images




木谷高明社長「水着の女性見れる」 女子プロレスラー登場時の発言が波紋 | プロレス・ボクシング・MMAの情報 カクトウログ

iuoww


記事によると



  13日、ブシロードが新春発表会を開催した際に、木谷高明社長が「水着の女性見れる」と発言して波紋となっている。グループが運営する女子プロレス団体「スターダム」の選手が登場した際のことだった。

 木谷社長「今日このイベントに来ているみなさんは、アニメとカードゲームとゲームのイベントだと思って来てますよね。そのイベントでコスチュームではありますが水着の女性(が)見れるってことは、なかなかないと思うんですよね(会場では笑いも。選手がポーズを決める)。サービスありがとうございます。だからこのエンタメ業界でも、かなり貴重な存在だと思います。なので、しっかりと目に焼きつけてですね、スターダムに行ってください」


SNS上では性的な文脈への指摘が見られ、「悲しい」「そうした偏見から守るべき側なのに」「ファンもそう見られてたのか」という落胆の声が相次いだ。

 性的目的行為を許さず、選手をとことん守ることは、プロレス団体にとって根幹となる取り組みだ。スターダムでは観戦規約としても「性的目的での画像又は動画の撮影・投稿、その他のハラスメント行為」を許容しないことを明文化している。


 公共の場での今回のような発言は問題視されることが多く、事態の収拾が待たれる。なお登場した選手は怪我と隣り合わせの試合を終え、近隣の後楽園ホールから駆けつけた上に、場のムードを壊すまいと親会社社長にリアクションをとったことになる。

 同会はリアルタイム配信されたが、終了後に動画は非公開となった。

utuyiww


0hmxVsH










以下、全文を読む

この記事への反応

   
お客様に「いやらしい目で見てるって公に示さないで
(あくまで個人で楽しむ範疇に留めて。SNSに書かないで)」
って言わなきゃいけない立場なのに、
オーナーが「まるで水着」発言はありえないでしょ。
「可愛くてキレイで強くてカッコいい」ってキャッチコピーでアピールしなさいよ。


こういうオッサンのせいで
日本の女子アスリート界隈は脅かされて萎縮してしまう


発言時の動画がリプであったが、ちょっと引いた…
オーナーが社員(選手)に公の場でセクハラ発言って感じよね。
あとコスチューム作ってくれている職人の方にも失礼よね…


スターダムの魅力をブシロ顧客にプレゼンするなら
・ライバルや仲間と紡ぐ物語がアニメと同じくエモい
・戦う女子はゲームに引けを取らないカッコよさ
・入場演出やコスチュームはライブみたいで凄い
とか言い方あるでしょ


ただでさえ極悪女王効果あるからまあキレるわな

Twitterでの謝罪で済ませず、社として公式に謝罪を求めます。

こういう発言を
普段女子プロレスに接してない
人がするならまだしも・・・
未だにそういう目で見るファンに
各団体頭悩ませてるのに。
マリーゴールドもつい最近苦言を発信したばかり
リスペクトがないのを露呈した形すね。
本当に残念



プロレス興味ない素人ならともかく
その手の偏見を払拭しなきゃいけない立場の
偉い関係者が言うのはアウトやろ…
木谷さん、いつも失言してんなぁ





B0DLF244XT
芥見下々(著)(2024-12-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8



B0050AF9ZQ
高山みなみ(出演), 田中真弓(出演), 一龍斎貞友(出演), 田村亮(ロンドンブーツ1号2号)(出演), 河本準一(次長課長)(出演), 藤森雅也(監督)(2011-07-22T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7