• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Supposedly 'Accurate' Renders Show What the Switch 2 Looks Like

1735649970657


記事によると



任天堂の次世代機『Nintendo Switch 2』とされるデザインのレンダリング画像がネット上に登場し、その外観が「正確」である可能性が高いと見られている


My switch 2 concept based on recent leaks!
byu/Toblerone13 inNintendoSwitch2






・現在約8年経過したNintendo Switchが寿命の終わりに近づく中、その後継機に関する噂が最近話題になっている

・12月30日にTwitterユーザーEndo氏によって公開されレンダリング画像が投稿された(その真偽は不明)

・この画像はインターネット上で語られてきた噂と一致しているようで、滑らかで曲線的なデザインのドックとコンソールが描かれている

・また、ドックの前面には『Nintendo Switch 2』のロゴが表示されている。Joy-Conもスタイリッシュで洗練されたデザインが採用されており、新しいボタンがホームボタンの下に配置されている

以下、全文を読む




リーカーのNextHandheld氏

スイッチ2の本体カラーはマットブラック、 ベビーブルー、オレンジだと主張


NextHandheld (user with the Switch 2 pics) has just revealed the Switch 2 joycon colors
byu/Icy-ConcentrationC inGamingLeaksAndRumours









Newニンテンドー2DS LLのカラーもブルーとオレンジだった





この記事への反応



憶測の域を出ないけど本物っぽい

デザインはシンプルになりそうだな 機能面の進化に期待してる

この配色は微妙

新しいボタンは何すんの?

もう公然の秘密だろこのハード

早く正式発表してほしい

WiiUの再来では?デザインも名前もマイナーチェンジだよ

本物にしてはかっこよすぎないか

結局またスイッチかよ

この差し色はかなりクール





関連記事
【噂】スイッチ後継機のリークが止まらない!カナダの周辺機器メーカー、専用ケースに入った本体画像を公開!

調査会社「スイッチ2は2028年までに8000万台以上売れる。PS6と次世代Xboxは失敗するだろう」

アナリスト「スイッチ後継機は1月の早い段階で発表される可能性がある。任天堂がリークを快く思っていないことは間違いない」

【噂】スイッチ後継機のドック画像が初リーク!本体冷却用の内部ファンを搭載か

メディア「スイッチ後継機は現行モデルの約3倍の性能を持っている」






結局の名前はスイッチ2で確定なのか?
任天堂はハードにナンバリング付けたことないよね





B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
5つ星のうち4.3














コメント(1375件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:06▼返信
(っ>∇<)ノ゚明けましておめでとうございます✿*:
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:07▼返信
価格は49800円(税抜き)
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:07▼返信
ゴキステ終了のお知らせ・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:07▼返信
ただのスイッチLLですねw
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:07▼返信
そんなのはいーからswitch3を出せばいいじゃない
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:07▼返信
なんかショボくなった?
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:07▼返信
中国のハードみたいやなw
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:08▼返信
スイッチUだろ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:08▼返信
バカ「スイッチ後継機に関する発表とは後継機が発売しないという発表に違いない!」

このゴキマジモンのバカだったなw
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:08▼返信
なんかマジでただ性能中途半端に上げただけくさいな
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:08▼返信
ただのマイナーチェンジモデルww
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:08▼返信
奇形すぎねえ?
旧スイッチのソフトで遊んだら画面の両端がかけてる奴か
アスペクト比が違うゲームで遊ぶように
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:08▼返信
正式名称は「Switch U」だなたぶん
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:08▼返信
これが事実ならスペックは…Tegra X1のままやな
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:08▼返信
21世紀のカーペンター
Sabrina Carpenter「Espresso」

Nintendo Switchが歌詞に出てくるところいいねぇ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:08▼返信
まずスイッチ2という名称からして怪しいわけで
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:09▼返信
PS5が過去のハードになるときが来た
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:09▼返信
うおおおおおおおおおおおお!!!!

約束された勝利のハード来たあああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!

これで勝つる!”!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:09▼返信
デカくなっただけ説が濃厚にww
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:09▼返信


   全世界が待ち侘びたスイッチ2

   いよいよ登場!!
🌎️
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:09▼返信
毎回違うリークとか
何が楽しいのかな豚は
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:09▼返信
出る前から死産じゃないですかw
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:09▼返信
感動で涙が止まらない
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:09▼返信
ゴミ1がゴミ2になるのか
ゴミが増えるな
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:09▼返信
据え置きオンリーの廉価モデル頼む
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:10▼返信
>>1
良いお年を~👋
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:10▼返信
こ、これがPS5を超える性能を…!?
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:10▼返信
デザインがめちゃくちゃ普通でつまらん
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:10▼返信
ゴキよ・・・怖いか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:10▼返信
>>2
安すぎて逆に不安になるわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:10▼返信
何が違うか説明してくれよ
ゲームボーイがゲームボーイカラーになるようなもん?
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:10▼返信
>>27
無理ってか現行機と変わらない
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:10▼返信
>>1
なにぃ!?今度はうんこぉ?お前、汝を
バキュームカーと勘違いしているな
いいよいいよ出してしまえよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:11▼返信
🐿️🐯 任天堂の殿様商売の悪夢再び 
(デジタルマガジン 記事公開日:2008年02月29日 18:00 | 最終更新日:2008年03月01日 02:41)
 
 シャープと日立の子会社がニンテンドーDSの液晶について、価格カルテルを結んでいた疑いがあるというニュースがゲーム業界を騒がせているが、本当に悪いのはどこだろうか?
 私は断言する。それは任天堂だ。
 任天堂は2社に対して3ヶ月(4半期)ごとに相見積を行っていた。そしてそのたびに納入価格が下落する傾向にあった。これがどういうことかわかるだろうか?3ヶ月ごとに2社の利益は失われ、任天堂の利益は増えたのだ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:11▼返信
今年は来年スイッチ2を発売するための溜め期間だっただけなのにね
やたら勝ち誇ってたゴキは大恥こくぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:11▼返信
スイッチ2だったらちょっとダサい
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:11▼返信
🐿️🐯 任天堂の殿様商売の悪夢再び 
(デジタルマガジン 記事公開日:2008年02月29日 18:00 | 最終更新日:2008年03月01日 02:41)
 
 ニュースによれば2004年はシャープが納入。2005年から日立がそれに加わったという。ニンテンドーDSが発売されたのは2004年12月2日、ニンテンドーDS Liteが発売されたのは2006年3月2日だ。つまり、ニンテンドーDS Liteが発売された時には既に価格の下落が始まっていたのだ。しかし、実際の値段はどうなっただろうか?あがっているではないか。本体価格は15,000円から16,800円へと1,800円も上昇した。そして今は2008年だ。ニンテンドーDS Liteの値段はどうなっている?そう、何も変わっていない。16,800円のままだ。液晶の価格は3ヶ月ごとに下がっているはずなのに、値段は全く下がっていないのだ。つまり液晶の価格下落は消費者には全く還元されず、任天堂のみが吸収しているのだ。3ヶ月ごとに見積りを出しなおさせるなんてとんでもないことだ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:11▼返信
実は全然違いましたバーンて発表されたらおもろい
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:11▼返信
どうでもいいけどマリオの映画びっくりするほどつまらんかったぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:11▼返信
地味過ぎて駄目やね
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:11▼返信
どう見てもスペックが向上してるような構造じゃないんだけど
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:11▼返信
本物なら配色センスないな
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:11▼返信
まさに『王』のハードだな

   スタイリッシュでサイバーな洗練されたデザイン

       安心して今後10年ゲーム業界を任せられるよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:11▼返信
>>26
ブッチッパ!
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:12▼返信
ピックアップといいリークってのは面白いなぁ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:12▼返信
🐿️🐯 Wiiのパーツを製造しているミツミ電機が任天堂の卑劣な圧力で虫の息な件。
(2009-06-19 07:37:30 asukesama)
 やはりこうなってしまったね。Wiiのパーツを製造しているミツミ電機だが、会社四季報でこのように書かれているとの情報が入った。
>会社四季報 2009年夏号より【6767】 ミツミ電機 (東証1部)
>続落 主力の任天堂用機構部品は数量維持だが、値下げ圧力きつい。
>期待 任天堂関連は今期ピークの公算。
 ふむふむ。任天堂用のパーツはこれまでどおり注文が入ると見られているが値下げ圧力が強く、採算が悪化しているようだね。もちろんミツミ電機もコストダウンの努力をしているに違いないが、四季報が「値下げ圧力きつい」とまで書くのだから任天堂はよほどえげつなく絞り上げているのだろう。WiiもDSも値下げは一切されておらず、コストダウン分はすべて任天堂がかっさらっている構図だ。実に恐ろしいことである。
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:12▼返信
ただのカラバリじゃねぇの?これw
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:12▼返信
センス悪過ぎ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:12▼返信
>>26
ある意味凄いよね。スイッチ発売から本体に問題有りまくりだったのに7年で何一つ改善せんかった。
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:12▼返信
もう飽きた
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:12▼返信
ださい…
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:12▼返信
レンダリングで作り物なのにマグネット丸出しでワロタw
強力ネオジムでもポロポロ外れるねこりゃ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:12▼返信
2画面に戻るとか言ってなかったっけ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:13▼返信
🐿️🐯 Wiiのパーツを製造しているミツミ電機が任天堂の卑劣な圧力で虫の息な件。
(2009-06-19 07:37:30 asukesama)

 こういったコストダウン分を商品の値下げといった形で消費者に還元しない任天堂の卑怯な手口はちょっとゲームに詳しい人にはとっくに周知の事実となっているわけだが、俺はやはりシャープが価格カルテルで公正取引委員会から排除命令を出されたことを思い出す。あの時も任天堂がシャープや日立にDSの液晶パネルモジュールの納入価格の値下げ要求を繰り返し、その結果両社が耐えきれなくなり納入価格を相談してしまったという経緯がある。
 たしかに価格カルテルは禁じられている行為だ。だが、それは独占的なシェアを持つ企業が消費者からぼったくることを禁じるためであり、パーツメーカーのコストダウンの努力を消費者に還元せず丸儲けにしている任天堂の卑怯な手口は誰がどう見ても消費者に不利益を与えており、それを助長するかのような公正取引員会の対応は、消費者保護の観点からおかしいと言わざるを得ない。公正取引委員会にどんな力が働いてそうなったのか消費者は知ることができないが、パーツメーカーの努力の末のコストダウン分を商品価格に反映しない任天堂こそ罰せられて然るべきなのだ。
 モーションプラスでピークを迎えるとされるミツミ電機。しかし、任天堂はミツミ電機からとことん搾り取り、消費者からはモーションプラス単品版 を極小出荷で品薄にし「Wiiスポーツリゾート」 を何本も買わせ、売上記録と莫大な利益を得るのである。
 儲けるためにはただずるくなればいい。それが可能なのは任天堂が利益を第一にする人の心を失った企業だからに他ならないのである。
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:13▼返信
ロゴださくないか
2てw
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:13▼返信
🐿️🐯 任天堂製品の下請け会社「ミツミ電機」リストラを実施するも黒字転換は難しい様子
2012年3月28日水曜日 ほちま寄稿

 任天堂のニンテンドーDSやWiiの電子部品も手がけており、これらのゲーム機の販売好調によって、ミツミ電機は業績を大きく伸ばしている。その一方、主力の部品受注数量は維持されているが、任天堂の強力な値下げ圧力を受けている。
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:13▼返信



普通のスイッチやんw性能上がってんの?これw


58.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:13▼返信
熱で曲がるからドックをU型にすんなよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:13▼返信
今PSNカードキャンペーンやってるからワイルズ用に買って来たわ
セブンとローソンでやってるけどセブンは後日1000円分コード配布に対してローソンは即発行なので
ローソンで買うのがオスス(1月5日まで)
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:13▼返信
2⃣画面は?
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:13▼返信
現実的にXSSよりも見劣りするぐらいのポジションだろうな
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:13▼返信
ドックとの接着がレールじゃなくなってるのはいいね
まあでも5万前後だろうしすぐには買わんかな
つかWii Uの二の舞になりそう
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:13▼返信
有識者にも白いハードは売れないって言われていて実際その通りだったkれあね
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:13▼返信
小峠
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:13▼返信
これで現行機よりスペックが落ちたらギャグだぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:13▼返信
神ハード
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:13▼返信
見た目ドックとただのSwitch Liteやん
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:14▼返信
🐿️🐯 ルネサスが2012年度連結業績予想を営業赤字に修正、「Wii U」の失速が影響か
2013年02月08日 15時59分 更新 monoist

 ルネサス エレクトロニクスは2013年2月8日、2012年度(2013年3月期)の連結業績予想を下方修正すると発表した。
 半導体製品の売上高を示す半導体売上高は、前回予想(関連記事1)比490億円減の7110億円となった。利益面では、営業損益が同470億円悪化して260億円の損失、経常損益が同440億円減の340億円の損失となった。前回予想までは、2012年度上期に計上した営業損益と経常損益の赤字をばん回して、ともに黒字化する計画だったが、結局赤字幅が拡大することになった。当期純損益は、同260億円悪化して1760億円の損失となっている。
 下方修正の理由としては、一定の市況回復を見込んでいた自動車向けと産業機器向け半導体や、大型商談案件の堅調な売り上げを見込んでいた民生用電子機器向け半導体が、長引く世界的な景気停滞による顧客企業の生産減に伴って需要が減少したことや、中国向け自動車・電子機器などの生産減による半導体需要への影響のさらなる顕在化を挙げている。
 堅調な売り上げを見込んでいた大型商談案件とは、任天堂の最新ゲーム機「Wii U」向け製品のことだ。任天堂は2013年1月31日、Wii Uの2013年3月末までの販売台数見通しを、当初の550万台から400万台に引き下げている。このことが、ルネサスの業績予想にも影響を与えたとみられる。
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:14▼返信
switch2DSwwwwwwwwwwwwwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:14▼返信
ただのスイッチLLやないかい
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:14▼返信
Nintendo Switchのゲームは30fpsなのに誰からも不満でず大人気、本当に120fps必要なのだろうか
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:14▼返信
🐿️🐯 【悲報】WiiUの命の石とも言える半導体を製造していた工場が閉鎖を決定 任天堂「まだ大丈夫でしょ」
2013/08/04(日) 16:00 はちま起稿

 経営再建中の半導体大手、ルネサスエレクトロニクスが2日、山形県鶴岡市の鶴岡工場の閉鎖を決めたことで、任天堂が頭を抱えている。任天堂の最新ゲーム機「Wii U」の事業計画が覆されかねないためだ。
 なぜ、鶴岡工場の閉鎖が任天堂の痛手になるのか。それはWii Uの“命の石“ともいえる半導体を製造しているからだ。
 鶴岡工場にとって、任天堂は前世代機から「Wii」の半導体製造を担っていた得意先。ピーク時には製造量の半分以上が任天堂向けを占めた。だが、Wii Uの販売不振のあおりを受け、今年に入ってから工場の稼働率は低空飛行を続け、赤字を垂れ流していた。
 当の任天堂は工場の閉鎖は15年度とまだ先のためか「当面のWii Uの生産に影響はない」と言葉少な。どちらにせよ、半導体の設計変更などコスト増を伴うWii Uの計画の見直しは避けられなさそうな情勢だ。Wii Uの販売不振が鶴岡工場の閉鎖を招いた側という身から出たさびの感もあるが、任天堂の苦境はまだまだ続きそうだ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:14▼返信
🐿️🐯 巨大電機メーカーの意地 -NECが歩んだゲームと半導体の軌跡-
2022年5月13日 19:15 note 初心カイ

 ルネサスの希望であるWii Uが2012年発売された。
 残念ながら売れてくれなかった。ゲームキューブ以下の出荷しかできなかった。追加の注文が任天堂からなかなか来なかった。Wii U専用に改装されたルネサスの工場が動くことはなくなった。そもそもこのラインは新規受注を打ち切っていたため、もはや動くことがなくなった。
 ルネサスの出血は止まらなかった。
 Wii U発売以前から動いていたリストラ案を実行に移した。Wii Uの工場も閉鎖された。そのほかにも複数の工場が閉鎖された。投資は縮小された。最先端工場を作るのをやめ、設計を重視し、製造の大部分を他社に委託する「ファブライト」方針へと変換した。長らくゲーム機に携わっていたNEC-ルネサスの歴史はここで終わりをつげることになる。奇妙な縁だが、閉鎖が決定したWii Uの工場はその後、半分をソニーが買収した。イメージセンターの半導体工場として転用され、現在でも好調稼働中である。残り半分はその後TDKが買収した。
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:14▼返信


静岡市清水区北脇新田の三田直樹は、バカでニートでゴミ部屋障害者だから、性の自由が無いし管理されている
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:14▼返信
リークするってことは本当に作ってるんだな
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:14▼返信
横長いなあ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:14▼返信
Switch2のロゴがダサいw
せめて、JoyConに被せてローマ数字にしろよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:14▼返信
>>71
不満は出んがソフトも出ないな
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:15▼返信
見たところSSDも積んでなさそうだからロードも遅そうですねぇw
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:15▼返信
🐿️🐯 エヌビディア株が大幅安 「スイッチ」向けが利益圧迫 米中販売も低迷
【NQNニューヨーク=滝口朋史】4日の米株式市場で画像処理半導体(GPU)大手のエヌビディアが3日続落して始まった。一時、前日比6.31ドル(5.8%)安の102.07ドルまで下げ幅を広げた。米証券の
2017年4月4日 23:54 日本経済新聞

 米株式市場で画像処理半導体(GPU)大手のNVIDIAが3日続落となった。一時、前日比6.31ドル(5.8%)安の102.07ドルまで下がった。
 アナリストによると米中のGPUの需要が減退したこと、新しいGPUの発売がないこと、VR向けアプリのヒット作が市場にないことなど複数の要因から今年は苦しい展開になると予想。
 新型ゲーム機「ニンテンドースイッチ」の販売が好調でスイッチ向けGPUの販売増加が売上高押し上げにつながると言われたが、利益率は「プレイステーション」向けなどとほぼ同じで「売り上げ増加分が利益率を圧迫する」ため好転材料にはならなく、パソコン向けGPUの不振もあって1株利益を0.10ドル押し下げるとの見通しを示した。
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:15▼返信
>>26
◤NEW MEMBER◢

このたび、布団ちゃんがストリーマーとしてVARRELに加入する運びとなりました。

今後様々な企画を行なってまいりますので、これからの活躍に是非ご期待ください
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:15▼返信
>>75
ゴミの発表を渋られてもねぇ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:15▼返信
※59
任天堂は9000円で1000ポイントもらえるのにソニーケチだよな
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:15▼返信
所詮は2だからそこまで性能は変わらなそう
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:15▼返信
🐿️🐯 任天堂、「終わりの始まり」か…ユーザー無視で独善的利益独占体質が露呈
2016.12.11 00:15掲載 2024.03.14 19:17更新 Business Journal 文=ソマリキヨシロウ/清談社

 「任天堂は、かつての成功体験から抜け出せず、利権を独占することしか考えていない。これでは、一般のユーザーはもちろん、ソフトメーカーからも見放されてしまうのは当然だ」(A氏)
 1889年に京都で創業された任天堂だが、昔はかるたやトランプなどを製作する中小のおもちゃ会社にすぎなかった。しかし、1983年に発売した家庭用ゲーム機「ファミコン」が爆発的なヒットとなり、世界有数の大企業に成長する。そこで築き上げたのは、ゲーム機本体を安く売って市場を形成し、ゲームソフトを供給するメーカーからライセンス料を徴収するというビジネスモデルだ。
 「任天堂は、メーカーに開発機材を売りつけ、ライセンス料を取り、ソフトの製造まで独占的に受託していました。実質的に、ゲームそのものが売れなくても利益を確保できる構造になっているのです」そう話すのは、別のゲームアナリストのB氏である。任天堂は、やがて流通やメディアまでをも掌握。90年に発売された「スーパーファミコン」の時代は、ソフト1本の価格が1万円を超えることも珍しくなく、任天堂は莫大な利益を享受する。
 「ニンテンドースイッチも、ソフトは『ゲームカード』という独自規格で供給すると発表されました。ダウンロード版での供給もあるでしょうが、いずれにせよ、これはユーザーの利便性のためではなく、任天堂の利益率を高めるための仕様です」(B氏)
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:15▼返信
ロゴがやっつけすぎる
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:15▼返信
対して性能変わらないのに値上げしたら終わりだろ
どうせマルチはぶられるのに
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:15▼返信
2倍って意味での2だったらもっと笑うけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:16▼返信
静岡市清水区北吉川団地の藤原毅は発達障害者の貧乏人、父親と藤原まきも障害者
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:16▼返信
これとは別のハイスペックマシーンを作ってるんやろ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:16▼返信
流石に色おかしくねえか合ってないし
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:16▼返信
🐿️🐯 「コンゴからの鉱物購入が紛争の資金源に」 ― 米団体が任天堂やキヤノンなどを非難
2010年12月19日(日) 18時00分 by インサイド

  任天堂などIT機器メーカーはコンゴの政情不安に関して名指しで非難されています。
 Enough Projectは、任天堂、キヤノン、パナソニックがコンゴの政情不安に対して「何もしていない」と非難している・・・とBloombergが報じています。Enough Projectは大量虐殺や人道に反する罪に対抗する活動を続けている団体。では、なぜIT機器のメーカーがコンゴに関係あるのでしょうか。
 それはコンゴが豊富な地下資源を持っているからです。コンゴは金、スズ、タングステン、コルタンなどIT機器に必要とされる鉱物の産出国。鉱物資源の利権と民族問題が内戦を引き起こしたことで知られています。内戦は終結しているものの、国内には未だに武装勢力が存在し政情不安の原因に。日本外務省も「軍人や警察官等による銃器を使用した凶悪犯罪が多発している」のに加え、「東部には政府の権限が完全に及んでいない」として退避勧告を出しているほどです。武装勢力を支える資金源とされているのが、前述した鉱物資源。特にコルタン(タンタル)はゲーム機やノートパソコンなど携帯デバイスのコンデンサーに必要です。Enough Projectは紛争とは関係ない「コンフリクト・フリー」のコルタンを使うよう求めています。
 同プロジェクトはコンゴにおける「違法な鉱物の取引」が「15年で500万人が死んだ紛争に融資している」と主張。任天堂、キヤノン、パナソニックといったメーカーが「これらの問題に対処するのを拒否している」とコメントしています。
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:16▼返信
えっ?こんなのスイッチproやん😂
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:16▼返信
※88
スイッチの性能を2倍してもしょうがないぞw
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:16▼返信
こんな年明け開幕いきなりゴキブリ敗北のイライラでちぎゅちぎゅの大発狂あけおめえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:16▼返信
一応買ってやるけど
マジでマグネット接続って大丈夫なんか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:16▼返信
>>90
金なし堂に無理言うなよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:16▼返信
※83
貰えるの3月とかだったよな
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:16▼返信
ガチで名前2付けただけかよ
ちょっとダサくない
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:16▼返信
🐿️🐯 紛争鉱物問題で任天堂が関連団体から名指しで批判、最低評価に
August 18, 2012(Sat) 15:21 by インサイド

 米CNNの記事の中で、紛争鉱物問題についての任天堂の取り組みを、支援団体Enough Projectが厳しく非難しています。
 Enough Projectはこの問題について活動している団体で、企業の取り組みを点数化してランク付けしています。2010年にも同様の報道があり、任天堂は取り組みが全くないということで、0点を付けられていましたが、今回の発表でも0点を付けられています。
 団体のアナリストはCNNに対し、「任天堂はこの問題を認識したり、問題の解決に多少なりとも努力の姿勢を見せることを拒んた唯一の企業です。」と述べています。
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:16▼返信
499ドル(約7万8670円)あたりが予想されています
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:16▼返信
実質Proなんだろだから形も変わらん
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:17▼返信
※71
もうスイッチ後継機が売れなかった時の言い訳かよw
早すぎるだろw
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:17▼返信
🐿️🐯 中国の少数民族強制収容所からの部品 任天堂製品などにも流入の可能性 豪戦略政策研報告
Nintendo among dozens of major brand implicated in report on forced labour (smh.com.au)

 ただし、任天堂は強制労働収容所と直接提携しておらず、その会社からのみ電子機器を購入していることは注目に値します。任天堂が正しいと言っているわけではありませんが、任天堂がその会社をどのように利用しているかはわかりません。抑圧的な会社からやみくもに取り上げないようにすることにはある程度の説明責任があるはずです(ハーシーが思い浮かびます)が、完全な話を知らずに任天堂で熊手を引き抜かないでください。

 ええ、私はすでに、彼らが彼らに直接関与しているのかどうかは証明されていませんが、強制労働から間接的に利益を得ていると言いました。さて、中国は児童労働を「許可」することが知られていることで何十年もの間批判されてきたので、中国での強制労働も実際には新しい発見ではありません。また、特に任天堂のような大企業の場合、企業は中国から商品を購入する際に常にデューデリジェンスを提供する必要があると思いますが、ここではそれを怠っていました。
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:17▼返信
hなゴキブリイライラで草
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:17▼返信
>>94
実際にあり得るんだよね
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:17▼返信
🐿️🐯 「ウイグル族の強制労働に関与」指摘された日本企業14社への調査結果を公表。回答の全社が否定
2021/4/8(木) 14:12配信 ハフポスト日本版

 オーストラリアのシンクタンクに「中国のウイグル族の強制労働に関与している」と指摘された日本企業14社について、国際人権団体などが、実際に強制労働などがあったかどうか質問した結果が公表され、回答した企業の全てが否定した。第三者による監査を実施した企業から、質問に答えないケースまであり、団体は「説明責任を果たすべきだ」などと勧告している。
 会見の発表によると、質問に回答した全ての企業が強制労働はなかったとした。このうち▽日立製作所▽ソニー▽TDK▽東芝▽京セラ▽良品計画は第三者による監査などを実施した。取引が存在しないか、指摘された中国企業の親会社との取引が見つかるなどしたという。京セラは取引停止も含めて検討すると回答した。
また、▽三菱電機▽ミツミ電機▽シャープ▽ファーストリテイリングはASPIに指摘されたサプライヤーとの取引自体がなかったと回答したという。
 ▽任天堂▽ジャパンディスプレイも調査を実施したが、団体は手法が明確ではないと評価している。
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:17▼返信



有機ELじゃなかったら劣化ですねw


109.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:17▼返信
ただのSwitch Pro LLで草
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:17▼返信
任天堂はなんで発表渋ってんだ
中身に自信無いの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:17▼返信
Wii U Pro おめでとうございます
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:17▼返信
PS6並みの性能だし任天堂勝ったな
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:18▼返信
肝心なローンチタイトルの情報が全然ないな。
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:18▼返信
ごきぶっりゅ怯えすぎだろwwwwwwwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:18▼返信
>>109
Proやない、ただのLLや
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:18▼返信
実はこれはProモデルでスイッチ2は別に出しますバーンて2機種出たらおもろい
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:18▼返信
xbox商法か?
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:18▼返信
今までナンバリングにしたことなんてないのに
ソニーの真似事でいいの?
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:18▼返信
アプスケしてPS3と同じ解像度で持ち運べる(8万)
と考えた時にどう思うか
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:18▼返信
>>110
そりゃ自信なんてある訳ないだろ、価格も無駄に上がるのに
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:18▼返信
500ドルで約8万
終わりです
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:18▼返信
SwitchLL定期
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:18▼返信
switchってもう8年前なのか
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:18▼返信
全国の親御さん「もうスイッチはもってるでしょ! 」
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:18▼返信
任天堂情報管理やばくないPSや箱の時発表まで隠してたのにめちゃくちゃ
漏れまくってるやんけ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:18▼返信
>>83
そう?10%還元なので15000円なら1500円還元でWチャンスで抽選で500円さらに当たる
それに1万円分使ったならstarsで1000ポイントは還元されるからね
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:19▼返信
性能上がってもハブられハードは変わらないんでしょ?
いらね
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:19▼返信
豚はグラの違いなんて一般人は分らないとか言ってたけど
Switch2でマジでそうなりそうだなw
外観の見た目もあまり変わらないなら
Switch1と一緒でしょって一般人に思われて全然売れなさそう
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:19▼返信
もう年明け発表するしかないな
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:19▼返信
情報漏れすぎやろ任天堂
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:19▼返信
なんか変わった???
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:19▼返信
これで6万越えってマジで?w
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:19▼返信
これは覇権ハードですわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:19▼返信
髪切った?眉毛整えた?ぐらいの変化じゃんw
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:20▼返信
当時よりも不景気+スイッチよりも高い+代わり映えしない=ライト層に売れない
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:20▼返信
本体価格が5万円を超えたらファミリー層が離れ始め、6万円を超えたら現行機を買った客ですら離れ始める
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:20▼返信
いらないの
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:20▼返信
見た目あんまし変わんないな
これだけもったいつけてただ性能上げただけってことはないだろうから、
コントローラーでなにかしら新ギミックがありそうだけど
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:20▼返信
マジで500ドル?

8万ならさすがにこの性能で買うの嫌だぞ
マジでスペック的には4万から5万以内じゃねえと買う気しねえよな
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:20▼返信



ゴキブリが恐れ戦き怯え惑い苦しみ年を越せ無さそうで可哀想に
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:20▼返信
少し大きくしてTDP上げただけ
あると思います
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:20▼返信
通常3DS→ニュー3DSLLみたいなモデルチェンジっぽいし
ロンチタイトルも「ブレワイHDリマスターだけです。新作は何もありません」ってオチになりそうやな
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:20▼返信
ソニー「PS512万!」岩田社長「ハードの値段は1万5000円。高いハードは覇権を取れない」

賢者は歴史に学ぶ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:20▼返信
PSP、PS3が黒光りしてるから、GKだったのにSwitch2が黒光りしてたら豚がGKになってしまうやん
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:20▼返信
ただのLLじゃんw

NewスイッチLLとかにするか?w名前w
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:20▼返信
※95
年明け…?
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:21▼返信
ゴキブリはさっさとハイオクを認めろwwwwwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:21▼返信
うん、要らねぇ
これならPS5 Proを無理してでも買った方がマシ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:21▼返信
まあ一般人も何が変わったかわからんiPhone毎回買ってるし
そういう立ち位置にしたいんでしょ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:21▼返信
2画面ないの?別売りで繋げるとか?
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:21▼返信
なんで忌み子の名を継ぐの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:21▼返信
こんなに情報漏れるの初じゃない
任天堂セキュリティヤバイところに製造させてんのか?
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:21▼返信
もう金無いからなぁ 食費だけで金かかりすぎる こんなもの買うファミリーおらんよw
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:21▼返信
最近8万のゲーム機が何度も値下げしてるがなにがやりたいんだろうか
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:22▼返信
結局の名前はスイッチ2で確定なのか?
任天堂はハードにナンバリング付けたことないよね
ニンテンドーDS
ニンテンドー2DS
ニンテンドー3DS

ぎりナンバリングじゃね?
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:22▼返信
>>147
レギュラーでいい?
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:22▼返信
NewSwitchの方がよかったんじゃね
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:22▼返信
2って言わないだろう、いつもの感じだと。
予想はAppleパクリでMAXとかかね。
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:22▼返信
>>139
Switchはシールドタブレットという棚ぼたで生まれたからボッタクリができたけど
次は普通にパーツ仕入れて組み立てるから利益確保するなら高くなるよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:23▼返信
>>150
Switch2を2台買わせて
デュアルスクリーンになるってことだろ
Switchのマリパのミニゲームでもそんな遊び方があったわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:23▼返信
まぁスプラとかマリオがあれば国内に関しては問題ないと思う
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:23▼返信
リークが当たったところでPS4未満のスペックだと世に出る前から終わってるハードなんだよなぁ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:23▼返信
PS5の時のリーク画像(笑)が本物と1ミリもかすってなかったし
まぁこれも適当な捏造画像だね
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:23▼返信
これで4万円、ゴキステ5のゲームも動くとか神ハード確定やな


スイッチ2があればゲームは十分
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:23▼返信
ライト層はもう買わないよねこれw
コア層はPS5買ってるし
ただのLLなら買う必要なくね?w
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:23▼返信
>>155
DSと2DS&3DSは別ハードだぞ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:23▼返信
ハードの見た目よりなにか驚くようなロンチタイトルのお漏らしが欲しい
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:23▼返信
モンハンワイルズの発売まで2ヶ月を切る。公式が狩猟解禁に向けたカウントダウンをスタート

どんだけみんな興味なくなってるんだよ・・・
放送も10万人切ってたし
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:23▼返信
>>161
その2タイトルは最近不発だからなぁ…
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:23▼返信



この記事の内容関係無くまたゴキブリが敗北した幻術わわからない事実なのだよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:24▼返信
>>138
レールでJoyconを固定させるつもりがない=携帯性を捨ててドックで遊ばせる作りになったように見えるけど
新ギミック?冗談やめてねw
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:24▼返信
あらら、、こりゃ爆売れだわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:24▼返信
スイッチLLかよ
次世代機出せや
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:24▼返信
見た目一緒なら買い替えた自慢もできんな
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:24▼返信
※160
500ドルのハードを2台買えとかw
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:24▼返信
>>164
500ドルです
はい終了
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:25▼返信
初めて来たけど紅白よりおもんないねこのサイト
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:25▼返信
来年も物価高が続くからSwitch後継機も当然その影響を受けるだろう
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:25▼返信
>>150
2分割表示できるんだよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:25▼返信
※161
WiiUの前でそれ言えるの?w
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:25▼返信
>>170
ニホンゴでおk?
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:25▼返信
同じ値段でも売れないのに前よりも値段上がるだけでマイナスだからな
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:25▼返信
>>177
そう思ったならすぐ帰れ
お前さんみたいなのが居て良い場所ではない
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:26▼返信
モンハンワイルズ 2025年2月28日発売

Switch2 2025年初頭に発売が濃厚

この意味が分かるね?
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:26▼返信
めっちゃコストカットしてそうなクオリティだなw
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:26▼返信
※160
重すぎて腕がもげる
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:26▼返信
>WiiUの再来では?デザインも名前もマイナーチェンジだよ

だから2にしたんだろ
値段次第では日本ではWIIUになる可能性あるけどな
PS4世代の残飯マルチは大量にでそう
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:26▼返信
PS5がサンケタンになっちゃう😂
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:26▼返信
ニンテンドーがハードでこんな暗い色使うかなって疑問がある
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:26▼返信
さすがに500ドルなら買わねえぞ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:26▼返信
なんか黒ベースは任天堂らしくないな。
Switchとの差別化を図りたい余りに迷走してないか?
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:26▼返信
本当にこれが出ればどうにかなると思ってるのはえび通民みたいな池沼だけ
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:26▼返信
来年発売するハードの開発機リークが一切無いっておかしくないか
サードに開発機が配られてなきゃロンチに間に合うわけ無いし
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:26▼返信
>>116
Switch2は10万くらいしそう
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:26▼返信
実を言うとswitch後継機(new switch LL)はもうだめです。
今更こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。2、3日後にものすごく太った赤い服に帽子の中年男性(ニシくん)が発狂し続けます。
それが終わりの合図です。
程なく性能は要らないんダガー? AAA等要らない金かかり過ぎて自爆Switchなんだが?と元〇〇な肩書ポジショントーク擁護コメントが来るので気をつけて。
中国貿易巡回転売が終わり中国経済崩壊それが報道されたら、少しだけ間をおいて、ブーちゃん58歳のSwitchが入り終わりがきます。
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:27▼返信
要するにただの新型…?T239どころかTegra X1じゃね
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:27▼返信
親御さん「もうSwitch持ってるでしょ!」
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:27▼返信
来年の2月がやばい!!
Civ7、龍が如く8外伝、モンハンワイルズ、アサクリシャドウズ、Avowed
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:27▼返信
>>184
Switch2に間に合わないので出ない
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:27▼返信
キッズが好きな明るい赤と青のカラーやめるんか
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:27▼返信
【終戦】PS5、年末に1万円引きしても2万5千台も売れず、ソフトも30-0・・・
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:27▼返信
>>191
元々スイッチ黒だぞw
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:27▼返信
>>184
豚がめっちゃ欲しそうにしてるってのは分かったよwワイルズ
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:27▼返信

クソデカスマホ🤣🤣🤣
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:27▼返信
円安真っ只中なのに4万円で出すとか言ってるアホがいて草
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:27▼返信
何をどうしたらこんな糞ダサ配色キメられるんだよwwwww
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:27▼返信
年末番組ってこんな糞つまんなかったっけ?
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:27▼返信
±ボタンそのままなのか?クッソ押しにくいのに
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:27▼返信
>>184
スイッチ2大コケか
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:27▼返信
>>177
紅白面白いやんBz出てマイクトラブルで声入ってないとかNHKのスタッフ無能過ぎるわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:27▼返信
>>184
MHWの時も同じようなこと言ってたな
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:27▼返信
PS5 499ドル
ス2 500ドル

😁😁😁😁
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:28▼返信
1月8日にNintendoDirectにて、ニンテンドースイッチ後継機に関する情報を公開いたします。
3月28日にニンテンドースイッチ後継機を発売いたします。
3種類のカラーバリエーション、価格は49980円。
後継機用のNintendo Switch Proコントローラーが発売。価格は8980円。
ローンチタイトルにメトロイドプライム4、マリオカート9など。
発売済み一部タイトルは後継機用にアップグレードでき、ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドなどが対応。
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:28▼返信
まあロンチはブレワイHDとゼノブレクロスでしょ
ポケモンとか独占で出ないと売れないと思う
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:28▼返信
※189
WiiUは黒モデルもあっただろ
豚は都合よくWiiUを記憶から消すよなw
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:28▼返信
DS→3DSと同じだな
赤字覚悟で販売して販売台数半減
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:28▼返信
>>161
正直、スプラは基本無料じゃないと誰も遊ばない気がするわ
フルプライスのままだったらそれこそコンコードと同じ轍を踏むだろうね
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:28▼返信
電子機器にネオジム磁石付けるとかどんな頭のやつが設計してるんだろうな
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:28▼返信
ゴキブリ終わったな

ごきぶりは今年いっぱい敗北の歴史の一途を辿ってしまったな空気だったしもうダメだゴキブリはもう終了おわり終了
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:28▼返信
500ドルとかPS5よりギリギリ高くね
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:28▼返信
ダサい
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:29▼返信
>>213
ただの妄想で草
何処情報だよ、公式じゃ無いだろそれw
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:29▼返信
>>184
嫌がらせでワイルズにぶつけるも
あえなく惨敗ってことかな?
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:29▼返信
どゆこと?
New2DSLL用のプラ素材がド余りしてたってこと?
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:29▼返信
>>116
あり得る話やなあ…
あまりにもショボいハードなんで「まだ次があるんやで」ととりあえず言っておくことで延命しようという作戦とか
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:29▼返信
左側の十字キーの記号がマイナスと縦線だと単体で横向きに使った時に−の指示出た時にがAなのかYなのか分からないのでフェイクだと思う
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:29▼返信
PS5 499ドル
ス2 500ドル🐷「買ったな」
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:29▼返信
何層狙ってるのか分からんダサさ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:29▼返信
後方互換ありって発表された時点で、ロード時間の短縮はなくなった。
もしかしたら現行スイッチを切り捨てた上位モデルが出るのかもしれないけど
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:29▼返信
>>218
任天堂は中華UMPCをパクっただけなんだが
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:30▼返信
だせえーーーーwwww
まるで変わってねえwwww
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:30▼返信
>>214
それもう旧型で発表してるやつだろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:30▼返信
ゴミッチLL
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:30▼返信
>>205
仮に4万円でも売れないよ スイッチ発売当時の経済状況とは違うし、4万をゲーム機に使うことは無い 実際は4万円超えるけどw
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:30▼返信
WiiUの再来かな
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:30▼返信
>>213
税込み5万だと逆サヤまでないか?
まあユーザー還元て事でいいと思うが株主は憤慨だろうな
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:30▼返信
売上でトリプルスコア付いた上に利益でSIEに負け始めたからな、任天堂
もうどうにもならん
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:30▼返信
>>218
コメント欄の奴触れないけどこれが一番やべぇ
ジョイコンを磁石接続とかマジで意味不明
プレイ中落っこちそう
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:30▼返信
特許ゴロで忙しいからしょうがない
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:30▼返信
配色一つでこうもダサく玩具っぽい見た目に堕とし込めるんやなw凄いわw
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:30▼返信
>>232
横だが、焼き増しなんやろw
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:31▼返信
>>232
ゼノブレはな
でも縦マルチにしてくるでしょ
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:31▼返信
またリークかよ
いい加減にしろよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:31▼返信
マジで価格が4万は切らなきゃ勝負にならないけど4万切ったら性能が終わるとか詰んでる
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:31▼返信
>>219
今年もうあと1時間半で終わるがwww
敗北の歴史あと90分で終了?
2025年もPS5が覇権ってことかwww
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:31▼返信
そもそもSwitchがWiiの焼き回しのWii Uの焼き回しなのにまた焼き回しすんの?

マモーを目指してるの?
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:31▼返信
いい加減XYボタン逆にしろよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:31▼返信
>>213
なお笑み男HDリマスター
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:31▼返信
最低限動くパーツ以外、全部バラ売りにして安く感じさせるテクニックを使いそう
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:31▼返信
※228
シナ人
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:31▼返信
現行機を今の円安換算で出したら6万超えだからね
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:31▼返信
>>205
液晶大きくするだけでコストかかるのにな
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:31▼返信
いや性能は捨ててくるから税込みで5万ちょいでしょ
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:32▼返信
ジョイコンのスライド接続止めているのが本当なら嬉しいが
カメラ機能も含めて上位下位のハード互換性を完全に捨てた事になるんだよなぁ
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:32▼返信
終わっとる
奇形ハードがネタ切れしたか、あっても売れる見込みがなかったから
過去の成功に固執するしかなかったんだろうな
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:32▼返信
まともなゲームは出なそうで安心しました

中途半端に高性能だとまたサードが惑わされるから
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:32▼返信
>>216
今の社長は逆ざやとかやらんよw
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:32▼返信
>>253
49800円だよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:32▼返信
どうぶつの森の新作がでないなら買うことはないな
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:32▼返信
ゴキちゃんSwitch2が怖くて震えが止まらないみたいだね😇
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:32▼返信
ただのスイッチですね
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:32▼返信
エミュ全滅オメデトウ👏
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:33▼返信
※240
別にこのスイッチ2の配色が良いとは思わんけど
玩具っぽさで言うなら旧スイッチの配色の方がよっぽどダサ玩具だろw
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:33▼返信
岩本茂が生きてたらこんなハード出さなかっただろうな
265.投稿日:2024年12月31日 22:33▼返信
このコメントは削除されました。
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:33▼返信
49800は死守してくるでしょ
それ以上だと流石に売れん
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:33▼返信
【朗報】ゲハ民、年の瀬に老害グラ厨を完全論破し楽しい正月を迎える
【悲報】元スクエニ社員「高精細なグラフィックに熱狂するのは、40~50代のソフト買わないPSおっさんだけだ」

誰も反論できなくて断末魔の悲鳴を上げ出した模様
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:33▼返信
多分現行機の方が上位版に見えるぐらいやばそう
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:33▼返信
>>191
本体の色が黒いのは黒星を連想して良くないね。コレは失敗するかもしれない。(安田的予想)
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:33▼返信
>>227
キッズの親御さん頼みでどうせ自分では買わないだろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:33▼返信
2にする必要あるのか
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:33▼返信
なお、豚は本体価格には触れたがらない模様
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:34▼返信
これだったら追加ギミック無しみたいなんでガッカリにも程があるわ…
最低でもWiiリモコン並みのポインティング補佐機構つけてくれよ…
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:34▼返信
真面目な話、PS4の性能より少し劣る程度のスペックで妥協してSwitch化したらいくらくらいなん?
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:34▼返信
こないだ出回ったドックの画像だと、横幅はもう少し小さいように思えたが
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:34▼返信
Uちゃんと同じ末路をたどりそう
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:34▼返信
🪳正論パンチやられて壊れちゃったのか
SwitchガーSwitchガーやってんなw
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:34▼返信
>>267
正月開けたら精神科行け
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:34▼返信
>>266
円安影響は絶対だから売れる売れない以前に死守出来ないのよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:34▼返信
はははははははひはははふはひはははは
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:34▼返信
>>249
ディアゴスティーニみたいな売り方をしよう
週刊Nintendo Switch2
完成までに7万円とか掛かるヤツ
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:34▼返信
>>264
ミヤホンとイワッチを悪魔合体させ尚且つ殺すなよw
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:35▼返信
ロンチにファミコン探偵クラブでも出せば売れるだろ知らんけど
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:35▼返信
和サード総ハブッチ時代を継続かな?wこりゃw
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:35▼返信
宮本拘りの今となっては奇形ABXY反転置いといても
ジョイコンの十字ボタンってマジで糞やな
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:35▼返信
少しでも安く思わせるためにジョイコンの色を選べます!とか理由付けて
本体4万ジョイコン1万ドック1万なんて分割やるかもしれんな
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:35▼返信
※271
Uにしたら爆死するし
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:35▼返信
※258
317ドル? ないないw
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:35▼返信
この先、Switchはないぞ
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:35▼返信
いずれにしても🐷はどうせまた一切買わないんでしょ?😂
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:35▼返信
>>274
ストレージ次第だけど最安で7~8万
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:35▼返信
SIEのCEOのニシ

ゴキステ価格が高いのは重々承知している
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:36▼返信
なんちゅー安っぽい見た目
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:36▼返信
糞漏らし豚泣いてるのか?
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:36▼返信
前にYoutuberにリークされたのと一緒
右側Joyコンに2つポッチがある
偽物だー言ってた豚よ、ざまあダサいままよwwww
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:36▼返信
(; `∀´)こ、コリア駄目ニダ

297.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:36▼返信
この携帯箱一以下に携帯PS4と携帯XSSが来るんやろかね
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:36▼返信
>>289
ああ、ぶたよ・・・
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:36▼返信
さっきからゴキブリ発狂してて草

スイッチのネガキャンやめろマジでゴキブリ見苦しいしみっともないぞ惨めだし頭変形じゃないか?
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:36▼返信
まぶっちゃけジョイコンいらんけどね
多分この感じだと旧型にやつ流用できるから
それで価格落としてくるかも
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:36▼返信
ゴミッチ2爆死確認
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:36▼返信
PS4レベルの携帯機ってだけで十分じゃね?
価格も39800以下になるだろうに完全に覇権確定神ハードじゃん
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:36▼返信
携帯機と据え置き機のハイブリッド路線を止めない限りは性能を劇的に上げられないし
そうなるとスイッチ2でもサードハブの任天堂専用機なのは変わらないだろう
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:36▼返信
スイッチ2のゼルダエディションが出たら買う
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:36▼返信
来年もスイッチが覇権
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:36▼返信
ダサダサセンスね任天堂
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:36▼返信
スイッチ3から本番だから
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:37▼返信



何で形そんな変わらんか教えたろか?wスイッチのパーツ使い回ししとるからや


309.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:37▼返信
>>271
PS2のパクり
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:37▼返信
※299
こんな携帯箱一以下とかプゲラ笑いしか出んわw
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:37▼返信
もうPSポータルで良くね?
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:37▼返信
>>302
どう足掻いてもPS4レベルなら8万クラスだ、4万クラスは不可能
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:37▼返信
本体価格次第ではマジで荒れる
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:37▼返信
SteamDeck未満の性能で価格はRogAllyX期待してええか?
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:37▼返信
和サード総撤退の現実変わりそう?w
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:37▼返信
※299
頭変形?
ヘッドマスターズか?
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:37▼返信
Switchシリーズ終わった😅
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:37▼返信
>>279
現行Switchは為替通りだと6万だけど?
日本捨てたチョニーと一緒にするな
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:37▼返信
>>244
4万切るとかありえんから 同じ性能で作っても今は4万超えるよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:37▼返信
>>302
PS4レベルなんか無理に決まってんだろ😂
PS3.5位逝ってたら御の字だぞw
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:37▼返信
年末ゴキブリの断末魔

「チギュああああああああああああああああ」

今年もこれで笑治めですありがとうございまs
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:37▼返信
円高というかドル安待ち続けてたけど一向に解消されないから
諦めて踏み切ったって感じだろうな
まあそれは任天堂に限った話ではないが
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:37▼返信
wiiUの系譜だな
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:37▼返信
ぶーちゃん大晦日も孤軍奮闘
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:37▼返信
ボタンの真下にスティック配置する任天堂ゲーム作りのセンスない
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:37▼返信
残念だけどps5よりは売れる
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:38▼返信
あの押しづらいプラスマイナスは健在か
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:38▼返信
黒は初登場だな
ってかリーカーみんなバラバラじゃん
後ろに鉄の支えみたいなのがあったりさ
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:38▼返信
Switch2って書いてあるけどそんな事ある?? まぁプレステも2、3と続いてったけど
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:38▼返信
>>286
コントローラー付けないでスイッチのジョイコンも使えますって言って
専用ソフトは新型コントローラーでしか遊べませんやりそう
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:38▼返信
>>326
そう思ってりゃ良いさ、現実は爆死するんだから
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:38▼返信
糞豚と違って俺紅白見ながらSwitchで古銭プレシャーフレンズしてるわ
豚より遊ぶやん俺
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:38▼返信
>>328
Switchも黒だったやんw
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:38▼返信
つまりは大きいゲームデータを扱えない箱一もどきだもんなあ今更のもんだよなw
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:38▼返信
携帯モードの時Joy-Conグラグラするのそのままなんかな
あれまじで糞だからドックから外さないわ
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:39▼返信
NewNintendoSwitchに性能は期待するなってミヤホンも言ってただろ🐷
ホンマに任天応援する気あるんか豚は
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:39▼返信
おいおいw

ただのLLやんけwww

338.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:39▼返信
クリストリスも大晦日もゲハしてるゴキブリ可哀想wwww

さあて嫁と旦那と姪っ子と娘の3人でとしこしこしこソバでも食べようかなw
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:39▼返信

十字ボタン付けない馬鹿
どんな判断だよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:39▼返信
>>336
宮本の発言すらゴキ扱いしてる豚に聞いても意味無いぞw
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:39▼返信
ゴミproとSwitch2選ぶなら100人が100人Switch2に金使うわ
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:40▼返信
これが本当なら飛躍的な性能アップは無理そう
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:40▼返信
Switchとそんなに変わらなそうでガッカリしたわ
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:40▼返信
ここ数年間の任天堂ハードの歴史を見ると大ヒットした機種の後継機は大抵はコケる
DSの後の3DS、wiiの後のwiiUとか
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:40▼返信
>>289
このネタ絶対ニシくんはわからないんだよねwwwwゲームやってないからね
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:40▼返信
ゴミ以下やんw
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:40▼返信
色変なんやね
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:40▼返信
で、幾らで売るの?
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:40▼返信
標準で60fps出るんだろうなスイッチ2は
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:40▼返信
ソニーとMSは携帯機作ってるって噂あるけど
任天堂も据え置き機と携帯機で分けた方が良かったんじゃね
そうしたらここまで低性能じゃなかっただろうに
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:40▼返信
>>341
モンハンもGTA6もハブられるゴミいらねぇwwwwww
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:40▼返信
400ドルくらいかな
353.投稿日:2024年12月31日 22:41▼返信
このコメントは削除されました。
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:41▼返信
あ本当だ沈天のアイデンティティの十字キー止めてるやん何考えてんだw
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:41▼返信
豚は相場を考えずに4万とか言ってるけど100%無理なのよな
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:41▼返信
ひっそりと断念したUSB3.0に対応できるといいね
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:41▼返信
ゴキブリはイライラ発狂しながら年越しかブザマだねぇwww
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:41▼返信
500ドルは無いにしても400ドルでもこれだからなww

400 アメリカ合衆国ドル は
62,772.00 円
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:41▼返信
これまた7割減ですかね?w
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:41▼返信
コレが720pしか出せないショボショボマシンか
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:41▼返信
>>354
それはスイッチの時点で捨ててるが、、、
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:42▼返信
この通りだったらまーたスペック足りないくせにマルチくれくれで足引っ張るやん
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:42▼返信
6万円を超えたらマジでアウト
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:42▼返信
2017年の頃は1ドル100円計算も可能だったけどもう無理だぞ?
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:42▼返信
6万でこんなもんいらんよなw
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:42▼返信
2画面はどうした?
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:42▼返信
>>357
むしろ娯楽だよw
いやーこれが6万以上でしょw
ただのLLがw
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:42▼返信
30-0とスクエニ元幹部の🪳否定でゴキッチ入っちゃったね
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:42▼返信
>>345
尻の時間だ
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:42▼返信
任天堂って見た目のインパクトで勝負してきたのに、これじゃそんなに変化ないね
まぁ現状のSwitchがまだまだゴキステ5(笑)より全然売れてるから変える必要も無いんだけど
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:42▼返信
大きくなっただけのデザインで
クソ過ぎて49800円でも高いと思っちゃう
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:42▼返信
>>249
ドックと電源アダプターは別売りにしそう 流石にジョイコンはバラ売りしないでしょ? え? やりかねない?
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:43▼返信
>>366
分割表示対応
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:43▼返信
※273
磁力でコントローラー付け外しできるなら据え置き・携帯のスイッチがよりしやすいじゃん
それがギミック
まあ俺はプロコンで遊ぶけど
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:43▼返信
子供に与える玩具だからこのスペックで十分なの
わかった?
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:43▼返信
4万でもいらねぇよガラクタがw
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:43▼返信
>>349
60fps固定出来る性能なんかないだろ
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:43▼返信
>>289
フン、もはや性能も限界と見えるな
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:43▼返信
>>370
本体だけ売れてたってPS5に敗北してるようじゃ終わってんじゃん
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:43▼返信
PSステゴキ中年ここに出張までして発狂してるのはマジ草w
どんだけ30-0が致命傷になってんだよw
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:43▼返信
>>352
399だとしても日本だと税込65000円くらい
日本だけ100円計算で売ったらそれこそ転売で何年も日本国内では買えないな
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:44▼返信
※361
そうなんかおれブヒッチ買って無いからよwww
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:44▼返信
デザイン諦めたのか
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:44▼返信
ディアゴスティーニみたいに
部品をちょっとずつ売れば安く出来るかも
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:44▼返信
スティックが左右非対称の時点で論外!!
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:44▼返信
>>370
本体売れてるくせに決算4倍差で負けてる雑魚www
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:44▼返信
※375
500ドルの知育玩具かw
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:44▼返信
枯れた技術で墜落死亡
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:45▼返信
納めを治めってすっげえ恥ずかしいぞ豚ちゃんw
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:45▼返信
PSPS言ってる奴は何なの?
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:45▼返信
あの目覚まし時計ですら1ドル130円換算だったからね
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:45▼返信
よしコレの発売日にPS5pro買えるようにしとこw
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:45▼返信
相場にしても1ドル150円計算はほぼ確定だからなぁ…
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:45▼返信
>>378
豚を照覧あれ
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:45▼返信
もしかしたらモンハンワイルズ
Switch2版の方が発売速いのもあり得る?w
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:45▼返信
 
やる気ねえのかよ
7年前と同じデザインとか
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:45▼返信
>>349
頑張って最大1366×768かなw
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:45▼返信
>>380
ファミ通ガイジきもっw決算4倍差でボコられてまだ分からんのかこのクソガイジ🐷
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:45▼返信
何回嘘情報に騙されるんだよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:46▼返信
>>395
アホじゃねえのこいつw
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:46▼返信
7年間の技術の結晶
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:46▼返信
厚さが大して変わらん→冷却性能も大して変わらん→高くてゴミ性能
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:46▼返信
※352
最低400ドルだな
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:46▼返信
🪳馬鹿なこと言ってないで年末くらい休んどけ
年明けは任天堂Switch2のネガキャンに大忙しだろ😂
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:46▼返信
>>339
おすそわけプレイとか限定的な状況の為だけに十字キー捨ててるのほんまアホ
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:46▼返信
やっぱり豚ちゃんは本体価格には触れたがらないようだね
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:46▼返信
結局、switchproに落ち着いた感じかよw
価格はPS5と同じで性能はPS3と同じという一番やべぇ結果。
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:46▼返信
>>390
プレステ嫌いしか言えない無いアホです
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:46▼返信
色ダサすぎるけど、よく見たら左ジョイコンのボタンがABXYじゃない時点で信頼性薄いなこれ
安心した
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:46▼返信
※399
みな別から出てる情報で
形一緒なんだよね
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:47▼返信
同じデザインっていうけど
性能が何倍にもなって同じデザインは凄いだろ
PS5とかどんだけ大きくなってでしょう!
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:47▼返信
無駄な物を増やして450ドルぐらいになりそうw
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:47▼返信
これならVita買った方がQOL高いまである
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:47▼返信
1/8はSwitch2発表か
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:47▼返信
3DSもwiiuも後継機は爆死してんのにSwitch2がSwitchと同じように売れると思ってるアホ🐷は頭おかしいなw
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:48▼返信
Switchと見た目一緒やん
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:48▼返信
2025年3月期 第1四半期
ソニーGN&S 月間ユーザー数 1億1600万人
任天堂     月間ユーザー数 1060万人

ソニーGN&S 売上高 4兆3200億円
任天堂     売上高 1兆3500億円
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:48▼返信
>>413
買えば?w
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:48▼返信
年明けと同時に発表・発売とかある??
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:48▼返信
例えで言ったら定価3万で買えるゴミ性能を2倍で買わされるようなもんかw
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:48▼返信
まぁ、任天堂がゴミなのとこのままなら撤退しそうってのが分かって良い年末だったな
もう倒産しても良いぞ?
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:48▼返信
>>404
毎回、性能と値段が公式発表されるまでがピークだからな
公式発表がネガキャンw
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:48▼返信
最下位のゴミ企業の製品なんか買っちゃダメだって言われてるだろwww
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:48▼返信
>>418
もう持ってるから言えることなんだよねw
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:48▼返信
スイッチライトは外見的には十字キー復活してたけど
内部構造的には通常スイッチと一緒で、結局🐷が好む旧来型の十字キーではなかったというオチ
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:48▼返信
>>419
1月発表3月発売
Switchはこうだった
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:48▼返信
中身も同じなのコレ?
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:49▼返信
※411
いや8インチで大きくなってるじゃん
マジあれ子供に持たそうと考えてねえ大きさだよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:49▼返信
EUが決めたバッテリーをユーザーが取り外し可能な仕様にするのはどうなる?
あれだけでもコスト増加、本体サイズ増加は確実だけど
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:49▼返信
>>419
クリスマスに買った子供は返品できますか?
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:49▼返信
>>424
で?w
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:49▼返信
ぶーちゃん、もう諦めろ…
もう金輪際良い情報は来ない、悲報だらけにしかならんぞ
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:49▼返信
ようやくPS3の性能は超えられるんかな
それでもPS4以下はもうゴミクズなんだけど
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:49▼返信
この形状だとPS4以下の性能確定だろうなw
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:49▼返信
3月発売は自殺行為やろよw
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:50▼返信
そもそもSwitch2っていう名前がPlayStation2にコンプレックス持ち過ぎなんだよなぁw
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:50▼返信
任天堂の美学として
お年玉で買えない価格設定には絶対しないよ
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:50▼返信



ダメそうですね…


439.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:50▼返信
3月末は決算があるからそもそも発売出来ないよ
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:50▼返信
新ハードの新しい遊び方的なやつはもうやめたのか?
それともまだ秘密が隠されてるのか?
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:50▼返信
>>431
Switch2はゴミクズってことだなw
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:50▼返信
>>426
コードネームすら流出してないけど
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:50▼返信
>>430
もう3月迄に後継機発表するって周知してますが
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:50▼返信
※434
そりゃ携帯機でPS4レベルの性能求めるなら10万以上かかるっつーのww

🐷があほなだけで
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:50▼返信
そんなに(任天堂にしては)性能高いならもっと早く発売してるてww
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:51▼返信
幼稚園児向けハード
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:51▼返信
>>437
そんなことしたら任天倒産してまうやろいい加減にしぃや
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:51▼返信
2月28日発売はありそうだな
なぜならモンハンワイルズがローンチで出せるから
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:51▼返信
売れなかったWiiU、3DSの再来
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:51▼返信
宮本「もうやめてよ…(涙目)」
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:51▼返信
便乗して豚煽ってる俺も大概だが1年の最後の最後まで豚を発狂させるはちまバイトも鬼やなぁw
こりゃ年跨いでも発狂してるぞw
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:51▼返信
>>439
Switch発売日は3月3日
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:51▼返信
またPS以外全部死んでてワロタwww
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:51▼返信
ハード設計できる人材を育ててこなかった怠慢の末路
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:52▼返信
>>448
発売するには発表しないとダメだから短期間は無理
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:52▼返信
>>448
XSSですらキツイのにゴミスイッチ2で動くかよ間抜け
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:52▼返信
性能はイマイチで5万〜6万円くらいかなあ
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:52▼返信
※22
PS5proの事か?w
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:52▼返信
※448
因みにモンハンワールド発売日に
ポケモンクリスタルのVCをぶつけてきた任天堂www
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:52▼返信
次の記事おっそw
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:52▼返信
価格は400ドルでレート頑張っても135円~140円って感じだろうな
なので税込み5万5千~6万円って感じかな?

まあ400ドルな時点でこれ性能ほとんど変わらないだた画面でかくしただけのLLモデルだろうけど
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:52▼返信
珍天堂は性能発表しねーからなー

ブヒッチOLEDもOrinOrinと豚が喚いてたけど

海外メディアが取材して性能据え置き発覚で豚憤死だった
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:53▼返信
>>435
でも来年発売するならそこら辺しかない
秋以降はGTA6に話題持ってかれるし
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:53▼返信
サウジ兄も見捨てた任天堂に期待するはない
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:53▼返信
>>452
「末は」って言ってるコメすら見えないのか、あんたは
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:53▼返信
そもそも子供向けの玩具に高性能求めてる🐷は何なの?
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:53▼返信
あれ?これSwitch持ってたら買う必要なくね?
まぁSwitchなんて持ってないけど
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:53▼返信
>>448
いまだ発表無しで2月発売?狂ってるのか
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:53▼返信
お前らには秘奥義
マ◯◯の恐ろしさを教える必要がある
ヒントは◯リ◯だーー😆
そーーーしーーーてーー◯〇オ
震えろ🤣
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:53▼返信
>>464
サウジアラビア経済相
任天堂に中東向けのゲーム作ってくれと要望
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:53▼返信
ワイルズ150GBなんやろそんなゲームカードあるかボケェw
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:54▼返信
どうせ買えないもんの話題とか
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:54▼返信
スマホ未満のゴミやで
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:54▼返信
マリオ、ポケモン、ゼルダができないps5君可哀想ww
どんな気持ち?w
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:54▼返信
ニンテンドースイッチは、2016年10月20日に正式に発表されました。
この発表は、任天堂が新しい家庭用ゲーム機の詳細を公開する場として行われました。
その後、2017年3月3日に発売されることが決定しました
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:54▼返信
任天堂の強みであるはずのファミリー層が多いのが本体価格次第では裏目に出そう
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:54▼返信
>>467
多分ソフトも縦マルチばかりだと思うよ 🐷がPS5はPS4マルチばっかりと言ってたブーメランが飛び交うことになるw
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:55▼返信
モンハンハブられこじきがイライラしてて草w
どんだけ他者に頼るんだこのゴミ
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:55▼返信
2月に出そうとしたら8月近辺に発表してないと無理だし、3月に出そうとしたら9月に発表してないと無理
今からだと最速でも6~7月
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:55▼返信
400ドルだと海外じゃ見向きもされんだろうな
たった50ドル追加するだけでPS5のDE版買える値段だぞ
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:55▼返信
ミヤホン「だからSwitch後継機を高性能ハード争いに巻き込まんといて言うとるやろが・・・ホンマ使えん奴らやで🐷は」
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:55▼返信
>>437
欠陥コントローラーを放置しておくのが美学か
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:55▼返信
>>471
DLSS使えない2060相当の低性能ゴミ捨てじゃ容量節約無理なんよw
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:56▼返信
>>434
PS4以下っつーか未満だな
Flops云々以前に、どう考えてもメモリ帯域が176GB/s越えるとは思えんしな
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:56▼返信



な?「スイッチ2」じゃなくて「スイッチU」や言うたやろ?w


486.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:56▼返信
>>474
モンハン、GTA6出来ない🐷Switch2可哀想www今どんな気持ち?wwwwwwwww
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:56▼返信
結局 冷却強化や持続時間でバッテリーの容量アップとか
サイズを大きくするしかなかったんじゃね?
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:56▼返信
ハードの高価格化に備えて、ニンテンローンとかいう分割払いサービスやりそう

489.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:56▼返信
なんの驚きもねえな、シンプルに高性能版か

スイッチProやんけ
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:56▼返信
中身ほぼ一緒でデザインだけ違うマイナーチェンジ機の可能性が高まってきましたねぇ
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:56▼返信
299ドルで39,800円
お子様がいる世帯には1万円キャッシュバッグ
こんなとこだろう
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:56▼返信
2~3月に発表した場合は来年の秋やな
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:56▼返信
現行機の時は今みたいな円安じゃなかったしなぁ
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:56▼返信
>>474
別に、そんなショボいゲーム何かこっちからお断り😜
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:57▼返信
>>475
任天堂は公式発表から半年くらい開けてから発売って流れが多いからね
今だとたぶん1~2月に発表し夏休みあたりに発表が現実的か?
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:57▼返信
>>487
画面分割してDSや3DSソフト資産も活用
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:57▼返信
わざとリークさせてるんじゃない?
前のときも思ったことではあるけど
答え合わせしたらかなり違ってたりするけど
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:57▼返信
>>426
前回もクリスマスとお年玉商戦が終わって在庫性分してから
発売日と値段発表という姑息なスケジュールだったな
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:57▼返信
公式発表で見た目まんま同じだったら任天堂の情報セキュリティは終わったままなのが分かります
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:57▼返信
>>491
今の相場で4万円台は無理だって言ってんだろ、ボケカス
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:57▼返信
これSwitchと互換性あるゴミやろ
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:57▼返信
>>485

違うんですよ
New3DSの再来、New Nintendo Switchなんですよ
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:57▼返信
もう割られてそう
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:57▼返信
>>499
ゴミ捨てはフォックスコン工場から漏れてたやんw
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:58▼返信
コロナブーストあってもWiiDS時代の売上抜けなかった任天堂

そりゃサウジに株処分されるわ
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:58▼返信
>>474
その時代に取り残された化石持ち上げてるの誰もいなくなったのにまだやってんだ
ユーザーからそういうのがいらない判定されたから減収減益なんだぞ理解しろよマヌケ
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:58▼返信
>>491
本体で利益を出すビジネスモデルなのにそんなことしたら赤字まっしぐらだろ
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:58▼返信
>>491
こどおじにはキャッシュバックはないんですか?
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:58▼返信
ニュー3DSみたいなモデルチェンジでロンチはブレワイHDだけ、新作ソフトは1本もなしなら
1月発表で3月発売という強行スケジュールでもいけるだろうけどさ
🐷的にはそれでいいんか?
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:58▼返信
PS5・・・イケメン
XBOX・・・引きこもり
スイッチ・・・チー牛
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:58▼返信
これあれだろ
豚の好きな完全版
Switch完全版やん
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:58▼返信
ドックモードの実効性能は1Tflopsは無理だろうな
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:58▼返信
モンハンワイルズ発売日2月28日の前日に発売されるスイッチソフトラインナップ
ダンまち
おかゆにゅ~~む!
クラシックダンジョンX3
遊戯王 アーリーデイズコレクション
ボクと彼女たちの実習日誌
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:58▼返信
あかんこれ「スペシャルなスイッチ」やん…
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:58▼返信
>>504
悔しくて反応早いねw
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:58▼返信
1.2TFlopsで400ドルだっけ?
誰が買うのこんなのww
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:58▼返信
実機プレイ動画出してよ
デザインなんかどうでも良い
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:59▼返信
SIE西野「PS5Proが高価である意見は重々承知。価格帯については考えなければいけないと認識している」

売上激減しているしな

519.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:59▼返信
>>483
Switchって圧縮技術じゃなくて超大幅劣化だ頭おかしいんか?アホ🐷
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:59▼返信
任天堂「円安が憎い」
豚ちゃん「円安が憎いブヒー」
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:59▼返信
PSと違って任天堂のハードで見た目変わらずは地雷臭がすごい
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:59▼返信
ゲームウォッチのドンキーカラーじゃん…😢
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 22:59▼返信
>>518
してないよ
デマ吐きご苦労さま
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:00▼返信
>>509
ゼノブレイドクロスリマスター「え?」
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:00▼返信
最安でも6万、今から発表しても夏休み付近

これはどう足掻いても変えようがない
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:00▼返信
名前は隠そうよ・・・実は製品版は違います!って言うならいいけどさ。
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:00▼返信
>>504
でたよプレステガー🤣
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:00▼返信
スマホ未満のゴミ

誰が買うの?

子供もスマホでRobloxやってる時代だけど
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:00▼返信
※483
AMDのチップでDLSSとか言ってる無知豚
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:00▼返信
PSNストアチケットキャンペーンやってたから1万円分買ってきてワイルズ予約購入したぜ
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:00▼返信
うーむ・・・スイッチがマンネリ気味だから製品コンセプト変えて欲しかったわ
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:00▼返信
どうすんの?
業界9位堂さん😘🫵
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:00▼返信
>>518
もうSwitch後継機意識してる場合でもないけどな
発表されてからじゃPS5なんて見向きもされんからその前にとにかく売れるだけ売っておかないと
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:00▼返信
あなたが欲しい
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:00▼返信
性能はどうでもいいが見た目に変化ないと一般層の購買意欲があまりわかないんじゃないかなぁ
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:00▼返信
PS5終わるなこれは・・・
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:00▼返信
スイッチ2は失敗が確定しているハードですから
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:00▼返信
ほんまにWiiからのWiiU、DSからの3DSを思い出すな
既存品のの焼き直しはダメだって理解できなかったのか?
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:00▼返信
>>531
ギミックのコンセプト考えてたイワッチの代わりがいないから無理
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:01▼返信
1TFLOPS前後のゴミで6万とか舐めてんの?
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:01▼返信
>>488
マジでやりそうで笑えない
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:01▼返信
>>523
値下げしても2万台しか売れてないよね
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:01▼返信
デザインだけ変えて値上げモデルでソフトは形状を変えて専用ソフト化してソフトも値上げコースだな
7万の携帯機なんて誰が買うんだかって言われそう
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:01▼返信
これは売れる!
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:01▼返信
Switch2とかゲハで言ってた名前まんまやん
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:01▼返信
専用ソフトがどれだけ早く出るかだよ
マイナーチェンジならいらん
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:01▼返信
でもバッテリー劣化して差しっぱでしょ
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:01▼返信
来年度(来年三月)までに発表するて言ってるんだから
発売はどんなに早くても春以降やろ
名称も公式発表されてないゲーム機が3か月で発売するわけねえだろ
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:01▼返信
かっこいい発売日はよ
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:01▼返信
ライト層に売ってるのが円安下だとマイナスに働きそう
値上げに一番敏感なのがライト層だからな
だからワンコインゲームがDLランキング1位になる
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:01▼返信
子供に売らないといけないのに親は見た目変わってないから買い換え許してくれないだろうな
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:01▼返信
>>512
Switchもテグラのカスタムとか言って実際は物理的にピンを抜いたデチューンだったからね
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:01▼返信
任天堂のコンプライアンスってどうなってんだろうね?
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:01▼返信
5~6万でこの産廃が出されたら初期PS5の価格で高いって喚いてたぶーちゃんは高いってゴネるよね?
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:01▼返信
任天堂の後継機は失敗する傾向があるのによく🐷は期待出来るな🤭wwwwwww
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:02▼返信
>>540
そりゃ舐めるだろ
任天堂にとっては1TFlops以下でもハイスペックなんだから
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:02▼返信
Switchシリーズの終焉がこれか〜
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:02▼返信
TegraX1customのクロックアップ版に別チップでTensorコアプロセッサ後付けした奴にそれ専用のDLSS for Switchを合わせて新型ですってお出しされたら草生える
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:02▼返信
>>523
ノーマル値上げ後3万台すらキープできずに1〜2万台に下がったね
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:02▼返信
>>535
普通の人には多分わからないね
「Switchがあるじゃない」で終わり
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:02▼返信
>>478
豚でもswitch2でワイルズ無理なのは理解出来るんだなって多少感心
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:02▼返信
Switchのパチモンで溢れかえってる今、
任天堂自らがSwitchのパチモンを作るとかありえるか?
563.投稿日:2024年12月31日 23:02▼返信
このコメントは削除されました。
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:02▼返信
正直デカくしたのは失敗だろw
大画面がいいなら据置きでやればいいんだから無駄にそこにコスト掛けてどうすんだ?マジで
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:03▼返信
名前はswitch on!のが良くね?
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:03▼返信
>>552
アッパーチューンだけがカスタムじゃないからなw
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:03▼返信
🐷すまんな
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:04▼返信
5万円で収まるかな
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:04▼返信
>>483
出たよ任天堂の謎圧縮技術ww
そんなもんないしDLSSも動かないよ
570.はちまき名無しさんh投稿日:2024年12月31日 23:04▼返信
>>529
ゴミ捨てはDLSS相当の機械学習アプコンできんからねw
ゴミproのPSSRは1080Pをアプコンしてるだけの無能
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:04▼返信
>>522
ドンキーコングリターンズに合わせたのかね?
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:04▼返信
失敗しか見えない
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:04▼返信
まぁ、この後継機とやらが出た所で死産は確定なんだから豚は安心して逝け
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:04▼返信
今回はマジでwiiUレベルにコケそうな気がするわ
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:05▼返信
>>568
32000円だと思う
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:05▼返信
※564
小さくしたスイッチライトは爆死して誰も覚えてないし
大きさがそのままなら冗談抜きでスイッチと見分けつかなくなるから
デカくするしかない
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:05▼返信
>>568
無理
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:05▼返信
爆死のかほり
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:05▼返信
ゴミッチ2
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:05▼返信
次世代機なのか、スイッチの高性能版なのか
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:06▼返信
>>575
200ドルで何ができるの?
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:06▼返信
>>570
1080p向けの4060はそれ以下の解像度からのアプコンだぞw
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:06▼返信
そして伝説へ
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:06▼返信
>>575
そこまで安く出来ないよ、やり直し
任天堂を倒産させる気か?
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:06▼返信
まあ1月発表で3月発売もあるかもね
なんせ今の決算では持たんでしょwさっさと投入して業績回復させたいだろうしw
その場合、転売対策とか台数確保出来ずに阿鼻叫喚になりそうだけどw
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:06▼返信
マリオの映画を今見終わったんだけどさ
どの辺が面白かったの?世界中で評価されてたんだよね?
ゴジラは評価されてる理由が分かったんだけど
マリオは正直分からなかったので教えて欲しい
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:06▼返信
>>575
円安も知らんアホかこいつ
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:07▼返信
>>584
じゃあ3万7000円
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:07▼返信
>>586
蜘蛛男に負けたゴミ映画だからな
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:07▼返信
※585
そもそも本体価格がいくらになるのやら…
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:07▼返信
ゴミッチ後継機だからショボいのは確定
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:07▼返信
かっこよ
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:07▼返信
利益出てた内に技術投資しとけばまだマシだっただろうにひたすらネットで旗色工作続けた挙げ句に映画制作、ミュージアム設立、目覚まし時計開発だのとほんと落ちぶれたな
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:07▼返信
>>580
古川は次世代機とは言わずSwitch後継機と呼称しているし
ミヤホンは高性能ハードであることを否定してるから次世代機ではないぞw
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:07▼返信
Switch、本体だけ「売れた売れた」して肝心のソフトが全然売れてないとか山内溥が生きてたらブチ切れだろww
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:07▼返信
>>588
赤字ギリギリで59800円程
それ以下は無し
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:07▼返信
>>575
63980円(税抜き)だろうな
7万のクソデカ携帯機になりそう
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:07▼返信
このサイズにPS4の性能が詰まってるだな
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:08▼返信
>>586
ピーチが強いのに優しさもあって素晴らしい
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:08▼返信
※563
それよりソニックの映画のCM
あれ大丈夫か?
テイルスの事を思いっきり
「おまえポケモンみたい〜」とかやってたよw
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:08▼返信
物価高円安だしな
後継機いうてるけど価格改定版って思ってたほうがいいだろ
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:09▼返信
PSポータルと同じサイズやん
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:09▼返信
豚が夢見るのは勝手だけど宮本が言った事が全てやろ
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:09▼返信
※586
別に内容は評価されてないぞ
特に映画レビューだと100点満点の50点とか平気でつけてたからなw
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:09▼返信
Switchの3倍だっけ性能
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:09▼返信
そもそも任天堂は3DSでアンタバカーかましたときは1万値下げで大赤字喰ったからなw

Switch後継機を32000とかなんぼマイナスになると思ってんだよ倒産するぞw
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:09▼返信
何でこのリークは信じるのに
性能のリークは信じないんだろうね
携帯時1TFLOPS、ドック時4TFLOPSは確定だよ
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:09▼返信
とうとう今年は発表されなかったな
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:09▼返信
Switch2を真面目に考察したけど、ぶーちゃんには悪いけどどのパターンでも爆死やWiiUコースしかなかったわ
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:10▼返信
真のゴキブリ色ハードじゃん豚から卒業するんか?
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:10▼返信
>>602
PSポータルで遊んだあとSwitch持つと死ぬほど持ちづらい
ただの板
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:10▼返信
円安なのに3万台で出せると思ってるアホ🐷滑稽wSwitchが今の価格で出せてるのは元から化石チップのゴミをボッタクリ価格で売ってるからだろうが
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:10▼返信
【Nintendo Switch据え置き機として使っていると爆発の恐れあり】
任天堂のサポートの回答
据え置き機(TVモード)として使っていてもバッテリーは劣化する(バッテリーを迂回して電源供給する機能はないし、80%充電など保護機能もない)
常に据え置き機として使っていれば、本体の異常に気が付けない(バッテリー異常を示す警告表示はない。電源異常で周辺を巻き込んで壊れたり、熱暴走よるシャットダウンの可能性はあるが、僕のように何も症状がでないこともある)
すなわち、危険に気が付けない。バッテリーを交換しても、また知らないうちに危険な状態となる可能性は十分にある。設計上の欠陥という認識はない。
リコールは考えていない。
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:10▼返信
買取ルデヤ「Switch2の買取は様子見だな」
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:10▼返信
高くしたら買えねぇよと豚は言うだろうけど、そんなん大手・中小からしても「知らんがな」だよ
物価が高くて円安の状況な事すら知らねぇのか?って言いたい
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:10▼返信
>>607
なら税込み7万は確定やね😊
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:11▼返信
※610
既に有機ELスイッチが黒を白で挟むというPS5丸パクリの配色パターンやがw
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:11▼返信
PS5は便器に見える
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:11▼返信
>>607
いくらで売るんですか?
発熱やバッテリーの問題はどうするんですか?
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:11▼返信
>>607
じゃあ余裕で10万越えだけど頭大丈夫?www
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:12▼返信
>>607
都合の悪いリークは信じない豚君wwwwwwwwwwwwww
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:12▼返信
>>17
次世代機まだぁ?
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:12▼返信
形が一緒ってことは今のスイッチの問題点はそのままなんだろうな
また曲がるぞ
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:12▼返信
あのさ、宮本は次世代機じゃなく後継機と言って良いって言ってんだよ?
1TFlopsも出ないのは既に公表されてるようなもんだろ
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:12▼返信
円安相手では任天堂はどうにもならんよ
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:13▼返信
いいからよやくはよ
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:13▼返信
Switch Miiじゃね
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:13▼返信
WiiUはWiiの名前を引き継ぎつつ遊び方は似ても似つかなかったからね
それが失敗の原因でもある

スイッチ2は大成功スイッチを踏襲してるからね
約束された成功だよ
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:13▼返信
PS3にギリ勝てるかどうかのレベルだぞ
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:13▼返信
めっちゃカッコいいな
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:13▼返信
ほんとにスイッチ2なんだな
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:13▼返信
もう呪いやなこれ
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:13▼返信
ダサいなんやコレ
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:13▼返信
性能を追い求めるのであれば当然価格は跳ね上がる、据置ではない携帯ハードだと猶更顕著に上がる
価格を据え置きたいのであれば性能向上は微々たる程度しかない

これはどうあがいてもあらがえない鉄則だぞw
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:13▼返信
円安無視して逆ザヤで日本だけ安く出せば海外転売ヤーの餌食になるだけなのに🐷はアホだよな
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:13▼返信
>>35
ウンコしか出ない肥溜め期間だったね
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:13▼返信
カラーリングがまじでこれならすげえ嫌だな
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:14▼返信
>>607
そうなるとOrinの上から2番目のモデルよりスペック上になるけど

1536コアで4TFlops出すのに必要なクロック 「1302MHz」 ※Orinで一番コア数が近いモデル Jetson AGX Orin 32GB GPU 1792コア 930MHz(3.3333TFlops) 消費電力 40W 価格 899ドル(157円換算で14万1143円)
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:14▼返信
>>607
バッテリー駆動な時点でその性能はあり得ない
バッテリー駆動+本体体積での冷却を考えるとより低い、何なら現行と同じ性能の可能性すらある
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:14▼返信


     海外サード「HAHAHA! NO!」

641.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:14▼返信
>>628
差別化が図れなくてSwitchで良くね?ってなりそう
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:14▼返信
デチューンしたtegra X1をフルスペックで使えるようにしてOCやって超爆熱ハードとして売ったらええやん
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:14▼返信
爆売れさせたくて円相場無視の価格を出しても無駄だぞ、ぶーちゃん
それこそ政府から警告が来るわ
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:15▼返信
てか画面デカくしただけじゃなくメモリも増設して強化してるって噂だし
ほぼ間違いなく最低でも400ドルはするだろうよ
為替レートを考えると目覚まし時計の130円レートだとしても5万越え確定
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:15▼返信
ゴキよ、耳の穴かっぽじってよく見ておけ
これがPS5を滅ぼすハードだ
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:15▼返信
>>635
そのためのリージョンロックなのにな
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:15▼返信
こんなPSみたいなカラーにするわけないやん
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:15▼返信
中身Switchまんまだったら4万くらいで出せそう
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:15▼返信
低スペック確定か
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:15▼返信
今更PS5以下の性能で発売される訳がないと俺は信じてるけどな
PS5以下の性能で発売して誰が買うんだ?
MHもGTAも発売されないハードを4万以上も出して購入する馬鹿がいるとは思えない
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:16▼返信
>>645
所詮現行Switchを滅ぼすぐらいの力だろw
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:16▼返信
>>600
ナックルズ「ピカピカぁ」
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:16▼返信
>>618
クソデカスマホ未満は黙ってて
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:16▼返信
ぶっちゃけ、見た目変わんないとproポジだよな。
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:16▼返信
今のスイッチの米価格350ドル
英価格399ポンド
参考にPS5の米価格490ドル

まあ後継機は4万円以下ムリ
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:16▼返信
>>642
フルスペックは歩詰まり的に数出すの無理やで
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:16▼返信
>>650
10万越えのUMPCでも無理な事を任天堂が出来るとでも?
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:17▼返信
>>650
あのね…10万以上するUMPCですらPS4以下なんだよ?あんたは馬鹿ですか?
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:17▼返信
>>548
発表から発売まで速かったらサプライズやろ盛り上がるやろって安い発想しそうではあるけどな陳腐堂は
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:17▼返信
>>586
懲役2時間お勤めご苦労様
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:17▼返信
高性能路線→高価格必須
低価格路線→低性能確定でSwitchでいいじゃん
無理して高性能低価格にしたら転売餌食&逆さや

どう転んでも爆死確定やな
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:17▼返信
>>655
最低でも50ドルアップだろうな
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:17▼返信
なんかちゃちくね?
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:17▼返信
何をもってほぼ完全なのか
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:17▼返信
円安真っ只中で任天堂に利益が出せて、客も納得する価格設定で他社のゲーム機マルチにギリギリ食い込める性能…

無茶言うな!
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:17▼返信
Switch2ndエディション、SwitchSE、略してSwitch2
サイズだけ少し大きくなってジョイコンマイナーチェンジで大幅値上げモデルってところでしょう
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:18▼返信
>>650
今PM
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:18▼返信
>>650
実際にSwitchがPS3以下じゃない
性能良くしたってゲームカード採用の時点で容量の問題で現世代にはついていけない
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:18▼返信
>>643
政w府wかwらw警w告www

馬鹿かこいつw
政府が民間企業の商売にいちいち口出すかよww
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:18▼返信
性能求めるぶーちゃんは最近流行りのUMPC持ってみたことあるかな
大して性能出ないけどあれデカくて結構な重さあるからなぁ
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:18▼返信
う~ん…ゴミ
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:18▼返信
今でさえ任天堂はSwitchで面白いゲーム作れてないけど後継機出ても無理やろ
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:18▼返信
>>651
場合によっちゃ現行Switchに滅ぼされる可能性ある
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:18▼返信
車載用バッテリー使えばリーク通りの性能にはなるんちゃう
まあ、リークだとメモリ帯域盛りすぎやからえげつない売り値になっちゃうがな
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:18▼返信
>>650
この間の4万円以下君の亜種かよお前
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:18▼返信
>>645
今のSwitchでも決算で1度も勝てなかったのにどうやって勝つんだよ
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:18▼返信
任天堂は7割減という呪いを背負ってるせいで逆ザヤがそもそも出来ない
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:18▼返信
エキゾチックでサイバーでそしてワイルドなこの美しいフォルム
どんな部屋に置いても似合うだろうな、インテリアとしても最高級だよ
逆にゴキステはオタク臭くて恥ずかしくて部屋に置けない
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:19▼返信
Switch2の発売日がクソニーとゴキどもが完全に終わる日
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:19▼返信
今回は煽り抜きでかなりヤバそうなんだけど…
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:19▼返信
>>669
あまりにも円相場を無視して安くしすぎると警告は来ます
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:20▼返信
任天堂「やれえ!」
日本、アメリカ「はい」

そうして1ドル100円へ
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:20▼返信
いわっちが居ないから全く新しいハードって言うのはもう出ないよ
別にもうスイッチでゲーム機は完成されてると思うけどね
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:20▼返信
ついにゴキステの死の宣告のカウントが始まったな
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:20▼返信
毎回思うがどこぞのオワステハードと違うって任天堂ってまーじでハードのデザインセンスいいよな
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:20▼返信
はい、また低スペックハブられハード継続っと
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:20▼返信
>>678
なんて薄っぺらなコメントなんだ
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:20▼返信
>>658
馬鹿はお前
任天堂の哲学に共感して安く作ってくれる
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:20▼返信
>>685
何も考えずにハード設計してるから曲がるんだよ?w
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:20▼返信
※680
switch発売前も同じこと言ってたけど
実際ヤバかったのはゴキステだったねw
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:20▼返信
子供向け謳ってる癖に2万以上するとか矛盾してるよゴロ天堂
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:21▼返信
ニシ君はPS引き合いに出さないと喋れない
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:21▼返信
>>688
馬鹿はお前だよ…
ゲームにも疎い頭でっかちの任天堂に何が出来るんだ?
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:21▼返信
次の覇権ハードの姿にゴキちゃんガクブルw
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:21▼返信
任天堂終わったな
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:21▼返信
なんてダサいんだ
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:21▼返信
ただスペックアップしただけで、値段が4万超えてくるようなら
ゲームそこまで興味なくて、話題性で買ってたような層に売るのは厳しそうね
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:21▼返信
>>690
スイッチのスペック出る前の豚すごかったよな
公式が発表したらこれでいいとか言ってたのほんと笑ったけど
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:22▼返信
現行Switchをコストカットしまくって19800で出せる技術力すらない機械音痴の花札屋に
PS4並の性能で同性能のUMPCの3割程度の価格のハードを用意することが出来る訳ないじゃん😂
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:22▼返信
>>694
今のSwitchでも決算じゃ1度も勝ててないじゃん
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:22▼返信
2024年の任天堂を象徴する言葉「特許ゴロ」
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:22▼返信
思ったよりワイド画面やな
もう少し狭めてほしい
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:22▼返信
またソリソリSwitchなるの?やだ~
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:22▼返信
ps5見た時のうわ、このハード少なくとも日本じゃ売れねぇわ感はないな実際その通りになったけど
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:22▼返信
ゴキ色やんけ まさにゴキッチ
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:23▼返信
※644
メモリ微増とか、ますますニュー3DS臭がしてくるなw
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:23▼返信
同じ形のハードって・・・これが本当なら無能社長だわ
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:23▼返信
また覇権確定だもんでチョニー信者も発狂してるわw
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:23▼返信
>>681
へえww
じゃあ今までどんな企業が警告されてるの?w
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:23▼返信
見た目ほぼ変わらずで円安物価高な状況もそのまま
客層と販売価格考えたらどうやってもPS4未満確実で即解散
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:23▼返信
そういやゴキってスイッチが任天堂最後のハードになるとかほざいてたよな?また適当なこと言ってたの?
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:23▼返信
>>685
任天堂も箱も実際の動作時の音やエアフロー全く考えられてない見た目重視の設計してるから、欠陥ハードになるんやぞw
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:23▼返信
別にゼルダBotWクラスで十二分に美しい世界描けるので
内蔵記憶容量の大幅増加と高速読み出し能力上げてさえくれればSwitch1.5でも構わない。

とは言えもうリリースは決まってるんだよな。ずらせるモンならトランプ政権の影響見てから
出せれば良かったのにな、価格高騰のせいで何処かが中途半端な性能に抑えられてるんだろうな。
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:23▼返信
>>708
未だに一度も勝ててない雑魚が何言ってんだ?
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:24▼返信
これでモンハンもgtaも出来るから良かったねぶーちゃん
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:24▼返信
Switchじゃもうハードの儲けが無いだろうから無理にでも後継機に移行してもらうように現Switchを切ったりすんのかな
それはそれでリスクしかないかw
今や携帯機と据え置き機が合体しちゃったからSwitch後継機を失敗するわけにはいかんから難しいやろなぁw
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:24▼返信
メモリ、ストレージ増量に気持ち程度のAoCクロックアップでお茶を濁しそう
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:24▼返信
7年間言い続けてきたことがある。
「Switchを買う理由ができた」

しかしついにこの時がきた!!!
『Switch2を買う理由ができた!』
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:24▼返信
任天堂って安価なゴミパーツを外注に組ませて高く売りつけるのが商法なのに「人の為似やすくします」なんて言い出したら「清水寺から落ちて頭を打ったんか?」ってぐらい馬鹿にされるわ
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:24▼返信
最初だけ信者が持ち上げまくって後からスイッチ1でええやんって白けそう
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:25▼返信
悪い子とは言わん
PS5持ってるゴキは騙されたと思って売ってswitch2の軍資金にとっておけ
発売したら世界がひっくり返るぞ
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:25▼返信
設計は現行機のほぼ使い回しかよ…手抜きだなあ
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:25▼返信
>>713
一番できそうにない事を要求するなよ鬼畜かよw
GDDRなんか積んだらあっという間に電池切れるぞw
LPDDR使ってる以上(ヾノ・∀・`)ムリムリ
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:25▼返信
>>688
何でNvidiaがそんなボランティアしなきゃいけないの?バカですか?
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:25▼返信
Switchよりソフト売れないのは分かります
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:25▼返信
>>703
任天堂「仕様です」
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:25▼返信
>>721
翌日にはハードオフに山積み状態やな
1万円ほどでw
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:26▼返信
300ドルから350ドルへ50ドル値上げして有機ELパネルとストレージ64GBしか採用出来なかった無能が
350ドル→400ドルで大幅性能アップ(4TFlops)なんてできる訳ねえだろwwww
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:26▼返信
覇権覇権言ってるのは本体価格次第ではマジでヤバいって気づけ
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:26▼返信
ハンドヘルドしないとハードウェア的な優位性無いからゲーマー的にはイマイチ魅力無いよね。ジョイコン生かしたゲームも少ないし
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:26▼返信
>>721
また転売地獄で日本人は3年は買えんやろ
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:26▼返信
革ジャンが花札屋の都合に共感してくれるわけないやろいい加減にしろw
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:27▼返信
PS5以下だったらパルワールドもMHもGTAも遊べないよ
そんなゲーム機に4万円以上も払って何を遊ぶの?
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:27▼返信
本体2万携帯機1万5千
その他諸々~5千
4万以内は余裕やな
また覇権ハードかくてー
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:27▼返信
※721
お前ら豚が何も変わってねえって発狂してひっくり返って気絶するだけな
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:27▼返信
>>713
結局ぶーちゃんも綺麗なグラでゲームしたいんやなw
ブレワイはグラ綺麗なオープンワールド(Switchのわりに)と引き換えにガクガクで到底快適とは言えないゲームプレイなんだけど、やらないから知らないよねw
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:27▼返信
Wii本体価格2万5000円→2万円

WiiU本体価格31500円
スイッチ価格32,800円

スイッチ有機ELモデル価格37,400円
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:27▼返信
イワッチありがとう
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:27▼返信
PS5とポータルの後に大幅に劣るハードに何万も出す客がどれだけいるんだろうな
スイッチと殆ど変わらんから買い替え需要も低そうだし
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:28▼返信
>>734
あれ、それSwitchじゃね?
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:28▼返信
>>734
仮に399ドルでも日本だと為替の影響で6万超えるぞ
誰が買うんだよ
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:28▼返信
Switch2で一番の重要ポイントは『中国人に興味を持たれるか』だwwww
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:28▼返信
石油王がもう相手にしてくれないし中国がどれだけ興味持つかだろうけど最近のあいつら低スペだと見向きしなくなってるだろ
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:28▼返信
ゴギちゃんってどうしてこうも身の程をわきまえずに任天堂煽っちゃうんだろうな
PS5の値上げ以降のソニーの集落はシャレにならないレベルなのに任天堂ガーしてる場合か?
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:28▼返信
Switch持ってる人が買い換える意味が見当たらない
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:29▼返信
リークの弾幕を張って撹乱だァ
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:29▼返信
>>745
ゼルダ新作
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:29▼返信
ゴギ🐷爆誕
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:29▼返信
>>744
そのPSに4倍差で負けてる雑魚Switchの心配しとけよアホ🐷がwww
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:29▼返信
5万超えたらファミリー層が逃げ出す
6万超えたら現行機を買った客でも逃げ出す
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:29▼返信
◯Nintendo Switch次世代機はPS4よりXBOXoneより低性能。MS対FTCの資料からActivisionが任天堂と話し合った見解が明らかに
今回公開された資料でアクティビジョン幹部は、Switch後継機の性能が「第8世代」の他社製ゲーム機、つまり「PlayStation 4」と「Xbox One」に近いものになる見通しであることから、「NG Switch向けにも魅力的なものを作れると推測することは理に適っている。開発用ハードウエア試作品を早期に入手し、それを早く確認できれば助かる」と述べている。これは、任天堂が次世代ゲーム機の性能をPlayStationやXboxに匹敵するものに引き上げることで、Switchに欠けていたサードパーティタイトルを誘致しようとしていることを示唆している。←ハイ、豚の夢潰えるwww
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:30▼返信
>>747
知恵のかりもの?
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:30▼返信
switch2発売後はゴキステ中古の山になるぞ
俺は忠告したからな、もう知らんぞ
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:30▼返信
>>747
この前ティアキン出たばっかやろ
あと5年は出ないぞw
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:30▼返信
>>747
当分縦マルチやろ
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:30▼返信
>>744
どこにあるんだよ
ソニーの集落は
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:31▼返信
>>721
騙すな
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:31▼返信
本体に利益を多く乗せるからボッタクリ価格の低性能ハードなのにな、任天堂機って
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:31▼返信
>>741
任天堂はスイッチ見ればわかるけどそんな姑息なことしないから
399ドルなら39,900円(税抜)でだすよ
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:31▼返信
いやもうリークはいいから
正式発表されてから騒げよ
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:31▼返信
>>753
客層被らないやんアホなん?
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:31▼返信
※744
買った後だからノーダメだわ
豚くんは買い揃えてるから結局低クオリティをで何十万もかかったんだろ?
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:31▼返信
バッテリの技術革新が無い限り、だいたい5Ahの容量になる。
SoCの電圧が5Vとすると2時間もたせるためには消費電力は2.5Wが限界となる。ディスプレイの消費電力を考慮するとCPU+GPUに割けるW数は1W程度。
これでXsS並みのパフォーマンスが実現できるならXsSは月まで飛べるだろ。
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:32▼返信
正直psとスイッチは競合しないから煽るだけ無駄だぞ
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:32▼返信
>>744
🐷語録 凋落(しゅうらく)←wwwww
「しゅうらく」で打っても出てこないだろwww読み方間違ってるからなwwwww
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:32▼返信
>>759
転売推奨ってこと?
日本軽視やな🤭
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:32▼返信
>>744
凋落(ちょうらく)
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:33▼返信
【Nintendo Switch据え置き機として使っていると爆発の恐れあり】
任天堂のサポートの回答
据え置き機(TVモード)として使っていてもバッテリーは劣化する(バッテリーを迂回して電源供給する機能はないし、80%充電など保護機能もない)
常に据え置き機として使っていれば、本体の異常に気が付けない(バッテリー異常を示す警告表示はない。電源異常で周辺を巻き込んで壊れたり、熱暴走よるシャットダウンの可能性はあるが、僕のように何も症状がでないこともある)
すなわち、危険に気が付けない。バッテリーを交換しても、また知らないうちに危険な状態となる可能性は十分にある。設計上の欠陥という認識はない。
リコールは考えていない。
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:33▼返信
任天堂「どうしよう…待っても待っても円安が終わらない…」
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:33▼返信
何度もこの形状出てるしほぼ確定だろうな
生産されだしたら隠し通すなんて不可能だし
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:33▼返信
1月の前半に発表してほしい
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:33▼返信
>>753
モンハン、GTA6だけじゃなくGOTY候補ほぼ全ハブのゴミが何言ってんだ?
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:33▼返信
2024は幕を閉じます
そしてSwitch2で新しい年を迎えましょう

希望のうた
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:33▼返信
>>765
あぁ、凋落を集落って読んじゃったのかw
てっきりソニーの集落っていう喩えかなんかだと思ってたw
そういやぶーちゃんアホやったわw
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:34▼返信
>>9
発売しないなんて誰も言ってなくね
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:34▼返信
また64とかゲームボーイアドバンスのゲーム
掘り返しそう
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:34▼返信
>>765
じ、じゅらくよ〜んw
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:34▼返信
ゴキだけど12万のゴミよりワクワクするわ
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:34▼返信
終焉堂
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:35▼返信
ゴキって管理人のゲハ対立煽りに乗せられてほんと可哀想なやつだな
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:35▼返信
任天堂にはぜひカセットビジョンサービスかスーパーカセットビジョンサービスをやってもらいたい
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:35▼返信
>>763
バッテリーと発熱の話は相当都合が悪いのか、ぶーちゃんは総スルーやぞ
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:35▼返信
ぶーちゃんはしっかり買って支えてやれよ
俺はもうサブ機としても買わないかな
今までなんだかんだ言いつつも買ってはいたけどWiiU以来2度目の未所持ハードになりそうだわw
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:35▼返信
横幅長過ぎで草
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:35▼返信
ワイルズもバイオの新作も遊べないハード
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:35▼返信
だせぇ…
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:35▼返信
橋本環奈、最後の最後でセリフ忘れる
その時の有吉の顔が面白かった
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:35▼返信
4532.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 16:06▼返信
この記事がこんなに伸びるのは、スイッチの終わりを告げる象徴的な出来事だからだろうね
スイッチの凋落は明らかだった。去年より台数が大きく減っているしソフトも売れていないことが決算で分かる
4534.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月22日 16:13▼返信
>>4532
PS5の売り上げ見てみろよ
しゅうらくしてるのはソニーだろ
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:36▼返信
>>782
そもそも理解できていないのでは…
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:36▼返信
で、任天堂ハードはいつセーフモードが出来るようになるの?
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:36▼返信
ソニー信者の集落はここだろ
ネットにしか居場所のないゴキブリの巣
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:36▼返信
>>780
つ「鏡」
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:36▼返信
>>713
ゼルダBOWの樹の葉が段ボールでペラペラなのは勘弁してほしい
他と比べなければあれで十分キレイだが、PS4のFF15 あたりと比べると1レベル低いと感じてしまう
PS5の(以下略
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:36▼返信
>>778
なりすまし🐷きもっw
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:37▼返信
>>788
歴史は繰り返す
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:37▼返信
漏れ天堂
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:37▼返信
>>789
たしかに、
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:37▼返信
Switch2と共に、明日へ
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:37▼返信
現実は豚にいつも厳しい
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:37▼返信
>>789
散々グラボで吠えているのにね〜
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:37▼返信
バッテリー劣化で差しっぱなしハード
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:37▼返信
>>791
フフッ
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:38▼返信
任天堂の最新ゲームができるそれだけで幸せ
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:38▼返信
いま友人たちと除夜の鐘つきに行ってるけど
ゴキは大晦日まではちまで大暴れかい?w
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:38▼返信
>>791
箱と任天堂の売上高足してもPS以下だし世界中ゴキブリだらけじゃん
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:38▼返信
こちらただのマイチェンとなっております
性能はスイッチと変わりありません
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:38▼返信
Wii本体価格2万5000円→2万円

WiiU本体価格31500円
スイッチ価格32,800円

スイッチ有機ELモデル価格37,400円←さて後継機の価格は?
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:38▼返信
>>800
グラボの数字だけは知ってるけどそれがどのくらいの消費電力とかはわかっとらんやろなぁw
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:38▼返信
携帯機の時点で最低でもSteam Deckと同等は確定なのにそこから据え置き機やらの余計な機能ついてるなら更に落ちるに決まってるのに現実見ろよと
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:39▼返信
>>804
じゃあ何でここにいるんですかねぇもっとまともな嘘つけよ引きこもりニート🐷w
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:39▼返信
◯任天堂・宮本茂「ハイスペックとか、ゲーム機の性能をどうするかみたいなゲーム戦争に任天堂を巻き込まないでほしい」
任天堂の過去の資産を全部残して、それを通じて任天堂が何なのかを理解してもらうというのであれば、それなら社員だけではなく、いま親子3世代まで任天堂のことを知っている人たちが出てきてくれたので、その皆さんに見てもらって任天堂がわかってもらえたらいいなと。そうやってわかってもらって、ハイスペックとか、ゲーム機の性能をどうするかみたいな“ゲーム戦争”と言われたりする競争に任天堂を巻き込まないでほしいと。任天堂はいまの世の中のいろいろな技術を使って任天堂らしいもの作りをずっと続けていくし、ゲームに限らず映像もやっていきますし、いろいろなエンターテインメントのコンテンツを作っていく会社なんです、っていうことを理解してもらうのにいいきっかけかなというので作ってみました。一気にしゃべりました(笑)。
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:39▼返信
>>804
友達と喋れよwww
お前、置物じゃんwww😂😂
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:39▼返信
任天堂タイトルに興味無い奴ならコンソールはPS5一つ持ってれば事足りるな
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:39▼返信
>>807
後継機は円安の影響受けるから5万越えだろ
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:39▼返信
ゴキは快活クラブで年を越す
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:40▼返信
>>807
45,000やな
高すぎず安すぎずって感じで安牌
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:40▼返信
>>815
正解
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:40▼返信
>>804
えぇなぁ、甘酒とか配ってたりするよな
俺は明日初売り行ってみようかと思ってるからもう外にはでないかなw
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:40▼返信
>>808
任天堂界隈は数字弱いから決算もスルー何だよなあw
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:40▼返信
Switchはサブ機の携帯機としてインディー需要とかあったけど、今やSteamDeck、PSportalあるから、そういう面でもSwitch2の需要は低い
そもそもインディーゲー程度だとSwitchでも十分だしな
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:41▼返信
>>815
お前の自己紹介いらねえよ
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:41▼返信
>>778
🐷つ 「ゴキだけど」
<<<
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:41▼返信
>>812
友達は屋台のおでん食いに行ったわw
一緒に鐘つきにいく友達すらいない哀れな孤独ゴキw
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:41▼返信
豚ちゃんも本体価格が5万円を超えたらヤバいと一応はわかっているらしい
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:41▼返信
>>818
ゲオ初売り
スイッチ有機ELモデル
価格26890円
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:42▼返信
これはWiiUコース
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:42▼返信
Switchはカイロになりそうだね
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:42▼返信
>>815
お前、今
快活クラブに居るのか?
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:42▼返信
>>825
いらねーw
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:42▼返信
🪳「🐷「ゴキだけど」」
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:42▼返信
PS4並みの性能->6万超え
5万以下の低価格->性能が現行スイッチからちょっと上がる程度

円安が続く限り豚にとってはどちらも地獄が待っているw
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:42▼返信
ゴミッチ在庫処分か
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:43▼返信
もうディアゴスティーニみたいに分割で販売して
揃えたらハード完成にしたら?
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:43▼返信
ほたるのひかり〜窓の雪〜
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:43▼返信
ただでさえ現行Switch値上げできずに絶賛減収減益更新中なのにSwitch2も為替無視で売れるわけねえだろ
豚は任天堂に倒産しろと言うのか?
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:43▼返信
問題は性能だ
本当にそれはSwitch2なのか?
1.3とかだろ?
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:43▼返信
中古Switchの在庫地獄が待ってる
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:43▼返信
switch2のロンチに段ボールが発売されたら
任天堂はお笑いを理解してるなと思うんだよね
人形劇やミュージカル風のゲームも是非とも出して欲しい
ゲーマーを笑顔にして欲しいと思ってるし任天堂にはその力があると思ってる
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:44▼返信
switch Ver.1.5くらいにしかならなそう
ドンマイ🐷
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:44▼返信
おいおい某量販店の福袋なんか
スイッチ本体とまた桃鉄だぞ
しかもワールドではなく令和の古い方w
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:44▼返信
※754
別プロジェクトで既に動いてるもんじゃ無いの?
マリオと違って大人も夢中になれるレベルのゲームタイトルだぞ・・・
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:44▼返信
※647
既に有機ELスイッチがPS5みたいな配色パターンなんやがw
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:44▼返信
優勝 Switch(白組)
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:44▼返信
>>816
アメリカでもインフレしてるのに299ドルでなに作るの?
逆ザヤしないでハードで利益を出すビジネスモデルなんだから、実際のハードにかけるコストはもっと少ない
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:44▼返信
>>831
いうてドル換算だと現行機すら5万やろ
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:44▼返信
なんか安っぽくなったなw
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:44▼返信
Switchベースにして盛れるところを盛るだけのハードになりそうやな…
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:45▼返信
ゆく年くる年
ゴーン
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:45▼返信
>>840
在庫処分
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:45▼返信
>>823
近くにいるのにずっとスマホいじってる友達いらんわwおもんないw
851.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:45▼返信
本体価格を抑えてもファミリー層は買わないぞ
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:45▼返信
今更最高でPS4レベルの物出されても困るよな
とっくにPS4世代を切り始めてるのに
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:46▼返信
ママ買ってよ!
いいわよ〜
854.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:47▼返信
大晦日にスイッチのネガキャンやってる人本気で人生見直したほうがいいよ
855.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:47▼返信
>>854
🐷のことか
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:47▼返信
とっとと発表しないからどんどんお漏らししてるやん
857.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:47▼返信
>>854
もうやめて下さいお願いしますって言ったら辞めてあげるよ
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:48▼返信
>>854
俺は事実しか言ってないからセーフだな!
859.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:48▼返信
そら在庫処分だろ
もうすぐ発表だから
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:49▼返信
Switch後継機は低価格、高性能って妄想が一番のネガキャンのような気がするわなw
861.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:49▼返信
>>854
事実がネガキャンってか?
862.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:49▼返信
現行スイッチは為替レート反映してないけど後継機はその限りでは無いと古川が株主質疑でそう答えてる
つまり後継機の値上がりは避けられないってこった、ドンマイ
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:49▼返信
嘘リークに振り回されて信者は大変だねえ結局ひとつもあたらなかったのにさ
864.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:49▼返信
正式発表しても本体価格の発表だけは尚も引き延ばすと予想
865.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:50▼返信
普段🐷は格上のPS5に嫉妬で粘着うざ絡みしてるから自業自得よ
中韓と同じメンタルか?w
なんでPS5が下級ハードに嫉妬すると思ってんだ
866.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:50▼返信
俺たちはSwitch2のリークで先へ行く
ゴキは2024年に追いていく
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:50▼返信
ゲオ初売り
新品スイッチ版サガエメラルドビヨンド1999円
新品スイッチ版ペルソナ5ロイヤル3999円
新品PS5版聖剣伝説VoM3999円
中古ポケモンブリリアントダイヤモンド1499円
中古マリオカート8DX4499円
中古PS5Pro 107999円
868.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:50▼返信
今アメリカで売ってるSwitchが350ドルで日本円にすると55000円もうSwitch並に売るのは無理だなw400ドルになるだけでも62000円になるのに新型ハード出したら確実に円安の影響受けるからなアホ🐷www
869.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:50▼返信
>>863
一番性能の高い嘘リークが🐷の真実
870.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:50▼返信
関係者がいい加減に発表しろって催促してるんじゃね?
アクセサリー関係を作ってるメーカー側はキレてる気がする
871.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:50▼返信
>>854
宮本が任天堂をゲハに巻き込まないでって言ったのにPS5以上の高スペハードが出るって言い続けてきた🐷の存在こそがネガキャンじゃん
872.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:52▼返信
>>815
両親も亡くなって一人暮らししてる俺が何でそんなところに行かなきゃいけないんだよ
873.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:52▼返信
マットブラックはダメでしょ
874.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:52▼返信
サガエメラルドビヨンド新品でこの価格はヤバいなあ
そんなにサガエメラルドビヨンドダメなんか?
875.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:52▼返信
まあドック時1TFLOPS以下ぐらいが精々やろなあwこれでもまた曲がったとか騒ぎになると見たw
876.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:53▼返信
>>870
任天堂の性能に期待するなの発表でどこも冷えきってるからな
🐷はなぜかソニーの発言と思ってるミラクル出来損ない脳だが
877.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:53▼返信
>>803
最新(リマスターばかり)なんですがそれは…
878.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:53▼返信
さようなら🐷
来年はPSにうざ絡みしてくるなよ
下級ハードSwitch2で満足してろ
879.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:53▼返信
>>862
新製品でも日本では1ドル100円計算で売るようなことになったら
アメリカの消費者から「米ドル価格もっと下げられるだろ」って叩かれるだろうな
880.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:54▼返信
来るぜーSwitch2発売の希望に満ちた新年がよー
881.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:55▼返信
>>877
来年ドンキーコングとゼノブレイドクロスのリマスターしかないもんな…
882.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:56▼返信
俺が家族で年越しスイッチやってるときにゴキははちまで任天堂叩き
人間こうなったら終わりだな
883.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:56▼返信
ちょっと明日サガエメラルドビヨンドでも買ってくるか
884.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:56▼返信
ほぼSwitchのまんまで草
885.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:56▼返信
>>880
GKも仕様見て笑いたくて待ってるんだから早く発表してほしいわ
886.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:57▼返信
価格改定版だろうな
性能も大して変わってないだろ
サードから開発機のおもらしもないしな
後継機スイッチなんちゃってPro(価格改定版)なら、開発機関連のおもらしが無いのも納得やし
887.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:57▼返信
>>90
あの〜
DSと別に作ってるGBA2まだですか?
888.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:59▼返信
ゲームギアかな?wwwwww🤭
889.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:59▼返信


さようなら任天堂
890.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 23:59▼返信
>>880
任天堂の絶望の宴が今始まる
891.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 00:00▼返信
今年発売予定のUMPC GPD WIN4 2025の最上位版がRyzen AI 9、メモリ32GB、2TB SSDで20万円
多分PS4並みか超える可能性があるけどメモリとSSDを半分にしても15万以上するだろう
つまり5・6万のハードじゃ性能はたかが知れてるってことやで
892.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 00:00▼返信
珍天の赤と合わせて学会カラー?
893.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 00:01▼返信
最後の花火だから見届けてやろうや
894.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 00:01▼返信
年明けとる…
895.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 00:01▼返信
また糞ロード確定か?
性能は期待してないからそこだけなんとかしろやゴミハード
896.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 00:02▼返信
俺は23時59分に心を入れ替えて新年を迎えた
清々しい気持ちだ
じゃあな🐷
897.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 00:04▼返信
皆さんあけましておめでとうございます

今年もPS5中心でゲームソフトをたくさん楽しみたいですね
898.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 00:04▼返信
2025年なら任天堂倒産
899.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 00:06▼返信
子供は見向きもしなさそうやな次ハード
900.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 00:08▼返信
>>897
あけおめ
多分今年もそうなる

最低でも数年はPSしか勝たないからね
901.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 00:09▼返信
Switch2発売で任天堂がソニーをボコる1年が始まった
902.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 00:10▼返信
ドリフト対策はしてあるのか
903.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 00:12▼返信

数の子天井
904.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 00:12▼返信
2024年個人的GOTY by渡邉卓也(マリ乳)
1位『Balatro』
2位『九日ナインソール』
3位『バルダーズ・ゲート3』
4位『アストロボット』
5位『サガ エメラルド ビヨンド』
905.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 00:13▼返信
>>901
「面白いゲームに高性能ハードは必要ない」
ってセリフ楽しみにしてるでw
906.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 00:15▼返信
>>904
バルダーズゲート3って
え??
907.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 00:17▼返信
※1
何の驚きも感動もないクソハード

いや、一つだけ驚きは有るだろう。それは・・・・驚く程、クソ低能だって事だなwwww
908.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 00:17▼返信

黒豆ビー地区
909.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 00:18▼返信
Switch2はPS4未満の産廃性能継承確定だなwwwwwww

Switch2筐体の大きさをSteamデックやAllyと比べると発熱がすくないから分厚くもなってないのは一目瞭然

Switch2でDLSSで4K30fps出力はまず不可能 いつもの任天堂信者の高性能妄想www
910.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 00:20▼返信

クリクリキントン
911.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 00:21▼返信
>>902
ホールセンサーをジョイコンに採用は本当だと思うよ
ドリフトはほぼ無くなるんじゃね
912.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 00:21▼返信
結局あまり変わらない感じかな
Switchあったらわざわざ買い換えるほどのものでは無さそう
913.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 00:22▼返信
買い替えてもまたマリオゼルダカービィ😩
914.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 00:22▼返信
>>912
Switchよりは確実に性能UPしているけどPS4未満の性能に変わりはないなw
915.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 00:25▼返信
>>913
でもマリカは完全新作の可能性
バンナム任天堂の下請け辞めるってよ
916.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 00:25▼返信
>>915
マリオカート8リリースしたら爆笑🤣
917.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 00:26▼返信
※816
いつの時代よ
今1ドル150円時代よ
918.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 00:27▼返信
※803
焼き増し手抜きタイトルを最新と信じないとやっていけない信者って哀れすぎるだろwww

何度同じソフトで遊ぶんだwwww
919.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 00:29▼返信
>>899
任天堂による任天堂の為の聖戦ですぇ
920.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 00:29▼返信
なお来年一発目の任天堂ソフトは
ドンキーコングリターンズリマスター
二発目はゼノブレイドクロスリマスター

以上で終わりです
921.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 00:30▼返信
任天堂、たまには伝説のスタフィーでも作れば?
922.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 00:30▼返信
新年なっても煽りあいかよ ゴミカスは死ぬまで変わらんな
923.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 00:31▼返信
だから宮本さんが期待するなよ
言ってるだろアホ🐷
924.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 00:31▼返信
>>922
というはちまバイト👴
925.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 00:32▼返信
スターフォックスってなんで死んだの?w
926.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 00:32▼返信
NVIDIAの発表会が1月7日にある

多分スイッチ2の高性能チップも発表ありそうです
927.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 00:32▼返信
>>917
豚は未だに1ドル100円だと思い込んでるからね…
928.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 00:32▼返信
9年経ってこれはアカンやろ
PS5proより酷くないか? 手抜きすぎ
929.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 00:32▼返信
>>926
ねぇよ
今まで無かったのになんで発表されると思い込んだんだ?
930.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 00:33▼返信
今年も俺たちおじさんが任天堂の悪口が書き込まれていないか24時間監視してやる!
覚悟しろゴキブリ!!
931.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 00:34▼返信
>>930
監視したところで何も出来ない癖になw
932.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 00:35▼返信
あけおめ
今年も豚よわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
933.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 00:36▼返信
>>904
マリ乳はスターフィールド絶賛してたはずだが?w
934.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 00:37▼返信
>>926
今さらAmpere世代の型落ちチップを
CESで発表するわけないだろ
935.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 00:38▼返信
値段高すぎて🐷が発狂してアンチになるのが楽しみだぜ
936.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 00:40▼返信
CESは家電の新製品や最新技術が発表される場なのに
何で8nmとかAmpereとかの「枯れた技術」が発表されると思ってるんだろうか
937.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 00:41▼返信
>>925
64発売の後に開発者追い出した時点でwwwwww
レア社の完全新作を無理矢理スターフォックスに作り替えた結果がDS以降にも響いてるwww
挙句の果てにプラチナに丸投げしたスターフォックス零は産業廃棄物wwwwww

まあ全然笑えないんだけどね
938.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 00:42▼返信
10年近く経ってボタンが一個増えただけかぁ
939.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 00:42▼返信
任天堂スイッチ後継機ダイレクト

ウマ娘、原神、学マス、ポケポケなどのスマホアプリがロンチから配信決定
ゼルダ最新映像、ドラクエ12、マザーシリーズリメイク
価格はなんと驚きの25000円

これでゴキブリもぎゃふんと言うだろ
940.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 00:42▼返信
※936
任天堂がそういう場をわきまえないアホなのでやりかねないというのは分かるけどな
前に一回やらかしてるし
941.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 00:42▼返信
DLSSとかあんまいいもんじゃ無いのにアホやな豚はw
942.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 00:43▼返信
ドンキーコングってなんで死んだの
943.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 00:43▼返信
>>26
新しいボタンはROGエイライのコマンドセンター的なやつやろ、ディスプレイの解像度とか消費電力とか電源とか設定とか色々ワンボタンで呼び出せる
944.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 00:44▼返信
俺の業は全て一段階進化する
Switch セカンドッッ!!
945.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 00:45▼返信
イワッチ



おねがい
たすけて
946.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 00:45▼返信
>>942
ドンキー(低脳)だからじゃね、知らんけど
947.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 00:46▼返信
※256
新年一発目から悲報だが、国内のアホサード共はそれでも合わせるんだよなぁ…クソハードに
カプコンみたいにハブる時はハブって、もしあったらロックマン12とかはスイッチ2にも出す
みたいな風だと良い、ファルコムがイースXの完全版をスイッチはハブるみたいだがスイッチ2ロンチで
出します!とかだったらファルコムは駄目だな…完全に スイッチ2でもPS4未満だから足引っ張る…
948.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 00:47▼返信
>>939
あのね、原神って余裕で100GBを超えるんすよ
949.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 00:49▼返信
※943
CSでそれはやらねーだろ
950.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 00:49▼返信
>>946
ドンキーコングが死んだのは企画開発をレア社に頼り切ってたから
任天堂が作る続編は横スクロールの退化したゴミオンリーで無事IP死亡
951.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 00:49▼返信
まぁ、原神に関しては今後10~20GBずつ増えていくからスネージナヤまで終わる頃になったら200GB近いかもね
952.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 00:50▼返信
ヨッシーシリーズってなんで死んだの
953.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 00:51▼返信
新年早々ニシ共がチギュり散らかしてて草
954.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 00:52▼返信
>>952
マリオより売れなかったから
955.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 00:52▼返信
初詣の願い事
京都の893玩具屋とその関わりのある元京都市長、経産省、電通全てが罪に対する代償を払うことになりますように

って駄目ですか神様
956.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 00:53▼返信
>>952
元モーニング娘の吉澤ひとみがやらかしたからでしょ、知らんけど
957.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 00:54▼返信
>>952
ブランドに甘えて駄作連発してるうちに技術も知恵も作れる人間も居なくなったから
958.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 00:54▼返信
カービィシリーズってなんで死んだの
959.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 00:58▼返信
>>958
開発会社を任天堂が見捨てたから
960.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 00:59▼返信
え?このクソデカ2のロゴはマジなん?
センスなさすぎて草
961.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 00:59▼返信
任天堂って意外に人気だったIPを結構殺してるよね
962.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 01:00▼返信
バッテリー駆動ならゴミ確定やな
ドック挿してもPS4pro程度やろ
963.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 01:00▼返信
>>958
横スクロールから進化が一切ないままタイトルだけ変えて令和まで乱造し続けたから
スターアライズ核爆死でIP死亡確認

電通アニメの功績でグッズだけは売れる版権ビジネスの権化
964.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 01:02▼返信
>>958
生みの親死んだし
965.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 01:02▼返信
>>962
リーク通りのサイズならProも無理やろ
排熱追いつかんで
966.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 01:02▼返信
>>962
無理無理

頭大丈夫?🐷
967.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 01:02▼返信
>>962
だから携帯機ベースだとPS4レベルは無理だって
10万円じゃ足りなくなる
968.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 01:02▼返信
ポケモンシリーズってなんであんなに死にかけなの
969.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 01:03▼返信
>>941
しかもこれ内部解像度が高解像度前提の技術なのに意味不明すぎる
970.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 01:03▼返信
NVIDIA2017年2-4月決算純利益570億円

今年度8-10月純利益3兆円

これは任天堂にとっても天恵だろうしな
971.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 01:04▼返信
スペックなんてSwitchで十分ならこんなもん要らんよなぁ?
972.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 01:04▼返信
>>930
おじいちゃん👴だろアホ
973.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 01:05▼返信
中身Switchと変わらないだろ?
アホらし😔
974.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 01:05▼返信
NVIDIA T239の性能とやらをまざまざと思い知らされることとなる
975.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 01:05▼返信
>>909
しかもDLSSって内部解像度が高解像度前提の技術なのに、ぶーちゃんわかってなさ過ぎてほんと笑うwww
976.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 01:06▼返信
ゲオ初売り
新品スイッチ版サガエメラルドビヨンド1999円
新品スイッチ版ペルソナ5ロイヤル3999円
新品PS5版聖剣伝説VoM3999円
中古ポケモンブリリアントダイヤモンド1499円
中古マリオカート8DX4499円
中古PS5Pro 107999円
977.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 01:06▼返信
>>962
つべの任天堂ヨイショチャンネルや反応集動画でやたらと
「Switch2はPS4pro級の性能!」
って叫んでる動画が雨後の竹の子みたいに生え散らかしてるけど
流行ってるのかその文言?
978.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 01:06▼返信
>>970
相手にされてないから

これだから任天堂おじいちゃん👴は情弱なのよ
979.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 01:06▼返信
>>968
ポケモン作れる人間がもう居ない
開発期間短縮の突貫工事
技術も知恵もない
全国図鑑スカスカのポケモンリストラ状態
バランス調整放置、令和に初代のままのターン制バトル
980.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 01:07▼返信
>>974
何年前の話よ🤭
981.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 01:07▼返信
>>974
使える訳無いだろ、いつまで寝言をほざいてんだ
982.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 01:07▼返信
RDR2サイパンモンワーバイオRE23478エルデンが移植される
983.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 01:08▼返信
>>968
アニメの視聴率も終わってるよな
984.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 01:08▼返信
どうしたゴキ?

怖くて眠れないのか?
985.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 01:09▼返信
恒例のすぐリストラされる糞ギミックはどうした?
986.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 01:09▼返信
メトロイドシリーズってなんで死んだの
987.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 01:09▼返信
>>986
マリオより売れなかったから
988.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 01:09▼返信
>>984
そりゃお前だろw
989.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 01:10▼返信
これガチのリークだったら任天堂何してんの
990.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 01:11▼返信
スペックはWiiUくらいか?
991.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 01:11▼返信
>>986
技術の梯子を降りた京都の玩具屋が殺した
そもそも一部のファンの声がデカいだけでそれほど売れるタイトルでもなかったという
992.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 01:11▼返信
>>986
新規が入ってこないオタク向けだから
993.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 01:12▼返信
バニーガーデンでドヤ顔してるような任天堂と任豚よ?もうお察しでしょ
994.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 01:12▼返信
>>989
そりゃあ中華で作るからでしょ

もう既にマジコン開発も進んでるよ
995.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 01:13▼返信
任天堂のIP絶滅寸前だよな
令和入ってマリオも売上も絶望的だし

あ、だから映画作ってたのか
996.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 01:13▼返信
技術の梯子振り落とされた日本の木端メーカー達の吹き溜まりには丁度いいのかもね
997.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 01:14▼返信
>>995
ゲームは撤退
任天堂の次の目標はディズニー
998.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 01:14▼返信
※982
普通にPS5買うなりPC組めよ馬鹿じゃね?
999.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 01:14▼返信
いつまでも割れ対策をサボってまたオワコンになるのかね
1000.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 01:15▼返信
8年もたってWiiUポータブル作ってて草
1001.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 01:15▼返信
>>995
出来の悪いルイージとのRPGは絶望でしか無い
1002.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 01:16▼返信
>>875
ドック挿して本体ひん曲がるとか前代未聞の事態だよなwwwマジで設計ミスのリコール物でしょwww
1003.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 01:16▼返信
ゴキゴキ、プレステガー👴言いながら
PS5に出てるソフトをクレクレ頭おかしい

1004.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 01:16▼返信
てかね、Switch自体がゲーム畑の岩田ありきだったから今よりスペックが下がって当たり前なんよ
古川ってそもそもゲームに興味がないもの
1005.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 01:17▼返信
また持ち難そうな本体のままなのか……
もう少し人間工学に基づいた設計出来ないのかね
1006.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 01:18▼返信
>>994
どうせまた割られてる3DSのOS使い回しだろうしなw
1007.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 01:18▼返信
ゲームに興味の無い古川の采配じゃSwitchベースでしか作れないからそれより上のスペックとかまず無理
1008.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 01:18▼返信
>>1004
君島前任天堂社長「な、なんだってー!」
1009.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 01:18▼返信
>>985
HD振動()が無くなってそうw
1010.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 01:18▼返信
まーーーーた携帯機モードか  低スぺ確定だな
1011.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 01:20▼返信
尚、現在為替レートは1ドル157円なり~www
1012.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 01:21▼返信
◯小島秀夫 @Kojima_Hideo
ゲームはテクノロジー依存型メディアで、進化する事はあっても退化する事はない。だから一度、技術の梯子から脚を離してしまうと、二度と梯子を上がることが出来なくなる。少しでも目を離していると、時代は数段上に上がっているからである。水平方向の広がりだけに目を奪われていると危うい事になる。
1013.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 01:21▼返信
また中身スッカスカのドックなんかな?www
1014.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 01:21▼返信
>>1008
君島ですら岩田が絡んだSwitchをただ売るだけに注力してたしな
本来なら君島が後継機か次世代機の号令をすべきだったのにゲーム自体に興味の無い頭でっかちを社長に指名したから自業自得
1015.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 01:21▼返信
>>1001
オデッセイも蓋開けたらただの箱庭でN64に遠く及ばないゴミだったからね
1016.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 01:21▼返信
>>1003
豚はSwitchすら持って無くSwitch2も買うはずも無く
脱P言い煽りたいだけのクズだからな
1017.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 01:21▼返信
>>1011
それがどうしたゴキブリ

トランプの関税でPS5Proも瀕死になるだけだろが
1018.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 01:23▼返信
>>1017
知ってるかい?PS5 Pro自体は売れても売れなくてもノーダメなんだよ
通常版さえ売れてりゃ問題無い訳で
1019.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 01:23▼返信
※1017
もうPS5Proアメリカでも発売されてるけど?
1020.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 01:24▼返信
黒人カラー
1021.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 01:24▼返信
アホ豚は「PS5 Proが売れなかったらSIEが死ぬ」と勘違いしてるみたいだからね…
1022.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 01:26▼返信
配色微妙過ぎだろ
1023.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 01:27▼返信
関税云々なら0から売らなアカンスイッチ2のほうがキツくね?
1024.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 01:29▼返信
嘘くさいけど、これが本当だとするとかなりの低性能なのは間違いない
1025.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 01:30▼返信
>>904
ランキングにバルダーズゲート3入ってて草www
ほんまマリ乳適当過ぎるだろwww
1026.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 01:31▼返信
>>1025
アストロボットをブロックするための駒なんだと思う
1027.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 01:39▼返信
中華に丸投げだから
あまりに簡単に漏れるゴミハード
1028.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 01:42▼返信
設計から全て中華に丸投げなら何も言わなくてもお察しよね…
普通は細々と指示するもんだし
1029.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 01:44▼返信
任天堂の売上ってソニーのゲーム部門の半分以下やん
1030.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 01:45▼返信
直角エアフローで笑われてたけどイワッチや竹田玄洋も去った今、他所に丸投げするしかないんよね
1031.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 01:50▼返信
>>968
SVも出荷して倉庫に押し込んだだけであんなに売れてなさそう
1032.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 01:58▼返信
また妄想記事
1033.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 01:58▼返信
※939
アホか?
既にPS4が足切り寸前でグラフィックアップデートから外れだしてるのに、未満確定のswitch2で原神が動くかよ、そもそも容量が足りないだろバカか?
1034.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 02:02▼返信
※1
1035.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 02:07▼返信
ボタンの色が糞安っぽいwwww
まぁどうせ偽リークだろうけどさぁ
もう少しセンスあるモノ作れよ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 02:09▼返信
>>968
まず、ハードが底スペックだから周囲の中小企業サードより出来るだけ事が少ない環境に閉じ籠ったから技術力がない。
だから、ゲームとしての進化がない、ポケモンの数増やして子供を騙して売る方針が底スペックハードで更に枷になって。
大量のポケモンのリストラ、バトルのバランス調整の放棄、テストプレイの手抜きでの大量のバグ、中学生転売前提の国内版にすら無駄に中華言語復す対応で更に容量の圧迫でゲーム自体の出来の低下。
負の要素が、更なる負の要素を呼び込むスパイラルに陥った事、それと結局はメインの顧客層の子供の減少とコンテンツの超長期化での飽きだね。
1037.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 02:09▼返信
PlayStation 2 据置 ソニー 2000年  1億6000万台  2198万台(日本)
Nintendo Switch 据置 ・ 携帯 任天堂 2017年  1億4604万台  3562万台(日本)
PlayStation 4 据置 ソニー 2013年  1億1720万台  950万台(日本)
PlayStation 据置 ソニー 1994年  1億249万台  1900万台(日本)
Wii 据置 任天堂 2006年  1億163万台  1275万台(日本)                 PlayStation 3 据置 ソニー 2006年  8740万台  1027万台(日本)              Xbox 360 据置 マイクロソフト 2005年  8400万台  162万台(日本)           PlayStation 5 据置 ソニー 2020年  6550万台  630万台(日本)                ファミリーコンピュータ・ NES 据置 任天堂  1983年  6191万台  1935万台(日本)      Xbox One 据置 マイクロソフト 2013年  5800万台  11万台(日本)               スーパーファミコン・ SNES 据置 任天堂 1990年  4910万台  1717万台(日本)     NINTENDO64 据置 任天堂 1996年  3293万台  554万台(日本)                メガドライブ ・ GENESIS 据置 セガ 1988年  3075万台  358万台(日本)           Xbox Series X・S 据置 マイクロソフト 2020年  2830万台  65万台(日本)          Xbox 据置 マイクロソフト 2001年  2400万台  47万台(日本)                 ニンテンドーゲームキューブ 据置 任天堂 2001年  2174万台  404万台(日本)         Wii U 据置 任天堂 2012年  1356万台  334万台(日本)                     任天堂の裏切りでPSが生まれてから1度も勝ててないんですよ任天堂さんwww
1038.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 02:10▼返信
蛍光色のボタンがだせぇ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 02:11▼返信
正月早々に出る出る詐欺かよ・・・3月に出るのかぁ?
任天堂公式はだんまりなのにぃ?
1040.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 02:13▼返信
2024.12.20 18:20
【表現規制】欧米スイッチ版『爆走次元ネプテューヌ VS 巨神スライヌ』任天堂のガイドライン違反で水着DLCが配信中止!PS版だけ配信へ
2024.12.14 16:30
【悲報】スイッチ版『ネプテューヌ Re;Birth』『デスリクZ』欧米で発売中止「任天堂のガイドラインに準拠していない」

もはやポリコレ面に堕ちた任天堂でHなゲーム作りつづけてたサードも生き残れなくなってるの草w
そしてソニーは発売許可してるので大草原wwww
1041.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 02:13▼返信
海外のリークなんてあてにならん
コントローラと本体はマグネットでくっつけるとか
マグネットだと本体落下の心配があるから相当強力なマグネットにしないといけないのに
そんなの強力なの付けたら 磁気コンパスやジャイロに影響あるのに 付けるわけねーだろ
1042.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 02:13▼返信
任天堂ハードの値段でこのボディの大きさでは性能はほとんど上げられないだろうね
特にバッテリーw
1043.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 02:14▼返信
任天堂ハードは基本後ろに
1044.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 02:15▼返信
>>926
バカか?
周囲のメーカーのモバイルSoCと比較して、何世代型遅れと思ってるんだ?
新ねそうそうバカな幻覚見て妄想を言ってないで、向精神薬飲んで寝てろ。
1045.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 02:16▼返信
配色もデザインも終わってる…
1046.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 02:16▼返信
基本後継機に数字付けないから2はないわ
1047.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 02:16▼返信
これでPS4pro以上の性能とか流石に無理あるやろ
1048.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 02:17▼返信
わざわざとろとろ引っ張ってるからだよ
さっさと発表しろよ
1049.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 02:17▼返信
>>1047
妄想レベルで無理だね。
1050.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 02:20▼返信
>>1029
だってSONYさんサードの売上高も全部含めてんだもん
それ+ハードやソフトの単価も高いしねw
自分の分だけで計上しないから営業利益と売上高との乖離が酷い
1051.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 02:21▼返信
え?ギミックは変わらないの?
1052.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 02:21▼返信
ゴキがDL9割連呼してたらDQ3のスイッチ売上分そのままマイナス計算になったの草
1053.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 02:22▼返信
>>1052
地球防衛軍6DL率7割とか大声で叫んで
そのDLの具体的な本数見てみるとたった28万本がPSストア年間ランキング2位っていう現実から目を逸らしてる
1054.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 02:22▼返信
本当にDL9割で売れてるならSONYもサードもとっくに具体的な本数発表してるよ
それだけ良い情報を隠す意味が無いからな
そろそろ現実逃避やめようや
1055.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 02:23▼返信
DL9割ならメタファーは国内PSだけでミリオン
他機種や海外では一切売れてないことになる
1056.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 02:23▼返信
なおFFを8割で計算すると海外が0本レベルになるので、元々ありえないのはお察しください
1057.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 02:25▼返信
🐷の売上本数がーは何時まで続くんだろうね
本数発表してるのに売上7割減堂が居るんだから発表したところで意味なんか無いの分かりそうなもんだけど
1058.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 02:26▼返信
これにDL率8割足していいのか?ゴキちゃん世界全体売上ぶっ壊れない?
ファイナルファンタジーVII リバース PS5 339,168
ドラゴンクエストIII そして伝説へ PS5 223,134
龍が如く8 PS5 138,411
Stellar Blade PS5 132,647
Marvel’s Spider-Man 2 PS5 130,437 297,168
Rise of the Ronin PS5 128,110
1059.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 02:27▼返信
>>1057
無職絵文字ゴキブリの主張を通すとサードの売り上げ全部ぶっ壊れるのホント草生える
1060.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 02:28▼返信
>>1050
営業利益は任天堂と違ってちゃんと投資に使ってるから少ないんだがそんなことも分からないの?
あと任天堂がサードの売上分を含まずに報告してたら脱税になるんだけどそこも理解してる?
1061.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 02:28▼返信
【悲報?】ゲハのゴキブリ史上最悪の年がスタート【朗報?】
来週Switch2がお披露目される模様
1062.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 02:29▼返信
PSは去年も最悪だったけど今年はもっと酷いってだけだ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 02:30▼返信
今年は早々にガチで2月で決着が付くと思う。
2月でプレステがダメならもうダメ。

2月がやばい!!Civ7、龍が如く8外伝、モンハンワイルズ、アサクリシャドウズ、Avowed
1064.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 02:31▼返信
>>1017
アメリカの工場で作ったものをアメリカで売ってるのに関税がかかるってどういうこと?
1065.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 02:32▼返信
>>1006
互換あると発表してるから使い回しだろうね
1066.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 02:33▼返信
※1039
3DSは2010年3月発表、翌年2月発売
WiiUは2011年6月発表、翌年年11月発売
Switchは2016年10月発表で翌年3月発売

3DSアンバサダーWiiUが売れず赤字で切羽詰まっててわちゃわっちゃしてた頃、Switchは5ヶ月後に発売すると発表された。Switch2は年度内発表で約1年後、年末発売じゃねえかな?
1067.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 02:33▼返信
>>986
メトロイドより面白いメトロイドヴァニア系の作品が大量にあるから
1068.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 02:34▼返信
豚さんはゼノブサとドンキーの残飯しかないスイッチの心配でもしていてください
1069.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 02:35▼返信
>>1063
もう任天堂がボロ負けしてとっくの昔に決着ついてるけどなにがダメなんだ?
1070.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 02:35▼返信
売上なんか決算見れば一発なのに
豚は何故か発表してないという
豚に読む能力がないだけ
1071.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 02:35▼返信
>>1062
その最悪のPSにボロ負けした任天堂はゲーム事業撤退しないとダメだね
1072.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 02:36▼返信
>>1063
Switch2は発表もされて無く0で勝負にもなって無い
1073.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 02:37▼返信
>>1059
ぶっ壊れてないから大手はスイッチハブになってるんだけど
🐷は何時になったら理解するの?
1074.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 02:38▼返信
そもそも🐷の出してる数字ってファミ通の出鱈目数字だろ?
そんなもんに何をどうしようが正確な数字なんか出るわけねぇだろw
1075.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 02:40▼返信
>>1070
決算の数字認めたら任天堂がボロボロなのを認めないといけないから必死にミエナイキコエナイしてるんだよ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 02:41▼返信
>>1050
任天堂がPSにソフト売上ボロ負けしてるのはミエナイキコエナイ?
1077.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 02:41▼返信
ついにSIEのニシことハードウェアCEOが発言した
ノーマルもProも価格は高すぎるとは承知していると
今後売れないProの価格が下がる可能性がある
勿論Slimも下げてくる
Switch2でたらサンケタンの運命だからねw
1078.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 02:42▼返信
>>1050
任天堂はゲーム以外の事業も全て含めてるのにゲーム部門だけのSIEに敗けてるんだが…
1079.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 02:43▼返信
そもそも任天堂の決算数字はゲームだけじゃなく玩具や映画とか全ての売上含んでる数字なのに
それでもSIEに敗けてるんだけどそれを豚は理解してるのかね?
1080.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 02:43▼返信
任天堂的には44800〜49800円が限界だろうなあ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 02:45▼返信
2025年になったわけだけど
ぶーちゃんは2024年スイッチで何のゲーム遊んだんだ?
1082.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 02:45▼返信
そも新ハードの話題で何で国内聖典ガしてるの?
海外から撤退するの?
1083.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 02:46▼返信
リージョンロック付けて1ドル130円換算で海外400ドル国内税抜49800と予想
アラーモも130円換算で任天堂出してるから
1084.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 02:46▼返信
>>1081
ダンジョンマンチーズ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 02:47▼返信
>>1050
いやゲーム機のプラットフォーム商売ってサードからの売り上げ大事なのに何言ってんだオマエ??
バカじゃねーのwww

まぁ任天堂プラットフォームってサードのゲーム全然売れないからWiiでもゲーム機の売り上げに対して全然儲からなかったしなwww
1086.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 02:47▼返信
>>1059
豚が脱Pと大喜びしてたイースXはPS7割、スイッチ3割だったけど
サードの売上ぶっ壊れてるのはスイッチのほうですね
1087.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 02:47▼返信
>>1074
集計協力店舗リストの40%が既に存在しない店やあっても既に存在ゲーム取扱いしてない&更に残りの60%の内15%が任天堂のソフトや中古品しか取扱いしてない店舗っていう。
ゲーム全体の売上額集計のデータとして破綻してるんだよね、ファミ通の週販数って。
週間販売数を発表したして、1回も集計のデータを具体的に発表した事も、集計予測数導いてる方程式と係数も公表した事も全くないし。
そこの問題点はCAPCOMやバンナムからも指摘されてるんだけど、何故か正当なサードメーカーからの指摘なのにファミ通の編集部は完全無視してるんだよな。
1088.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 02:48▼返信
PlayStation 2 据置 ソニー 2000年  1億6000万台  2198万台(日本)
Nintendo Switch 据置 ・ 携帯 任天堂 2017年  1億4604万台  3562万台(日本)
PlayStation 4 据置 ソニー 2013年  1億1720万台  950万台(日本)
PlayStation 据置 ソニー 1994年  1億249万台  1900万台(日本)
Wii 据置 任天堂 2006年  1億163万台  1275万台(日本)                 PlayStation 3 据置 ソニー 2006年  8740万台  1027万台(日本)              Xbox 360 据置 マイクロソフト 2005年  8400万台  162万台(日本)           PlayStation 5 据置 ソニー 2020年  6550万台  630万台(日本)                ファミリーコンピュータ・ NES 据置 任天堂  1983年  6191万台  1935万台(日本)      Xbox One 据置 マイクロソフト 2013年  5800万台  11万台(日本)               スーパーファミコン・ SNES 据置 任天堂 1990年  4910万台  1717万台(日本)     NINTENDO64 据置 任天堂 1996年  3293万台  554万台(日本)                メガドライブ ・ GENESIS 据置 セガ 1988年  3075万台  358万台(日本)           Xbox Series X・S 据置 マイクロソフト 2020年  2830万台  65万台(日本)          Xbox 据置 マイクロソフト 2001年  2400万台  47万台(日本)                 ニンテンドーゲームキューブ 据置 任天堂 2001年  2174万台  404万台(日本)         Wii U 据置 任天堂 2012年  1356万台  334万台(日本)                     任天堂クンは下手だなぁ・・・・商売がヘタッピさぁ
1089.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 02:48▼返信
海外価格は400ドルで決まりやろ
あとは任天堂がレートをいくらにするかだけ

1ドル120円なら48,000円
130円なら52,000円
140円なら56,000円
1090.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 02:48▼返信
サウジのファンド、また任天堂株売ってるね
3か月連続で売却してピークの半分近く売ってる
1091.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 02:49▼返信
>>1082
まぁ北米の年間ランキングにスイッチソフトひとつもないし撤退してもおかしくはないよね
1092.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 02:49▼返信
>>1083
こんなのに54000円(税込)か
スチームデックでええやん

海外なら尚さら思うよな
1093.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 02:50▼返信
>>1090
サウジアラビア今景気悪いからなぁ
任天堂は株価過去最高に上がってる
1094.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 02:51▼返信
>>1085
まぁ、任天堂ハードのサードのソフト販売比率って年間で平均で7%だからな。
1095.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 02:51▼返信
ソフト込で5万超えてくると大多数の一般ユーザーが引いてくると思うんだよね
ここらへんから逆算して出るコスト感でどう性能盛ってくるのかは任天堂の匙加減
1096.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 02:51▼返信
>>1093
売上規模に対してあの時価総額は異常
1097.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 02:52▼返信
>>1083
消費税分は任天堂が負担って感じかな
1098.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 02:55▼返信
>>1084
今みたけど、こんなのスマホゲーで良くね?
1099.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 02:56▼返信
※1083
なぜレート130円で49800円になるんだw
52000円で税込で57200円だぞ
1100.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 02:57▼返信
>>1092
Steam DeckでSwitchは終わりましたか?
ASUS ROGALLYでSwitchは終わりましたか?
Lenovo LegionでSwtichは終わりましたか?
ASUS RogAllyXでSwitchは終わりましたか?
いつSwitch終わるんだよ
1101.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 02:59▼返信
任天堂は大変ですねえ
レート130円とか消費税負担しろとか言われて
頑張って信者の望みを叶えてやってください。血を流しながらね(笑)
1102.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 02:59▼返信
>>1100
いや、7割減やで?
トドメ刺されてるやんw
1103.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 02:59▼返信
※1100
Switchは2021年ピークで右肩下がり
7割減で終わっとる
1104.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 03:00▼返信
>>1100
終わってるじゃん、2024年の北米ゲームソフト売上ランキング20位圏内にswitchのソフト無しだけど?
1105.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 03:00▼返信
>>1099
その価格だと親は買ってくれないかもなぁ
1106.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 03:01▼返信
DLSSに初夢見てるアホ豚wアレは内部解像度を最低でも1080p確保可能な ミドルレンジPCで初めて可能な技術だ
対応してないソフトも多いし、クオリティ&バランス&パフォーマンス選び掛けたら 全体の絵作りを自分で詳細設定する必要が有る
つまりマシン性能と、PC知識が必須アミノ酸
開発機上で使うにしてもSwitch2の 「地力」 が水準を超えてる事が前提、つまり無理 w 6万円程度の携帯機では無理ww
1107.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 03:02▼返信
発売数年はリージョンロック掛けないとPS5の二の舞になるで
1108.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 03:03▼返信
>>1105
DSから3DSの1万高くなったら買わなかったからな
アンバサダー1万引きしたりLL出したりNew出したり2DS色々しても最終DSの半分しか売れず
ソフトも3.9億本とか全く売れなかった
1109.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 03:04▼返信
今年マジでswitch後継機でるんか??

MSとSONYの携帯機の方が先に出たりしねーだろうな?
1110.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 03:04▼返信
こんな黒ベースの地味なカラーでいくかな?
1111.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 03:04▼返信
IGNJによれば44800円が限度
これ以上だと子供に買ってあげれない
1112.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 03:05▼返信
もう日本の子供のために安めの価格設定にするってのはプラス効果が怪しいな
子供向け市場が大事だって脳死で語る奴がいるけど
日本に関しては市場は小さくなる一方だろうし
海外の元気なところでの宣伝に使った方がいい
1113.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 03:05▼返信
>>1111
なんていうか、、、
リアルな数字だな
1114.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 03:07▼返信
>>1108
任天堂機に求められてるのは何より安さなんだよな
1115.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 03:08▼返信
任天堂が5万超える事はない
ハードの値段が高いと買って貰えないのは任天堂が1番よく分かってる
1116.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 03:09▼返信
>>1106
ブーちゃんは頭ハッピーセットだからDLSSはFSRより遥かに使う難易度が高いのを理解しない
そのFSRにしてもワイルズの最新VerでPS5版に使ったとCAPCOMが発表したが、10.3TflopsのPS5でさえ超解像技術を使うの稀
もっとも超解像技術<<コンソールの完全最適化 だがな
1117.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 03:12▼返信
こんなんでSONYとマイクロソフトが繰り出す新型携帯機に対抗できるのか心配 とくにマイクロソフトは任天堂を市場から排除したい意向のようだし
1118.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 03:12▼返信
>>1114
親が子供に買い与える任天堂機で代わり映えしない後継機は
「今持ってるのでいいでしょ!」で終わりだしなぁー
だから後継機は売れない
1119.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 03:15▼返信
>>1109
ゴキブリって脳みそパラダイスだよね
1120.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 03:16▼返信
>>1117
ゴキブリ現実見ような
1121.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 03:18▼返信
このリークが本物かはわからんが任天堂はスイッチ2でコケたら多分回復不能なダメージを負う

今までは据置機コケても携帯機があったが統合してしまった
また株の自己株保有比率が高すぎるのも問題
1122.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 03:19▼返信
※1120
珍豚…買えよな このガラクタをよw☺️
1123.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 03:21▼返信
>>1120
桃鉄の会社みたいなサードや任天堂の開発委託先を買収すれば簡単に詰むやろw
マイクロソフトと戦うってそういう事や
1124.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 03:21▼返信
>>1121
任天堂は半分しか株式公開してないから敵対的買収無理です
1125.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 03:23▼返信
>>1123
頭単細胞のパッパラパーで草
1126.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 03:23▼返信
PS5Proのときといい外人はハードの情報漏らしまくるからダメやね
1127.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 03:23▼返信
>>1122
元旦から壊れてんなゴキブリ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 03:24▼返信
>>1123
親戚中から疎まれるキチガイおじさん乙
ツッコミ待ちか😂
1129.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 03:24▼返信
しゃかニシ先輩がマンセー動画上げてそうだな。俺はお勧めに表示しないにしてるから
ミュートされてるけど
1130.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 03:25▼返信
※1124
会話が成り立っていないようだが
この日本語の不自由感
元旦からマジもんが現れましたか
1131.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 03:25▼返信
あたらしいアソビ思いつきませんでした
1132.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 03:25▼返信
ないな。(センスない配色
1133.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 03:26▼返信
>>1
やっぱり任天堂はもう駄目かもwww
1134.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 03:27▼返信
※1120
現在、メインで使っているゲーム機はどれですか?(知りたい)
※同じゲームがマルチプラットフォーム展開されたときに選ぶハード
Nintendo Switch    16.2%
PlayStation 5     55.6%
PlayStation 4     4.8%
Steam          23.5%
1135.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 03:28▼返信
とうとう来週Switch2発表か
1136.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 03:29▼返信
>>1126
言うてスペック当てれなかったし、テラフロップスは過大評価だったろ…
1137.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 03:32▼返信
ファミリー層向けなのにほんとうにこんな暗いカラーリングなのかは疑問 だが2画面とかではなく外観は現行機とほぼ変わらん性能向上版ってのはマジっぽいね
1138.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 03:33▼返信
>>1124
普通にデマか
これ通報されるとアウトになるから気をつけろよ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 03:34▼返信
ゴキ「(やるゲームが無いので)余った時間でなにしよう」
ゴキ「あっそれ シコ シコ シコ シコ ゴシ ゴシ ゴシ ゴシ」
シコゴキ シコゴキ シコ シコ シコ シコ
シコゴキ シコゴキ シコ シコ シコ シコ
1140.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 03:35▼返信
>>1128
怖いか?ww
1141.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 03:35▼返信
🪳は春節の中国人頼みw
1142.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 03:36▼返信
>>1139
元旦からこんなの書く人生か

もう快活クラブ?
1143.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 03:37▼返信
性能ガー🪳のお仲間何でpro買わんの?
1144.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 03:37▼返信
価格と性能もリーク通りなら買う人はSwitchより限られそうだな…
1145.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 03:38▼返信
poe2ができないハードがあるって聞いたんだけど笑
1146.投稿日:2025年01月01日 03:39▼返信
このコメントは削除されました。
1147.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 03:40▼返信
ゼノクロはSwitch2でやりたいから3月前半に出して
1148.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 03:42▼返信
Switch発表前のリーク画像は全て偽物だった

Switch2のリークに本物があるかどうかわからないが
時期としては一番楽しい時期ではあるw
1149.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 03:42▼返信
Switchの後継機というかSwitch Pro的なモノに見えるな
1150.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 03:43▼返信
毎日ゴキブリを論破してるけど質問ある?
1151.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 03:44▼返信
>>1139
な、🐷って馬鹿だろw
1152.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 03:46▼返信
>>1150
イッチは人生の勝者やな

きっと両親も喜んでるやろなぁ
1153.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 03:46▼返信
>>1150
虚しい初夢だなw
1154.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 03:49▼返信
>>1115
3万円がラインだって結果が出てるけど、3万円以下のハードなんてマジもんのゴミなんよ今の時代は…
1155.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 03:51▼返信
5万の携帯機でPS5並みの性能
ゴキブリこれにどう戦うの?
1156.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 03:53▼返信
FY25Q1-Q2
売上高 SIE:1兆9364億 任天堂:5232億
営業益 SIE:2041億  任天堂:1215億
ソフト SIE:1億3130万 任天堂:7028万本
MAU SIE:1億1600万 任天堂:非公開 年間プレイユーザー数(笑)も非公開に

🐷が言い逃れられない証拠ならまだまだ有りますよーw🤣                        任天堂のゴミカスプラットフォームでゲーム出してるサードはアホばかりww
1157.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 03:55▼返信
※1147
メトロイドプライム4はここまで延びるならSwitch後継機専用にしてクオリティ上げてほしかったな…
1158.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 03:56▼返信
※1156
売上高 SIE:1兆9364億   任天堂:5232億   ←4倍差
ソフト SIE:1億3130万   任天堂:7028万本  ←2倍差
・・・・・・つまり任天堂switchで売れてるゲームの大半はセール品かスイカみたいなインディーww
1159.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 03:56▼返信
>>1155
はちまバイトさ
元旦からバイトがんばるなら普通に働けよ
何か仕事ぐらいあるやろ
1160.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 03:57▼返信
これSwitch2と見せかけて
Switch.2だったりして
1.2倍ってことで
1161.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 03:58▼返信
>>1157
リマスターも核爆死してるのにプライム4が売れるわけ無いじゃん
見た目ほとんど変わらない糞グラかつダサいデザインとか
switchで出てるDOOMエターナルの足元にも及んでないの草の草ww
1162.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 03:59▼返信
>>1157
スイッチ2が今年の秋から年末ぐらいに出るとして、専用ソフト出せるぐらいに普及するのはさらに2年後ぐらいか

まあキツイんじゃないか?
1163.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 03:59▼返信
任天堂信者のゴキブリって愛称は最高にピッタリだよな
1164.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 04:01▼返信
そもそもPSのDL9割って金額ベースの話だぞ?
勘違いして「woke」ちゃったんだろうけど、バカ丸出しだから今のうちにごめんなさいしとけ

何しろ本数ベースなら任天堂ですらDL率は50%あるんだからな
ただサードの売り上げはたった10%
数百円のインディーソフトの買取保証の本数が全部乗っちゃってるんだろうなw
1165.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 04:02▼返信
>>1155

ビビッて1万安くしてんじゃねーよw 6万だろうがw
1166.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 04:03▼返信
結局スイッチ2のapuってどーなるんや?
1167.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 04:05▼返信
スイッチ2は海外349ドル~399ドルの線は崩しようがないんだよな
というか349ドルでもたぶん赤字

それを日本だけ3万とかで売ったりしたらアンバサの悲劇再び、また数年間の大赤字が待ってる
本体で利益を出さないとソフトでは絶対に黒字に出来ないのはもう証明されてる
しかもその時よりはるかに市場規模は小さくなってるんだからなw
1168.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 04:06▼返信
ドックは画面を隠すタイプのままなのか、なんか意味があってそうしてるのかね
1169.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 04:08▼返信
>>1167
スチームデックが399ドルだからそれを上回る金額だと海外では厳しいかな

性能が同じぐらいならともかく
1170.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 04:09▼返信
これは嘘くさいなあ
1171.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 04:10▼返信
>>1168
機能的な意味はないでしょう
非純正ドックでも問題なく使えますし
1172.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 04:19▼返信
>>1168

モニター出力と同時に表示するパワーが無いから隠しとかないとマズいんだよww
「えって、2画面で映して遊べないの?」って素人から見てもバカ丸出しのハードになっちゃうだろwww
1173.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 04:23▼返信
まーた3年間の出る出る詐欺かよ
1174.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 04:42▼返信
本体デザイン大きさほとんど変わらずどこまで性能上がったか
まさにNVIDIA様々やな
1175.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 04:44▼返信
そりゃ画面傷つかないように液晶隠すのは当たり前や
1176.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 04:48▼返信



ブーちゃん今年遊ぶもん無いじゃんw


1177.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 04:50▼返信
>>1175
隠した結果画面が傷付いたってクレームなかったか?
1178.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 04:53▼返信
NVIDIAの最新パーツでもPS4レベルはまだ携帯機じゃキツいんだろ?それに5、6万はやっぱ高い気がする…実機の価格と性能が気になるね
1179.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 04:54▼返信
2のロゴはさすがにダサいやろ
1180.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 04:55▼返信
>>1107
何でPS5?馬鹿なの?
1181.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 04:58▼返信
後継機の正体がただのゴミッチLLでワイルズも動かずw
1182.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 05:02▼返信
ドッグモード限定タイトルみたいなのを用意できたら面白いよね
1183.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 05:05▼返信
8日のCESでT239発表するから
Switch2も同タイミングで公開絶対しなきゃならんからまもなく告知日発表
1184.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 05:05▼返信
>>1175
傷つかないようにってドックが画面傷つけた上にホットサンドで熱暴走と言うw
1185.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 05:09▼返信
>>1155
PS4並みの携帯ハードが10万円代だからPS5並みなら1台売るごとに10万円以上赤字が出るなw
1186.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 05:12▼返信
>>1183
そのT239ってサイズが45cmあるみたいだけどそれ使うの?w
1187.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 05:19▼返信
※1178
そもそも携帯向けから撤退してるからキツい以前の問題なのよ
1188.誰が買うんだよこのゴミ投稿日:2025年01月01日 05:24▼返信
これが日本の害悪(💩)どもだ!即刻死刑にせよ!       


老害
ゆとり(当然さとり、Z含む)
在日、フェミ、公僕、障害者、オタク、LGBTQ
1189.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 05:26▼返信
えらく黒いパントースターやな
1190.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 05:34▼返信
親「スイッチあるからいらないでしょ」
これが全て

なお、WiiUは 3 万 円 でしたが「Wiiあるからいらない」ということで売れませんでした
1191.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 05:46▼返信
あのバカデカイコントローラのせいやろ
あんなもん持ってプレイしろとかアホの極み
とにかく一発屋芸人みたいなキテレツネタやらなきゃ病にとりつかれた結果の痛恨のミス
1192.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 05:58▼返信

こんなもん発表したら新年早々冷え🐷やん
1193.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 06:03▼返信
だって豚はPS4とPS5の違いがわからないし
一般人もわからないってのが豚の言い分だったはず
ならスイッチ1と2の違いのほうがもっとわからないだろ
買う意味ある?
1194.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 06:04▼返信
ん~wごみw
1195.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 06:06▼返信
>>1193
正論すぎw
1196.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 06:09▼返信
スイッチ2の性能がスイッチの3倍になったとして、スイッチの性能がiPhone7の三分の一だからスイッチ2はiPhone7と同じぐらいか

欲しい人おる?
1197.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 06:10▼返信
やっぱLLじゃんwいらねー
1198.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 06:22▼返信
結局サイズも変わらず
折りたたみも出来ないって事か
ゴミだな
1199.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 06:27▼返信
ゴキプロと違ってバカ売れするの間違いなしやんww
1200.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 06:34▼返信
ゲーム機を外に持ち歩く時代じゃないからな
そんなのやるならスマホゲーで十分
ゴミオブゴミ
1201.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 06:35▼返信
>>1198
多分御大層なケースが必須になるぞ?持ち運ぶ様は初期の携帯電話みたいになる。しもしも〜?w
1202.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 06:40▼返信
任天堂のことだから充電用の専用ACが別売りで1万なんだろ
1203.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 06:51▼返信
NewSwitch?
1204.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 06:58▼返信
シンプル過ぎて新鮮味が足りないな
1205.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 07:01▼返信
※1198
サイズは、2周り位大きくなってるらしいぞ、冷却ファンの大型化で。
1206.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 07:03▼返信
WiiUみたいに高いモデルだけ黒なんじゃないんだ
1207.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 07:09▼返信
さらに重たくしたのか
スマホの重量でさえ思いって言われたりするのに
売れないねこれ
既存の重さでも減収減益なのに
更に重くするのはアホです
1208.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 07:09▼返信
>>1178
Nvidiaは、今野switchで使用してるTegraX1カスタムの原型のTegraX1使用したShield tabletの初期不良での自主回収で、モバイルSoC開発から撤退してるから新型のモバイルSoCやTegraX1の後継は存在しないぞ。
だから、豚は車載用のT234って言う大きさ45cm以上あるチップのカスタムのT239っての使用するって言ってる。
まぁ、T239自体が3~4年前から噂されてるのに今現在も発表もさらてないし、リークでも広辞苑並のサイズで80W必要なんて話しか出て来て来てないから、携帯ハードで使用なんて無理っぽい要素だらけなんだかね。
1209.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 07:14▼返信
一般人「スイッチと何が違うの???」

ゲーマーの俺がお答えしよう


「俺もわかりません!!」
1210.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 07:17▼返信
またドックとか無駄なシステム使うのか
1211.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 07:22▼返信
スイッチLLを出すつもりだったけど
世間がスイッチ2スイッチ2ってうるさいから、もうしゃーない!
これをスイッチ2として売るぞ!!いいな!!ゴリ押しじゃあああ!!!!

こんな感じっすかね…
1212.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 07:26▼返信
SwitchLLは草
1213.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 07:28▼返信
ゴミッチUwwwwwwwwwwwwwwww
1214.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 07:31▼返信
派手にこけるのが目に浮かぶような形してやがるw
1215.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 07:39▼返信
>>2
ガワが変わるだけ?
1216.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 07:42▼返信
>>5
値段だけ上がっていく感じ?
1217.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 07:43▼返信
PS5 Pro「物が売れねぇってレベルじゃねーぞ!」

Switch後継機「物売るってレベルじゃねーぞ!」
1218.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 07:44▼返信
新年早々ゴキが怯えてらぁ
1219.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 07:45▼返信
ゴキが焦ってる焦ってるww
1220.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 07:45▼返信
重くなりファンがデカイせいで騒音もデカくなるのか
デメリットまみれだな
しかも6万ぐらいなんだろ
PS5買います
1221.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 07:47▼返信
豚って本当にProが好きだな
何がそんなに豚を引き付けるのか?何か豚のコンプを刺激するような要素があるのか?
1222.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 07:49▼返信
PS5ってパッとせずに終わりそうだな
国内ミリオンすらないんだろ?
1223.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 07:51▼返信
ゴキ「Switch後継機の発表が近いと思うと夜もおちおち眠れねぇよ…」
1224.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 07:51▼返信
スイッチLLってことか
1225.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 07:54▼返信
PS5Proの発売日は空気だったねw

Switch後継機の発売日はどうなるか楽しみだねww
1226.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 07:55▼返信
青とかオレンジとかバリエーションじゃなくて初期の基本カラーで出すもんじゃねーわ
1227.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 07:56▼返信
前のSwitchマイナーチェンジ版のリークって本当だったんだな
性能が更に下がりそうな予感がするなぁw
1228.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 07:59▼返信
チープさ半端ねぇな
1229.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:01▼返信
PS5ってなんだったんだ?
Switch2に全部話題持ってかれてるやん
1230.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:02▼返信
ロシア、日韓攻撃対象リストを作成 奥尻島基地、関門トンネルなど 英紙

英紙フィナンシャル・タイムズ(電子版)は12月31日、西側筋から提供されたという機密文書を基に、ロシア軍が日本や韓国との有事に備え、160カ所に及ぶ詳細な攻撃対象リストを作成していたと報じた。
1231.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:11▼返信
任天堂すげえええええええええええええええええ
1232.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:14▼返信
はい覇権確定神ハード
ゴキブリ顔面ブルーレイw
1233.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:22▼返信
物価高に円安キツイからな
性能はたいして変わらない価格改定版だろ
トーセやバンナムの動きを見るに開発機すら配ってなさそうだし
スイッチと変わらんNewやLL擬きだろうな
1234.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:29▼返信
まあ結局のところ価格次第でしょ。頑張って4万円台なら少なくとも日本では覇権。5万円台でも前半ならそこそこ売れる。トチ狂って6万超えしたら爆死やろ。
1235.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:34▼返信
>>1223
😪💤
1236.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:34▼返信
容量どうすんのよ
1237.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:38▼返信
>>1234
現状switchが売れてないから売れんやろ
1238.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:44▼返信
ついにPS5を売る時が来たか
1239.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:48▼返信
なんかカッコ悪いな
ワイルズ出ないからパスだな
1240.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:48▼返信
>>1234
転売循環だからユーザーいねえけどな
1241.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:49▼返信
PS4PRO程度の性能で4,5万と言われているから妥当だろう
1242.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:49▼返信
>>1237
どこの世界の話?
1243.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:50▼返信
新型スイッチは性能PS4以下で6万出してもワイルズもGTA6も出来ないんだろ?
1244.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:54▼返信
ゲームボーイアドバンスカラーやん
1245.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:56▼返信
>>1241
100%ないから妥当じゃなくなるってことやな
1246.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 08:59▼返信
>>1234
Switchより高い時点でSwitchと差別化する何かが必要
4-5万程度じゃ差別化するほど性能上がらん
リーク本体や後継機という扱いから考えるにギミック路線もない
6万超えたら君の言う通り爆死
1247.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:04▼返信
やっぱDLSSじゃなくってDSLLが実装だったらしいな
1248.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:06▼返信
>>1234
その値段ならマジでSwitchLLだな
1249.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:09▼返信
>>1242
中華転売メインで日本のアクティブユーザー皆無じゃん
1250.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:09▼返信
PS5をメインハードにしてるユーザー43%はスイッチ2を買うことはないね
1251.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:10▼返信
イワッチ




おねがい
たすけて
1252.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:13▼返信
>>1242
任天堂の売上SIEの売上の4分の1だぞ
1253.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:13▼返信
スーパーなスイッチ
スイッチU
1254.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:13▼返信
6万あればいいスマホやタブレット買えるのがな
無料ゲームの出来がUE5のお陰かかなりいいし
Switch2は任天堂IPだけでどこまで頑張れるのか
ゲーム体験やシナリオの出来部分が陰って来てるからなぁ
1255.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:14▼返信
現状のスイッチを円安改定したって5万超えちまうのに
それより価格抑えて性能も盛るなんてイカれた要求だと判るだろ?
1256.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:17▼返信
工場そんなに持ってない癖に全くSwitch製造止める気ないから今年出るの無理だろ
まあSwitch製造してる感じ全く無いけど
1257.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:20▼返信
CPU変えないならメモリもストレージも変更する必要ない
GPUを良くすれば見栄えはよくなるから おそらくそのくらいだろ
1258.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:21▼返信
価格抑えつつ性能盛るなんて不可能だから、日本だけ安くするやろな。転売を推奨するSwitchと同じ流れ
国内売上もでるし買わない🐷にとっては最良じゃね?
1259.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:24▼返信
また読み込みで待ち時間長いのかな
1260.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:25▼返信
スイッチに6万は高すぎる
1261.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:25▼返信
まだSDカード使ってるらしいじゃんw
1262.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:27▼返信
>>1233
バンナムさよならしたじゃん
1263.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:28▼返信
発表は今年やるだろうけど発売日と値段はずっと伏せそうw
1264.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:30▼返信
>>1220
普通はファンが大きくなると回転数を下げられるから静かになるよ
1265.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:32▼返信
発売日に大行列ができちゃうよ♪
1266.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:33▼返信
8年待ったのに大した進化は望めず既にポンコツ確定とかユーザーには同情するよ
まぁゲーマーならとっくの昔に気付いてたんだが
1267.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:38▼返信
頼りのソフトもマリカ、スマブラは今のSwitchのやつがボリュームもあって完全版って感じやしなぁ
多少グラフィック良くなったところで、客はなかなか移行せんやろ
ゼルダはこの前出たから次は3年後だしな
3Dマリオとどうぶつの森の新作くらいか
1268.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:49▼返信
つまらんデザインやなぁ
1269.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:54▼返信
>>1265
今はネット販売って物があってな?
1270.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:55▼返信
任天堂ハードはロードが激遅なのがなぁ
1271.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:55▼返信
>>1258
日本だけ安くは無理だろ、流石に今じゃ反感を買う
それに今の任天堂は「日本軽視」だからね
1272.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 09:57▼返信
Uんこ再来
1273.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:00▼返信
日本をちょっと安くして中国への転売需要を狙うかもな
そうすりゃ表向きは日本で売れてることになって顔が立つ
1274.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:04▼返信

あ~あゴミ🐷餅詰まらせてタヒなねーかな
1275.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:05▼返信
>>1273
でも、ムリじゃね?
公式e-storeを撤退するんでしょ、中華から任天堂は?
なら、形だけのswitch2所持してる事の言い訳すら不可能になるじゃん、テンセントの政府認可の版の販売も終了したら。
1276.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:07▼返信
>>1257
日本一軽視ってか、任天堂も売上の70~80%が海外な時点で日本だけ優遇して海外ユーザーの反感を買う訳にもいかないでんでしょ。
1277.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:15▼返信
>>3
と、思ったのに任天堂死んでたw
1278.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:16▼返信
>>18
なんかお可哀想w
1279.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:18▼返信
>>20
まだ発表すら出来ないなんてw
1280.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:20▼返信
>>23
そりゃ泣けるだろう
待ちに待ったたらちょっと大きくなってボタン一個増えただけだもんなw
1281.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:26▼返信
これが事実なら何のわくわく感もないな
1282.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:27▼返信
すまんなゴキちゃんswitch2で性能3倍で利益も3倍になるんだわw
PS4資産は全てswitch2が貰ったw
1283.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:27▼返信
>>27
まだ夢見てるのかw
正直この先、任天堂如きが踏み込める技術レベルの世界観じゃないんだよ。
ソニーレベルで例えばproのAI技術のような最新の技術を独自で開発する程度は必要なんですよ。PCパーツにもまだ採用されてない技術を独自開発してPCをも引っ張っていく様じゃないと無理なんだって。生き残りたいのなら夢見ずに徹底的に価格にこだわった玩具としての魅力追求するしか任天堂が生き残る術は無いよwわりとマジで
1284.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:28▼返信
>>29
本当にUちゃん再びwになりそうw
1285.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:30▼返信
>>31
WiiがWiiUになるよりステップアップが少ない感じかな?
だってWiiUは次世代機だったんですけど、今回のは後継機ですもんねw
1286.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:32▼返信
>>36
Super Switchよりマシだろw
1287.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:34▼返信
>>37
全部売れないソフトをかき集める為の買取保証金になったのだw
1288.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:37▼返信
>>1282
300GFlops程度で3倍になるとでも?
1289.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:37▼返信
>>1282
宮本「ゲハ戦争に任天堂巻き込むなつってんだろうがハゲwwwwwwwwwwww」
1290.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:37▼返信
なおFF16
1291.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:39▼返信
>>1290
switch2でコンプリートエディション
1292.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:40▼返信

さっさと発表しちまえよ
1293.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:40▼返信
>>1223
夜も寝ずに昼寝してます
1294.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:41▼返信
>>1265
中国人だけ並んでそう
1295.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:42▼返信
ぶーちゃん済まんな、普通に爆睡してたわ
後継機とやらが爆死する運命しか見えなくてなw
1296.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:42▼返信
スイッチ版のダークソウルが売れない理由が解ったわ
操作の遅延すごいんだ
致命の一撃が出ないのよ普通に殴ってしまう
蹴りも出せないし ジャンプ強攻撃も狙って出せない
PS3を完全再現しとる 
1297.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:43▼返信
>>1290
なお決算…
1298.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:44▼返信
>>1291
カードリッジじゃ無理
1299.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:44▼返信
マリオの2時間ドラマはそれなりに面白かった
無料でこのクオリティは流石は任天堂だなと思ったよ
1300.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:45▼返信
>>1275
本体もパケも輸出で売れ放題じゃん
システムがアプデするごとにその都度本体も売れまくりやで

…なんて思ってそう
1301.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:46▼返信
>>1256
ガワだけ換えるだけだとしたら?
1302.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:46▼返信
>>39
幼児向けだぞw

ゲームもだけどw
1303.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:48▼返信
>>46
Nの法則からは誰も逃げられない。そう、任天堂自身もねw
1304.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:51▼返信
>>1296
それは移植メーカーが悪いって事になってたはず
switchだけ移植会社違うんだよな
1305.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:51▼返信
>>1296
そういう問題じゃないだろ
Switchにダクソの客がいないそれだけだ
1306.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:51▼返信
新型出すって事はSwitchはPS2の台数超えた?それとも超える見込みがたったの?
1307.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:51▼返信
リークするほどの事なのか...?
1308.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:51▼返信
>>1282
PS4の移植でええんか
相変わらず志低いな
1309.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:53▼返信
「俺は任天堂だぞ」って言ってパーツの割引圧力が酷そうだな
まぁ、大半が応じてくれないからここまで発表を渋ってるんだろうけど

今の任天堂に力なんてある訳無いじゃん、Switchまで頑張ってこられたのは岩田の力だしもう残すは知名度だけなんよ
1310.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:53▼返信
>>1260
いや5万切るから
1311.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:54▼返信
>>71
要らんのじゃ無いの?ブタのローガンじゃどうせ分からないし、子供はそんな事、気にしないしw
1312.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:54▼返信
>>1309
今頃サムスンに土下座でもしてる頃だろ
1313.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:54▼返信
>>1310
何度も言うけど円相場を考えろって言ってるのが分からないのか?
いくら任天堂でも超円安の現状に抗えないんだっての
1314.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:55▼返信
※1310
それでも高いだろ ジイジバアバが孫嫌いになちゃう
1315.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:55▼返信
>>1300
テンセントが代理店しなきゃ日本流通のやつは中国じゃネットにすら繋がらないよ
初期のSwitchは中国でGoogle接続が弾かれてゴミになったから慌ててテンセントに代理店て隠れ蓑作って貰って中国でネット接続可能になったって経緯だよ
別にテンセント経由で正規販売してるなんてのはまやかしだからね
1316.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:56▼返信
>>1312
土下座した程度じゃどうにもならない
高くなるのは避けられないからね
1317.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:56▼返信
>>1312
もうフルサムスンは確定してるよ
1318.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:56▼返信
>>1290
任天堂サードほぼ全部死んでるのにその言い草w
買取保証金分だけの売上しかねぇwww
1319.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:58▼返信
>>1305
任天堂の買取保証金持っての土下座営業の賜物だしなw
1320.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:59▼返信
今のままだと円安傾向が進む事を考えて6万台はほぼ確定、それ以下は100%無理
1321.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:59▼返信
>>1306
どうせ水増しするから現実は関係ないよw
1322.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 11:00▼返信
>>1307
任天堂信者にとっては大事なんだろうよw
1323.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 11:01▼返信
都合良く4~5万円台で出せるならとっくに発表してんのよ
発表を渋ってるって事はそういう事
1324.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 11:06▼返信
任天堂岩田聡元社長「私は、ソニーさんやマイクロソフトさんが考えているような、次世代機に未来があるとは思っていません。思ってたら同じ事しますからね。」
 「私、自分はついこないだまでゲームを作ってたんですけど(岩田氏の任天堂社長就任は2年前の2002年)、プロセッシングパワーが10倍になってグラフィックが20倍になった機械を貰っても、仕事は大変になるけどお客さんに違いを明らかな違いを認知させるのはそんなに簡単なことじゃないと思うんですよ。」
1325.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 11:09▼返信
>>1290
年が明けてもやること変わらねえのかwww
1326.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 11:10▼返信
>>1300
そもそも中華本国じゃ、基本的に海外に接続可能なネット機器所持してるだけで、発覚したら家族全員が政治犯矯正施設送りなんだが?
それの隠れ箕面としてテンセント版の政府公認の正規版の販売ってデコイが賄賂貰って取締を目溢ししてる側にも建前が必要なんだぞ。
本来の規則では、中華本国では政府が認可したソフトのパケ版以外でのswitchのソフト所持品自体が販売だし、DLでもソフト所持も違法だからな。
1327.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 11:13▼返信
>>1326
じゃぁ何で中国人が中国語でスプラ3に参戦できてるんだよwww
いちいち摘発してたらキリがないだろww
1328.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 11:16▼返信
>>1325
もはや2年前の叩き棒になってしまったしなwww
🐷「FFが~コンコードが~」←この2つしか叩き棒が無いからしかたねぇかもなww
1329.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 11:18▼返信
2024年後半は円高に傾くってのが大半のアナリスト予想だったからな
任天堂は待ってたんだろうけど
現状全く円高に傾く予兆なし
なんならさらに円安進行しそうな情勢
遅きに失するてじゃ
1330.投稿日:2025年01月01日 11:19▼返信
このコメントは削除されました。
1331.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 11:23▼返信
こんだけ噂噂噂噂・・・・と続くと逆に今年は確実に出ねぇな

メガドライブの時に「SFC出る出る詐欺」かましてメガドライブが売れるのを阻止してた戦法と同じでワロス
そんなにPS5が怖いかねぇ
1332.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 11:29▼返信
>>1331
まあこの噂の中で一つでも本当だったら
企業として漏洩はかなりヤバイからな
わざと情報を流す場合もあるけど新本体なんて大イベントで発表しない訳がないし
1333.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 11:30▼返信
>>31
3DSとNew3DSみたいなもん
1334.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 11:57▼返信
スーパーゲームボーイ2はハードじゃないか
1335.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 11:57▼返信
こういう噂のせいで、

任天堂が出し渋りするんだが
1336.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 12:15▼返信
俺が新年早々かわいい彼女とスイッチやってるときにゴキははちまで任天堂叩き
哀れすぎて草
1337.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 12:18▼返信
>>1336
ゼルダ姫のこと?
1338.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 12:20▼返信
>>1
何も変わらない
1339.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 12:24▼返信
>>1299
頭小学生かな?👴

あれ映画だし
1340.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 12:27▼返信
>>1265
行列ないのに週10万売れてることになってる任天堂界隈だよ

転売循環も厳しそう
1341.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 12:30▼返信
ファミコン→スーパーファミコンみたいにスーパースイッチでOK
1342.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 12:31▼返信
Switch proじゃね?
1343.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 12:40▼返信
※14
元々それしかねぇよ…
1344.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 12:50▼返信
「普及台数0台のハードにPS4のソフト移植します」こんなん任天ユーザー以外はPS箱PCのどれかでプレイ済みなのに、どこが出して誰が買うんだよww
こんな博打して〇ぬより旧Switch用ソフト出した方が助かる確率高いだろww

という事で専用ソフトが2本しか出なかったnew3DSの再来です
1345.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 12:59▼返信
>>1344
まあ、任天堂自身で後継機言うてますからね
1346.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 13:53▼返信
画像から4K60FOSでゴキステを凌駕するのがわかる
1347.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 14:09▼返信
ドックからはみ出た画面が不格好だな
2ってのも安直すぎて任天堂らしくない
1348.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 14:28▼返信
>>1330
バカ?
非合法だから持ち込みが摘発されて捕まってるんだろうがよ。
マジで、豚はバカだな4ねば良いのに。
1349.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 15:14▼返信
「ドック時に画面が見える革新性」みたいに書いてるメディアはあったけど
これだと一部しか見えないからあんま意味ないよね
1350.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 15:31▼返信
>>1349
そもそも隠してる意味わからんのにマッチポンプにもほどがある
1351.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 15:32▼返信
>>1348
捕まった理由は非合法だからじゃくて税関逃れなんですけどね
1352.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 15:38▼返信
クソだせえな
1353.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 16:11▼返信
>ロシアが日本との戦争も想定 プーチン氏 新年演説で団結訴え

あーあロシア怒らせちゃった…
1354.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 16:30▼返信
ゴミッチLLで草
こんなゴミが6万超えかw
1355.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 17:23▼返信
なおFF16
1356.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 18:03▼返信
全く変わらんな、ビビって守りに入ったか
1357.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 18:34▼返信
終わってんどう
1358.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 18:36▼返信
※1355
Steam版はパソニシが買わなくて残念な結果だったね
1359.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 18:37▼返信
倒産しても誰も困らない堂
1360.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 18:38▼返信
ゴミ確定か
1361.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 20:02▼返信
ゴミだから豚はFFガーするしかないw
1362.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 21:51▼返信
>>1326
「中国 vpn switch」で検索してこい
中国国内からでも好きに繋がるぞ
1363.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 21:53▼返信
>>1310
なら$350切るってこと?
有機EL Switchと対価揃えられるとか夢見すぎちゃう?

一応言っとくけど、為替差を揃えるのって転売対策だからな?
1364.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 21:57▼返信
>>1107
いや、、それ言うならSwitchやろ、、
販売3年間くらい日本人が買えなかったの忘れたんか…?
1365.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 21:58▼返信
>>1143
Proなら買ったぞよ
ただまあ、よほどしっかりしたテレビがない限り必要ないわw
1366.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 22:01▼返信
>>1136
TFlopsはPSSR発動時の性能やな
1367.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 22:56▼返信
ますますSwitchで問題になったレール壊れやすい問題に対処しただけのマイナーチェンジ感しか出てこないね
WiiUと同じ位置付けでしかないな
特に理由もなく雰囲気だけで売れた前ハード、買ってはみたものの使わないユーザー
見事なまでに一致してる
だいたい今使ってないハードの後継機を買いたがる馬鹿がそんなにいるかよ
1368.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月02日 00:07▼返信
また色んな奴にステマさせて人気を装う手かと思ったけどステマ禁止だった
PRつけてチューバーやら中村悠一やらにヨイショさせるのかな
1369.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月02日 13:06▼返信

真ゴミスペ2阿呆丸地獄変
1370.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月02日 16:56▼返信
オレンジと青の組み合わせは本能的に嫌悪感が強いわ。なぜかは知らんけど無理だわ
1371.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月02日 21:01▼返信
ワイルズもGTA6遊べないゴミ確定ハードwww
1372.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月03日 08:21▼返信
🐷「馬鹿が見当はずれのことばかり言ってるけど出たら覇権確定は間違いないよ」
1373.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月03日 21:28▼返信
なんかダサいな。ドックで画面が隠れきれてないのがすごくダサい。
1374.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 20:34▼返信
今のは○ボタンと+ボタンが押し難すぎるよな
1375.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:19▼返信
Wiiuの二の足な気がする

直近のコメント数ランキング

traq