from China.
— Stealth (@Stealth40k) January 5, 2025
Source: https://t.co/MplOUwKhRi pic.twitter.com/5ZdFmVlggl
・この "レーザー "センサーは、リーカーのNextHandheld氏が以前報告していたもの。同氏は12月にSwitch 2の名前やJoy-Conとドックに関する新たな詳細を提供した
・NextHandheld氏は、このセンサーがLenovoのポータブルゲーミングPCLegion Goのように、取り外したコントローラーをマウスとして使用するために使われるのではないかと推測している
・さらに、数カ月前に報告された未検証の情報によると、Switch 2のショルダーボタンがスクロールホイールとして機能する可能性があるとのこと。また、過去に発見された出荷データには「マウスソール」部品に言及があったとされている
・これらの情報は話半分で受け止めるべきだが、Joy-Conが複雑で小型化されており修理が難しいことを考えると、任天堂がさらに新機能を追加するとは少々意外だ。むしろ、赤外線センサーのような既存の機能が削減される可能性の方が高いと考えられていた
以下、全文を読む
Aceitaria com tranquilidade a funcao de mouse em um Joy-Con
— 'Necro' Felipe #UnivNintendo (@necrolipe) January 5, 2025
(Pra galera do fps isso seria insano) pic.twitter.com/3jzoxGIGkT
関連記事
【【噂】リーク祭りの『スイッチ2』ほぼ完全な3D画像が出回ってしまう Joy-Conカラーは青とオレンジか】
【【噂】『ニンテンドースイッチ2』ついにマザーボードの画像がリーク!LPDDR5Xメモリ12GBを搭載か】
マリオペイントのリメイク版がでるってことだな!


(デジタルマガジン 記事公開日:2008年02月29日 18:00 | 最終更新日:2008年03月01日 02:41)
シャープと日立の子会社がニンテンドーDSの液晶について、価格カルテルを結んでいた疑いがあるというニュースがゲーム業界を騒がせているが、本当に悪いのはどこだろうか?
私は断言する。それは任天堂だ。
任天堂は2社に対して3ヶ月(4半期)ごとに相見積を行っていた。そしてそのたびに納入価格が下落する傾向にあった。これがどういうことかわかるだろうか?3ヶ月ごとに2社の利益は失われ、任天堂の利益は増えたのだ。
さすが世界の任天堂
(デジタルマガジン 記事公開日:2008年02月29日 18:00 | 最終更新日:2008年03月01日 02:41)
ニュースによれば2004年はシャープが納入。2005年から日立がそれに加わったという。ニンテンドーDSが発売されたのは2004年12月2日、ニンテンドーDS Liteが発売されたのは2006年3月2日だ。つまり、ニンテンドーDS Liteが発売された時には既に価格の下落が始まっていたのだ。しかし、実際の値段はどうなっただろうか?あがっているではないか。本体価格は15,000円から16,800円へと1,800円も上昇した。そして今は2008年だ。ニンテンドーDS Liteの値段はどうなっている?そう、何も変わっていない。16,800円のままだ。液晶の価格は3ヶ月ごとに下がっているはずなのに、値段は全く下がっていないのだ。つまり液晶の価格下落は消費者には全く還元されず、任天堂のみが吸収しているのだ。3ヶ月ごとに見積りを出しなおさせるなんてとんでもないことだ。
Switch神
SIEが任天堂に勝てない理由
(2009-06-19 07:37:30 asukesama)
やはりこうなってしまったね。Wiiのパーツを製造しているミツミ電機だが、会社四季報でこのように書かれているとの情報が入った。
>会社四季報 2009年夏号より【6767】 ミツミ電機 (東証1部)
>続落 主力の任天堂用機構部品は数量維持だが、値下げ圧力きつい。
>期待 任天堂関連は今期ピークの公算。
ふむふむ。任天堂用のパーツはこれまでどおり注文が入ると見られているが値下げ圧力が強く、採算が悪化しているようだね。もちろんミツミ電機もコストダウンの努力をしているに違いないが、四季報が「値下げ圧力きつい」とまで書くのだから任天堂はよほどえげつなく絞り上げているのだろう。WiiもDSも値下げは一切されておらず、コストダウン分はすべて任天堂がかっさらっている構図だ。実に恐ろしいことである。
これ革命的すぎるな
もうPC買わんで良くなるじゃん
(2009-06-19 07:37:30 asukesama)
こういったコストダウン分を商品の値下げといった形で消費者に還元しない任天堂の卑怯な手口はちょっとゲームに詳しい人にはとっくに周知の事実となっているわけだが、俺はやはりシャープが価格カルテルで公正取引委員会から排除命令を出されたことを思い出す。あの時も任天堂がシャープや日立にDSの液晶パネルモジュールの納入価格の値下げ要求を繰り返し、その結果両社が耐えきれなくなり納入価格を相談してしまったという経緯がある。
たしかに価格カルテルは禁じられている行為だ。だが、それは独占的なシェアを持つ企業が消費者からぼったくることを禁じるためであり、パーツメーカーのコストダウンの努力を消費者に還元せず丸儲けにしている任天堂の卑怯な手口は誰がどう見ても消費者に不利益を与えており、それを助長するかのような公正取引員会の対応は、消費者保護の観点からおかしいと言わざるを得ない。公正取引委員会にどんな力が働いてそうなったのか消費者は知ることができないが、パーツメーカーの努力の末のコストダウン分を商品価格に反映しない任天堂こそ罰せられて然るべきなのだ。
モーションプラスでピークを迎えるとされるミツミ電機。しかし、任天堂はミツミ電機からとことん搾り取り、消費者からはモーションプラス単品版 を極小出荷で品薄にし「Wiiスポーツリゾート」 を何本も買わせ、売上記録と莫大な利益を得るのである。
儲けるためにはただずるくなればいい。それが可能なのは任天堂が利益を第一にする人の心を失った企業だからに他ならないのである。
これぞ任天堂ハード
2012年3月28日水曜日 ほちま寄稿
任天堂のニンテンドーDSやWiiの電子部品も手がけており、これらのゲーム機の販売好調によって、ミツミ電機は業績を大きく伸ばしている。その一方、主力の部品受注数量は維持されているが、任天堂の強力な値下げ圧力を受けている。
2013年02月08日 15時59分 更新 monoist
ルネサス エレクトロニクスは2013年2月8日、2012年度(2013年3月期)の連結業績予想を下方修正すると発表した。
半導体製品の売上高を示す半導体売上高は、前回予想(関連記事1)比490億円減の7110億円となった。利益面では、営業損益が同470億円悪化して260億円の損失、経常損益が同440億円減の340億円の損失となった。前回予想までは、2012年度上期に計上した営業損益と経常損益の赤字をばん回して、ともに黒字化する計画だったが、結局赤字幅が拡大することになった。当期純損益は、同260億円悪化して1760億円の損失となっている。
下方修正の理由としては、一定の市況回復を見込んでいた自動車向けと産業機器向け半導体や、大型商談案件の堅調な売り上げを見込んでいた民生用電子機器向け半導体が、長引く世界的な景気停滞による顧客企業の生産減に伴って需要が減少したことや、中国向け自動車・電子機器などの生産減による半導体需要への影響のさらなる顕在化を挙げている。
堅調な売り上げを見込んでいた大型商談案件とは、任天堂の最新ゲーム機「Wii U」向け製品のことだ。任天堂は2013年1月31日、Wii Uの2013年3月末までの販売台数見通しを、当初の550万台から400万台に引き下げている。このことが、ルネサスの業績予想にも影響を与えたとみられる。
2013/08/04(日) 16:00 はちま起稿
経営再建中の半導体大手、ルネサスエレクトロニクスが2日、山形県鶴岡市の鶴岡工場の閉鎖を決めたことで、任天堂が頭を抱えている。任天堂の最新ゲーム機「Wii U」の事業計画が覆されかねないためだ。
なぜ、鶴岡工場の閉鎖が任天堂の痛手になるのか。それはWii Uの“命の石“ともいえる半導体を製造しているからだ。
鶴岡工場にとって、任天堂は前世代機から「Wii」の半導体製造を担っていた得意先。ピーク時には製造量の半分以上が任天堂向けを占めた。だが、Wii Uの販売不振のあおりを受け、今年に入ってから工場の稼働率は低空飛行を続け、赤字を垂れ流していた。
当の任天堂は工場の閉鎖は15年度とまだ先のためか「当面のWii Uの生産に影響はない」と言葉少な。どちらにせよ、半導体の設計変更などコスト増を伴うWii Uの計画の見直しは避けられなさそうな情勢だ。Wii Uの販売不振が鶴岡工場の閉鎖を招いた側という身から出たさびの感もあるが、任天堂の苦境はまだまだ続きそうだ。
2022年5月13日 19:15 note 初心カイ
ルネサスの希望であるWii Uが2012年発売された。
残念ながら売れてくれなかった。ゲームキューブ以下の出荷しかできなかった。追加の注文が任天堂からなかなか来なかった。Wii U専用に改装されたルネサスの工場が動くことはなくなった。そもそもこのラインは新規受注を打ち切っていたため、もはや動くことがなくなった。
ルネサスの出血は止まらなかった。
Wii U発売以前から動いていたリストラ案を実行に移した。Wii Uの工場も閉鎖された。そのほかにも複数の工場が閉鎖された。投資は縮小された。最先端工場を作るのをやめ、設計を重視し、製造の大部分を他社に委託する「ファブライト」方針へと変換した。長らくゲーム機に携わっていたNEC-ルネサスの歴史はここで終わりをつげることになる。奇妙な縁だが、閉鎖が決定したWii Uの工場はその後、半分をソニーが買収した。イメージセンターの半導体工場として転用され、現在でも好調稼働中である。残り半分はその後TDKが買収した。
プレステはマジで誰も求めてない
2017年4月4日 23:54 日本経済新聞
【NQNニューヨーク=滝口朋史】4日の米株式市場で画像処理半導体(GPU)大手のエヌビディアが3日続落して始まった。一時、前日比6.31ドル(5.8%)安の102.07ドルまで下げ幅を広げた。米証券のパシフィック・クレストが4日付のリポートで投資判断を3段階中で真ん中の「セクター・ウエート(中立)」から最下位の「アンダー・ウエート(売り)」に1段階引き下げたのを受けて売りが優勢になった。
アナリストによると米中のGPUの需要が減退したこと、新しいGPUの発売がないこと、VR向けアプリのヒット作が市場にないことなど複数の要因から今年は苦しい展開になると予想。
新型ゲーム機「ニンテンドースイッチ」の販売が好調でスイッチ向けGPUの販売増加が売上高押し上げにつながると言われたが、利益率は「プレイステーション」向けなどとほぼ同じで「売り上げ増加分が利益率を圧迫する」ため好転材料にはならなく、パソコン向けGPUの不振もあって1株利益を0.10ドル押し下げるとの見通しを示した。
2018.2.14 19:30 はちま起稿
・ジャパンディスプレイは14日、2017年4~12月期連結決算の最終的な損益が1006億円の赤字になったと発表した
・ジャパンディスプレイは国が90%以上を出資する産業革新機構の支援を受けて経営再建中
・赤字の額は前年同時期の94億円から大幅に拡大している
2019年8月16日 7:39 日本経済新聞
【シリコンバレー=佐藤浩実】米半導体大手NVIDIA(エヌビディア)が15日発表した2019年5~7月期決算は、売上高が前年同期比17%減の25億7900万ドル(約2740億円)だった。主力のゲーム向けとデータセンター向けの不振が続き、純利益は50%減の5億5200万ドルだった
ゲーム向けの売上高は前年同期比27%減の13億1300万ドルだった。ノートパソコン内蔵のGPU(画像処理半導体)の販売が伸びたほか任天堂「スイッチ」の新機種への部品出荷も始まったが、流通在庫の消化が続くデスクトップパソコン用GPUの停滞を補いきれなかった。
2016.12.11 00:15掲載 2024.03.14 19:17更新 Business Journal 文=ソマリキヨシロウ/清談社
「任天堂は、かつての成功体験から抜け出せず、利権を独占することしか考えていない。これでは、一般のユーザーはもちろん、ソフトメーカーからも見放されてしまうのは当然だ」(A氏)
1889年に京都で創業された任天堂だが、昔はかるたやトランプなどを製作する中小のおもちゃ会社にすぎなかった。しかし、1983年に発売した家庭用ゲーム機「ファミコン」が爆発的なヒットとなり、世界有数の大企業に成長する。そこで築き上げたのは、ゲーム機本体を安く売って市場を形成し、ゲームソフトを供給するメーカーからライセンス料を徴収するというビジネスモデルだ。
「任天堂は、メーカーに開発機材を売りつけ、ライセンス料を取り、ソフトの製造まで独占的に受託していました。実質的に、ゲームそのものが売れなくても利益を確保できる構造になっているのです」そう話すのは、別のゲームアナリストのB氏である。任天堂は、やがて流通やメディアまでをも掌握。90年に発売された「スーパーファミコン」の時代は、ソフト1本の価格が1万円を超えることも珍しくなく、任天堂は莫大な利益を享受する。
「ニンテンドースイッチも、ソフトは『ゲームカード』という独自規格で供給すると発表されました。ダウンロード版での供給もあるでしょうが、いずれにせよ、これはユーザーの利便性のためではなく、任天堂の利益率を高めるための仕様です」(B氏)
既存のマウスやキーボード使わせろ
2万円程度のN100のミニPCの方が使えるよw
殆どパチモンだろ
I estimate Amazon sold
PS5: 153,000 (+25% YOY)
NSW: 56,000 (-61%)
XBS: 32,000 (-16%)
ん? うーん
最近特許申請したとか聞いたけどコレじゃないよね???
ゴキブリの小さい尺度で任天堂を語ることがいかに愚かなことかいいかげん理解しなよ
SwitchにFPSがあまり出なそう
↓
◯任天堂・宮本茂「ハイスペックとか、ゲーム機の性能をどうするかみたいなゲーム戦争に任天堂を巻き込まないでほしい」
スイッチ2(笑)は低スペック確定だなwww
こんな発想ジョブズでも無理だわ
メモリが遅い時点でDLSSとか無理なんじゃね?
オープンマウスか😅
マウス操作出来るんならいいかもな
【噂】【噂】
【噂】【噂】【噂】
【噂】【噂】【噂】【噂】
【噂】【噂】【噂】【噂】【噂】
なにフリだけしてんだコイツ
◯各社決算資料による国内売り上げ
PS市場 1兆9,364億円×国内1割=1936億円
Switch市場 4,852億円×国内2割=970億円
Steam(Valve Corporation)440億円
*参考 スイッチの国内サード売上209億円
PS市場 1兆9,364億円×国内1割=1936億円
Switch市場 4,852億円×国内2割=970億円
Steam(Valve Corporation)440億円
*参考 スイッチの国内サード売上209億円
ただ性能を上げればいいと考えてるソニーの凡人感がやべーw
余計な機能はいらんから壊れないの作れやボケ!
理由は非常に単純で,ソニーグループ(SIE)の競合相手はMicrosoftだけということになっている可能性が高いからだ。
任天堂はすでに敗れ去った会社として扱っていると強く推測している(SIEは違うというだろうが……)。その根拠もある。前CEOのジム・ライアン氏は事業説明会で,コンソール(据え置き機)市場のシェアについて語っていたが,そこではターゲットシェア50%超と書かれていた。
任天堂はSwitchを据え置き機としており,Switchは1億4600万台も販売(着荷)されている。これを考えるとソニーグループの市場占有率に任天堂が入っていないのは明らかだ。Switchを据え置き市場に含めていたら,50%のシェア獲得とはなっていないだろう。
(中略)
任天堂はすでに敗者だというこの考えは,今でもSIEの根幹にあるのだろう。アメリカに本社を移したことも対Microsoft戦略だったと考える。
この正当性を維持するためにも,日本市場はスマート ゲームが隆盛なアンチ据え置き市場と見なさないといけないのだ。
ゲームソフト発売スケジュールページのお知らせ
ゲームソフト発売スケジュールページは、現在システムをリニューアル中です。
2025年春に再開予定です。再開までしばらくお待ちください。
詳細は以下のページをご確認下さい。
“ゲームソフト発売スケジュール”などのリニューアルにともなう、サービス一時休止のお知らせ
これはクソステのコントローラーもだな
国内1割の訳ねーだろw
Alt君のアレは少なく見積もって1割だとしてもって意味だぞ
それでも対応してるソフトがほぼ無いのが現実や
PSの後追いと知らないですげーする
デュアルセンスについてますがwww
勘違いしてるようだけどソニーの任天堂への考えは、ゲーム入門機として価値があると認識されてるよ
もともと競合などしていないと言うのが現実なんだよ
反射が綺麗になる使いもしない4Kが綺麗で電気代2000円とかいらんのよw
さす任
まだこの手の妄想できるってのは逆にすごいわ
ついにマリオがマウス操作ですね!
任天堂をスペック競争に巻き込むな
枯れた技術の水平思考だ
2024年03月30日 15時00分 GIGAZINE
任天堂のアメリカ法人であるNintendo of Americaが、ゲームとハードウェアのテストを支援する請負業者で人員削減を実施していることが明らかになりました。任天堂から解雇された元請負業者の従業員によると、同社がNintendo Switch 2の発売を2025年にまで延期したことが、大規模な人員削減の一因となっているそうです。
海外ゲームメディアのKotakuは、Nintendo of Americaの請負業者で働いていた元従業員から、同社のテストセンターで人員削減が行われているという情報を入手しました。KotakuがNintendo of Americaにこの件について問い合わせたところ、同社から「これらの変更には、一部の請負業者への仕事の割り当て終了と、かなりの数の新しいフルタイム従業員のポストの創設が含まれます」という回答が得られ、人員削減を認めたそうです。
Nintendo of Americaの請負業者は、1年のうち一部の期間のみ雇われる季節労働者としてではなく、フルタイムの労働者として自分たちを雇うよう長らく求めてきました。今回の再編により、請負業者の一部従業員はNintendo of Americaで働くフルタイムの従業員としての職を得ることに成功していますが、その他は職を失ってしまうこととなった模様。なお、今回の人員削減において、Nintendo of Americaのフルタイムの従業員は対象となっていません。
スプラで使うんじゃね?
それでも任天堂ボロ負けじゃんwww
やっぱり有機ELの発色だよな
マウスぐらい買おうやw
こりゃ個人だけじゃなく法人向けも相当売れるぞ
なんでこの記事でゴキブリが震えているんだ?
こんなんで本体価格上乗せ勘弁してくれ
1位 FF7リバース
2位 ロマサガ2リメイク
3位 龍が如く8
4位 アストロボット
5位 ステラブレイド←殆どPS5ソフトw
ゴキはセールにならないと買わないからな
ビジネスマンもSwitchを持ち歩く時代になりそうだ。
PS5に残された道は敗北のみだな。
あれって元々ダンボールVRのエディットモードだもんな
↓
🐷「Joy-Conにマウス機能を持たせるなんて流石任天堂!」
日本人向きのタイトルが多いな
任天堂は一般人というよりキッズ向けだしな
意味ねえし壊れるだけ
理由が任天堂は神ですかwwww
コレだから宗教って怖い
任天堂<でしたら上乗せ価格そのままで機能は付けないでおきますね
イーショップでティアキン初のセール(30%オフ)を開催中だが
ランキングで8番出口にボロ負けwww
学マスも遊べちゃうね
ギミックとしては新しくはないけどマリオペイントとかリメイクできそうだしな
既視感だらけで寒々とした発表会になってしまうぞw
Xbox責任者のフィル・スペンサー氏が海外メディアVergeの取材に応じ、PS5のコントローラー「DualSense」を高く評価していた。
スペンサー氏
「私は彼らがコントローラーでなし得たことに拍手を送りたい。(中略)この業界ではお互いを、そして自分たちを前進させてくれるイノベーションを学び合うべきだと思う。それはGame Passのようなビジネスモデルでもいいし、コントローラー技術でもいい(以下略)」
↓
◯任天堂・宮本茂「ハイスペックとか、ゲーム機の性能をどうするかみたいなゲーム戦争に任天堂を巻き込まないでほしい」
スイッチ2(笑)は低スペック確定だなwww
だってキーボード無しでマウスだけあっても
ただただ使いにくいだけのデバイスでしかないもの
だんだんショボくなって行くねw
ゲーミングマウスの歴史が変わるぞコレ
↓
カプコン辻本社長「(開発費の増大に関して)競争のリングから降りれば、二度と立てない」
↓
任天堂代表取締役 宮本「任天堂は技術よりも独創的な何かを見つけることに重点を」「開発費の大小よりも何を作るかがより大切」
ヒント:NVIDAが超絶性能GPUの開発を本日発表
マジですっかり忘れてたろ豚
今まで出たリークとされるものの中で1番任天堂がやりそうな話だなw
えっ、Switch2に載せるんですか?
後から継ぎ足しした事を忘れたのかよwww
まさか8日発表リークって
NVIDIAの発表に合わせてくるって妄想?
画面タッチした方が早くない?
わ、忘れてた・・・
ちゃんとボタン配置さえできてれば別に片手コントローラで片手マウスってスタイルでもいいと思うけどね
むしろ知らない人いるのか?
VITAは背面にもタッチパネルあったね
モンハンワイルドを高画質でプレイするか、マウス操作で快適にプレイするか
俺ならSwitch2版を選ぶかな
米エヌビディアに人工知能(AI)サーバー向けICパッケージ基板をほぼ独占供給するイビデンの河島浩二社長は、2025年もAIブームが続き、現在同社が進める大規模な増産投資後も需要に供給が追いつかない可能性があるとの見方を示した。
河島氏は20日のインタビューで、「少なくとも25年は、このAI需要は続く気がしている」と述べた。生産した全量をあるだけ持ってきてほしいといわれるほど旺盛な需要に応えるため、同社は岐阜県内に基板工場を整備中だ。ただ稼働後も供給がひっ迫する可能性はあり、顧客との「次のキャパシティー拡大をどうするかの話し合いは既に始まっている」と明らかにした。←エヌビディアはAIで忙しいんだとよ
ギミックですら低性能だったっていう実に任天堂らしい事件だった
SoCはサムスン8nmでコスト抑えるわけか
やはり任天堂は性能よりギミック路線やな
またニシくんがモンハンクレクレしてる😅
覚えてて「マウス搭載だー新しい〜」とかそれこそ知能おかしいやん
大抵三世代前のお古だよ
それじゃスマホと同じでギミックとは言えないよ
ゴキさんたちがビビるのも仕方ない
ただでさえ欠陥品のゴミなのに余計なギミック追加されても
…と普通のゲーマーは思うが大元が異常だからわからんな
スーファミ時代からあるけどね
てかマウス専用ゲーはPS1にもあったよ
サムソン製8nmチップではなぁ・・・w
しかもモバイル向け低速メモリwww
もともとSwitchについてたやつ
ソニー12.76%
マイクロソフト7.13%
任天堂5.61%
↑
テンセント記事でバラされてんのwww
てか最近マジでSwitchでしかゲームしてねえ
Switch 発売時はあんなに持ち上げてたのに
ボタン無くして全てタッチで操作が任天堂の客層だと今時な気がするけどね
普通に考えてそうだろうな
マウスなわけがない
流石にアホすぎる
タッチパネルよりはるかに不便じゃね
PS5「家に転がってるマウス刺せばいいだけじゃね?」
スイッチ2「・・・」
これ
何の答えにもなってないけど
PS5に正規版が搭載されたので
あの偽物を持ち上げるのはやめた
おすすめはナニ?
マリオパーティジャンボリーは身体動かすの面倒とか言いそう
あーそれだ
それこそ豚が覚えてるわけないし
「任天堂は技術よりも独創的な何かを見つけることに重点を」
↑
もしかしてこれが?www
Sabrina Carpenter「Espresso」
Nintendo Switchが歌詞に出てくるところいいねぇ
ダッサwww
マウス「専用」ゲームが出しやすくなる
つまりPCゲーの移植が捗る
スイカ
互換あるから動くように付けてるんじゃないのか
ま、使用ソフトほとんどないけどさ
デュアルスクリーン、裸眼3D、HD振動
Switch2のギミックもどうせ気付いたらなかったことにされてるさ
豚なんかソフト買わないぞ、なんならSwitchすら持ってない
もうマウス捨てるわ
ジョイコンがあれば何でもできる!!
なんで画面タッチがマウス操作の代わりになると思ってるんだよw
毎回変わるコントローラーこそが任天堂のアイデンティティだろ
使いにくいでしょこんなの
ネタ無くなってマウスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
任天堂の凋落の象徴になりそう
キーマウのキーの部分何で補うんや?
携帯機でマウス操作するの?w
でも流石に乱発しすぎててぶーちゃんも疲弊してるな
こんな握り方でちゃんとマウスとして使えると思ってるのか
お前こそまともにゲームやってんのかいな
ジョイコンも2万円時代ですねw
そもそもPS5は普通にキーマウサポートしてるがな・・・(っていうかPS4の時点でも)
Switchは非正規のコンバーター使わないと文字入力はともかくゲームでは使えないんだったか?
ホント任天堂信者は任天堂を基準に考えるからw
Switch2とやらの噂程度のコレが革新的なモノだと思っちゃったんだねえ
PS5のは似てるようだけど全然違う技術なんだけどね
PS5の方がやってることが高度だし
ショボいアイデンティティだな
低性能確定だしギミックでごまかさないわけがない
まあファーストもだけど
ゴミじゃんw
また奇形持ちか
豚がPCゲーのことなんて知りもしないのがわかるだけの話だから
任天堂ってWiiの時にゲームキューブのソフトを
Wiiリモコンに対応させただけのソフトを
Wiiの新作ソフトとして出していたんだぞwww
Switch2 マウスpro
こんなんでまともに操作できるかよw
PCがあったらスイッチ2要らないなw
お前は頭悪いなあ
すでに搭載されてるタッチパネルが活用されてもないのに
マウス機能がついたからってどうなるんだって話やろ
まーた1-2-Switchみたいなマウスを使った糞ソフト出すぞ
任天堂「ソニーのをパクった!!」
中国軍と関連のある企業に指定されたニュースで
ゲーム開発、ゲーム機器業界の市場シェアが
ソニー12.76%
マイクロソフト7.13%
任天堂5.61%
と思いっきりバラされているんだけどwww
PS5はブルートゥースでマウス繋げられるけどねえ
マジかよw
嘘じゃなくて?w
噂によると、新しいポケモンゲーム、ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルドの新しいバージョン、メトロイドプライム4、そして待望の新しいマリオカートのリリースが予定されているようです。 3Dマリオについても言及されており、これは初代スイッチのブレス オブ ザ ワイルドのような大型のロンチゲームとなる可能性もあります。
↑
流石にスイッチでブレワイとかマリカーのDL版を買ってた人は安くアップグレード対応するんだよな?
中華割れSwitchとバレてしまったな
どこで調べたかもよく分からんそんな数字を信じてるのは馬鹿すぎるぞ
マウスだけに
座布団ぜんぶ持ってけ
信じられるのは聖典だけ
実用機能全て投げ捨ててるのが任天堂やで
どうせ面白いこと言ってるわけでもないし
使いにくいのもだけど、摩耗で削れていってコントローラがすぐに壊れると思うよ
摩耗防止の保護シートなんかを付けとくならともかく
下の記事にソースあんで?
まあ古いやつだけどな
今はもっと差を付けられましたよ
任天堂マジでやばいんじゃね?
報道された数字ならまだ分かるが
どこの誰とも分からんツイッタラーが出してるだけの数字だろw
絵描くなら画面タッチの方が絶対良いじゃん
初めだけ使われ、即効に捨てられたHD振動wwwww
マウスで絵描いてみ?糞で下手な絵しか描けないからwwww
ジョイコンは左右あるんだから反対側をキーとして使えばええやろ
壊れやすい、コントローラーの値段が上がる
東大卒は応用効かないバカだからねぇ
DualSenseのタッチパッドじゃん
それを言っちゃあおしめえよ
任天堂の社内で宮本さんが「うーん、なんて独創的!採用!」って言ってたかもしれんのに
結局PSやPCに憧れてたのねw
普通にタッチパネルにペンで書く方がいいよね
決算見れないニートw
海外では無償で修理やろうからいいけどさ
トラックパッドよりマウスの方がゲーム向けではあるけどね
プロコンみたいな感じで純正ゲーミングマウスを売る布石だったりしてな
一般人がファミ通🤔
結局ほぼ使われなかったけど
見なければ現実にならないって?
現実逃避悲しいね
買いだなぁ
とはならんよね
4万以内でなんとか出してね
WiiUのGamePadの2画面もコケ
Switch2もマウスとか無駄な機能つけた後継機はコケるwwwwwwww
ジョイコンの精度がマウス並になるかな?
外で遊ぶ時どうすんの
モニター宙に浮かすんか
PS5:0
これ好きw
なんか画期的なもののように宣伝するのうまいよね任天堂
これも普通にマウス使えばいいだけだけなのに
独創的だと信者が持ち上げてくれるから楽な商売ですな
仮に精度が充分だとしてもこんな形状のマウスをマトモに使えるわけないだろw
ただ…任天堂はアホだからやりかねないのが何とも
ファミ痛信じてる豚よりマシだろ
スマホでいいじゃん
なんで専用マウス作ってんだよwww
Wiiのあのリモコンで任天堂機は買わなくなった
制度も有ったもんじゃねえし操作しにくいっちゃあらせん
リモコンに頼った糞ゲーばっかだったし
もしこれが巧妙なデマで任天堂の発表でまったく違う物が出てきたら恐れ入るけどね
ダンボールVRとかw
「ハードウェアチート」とかいう呼び方で呼んでたのを思い出したけど
まあこんなのじゃ返って負けるだけか
ギミックは使わなくなる無駄なだけよ
マリオの乳で育ってるからな…🤮
デュアルセンスのタッチパッドよりはマシなんじゃね
もし本当にマウス機能を付けるなら、USBかBTマウスに対応するだろうし
ガチで遊ぶ人はそっちばかりになりそう
どうせすぐに使われなくなるのは今からでも分かるよね
それでなきゃこんなもんゴミじゃねぇかw
YouTubeで大暴れで草
任豚ですら「任天堂がこんな使いづらいコントローラーを出すわけがない、この捏造リークを作った奴は任天堂の事を何もわかってない」とまで言うくらいだったのに
任天堂は普通に採用しちゃったからなぁ
情報は出そう用意して色んなところに情報渡したが
円安で任天堂が発表出せなくなってんじゃねw
使えても使いにくかったらただの不要なギミックになるだけ
実際、Wiiリモコンもあれだけ普及したのに結局標準化できなかったし、Joyコンの赤外線センサーなんてまっっったく使われてないし、Joyコンのなんてその存在すら忘れてる人多いだろ
六四天安門
台湾独立
知らんのか?マリオペイントっていうタイトルのがあるんだよ
マリオペイントの新作を出すフラグだろう
私は絶対買わないが
ゲームパッドと呼べって、ニシくんがしきりに切れてたのだけは記憶にある
だって
ねえ…?🐖
ブレブレの糞センサーだったよなぁ〜
普通にマウス買って繋げば良いだろ(笑)
まさか出来ないってことは無いよな?
PS5とかダダ漏れだったろ
正式名が発表前から決まってただけで
任天堂信者の巣窟なんだろうな
意地でもギミック追加せんとSwitchで良くねで無視されるからな
PS5はとっくにBTでマウス・キーボード操作出来るぞ
対応ゲームも沢山出てる
ケツバトラーに使われてないの?
豚はPS5出ないとまで言って情報漏れてないけど?
ニシくんって簡単に詐欺師に騙されそう
今回は本体との接続に赤外線でも使ってるのかもよ
タブコンでも無難な言い方してた方で、本当はデンモクって呼びたいくらいだったが
PS4以下の性能のハードで無双とか無理じゃね?
結局また俺たちに後継スイッチを買う理由が増えてしまった
いったいどうすれば後継スイッチを購入することができるんだ!?
APEXはSCはマウス、キーボード非対応だぞ無知豚
テキトーなセンサーで誤魔化せる程ユーザーは甘くないぞ
でも使い道がねぇ
ブラウザでも搭載してるなら別だけど
俺も今の時代にタイムトリップしてきたわコレの為に
)
マウスてw
ゴミスペックかつゴミマウスのゴミッチ後継機発表とかワクワクするね
ドラッグですね?
ゴミマウスに喜ぶ🐷ちゃんw
こんなん外で使ってる奴見たら指差して笑うわw
パッドはパッド、マウスはマウス
どっちつかずのクソになるのは明白なのによく煽れるよ
今回はマウスもどきねw
任天堂はファンにちゃんと公式で定期的に情報出して欲しいわ
何のためのダイレクトだよ
長期間待たせて放置とかあほくさすぎるしTotKのやらかしを全く活かせていない
クソゲのPSO2とNGSは対応してたパッドと併用して使えるPS4ね
任天堂ってセンスゼロやな
人工呼吸の時代か
普通に活かしているゲームあるし好きだよ
DualSenseの方も色々使われてるし体感型は単純なスペックアップより恩恵あっていい
思いっきり使いにくいし
インディーズでかさ増し継続できるじゃん
あ、なるほど、それで修理費でまた稼ぐのか
横だけど
任豚ですらHD振動の存在をすっかり忘れて「デュアルセンスが振動するのはクソ」とか言って全力で叩いてるからなw
HD振動の方は誰もが存在を忘れてると言っても過言ではないw
それはひょっとしてギャグのつもりで言っているのか?
お前いっつも時空歪んでんな
たまげたなあ
PS5はこんなチープな玩具じゃなくて普通のちゃんとしたマウス接続できるんでw
どこに利点があるのかさっぱりわからん
任天堂マジでアホやろ
あと10年は戦える
まさかの一手 妙手って奴だ
違う
ただのLLだ
人工肛門?
よくよく考えるとなにも使うことないんだよな……
マウスが代わりに使えますならそもそもマウス使いたいし
switch2って害虫駆除の機能があるんだ?
存在しないコントローラー相手に戦い出して草
特にジョイコンなんてドリフトですぐ壊れるのに
そんな普通にできることができないのが任天堂ハード
どうせプロコンならぬプロマウスみたいなのが出るってーの笑
日本語で頼む
ニュー3DSLLみたいに専用ソフトがほぼ無い機種になりそう
いくら何でも一般消費者舐めすぎ
こんななんちゃってマウスで喜ぶ時代じゃないぞw
普通のマウス繋いだほうが楽だって〜の
マウスを見るのは初めてですか?
使ってないだけで
またまた極々「普通の」コントローラーは別料金で買わせるの?w
任天堂の事だから、そのアタッチメントは別売り3000円でーすとか普通にやってきそう
どうにかして壊れやすくしとかないといけないんだろうねぇ
次はJoy-Con何個買わされることやら…
このコメント見て思ったけど
もしかしてPC離れでマウスを見た事の無い若年層相手に起源主張しながら売るつもりなのかもしれん…
他の企業ならそんなアホな事はやらないだろうけど、任天堂ならやりそうで怖い
PSコンのタッチパッドはシューティングのエイムには対応してないけどなw
・チップがエヌビディア製なのでDLSS2.0を標準搭載
・ストレージは256GB、VRAMは12GB
・Joy-Conがマウスとしても使用可能
・最大4K30fpsで動作可能
・価格は49800円(税抜)
国内のみでな
そもそも携帯機なのに何に使う気?……
イワッチメントですの!
懐かしいなw
こんな使いにくいマウスもどき使ってエイムすんの?🤣🤣🤣
マウス作ってる会社は今の内に特許取得しといた方が良いなw後出しのくせにパクり認定してゴロってくるぞw
じゃあ不要な技術なのでは?
マウスが任天堂世界初?www
アホで草
ゲームコントローラーの歴史が変わるぞコレ!!!
とか言い出しそう
特許って製品化する前じゃないと取れないよ
君だけ昭和初期に住んでるのかな?
1月16日(木)から順次予約受付開始!
もう言ってる
最大4K30fpsってもう出力端子が今のご時世にHDMI2.0確定か
流石にこれは一般人も騙せないぞw
何周遅れのハードとして歴史に名を残すのは確かだな
やべーのはお前の頭だ
日本語勉強してこい
スチームデックのパクリだろ
このおもちゃマウスでエイムするとしてキミの左手はどうなってんのかな?
・チップがエヌビディア製なのでDLSSを標準搭載
・ストレージは256GB、VRAMは12GB
・Joy-Conがマウスとしても使用可能
・最大4K30fpsで動作可能(DLSS使用時)
・価格は49800円(税抜)
最先端技術なんですけど?
ここに君の妄想書き込んでも実現しないよ
どのコメ?
妄想ではなく事実と確定したリークですよ
神ギミックにゴキブリぶるぶるふえてて草
ゴミッチ後継機のゴミ具合やべぇな
リーク自体が妄想の産物だよ
バラした状態で片手で使えるようにしてるだけじゃねーの
ほら、🐷買え
やっぱごきぶりってそうなんだなwwww
普通はしない
任天堂ならやる
それだけだ
やべーなコレ
DLSSで4K30fps上限ってことはタダのアプコン部分しか使えない可能性がある
Redditも本物と認めてるんですが?
いやいや、任天堂さまを舐めたらアカン
マウスとして使わせてわざと故障させて修理費で稼ぐんやぞ
マリオペイント以外のマウスゲーってほぼ出てないだろ
マリオが頭にバケツ被って右往左往するゲームはマウス対応だったような記憶があるが
DLSSはアプコンじゃん
ゴキブリはPCエアプなんだなwww
なんちゃってマウス使えて良かったね😆👍
ゴキブリ落ち着けwwww お前の負けや
やっぱりDLSSは3.0以上じゃなくて2.0以下なのでは?w
それがどうした
掲示板の誰だか知らんやつが本物って言っても何の根拠にもならん
めっちゃほしい
通常版がどこにも売ってねえし
アホらし😔
豚君DLSS3のアプコンとフレーム生成の区別付いてないじゃん😅
ブラックマジでいいよな
俺は逆にホワイトの買っちゃったよ
そもそも2.0も搭載できるかどうか…
大部分はパッドマウス両対応で、マウス専用はほとんど無いんじゃないかな
まぁスイッチ2でもほとんど出ない気がするけど
誰も作ってないからだろ
これで6万超えかぁ
高いゴミやな
はちまの🐷が本物と認めたと何の違いがあるんだ
DLSS3.xのフレーム生成はAda Lovelace アーキ以降だから😅
Switch後継機はリーク通りならAmpereでしょ
Reddit住民の全てがSwitch2のリークは全て本物であると認めています
PS1もマウスは使いこなせてなかったな
マジで子供騙しのギミック付けてきたなw
これ使って喜ぶアホおるん?
ゴキブリもうねっろよ敗北続きでイライラで眠れないんか^^?
ありがとう任天堂
最近の🐷は自分のことゴキブリって言ってるんだな
だよね、だからスイッチ2でDLSSでフレームレート上げるには内部レンダリング解像度を下げて画質劣化を我慢するしかないw
フレーム間補正3倍で4K30fps達成できるんだが?
トレンドゲーム情報局【Switch2に搭載されるDLSSが凄すぎる!PS5全ソフト登場でソニー倒産か!?】
言ってて虚しくならない
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
革ジャンがそんな玩具に最新のDLSS4持ってくるわけないやろそもそもアーキが違うw
とか任天堂社員さん興奮して喋ってそうw
720p15fpsを4k60fpsにAI補正したらどうなるんやろなw
結局マウスやプロコンの方が操作しやすいってなるのよね
7000人いて誰もあかんやろってならないのが凄い
段ボールVR作った奴らが提案してそう
マジで羨ましい
ホワイトはもう買えないのかな?
Amazonの招待も全然来ないし
妄想と現実の区別がつかないのは何時ものことだが😅
DLSSは2.0世代までよ
その基盤が本物ならな
その通りでおまんがな
うん
だからゴミッチ後継機じゃ無理
デンモクわろた
そういやGCのマイクは買って遊んだことあるなと思って調べたらWiiUでもあるし
よりカラオケっぽいマイクになってるし
ソニーストアでたまにひっそりと入荷してるぞ
まさか25年前のテクノロジーをパクってくるとはスイッチ2って凄いね
3050のDLSSデモとか誰も上げないし見たことないからな
ましてやスイッチ2はその遥か下
実際に4tflopsの性能でDLSS2.0や3.0って使えるの?
マウスにもなるから12000円ね〜とか言いそう
逆に聞くけどAmpere以外のリークしてる人誰もいなくない?
そもそも4TFとか無理だからな
それで1度に3フレーム捩じ込む力業でフレーム倍増させる方式らしいけど
演算性能が足りないSwitch後継機でコレこなせるとはとても思えない😅
PS5買えば🤭
結局高くつく任天堂ハード
性能はおそらくフルスペック版のT239の半分以下
まあ、仮に有ったとしてで
リークのはるか下の性能で発売されるのが任天堂ハード恒例やんけ
バーカ💩
何年前の話よ
スイッチ2が据置時せいぜい20〜30W
参考にならない
かね
いちいちコントローラを外してマウスにするとかアホでしょ
こないだの基盤リークでダイサイズからサムスン5nm?なんて意見もあったが結局はベースはAmpere
現行のSwitchがテグラのダウングレード版なんですが・・・
注目を惹くためのギミックは常に必要だからね
う〜ん、6万超えで
で、そのリークが事実だと確定したの?
最新情報だぞw
結局使わないギミックに意味はあるのか考えてしまうな
そんな玩具にBlackwellはおろかAda Lovelaceアーキすら使わねえよ😅
そんなの載せたらいくらで売る気だよw
そりゃACアダプタ、モニタ、ドック、バッテリ、コントローラ別売りで49800円だよ
京都の片隅のただのおもちゃ屋さんだからね
高級感あるものなんて作れないんよ
駄目です
任天堂のことだから絶対に買い直しさせるでしょ
任天堂はそういう会社だよ
プロコン含む全ての周辺器は後継機専用品をお買い求めくださいwwwww
5nmと言ってるのは海外の任天堂ファンサイトとそこソースにした記事だけな
7nmか、8nm(TSMCでの10nm相当)どっちかだろう
まあ5nmなんか採用したら価格上がるしなw
任天堂さん、アホですね
そもそも4TFlopsも性能ないので😅
現行SwitchでFSR1.0使うよりは流石に効果あるんじゃないの?知らんけどw
「すごいでしょう!その分値段も上げます!」だったら何言ってんだてことになるが。
なお3ヶ月ぐらいで壊れますが仕様です
使わないギミックで価格を上げる訳ですね😅
tensorコアを使わない方式だとグラフィック側の演算器を使うからTFlops値に余裕がないと逆に性能が下がって意味がない
NVIDIAがAmpere世代をDLSS3.0未対応にしてるのはこのためらしい
ジョイコンっていくらだっけ?
劇場版の舞台挨拶で主演の松重豊さんへの心の糧にしていることは?という質問に対して
「寝る前に1時間だけゲームをすることを許してます、でも1時間じゃ全然進まないんです」
何をされてるんですか?という質問には、
「ゼルダです(ブレワイ)」
そしてコメ欄には共感の嵐とともに、ソニーファンの荒らしが登場、空気が読めないと話題に。
任天堂情報管理できて無さ過ぎだろw
サンクス
でもワイルズはsteamでは容量が140GBもあるからカートリッジのSwitch後継機では無理。
Switch版のホグワーツ・レガシーでも100GBは超えてないし。
あの世代のSamsungファウンドリな時点で携帯機の発熱は諦めろっていう基本知識すらないんだものな……
マグネットとか絶対に外れて本体落とすやつ出てくるぞw
ゼルダのステマ依頼されたか
Switch2はストレージ256GBなんで
アプコン前提のSwitch2だからPCやゴミ捨て見たいな高解像度テクスチャ入れてアホみたいに容量喰いませんw
こんなので喜んじゃうんだから🐷ってアホで楽だね
心の糧ってのは寝る前のゲーム1時間であって
偶々今はゼルダやってますってだけでは?😅
そういやwiiも棒スティックしか付いてなくて普通のゲームパッドは別売りだったような…
でもカードリッジには入らん
続きはWEBで方式か?
そもそもゴミッチ後継機じゃワイルズは動きませんよ🤣🤣🤣
またゴキ悲報か
アプコン前提ならXSS相当でも性能足らんやん
こんな機能ブーちゃんにいるかよw
筐体モックアップ見ると明らかに排気口が大型化してるしdockまで冷却機構組み込んでるから
発熱は大分ヤベェ事になってるんじゃないかとw
アプコンで30fpsじゃオンライン対戦とかヤバそうだな
その後に実は1536cuでしたwとか、いや歩留まり考慮して1280cuまで落としてる劣化カスタマイズ版だとかいろんな豚に都合の悪い情報出てきたの全部無視かよ
大分電源増えたな
これはドック時の性能解放もかなりできそう
ケツグラボでワイルズできるんでしょ?
都合の良い切り取りやな
周辺機器用の電力の分も考慮する必要があるから余裕見て本体消費電力は30W以下って所か
スイッチ2オワタwww
ブーちゃんがまるピンク氏にクソリプかましたのもどうかと思うがw
任天堂の技術力は直角エアフローだからドックだと熱暴走しそうw
携帯時に動かんソフト出るレベルやんけ
しかし任天堂ハードは発表前だけ高性能やな
それに負けるPSハードの話をしたいって事だろ?
クソワロタw性能高くても何で売れないんだろうか?ユーザーが買わないから。
無職絵文字🐷はゲームするくらいなら任天堂の話題で時間潰した方が楽しいもんなw
十数wの低電力で動作する携帯端末にTDP200w超えるPS5に近い性能なんか出る訳ないだろwwwwwwwどんなオーパーツだよwwwwww
もうPS 31ー0 任天堂だぞwww
利益7割減のボロ負けは🐷には辛いわな
アプコン前提ソフトでも50GB当たり前なんですが
何言ってんだコイツ?
任天堂24年度上半期
ソフト販売本数:7028万本
ソニーゲーム部門24年度上半期
ソフト販売本数:1億3130万本
現実見ようよ
任天堂24年度上半期
ソフト販売本数:7028万本
ソニーゲーム部門24年度上半期
ソフト販売本数:1億3130万本
現実は30-0だもんな
🐷くん、まだゴミッチ後継機に期待してたw
これが現実です
任天堂24年度上半期
ソフト販売本数:7028万本
ソニーゲーム部門24年度上半期
ソフト販売本数:1億3130万本
PSハードって31年負けて無いだろ
んで、去年PSのソフトより売れたタイトルあるの?減益堂君。
ま〜た🐷絵文字効きすぎ🐷くん現れた
5年目前の2060程度の低性能ゴミ捨てでいつまで最先端ぶってんの?w
携帯機にマウスなんて要らないだろ?😅
もうこうなってるぞ
31-0任天堂
直角エアフローは何時見ても大草原不可避だなw
基盤リークもあからさまに冷却機構組み込む部分の切り掛けが大きくなってたし
発熱大分ヤベェぞ
そもそもサムスン8nmのAmpereは爆熱電気喰いまくりのゴミ世代だったからなw
PS5の現状を見ろよ
ゼノキモ爺ワンパン過ぎてつまんね👴
売上3兆差つけられて草
その5年前のスペックにすら届かないSwitch2とやらは、なんで存在するの?
決算であれだけボロ負けしてまだ勝ってる気になってるのか…
もう現実が見られなくなってるのか
な、🐷って馬鹿だろw
と言う妄想を超えてきたな
?
普通に4Kで楽しんどるが?
NVIDIA「また産廃チップの処分に成功して大金をゲットしてしまった。敗北を知りたい。」
日本は捨て駒らしいし
もう日本に出荷するのもコストの無駄だろ
PS5の現状?
PS 31ー0 任天堂の事?
どこぞの最新ハードなのに中身数世代遅れの玩具よりははるかに最先端だぞwwwwwwww
んなこたない
利益7割減おめでとう🎉🎉🎉
こんな馬鹿が許される会社は凄いな、確かに
ジョイコンブレイクしそうw
ゴキは具体的にどこの国に行けばいいんだ?
日本の売上1割のSIEと2割の任天堂の決算見れば任天堂がボロ負けしてるのわかるだろ
話題逸らしか?
こりゃ値段次第でとんでもないことになるぞ
またパクってん堂さんよ
おかしい
台数の割には売り上げが箱以下だ
20年遅れ天堂が何を言うw
そしていずれお前は言うことになるだろう。
「あれ?納品したチップの数とSwitch2の販売台数合わなくね?」とな。
アホすぎて真似しないの間違いだろ
・ダウンロードガー!
→タイトル毎のPS5版の具体的なダウンロード数のソースを提示した上で言ってください。
いきなりイヤホン、ポータル、カスタムコントローラのブラック版発表されたし
話題逸らしした先でも袋叩きにされてるのウケるわなw
アホな事言ってないでソフト買え。
何で豚は決算って明確な数字出てるのにミエナイキコエナイしてんの
横だけどダウンロードの話してなくね?
一人で完結してる統失の方かな?
思いついた事を思うがままに口に出すのではなく
悪い事も含めて過去の傾向から学習しましょう。
ソフト売上万年ボロ負けハードのハリボテ普及台数でマウントとって何か意味あるの?
小売に迷惑だからPSが完全撤退した方が良さそう
任天堂さん利益7割減
事実です😭
ダウンロードじゃなくて売上の話やろw
🐷に算数は難しいか?
エッジは欲しくなった
どんなに売れまくっても利益が出ないSwitchくん
本数より売上じゃないの?
去年NOミリオンのSwitchさん。
で?🐷
switchセールすると入荷に支障が出るから小売は在庫抱えるしかないんやわ
PSが誕生してから30年任天堂に連勝ってこと?
ナンバリングの2 → PS2のパクリ
マジで見境なくパクってきたね
PSにとってはここが最後の売り時だ
Switch2が出ちゃったら大虐殺だからな
そのチャンスを少しでも拾おうと努力するのは有能だと言える
Exactly(左様でございます)
DLガー売れてる筈なら何であんなに営業利益少ないん?w
ワイルズ用に背面ボタン付きのコントローラ2台欲しいから2台目としてブラックのエッジも買おうかな?
100円設定で売っていたハードの後継機を150円設定で売ったら値上げ感半端ねえぞ
現実は今年度も任天堂右肩下がりの減収減益だけどな👴
今期任天堂の2倍の利益なんすけど
マリオペイントしらんの?
ゴミッチ2なんてゴミ眼中にないよ
大虐殺ってアンタバカーやって任天堂が死んで撤退する事かw
一億台売れてるswitchが何であんな決算になるの?
何言ってんの?
そんな事よりソフト買え豚。
Switch2の最初の目玉はSFC版マリオペイントの配信だなw
その為のマウス機能wwww
やめたれ🐷
マリオペイントってマウス対応したのいつ?
スーパーファミコンマウスは?
スーパーゲームボーイ2は?
DLSSの機械学習使えるCS機は任天堂ハードしか存在しないかねw
あんな形のマウスとかゴミギミックやな〜
これは知らんかったわ
専用マウスwww
本体より先にアクセサリー買う奴いんの?
もし本体に合わんかったらどうするつもりや?
ガチで詰んでるやん
ググれ
任「Switch後継機にはTensorコアは搭載されていないんです」
どこ情報?
特定ハードにしか使えない専用マウスなんて本物のゴミじゃん
ウルトラハイエンド(5090)と張り合うのは止めたが何を勘違いしてるんだ?w
HD振動(草)も碌に使われてないしな
新機能満載でムダに高価格になってとんでもないことになりそうだな
マジかよ
ダイソーのマウスで良くね?
任天堂社員「お願いだからもうこれ以上ハードルあげないで(´;ω;`)」
【PS5死亡確定】スイッチ2の性能まとめ【ソニー倒産】
PS4 1.8TFLOPS 2013年発売 メモリ8GB
PS4PRO4.2TFLOPS 2016年発売
XSS 4.0TFLOPS 2020年発売 メモリ10GB
スイッチ2 ?TFLOPS 2025年発売 メモリ12GB NVIDIA様の最新のAI技術搭載でカタログスペックの数倍上乗せ可能。XSSの性能越え=PS5のソフト全部出る=PS5死亡なんだけど、どうする?ハードル低すぎて草w
誰が5年目前の8万円の低性能キモオタPS5買うの?
64DDのロンチが
マリオアーティストだっけ
豚君鼻息荒いよ😅ドウドウ
それを脱落と言うんだろ
100円ショップのマウス買ったことあるけど、一応動くけど使いにくくて常用は無理
常用してるマウスが壊れた時とかに一時的にでも使えればいいか、っていう非常用って感じ
当時USBなんてものはないんだよね。
ゴミ捨ての0が何倍になっても0
任天堂社員「だからお願い こんなにハードル上げないで(´;ω;`)」
低性能キモヲタってお前のこと?
有線使ってるの?
おれ、無線マウス派なんですが。
任天堂はとっくに脱落してるけどなw
で、それいくらで売るのよ
ワープスピードで
勝負が決まる
Reflex テクノロジーは、究極の応答性を実現するためにグラフィックス パイプラインを最適化し、競技ゲームでより速いターゲット捕捉、より速い反応時間、より正確な射撃精度を実現します。 Reflex 2 では、ゲームのマウス入力に基づいて遅延をさらに短縮するフレーム ワープ (近日公開) が導入されています。
専用ハードのスイッチ2はさらに遅延少なくできるだろうなぁああああwwwwwwwwwwwwww
遅延王ゴミ捨て終わっとるw
な、🐷って馬鹿だろw
スイッチ2本体が低スペでガタガタじゃんヤダよー
MSインテリマウス派なので優先
G600が有線しかないからずっと有線だわ
5万のSwitch2の魔法のDLSSでやれちゃうんだから...w
3万円の携帯ハードにやられちゃってる現実を見ると
実際なりそう
汎用性ゼロのラジコンなんて産廃もいいとこやで🙄
馬鹿なの?
そもそも9年目のハードですし後継機待ちですよ
豚はいい加減現実見ろよ
任天堂ずぅーーーっと業界最下位なんですけど?
>3万円の携帯ハードにやられちゃってる現実を見ると
見えないものが見えちゃってる…
ソニーはPS4→5の以降もあったのに年々利益伸ばしてるからな
つまらん言い訳だな
機能が載っているはずなのに封印されてしまった劣化カスタマイズ版・・・
1080PをアプコンしてるだけのPSSRとか馬鹿みたいじゃんw
趣味レーションw
だがしかし、
DLSSは魔法でも何でもなく性能相応の効果しかもたらさないのも確定的に明らか😏
PS 31ー0 任天堂
9年どころか31年目だぞw
ゴミ捨ては機械学習永遠に使えないw
倒産するのか?
豚君いくら何でも任天堂倒産は流石に言いすぎやろ😅
PSとXboxはここでサヨナラ
とか言われたかった?
任天堂倒産するの?
やったな!
任天堂は勝馬に乗ったよな
リアルタイムでマリオペイントやってた無職初老🪳
最後は64だな、GCは性能競争を諦めた後
老害豚の擦り付けタイム
数か月前までは躍進したNVは任天堂のような雑魚を相手に商売はしない、あっても余りものSOCを流すだけと強弁していたのに随分遠くまで来たもんやな
8cmCDとか容量不足で劣化品しか無かったからな
性能も機能もシェア(2割未満)も全部駄目だから
今年Switch2でたら落ちるところまで落ちてくよ
ライバルの12cmディスクにケチつけて8cmディスクが一番だとか言ってたくせに後継機で12cmディスクにしたクソッタレなメーカーが京都にあるらしい
馬鹿じゃねえの
余り物(Ampere)の再利用だよ?
理由は
PS6が性能競争脱落したAMD採用決定してるから
↑
安いのには理由がある訳でなあw
Ampereが何世代前のアーキテクチャなのか知らんのか?
煽れるネタとして十分だ
まるで豚のような低能メーカーだ
どのリークでもDLSS3.5って言ってるからこれはほぼ乗るんじゃね?
DLSS2世代のGPUから使えるみたいだし別にコストが大幅アップするもんでもなし
なんで接続するんとこ酷使すんねん
スティックが外れてトラックボールになるとかのがまだマシ
PS2を超えていないから「平均的な性能では高い」とか言い訳してたんだよね
既にスイッチの時点でプレステ死んだんだぞ
クオリティモード 解像度約2倍
バランスモード 解像度約3倍
パフォーマンスモード 解像度約4倍
ウルトラパフォーマンスモード 解像度約9倍
DLSSのプリセットは5種類あって、ゲーム開発者が自由に選べる。ウルトラクオリティだと解像度を上げることが目的ではない。次もSwitch2の勝利確定
DLSSっていつから4テラフロップスで動かせることになったの?
超解像とレイ再構築のAmpereも一回り化けたかもしれない
そのとーり!
ゴミ捨て完全に終了
(`🐽´)ノシ♥️Σ
株価が楽しみw
DLSS3.5はRTX3000(Ampere)も対応してる機能(フレーム生成を除く)
フレームレート上げるモード1つもなくて草
噂じゃねえか
ジャパンディスプレイは今じゃ立派なデイトレーダーの主戦場だよ19円〜21円の間で多量に売買されている
俺はニーサ枠で宝くじ気分で少々仕込んでる
その分フレームレート上げれるだろ馬鹿かこいつ
テンサーコア含めたFP16の値なら超える
据え置き時FP32で4TFLOPS行くならFP16なら8TFLOPS
この場合テンサーコアは16TFLOPS
合計24TFLOPS
それ正式アナウンスもないただの妄想やん😏
(`🐽´)ノシ♥️Σ∑∑∑∑∑∑
IntelのCPUの現状なんか比較にならないほど酷い
Switch2のDLSS SRにこの位の性能があるとは言わないけど
ブレワイティアキンがこの位の絵になるとほとんどの人は4K環境で遊んでも十分でしょう
tensorコアは元々FP16だからFP16にすれば2倍の性能になる、っていう手は使えないと思うが
マシかと思ったわ。
何もないやんw
こりゃSwitch2ダイレクト金曜日で決まりだわw
アプコン部分も2.0と3.xでは改良が入ってたりして仕様が異なるんじゃね
これは3月15日らしいけど果たして…
なんであるの?って感じだけど嘘ではなさそう
ちなみにNintendo Switch2って書いてる
豚系YouTuberがまとめそうな内容だなw
ストップ高間違いなし!
全力買いだ!
次期 Xbox コンソールは 2026 年に発売され、「Xbox Prime」と呼ばれると聞いています。コード名なのか実際の名前なのかはまだ不明です。Infinity Ward の次期 COD は、まだ発売日にリリースされる予定だと聞いています。信じない人もいるでしょうが、Xbox の次期ゲーム機が 2026 年に発売されるというのは、業界内ではほぼ公然の秘密です。早いように思えますが、Xbox の方向性を考えると納得できると思います。
ゴミ捨てpro早くも終了
何時まで経っても動く気配が見えない任天堂にアクセメーカーが痺れ切らしたんかな?w
フレームレートもDLSSでええやん
アホやろお前www
バケだと集計不能だからSwitch2に出すなら期待より売れたクラウド版極2だろwww
今まで他ハードと比較しても低解像度なのに60fpsすら出せなかった任天堂ハードでフレームレート上げるとか無理じゃね?
バッテリー充電用に15W
SoC側に30W
と考えるとmax 30Wっていう噂とは一致する
だからそれが4テラフロップスで動かせる証拠はどこ?
まぁ飛び出すほどディスク推しだったのに後継機でカードになった携帯ゲーム機とかあるし
まぁ任天堂は「次世代機ではなく後継機」って言ってる分だけまだ正直か
TV(dock)モードで1TFlops行ったらいい方やな🙄
飛び出したのは3DSのゲームカードだろw
任天堂に怒られるやろw
公式でもなくファミ通にも記事になく
任天堂信者のサイトでしか記載してないからな
後でねつ造だとバレて豚が叩かれまくった奴か
いや20年前のゲーム機の方だから
…嘘だろそんなに昔のハードになるんか
Nintendo Switch 2 対応 保護フィルム
で検索
ヤフーショッピングでも出てるぞw
公式発表待てないなんてお漏らしし過ぎやろwwwww
ですが、従来のものと区別できないと困ると思うのでロゴには2を添えてます。
とか苦しい言い訳しそう
「Switch2ではありません、Switch Ver.2です」とか言い出す可能性も🙄
全然発表される気配ないんだけど?
🐷「べ、米国はまだ1/7だし・・・」
現行スイッチの3倍程度っていうのがリークの中じゃ一番現実味があるわ
現行スイッチから3倍になっても格安中華タブレットにすら負けそうだけどw
本体の消費電力の大幅な上昇が予想される一方で、グラフィックス性能含めて大幅な向上が期待できる変更と言えます。
スイッチ2が怖いかゴキ?
据え置きゲーム機並みの性能を手持ちサイズで実現できるとしており、前世代より高性能かつ長時間のバッテリ駆動が可能で、同社の提供するゲーム向け技術も併用することで、より高品質なグラフィックス表現を実現できるという。
正面からはSwitch2に撃たれて背中からAMDに撃たれるのがゴキステ5である
1月発表説いちおう信用してるんだけど
ノベルゲームでも使えるな
タブレットでマウスだけで繋いでスターデューバレーしたことないか?
「ショルダーボタン」ってどのボタンのことだ???
そりゃマウスならホイールあった方が断然便利だけれども
確かに従来のジョイコンには無かった部分だから気にはなるがね
任天堂は今世紀勝てたことないでしょ
switchの話じゃんそれw
なんで?
PC持ってないくせに
PCユーザーとSwitchユーザーは被らないし
任天堂さんは前世紀から一度もソニーのゲーム関連売上勝ったことないのよ?
子供部屋の中の話?
国内パケ限定の話?
使えない。
どごが?
またSwitchにだけないもの追加しただけじゃん
Switchにだけないもの追加しただけじゃん
Switchにだけないもの追加しただけじゃん
WiiU臭がするね
本来市場が縮小傾向になって2年
全ての市場で他社に負けてるSwitchの後継機が
市場維持できるかどうかという話ですね
blue-tooth対応にしてダイソーのマウスでも使うほうがマシレベル
噂にしてもバカ過ぎる設計だな
思い付きで機能を追加してるとしか思えんw
>>915
マジならサードからマウスの真ん中に縦長の穴が開いたアタッチメントが出てくると予想w
何から理由をつけて生産委託費を多くもらうことを諦められなかったプラットフォーマーの末路
新ギミックはなんとマウスwww
世の中の子どもたちが乱暴に扱ってあっという間に壊してしまう様が目に浮かぶよ
マリオペイント出してそれっきり使わないやつやん
他ハードなら追加購入は必要でも自分の手に合った物を使えるし交換も容易
PCなら色々機能付いてるやつも使えるしな
ps5でネトゲやってるけどコントローラーとマイクとキーボードとマウス全部繋いで使ってるぞ
キャラコンはコントローラー、フレンドとはボイチャ、野良はキーボード、UI操作でマウスみたいな