• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






アメリカで「イニシャルD」の認知度はかなり高くて、
ファン達は自分の車の横に「藤原とうふ店」のステッカーを貼るのがステータス。

この前サンフランシスコで見かけたポルシェにもこんな感じで貼られてた。








  


この記事への反応


   
面白いですね…!
でもアメリカに峠はあまりなさそうな印象です笑


イニDもMFゴーストもめっちゃ好きでっす🚘

ポルシェに豆腐店はウケる
  
覚悟が足らないな。フェラーリを痛車にしてる猛者さえいるのに。

車好きのエンタメが日本のマンガと
ワイスピみたいな一部の映画しかないから
自国にコンテンツなくて
海外の車コンテンツ引っ張って来るコンテンツ飢餓状態なんやろな


横田基地のアメリカ兵も
貼ってますね


トレノ(AE86)→トヨタ86→水平対向エンジン→ポルシェ…
…つながった、か。



なんかシュールだなwww
MFゴーストの方はヒットしてるんかな





B0DPF2538F
龍幸伸(著)(2025-01-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9









コメント(131件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 11:42▼返信
嘘松
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 11:43▼返信
何だかんだで最近の日本凄いな
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 11:45▼返信
あれって書いてあるの右側だけじゃなかったっけ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 11:45▼返信
あたまもじ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 11:45▼返信
レギュラードバー
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 11:45▼返信
ハイオクで頼む

勝ち続けてくれよ?レギュラードバー
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 11:46▼返信
ハリーポッターのダニエル・ラドクリフが「TOKYOな」っていうロゴのシャツ着てるの思い出した
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 11:46▼返信
そういやアメリカってレースモノのアニメとかあるんだろうか
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 11:47▼返信
>>8
カーズ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 11:47▼返信
例のコピペ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 11:47▼返信
単語の意味も知らずに日本人が英文字ロゴのTシャツ着まわしている感覚なのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 11:47▼返信
ドリフト状態に入ったらアクセルベタ踏みが基本
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 11:48▼返信
1台だけでだらけと言われても
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 11:48▼返信
受け継がれるDの意志ってやつか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 11:49▼返信
だせえ😰
どんなセンスしてんだよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 11:49▼返信
>>9
あれは車なのか・・・?
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 11:50▼返信
86だらけなら凄いが
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 11:51▼返信
頭文字DQN
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 11:51▼返信
>>14
Dasai 
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 11:52▼返信
レンタルビデオ屋に、頭文字Dのビデオ借りに行ったんだけど
「か行」探しても全然ないんだよ。で、レンタルビデオ屋の店員は
「あたまもじD」って読んでるんじゃね?と思って「あ行」を確認したら
マジで置いてあってびびったwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 11:52▼返信
日本に来たアメリカのアニメオタクが、「藤原とうふ店」のステッカーが貼られた86を見て「本当にあったんだ!!」と興奮していたっけ。
俺らがBTTFのデロリアンの実車を見たような感覚なんだろうな。
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 11:53▼返信
>>20
懐かしいコピペ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 11:53▼返信
豆腐屋ってもうかるんだな
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 11:53▼返信
大人気とは
25.投稿日:2025年01月10日 11:54▼返信
このコメントは削除されました。
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 11:54▼返信
ただの痛車
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 11:54▼返信
車泥棒を冠するゲームはあるのに続編がなかなか出て来ないから米国産自動車コンテンツの飢餓状態が半端ない訳だ
Rockstar Games!!(バシィ!)
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 11:55▼返信
豆腐屋が儲かると錯覚してしまうだろ
29.投稿日:2025年01月10日 11:55▼返信
このコメントは削除されました。
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 11:56▼返信
アタマ文字D
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 11:56▼返信
NIGHT OF FIRE(カルフォルニア)
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 11:56▼返信
男前豆腐を我が家に届けてほしい
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 11:57▼返信
面白いよね
イニシャルD
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 11:57▼返信
頼むぜハチロク!
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 11:57▼返信
>>19
親愛なる🦏へ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 11:57▼返信
WRCにもロシア人がステッカー貼って出てるよな
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 11:58▼返信
>>19
イニシャルD
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 11:58▼返信
任天堂のロゴを貼れよ
マリオやゼルダやポケモンでも可
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 11:58▼返信
>>11
日本の女の子がMake Love with meってTシャツ着てるのを見たアメリカ人観光客が頭を抱えたって話あったな。
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 11:58▼返信
数年に1回しか見かけないならそれもう1人じゃないのかな・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 11:59▼返信
ポルシェを乗り回す豆腐屋なんて夢があるやん
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 11:59▼返信
栃木の高校は、毎年いろは坂で亡くなる人がいたよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 11:59▼返信
そんな日もある
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 12:00▼返信
頭頭文字Dかよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 12:00▼返信
MFゴーストは拓海がなぁ…あの時代の文太何してんだろう、豆腐屋閉めてそう
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 12:01▼返信
ドリフトは韓国起源
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 12:01▼返信
また外国発を擬装した日本人向けステマかよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 12:02▼返信
多分豆腐屋知らんで貼ってそう
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 12:02▼返信
実は頭文字AからZまで商標登録されてる
豆知識な
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 12:04▼返信
関係あるかわからないけど俺の名前のイニシャルもDだ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 12:05▼返信
>>49
じゃあ頭文字Δにするわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 12:05▼返信
ラリーカーに貼るチャンピオンドライバーもいるんだよね
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 12:08▼返信
豆腐はうめぇぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 12:09▼返信
この時期86乗ってるとおケツが振りまくりで大変です(´・ω・`)
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 12:09▼返信
💩ドウデモイイwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 12:10▼返信
急加速急停車で豆腐配達が捗る
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 12:12▼返信
アメリカ人がアウトオブ眼中って言い出すのか
胸熱だな
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 12:14▼返信
そもそも何でイニシャルDのDはドリフのDな
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 12:19▼返信
>>53
タバコ吸いながら作っている豆腐が美味いわけないだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 12:24▼返信
チェーン店かな?(すっとぼけ)
グローバル展開する豆腐屋とか恐れ入ったw
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 12:26▼返信
>>1
頭文字D後継作のMFゴースト効果で将来はトヨタ86 赤も人気になってしまうなw
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 12:27▼返信
海外でUE使ってJapanese Drift Masterってゲーム作られてるぐらいだしな
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 12:28▼返信
>>61
漫画始まった時に既にそうだよ
いつの話をしてんだ?w
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 12:29▼返信
豆腐1兆100円な('ω'`)

65.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 12:30▼返信
訴訟大好きアメリカ人がイニシャルDの真似をして事故って訴えるとかしないよな
作中でヘッドライト消したまま走るとか危険な技ばかりだしな
66.投稿日:2025年01月10日 12:32▼返信
このコメントは削除されました。
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 12:33▼返信
豆腐の知名度が上がるなあ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 12:40▼返信
>>42
不幸と踊ったんだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 12:44▼返信
水こぼさずにドリフトしろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 12:45▼返信
レッドサンズのステッカーなら持ってる
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 12:49▼返信
MFゴースト ⇒ Wizardry
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 12:57▼返信
ユーロビートだけなんとかならんか
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 12:57▼返信
>>25
お前は確かに理解してなさそうだなw
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 12:59▼返信
車のことわかってる奴らの視点だと頭文字Dは笑えないギャグ漫画に近い
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 13:01▼返信
電車でD
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 13:03▼返信
YouTubeのイニD動画に英語のコメント付きまくるもんな
またリバイバルすれば良いのにな
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 13:04▼返信
電車でD
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 13:07▼返信
>>1
ポルシェに貼っても意味ないだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 13:08▼返信
>>63
今でもハチロクに乗るアホは多いしな
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 13:08▼返信
>>3
そもそも車が違う
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 13:10▼返信
アメリカの峠ってガードレールを超えたら谷底のイメージw
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 13:18▼返信
うちの近所で青いアウディR8に若葉マーク貼ってるヤツおるで
カッコわるいわぁ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 13:21▼返信
ラリージャパンで藤原豆腐店カラーのラリーカー走ったのに
話題にもしないねここ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 13:23▼返信
日本人も後ろのガラスに
ダサイ英語ステッカー貼ったりしてるじゃん
同じヨ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 13:23▼返信
個人経営豆腐店とかもはや個人のゲームショップ並みに絶滅危惧種
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 13:23▼返信
ここ数カ月でMFGに出て来るスポーツカーを市内で全部見た。茅ヶ崎民www
香ばしいアホが多くてアレやな?ハハハハハ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 13:28▼返信
※86

近隣に100万都市ある地域なら普通に乗ってるやついるやろ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 13:29▼返信
恥ずかしい日本語タトゥーみたいなものか
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 13:31▼返信
MFゴーストは主人公の料理や伝統とか日本を病的な迄に
リスペクトする発言がやり過ぎでちょっとウザい
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 13:33▼返信
公道であんな運転できないのになんで皆んなイニシャルD好きなん?
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 13:38▼返信
雑すぎる
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 13:43▼返信
角度や場所が気になる
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 13:50▼返信
豆腐屋は豆腐つくってろ朝早いだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 13:51▼返信
ステータスだとか言うならもっといろいろ目撃情報がないとおかしいだろ
たまたま見た一人がそういうの貼ってるだけで世の中で流行ってる!ステータスだ!とか言ってるのか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 13:51▼返信
※89
主人公が日本発見みたいな外国人リポーターみたいなので笑う
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 13:54▼返信
同じ車の写真取り上げて流行ってる!は無理あるだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 13:54▼返信
※90
昔はドライブシミュレーターみたいなのなくて
まだ安かった安全最悪な車改造して楽しんでたのはわかるけど
今はね
本当にうまいならプロドライバーの道もあるからねえ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 14:08▼返信
よくみれば86とポルシェって似てるな
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 14:09▼返信
ロサンゼルスのその店、よく見ると「藤原とうふ茶店」だな
カフェかな?
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 14:11▼返信
※85
近所に一軒あるけど爺さん婆さんがやってるからもうなくなるわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 14:20▼返信
※97
イニDを今の時代やっても交通違反暴走車の痛い奴らだけど
その点MFゴーストは現代に通用する設定作ってるからさすがだと思ったな
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 14:20▼返信
>>2
藤原とうふ店儲かりすぎで草w
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 14:31▼返信
MFもよかったがやっぱイニDやね
特に一期は見所が詰まってる
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 14:36▼返信
昔警察がポルシェ使ってたみたいな感じだねw
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 14:47▼返信
>>7
一番はアリアナ・グランデの『七輪』タトゥー
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 14:48▼返信
>>16
車ではある
生きて喋るしレースもしないけど…
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 14:49▼返信
>>8
そういうのは大体ドラマか映画でやっちゃうから…
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 14:52▼返信
>>39
それただの出稼ぎ売…いや、なんでもない…
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 14:53▼返信
>>31
昼間も燃えてるんですがそれは…
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 15:06▼返信
アメリカでやるのはいいけど
日本でやってんのは馬鹿だけ
うるさいから消えろ
もしくはサーキット場借りてやれアホが
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 15:09▼返信
アメリカでいう豆腐屋みたいな庶民的な店ってやっぱハンバーガーショップとかになるのか?
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 15:14▼返信
>>111
抜き屋
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 15:17▼返信



ヤニカスがトレノのエンジン変えてて萎えた記憶


114.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 15:18▼返信
トーフ・オン・ファイヤーの絵文字が作られるくらいだもんな
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 15:19▼返信
>>63
日本だとすでにトヨタ86よりGR86の方が人気になってきてるけどなw
MFゴーストで女が白のGR86乗り始めたから
トヨタ86はバンパー交換しやすいように設計したら中古車だと外れやすくてどんどん下に落ちてくる不具合出るようになってるらしいしw
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 15:54▼返信
藤原ふとん店
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 16:33▼返信
ポルシェは大体6気筒なので4気筒ならビートルとかじゃないの
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 17:36▼返信
へえ向こうでも人気あるのか
現代からしたら登場する車古いのばっかだけどその辺はどうなんだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 17:44▼返信
流石にウソだろうな
当時のNFS UGが日本車ゲーだったけどイニDみは無かったし
アメリカでドリフトだとケンブォオオオオンさんが有名だったわけで(スノーモービルで死んだけど)
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 17:55▼返信
たった一台の車のステッカーだけみて人気とかアホかな
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 18:31▼返信
大谷の車かと思った
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 18:49▼返信
ステッカーはあれだけどやっぱポルシェかっこいいわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 19:16▼返信
どこに豆腐を積んで配達すんだよwwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 19:20▼返信
日本語のタトゥーみたいだな
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 19:45▼返信
高級車に豆腐店・・・・・・?
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 20:50▼返信
ポルシェの藤原とうふ店とか配達先に着いた頃には豆腐ぐちゃぐちゃになってそう
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 22:41▼返信
そもそも911でトーフのデリバリーは無理やろ

リアあけるとエンジン入ってるんやで
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 22:52▼返信
MFゴースト面白かったから原作行こうと思ってサンプル見たら絶句した。描き慣れ過ぎてるってレベルじゃねえだろあの絵柄…
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月11日 20:01▼返信
>>21
アレは撮影用のガチガチの改造車だからトランスフォーマーの黒いストライプが入った黄色いカマロの方が豆腐屋の86に近いのでは
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:17▼返信
※125
ポルシェは高級車じゃないだろ
2000万円もあれば買える
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 06:46▼返信
イニDとは違うんだけど、俺の友人マイク(日本オタク)は指に 相思相愛とタトゥーを入れてるDQN、拳を握ると相手に見えるやつです、彼女と愛し合ってるから向こうで日本語を調べて最高にクールだと思ったらしく入れたらしいんだけど、その彼女に 一緒に日本に留学しよう!って言ったら、行くのは無理って言われて終わったらしい。痛々しいので深くは聞かないけどそのタトゥーを見るたびに笑いそうになる。
でもマイクは明るくて前向きポジティブ野郎でめちゃ良い奴だ。

直近のコメント数ランキング

traq