関連記事
【マイクラの生みの親・Notch氏が『マインクラフト2』を事実上発表!「精神的続編という形で真剣に挑戦してみたい」】
↓
『マインクラフト』精神的続編開発は一旦頓挫…!「新作ダンジョンローグライクよりおもしろくない」として開発タイトル据え置きに
記事によると
・『マインクラフト』の生みの親として知られるMarkus Alexej PerssonことNotch氏は、自身のXにて進行中のプロジェクトが『マインクラフト』の精神的続編ではないことを明らかにした。
・先日『マインクラフト2』の需要を尋ねる旨のアンケート投稿で話題を呼んでいたNotch氏だが、今回の投稿はそれに対する回答となるもので、社内での話し合いの結果、進行するプロジェクトがアンケートで対比されていた『Levers and Chests』に据え置きとなったことを明かしている。アンケートでは執筆時点で80%以上のユーザーが『マインクラフト2』に投票しているが、決め手となったのは海外メディアのPC Gamerが「『Levers and Chests』を面白そうだと言っていた。」ことだとも語られた。
・これに対し続編を期待していた多くのファンから期待を裏切られたことを嘆く返信が届いたが、Notch氏はそういった投稿の一つへの返答として「(『マイクラ』の)精神的後継作はダンジョンローグライク(『Levers and Chests』)よりずっと面白くないでしょう。」と新作への自信を表明。同時にあまりにも結果に偏りがあるようなら再考の余地があるとしながらも、別の返信では「90%以上が精神的続編に投票するだろう」との当初の予想も明かし、アンケートの意義を問う内容に共感を示していた。
以下、全文を読む
Talked to the fellas at the office. Looks like we're making Levers and Chests!
— notch (@notch) January 7, 2025
Tipping point was PC Gamer saying it seemed interesting, lol. Yeah I still love PC Gamer.
Trust me, the spiritual successor would be way less fun than the dungeon roguelike. They're always kinda sad nostalgia dumps.
— notch (@notch) January 7, 2025
We'd probably give it a shot had the outcome been significantly more biased towards what people think they want.
It really was. I was expecting it to come out 90+% in favor of the spiritual successor.
— notch (@notch) January 7, 2025
Not that I've even checked the outcome.
今作ってるのはこんなゲームらしい
None of the names, categories, icons, numbers, or flavor texts are final, but it's working and updating the attribute list.
— notch (@notch) January 7, 2025
Even threw in a little color coding for you pic.twitter.com/0X4y8GEEGi
It's all very debuggy and early, but maybe you'd enjoy some gbuffers? Those are the internal textures generated to assemble the final image.
— notch (@notch) January 7, 2025
Ignore the lower left one, it's a floating point distance buffer, clamped to the near range. It actually extends much further. pic.twitter.com/AkT8BiFsrQ
この記事への反応
・マイクラ2、作るのやっぱやーめたってなってんの?
・あら、マイクラ2ないんね まぁでもどぉぉおなるんやろって興味はあったよね(*´꒳`*)
・結局マイクラ2無くなったの草
・皆さんはご存知ないと思いますが、Notchは思ったより適当な事ほざくカスなので期待しない方がいいです
・需要が無いと言うか、もうMinecraftはあれで 完成形なんだしそれをわざわざMinecraft2を 新しく作るなら今ある物に新しいブロックや ギミック等を追加した方がマシなだよ
・でも今のなんか違う方向性のマイクラ好きじゃないんだよね
・がっかりしないから何でもいいから作ってくれよ
・ぶっちゃけマイクラは今後も今出ているものをアップデートし続ける方がいい気がする。 技術的に今のマイクラでは実装不可能なものを実現するのであれば2の開発も納得できるけど、既に今のマイクラが完成されすぎてるんだよな。
・うそ!!さっき友達に言ったばっかなのに!!
・テラリア2と同じ雰囲気を感じる テラリアが人気ありすぎて2の開発が意味を成してないってやつ


一人一人 ちがうシワをもつ
ア.ナルBzで遊ぶことだけに一生懸命になればイイ ♬
💩
新しい年を迎え皆々様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
最近はあまり多くコメントできませんが、できる範囲でコメントしていきたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
Notchの精神的続編案を持ち上げてたのにw
まぁテラリアのが面白いけど
脱マイクロソフトか
【ご報告】デカレンジャーは病気により一年半の闘病の末、今月永眠いたしました。生前、彼は俺はデカレンジャー😡と投稿することを楽しんでおり、こちらで温かくお付き合い頂いた皆様に感謝いたします。家族からのこれ以上の投稿は差し控えさせていただきますが、これまで本当にありがとうござりました。
ソフトバンク・孫社長 韓国で演説、原発事故で謝罪「日本は犯罪者になってしまった」
マイクロソフトは相変わらず駄目駄目ってぶっちゃけてて面白かった
ウホッ!や・ら・な・い・か?
臭いけどな
作っても無駄よ
ッシャオラアァォァァァァ!
露骨にMinecraftの名前出して後継作のように言ったのがまずかったんだと思われる
一週間も経ってないぞ
ウジウジ二転三転してるんだよ
永久にSIEだけだが覇権なんだろうな
敗者荒らしの悲鳴が心地よい
四角ばかりはつまらん
つまらん
全然違うゲーム作ってて、
やべってなっただけだろ
作らなくて正解
ドラクエビルダーじゃん
オフゲの続編みたいに前作に機能や新要素を追加した正統後継作みたいなやつが作れない
これはおそらくTES6にもいえることで
発売十数年以上経っても大量のMODが作り続けられ日々拡張を続けてきたSkyrimと比較されてしまうことになるTES6はユーザーに認めてもらうためのハードルが恐ろしく高い
TES6はStarfieldみたいなスカスカゲーとして発売されてこんな中身のないゴミで遊ぶぐらいならSkyrim遊び続けるわみたいな状況になるのが目に見える
何か見たなーと思ったがそれだ
市場が求めるものじゃなくて制作者が作りたいものを作るとどんな有名なクリエイターでも超高確率で失敗するあれやわw
一生使い切れない金を持ってるんだから
自分が作りたいもの作ればいいのよ
お薬増やしておきますね
箱からNotch、なんでや…ってリプついてるやん
まあそうよねって感じ
あれ以上弄らんでいいしユーザーに任せとけばいい
今日も朝からゴキブリパイセンのPS5ネガキャンが冴え渡ってますね!
オレもパイセンのお陰でPSなんて言うクソクダンネー粗大ゴミから卒業できたッス!
今はゴキブリパイセンのお言葉をSNSで拡散して、PS5ネガキャンに勤しんでまス!
やっぱりゴキブリパイセンの思う通り、PS5なんてのは時代に取り残された粗大ゴミで間違いないッスね!
今のマイクラってサラリーマンが運営してるみたいなノリだよな
ダンジョンのやつクッソつまらなそうだしとりあえずマイクラ2作るだけ作ってみて欲しい
なんでMSにマイクラ売り渡したんだってな
その結果、会社を干された格好だから過ぎた時間は取り戻せない事をやっと理解したんだ