• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



【なぜ】深夜の“ディズニー”で鳴り響く“いびき” 「ヴァネロペ」イベント初日入園待ちで夜通しの大行列 医師「低体温症のリスク」警鐘 ディズニー側も注意呼びかけ


1736941878349


記事によると



15日午前1時半過ぎ、東京ディズニーリゾートの最寄りJR舞浜駅前の階段に行列ができていました。中には寝袋で熟睡する人の姿もありました。

・舞浜周辺では最低気温が午前3時前の2.4度。厳しい寒さの中、深夜に並んでいた理由は、15日から東京ディズニーランドでスタートしたお菓子の世界をイメージした初のスペシャルイベント『ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド』のパレードをベストポジションで見るため。

・新たなパレードでは、スイーツをモチーフにした乗り物などに乗って人気キャラクターと一緒に盛り上がることができます。

・深夜に並んでいた人たちは、「(並ばないと見られない?)一番前で見たい人は並ばないと。開演まで長いなって感じです。いいところで見たいので頑張るしかないです」などと話しました。

・行列ができていたのは、ディズニーに向かう通路の前。先頭の人たちは寝袋で寝ていて、近くの階段にも多くの人が並んでいました。さらに行列は階段の下の奥にまで続いていました。

・行列の近くにはベビーカーがありましたが、赤ちゃんを乗せるためではなく、荷物置きに使われていました。

・ディズニーファン:周辺に迷惑がかかるんだったら良くない。マナーは守ってほしいですね。徹夜は別にいいと思うけど、転売する人は違うかなと。

・東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドは、「近隣住民・地域へのご迷惑となる時間の入園待ちはご遠慮いただいております」と注意を呼びかけています。


以下、全文を読む

この記事への反応



ディズニーファンはたぶん女性の方が多いと思うけど、なんだか最近の一部熱狂的ファンを見てるとホストやコンカフェにハマる人達と同じ匂いがするんだよね。
「趣味」や「推し」を超えて「依存」になっている気がする。


ディズニー側が禁止をするべき案件だろう
徹夜組は永久出禁 くらいのことを言ってもいいのではないか
グッズも1チケットにつき2つまでとか技術的にできそうな転売対策も早急に導入してほしい


こんな頑張り方は間違っていると思う。ディズニー行けるほどお金を持っている方が、ディズニー以外何もない舞浜駅に深夜たむろしているのは危険ではないでしょうか。客層的に屈強な人は並んでいないと思いますが、何かあった時に大丈夫なんですか。
日本の治安は昔より悪くなっています。


この階段はオリエンタルランドの敷地でもなくJRの敷地でもないためずっと居ても取り締まる事が出来ない場所なので列が出来てしまうそうです。しかも常連の最前列管理がのさばっているので無法地帯と化しております。早朝はオリエンタルランド敷地にここから入れないようにするだけでだいぶ違うと思います。対策していただきたいですね。

並ぶ価値をなくせば良い。
限定品などのグッズは出さずにオンラインで誰でも買えるようにすれば転売ヤーもいなくなる。
パレードも見たいのは一部のコアなファンがSNSとかで自慢したいだけなので、そもそもパレードをやめる。
コアなマニアや転売ヤーのためのディズニーではなく、小さい子供やファミリーが楽しめる夢の国であってほしい。


なんだか日本ダービー前の競馬場近くみたい。子どもが生まれて、連れて行ってあげたい気持ちがあるけど、そこまでディズニーに詳しくなくても楽しめる夢の国というより、ディズニーリゾート攻略本でも熟読しなければ楽しめない幻の国のように遠い存在に感じる。

まるでパチンコ屋のグランドオープンですね。これが問題となり現在はオンライン抽選が主流となっています。

最近久しぶりに行ったけど、予約もパスも全てスマホを駆使、若い人には便利だと思うけど、アプリも使いにくいし楽しみに行ってるのか、スマホ操作しに行ってるのか…
チケットの転売やら悪用する気もないのにクレカのセキュリティにすぐかかるし、キャンセルはきかないし、全く融通きかない。


これって、ほぼ『転売ヤー』と同じようなものだよね。自分の楽しみのためならまだしも、パレードグッズや限定品を転売目的で買い占める人がいるなら、絶対に許されない行為だと思う。こういう人たちは、他の純粋に楽しみにしてる人たちの機会を奪っているだけでなく、社会全体にも悪影響を与えているよね。徹夜で並ぶこと自体が迷惑行為になりがちだし、周囲の住民にも負担をかけてる。
こういう行為は厳しく取り締まって、転売目的の人たちは徹底的に排除していくべきだと思う。夢の国にふさわしくない行動をする人には、それ相応の対処が必要だよね。


最近のディズニーって朝早くから並ばないとお店に入れない、グッズ見れないイメージで気軽に今日行ってみようかな、は出来なくなってしまった。





規制とかうまくできんのかねぇ







B0DSGPQ2HG
つるまいかだ(著)(2025-01-22T00:00:00.000Z)
レビューはありません









コメント(140件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 00:31▼返信
👦
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 00:31▼返信
モッコリモッコリー
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 00:32▼返信
そんな日もある
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 00:32▼返信
国際展示場駅「舞浜駅酷えwww」
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 00:33▼返信
見物する場所を有料にしろよ
カネ取ることばっかに頭使ってるくせになんでそうしないんだ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 00:33▼返信
東京(千葉)
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 00:34▼返信
遊園地に命かけてんな😂
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 00:34▼返信
感想するだろうから霧吹きで水を撒いてやろう
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 00:34▼返信
なんかコミケよりたちが悪いなあ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 00:34▼返信
気づかれない程度に水とかかけていったら氷漬けとか作れるかな
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 00:35▼返信
オリエンタルランドさんが自分で選んだ結果だからね
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 00:36▼返信
夢を見たいなら努力は必要な時代なのさ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 00:36▼返信
大晦日、カウントダウンで列んだことあるわ
14.投稿日:2025年01月16日 00:36▼返信
このコメントは削除されました。
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 00:37▼返信
ディズニーを楽しむよりディズニーに行ってる私を見てもらうみたいな承認欲求の塊みたいなのも増えたな
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 00:37▼返信
別に好き勝手に貢いでろよで終わり
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 00:38▼返信
>>8
冷たいと思いました
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 00:39▼返信
>>12
こんなもんは努力でもなんでもない
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 00:39▼返信
>>8
可哀想だからお湯にしろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 00:40▼返信
別に行かないから勝手に凍え死ぬだけだなぁって感じ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 00:41▼返信
オタクのコミケ以下の民度
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 00:41▼返信
相応しい客層では
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 00:42▼返信
客単価高くしたら貧乏人こなくなって客の質が良くなったとはなんだったのか
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 00:42▼返信
🔥千葉浦安ランド🔥
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 00:42▼返信
>>1
ベビーカーは狂っとるやろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 00:42▼返信
日本から撤退しよう
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 00:44▼返信
コミケ以下ってヤバいだろうw
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 00:45▼返信
>>23
まだ安いんやろ
前進するたびにカネを取るぐらいでないと
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 00:45▼返信
ハハッ🐭
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 00:45▼返信
徹夜組なんで20年前からいる
一時期は強固に排除していたんだけど、今回は予想以上に人気が出てしまったんだろうね
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 00:45▼返信
昨今のディズニーってやたらデジタル化+高騰化してるのに
そこだけ昔から変わらんのな
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 00:46▼返信
今は転売と戦わなきゃいけないもんなぁ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 00:46▼返信
牛丼といいパチといい、民度低い店舗や施設って並びだすよな
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 00:47▼返信
今週一番寒いのによくやるわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 00:48▼返信
>>25
今日ディズニー、イケメン居なくてがん萎え
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 00:48▼返信
中国人ってディズニー内でも脱糞するんだってな
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 00:48▼返信
ディズニーのパレードって有料席なかったっけ
と思ったらその有料席でさえ開始数分で売り切れるのかw
何の意味の有料席だよw
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 00:48▼返信
いまだにディズニーとかしがみついてるのってメンヘラのババアだろ
それと、そいつらを相手に商売する中国人転売ヤー
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 00:49▼返信
偽装難民クルドに襲われそう
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 00:50▼返信
うおおおおおきたあああああああああ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 00:51▼返信
金とゆとりがあってもホス狂いや遊園地狂いにはかなわんのう
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 00:52▼返信
転売目的とかなら迷惑だが、それくらいの情熱あるならいいんじゃねーの
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 00:53▼返信
>>1

ここみたいなまとめサイトの規制も必要と思わないかクソバイト🥴

44.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 00:56▼返信
気軽に行けないようにしたからだよね
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 00:56▼返信
ケモナーも大変ね
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 00:58▼返信
まじかよ、昨日までランド、スッカスカらしかったによ(シーは大混雑だったらしい)。
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:01▼返信
普通の人じゃなくて転売カスが多数でしょ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:03▼返信
ディズニー一緒に行く人いないから大丈夫ガハハ😂
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:06▼返信
コミケに並んでるオタクと同じじゃん
なんでチー牛だけキモいキモいって言われるの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:06▼返信
日本人なの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:08▼返信
みっともない
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:09▼返信
パレードをいい位置で見終わってSNSで報告するまでがセットなのかね…
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:09▼返信
そこまで苦労しても結局ディズニーホテル宿泊者特典(一般ゲストの15分前から入園できる)利用客にいい場所取られるんだろうけどな
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:09▼返信
夢の国と地上の楽園ってなんか似てるしな
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:10▼返信
>>49
見た目
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:12▼返信
まさにドブネズミのごとく
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:13▼返信
>>1
な?信者って気持ち悪いだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:18▼返信
夢もクソもねーな
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:18▼返信
コミケですら前日から並ぶのは禁止されてるってのに
天下のディズニー様はコミケ以下かよw
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:22▼返信
もう終わりだよネズミの国
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:29▼返信
推しw
いい加減ただの洗脳って理解しようや
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:31▼返信
転売屋でしょ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:34▼返信
並んでるから順番を守るみたいな意識はまだあるんだな
まぁそのうちそんなのも外国人が流入したら関係なくなるだろうけど
別にディズニー公認で並ばせてるわけじゃないものな
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:35▼返信
乞食が寝てるのとあんまりかわらない
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:37▼返信
治安も守れない夢の国(笑)
客の質が低いのも最もだが、治安を守れないディズニーもまた、質が低い
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:41▼返信
女性の方が多いと思うではなく圧倒的女性だけどね
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:42▼返信
中国人観光客が園内の生垣に脱糞してからが本番
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:46▼返信
人よりお金を多く払えばいいシステムにすればいいじゃない
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:47▼返信
親子連れがメインじゃなくなったから将来的には衰退していくんだろうなぁ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:47▼返信
何人か凍死でもしないとディズニーも行政も動かんやろなぁ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:52▼返信
治安じゃなく民度じゃね
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:55▼返信
寝てたら並んだことにならんやろ
寝てる間に前取ったろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:55▼返信
コミケのお前らじゃん
やっぱ底辺はどの国どの性別でも同レベルだな
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:59▼返信
グッズはネット販売もしたら良いんじゃないの
独占的な販売しても転売もあるし時代遅れでしょ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:08▼返信
聞けば転売の元締めが指定のグッズ買ってくる代わりに入場料出してくれるらしいじゃん?
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:10▼返信
女性でめっちゃくちゃ臭い人(体臭)いるけど
こんなことしてたからか・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:11▼返信
液体窒素か何かまいて氷像にしてやれ
アナ雪みたいで本望だろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:12▼返信
臭そうな着飾ったメスとかカマキリかな?
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:13▼返信
でも夜中にメンテしてバイトに絵描きや修復やってるぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:15▼返信
普段から転売で夜通し並んでる連中が代理で並ぶビジネスをやれば良いんじゃないか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:18▼返信
パレード?うそつけ絶対転売できる何かが出てくるんだろ騙されんぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:21▼返信
↑パレードは別に徹夜しなくても見れるからねw
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:28▼返信
どうでもいい
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:35▼返信
>>1
キモ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:42▼返信
指定席にして金むしり取ればいいやんウィンウィンだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:44▼返信
最近のディズニーって
色々と良くする気が感じられないよな…
煽ってる感じすらする
昔はもっと気を使いすぎるくらい気を使ってたと思う
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:49▼返信
こいつらはもめごとになって警察きてほしくないだろうし
攻めたら簡単にヤれそうだけど
なんか臭そうだからやっぱいいわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:51▼返信
ディズニーグッズ転売は儲かるからね、仕方ないね
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:56▼返信

夢の国に行けるんだぞ?犠牲を払ってでも行くだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:01▼返信
>>87
コレコレのディズニー徹夜組にインタビュー動画で警察呼んだけどこいつら動かなかったぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:09▼返信
夢の国に行くつもりが、目が覚めたら三途の川を渡っていたでござる
にならないようにな
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:15▼返信
客層が高齢化してるんだっけ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:24▼返信
最前列は抽選にすれば解決するのにアホやろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 04:10▼返信
これ治安の話じゃねぇだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 04:24▼返信
値段を上げれば民度が上がるという話はなんだったのか
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 04:33▼返信
こいつらが寝ている間に土砂降りの雨とか降ってくれねえかな
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 04:34▼返信
なんのかんの言ってもディズニーは人気なんやなぁ
俺が行くことは無さそうだが
98.投稿日:2025年01月16日 04:34▼返信
このコメントは削除されました。
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 04:35▼返信
興味ない俺からするとわからん世界だな・・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 04:36▼返信
特定のクルーにハッピーパルパルーザって言うとお菓子がもらえるって聞いたゾ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 04:36▼返信
抽選にすりゃいいだけでしょ💢💢💢

102.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 04:37▼返信
※101 確かにw
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 04:41▼返信
寒いからといってそこらの物陰で小便や糞しねえでくれよ
犬じゃないんだからよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 04:42▼返信
競馬でも大きなイベントの時に道端で泊まり込みしてるの見たわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 04:47▼返信
ミニスカで深夜に行列で熟睡?
そりゃ治安も悪くなるだろう
寝ている間にどこかに連れて行かれたりとか、ぱんちら写真撮られたりとか心配しねえのかな?
ゴッサム・シティかよ?ここは
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 04:51▼返信
アメリカ企業が転売対策なんてするわけないやんw
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 04:59▼返信
絶対にネズミ見たい人間でないwwww
ガキですら行きたくないという時代だよwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:06▼返信
ディズニーもプレハブ飯場でも建てて安く泊まらせてやればいいのに
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:06▼返信
昨夜はどこかの民放局でこりん星のお姫様出してまで必死に千葉県をヨイショしてたが実態はこれかよ 
治安が瓦解してるぞ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:11▼返信
>>1
入場料を更に2倍にしろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:30▼返信
推し活は依存だから病気
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:45▼返信
大人になれ😆
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:22▼返信
カネがない貧乏のはずなのに
カネはあるところにあるんだねぇ〜
頭の中身は無さそうだけどwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:23▼返信
>>107
転売ヤー
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:23▼返信
てか舞浜に住んでるやつって酔狂すぎるだろw
「玄関出て歩いてディズニーに行く」事ができるだけでよくあんな場所に住めると思うわw
ランドのお偉いさんとか工業地帯のお偉いさんが住むならまだ分かるけど、明らかに高級住宅地として分譲してるからディズニー好きのガチ金持ちなんだろうなぁ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:24▼返信
>>103
するに決まってるやん
チウゴクジンと一緒w
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:25▼返信
コミケはどうなの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:26▼返信
>>115
全くもってキョーミないからアホなんやなーとしか思わないけどねー
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:28▼返信
>>15
承認欲求とか言う毒まき散らすBBAしかおらへん
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:30▼返信
もうそろそろ知恵遅れのために国が限定販売を禁止にするしかないぞ
誰でも買えるようにすりゃいいじゃん
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:52▼返信
真冬の気温の夜に
テントも無しで屋外で野宿?
まんさんってアホ過ぎだね
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:34▼返信
昔からこんなんじゃね
グッズに関しちゃ元から高すぎてそんなに買えるもんでもなかったし大げさやろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:58▼返信
この程度で「治安、ガチで終わる」とかちゃんちゃらおかしい
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:01▼返信
トーキョーTikTokランド
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:04▼返信





トンキンマッドランドの日常
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:20▼返信
>「近隣住民・地域へのご迷惑となる時間の入園待ちはご遠慮いただいております」
口で言うだけで見回りも強制解散もなにもしないからな、オリエンタルランド。

見回りして徹夜組のチケット無効化や出入り禁止ぐらいしないと何の意味もない
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:21▼返信
>並ぶ価値をなくせば良い。

これは対策にはなるけど、プレミアを失うことにもなるので、対策するポーズはしても、根本的な対策はしないと思う。
メルカリとかと性根は同じなんじゃないかな。
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:22▼返信
>>63
そんな意識とっくにないぞ。この列だって前の方のほとんどは転売ヤーの中国人で後からガンガン割り込み入ってくる
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:31▼返信
治安が良いからこういうやつらが出てくるんだろ。
もっと治安悪くすりゃ良いんじゃね?
シリアルキラーとかがウロウロしてるとかw
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:45▼返信
パレードも見たいのは一部のコアなファンがSNSとかで自慢したいだけなので、そもそもパレードをやめる。
コアなマニアや転売ヤーのためのディズニーではなく、小さい子供やファミリーが楽しめる夢の国であってほしい。


小さい子供やファミリーが楽しめるようにと言いながらパレードやめろって何言ってんだこいつ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:24▼返信
コロナ時代のディズニーの方が良かった
値上げしたせいで治安悪くなったように見える
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:26▼返信
ディズニーのベビーカーは昔から荷物置きとして使われてるよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:27▼返信
珍走団同様に逮捕案件にすればいいだけやろ はよ法規制しろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:21▼返信
要するに夢の国から悪夢の国になったってことでよろし?
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:28▼返信
貧乏人切りしたはずなのにどうして?
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:21▼返信
※131
それはあるかもな
満遍なくいた客層が偏ってバランスが崩れた感じだな
前は早い人、並ぶ人ってシンプルに平等だったけど
今は早くて、情報持ってて、金持って、スマホとにらめっこうする人が勝って
前の感覚の人はどんどん後回しになる
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:46▼返信
子供が言うなら全然良いけど、いい歳こいてこれ見て何が楽しいの?
他にもっとやることあるだろ
趣味無さ過ぎ
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 16:20▼返信
永遠の夢を提供して貰えるんだな
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 17:06▼返信
2024年って入場料1万円でもやばい客追い出せないのそれはご愁傷様だわな
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 17:07▼返信
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政

直近のコメント数ランキング

traq