• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




マクドナルドも多様性目標廃止 世界15万人社員に影響も - 日本経済新聞
lVn6Ogjt



記事によると



・米マクドナルドは6日、多様性確保の目標を廃止すると発表

・。米国内の保守系活動家からの圧力を受けたとみられる方針転換で、世界各国15万人の社員の働き方に影響が出る可能性

・米国では小売最大手ウォルマートなども相次ぎDEI(多様性、公平性、包摂性)の取り組みを縮小しており、同国発のグローバル企業の代表格であるマクドナルドも変更を迫られた




以下、全文を読む

この記事への反応



学ばないわけではない気がする欧米で多様性や移民を排除したいからそれらの移民等を日本に送るために操ってるんだと思う
要は移民のゴミ捨て場扱い


日本って外国で失敗た制度をありがたがって周回遅れで採用してどんどん国力落として30年繰り返してきたんだからそろそろ学習しろよって本気で思う
折角欧米が身を切って失敗見本やってくれてんのにな


日本のDEI活動家はどこまで足掻くだろうね

電動キックボードとかもそうだけど動きが遅い分他国の結果を参考にして決断すれば良いのに、他国の失敗を見ながら同じ失敗をするためにわざわざ突入していく感覚がマジで分からん

ようやく世界がまともな方向に向かいだした。にもかかわらず、世界から周回遅れで多様性とか言って、夫婦別姓とかやりだしてる日本。世間知らずのアホ政治家をさっさと辞職させなければならない

SDGsもMDGsの二の舞に。
マネーゲームやパワーゲームに負け続けるバカ日本政府


日本のいつものやつですねえ。ドローンも電動スクーターもジェンダーも、ぜーんぶ諸外国が身を呈してやり始めて結果やっぱりやべぇやめる!!!!ってちゃーんと実験結果を出してくれてるのに




なんだったんだろうなぁあの流れ











コメント(256件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:31▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:32▼返信
判断が遅い👺
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:32▼返信
これも環境ビジネスと同じで中国が仕掛けた人権ビジネスだからな
これで混乱した国は経済力低下、バカは簡単に騙される
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:32▼返信
狂った世界が徐々に正常化していくな
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:32▼返信
まーたプリウスミサイルか
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:33▼返信
ようやく世界が正常化に向けて動き出したか
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:33▼返信
「差別」とは

❌ 人間の病理

⭕ より優れたものを選別する当たり前の流れ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:33▼返信
甚大な被害出てからしか気づけない人間の愚かさは何万年何億年経っても変わらない
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:33▼返信
ようやっと気色悪い時代が終りを迎える
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:34▼返信
醜怪送り
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:34▼返信


だがしかしソニーPlayStationは未だにポリコレを続けていた・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:34▼返信
>>4
て思うじゃん?
また狂うんだなーこれが
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:34▼返信
ポリコレ叫ぶ連中のせいで余計に差別意識が高まってるっていう逆効果
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:34▼返信
ポリコレに毒されたDQ3をアプデで改善してくれ!
危ない水着は原作通りにスリングショットに、魔法のビキニや神秘のビキニはちゃんとビキニにして職業ごとのグラフィックもちゃんと作ってくれ、あと斜めグラもな
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:34▼返信
どんどんやめろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:34▼返信
>>11
とっくに脱却してますが?
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:34▼返信
ぶっちゃけ障害雇用のほうが厄介だろ
なんで使えない人間とかいう負債背負わなきゃいけないんだよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:35▼返信
どうでもいい
それより安くしてくれ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:35▼返信
バンナムさんは多様性、DEI推進始めるんだろ
時代遅れすぎない?
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:35▼返信
紙ストローだけはマジで廃止しろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:35▼返信
中国人韓国人ベトナム人ありがとう日本
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:35▼返信
>>7
差別とは事実とは異なる勝手なレッテル

お前がやってること
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:35▼返信
トランプ「アメリカに来た移民とか送り返したるわ」

これで一発とは
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:35▼返信
多様性って言葉を使うやつこそあらゆる多様性を排他しようとする差別集団。
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:35▼返信
>>16
ノーティの新作買ってやれよ、ゴキブリw
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:35▼返信
ビジネスモデルの一つでしかなかったからな
損害出ればそらやめるよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:36▼返信
ノーティのハゲ女も髪生えそう
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:36▼返信
>>25
ていうお前は現行スイッチくらい買えよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:37▼返信
気づくだけまとも
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:37▼返信
>>23
トランプてやっぱ有能やわ
過激ではあるが狂った世界を正すには必要
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:37▼返信
ありがとうトランプ
ようやく世の中が元通りになるかもね
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:37▼返信
差別だ差別だから一転最近は特別待遇しろになってきてたからな、我儘通しすぎた結果よ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:38▼返信
「カァー!トランプがまた大統領になったせいでポリコレに配慮できなくなったわー!本当はもっと配慮して多様性に満ちた素晴らしい世界を作りたかったのにー!本当につれぇーわ!トランプのせいだわー!」
みたいな感じなんだろうな
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:38▼返信
なお日本の政府は今頃になって取り入れている模様
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:38▼返信
ずっと言われてるけどただの金儲けなんだよ
本気で世界を変えてると勘違いしてる活動家は多いけど結局は金次第
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:38▼返信
中華の攻撃だったんです!
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:38▼返信
間違いを認めるのは評価できる
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:38▼返信
エンタメ含め多様な職種にダメージあったけどようやくわかったか
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:39▼返信
ポリコレスルーでソニーゴキブリだけがポリコレブサイク専用になる
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:39▼返信
トランプ今月20日就任で
アメリカが変わるな
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:39▼返信
バイカスで滅茶苦茶になった世界が正常化してゆく…
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:40▼返信
日本のコンビニとか飲食店でも外国人ばかり優遇して採用するのやめろよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:40▼返信
正直トランプは嫌いだけど、再選した事で反ポリコレの流れが出来たからまた大統領になってくれて本当にありがとうと言いたい
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:40▼返信
エンタメだともうすぐ全世界で公開される実写版の白雪姫に期待してる
活動家になって革命を起こす白雪姫をどう描いているか、是非劇場で
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:41▼返信
なお日本は外国人を採用したら補助金が出るので日本人をクビにして外国人雇うのが主流な模様
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:41▼返信
大国って他の国々にとっては迷惑な存在でしかないな
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:41▼返信
トランプに去勢されたかw
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:41▼返信
おいバイト小僧変なところいじったろサイト崩れてんぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:42▼返信
今日は、北朝鮮の金正恩さま41歳の誕生日 みんなして祝えよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:42▼返信
※3
中国の悟空作ったところがポリコレコンサル会社から7億で指導してやるよって言われて
ネガキャンされたのすげえ皮肉だな
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:42▼返信
活動家「さて次はどんな手でいくか」
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:42▼返信
世界レベルであほくさw
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:42▼返信
>>49
お祝いにミサイル3万発ぐらい送ってあげなきゃ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:42▼返信
>>49
豚は豚小屋へ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:43▼返信
100か0かしかないやつが騒ぐんだろうなぁ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:43▼返信
何事もやりすぎはよくない
人類はまた一つ学んだ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:44▼返信
※49
돼지는 돼지우리로
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:44▼返信
>>55
日本政府のことか
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:44▼返信
女優遇ももうやめようや
害悪でしかないってもう分かったろ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:44▼返信
ばーかばーか
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:44▼返信
フリーダムウォーズのリメイク版の性別をType A and Type B.にしたバンナムw
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:45▼返信
多様性と謳いながらマイノリティ優遇だから
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:45▼返信
経営的に余裕がなくなったんだな知らんけど
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:46▼返信
黒ん ぼの人魚姫とかティンカーベルは消えますか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:46▼返信
※61
え、マジか
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:46▼返信
>>1
日本に変な奴らが流れ込んできそうやなぁ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:47▼返信
朝のバイトフェミ逝ったあ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:47▼返信
※56
今度は以前より強くマイノリティを迫害しようとするよ
そこだけはなんとしても止めないといけないけど反転するという事はそういう事だから
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:47▼返信
中国の攻撃の一環だったんだろうなあ
その証拠に中国だけはこの手の騒動の被害受けてないし
70.投稿日:2025年01月08日 19:47▼返信
このコメントは削除されました。
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:48▼返信
※61
今やってる物は作り直すなんて無理だから今後に期待やね・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:49▼返信
これ最高裁判決が理由だからな
日本もアメリカで展開してる企業に合わせて追従するだろう
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:49▼返信
>>68
それのどこに問題が?
ノイジーマイノリティなんて百害あって一利なしなんだから全員処分してもいいぐらいや
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:50▼返信
>>61
またか
馬鹿なんか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:50▼返信
>>62
>>マイノリティ優遇だから

まぁ、コレよなw

差別なく平等に機会を与えればいいだけの話なのに、わざわざ特別枠を設けてたら反感買うのは当たり前
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:50▼返信
持病者を優遇すべきだと思うがな
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:51▼返信
全部利権
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:51▼返信
何百億ドルも損害出てから撤廃されてもな
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:51▼返信
観るに堪えない汚い存在なんて表に出しても誰も幸せにならねえんだよってことですわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:51▼返信
やまほど社内に精神病患者を入れてしまった後にそんな事言ったって元に戻るまで
何年かかるんでしょうね
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:51▼返信
多様性を目指したら黒人至上主義とトランスジェンダー至上主義に乗っ取られて白人とアジア人蔑視、女性蔑視をやり始めたの本当おもしろいわ

たぶん、右翼の行き着く先が前大戦なら左翼の行き着く先が今回なんだろうって感じする
最終的にはどっちも至上主義と蔑視になる
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:51▼返信
障碍者としての自覚持たせた方があいつらのためだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:52▼返信
まじかよ
自民党は数兆円の税金かけて多様性に全力支援してるのに
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:52▼返信
ここからは支配・暴力・差別の時代だ
切り替えていきましょー💪
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:53▼返信
さぁ皆さんご一緒に

「今どき女性を社会進出させようなんて時代遅れ」

さん・はい!
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:53▼返信
これに踊らされた日本は若者の血税として毎年何兆円も使って外国人優遇をしているっていうね
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:53▼返信
ポリコレ関係ないけど、とりあえず紙ストローはとっととやめてよね
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:54▼返信
女性の競技に男を参加させるとかあたおかの極みだしな
魔女狩りやってた頃からまるで進歩してない
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:54▼返信
特定の人種や性的少数派を差別しなければ良いだけの話なのに、なぜ優遇しようとするんだろうな?
そういうのが差別に繋がると分からないんだろうか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:55▼返信
ただのブームだからまた10年後に帰ってくるよ
いちいちマジになっても意味なし
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:55▼返信
メリット0だし
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:55▼返信
>>64
新しい記憶を消すには時間がかかる
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:56▼返信
>>69
アイツらが最初に洗脳するのが進歩的な思想の人間やマスコミ関係、教師なんかだしな
政治家や企業まで洗脳にかかってたのが経済後退で費用が尽きてきたのかも
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:57▼返信
劣等を使ってやってる俺たち偉いですよね?がそれほど評価されないからくだらねえだったらやめるわ邪魔なだけだしって感じでしょ
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:58▼返信
とにかくこれがゲームにも波及してポリコレUBIが完全敗北するのが濃厚になったのが大きいね
全ての業界でポリコレの弾圧が進むはず
これでゲームの質も上がり永久にSIE覇権は言うまでもなく絶対確実に決定したな
反論は全てニシの自演荒らしだと決めつけて一人残らず殺していいよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:58▼返信
保守派の圧力に負けて目標辞めましたってだけで、記事にもそんな事一言も書いてないのに、
今までは女性比率や人種的・性的少数者を優遇していた、って書くのがミソジニー臭えな
15万人の雇用に影響をわざわざ太字で書くのもキツいわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:59▼返信
ホロ屁よクソポリコレ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:59▼返信
>>89
宗教みたいなものだから理解しようとしても難しいんじゃない
正しかろうが間違ってようが多数派と少数派がいたら必ず少数派の味方をするみたいな
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:00▼返信
優遇は単なる逆差別でしかないやろ
本当にこの界隈は頭おかしかったんだな
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:01▼返信
差別というものが何故産まれるのか?
まずそれを証明出来ないとそもそも成り立たない
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:01▼返信
フロントミッション「それでも人は学ばない」
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:01▼返信
多様性ブームもようやく終わりか
明らかに行き過ぎてたもんな
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:02▼返信
若年層にファッション感覚で性転換手術受けされる奴らも徹底的に追及して欲しい
あれの話を聞いた時おぞまし過ぎて驚いた
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:02▼返信
>>98
宗教と言えばN天堂
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:02▼返信
>>100
心が読めないからだよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:03▼返信
>女性の「家庭用品」呼ばわりも許容、米メタが利用規定改訂(CNN)

107.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:03▼返信
日本はポリコレ多様性脱却までまだあと10年はかかるな
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:03▼返信
スクエニとUBIなんか特にDEIを強烈に推し進めたせいで滅びかかってるしな
メンズ同士の接吻とか見たい奴居ねえんだよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:05▼返信
>>91
0ではないけどマイナスがものすごすぎた
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:05▼返信
>>102
自分たちで終わらせようとしてるようにしか見えなかったな
先進的だったり発展的なことではなく多様性の美名で国際会議なんかもその国の税金からどれだけ引っ張れるかでしかなかったように感じるし
自由を浪費した結果どこも余裕がなくなったのだろう
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:05▼返信
>>96
書いてるじゃん
最高裁判決の影響っていうのも明言してるし
家庭用品だから記事読めないのか
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:05▼返信
>>108
ウーマン同士も大概やぞ
ブサイクでやるし
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:05▼返信
ブーメラン豚w
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:06▼返信
>>112
ウーマン同士は多様性の差別に抵触するので基本無いぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:07▼返信
中国は自分たちがヤバいと他の全てをよりダメにするようにしか動かないからな
それにまんまとハマったのがアホメリケンパーク
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:07▼返信
ソニーはどうするんだ?
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:07▼返信
gj! ホモレズ黒人LBGTを特別扱いするな!
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:07▼返信
トランプになって本当に良かったな
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:07▼返信
※114
ホライゾン2のDLCは選択出来るとはいえ・・・
開発元が「目覚めた」ところは今後どうなるんだろうな
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:08▼返信
※116
第2第3のコンコードを用意してるし超大作のノーティ新作が来るぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:09▼返信
海外で居場所を失った活動家連中が新しい寄生先を探して日本になだれ込んでくるから日本はこれからがやばい
スクエニやバンナムにすでに潜り込んでるしな
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:09▼返信
>>119
選択制なら結構前からあったな
マスエフェクトとか
問題なのは最近固定演出でそういう超絶にキモイのが出始めた事なんだよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:09▼返信
中国が本格的に経済ヤバくなって工作に金が回せなくなっただけ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:10▼返信
>>121
それ中国韓国の傀儡だから場所無くなったら帰省するだけだよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:12▼返信
お前も外国人だろ
まず自分が率先して帰れ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:12▼返信
>>117
特別ではなく普通の事なのでゲーム中に出すようにしてたとも言える
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:12▼返信
>>121
スクエニやバンナムなんか潰れても誰も困らん
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:12▼返信
オタクが消えれば問題ないwwwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:13▼返信
これはもう失われた時を取り戻すしかない!!!

👩「私作る人!」
🤓「僕食べる人!」

このCMをいまこそ!
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:13▼返信
>>66
戦後は続くよどこまでも
日本は永遠に彼の国の腰巾着
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:15▼返信
>>129
男女逆の2バージョン作れば問題なさそう
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:16▼返信
>>128
オタクみたいな考えなしのバカが居てくれるからポリコレみたいなバカ向けの商売が成り立つんだよ?
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:16▼返信
トランプの影響だし先進国の矜持としてまたポリコレ路線に戻るだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:17▼返信
>>127
スクエニはゴミだから潰れていいけどバンナムはたまに良いの作るから潰れたら困るわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:17▼返信
ソニーグループ19社は、一般社団法人work with Prideによる職場でのLGBTQ+に関する取り組み評価指標「PRIDE指標2024」において、ゴールド認定を獲得しました。「PRIDE指標」は、職場におけるLGBTQ+などのセクシュアル・マイノリティへの取り組みの評価指標として、work with Prideが策定したものです。

ソニーグループは、2024年2月にダイバーシティ、エクイティ&インクルージョンステートメント「共につながり、共に創り、共に成長する。世界の感動のために。」を定めました。ソニーグループは誰もが個性を発揮し活躍できる場であること、さらにはインクルーシブな社会の実現に貢献することを目指し、社員一人ひとりの性別、性自認、性的指向などの多様性を尊重し受け入れる場となることで、今後もアライ※企業として、コミュニティに寄り添って問題を共に考え、活動を進めていきます。
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:18▼返信
多様性を採用するのは別にいいけど優遇してたのがわけわからん
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:18▼返信
>>132
ディズニー「成り立たなかったのでやめました・・・」
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:18▼返信
>>133
トランプが復権しだしたからポリコレがピンチになっとるんやろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:18▼返信
わけのわからんハイエナコンサルが五月蝿かったんだよこれ。
無駄にツテ持ってたからマジでうっとおしかった。
損失でたところもあるから、それで訴訟騒ぎになって一気にそいつらが引いていって
やっと企業側が開放され始めた
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:19▼返信
>>129
『私作る人、僕食べる人』(わたしつくるひと、ぼくたべるひと)は、1975年(昭和50年)に放送

そして今は昭和100年!失われた50年をとりもど・せえええええええええええええええええええええ

🏜️🏢 💪👺🤳  🏃"""" 🏢
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:19▼返信
>>136
誰が得したのか、損したのか、それを考えれば自ずと答えが出る
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:20▼返信
>>128
こいつ加藤純一とか好きそう
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:20▼返信
トランプが多様性を優遇しないって言い出した辺りから風向きが変わったな
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:21▼返信
>>137
その結果株価下がりまくってると言うアホ企業
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:21▼返信
>>127
エルデンディスってんの?
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:22▼返信
差別主義者がそのまま差別しまくってただけやんけ
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:22▼返信
少数派を差別することなく雇用する、というのが本来のあるべき姿なのに、多数派を足蹴にして少数派を優遇する、って行き過ぎたことしてたわけだから、どれだけ的外れでイカれたことをしていたのかよく考えるべき
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:22▼返信
>>143
アメリカさんはちゃんとトップが影響力持ってて羨ましいわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:25▼返信
>>148
その代わり物価がやたらと高いけどな
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:26▼返信
国が衰退する成功例を真似してるんだからやめるわけがない
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:26▼返信
外国人バイトが多いのって多様性じゃなくて給与の問題だと思ってたわ
だって欧米系の人が働いてるのとか見たことないし
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:27▼返信
脱ポリコレが進んでるようでニッコリ
スウィートベイビーとかいうゴミクズも消えてほしいわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:28▼返信
>>151
ブローカーの問題
似たような国のやつばっかりだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:29▼返信
めんどくせえ言い換えも無くせ
オカマとか看護婦とかに戻していけ
その単語自体には侮辱する意図なんてないんだから
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:30▼返信
欧米の5年前を負い続けるのが自民党だからな
これから日本でも政府主導の多様性ブームが来るぞ
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:33▼返信

この数年の・・・マジで無駄な時間だったな

157.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:34▼返信

トランプのおかげなの? じゃあトランプ万々歳やん

158.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:37▼返信
>>145
フロムはKADOKAWAの傘下だが?
バンナムはパブリッシャーなだけ
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:37▼返信
>>1
我々は良いことをしてますよ〜優しいですよ〜って言って能力のない人を沢山雇ったり昇進させたりしたら大大大赤字になってやっぱその流れやめますっていう…考えればわかることなのにねw
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:37▼返信
ポリコレ嫌いはイーロンなんじゃないの
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:39▼返信
ゲーム業界のポリコレも終わったらSIEサードに欠点はない
完全無欠のゲームが乱発される
永遠にSIE覇権が決定したわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:40▼返信
>>149
日本も追いついてきてるぞ
主食としてる米がだいぶ高騰してきてるし野菜も高騰してる
レタスに至っては1玉1000円超えてるしな
163.投稿日:2025年01月08日 20:41▼返信
このコメントは削除されました。
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:42▼返信
ポリコレとかいうデバフしか撒かない要素は排除しよう
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:43▼返信
世界にDEI押し付けて迷惑かけてからのこれだよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:43▼返信

思想持ちの人雇いまくっちゃったとこは整理が大変そうだ

167.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:44▼返信

ポリコレ排除するならもっと早くして欲しかった
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:49▼返信
声デカ過ぎる連中だろうし無理だろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:49▼返信
ポリコレとかいうイカれ思想してた外人たちは恥じて欲しい
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:51▼返信
いつも行ってる店に明らかにハッタショな店員がいたがそういう理由だったのか
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:52▼返信
ポリコレとかいう黒歴史よ
美人コンテストで明らかブスが優勝したりマジで狂ってたもん

魔女狩り並にとち狂ってた
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:52▼返信
アイツらめちゃくちゃ言うこともあるけど間違いはちゃんと認めて訂正するの偉い
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:54▼返信
だから始めから言ってるだろ!クソ左翼も文系のバカも生粋の差別主義者だってよ。

クソ公務員も経営陣も文系のバカばかりだから率先してこんな話に乗っかるんだよバーカw

だから文系バカ社会は駄目なんだよ。とにかく大学から文系を追い出せって。あんな物、エビデンスも何も無い好きか嫌いかしか無いバカバカしいほど文系のバカ学部だすべてが無意味なんだよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:54▼返信
強い信念があるのかと思ったら
ただ流行に乗っかってみただけかーい
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:54▼返信
日本人が学ばないんじゃないんですよ、在日と反日パヨが邪魔してるんです
その証拠に亀田のインド人が発した一言で倒産の危機に瀕してるでしょ
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:56▼返信
※69
黒神話悟空はスイートベイビーから刺されかけてネガキャンされたよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:56▼返信
今マクドいんだけどさ
シャカシャカ頼んだのに赤いポテトケースに入れて出すなよ
これこそ資源の無駄だろが
アイデンテテーガーとか言い出すんだろうけどさ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:57▼返信
>>174
イヤ、流行じゃなくて大統領が右か左かによって180度反転するって話だろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:58▼返信
多様性さんは経営的に全滅してるからな
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:59▼返信
日本はLGBT法をアメリカに押し付けられたけど国民民主党が無毒化してくれたんだよね
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:01▼返信
>>172
間違いを認めないのは中韓朝露の独裁国だけ
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:03▼返信
ゲーム大手のUBIが多様性で潰れそうなんだからマジで間違いだわ
MSもゲーム部門全体的にDEIやってて内部から流出してんじゃん数スタジオが内部崩壊してるって。マジで多様性は害でしかない
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:05▼返信
多様性やった会社が軒並み業績悪化してるからな
バンナムは今からやるの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:07▼返信
最初からあほらしいと言い続けてたが、一流企業がブレブレなの酷いね
185.投稿日:2025年01月08日 21:08▼返信
このコメントは削除されました。
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:08▼返信
>>1
移民受け入れしてるのは陰謀論じゃなくて陰謀だって話、アホと言うかわざとやってるんだよねって話いいかげん気づけって話。
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:09▼返信
>>3
人権ビジネスっていうより、他国をおとしめるスパイ工作
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:09▼返信
>>9
トランプのおかげって話。
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:10▼返信
優遇してたの?
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:11▼返信
>>184
それだけ大統領の権限が大きいって事だろ。危ういわな
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:14▼返信
もう十分成果が見える位にやってきた、という状況からのより戻しが起こっているのが今の米国
一方で、全然成果が出てないのに、今の米国の流れに乗るかどうかで変なポジションにいるのが今の日本
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:15▼返信
そもそも少数者を優遇するのは多様性ではないんだよな
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:15▼返信
>>187
ほんとそれ。クルド人の後ろに中国企業があった
インド人亀田製菓も中国産だった。奴らの工作が蔓延ってる
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:18▼返信
>>191
日本の国会が売国奴だらけだからな、自民も過半数が売国奴に侵食された
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:18▼返信
ホモばかり優遇しないで

ノンケも頑張っているのに
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:21▼返信
っぱトランプよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:22▼返信
政治によって社会がこれほど左右されるのか
選挙は大事だね
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:32▼返信
欧米はキチに走って、方向転換も早い

一方、日本はあとから欧米のキチを真似して利権化して修正できない・・・
オワコンになるのは日本だけ
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:33▼返信
日本とイギリスだけがパヨクに政権乗っ取られていまだに移民マンセーしとるんよな
アホだろ
ほかの西側はどこも右派勢力が巻き返してきてるのに
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:34▼返信

ディズニーとかどうすんだろ、ポリコレやめるのかな
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:39▼返信
んなもんどうでもいいから紙ストローやめろボケ
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:40▼返信
ファッションブランドのプラスサイズモデルとかもそういう人向けのファッションブランドだけにしてね
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:40▼返信
多様性とかwただの自称リベラルの差別主義者活動家の資金集めにされただけ
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:43▼返信
これ見た少数者が心配してるかもしれんから言っとくと、日本はずっと多様性に寛容だった
行き過ぎたポリコレのせいでここ数年はむしろヘイトが増えてた

これから正常に回帰するから過ごしやすくなるよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:43▼返信
活動家やDEIコンサルの言いなりになる形で数値目標を設定したら
採用条件を満たす女性やLGBTQが足らなかったので
その属性の人間を優先採用する羽目になり、
結局能力以外の要素が採用の有利不利を産んだ為に違憲判決が出た。
というのがきっかけ。

世界的に数値目標は撤廃の流れになります。
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:45▼返信
日本人だけだと労働者が足りないから
外国人に頼ってるわけでそれはポリコレとは違う
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:47▼返信
※204
日本人が多様性に寛容とかネット見る限り嘘としか思えない
自分と違うあらゆる属性を叩きまくって侮辱してる人だらけじゃないか
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:51▼返信
そんな日もある
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:54▼返信
変態に合わせてたら色々おかしくなるもんな
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:10▼返信
知ってた定期
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:13▼返信
少数を優遇してみんな貧乏になるより
景気良くした方がいい
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:23▼返信
犬の餌食う馬鹿も反省するんだな
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:23▼返信
多様性なんてものは際限が無いからな

214.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:32▼返信
世界に一つだけの(女子)穴♪

一人一人 ちがうシワをもつ

ア.ナルBzで遊ぶことだけに一生懸命になればイイ ♬

和解正広より💩
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:43▼返信
多様性以前に日本の場合体育会系バイト
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:44▼返信
これも多様性だ😁
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:46▼返信
アメリカと中国の犬だしな自民
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:50▼返信
多様性を謳いながら息苦しさが増す矛盾よ
結局のところマイノリティ(少数派)が得するだけでマジョリティ(多数派)が割を食うだけなんよ
正直、国力や国民を疲弊させるだけだから早々に廃止すべき
219.投稿日:2025年01月08日 22:50▼返信
このコメントは削除されました。
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:52▼返信
※207
多様性()に寛容なんて誰も言ってないからな
多様な在り方を認めてるだけで多様性()は嫌いな人の方が圧倒的
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:52▼返信
ゲームの中での男女をタイプAタイプBやめろ
自由な作り話の中に取り入れるな じゃまくせぇ
人間の身体は男女の2種類しかないんだよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:53▼返信
※198
日本でなく自民と言い換えてくれ
壺でもいいぞ
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:54▼返信
※221
逆にゲームだけならどうでも良くね。現実世界じゃないし
現実世界で強要される方が邪魔
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 23:00▼返信
紙ストローもなくならないかな
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 23:14▼返信
さすがマクドナルド!先進的
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 23:23▼返信
多様性とか害しかないのがやっと分かったか
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 23:27▼返信
意識高い系は一度言った意見は引っ込められない生き物だから
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 23:27▼返信
>>207
日本は多様性に寛容だが
捏造三昧の反日で日本を攻撃するクソ中韓は許さんぞ
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 23:34▼返信
スクエニくんとUBIくんはいつ気がつくのか見ものだね
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月08日 23:59▼返信
優遇するのが意味わからんのよ
既に平等でも何でもないわけで
馬鹿なの?
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:03▼返信
これからは大昔からあった多様性な表現ですら
ポリコレに感化されやがってと狩られる時代が来そう
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:04▼返信
>>224
スタバは今月の後半からやめるな
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:07▼返信
逆差別になる位の過度な優遇さをなくすって事だろ
多様性を認めないって極端な方向になると思ってる奴らはアホ
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:28▼返信
多様性ブームの終わり
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:06▼返信
多様性じゃなくてノーマル軽視、差別ですよね?
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:07▼返信
広告がてめえの記事を妨害してたのやっと気付いたか?www
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:15▼返信
バイデンが終わるからだろせいせいする
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:56▼返信
ネオ共産主義も失敗だったね
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 02:15▼返信
上層部が女だったんだろうな
この手のネタで自分が有利に見えると勘違いしそうなの間違いなく女だろうし
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 02:24▼返信
○性=雑魚
の時代が戻って来てくれるか!?

無能な癖にうざやかましいだけなんだよなw
○されたり性的に搾取だけされてればいいんだよw

241.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 04:00▼返信
マックの仕事なら女性比率は優遇してもいいんじゃないかね
建築などマンパワーが必要な仕事は少ないし
カウンターで逆方向におかしなことにならないといいけど
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 04:41▼返信
マックの仕事はマックの仕事ができそうなやつに任せりゃいいだけだもんな
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 04:47▼返信
行ってるとこにいる70オーバーのレジ打ちババアはよ辞めろ
目つき悪すぎで態度悪くて注文もたまに間違えるババア
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 04:51▼返信
もう多様性とかオワコンでいいよ
手っ取り早く話題に出来てカネにしやすいからって一般人を踊らしてただけでしょ
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 05:00▼返信
反社が更生してモテるのと同じだからね💢💢💢
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 05:46▼返信
そもそも日本のやり方はだいたい昔から合ってたのにくだらない外国の言い分を頭の悪い馬鹿どもが聞き入れて態々既に結論に出ている間抜けなことをやるんだよな
海外では始めてやるから失敗して気がついて辞めるんだけどそもそも日本はそれ失敗するのわかってる先人達が避けた道なのに馬鹿には先人に学ぶ頭が無いからなぁ
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 06:30▼返信
日本ってせっかく傍観決め込んで、善し悪しを見極めた上で後出しで価値観輸入できるはずなのに
何故かすでに失敗した取組・価値観を遅れて実践するよな
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 07:15▼返信
こんなにカンタンに廃止できるってことは"誰か"にやらされてたってことでしょ
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:17▼返信
マイノリティのわがままを権利みたいにしてしまったからな
あんなの勘違いを増やすだけだ
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 09:39▼返信
フィフィって自分のこと日本人だと思ってんの?
しかも女でしょ
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 10:59▼返信
EVもこのパターンやね
内燃機関を「すべて」電動に切り替えるのは阿呆
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 11:13▼返信
>>250
息子は日本人やろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 11:55▼返信
多様性って言い回しほんと嫌い
差別は良くないけど、区別は必要やろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 13:40▼返信
やっぱキメェもんにはキメェと言いたいから多様性排除って勝手すぎない?
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 14:44▼返信
※251
EUの自動車産業は到底達成不可能だからテスラから排出権買うかーみたいな流れになって
議員どもがEUからアメリカへ金が抜けるだけのクソ制度はまずいのではってようやく言い始めたところだ
これでテラス株暴落も見えて来たしまたぞろヤバイ衝撃が来るとは思う
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月09日 15:53▼返信
結局やってる感出してただけなんやろな

直近のコメント数ランキング

traq