• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




新作人生ゲームは「億万長者」ではなく「幸福長者」を目指す。ゴールが遅いほど“賞金”が高い?開発背景を聞く(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース
5b2CXwpC



記事によると



・新たな価値観を反映した新作「100年人生ゲーム」が話題

・お金を稼ぐことが目的ではなく、幸せのポイントを貯めながら、ゴールの100歳の誕生日を目指すというもの。超高齢化社会を迎えている中、長生きに対してポジティブな面に注目してもらう「大人向け」の人生ゲームだという。

・通貨に円やドルではない“ウェルポ”という単位が使われていることだ。ウェルポとは、ウェルビーイング(WHOが提唱する身体的・精神的・社会的に満たされた状態)ポイントの略。つまり、ゴールとなる100歳を迎えるまでに最もウェルポを貯めることができた人が勝利となる。


・これまでの人生ゲームは「火星に移住する」「子どもが埋蔵金を発見!」「フルムーン旅行で温泉めぐりに行く」など、夢のような出来事が描かれたマスが特徴だった。

しかし、100年人生ゲームのマスを見てみると
「韓国でファンミーティングに参加。50年ぶりにときめいた。50,000ウェルポ得る」

「『弱い野球チームの応援はやめたら』というパートナーと喧嘩。結婚していれば30,000ウェルポ失う」

「技術系の資格を取得。他の分野の人と話ができるようになった!8,000ウェルポ得る」


など、誰にでも起こり得るささやかな幸せや悲しいエピソードが並んでいる。

以下、全文を読む

この記事への反応



面白そう

時代とともにゲームも変わっていくのだなと思った。幸福長者というのも良いですね

ゲームの時くらいは、億万長者になりたい

人生ゲーム好きの私としては気になります

現代社会のあり方を考えれる
いいゲーム





大人向けってことなら確かにいいかもなぁ


B0CTLFWBDC
タカラトミー(TAKARA TOMY)(2024-03-21T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4

B0BBYHH1F6
タカラトミー(TAKARA TOMY)(2022-10-15T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0










コメント(73件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 04:01▼返信
🏃=====3🍮💩
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 04:01▼返信
プリン働けアホ
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 04:01▼返信
プリンはAI
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 04:01▼返信
はい遠藤です

中居は悪くないっすね

なんでかって言うとね、示談後の暴露はルール違反💩だからですねぇ

法治国家日本万歳
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 04:03▼返信
幸せなんて人それぞれなのに数値で決めるなや
金は命より重い!
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 04:05▼返信
>>1>>2>>3>>4>>5キチガイハッカーしねバカ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 04:12▼返信
幸福は義務ですよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 04:12▼返信
>>4
おまえ加藤じゃん
はい論破
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 04:13▼返信
お金がなくて治療を受けられない(毎ターン苦痛ポイント+10)
世間は最新のアンドロイドを買うけど自分だけ買えない(毎ターン時間マイナス3)
老後寝たきりで子供に介護をさせる(死ぬまで子供に負担ポイント+8)

大人向けならこういうのやってるか?
お金がなくても幸福になるのは簡単!みたいな綺麗事の子供騙しやってそうなイメージしかないけど
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 04:15▼返信
お金から逃げるな
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 04:17▼返信
ぬる
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 04:22▼返信
ちゃんとゴール目前に
『正体不明のウイルスが世界中で蔓延!!経済活動不可により全財産失うorスタート地点に戻る』
のコマはあるんだろうな?
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 04:23▼返信
何が幸福かを勝手に決められる方がダメだろアホ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 04:26▼返信
ゴールポスト動きまくる設計で草
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 04:26▼返信
あー
これは流行らんわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 04:28▼返信
また韓国に媚びないと死ぬ病気かよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 04:28▼返信
貧乏になった日本人 お金より幸福だと洗脳に走る
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 04:28▼返信
お前らが深夜にペヤング食べる 1ウェルポ得る
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 04:29▼返信
お金より幸福なんだと現実逃避する貧困化日本人オワタ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 04:32▼返信
億万長者のワイ、幸せになりたいです
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 04:34▼返信
>韓国でファンミーティングに参加。50年ぶりにときめいた。

参加しねーし
ときめかねーよ
カス
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 04:51▼返信
金がないと野菜すら買えねえんだよ
23.投稿日:2025年01月13日 04:52▼返信
このコメントは削除されました。
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 04:54▼返信
また韓国推しかクソゲー
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 04:59▼返信
お金が増えていくからおもしろいのであって
意味不明なポイントが増えておもしろくなるのかといったら…
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 05:00▼返信
資本主義の限界だもんな
どう足掻こうとガソリンは安くならないし物価上昇は止まらん
金の値打ちは昭和と比べても令和はカスみたいなもんや
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 05:04▼返信
くそつまらなそうで草
お金っていう分かりやすい指標でいいだろw
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 05:19▼返信
わいは人類滅亡が最大の幸福と考えてるんだが出来るんか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 05:28▼返信
人生ゲーム一緒にやってくれる人間関係持ってだけですでに幸福だよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 05:28▼返信
壺を買う(幸福+∞)
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 05:30▼返信
>>27
がきのころ札束が増えていくだけで楽しかったわw
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 05:51▼返信
>100年人生ゲームでは、ゴールが遅かった人のほうが「人生でより多くの経験をした」とみなし、より多くのウェルポが得られる仕組みになっている。
ちょっと面白そう
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 06:31▼返信
>>32
なお周囲の人間のウェルポ(笑)は右肩下がりになる模様…
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 06:45▼返信
なにこれ?
韓国ゲーム?ばかくさ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 06:45▼返信
ウェイポ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 06:51▼返信
ポリコレゲーム
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 07:06▼返信
品性は金で買えないよ、リオレオ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 07:10▼返信
◯◯がい
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 07:23▼返信
結婚したら幸福ポイント失いそう
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 07:25▼返信
格差社会で、階級は世代を超えても固定化が顕著となり、貧困層が富豪になれるアメリカンドリームも過去のものだしな
相対的な幸福度でお茶を濁すしかないんだろうな
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 07:48▼返信
幸福を数値化してたら億万長者と変わらないのでは
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 07:54▼返信
下らな
ジジババなんている意味無いのに
世の中金だろ金
金ありゃ幸福も買えんだよボケ
綺麗事並べて何が人生だよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 08:03▼返信
地の時代から風の時代に変わったな
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 08:22▼返信
格差社会
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 08:22▼返信
幸福の〇〇!?
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 08:26▼返信
ハフポストwwwwww
またあったんかお前
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 08:26▼返信
>>1
ゲームまでクソ左翼化www

クソ任天堂かよw
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 08:33▼返信
>弱い野球チームの応援をやめたら?
開発担当者・・お前、広島県民だったのか・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 08:40▼返信
バカだなあ
金を絶対の数値としてやり取りしながらこの人生が幸せかどうかを想像するゲームなのに
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 08:44▼返信
Switchで幸せUP
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:01▼返信
しょうもねぇ
金が無くて荒れてる世の中見れば、金こそ幸福への道ってわかんだろ
実際資本主義社会においては99%のことは金で解決できるんだし
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:03▼返信
お前のウェルポでヒカキンに勝てんのかよ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:23▼返信
不景気だし仕方ない
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:25▼返信
ゲームまでこんなこと言い出したら
いよいよ終わりだね日本
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:26▼返信
欺瞞!
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:51▼返信
まあ金だけが幸福とも限らんからね、金持ちほど税金とか支払いは増えるし
もちろんあるに越した事はないが
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:53▼返信
>>50
それを買うのも金なんや
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:37▼返信
スイッチにも出してやりなよ
タカラトミーさん
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 11:12▼返信
幸福なんて人それぞれの基準で勝敗決めるの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 11:16▼返信
>>59
ゲーム内で便宜的に数値化して客観的に比較するだけでしょ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 11:30▼返信
幸福ってなんぞや?
ワイの人生にそんなものは無いぞえ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 11:33▼返信
ハフポが好きそうなネタだわな
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 11:54▼返信
>>58
出てるだろw
花澤香菜と山ちゃんのボイス(パート)使って、Wii時代のよりはクソじゃないけど凡ゲーのやつがw
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 11:55▼返信
こういうのもアリだと思う
が、負けた時必要以上にブルーになりそう
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 12:08▼返信


🏺🐷🏺
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 14:03▼返信
相変わらずセンスねえな
運だけのクソみたいなゲーム性を何とかしてからアレンジしろよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 14:21▼返信
ハッピーサイエンスに入ればいっぱい上がりじゃねーかw
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 15:33▼返信
人生ゲームはサターンの頃のゲームを4人兄弟でやりまくってたからデジタルの方が好き
ただWii版以降微妙なんだよな…
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 15:37▼返信
なんかいちいち「それほんとに幸せか?」とか突っ込みたくなるかも
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 15:58▼返信
逆に幸福度を金に換算した方が分かり易いわな
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 20:51▼返信
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月14日 00:10▼返信
真の幸福とは他人との比較で得られるものではないのだわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月14日 13:56▼返信
なんで子供がやるゲームにわざわざ韓国の話を入れんの?そんな小さい頃から英才教育して日本を崩壊に導きたいの?

直近のコメント数ランキング

traq