タリーズコーヒー倒産してくれ!という日記を書いた|左々木ため息
記事によると
タリーズコーヒーで働き始めて3ヶ月。バイトを飛ぶことにした。
不満な点を簡潔に述べる。
「自宅でレシピやオペレーションを完全に全部覚えてこい」と言われるのだ。もちろんその時間は無給である。
全部見て覚えるとなると丸一日はかかる。いや、普通に丸一日では全然済まない。
eラーニングという学習システムが存在していて、そこのスライドを読んだり動画を見たりしないといけないのだが、こんなん全部見る時間あったら司法試験通っちゃうよ!!
他の人は不満ないわけ~?と思って調べてみると、こういった投稿が散見された。
https://contents.jobcatalog.yahoo.co.jp/qa/list/12282479552/
(上記はほんの一例に過ぎない)
普通に私生活が忙しい上に鬱病で過眠状態だし、普通に納得いかないので全然マニュアルを読んでいなかったら、店長にガン詰めされた。
勉強してきてねじゃねぇよ。お前らが労働基準法を勉強してこい。
仮に時給が一般的なものよりも高いなら百万歩譲ってわかるけど、時給は最低賃金。
全国のタリーズではこれがまかり通っているらしい。令和の今に。
労働基準法を守らない会社に礼儀を払う必要はないので、一言辞めますと送って次の出勤から行かないことにした。
さらばタリーズ。倒産しろ。
ネットの口コミに「eラーニングを見るのが大変」って書いてたから、採用前に「eラーニングって家で見るんですか?」って聞いたんだよ。
そしたら「勤務中に見てもらったり、実践で覚えてもらったりします」って言われたから安心して入ったらこれだったという怒りもある。
嘘つき!嘘つき!倒産しろ!
以下エア返信
○労基に通報しろ > 実は既に通報してて、対応待ち中
○これが社会では常識 > 最近はそうでも無いと思う
○フランチャイズ?直営? > 直営
○司法試験を舐めるな > ごめんなさい。。。
○3ヶ月もどうやって凌いだ? > 3ヶ月経ってはじめてバリスタというドリンクを作るポジションにつくにあたり、レシピを覚えてなくて、ガン詰めされた
○嫌なら辞めろ > 辞めました
こういうのが是正されていい世の中になるといいね~。
以下、全文を読む
この記事への反応
・事実に基づいたブラックな事なら
労基とかに訴えるよりネットで晒して悪評を広めた方が
手っ取り早く企業が動くと言う事象が多すぎてなあ。
個人が組織相手に戦えるようになったと言う意味では
多分良い事なんだろな。
・これはタリーズコーヒーだけの問題ではない。
同様の手法を取っている会社がたくさんあるはずなので、
これが大いに拡散されて
「このやり方はおかしい」という常識が日本中に広まれば良いと思う。
・タリーズが儲かるためだけの勉強を業務外でやらせるのは邪悪すぎ。
ITだと自分で勉強しろが当然のようになってるが
相応の収入に化けるし会社変えても役に立つから黙認されてるだけ。
それもよろしくはない
・勤務時間外にマニュアル読ませるのはダメだからね。
・ 昔ドトールでバイトしてたけど全くそんなことなかったのでびっくり。
家ですることなんて何もなかった。
スタバとかはどうなんだろ。(20年前の話です)
・知り合いのタリーズ店員は、
eラーニング受けて社内資格を取ると
時給が10円上がるそうなんだが、
割に合わないっつって即ほっぽりだしてたな。
ちなみにその方は物覚えが良くて、未経験なのにすぐバリスタやってた。
・因みにスターバックスは
バイトにも70~80時間の座学と実践の研修があり
交通費も時給も出るそうです。
まあその分採用のハードルも高そうだし緩くやりたい人には向かなそうだけど
えぇ…タリーズこんなんやってんの…
一方でスタバやドトールはホワイトな模様
一方でスタバやドトールはホワイトな模様
クリス・プラット(出演), アニャ・テイラー=ジョイ(出演), チャーリー・デイ(出演), ジャック・ブラック(出演), アーロン・ホーヴァス(監督)(2024-04-24T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6


いやモンスターバイトか
(※たりぃとタリーズをかけている)
舐めてんのか
通報しましょう
こんなしょーもない問答ぽちぽち打ちながら辞めたバイト先のこと延々考えてるんか……
病気なるで
今は会社のデータ簡単に社外に持ち出せなくなってるから家で仕事するの難しくね?
こんな態度じゃどこで正社員になろうが無理だよ
日課のオ.ナニーをしようと思ったのに、打ち間違いのせいでこれが出てきた。
失せろ、国税庁。
今後、絶対に確定申告をしないと決めた。
働いたら負けだよ。
大通りの店前で発声練習、時間外ビラ配りポスト投函、マニュアルを自宅に持ち帰り暗記等色々したっけな
リモートワークってご存じない?
バイトリーダーとか馬鹿ですよ?
真面目な人ほど損するのが今の日本だからね。
経営陣「そういう社員は仕事への熱意が足リーズw」
(※足りずとタリーズをかけている)
一般的な記憶力があれば業務内に覚えられることばかりなのに何を発狂してるのか
知能に問題ありそうだから辞めてくれたほうが現場としても助かるだろう
元タリーズバイトの一意見
こんな所で工作やめてもらえますか?タリーズさん
飲みたくなってきたぞ
今はもうリモートワークやってる会社なんてどこにもないぞ
少なくなってるだけでどこにもないとか社会出てんのか?
仕事持ち帰って家でやる話なんだけどあんたバカ?
今工場で働いてるけど二人でやる仕事なんだが相方が外人で仕事全然しねえ
これで時給俺と同じらしい、アホくさいから辞めるわ
勤務時間内に覚える時間がないのは本当だとしたらクソ企業だろ
タリーズのコーヒーが一番好きなんだけどな
店側からしたらそれこそ知ったことじゃないんでね?
私生活が原因なんだから店側は辞めろとしか思わんわな
俺してるけど
それはベローチェの方だったわ
いや労基法云々の話だよ?
雇われてる自覚っていまどきそんな上から目線でどうすんの?あくまでイーブンの関係ですよ
社会のアップデートについていけてないのかな?
やりがいやる気の搾取の時代はとっくに終わってますよ
物覚え悪いから自宅で覚えてこいって怒られてるんだよ
業界最大手ですがフルリモートです
弊社普通にやってるけど
リモート率は下がったけど小さい子どもがいる社員とか在宅リモートなら働けるってケースあるし
そういうのに配慮しないといけないの法律で決まってるのもしらんの?
勤務中に覚えられる優秀な奴もそらいるやろ
勤務時間内で覚えられるように指導とマニュアルが作ってあるぞ
勤務外で覚えてきたらやる気あるなとは思うけどね、それを要求はしないね
アルバイトにそこまでさせるほど教育能力がないってさぁ
ちゃんと謝れてえらい
こいつが覚えられないだけの可能性もあるけどな・・・
仕事場では(特に客商売は)客の前ではプロでなきゃならないのでな
まあ今はこういう感じだからガッツリやる気のある人以外は続かないだろうね
大企業なんだからけちけちせず研修期間作ればいいのにとは思うけど
すぐ辞めちゃう子に研修なんかやるかよ!って気持ちもわからんでもない
勤務時間内で指導しても覚えられないなら自分で復習してこいって普通のことでね?
そもそもそのマニュアルだって本来だったらその勤務時間内で覚えられるように作ってあるんだろうから
そこまでできるやつを期待できるような買い手市場じゃない
できたら家でも予習復習してもらえたら助かるっていわれたのを話盛ってるだけと違うの
外国の方ですか?
それとも自分の半径5mしか観測できない人とか?
こいつがマジで使えないレベルな可能性の方が高いわ
まさにZ世代の考えやな😅日本が終わるわけやw 向上心が無いなんて人間としての停滞やね。いらねぇー人材だわwww
いや会社のデータ社外に持ち出せないって話だが?
馬鹿はお前だろ
ニートはシンクライアントってご存じない?
あなたみたいな悪意と頭の悪さを兼ね備えた方に噛みつかれることを予防するための施策です
普通にクビにすればいいだけ
飲食系って仕事命みたいな人多いから価値観合わないだろうな
客には関係ないもんな😅バイトが失敗すれば責任を問われるのはバイトリーダーや社員や店長よ😢
ほんとに甘えててわろち
リモートできる仕事でシンクラのほうが少ないやろ
それで簡単にクビだー!出てけー!ってできると思ってるとかお前のほうが頭悪いんだわ
まぁホワイトに分類されるであろう企業は研修期間設けて日当も出すわな
ブランド力で大きく劣るのにドブラックとか救いようがないな
アルバイトにまで何を求めてるんだ
市場原理を全く理解してないアホジャ.ップ。
何をって、普通のサービスだが?
その責任を負うだけの賃金をもらってるんじゃないか?
もらえない会社ならご愁傷さま
自分の仕事内容は
覚えなければ
仕事にならないでしょ。
バイトならクビにできるんだけど頭悪い方ですか?w
未だにバイトなんだからぶん殴ってもいいだろう的な
はちま民らしいコメントいっぱいでいいじゃないか
わからないことがあったら聞いてねで終わりよ、研修プログラムてw
なんもわからないド新人が休憩時間に遊んでるとか家で勉強しないとかあり得ないから
全然貢献できてないのに時給もらってよしとしてるような奴は
バイトだろうが会社員だろうが何やらせてもダメ
何がイーブンだよw アップデートした結果は質の劣化じゃんwww
?
リモートできる仕事だからシンクラつかうんだが?
働いたことない奴のありがたい意見
普通は勤務時間中に教わるんやで
勤務時間外(自宅で無給)に数時間かけて覚えてこいって企業はブラックや
は?
お前リモートワークが全てシンクラだと思ってんの?
こんな長文書く必要すら無い
「タリーズは仕事覚えるところからキツい」
こう周知されたら求人に人が集まらなくなる
タリーズは失敗している
奴隷思想だな。
対価なんて賃金を払った時間いいなりになったところで終わってんだよ。ブラック企業を延命させるな。
君はまず家から出よう!小さな一歩が大事だよ!
録音なり動画なりで証明できるならな
今はネットや週刊誌のタレコミの信憑性は地に落ちてる
陰構文すぎて元タリーズバイトの絶対的嘘松感なんなん
果たして、こいつは正社になりたかったのだろうか?
何回か言ったことあるわ普段は職場で覚えてもらってるけど
物覚えがあまりにも悪いのか教えたことができなさすぎて家で少しでも理解できるようにしてくれたらと
+10円で1日80円、20日間働いて月給+1600円アップ。
で、年収計算だと・・・無駄なんですかね?
おまエラの方は市場原理を全く理解してないから四面楚歌になってるじゃないのw
労力に見合うかって考えるとアレだけど無駄ではないわな
ネットでわちゃわちゃ騒ぐより労基署に判断委ねて公の場で粛正させるのが一番効果的なのに
でも開いちゃう!
それが普通よ。むしろ優しすぎるぐらいだ
出来る奴を雇うの間違いだぞ
ITの派遣業ならあり得るけど、出来ますって法螺吹いて現場に押し込むんだから
出来て当たり前の対応をされるのは当然ではある
note民の香ばしさは異常
てかパン屋はみんなそうじゃない?
私も覚えないで辞めたけど
そらこんなバイトしかできないわけだ
その質は果ては戦前状態まで落ちる
高度経済成長期とはまるで逆走してんなw
労力に釣り合わない
流出させたクソ企業なんだから
これぐらいのガバナンスの低さは余裕であるわな
別のチェーン飲食バイト経験あって、確かに動画マニュアルも存在するけどあんなん全部見てる人いないわ
分からなくなったとき都度、オペレーション変更や新メニュー出たときくらいにちょい見るくらい
そもそも店でしか見られない仕様だったけど
あまりにも覚えが悪いとかじゃないかな…
覚えづらいとこ後でメモるくらいはしてたよ
みんな自分のことしか考えてないからね
脳死で何も考えず働ける所に行けばいい
ゴミみたいなノートPCで作業してそう
ニートは早く社会に出てよね
労基と接客は関係ないだろ。労働者が金もらうと店の品質が落ちるのか?
コイツがトロすぎて結局勤務中にこなせないから家で予習してこいって言われてんじゃね
だから辞めた
その程度だと、タリーズでは働けないね
客が言う側なら兎も角、店員側ならなんとも思われてないから大丈夫やろ
個人的にただ恥ずかしかっただけや
仮にそうでもアウトだろw
努力しないと駄目だろwww
今までの人生で自分がモノ覚えが悪いのを改善しようとしたりしないのかね?
幾らバカでも学生時代に「俺ってモノ覚えが悪いな・・・」って気付くだろ?w
シンクラでしか仕事させてもらえないお前よりは良いの使ってると思うよw
闇バイトとかお似合いだろコイツにはw
楽しくタリーズで働いてる人を検索するのは怖いかい?
国に不満タラタラの奴らがソレ言うんか?
こんなことすら出来ないボーダーがそもそも応募すんなよw
確か一平の件で顔見ただけで分かると豪語してたのに
顔占いのスペシャリストのはずだけど
バイト舐めてんか?
ここで答えが出ていることがわかっていないのかな投稿者は
普通のバイトが当たり前に受け入れ当たり前にこなせている程度のことで、ここまで不満を持ってしまう自分をまず疑え
頭使わんバイトもあるから、そういう系探せばええやろ
中途半端に3か月行くほうが自分や店、お互い迷惑
見て覚えろって言ってるならまだしもマニュアル渡されて勉強もしてこないんじゃハナシにもならねぇwww
かったりーず
それはまぁ仕方ないんだが、生産地の生育不良でコーヒー豆の質がバラけてるのに淹れ方で何とかしろ!何とかしろ!何とかしてぇ!は
単なる体育会系のマッチョリズムであっていい豆を仕入れる値上げとか上層部が何とかする分野は多い
労基使えねえもんな
某芸能人しかり、法より私刑の方が余程効果あるわ
コーヒーショップってどこもこうなんかなと思ってたけどやっぱタリーズがおかしいだけか
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
今まさにその週刊誌のタレコミでてんやわんやになってる局がありますけどねw
大統領すらバイト感覚でクビになりそうなお国の心配でもしてろ
終わってるのは国じゃなくバイト界隈に逃げる餓鬼
そして実はなんの苦労もなかったようなライバルも実は
この場合タリーはどんなキャラに相当する?
当たり前にこなす奴らがわんさかいる
バイトは人の流入も多いから使えない奴は追いやられて辞めてくからね、なかなか良くできた奴隷制度だと思う
進捗チェックされて評価に影響出るクソ仕様だった
タリーズと大差ないよ
クレマの無いエスプレッソはエスプレッソじゃない
覚える時間を勤務中に用意するのは当たり前なのでは?
メイドカフェで2ヶ月程度でメイド長になった女を知ってるが初日にメニューと価格完全暗記しててクイズにつきあわされたぞ 完全なる能力差だ
・勤務時間外にマニュアル読ませるのはダメだからね。
俳優とか声優が家で台本読むのはどうなん?
薬漬けにされて自制心がなくなっていくよ
家族がそう
何も覚えなかった投稿主が無能だったから雇用主が切れたってだけじゃんかw
無能なアホは声だけはデカいからなw
全部無給やぞよかったな
飲食バイトで最低賃金はマジで割に合わんと思うわ
そこまでのオペレートをおぼえれば数百円単位で時給上がるわけでもないんだろうから
バイトにここまでのこと求めたらアカンよ 定着しない
正社員にしないとね
お前はまずバイトしろ昭和無職w
俳優や声優は、時給じゃないだろ。
賃金全然ちがうだろアホ
どうせお前らはそんなこともやってないんだろうと、仕事で睡眠が足りず締め切りに追われている中呼び出されて、時間をつぶされてました。
当然体調が悪くて、休憩時間に少しでも休もうなら、外に出ろ!とか
給料が低すぎて、安いお弁当やコンビニおにぎりを食べてると、
もっといい物を食え!かわいそうな奴らだな、自分が若いころは定食屋に行ってもっといいもんを食ってたと、自慢だけしてバブル時代の自分の給料と照らし合わせて、下扱いして去るということをされてもんでした。ちなみにアニメ会社です。
メイドカフェの時給が高いとでも思ってるのか?
結局やるやつはやるんだよ
スタートダッシュからして違うってこった
3ヶ月寝てたのを正当化すんじゃねぇよ
伊藤園にクレームいれとけ
自主的にやるか、業務で従業員にそれを強いているかで違うし
そもそも俳優や声優は個人事業主だ
まぁ辞めたんならいいじゃん
それのせいで不正利用された
強がっちゃって
すべての職業がOJTしかできなかったら客が目の前にいる店舗の運営なんてできんやろ
これも普通の人は業務中に覚えて出来る事がこの人は出来ずに逆ギレしてるんだろうなって
鬱も多分そういう「普通の人が出来る事が出来ずに苦労する」事が原因だよ
家でやりたくないなら仕事中に覚えちゃえばいい。
以上
時給貰ってお勉強とか無いわw
結局ロボットにしか未来は無いな
それなりの給料があればともかく、最低賃金のバイトにそこまで求めるのはいかがかと
今は万引きしないバイトを雇うのも大変とか聞いたことあるし
店側もプライドだけは高い無能が居なくなってすっきりしてると思うわ
根本的な勘違いとしてホワイトなところはコイツでは受からないから働けない
底辺の受け皿として無能を多少は使える奴にするためのシステムでそこでも生き残れないキングオブ無能は働ける場所がそもそもねーんだよ
監視してるわけないでしょ
言付けのもとをきかせるひとがはずされた
こいつは人一倍物覚え悪そうだし
単純作業の肉体労働をやろうぜ
会社側も給料返して欲しいだろうなw
合格しなかったら勉強時間無給になっちゃうけども
そもそも、「本当はタリーズでバイトしてなかった」なんてオチもあり得るのだから
バイトにこれは求めすぎだわな
「オシャレなカフェで働きたいだろ?w」とでも思ってんのかね
給料出さないなら勉強しませんって
勉強せずに出勤し続けるべき
どっかのドラッグストアでも似たようなことがあった
1次面接で勉強してこいって言われて2次面接でテスト
本当バカって自分で自分の首絞めるのがうめぇ奴等よ
何が違うの?甘え?早く覚えた方が仕事楽なのに
それに、嫌なら辞めればいい。そういう会社側も成り立たなくなるなら必要とされていないって話しだけ。