アメリカで「イニシャルD」の認知度はかなり高くて、ファン達は自分の車の横に「藤原とうふ店」のステッカーを貼るのがステータス。この前サンフランシスコで見かけたポルシェにもこんな感じで貼られてた。 pic.twitter.com/RZclzg2ns3
— Brandon K. Hill | CEO of btrax 🇺🇸x🇯🇵/2 (@BrandonKHill) January 7, 2025
アメリカで「イニシャルD」の認知度はかなり高くて、
ファン達は自分の車の横に「藤原とうふ店」のステッカーを貼るのがステータス。
この前サンフランシスコで見かけたポルシェにもこんな感じで貼られてた。
アメリカに留学中の次女が送ってくれた一枚
— 岩田哲 Satoshi Iwata (@RFIR0706) August 31, 2022
これわ…😝
The most famous Tofu shop in the Far East… pic.twitter.com/IF90NXwGQj
FF外から失礼します。
— 天使ぴにゃーた (@tenshipinata) January 8, 2025
まだ行けてませんが
行ってみたいお店です!
ロサンゼルスでも数年に一回は
ステッカー貼った車を見かけます!https://t.co/lKvO0JZSba
この記事への反応
・面白いですね…!
でもアメリカに峠はあまりなさそうな印象です笑
・イニDもMFゴーストもめっちゃ好きでっす🚘
・ポルシェに豆腐店はウケる
・覚悟が足らないな。フェラーリを痛車にしてる猛者さえいるのに。
・車好きのエンタメが日本のマンガと
ワイスピみたいな一部の映画しかないから
自国にコンテンツなくて
海外の車コンテンツ引っ張って来るコンテンツ飢餓状態なんやろな
・横田基地のアメリカ兵も
貼ってますね
・トレノ(AE86)→トヨタ86→水平対向エンジン→ポルシェ…
…つながった、か。
なんかシュールだなwww
MFゴーストの方はヒットしてるんかな
MFゴーストの方はヒットしてるんかな


勝ち続けてくれよ?レギュラードバー
カーズ
どんなセンスしてんだよ
あれは車なのか・・・?
Dasai
「か行」探しても全然ないんだよ。で、レンタルビデオ屋の店員は
「あたまもじD」って読んでるんじゃね?と思って「あ行」を確認したら
マジで置いてあってびびったwww
俺らがBTTFのデロリアンの実車を見たような感覚なんだろうな。
懐かしいコピペ
Rockstar Games!!(バシィ!)
イニシャルD
親愛なる🦏へ
イニシャルD
マリオやゼルダやポケモンでも可
日本の女の子がMake Love with meってTシャツ着てるのを見たアメリカ人観光客が頭を抱えたって話あったな。
豆知識な
じゃあ頭文字Δにするわ
胸熱だな
タバコ吸いながら作っている豆腐が美味いわけないだろ
グローバル展開する豆腐屋とか恐れ入ったw
頭文字D後継作のMFゴースト効果で将来はトヨタ86 赤も人気になってしまうなw
漫画始まった時に既にそうだよ
いつの話をしてんだ?w
作中でヘッドライト消したまま走るとか危険な技ばかりだしな
不幸と踊ったんだろ
お前は確かに理解してなさそうだなw
またリバイバルすれば良いのにな
ポルシェに貼っても意味ないだろ
今でもハチロクに乗るアホは多いしな
そもそも車が違う
カッコわるいわぁ
話題にもしないねここ
ダサイ英語ステッカー貼ったりしてるじゃん
同じヨ
香ばしいアホが多くてアレやな?ハハハハハ
?
近隣に100万都市ある地域なら普通に乗ってるやついるやろ?
リスペクトする発言がやり過ぎでちょっとウザい
たまたま見た一人がそういうの貼ってるだけで世の中で流行ってる!ステータスだ!とか言ってるのか?
主人公が日本発見みたいな外国人リポーターみたいなので笑う
昔はドライブシミュレーターみたいなのなくて
まだ安かった安全最悪な車改造して楽しんでたのはわかるけど
今はね
本当にうまいならプロドライバーの道もあるからねえ
カフェかな?
近所に一軒あるけど爺さん婆さんがやってるからもうなくなるわ
イニDを今の時代やっても交通違反暴走車の痛い奴らだけど
その点MFゴーストは現代に通用する設定作ってるからさすがだと思ったな
藤原とうふ店儲かりすぎで草w
特に一期は見所が詰まってる
一番はアリアナ・グランデの『七輪』タトゥー
車ではある
生きて喋るしレースもしないけど…
そういうのは大体ドラマか映画でやっちゃうから…
それただの出稼ぎ売…いや、なんでもない…
昼間も燃えてるんですがそれは…
日本でやってんのは馬鹿だけ
うるさいから消えろ
もしくはサーキット場借りてやれアホが
抜き屋
ヤニカスがトレノのエンジン変えてて萎えた記憶
日本だとすでにトヨタ86よりGR86の方が人気になってきてるけどなw
MFゴーストで女が白のGR86乗り始めたから
トヨタ86はバンパー交換しやすいように設計したら中古車だと外れやすくてどんどん下に落ちてくる不具合出るようになってるらしいしw
現代からしたら登場する車古いのばっかだけどその辺はどうなんだろ
当時のNFS UGが日本車ゲーだったけどイニDみは無かったし
アメリカでドリフトだとケンブォオオオオンさんが有名だったわけで(スノーモービルで死んだけど)
リアあけるとエンジン入ってるんやで
アレは撮影用のガチガチの改造車だからトランスフォーマーの黒いストライプが入った黄色いカマロの方が豆腐屋の86に近いのでは
ポルシェは高級車じゃないだろ
2000万円もあれば買える
でもマイクは明るくて前向きポジティブ野郎でめちゃ良い奴だ。