• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
『龍が如くダイレクト』1月10日2時に海外向けに放送決定!「龍が如く8外伝」のDLC衣装などをお披露目予定






海外のセガ公式チャンネルで『龍が如くダイレクト』が放送。

『龍が如く8外伝』の要素を紹介する映像が流され、その完成度の高さに海外ユーザーが驚く



aaa



「龍が如く8外伝の海戦はマジでヤバイ。

・フルカスタマイズできる船
・大砲、マシンガン、レーザー、火炎放射器などさまざまな武装
・クルーを絆を深めて攻撃力アップ
・他の船に乗り込んでクルー対クルーのバトル」






予算4ドルの『龍が如く8』のスピンオフゲームは敵の船に乗り込んで敵クルーと戦うことができるが、AAAAゲームのスカルアンドボーンズではそれができない。

どうしたんだ?


※4ドルはただの冗談で、比較的安い予算と主張したかったとのこと





ヤクザの人たちは頭がおかしい。同時に7つのゲームを開発し、ナンセンスなゲームを年に1回リリースし、2025年にはスカルアンドボーンズを1000倍上回る海賊ゲームを作らなければならなかった




「龍が如く8外伝は俺達全員が待ち望んでいたアサシンクリード4の続編のように見える。スカルアンドボーンズはこうあるべきだった」





真の海賊ゲーはここにあったか・・・
とはいえあくまでも外伝だから過剰な期待はしないようにね












コメント(206件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:00▼返信
🏃
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:01▼返信
ヤクザが本職の海賊を越える
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:02▼返信
ゴムゴムとかやってるやつらよりよっぽど海賊らしいぜ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:03▼返信
もうアサクリはお役御免で良さげやね
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:03▼返信
これには拙者もニガ笑い
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:04▼返信
まってガレオン船にレーザーとおっしゃいました?
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:04▼返信
どうせまたなんかのパクリだろと思ったら案の定アサクリと無双パクリでした😰
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:04▼返信
他社が船のゲーム開発していて買収し、ただキャラ乗っけただけなんだけどね
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:06▼返信
>>1
クオリティ高くなったイースX
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:06▼返信
弥助「これ史実?」
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:07▼返信

キングダムハーツ3のパイレーツ・オブ・カリビアンの世界のグラに似てるけど、もしかしてアンリアルエンジンですかね?

12.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:07▼返信
予算4ドルは草
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:08▼返信
龍が如くファンはこんなの望んでるの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:08▼返信
セガはもうプレステ切ってハード事業復活した方がいい
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:08▼返信
よう分らんけど外伝ってことで異世界転生の話なんか
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:08▼返信
海戦ってどうやってもつまんねぇのしかできないよな…っていうセオリーを覆すことができるのか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:09▼返信
MMOとオワコンのオフゲーを比較してもね・・・
オフラインで海賊ゲーとかやって何が楽しいのやら(笑)

18.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:09▼返信
>>15
いや普通にハワイが舞台
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:09▼返信
言うてアサクリ4も15年くらい前のゲームだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:09▼返信
かりんとう離脱してクソゲーになったな😩
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:09▼返信
でっでたーアサクリで毎回いらないいらない言われる海戦要素だー
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:10▼返信
>>16
まあ数戦やったら飽きるよね
基本同じ攻略法の繰り返しだから
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:10▼返信
KOTY受賞
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:10▼返信
※1
マータ、ブーちゃん悲報かよwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:11▼返信
※20
豚の絵にしとけって臭いからw
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:12▼返信
ダイナマイト刑事まだ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:12▼返信
龍が如くって何ゲーだっけ……
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:12▼返信
龍が如く要素どこだよwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:14▼返信
>>27
元々ヤクザものの皮を被ったコメディーゲームではあるw
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:14▼返信
イースも海戦やってダメだったな
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:15▼返信
SEGAらしくていいんじゃあねえの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:16▼返信
海賊🟰シーヤクザ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:16▼返信
真島の兄さんなら眼帯してるし狂気だし海賊も似合ってるしな
鳴潮にお金使ってあんまりないけどこれは買うわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:17▼返信
アサクリ作ってたとこの海賊ゲーはゴミクズだったけど
こっちはフツーに面白そうで草生える
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:17▼返信


 アサクリの一番つまらんやつ

36.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:17▼返信
まあ外伝だからシナリオのボリュームは本編より少ないだろうからの
海戦は面白そうだね
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:19▼返信
真島の兄さんの動きが完全にファンタジーで草
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:19▼返信
やっぱ龍は安定してていいなぁ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:19▼返信
持ってて良かったPS5
今年もヤバそうだ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:19▼返信
>>28
本編はコマンドRPGに変わったし桐生ちゃんの物語も終わったし今さらやろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:19▼返信
アスモンとか海外のゲーマーのチャンネルは「スカボンに本当必要だったもの」みたいな感じで凄い盛り上がってたな
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:20▼返信
龍スタの開発速度凄くね
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:20▼返信
安定のスイッチングハブ2www
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:21▼返信
※14
今更ハード事業とか頭沸いてんのか
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:23▼返信
セガはやればできる子
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:23▼返信
セガって別ゲーをよく作るな
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:24▼返信
ワイルズ控えてるけどこれ一週間で終わるか?w楽しみだわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:25▼返信
※8
そうなの?ソースある?
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:25▼返信
コマンドタイプじゃないみたいだな
ならば買う
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:25▼返信
さすがゲーセン作ってる会社は違うな。ミニゲームを単体の遊びとして成立させるの上手すぎるわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:26▼返信
かりんとうのいないやくざなんて
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:26▼返信
UBIはオワコン
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:27▼返信
>>14
PS5が好調で悔しそうね🤭
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:27▼返信
はい神ゲー
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:28▼返信
イース12も海戦あったけど、switchリードで作ったせいで見た目からPS2レベル
中身もシンプル1000シリーズみたいな出来だったなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:28▼返信
外人て宗教に極端にのめり込む奴ら多すぎ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:28▼返信
これ買う予定
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:29▼返信
>>1
はちま「真の海賊ゲーはここにあったか・・・
とはいえあくまでも外伝だから過剰な期待はしないようにね」


何様なんだ…
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:30▼返信
海賊王に俺はなる!!(デデドン)
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:30▼返信
これがスイッチ2で遊べるの楽しみすぎる
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:30▼返信
UBIもヴァルハラの陣地襲撃からの肉弾戦は面白かったから…
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:31▼返信
※36
龍7外伝よりちょっとボリュームアップした感じなんだって
本編の半分ぐらいで見てるのが良いかも
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:31▼返信
アサクリ4とブラックフラッグ同じ会社から出てるとは思えねぇw
64.50投稿日:2025年01月12日 00:31▼返信
>>50
アーケードゲームと言うのが正確だったな。ゲーセンじゃ意味が変わってくるか
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:32▼返信
これが真のイースXですか
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:32▼返信
UBIだって元々はちゃんとゲーム作れてたんだけどなぁ
海賊ゲーだって発表された時はアサクリ4とか関連作品をより良くした物が出ると期待されていたのに
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:32▼返信
セガは調子に乗ったりCS界隈のマーケティングさせなければ出来る子なのよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:35▼返信
ちょい興味出てきた
龍が如くの続編にしないで新規IPとして育てた方がよかったかもなw
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:35▼返信
成功の秘訣はスイッチングハブ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:35▼返信
何かを褒めるのに別の何かを貶すような人間にはなりたくないもんだね
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:36▼返信
ゲームするならPS5一択
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:37▼返信
開発費4ドルなら1本売れただけで黒字確定じゃん!
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:37▼返信
ズンドコ村がぶつ森超えたとかいうようなもん
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:37▼返信
>>23
は万年Nのゲームが入ってたけど悔し過ぎてNが潰して無くなりました
最低です
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:38▼返信
WOTみたいに海賊戦のPvP流行らんかな
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:39▼返信
秋山が映ってて草
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:39▼返信
宣伝記事か
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:40▼返信
ファルコム(笑)とUbisoft(爆)はこれを百回プレイして反省するように
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:40▼返信
スカルボーンを発売したUBIが送るアサクリシャドウ 発売日3月20日
ゼグラー主演の映画 白雪姫 公開日3月20日

ポリコレ最凶決定戦開始!!!
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:41▼返信
パイレーツ・オブ・真島兄さん⛵️
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:42▼返信
さすが、真島の兄貴!
俺たちに出来ないことを平然とやってのける
そこにシビれる!
あこがれるゥ!
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:44▼返信
これは最終的に対艦ミサイルとか詰めるようになるな
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:44▼返信
ちらっとジャッジの東いたな。まぁストーリーには絡んでこない船員だろうけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:44▼返信
パイレーツヤクザというパワーワード
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:46▼返信
この程度の海戦ならティアキンでやった
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:47▼返信
アサクリブラックフラッグ好きだったからこれは嬉しい
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:48▼返信
Switch2で龍が如く8完全版楽しみだなぁ
取り合ず今はゴキブリに有料テストプレイさせておくよw
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:49▼返信
海戦はどうでもいいけどバトルが無双っぽくなってるのがすごい興味あるわ
今までの集団戦ってどうしてもモーションが単体攻撃のが多くて爽快感が無く雑魚戦がストレスだった
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:51▼返信
>>13
斎藤一の正体が坂本龍馬だったり、神室町ゾンビアポカリプスやったりを大喜びする客層にいまさら何を言ってるんだ?

個人的には真島海賊団はめちゃくちゃ楽しみで期待しかない。
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:51▼返信
流石はミニゲームが如くだぜ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:54▼返信
こんな無双みたいなアサクリは望んでないわw
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:55▼返信
敵の海賊がまんま神室町のヤクザで草
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:56▼返信
イースX「海戦…う、頭が…」
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:56▼返信
何かを煽るために何かを剣や盾にするのは世界共通やね
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:56▼返信
>>88
ジャッジとかやったことないんか?
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:56▼返信
アサクリブラックフラッグめちゃおもろかったの思い出すわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:57▼返信
日本のゲームメーカーでもここまで表現出来るだなー
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:58▼返信
維新みたいにナンバリング外で真島主人公で出せばよかったのに
なんでわざわざナンバリングでこんな訳わからん世界観のゲーム出してんの?
ナンバリングにしないと売れる自信がないのかなセガは
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:59▼返信
海外向けのダイレクトの紹介か
如くももう海外比率のが高いんかな
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:59▼返信
>>93
あれも船の移動遅かったな
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:00▼返信
UBIは勝手に駄目になっただけだしなぁ
まじでコレ良ゲーならワンチャン真島だけでシリーズ化あるか?
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:00▼返信
>>98
外伝なんですけどこれ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:01▼返信
>>98
海賊自体は現代にもいるしそれを成敗するのをハジケて表現してるんちゃうか
まぁストーリー展開はやってみてからやん
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:01▼返信
本格的…?
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:02▼返信
次回作は宇宙にでもいきそうだな
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:03▼返信
如くの外伝なんか海外じゃ爆死だろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:03▼返信
アサクリオデッセイのパクりといっちゃいけない空気?
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:04▼返信
スカルアンドボーンズが引き合いに出されるけどあれUBIがはっきりいくらかけたか言わないけど
AAAじゃなくAAAA級のお金かかっちゃったらしいからなイヴギルモCEOのせいで
それでスカスカだしな
真島外伝とかそこまで金かかってないんだろうし龍8からの流用だから
これで面白いならまじでセガ見直す
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:06▼返信
※14セガにハードを作るのは無理、メガドラの時に、回転拡大機能を省いたり、セガサターンの時にポリゴン専用のGPUを搭載しなかったし、ドリキャスの時は、オンラインのインフラが整っていない中、オンラインゲーム機を作るという、ハードの設計がまるでできていない、
今の状態がセガにとって一番いい状態である。
PC,PS,XBOXマルチに、ゲームを作っているので、どの環境でもセガのゲームで遊ぶことができる。
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:07▼返信
横山て、名越より優秀だよね。
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:08▼返信
※109
ゲームセンターのコンピューターグリッド化も発表してたけどコロナ化のせいで頓挫させてアーケード事業手放してたしな
豚とかアンソは現実見えてないのよな
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:09▼返信
893のゲームは、反射と言われて、龍が如くは批判されるのに、
自分達の文化に馴染みの薄い、反射(海賊)は批判しに来ないよね。
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:09▼返信
名越は有名人使うことにこだわってたけど今回はロバート秋山くらいだしな
6はまじで酷かったわ、なんで龍シリーズキャラが外野で芸能人だらけの物語見させられてんだよって
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:12▼返信
ミニゲームにあんま期待するなよ…
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:14▼返信
FF16でも実際に船操作して冒険したかったなあ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:15▼返信
見てるかイース10
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:16▼返信
キムが如く新作もいい加減出してくれよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:16▼返信

    想像の10倍以上すごい
   よく出来てるし楽しそう

119.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:34▼返信
龍が如くのミニゲームの単調さ
外人はわかってなさそやな・・・w
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:42▼返信
久々の真島主人公なのだが7外伝と違ってストーリー惹かれる要素今んとこないのが懸念点
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:49▼返信
>>9
switch行って自爆したイースX
そしてこれ
どこで差がついたのか以下略
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:52▼返信

いや小さい会社のファルコムにこのクオリティは無理でしょ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:53▼返信
予約してる楽しみだわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:54▼返信
セガ的にはエターナルアルカディアのリベンジって所かな
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:55▼返信
うびーはどうしちまったんだ一体…?
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:55▼返信
ケンウェイ『素潜り出来んのか?』
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:55▼返信
>>39
発売して何年たっても
6万以上するのはあまりにも理不尽過ぎる
一般でもそうそう手は出せないよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:55▼返信
>>122
でもまぁゴミッチの山吹色の菓子に目が眩んで売れもしないswitchなんかでみすみすユーザーを政治に巻き込んで要らない寄り道しなければイースXのあれよりもっと良いの出来てたのは間違いないだろうし
今では騙されるアホメーカーも大分減ったとはいえ、ファルコムに限らずなんべん任天堂の姑息な政治に騙されれば学習することが出来るのかね和メーカーのアホ共は…
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:59▼返信
※14
アーケードの方はそろそろ新基盤欲しいけどね
Nuが出てもう10年以上マイナーチェンジを繰り返してるだけだし
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:59▼返信
>>128
イース10はスイッチリードで作ってアドルが若いのもスイッチユーザーに合わせたとまで言ってたのに
スイッチ版はたった1万5000本しか売れなかったからなぁ
なんのために一生懸命媚びたのかわからんな
アホすぎるわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 02:11▼返信
ブラックフラッグ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 02:11▼返信
ほーん、タダならプレイしてやってもええな
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 02:22▼返信
アサクリ3だっけ、こういう海戦あったけど面白かったわ
イース10にもあったがあれはまぁ、ミニゲームだな
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 02:30▼返信
モンハンと発売日近いのなんとかしてくれや!
どっちも触りたいのに!!!時間がねえよ!!!
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 02:32▼返信
できの悪いアサクリって感じ
毎回側だけパクってゴミしかつくれん会社
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 02:34▼返信
>>113
でも宮迫の演技上手かったよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 02:35▼返信
>>107
海賊はブラックフラッグなにわか
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 02:36▼返信
>>98
外伝なのに馬鹿だなこの人
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 02:38▼返信
>>73
ドンドコ島だし知らねえなら語んなよゴミ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 02:39▼返信
>>135
Switchで遊べないからイライラ🐷
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 02:43▼返信
アサクリ 4をパクってオリジナル超えたって事か?UBIも他に落ちたな弥助とかポリコレにうつつぬかしてるからだ
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 02:44▼返信
7外伝はフルプラじゃなかったからこっちは期待してる
8はラストすんげぇあっさりしてがっかりしたからな
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 02:44▼返信
ヤクザゲームじゃないのか
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 02:48▼返信
いくらなんでもハードルあげすぎやろwww
GTA6にでも対抗する気なんだろうか。無謀がすぎる
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 02:49▼返信
牛沢が公式から出てくれとオファーされてたからな
それだけで期待してるわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 02:49▼返信
アサクリ4は音楽も優秀
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 03:00▼返信
名越おらんほうがおもしろいもん作れるってことか
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 03:23▼返信
本気のバカゲー
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 03:26▼返信
>>147
さっきから一人でしつこいよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 03:38▼返信
だとしたら龍が如くというシリーズ物の要素がかなり邪魔になるな
海賊物の単品で出した方が長い目で見てよかったね
新しいシリーズが出来るかもしれなかったのに
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 03:46▼返信
どうせいつもの記事高校だろ
前作も全前作も同じような宣伝して失望されてたし
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 04:42▼返信
ポリコレ配慮しなくても素で女がブスっていう
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 04:43▼返信
>>87
ねーよwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 04:43▼返信
たしかにPVみたときなんかやたらクオリティ高えなと思ったなw
いうて外伝の一要素だろうから過剰な期待はしない方がいいとは思う…如くはコンテンツ超豊富だけど一個一個はそんな深掘りされないからね。よくてドンドコ島くらいじゃないか…十分だけど
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 04:44▼返信
>>85
スカスカゼルダは黙っとけw
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 05:01▼返信
まだろくに映像出てねえのによく言えるな
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 05:04▼返信
ここのミニゲームはガチだから
でもミニゲームの域は出ないんだよな
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 05:12▼返信
ちょっと期待しすぎじゃね?って気がするが
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 05:19▼返信
名越さんがいなくなってからクオリティ上がったんじゃないの
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 05:32▼返信
モデルを変えてWWⅡバージョンも作ってくれ
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 05:43▼返信
アサクリ4みたいに海戦で戦えんの?
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 06:11▼返信
真島ニイサンがジャック・スパローにしか見えなくて草
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 06:15▼返信
予算4ドルとは?
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 06:19▼返信
映像見る限り全盛期のUBIのアサクリ4は追い抜けそうだな
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 06:47▼返信
スカルアンドボーンズの開発者、ほとんどUBI辞めてセガに行ってるとか言われても信じちゃうレベルやな
それくらいスカルはゴミだし、逆に8外伝は龍が如くチームのレベルじゃないクオリティに見える
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 06:55▼返信
正直高いよねこのクオリティ
俺もびっくりした
もちろんパクりではあるんだがこのクオリティは驚いた
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 06:55▼返信
これがゲーム全体の9割の可能性
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 07:13▼返信
アセットは色々使いまわしだろうが物量とゲームの詰め込み具合が異常だね
グラフィックや変なこだわりに時間かけるんじゃなく本来ゲームはこうあるべき
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 07:17▼返信
如くスタジオにアサクリ4レベルのOWは作れないだろうから狭い海になりそうだ
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 07:25▼返信
今まで試行錯誤してきた
セガの技術力が集約して
すげー爆発力を生みだすようになってきたな
R☆も喰っちまうかもしれない
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 07:26▼返信
これってヤクザのゲームじゃないの?
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 07:39▼返信
そんな簡単なもんじゃ無いだろと動画見たら
かなりガチ海戦になっててワロタ
確かに買いそうになるわコレw
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 07:43▼返信
ヤクザは元々港の仕切りなので
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 08:07▼返信
本家が食われたってことかスカル・アンド・ボーンズがマシだったならこんなこと言われなかったろうに
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 08:14▼返信
ゴミ
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 08:15▼返信
これがゲームだ!って感じでええわ
このままポリコレくそくらえ路線で行って欲しい
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 08:16▼返信
龍が如くスタジオのミニゲームは
どれも面白いのばっかりだから
今回のも期待しているよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 08:41▼返信
うおおおおすげえええええええええええくっそつまんなそう
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 08:41▼返信
海外から見たら龍が如くはセインツロウの後継じゃないかな
それをやっちゃうのかってハチャメチャさがある

なごっさんの新作が出てきたら全部持って行かれるかもしれないけど
そのはちゃめちゃさだけは横山のセンスだから真似はできないと思うけど
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 08:41▼返信
今年もハブッチクオリティのゲームは楽しみ☺️
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 08:48▼返信
エターナル・アルカディアの続編はここにあったのか・・・
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 08:50▼返信
面白そうなんだけどなんでヤクザが海賊してんの?
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 09:01▼返信
波動砲もついたら起こしてくれ
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 09:02▼返信
見た目で買わそうとするやり方は相変わらずだね
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 09:11▼返信
スカルアンドボーンズは発表時凄い期待されていたのに
なぜあんなクソゲーになっていまったのか
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 09:42▼返信
ゲームのネガキャンやめろ言ってたのにさっそくUBIのネガキャン草
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 09:50▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 10:02▼返信
>>185
延期しまくった上にクソゲーだったら誰もがブチ切れる権利がある
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 10:54▼返信
>>58
7外伝は7本編より面白かったというのにな
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 10:56▼返信
>>37
5から分身使ってる男に何を今更
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 11:01▼返信
>予算4ドルの『龍が如く8』のスピンオフゲームは敵の船に乗り込んで敵クルーと戦うことができるが、AAAAゲームのスカルアンドボーンズではそれができない。
>どうしたんだ?

こいつ何言ってんだバカなの?全くジャンルが違うゲームだろ
MMOのスカルアンドボーンズとオフの龍が如くじゃあ成功した場合の売上も開発の困難さも200倍くらい違うし
比べる意味がない
MMOなんて超大手のバンナムですら失敗するようなハイリスクハイリターンの市場だ
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 11:41▼返信
アサクリ4ブラックフラッグは今でもたまにプレイするほどお気に入りだわ
まあアサクリらしくないと言われればそうだけど面白いものは面白いよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 11:43▼返信
7外伝も面白かったし当然期待するよなあ?
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 12:36▼返信
新規IPじゃダメだったん?
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 12:41▼返信
セガはとっとと
一番人気が高いペルソナのFGO、FF14みたいなゲームを出せよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 12:48▼返信
龍が如くは7外伝や8,ソニックも映画が絶好調でゲームもフロンティアとかシャドジェネが良作だったし最近セガはコンスタントに面白いゲーム出してくれるな
ネットミームでいじられてるネタ要素がほとんど無い会社になりつつある
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月12日 13:03▼返信
無双じゃん
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:49▼返信
安定のセガ
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 04:34▼返信
>>173
東城会も元々は港湾組合からの発足設定だったな
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 04:43▼返信
毎回ここはすげー面白そうに見せるPV作るのがうまいよな
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 04:47▼返信



PS5PROでやれば最高やな

ガキはスイッチ()で遊んでろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 04:56▼返信
殺すしかなくなっちゃったよの人が予約特典のクルーにいて草
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 05:00▼返信
AM2研が龍スタジオに吸収されたということは艦これACの技術が使われてる可能性もあるな
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 05:05▼返信
というか船の消火活動を船長一人にやらせるなw
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:20▼返信
もうUBIいらないわな
延期で逃げ続けて客のせいにして
弥助ももう出ることはないだろうな
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 23:32▼返信
外伝?異聞じゃないの?

直近のコメント数ランキング

traq