関連記事
【ニトロプラス×ネットイースの完全新作アクション『ラスティ・ラビット』、発売1ヶ月を切ったタイミングで突然の発売延期…理由は「スイッチ版の発売が決定したから」】
↓
スイッチ版発売を理由にPC/PS5版まで延期してしまった『ラスティ・ラビット』
新たな発売日が4月17日に決定
【発売日決定!】
— Rusty Rabbit(ラスティ・ラビット) (@Rusty_Rabbit_JP) January 14, 2025
大変長らくお待たせいたしました!
『Rusty Rabbit(ラスティ・ラビット)』の発売日が4月17日に決定!
PlayStation®5、Nintendo Switch、Steam®、すべての対応プラットフォームで同日発売となります。
また、最新トレーラーも公開!… pic.twitter.com/pWCRKy8yqh
体験版も2月21日に配信決定
【体験版配信決定!】
— Rusty Rabbit(ラスティ・ラビット) (@Rusty_Rabbit_JP) January 14, 2025
さらに、体験版の配信も決定!
2月21日よりすべての対応プラットフォームで配信いたしますので、楽しみにお待ちください!#RustyRabbit #ラスティラビット pic.twitter.com/EIN7IqRL22
この記事への反応
・おーー発売日が決まったのか。声優まさかの黒田さんだもんね😂買うか👍
・どんなゲームかまともに分かってもいないのにキャラ感だけでやりたいと思ったやつw
体験版配信されるなら嬉しいわー
・お、発売日決まったね
・こういうかわいいマスコット的容姿にシブい声の組み合わせ好き
・グラとかはSwitchに合わせるのか、それとも別なのかな?🤔
・「虚淵玄氏・原案脚本」
え?大丈夫なやつ?(^^;
・主人公桐生ちゃん(cv黒田さん
のウサギゲームきちゃぁ😹🐰
スイッチ版決定から結構かかったなぁ
そのぶんブラッシュアップはできたんだろうか
そのぶんブラッシュアップはできたんだろうか


後継機が出てもこればかりは変わらないからマジで撤退して欲しい
うんざりだわ
何でまだ倒産してないの?邪魔臭いんだけど
参入しても嫌がらせはするんだから
ゴミマルチになった事による様子見えぐそうだし
これすら調整に時間かかるのスイッチ
それ自体嘘でしたね
ダウングレードはある
>そのぶんブラッシュアップはできたんだろうか
ゴミッチに合わせて劣化させるため延期したのに、ブラッシュアップもクソもあるかいな
ファミ通ランキングで?w
馬鹿みたい
ファミ通に親殺された人
ファミ通ランキングが馬鹿みたいだと認められてえらい!w
中華料理屋や駐車場で何を集計してんだよ
地獄だな
ほんとアホだしそれを見てるヤツもアホ
任天堂ファーストを越える規模の買取契約かよ
現時点で完成済みの台本でな
スイッチ版を後から出せばよかったのに
そうすればまともに売れてた
Switchマルチで発狂すんのはゴキブリだけってわかるやろ?
ゲーム嫌いなゲハカスにはわからないだろうけど
スイッチマルチで喜ぶのは豚だけw
この時点でみんな様子見だよw
Switch2で完全版4月発売
マジで何をとち狂ったのか
そりゃそうだろ
劣化確定なんだから
まあ何も言わないで何年も延期したサクナヒメよりはいいけど
っていうか映画にしてほしかった
「発表会自体は、ほとんどゲーム機本体だけに集中すると聞いている」とNate the Hateは言う。
「ゲームの発表はないだろう。トレーラーの組み立て方によっては、スクリーン上で動作するゲームが映し出される可能性はあるが、ソフトウェアがフォーカスされることはない」。
そして、ソフトについては、1~2カ月先の2月下旬か3月上旬に、別途発表があると伝えられている。
任天堂は、次世代ゲーム機に関する情報を明らかにするのがかなり遅い傾向があり、通常は発売のそれほど前ではない。それを考えると、今回の情報はさらにエキサイティングなものになる。
いよいよ来るぞ…
スイッチが迷惑かけて申し訳ない
ユーザーとして恥ずかしいです
アレも酷かったな
過去の任天堂自身が言うとったのにその任天堂が発表から延期と言う爆死パターンな山下さんするんやから世も末よ
いいえ、ブラッシュダウンです
そりゃ、予約始まってたのを取り消してSwitchマルチだからな
しかもこうなると大体最適化不足でロード時間が長くなるんや
逆をされたことを想像してみたら?そんなシチュエーションないだろうけど
ちなみにPCユーザーは文句言ってないだろ?存在しないもんw
フィスト 紅蓮城の闇に似てんな
予約をとってからダラダラと延期した上で、いきなりSwitchマルチを発表しやがったよるくに2
もちろん続編のくせに無印からきっちり劣化
今でも軽くトラウマですわ
と思ったけど、インディーにとっては決まった額を前もってもらえるだけでもありがたいか
よるくに2はひどかったよな
面白いの1話までであとの敵やボスはグダグダか攻撃すらしてこない不思議仕様だった
明らかに未完成なのに有料DLCまで用意してやがったw
本当売上低いとクズ企業に成り下がるよな
いよいよじゃねえよ
発表までどんだけ時間かけてんだよ
マルチの弊害は感じず逆に恩恵しか感じたことないからなんかね
ズレた発言ってことに気づかず煽ってるつもりなのが不思議よね
同時に出すだけでプロモーション支援金が出るから喜んで契約するけど
実際はカタログスペックと違って特に携帯モードの性能は想像以上に低いから移植に難航する
でも他機種同時発売を契約済だから他を遅らせる
家庭用機にも繰り出してのか
【スイッチのせいで延期】
汚荷物Switch堂はマジで迷惑
どうせ一部の任天堂タイトルしか売れないのに嫌がらせのために買取保証金持ってドサ回り土下座営業してんじゃねーぞ!
LINE GAMESが同RPGシリーズのIPを買収し、1,2作目のリメイクに取り組んできたのだそうですが、当初Unityで開発していた物がUnreal Engineで作り直しとなり、更にUEでハイレベルなグラフィックを追求していた所から急転直下スイッチ独占となった事でまた作り直しに。
記事中では「途中から合流したディレクターはUEで開発していたゲームをスイッチで動かすために最後まで悪戦苦闘しなければならなかった。」と。 そしてスイッチ独占…一応他機種版も後発予定とされてはいるのですが、スイッチのみで売り出したらこれが全然売れなかったようで、発売から一ヶ月と経たぬうちにスタジオの解体が決まっちゃったのだそうです。
こんなのより、それらしいゲームがあるだろうに
なんで声優が無駄に豪華なの
Switchで出来ないことは急に仕様から消えてなかったことになり、さらにバグを全て残したまま発売したんだっけ
ストレッチゴールにもないハードへの対応が急に決まるとか異常でしたね
フィストと全く一緒じゃんwww
劣化作業の間違いでは?
正論言われて語彙失ってるの草
本当パクってばっかだなw
「フィスト 紅蓮城の闇」のパクリゲームです
つーか発売一ヶ月前にSwitch版決まったんだから普通ならそうする
任天堂から買取保証だすから発売日合わせてからってきたんだろ
発売直前にSwitch決まったから発売日半年くらい延期なんだから当たり前だろ
なんか元々は虚淵が個人でぽちぽち作ってたやつにneteaseが目をつけたって感じらしい
ゴミハードとのマルチなんて客が不安になって買い控えるだろ。
舐めてる
Switchハブのときにめちゃ豚からSwitchでも出せって抗議のメールが殺到していざSwitch版も出したらバグや劣化で爆死
なんならSwitchで大して売れてないという
PS、PCで利益が出ないから
Switchも含めたんだろ
逆だよ
予定通りいかないときのムダ金どれだけかかるか知らんのか
スイッチ版ホグレガはちゃんと買ったか?