好きぴ大学の学費で奨学金400万くらいあるって聞いた瞬間から糸がぷっつり切れたように冷めた。
— 鉄火ちゃん (@ko__ko__ko__ko_) January 8, 2025
好きぴ大学の学費で奨学金400万くらいあるって聞いた瞬間から糸がぷっつり切れたように冷めた。
いろんなの沸いてて社会の縮図を見ているようで楽しい
— 鉄火ちゃん (@ko__ko__ko__ko_) January 9, 2025
金銭感覚、お育ち、家庭環境、価値観が近いもの同士が人生を共にした方がのちのちお互いのためだよね、ってことを言いたいだけで別に奨学金もらっている人を批判してるんじゃないよ、ただ私に釣り合わないってだけで。みんなそれぞれの幸せを諦めないでねーん。🍀 https://t.co/WgeARD7nBn
— 鉄火ちゃん (@ko__ko__ko__ko_) January 10, 2025
奨学金借りて、苦学生ながらも真面目に大学に通い、人生の駒を着実に前へ進めたとしても、こんな感じで何にもわかってない女にXでこき下ろされ、数万単位のいいねがついてしまう。 pic.twitter.com/72HnY912xz
— 暇な駅弁院生 (@bored_allpass) January 9, 2025
この記事への反応
・奨学金がある=実家が細いって意味だから、後に苦労する。選ばなくて正解。
・自分も奨学金のせいで冷められるのかなって怖くなったことあったな
聞いたらそもそも結婚するつもりない言われました
・奨学金なんて所詮借金なんだから当然。
てか奨学金借りてるような実家細い人間と親に学費払ってもらって通えてる温室育ちが合うわけない
・そもそも借金=悪という認識の人が多くてびっくり
低金利で借りれるなら借りるべきやろ
・昔紹介された社内の年上男(初対面)(実家激太)に「奨学金借りてたの⁉️やばいね、いくら残ってるの❓早く返さなきゃ❗️早く返したほうがいいよ❗️」って詰められて気分悪くなったの思い出した
万が一付き合って結婚した時に自分が負担しなきゃけないかもって考えたのか知らんけどお前に関係ないし
・わかる医学部でもない限り子供に奨学金を借りさせて大学に進学させるような価値観を持ってる親ていう時点で価値観合わなくなる日がきそう
・1000万↑ワイ氏、低みの見物、涙止まらず
・無理に決まってんだろこれは
他人の借金背負うの嫌
・え、奨学金500万あるんだが、、、
これって冷められる原因なの??
・奨学金借りてるから好きな人と結婚できないだろうなってめっちゃ鬱なのに拍車かかった
令和では苦学生はこんな扱いなのか・・・


↓
役員を送り込まれる
↓
DEIやら弥助を強制される
↓
売上、株価暴落して中国に買いたたかれる
見ていて涙が止まらなかった…ホント男にとって地獄だこの国
そんなんだし気にするほどじゃない
実家云々気にするなら別れたほうが双方のため
中卒、高卒なら借金だけはしないもんな
ゴルゴンゾーラあわび臭い
両者別れて正解だと思うわ
庶民の方が数が多いコミュニティーでこんなこと言って殴られたい人なのかな?ていう疑問はわくけどね
令和やで、人間の思いやりとかそういう感情が通用する時代じゃない
借りたくても貸してくれないしな
嫁 借金無し 偏差値60台 現在年収 90万
結婚当初は散々バカにされたが、今は逆転
今はマウント取れて今後どうなるかわからんぞ
とくに女は若い時だけしか武器ないからな
女が勝手に好きになって勝手に冷めただけで、男の方はなにもないんじゃね?
誰もお前の情報なんて話題にしていない
突然自分語りしだすて頭大丈夫か?
まぁ価値観合わんなと思ったならそれまでよな
学費は十分あるのに低利で借り入れられるからと利用して投資する奴もいる。
事情をよく確認せずに決めつけるのは良くない。本質を見失うよ。
マンさん落ち着けw
そんな女の方から切ってくれるなんて
年収1800万もあったらさっさと借金返せよ
別れる方がお互いのためよ
憶測で草
やってこい
まーんだろ
1から10まで話せと?
てか返してるし
よほどの理由でもない限り借金なんてしないに限るんよ
1から10まで話してないから叩かれてるんやろ
さすが偏差値30台w
性格が糞すぎる
察せないバカのお前が可哀想
フジ穴になってPTSD発症しないとだめだぞ
あの時代のつべ無かったら絶対学費払えんかったわ
奨学金満額借りた人は結婚諦めた方が良い
女さん、冷めるポイント多すぎひんか?
すげー悔しそうなコメントやな
中堅以上の大学ならそれなり以上の所に勤められる可能性は高くなるし、それなら奨学金もちゃんと返せる訳だし。
まぁ、この女いう男がそうじゃないなら知らんが…
何言われても偏差値30台の言葉は響かんw
偏差値30は生活に支障が出るレベルだろうからしゃあない
親に愛されていない子供は性格が悪い
親も子も。奨学金があるじゃん!はダメなんだよなぁ
そいつらの人生大体終わってるよ
今は高卒が少ない時代だけどそのうちまた高卒がふえそう
その偏差値30に年収負けてどんな気持ち?wwwww
俺やん
偏差値で人の良し悪し判断してる時点でキミの人間性ヤバいよ
変なのが自分から去ってくれると思って頑張れ
どちらもwin winだろ
偏差値30だからこんな発想しか出ないかわいそう
女は選択肢が多いからわざわざこんな貧乏苦学生選ぶ必要ない
そんな実家太い金持ちが青バッジつけて小銭稼ぐか?
親が太いだけで偉そうなのはむかつくはな
20年以内に支払いできれば
そうでも無いと思う
奨学金を借りれない奴は素行が悪い家の力もあるけど審査落ちで親戚から借りてる奴とかも当然いる
奨学金を借りなくても何とかなるの極端な例だけどな
奨学金を借りれる信用の方が大事で返しきったら更にその信用は大きなる
山田孝之も偏差値30だが
第一線で頑張ってるけどね
アホっぽさは抜けないが人間性は高い
いや性格悪いの滲み出てるやん
偏差値聞いて納得だわ
年収200万ぐらいの雑魚だろどーせw
きっと逃げる男なんて酷いとか言い出すぜ
それなりのとこに入れる大学なら400万なんてたいした額じゃないだろ
400万で騒ぐってことは女側もそんな裕福じゃないから
余計に避けたいってことかも知れんが
勝手に調べる奴がいるだけで本人が偏差値30を誇ってるわけではないでしょう
因みに今はニート
ほらね発想が貧しいw
それが未来への投資になったのかが重要
これで就職失敗しましたとかなら慈悲はない
子に奨学金使わせない親御さんは、単に金持ちというだけじゃなく、子に奨学金使わせないという意思があって、共働きとかで必死に金貯めたり、転職して給与増やすために努力したり、将来の計算して下の子やペットを我慢したり、日々節約して金貯めてたり、何かしら子のために苦労をしてるだろうし。
子の学費は子が払えば良いという親御さんとは考え方が合わないと思う。
かくいう俺も奨学金貰って、それなりの大学に通ってたけど、取ってた講義のお陰で仕事に有利な資格も取れたし、公務員にもなれて今のところは滞りなく返せてる
ちゃんとやりたいことや学びたいことに使うのならリターンも大きくなる
何となくで借りた連中が苦しむのは知らんし、そんな奴らと一緒くたにされるのは業腹だわ
仕方ない面もあるべ
奨学金必要なレベルの家庭だと、老後費用ないだろし
別れて正解
Fランに奨学金使ってるのはアホだから切り捨てて正解
高卒よりは生涯年収高いのは確実だしね
みんながみんな国公立受からんし仕方無い
理由があったら借金する人って事だろ
400万ぐらいすぐ払えんのかってこと?
いいとこに就職できて奨学金なんてすぐ返済できるのが当たり前ならこうはならんからな
暇つぶしありがとうw 全部嘘やw
面白いまーーんさん釣れると思ったけどショボいのしか釣れんかったから飽きた
今から出かけるから後は適当に楽しんでくれwじゃーの
20年で返せないやつは一生返せない
整形顔は親と家庭ですぐばれるw
親を金銭的にも面倒をみなきゃいけない可能性たかいし
偏差値30は本当やろ?w
こんな頭悪いやつそうそういないw
いやいや、それ言っちゃ家買うのも車買うのも全部一括しかなくなるやん
そうそうゴミレスしちゃうような将来のないやつは願い下げだよな
一括で買える段ボールハウスとか?ベニア板製の小屋の家とかで良いんだろう?
ブルーシートとか?
皆まで言わせるなよ
当たり前
この女を皆で叩いて叩いて叩きまくって、社会全体の認識を変える生贄になって貰えば良いじゃんw
働いて大学資金貯めてから通えよと思う
やしろあずきの仲間をやってるも同じくらいのデバフだろクソバイト🥴
ただの友達としても合わんよ
アホだな
返せないほど稼げないなら大学行っても無意味だったんだね
昔ほぼ車代21歳で1000万近く借金あったな返済は月10万近くサラ金は利子だけで200万以上払ってたから債務整理して返済額減らした
金持ち狙いならそれぐらい付き合う前に見極めとけ
何で売れ残るって言うの?売れ残りって売れる見込みがあって売れ残りだけど?
売れもしないのは、スクラップ行きの間違いじゃないのかな?
ずっと違和感があるよ売れ残りってね遅くてもしっかりと結ばれる意識がある人のことで時間がかかっても努力してる人だぞ
何の努力もしない怠け者を引き取る奴なんていないんじゃねーの?
実家金持ちだとこんな端金気にせんよ
むしろどっちも貧乏人で金遣い荒いだけのパターンの可能性
これから400万返済していく男をずっと待ってられるかって話だし
400万返済してる奴と400万貯める奴が同時期に居る訳で
そりゃ現実見るでしょ
まあ成績良ければ金利ないやつもあるし
そしてその後完済してくれた両親にも感謝です(^^)♡
底辺職は知らんが
確かにもの言いはちょっとだけやな感じだが、生涯の相手を考えて選ぶ事は別に普通のことだし間違ったことは言ってない。
当然、別に相手の男性も闇金じゃなくて真っ当に奨学金借りているだけだし落ち度なんてない。
どれだけ金利が低くてもたとえ無利子でも借金は借金
人生マイナスなんだよ
俺も新卒で入った会社以外学んだ分野とは関係ない仕事してるわ 奨学金は完済したけど
学費出してもらえないほど実家が細いってのはマイナス印象だよなあ
ギャンブル狂いや推し貢ぎと変わらん
何でそこは2万円以下なんだよ
それにあったスケジュールって有るだろう?
最低返済金額とか?
明らかにダメだろう、、、1万円返済ってよ
いやボーナスで一気に払うとか、収入に応じて返済額上げるとかも出来るぞ
返済義務があるとは言ってないw
よほどなんとかなりそうな医学生でもない限りきつかろう
ないなら冷めるだろ
返せないとずっと借金背負った状態なんだから
国立なら学費はたいしてかからない
優秀でもない上に借金持ちなら冷められることもあるだろう
奨学金生徒と間違えて学費全納の生徒を3年間イジメた横浜デジ○ルアーツみたいな例もあるから
衝動的にならず冷静になることも重要やで
社会に出ても年収上げるために、勉強漬けでいつまでも呪いを背負ってんだゴミのせいで
スキルは周りより身についたが失うものがデカすぎる
50万の借金でも完済するまで人生に絶望してたが
400万ともなると、逆に開き直れるのかな
女と付き合うメリットだのコスパだのタイパだの言ってるやつがどうなるって?
それが見込めないなら仕方ないけど
彼氏すらいねぇから
デカイ釣り針に引っ掛かってる時点でお前の負けだろ
年金未納のやつのほうがやばい
実家が細いのは間違いない
ギャンブラー思考こっわ
その結果破滅していくんだな
非課税なら払わなくてもいけるよ
将来は300万の車とか数千万の家とか買うんだろ?
子供が少ないし、学力落とすわけにはいかないし、教育財源は駄々あまり
今子育てしているアラフォー世代とかほんとにお金ないし
頭の足りない貧乏女予備軍とは付き合う価値なし
苦境の時に平気で裏切るから彼氏のほうが幸運だった
田舎育ちで才能が●されてる人ならまだしも、
奨学金借りざるを得ない環境や血筋の人は
将来的にもそんな稼げる能力ないっしょ
奨学金ないけど年収400万の男はどっちがいいかな
親からの遺産相続を当て込んで借金に応じたがそれすら使い込む奴が世の中にはいる
なおその後もタバコはやめずブランド物はたまに買っている
早く墓に入ればいいのに
私学の理系だと学費だけで年間200万以上だし、一人暮らししてるなら生活費に年間150万はかかるし
普通の貧乏じゃない家庭でも無理やで。さらに兄弟もいたらどうなる?
年収800万になる前に返しおえてるだろw
ではないが
奨学金=金持ちではない
ではある
障がい者になった時に障害年金貰えないだけだから
ねえ、高原くん日馬くん高内くん
新卒から年収800万のとこもあるよ
結婚して子供出来たら返済していけるのかどうかなってこと
男として嫁にも返済手伝ってもらうつもりなのか?
返済終わるまで結婚ナシならそりゃ冷めるでしょ 数年とかじゃ返せる額じゃないだろうからね
育英会の奨学金なら金利がほとんどないので20年くらいかけてちょっとずつ返せばいい
だから何
あと奨学金をマックスで借りないといけないような実家って時点で
結婚してもつりあわないかもね
これで噛み付かれないと思ってる知恵遅れ
親戚の集まりで読み上げてもらいたい素晴らしい名文やね
毎月2万とかはまあ生活関わってくるからなあ
そっから家買ったり子供作ったりも考えると…
やっぱ借金なんで
恋愛は素晴らしいとかの風潮と真逆の全く尊くない生態だ。
奨学金借りるような家庭環境ってことでしょ
都内でこんなレベルはロクに資産もない親だよw
なんで都内いるんだかw
その金運用に回したりしてる可能性あるからなんとも言えん
家庭環境なんよね実際
田舎の人が都内のまともな家庭と付き合うとしてもまずそこで弾かれると
思っていい。
500万借金ありますとなんも変わらんぞ?
それに比べれば400万なぞたかが知れてる
浪費癖があるかないかの方が重要だと思うな
そんな親いないよ
学生なんてまだ子供。親が払って当然って思うよ
貧乏な親だから奨学金にするしかないだけだから
それで奨学金400万丸々残ってる時点で
なんかしら問題があるのでng
払えるけど借りるんよ
この理屈がわからんのはお前とお前の親がアホなだけや
奨学金の繰上げ返済とかアホしかしないぞw
陽キャになって高卒で働いて残クレアルファードで何も考えてない馬鹿女捕まえた方が人生幸福や🤗
碌に金もないのに苦労して大学行った挙句
小賢しいハゲネズミみたいな女相手に財布アピールするのは虚しい人生たろう?
奨学金残ってる財布は穴の空いた財布やて🤗
でもこのポストの人の気持ちすごいわかる
結論:奨学金同士で結婚したらいいと思う
利率の超低い借金なら借りてその金で投資につぎ込めば総合的にはプラスになるってやつよな
証券会社とか銀行のやってる事がまさにそれだし
一括で払えるキャッシュはあるけどわざわざローン組んで家建てたり車買ったり
で手元にあるキャッシュは投資行き
君の言う裕福がうちとは多分違うよ
400万程度借りて投資に回す親ってどんだけ金ないの?
そもそも家庭状況調査あるからむやみに借りられないでしょ借金なんだから
悔しすぎて誰彼構わず噛み付いてて見苦しいよ🤗
借金クズの負け組は黙って金だけ払ってね🤗
家にお金あったら借りられないんすわ
金銭感覚とか育ちが違うのと結婚はしないほうがいいからお互いに別れて正解
これ
貸してくれないんだが?無条件でいくらでも貸してくれると思ってる?
奨学金くらいでごちゃごちゃ言うなよ
この人は奨学金借りてる貧困家庭だけど謎のプライドで言い訳してるだけだよw
今の金と現実しか見てないよねw
将来とか見据えることができない低脳www
別に親が全額もしくは子供が返せなくなった時に親が返すってならそんな事は無い。
今時、大学生行きたいって言ってるのに金がないからと行かせない方が愛してないと思うよ
その奨学金で仕事に繋がる大学行ければ返せるのは返せるよね。年収500くらいの程度でも数年で返せる。ただし同じ会社の同期はその金で結婚式と新婚旅行で海外に行けると思うとやっぱり遅れはとるよなぁとは思う。
学生ローンとかにしろよ、借金なんだから。
借金してるってことは、まぁ貧乏な家庭なんだろうね
旦那の稼ぎ、平均生涯年収の2億が1億9600万になるだけやん。
つまりそういうことだ
そいつが大卒平均年収くらい稼げる奴か分からんけどな
底辺大かも知れないし
奥さんの年収90ってどんなことやってるのか気になる。仕事が楽しくて続けてるにはアルバイト以下の年収だし。
うちは共働きだけど、年収でマウント取り合うことなんてないから純粋に不思議。年収1800万あったら何しようって楽しい話題を提供してくれたことには感謝。俺等は寿司屋の時価っていうものを思う存分食らうということに落ち着いた。
借金0スタート組と比べて投資する額や時期がだいぶ遅れる
年収じゃなくて手取りで考えろよ、、、
税金どんだけ引かれると思うとんねん、、、
まぁ仕方ないよ
将来見据えたら更に不安になるだけだからコレはマンさんが正解!
それはそうだが浪費癖無くても多額の借金あるのは嫌じゃろ?
もちろんそれを上回る思いがあれば良いだけじゃがw
終わってる
男女どちらでも奨学金は嫌だって事だろ?
まぁお金はあった方が良いし、
借金はない方が良いよねw
この馬鹿女は家でも車でも自分はキャッシュで買うんだよな?w自分の稼いた金で?w
むしろ奨学金あるとわかって付き合ってくれて実家は金持ちと知れば何合っても二人で乗り越えて行ける。
借金あるから逃げる女は所詮金なくなったり困ったときは逃げるよ。紀州のドン・ファンの嫁みたいな女。
女としては下の下のサゲマン。
落合のカミさんとか貧乏の頃から見捨てず尻叩いてあれだけの男にしたから大したもんだ。
その男のために別れたほうがいいよ
奨学金が原因なら借金というわけでもないし後者が好きなら後者を選ぶわ
イケメンなら大丈夫だろ
「ねーん」とか「はーい」とか
早く資本主義終われ
学費だからとか言い訳にならん
FIRE達成→女『無職とか冷める』
起業→女『正社員じゃないとか冷める』
金持ちでも正社員で働き続ける奴しか結婚できない
つまり女のいうことを聞いていたらいつまでたっても
男は楽できない
借金持ちとか選ばんやろ
セミリタイアやFIREしてるやつは資産あっても正社員じゃないからって切られてるのに、借金持ちが選ばれるわけねーだろ冷静になれよ
奨学金で400万はギャンブルで400万の借金負ってるやつと他人から見たら同じなんよ
それが嫌なら、同じく奨学金借りてる女選べばいいやろ
自分は借金入ってるけど、相手は資産持ち希望とか通らんて
非処◯をあえて選ぶ理由がないのと同じ
デバフでしかないんだから冷める人はいても喜ぶ人はいないやろ
何かあった時に支援が期待できないので付き合う価値がないということでは
外国人には授業料無料&返済不要の給付型奨学金
これが政府自民党の犯罪
20代貯蓄額中央値は10万円
奨学金って心を蝕む毒のようなものだよ
使いすぎだろ、1人暮らしの月17万でも毎月5万余裕だったぞ
あと何年とかは知りたい
人によってマイナスと捉えられるかはどうしようもない問題だろ。人による、ただそれだけ
金ぴだろ
選択肢がないようなど田舎か東大京大レベルに行くために一人暮らししてたならわかるけど。
地元の国立大学行けば学費で行けば4年で250万以内に収まるだろ?バイトもできるし。
「大学に行く金がないから借りる」まではわかるけど学費以上の金を借りてるのは考えに問題あるよな
税金と生活費あるから1億すらないのが現実だわ
平均的な人だと年100万貯めるのきついだろ?
仮に1年で100万貯蓄できたとしても4年かかるから大変だな
世帯収入低で受けれる奴でもないだろ
遊ぶための奨学金なら自分でなんとかしろよ
借金してでも行く価値があるかどうか考えた方がいい
借金400万に魅力を感じる人は居ない
いかんせん大学が職業に直結しないからなぁ
よっぽどいい大学か目標もってないとなんとなく400万の借金抱えてる奴になるよね
どうしてもその人が好きなら気にしないだろうが普通は借金持ちの男と結婚したいとは思わないよな?
だけど今の時代高卒だと非正規雇用の底辺職しか選択肢が実質無いから例え中小でも正社員を狙うなら借金してでも大学はマストだろ?
奨学金の利息って高いから旦那が逃げたらマジで残された妻子が借金に殺されるんや
それでいて私と釣り合わないとかw 奨学金を得て学んでる人間と比べて遥かに下にいる事に気づいて無さそう
負け犬でいいなら
顔真っ赤にしながら効いてないふりしてる姿が目に浮かぶオモロすぎw
顔が良ければ相手が一緒に払ってくれるんじゃね
しらんけど
きも
奨学金とかただの借金を言い換えただけだからね
親がやばい率高そう
そんで、当の進学先も医学部とか国立以外だと、本人も損得考えられないアホなのかなと思う
借金と言っても、借り入れ金と自堕落に作った負債の区別はされるべきだと思う
この理屈だと、自分は信用取引してるから8000万くらい借金している話になるし
毎日±400万くらいは損益が動いていても別に世界はなにも変わらないから
本人が理解していれば大した問題ではないよ、とだけ言いたい
若いのに400万も借金してるやつからは離れるに決まってるだろ
月3万、ボーナスで30万ずつの返済でいけるはず
目くそ、鼻くそを笑うの世界
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政