• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Rumor: Nintendo Switch 2 TFLOPS and clock speed tech specs leaked

1736949332860


記事によると



Nintendo Switch 2のTFLOPS(浮動小数点演算能力)やクロック速度がネット上に流出したと話題になっている

・数値の出所は明確ではないが、RedditやFamiboardsなどのソーシャルメディアやフォーラムに投稿され、多くの人が真剣に受け止めているようだ。また、Nintendo Switch 2のSDK(ソフトウェア開発キット)のリークに関連している可能性があるとも言われている

以下、Famiboardsのgimarsgiが提供した情報。公式情報ではない

パワープロファイル
■携帯モード:
・CPU: 1100.8 MHz
・GPU: 561 MHz、1.72 TFLOPS
・RAM: 2133 MHz、68.26 GB/s

■TVモード:
・CPU: 998.4 MHz
・GPU: 1007.3 MHz、3.09 TFLOPS
・RAM: 3200 MHz、102.40 GB/s



その他の未確認のスペック
技術仕様:
■CPU: Arm Cortex-A78C
 ・8コア
 ・L1/L2/L3キャッシュサイズは不明
■GPU: Nvidia T239 Ampere(RTX 20シリーズベース)
 ・1 Graphics Processing Cluster (GPC)
 ・12 Streaming Multiprocessors (SM)
 ・1534 CUDAコア
 ・6 Texture Processing Clusters (TPC)
 ・48 Gen 3 Tensorコア
 ・2 RTXレイトレーシングコア
■RAM: 12 GB LPDDR5(一部/全ユニットにLPDDR5Xチップを搭載)
 ・6 GBチップ × 2


Redditでは、TFLOPS(性能を測定する指標の一つ)に関して、2021年に発売されたGeForce RTX 3060 GPUと比較する声が上がっている。RTX 3060は12 TFLOPSで、Nintendo Switch 2はその約4分の1に当たる。ゲーム機では、Xbox Series Sは4 TFLOPS、PS4 Proは4.2 TFLOPSだ

・しかし、TFLOPSだけで任天堂の新デバイスの性能を完全に評価するのは難しく、特にDLSS(Nvidiaの画像アップスケーリング技術)がサポートされるとされているため、完全にはわからない

以下、全文を読む










スイッチ2はメモリ帯域幅が狭いとの指摘

XboxシリーズSのタイトルをそのまま移植することは難しい?





この記事への反応



これの信憑性がどの程度かわからないけど前々からの噂通りドックモードでも全体的にPS4に及ばないスペックで携帯機はその半分か
ていうかメモリ遅すぎるんだがDLSS使えるのかこれ


うーん🧐
携帯機は性能とバッテリーの持ちがトレードオフだからなぁ
何も気にしないで性能が出せるようになるのは全個体電池が普及価格帯になるまで待たねばねばか🥱


1080p 60fpsをコンスタントに出せればそれでいい

スチームデッキと比べてどうなんだろう。主な競争相手は携帯ゲーム機だと思う

またスペック不足になりそうだけど、任天堂のファーストパーティゲームがあるから飛ぶように売れると思う。他のゲーム機より安いだろうし

gta6動く?

ピーク帯域幅が68.26 GB/sなのは問題では





関連記事
【最強法務部】任天堂がリーカーに鉄槌!?スイッチ2のレプリカを展示した周辺機器メーカーに接触したとの報道



DLSSでどこまで性能底上げできるか



B0D7H5PM7G
任天堂(2025-01-16T00:00:01Z)
レビューはありません
















コメント(2869件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:00▼返信
👦
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:00▼返信
ゴキブリ終わったな
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:01▼返信
まさかの超絶性能できたな・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:01▼返信
仮にそうでも携帯モードに合わせてゲーム作らないといけないんだよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:01▼返信
ゴキブリwwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:02▼返信
携帯機で高スペックは物理的に不可能って言ってたバカゴキの言い訳まだぁ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:02▼返信
最新世代の前世代
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:02▼返信
ドンキーコングリターンズHD買っちゃったよ
やっぱり60fpsだから3DSより良いね
省略された所も治ってるし最高😊👍
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:03▼返信
しょっぼPCでええやん
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:03▼返信
少なくともPS5よりは売れる
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:03▼返信
カタログスペックでPS4並みの時点で終わってるけど実行スペックで出せるわけねえ
大方の予想通りPS3.5 だろうよ
PS4のゲームのベタ移植すら出来ずに馬鹿にされる未来しか見えない
2万で売るなら話は別だけど
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:03▼返信
そんなに任天堂ゲーム機の性能上げるの難しいのか
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:04▼返信
Steamdeck以上?ないない。
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:04▼返信
メモリ12GBは良いね
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:04▼返信
また任天堂が驚くぞw俺らが知らないスペックやでって
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:04▼返信
PS5に迫る性能でワイルズも遊べて39800円
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:05▼返信
えぇ
ここまで延ばしてSteamDeckと同等は草
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:05▼返信
おもったり高性能すぎる
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:05▼返信
黙れゴキブリ!黙れ!
そんなに性能が低いわけないだろ!!
ネガキャンはやめろ!!
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:05▼返信
PS4の、1.5倍の性能やん
スゴッ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:05▼返信
>>16
ライズ2はくれって言われないニシ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:05▼返信
>>2
ドックなしでPS4以下
ドックありでPS4に毛が生えた程度やん
PS4Proって盛りすぎだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:05▼返信
※12
いや、PS6やXBOXの新製品も出る時期だし、値段上げてもっと性能を挙げろ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:06▼返信
>>1
これモンハンワイルズも無理だな
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:06▼返信
>>1
ドックなしでPS4以下
ドックありでPS4に毛が生えた程度やんけ
PS4Proって盛りすぎだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:06▼返信
これ妄想すぎんか
据え置き専用ならともかく携帯機だぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:07▼返信
10年前のハード超えられてよかったね
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:07▼返信
あの
令和ですよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:07▼返信
>>26
ドック時だろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:07▼返信
PS4と比べてる時点でゴミ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:07▼返信
で、幾らのつもりなん?
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:07▼返信
FP16計算の話だからな
PS4世代に合わせるなら半分やで
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:07▼返信
ハードルもっと低くしといた方がいいんじゃないの?高すぎると超えられないぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:07▼返信
>>24
流石にゴミすぎる😅
昨今の大作ゲームは動かないな

任天堂のことだから、ウィッチャー3やARKみたく無理矢理移植させて1fpsとかで発売するのかな
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:07▼返信
>>31
このスペックなら安そうだよね
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:08▼返信
>>24
ドックなしでPS4以下
ドックありでPS4に毛が生えた程度やん
PS4Proって盛りすぎだろ
廉価版のiPadより遅いぞ

おまけに読み込み速度がPS5の10倍もかかるて…
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:08▼返信
携帯モードでPS3
ドッグモードでPS4(アプスケ)
だいたいこんな感じ
アプスケなかったらPS3以下
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:08▼返信
スイッチもXboxSeriesもそうだけどゲームは下限に合わせて動くように作られるから実際は携帯モードの1.72TFLOPS程度のゲームになる
要するに普通にPS4以下のゲーム体験しか実現できない
ドックモードではそこから多少フレームレートや解像度が改善される程度
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:08▼返信
>>31
49000円予想
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:08▼返信
このスペックで出すならおいくら万円になるんだよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:08▼返信
DLSSがあろうと基本スペック足りなきゃしょうがないってTEC系リーカーなら知っとるはずだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:08▼返信
スイッチってことを考えれば十分かなあ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:08▼返信
いろいろリークとかでわけわかんねえわ
はよ発表しろやボケ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:08▼返信
任天堂タイトルは縦マルチだらけにするんだから売れる訳無いだろ。
Switchで2030年までやるって言ってるのに
PS4の残飯を大量に出したくてしょうがないサードのためにしょうがなく後継機を出す感じだしな。
後継機はNEW3DSの再来になるだろうけどSwitchが引き続き売れ続けるから問題は無いね。
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:09▼返信
据置向けとモバイル向けのGPU性能を単純にTFLOPSだけで比較してる連中はアホだと思われるぞ・・・
据置向けでさえテラフロップがーって言ってたら実行性能で完全敗北したハードが数年前に出てるのに
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:09▼返信
Switch2いくらなんだよ?wwwスチームデックいくらだと思ってるんだ?

任天堂信者の妄想も3月いっぱいで終焉

Switch2はPS4未満のオンボロ性能で4Kも未対応だからwwwwwwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:09▼返信
何よりも絶望的なのはどうあがいてもPS4Proくらいのスペックが限界という点
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:09▼返信
>>3
テレビモードですらPS"4"レベルって時代遅れもいいとこだな
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:09▼返信
5かと思ったら4かよwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:09▼返信


360程度にも及んでないよ

この性能の数字は、すべて「解像度が400x300のとき」だからな

今時あるかよそんな解像度
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:09▼返信
FF爆死してるからFF7R三部作とFF17はスイッチ2にも出るだろうな。ドラクエ12も。
和ゲーはもうほとんどスイッチ2に出るんじゃないかな。
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:09▼返信
DLSSを持ち上げ過ぎだろwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:10▼返信
18日に発表されるんでしょニシくん?
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:10▼返信
※33
最初は高く出すのが任天堂のハードだから
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:10▼返信

まあ安くは出来そうだな、税別29800かな

56.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:10▼返信
メモリ帯域
PS4Pro:218GB s PS4:176GB s switch2ドック時:102GB s switch2携帯時:68GB s

世代ごとに計算が違うFlopsよりこれが一番分かりやすい
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:10▼返信
>>53
あれ
明日じゃねぇの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:10▼返信
>>55
Steamdeckって知ってる?
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:11▼返信
>>6
PS4未満で高スペックは草
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:11▼返信
eGPUなんか
やっぱ結構高そう
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:11▼返信
PS4ProはチェッカーボードだからSwitch2のDLSS 4には適わん
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:11▼返信
携帯モードでPS3程度?
熱くならない?
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:11▼返信
因みにHDRフォーラム不参加の任天堂だから
任天堂ハードはHDRに対応しないぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:11▼返信
>>50
ゼノブレイド2知らないの?w
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:12▼返信
>>62
PS4以上
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:12▼返信
>>55
任天堂倒産やったね!
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:12▼返信
>>16
は?PS4くらいの性能で遊べるわけないやろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:12▼返信
以下半精度と単精度の違い分からないアホなアンソが大量に↓
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:12▼返信
>>61
DLSS4はRTX50シリーズ限定だろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:12▼返信
DLSSはぼやけたブスがくっきりしたブスになるだけで、美人になるわけじゃないと何度言えば・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:12▼返信

え~これ買うヤツ全員馬鹿です
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:12▼返信
>>51
この性能なら15fpsぐらいで動きそう
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:12▼返信
>>54
ん?任天堂ハードは基本殆ど値下げせんよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:13▼返信
いつもの願望リークやん
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:13▼返信
PS4 2013年発売 PS4PRO 2018年発売
良く見積もって7年遅れの糞雑魚性能産廃ハードブヒッチ2ついに発売日発表です!!!

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:13▼返信
>>62
今のスイッチですら爆熱です
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:13▼返信
>>65
ドッグモードが読めない馬鹿w
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:13▼返信
>>17
SteamDeckは完全携帯機なんだけど?
テレビモードでそれと張り合うってどういうことよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:13▼返信
税込6万コースだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:13▼返信
このSteam Deckいくらで売るの
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:14▼返信
geforce復活の世代になったGTX900番台
これだって3TFLOPSくらいしかないんだぜ

明らかにスイトチの50倍の性能があるのに

それを考えればいかにこの数字が当てにならないかだ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:14▼返信
Switch互換のゲームカードとストレージはマイクロSDの続投はなかなかきついんじゃねーの
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:14▼返信
>>50 ゼルダの伝説ティアーズキングダム解像度
ドッキングモード1600×900(900p) の30fps以下
携帯モード1280×720(720p)の可変解像度の30fps未満
ポケモンスカーレットバイオレットは864pの30fps
携帯モードはなんと576pの20fps〜
ファイヤーエンブレムエンゲージ972pの30fps
マリオ&ラビッツ900pの30fps
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:14▼返信
>>52
任天堂信者リークでもNvidiaのDLSSじゃなくて任天堂独自の超解像度技術採用に下方修正されてる
残念でした
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:14▼返信
4プロに近いスペックで5万切るくらいなら買うかな
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:14▼返信
こんな夕暮れの彼方から敗北したゴキブリのイライラがちぎゅちぎゅで大発狂ちgっぎゅああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:14▼返信
ソニー(ゲーム)  売上高 4兆2677億3400万円
任天堂      売上高 1兆6718億6500万円
バンダイ     売上高 1兆502億1000万円
セガ       売上高 4678億9600万円
コナミ      売上高 3603億1400万円
スクエニ     売上高 3563億4400万円
カプコン     売上高 1524億1000万円
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:14▼返信
なんかカスタマイズが面倒になったNvidiaがMediatekに投げたって話もあるからさらにコスト上がってるかもねw
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:14▼返信
昔豚「任天堂のポリシーとして逆ザヤしてでも必ず2万円以内におさめる!」

任天堂「スイッチ普通に3万円超えるわ。逆ザヤは絶対しない」

今豚「任天堂のポリシーとして逆ザヤしてでも必ず3万円以内におさめる!」
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:14▼返信
※38
解像度を変えるだけだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:14▼返信
>>82
普通の感覚ならね
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:14▼返信
>>51
爆死という妄想
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:15▼返信
ホント妄想だけはハイスペックだよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:15▼返信
これでPS4よりスペック下がるのは確定だなw
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:15▼返信
>>69
それ限定はマルチフレーム生成のことだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:15▼返信
マガリッチ対策はしてんの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:15▼返信
>>85
ない
妄想
PS4未満のオンボロ性能でDLSSじゃない
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:15▼返信
ま、マリオとゼルダをやるだけだったら十分なんじゃねーの
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:15▼返信
68.26 GB/s

おいおいおい😟PS4より遅いぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:15▼返信
>>33

発売までがピークなんだからこんなもんじゃね
実際は電力不足で制限掛かってカタログスペックの6割出ればいいとこかな
ちなみにROMをケチる問題でどれだけ性能が上がろうが作れるゲームはスイッチとまったく同じになるんだけどなw
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:15▼返信
>・1080p 60fpsをコンスタントに出せればそれでいい
 
このスペックで出るわけないだろ
メモリ周りに難があるみたいだから実行性能じゃ720でも怪しい
任天堂信者ってホント馬鹿だよなあ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:15▼返信
思ったよりいいんじゃ?
正直1TFLOPS程度が限界だと思っていたよ
RTX2000世代だろうからDLSS3は使えないけど、多少はマシになるし
でもSwitchより売上台数はかなり下がるな
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:15▼返信
今のゲームの水準で考えたら720p(疑似) 30fps(を目指す)になりそう
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:15▼返信
スーパーNXの時と同じ
ここからスペックは下るしか無いんたけどね
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:16▼返信
>>>>>509う8314325うぇ80えxczc、by8るいあ;おhcVBJk。zvjkんvgf

ゴキブリ落ち着けwwww お前の負けや・・・
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:16▼返信
現状マジックは存在しないからな。
コストの関係で最先端プロセスは利用できないし、Ryzen Z搭載機みたいにバッテリー持続時間1時間とかでは受け入れられないからそこそこの性能にしかなり得ない。
まあ、DLSS利用で見た目PS4 レベルにはなるやろ。XSSレベルは無理。
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:16▼返信
>>89
本当にそれならソフト次第では買いだと思うけど
3.現実は非情である になりそうなんだよな
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:16▼返信
PSハードの互換は大抵ロードが早くなったり画面が綺麗になるけど任天堂の互換はいままで一度もそういうのがないんだよなあ
どうせスイッチ2で1のソフトやってもロードが早くなったり画面が綺麗になったりしたりしないんだろうな
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:16▼返信
これで2出す意味あんの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:16▼返信
- Xbox One: 68 GB秒- スイッチ2: 68 GB秒- Steamデッキ: 88 GB秒- Asus ROG Ally: 102 GB秒- Xbox シリーズ S: 224 GB秒

何気にこれが一番やばい
Nvidiaすら公表しなくなったFlopsとかどうでもいいし
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:17▼返信
バッテリの技術革新が無い限り、だいたい5Ahの容量になる。
SoCの電圧が5Vとすると2時間もたせるためには消費電力は2.5Wが限界となる。ディスプレイの消費電力を考慮するとCPU+GPUに割けるW数は1W程度。
これでXsS並みのパフォーマンスが実現できるならXsSは月まで飛べるだろ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:17▼返信
性能はショボくても本体価格を抑えてゲーム内容で勝負が任天堂なわけだけど、携帯型+据え置きの複雑な形状がコスト上げてるんだよな
DLSSはRTX2000ベースだからフレーム生成は出来ないのでそんなに期待しないほうがいいと思う
次々世代機でRTX5000シリーズ搭載になればマルチフレーム生成出来て一気に性能上がりそうだけど
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:17▼返信
ていうかTVモードでもフルスペック発揮するの無理なんだからPS4proの中間ってレベルでもないと思う
今のSwitchですらTVモードでもフルスペックの7割しか出てないのに
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:17▼返信
リーク(妄想)
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:17▼返信
>>56

もう搭載量不明な内蔵キャッシュに頼るしかないな😟量があれば
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:17▼返信
リークより低スペックになるのは毎度のこと
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:17▼返信
今週ニンダイ無さそうじゃん 早く答え合わせがしたいねえ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:17▼返信
>>108
移植で劣化するのが任天堂界
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:17▼返信
※101
DLSSでいけるでしょ
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:17▼返信

任天堂ハードは公式発表前が一番性能が高いからな
どうせ発表される奴の実行性能はPS4以下の箱1程度
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:17▼返信
このまま出るなら500ドル=8万円コースだろ
夢見すぎ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:18▼返信
夢見るなw現実を見ろw
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:18▼返信
>>90

だけなわけないじゃん
供給電力が減れば描画以外にもすべての処理速度は落ちる
電源ってのは全ての上限を決めるんだよ、物理だから例外は存在しない
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:18▼返信



DLSSじゃ性能は上がんねぇよw


125.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:18▼返信
NXの時もPS4の4倍の性能って言って産業廃棄物のSwitchだったろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:18▼返信
>>110

箱一ぐらいか🤔そこそこだな
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:18▼返信
>>79
税込み15万くらいじゃね
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:18▼返信
無茶苦茶な妄想ばかりの豚

どうやら任天堂をガチで倒産させたいらしいね
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:18▼返信
メモリがボトルネック過ぎる
あまり期待しない方がいいぞ
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:18▼返信
>>77
意味わからんレス止めてね
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:19▼返信
なんかダイサイズ200mの2050モバイルらしいけどSteamDeckよりはるかにデカいしあの筐体サイズで排熱できるか微妙やな
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:19▼返信
携帯機じゃ無理だから諦めろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:19▼返信
バッテリー大丈夫なのかこれw
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:19▼返信
※125
いやスーパーNXはPS4の8倍の性能って言われていたぞ
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:19▼返信
PS5・PS4の縦マルチも減ってようやく高スペックハードの性能引き出せるゲームが増えてきたのに
またPS4レベルのハードが入ってくるせいでスペック抑えたゲーム作り強いられることになるのか
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:19▼返信



あれ?今日発表されるんじゃなかったの?w発表ってこのしょーもないリークのこと?w


137.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:19▼返信
>>124
クソみたいなレンダリング解像度からアプスケすれば一応フレームレートは出るが
RTX20ベースのDLSSじゃ結果はお察しだな
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:20▼返信
※123
全ての処理速度って具体的に何があるの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:20▼返信
※10
どえらいハードル上げたな
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:20▼返信
【悲報】最強リーカーKepler_L2「T239は8LPU。3ヶ月後には任天堂の安い低性能ハードに失望するだろう」

◯任天堂・宮本茂「ハイスペックとか、ゲーム機の性能をどうするかみたいなゲーム戦争に任天堂を巻き込まないでほしい」
答え出ているじゃんw
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:20▼返信
任天堂もMSもな~んでメモリにコストかけたがらないんだろうなぁ…
どう考えても一番重要なパーツだろうに

やっぱマーク・サーニーはよく分かってるよなそこら辺
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:20▼返信
この手のリークは大体ハズレよね
なんかリークやってる奴らの存在感アピールの場にされてるな
どうせ今日発表ってのもガセでしょ
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:20▼返信
「ドックモードで性能アップ」ってのがもう妄想なんだよ
携帯時に無駄になる性能にコストを掛ける意味がない、任天堂じゃなくたってそんなとこにコストは掛けない
あくまで携帯時がメインでピーク性能が安定するだけ
そもそもドックなんてただのプラスチックの塊だろうが・・・
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:21▼返信
PS5は値段が高すぎて売れていないし、あのスイッチ2なら一気に覇権を狙えるよな
いや、ずっと覇権を握ったままですまんな
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:21▼返信
今のゲームって容量多いから大変よな
内蔵ストレージ何GBなんだろう
あとまだSDカードにこだわるのかとか
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:21▼返信
豚「PS4 pro並みの性能で5万以下!」

勝手にハードル上げまくってて草
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:21▼返信
23時発表ダーの嘘が確定したらまたこれかよ。大体ただの映像変換と電源確保だけのドックに繋げただけでGPU性能が倍近くになるってどんな魔法だよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:21▼返信
ただの産廃
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:21▼返信
※128
その方が世のためだし
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:22▼返信
ショボくね?
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:22▼返信
>>34
Switchすごい
PS6終わった
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:22▼返信
いつまで経っても追いつけねぇなぁ
これじゃマルチの時選択肢に挙がらないままだ
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:22▼返信
据え置きならワンチャンあったかもしれんが携帯機ドックに繋げてもこんなに上がる訳ないだろ😅
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:22▼返信
発表のリークすら嘘なのに〜豚はバカだよなあwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:22▼返信
モンハンワールドなら動くけどワイルズは無理って感じのスペックだな
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:22▼返信
※141
コストかけても発熱酷くて携帯できなくなるだけ
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:22▼返信
>>34
メモリ帯域幅
PS5Pro:576GB s PS5:448GB s
PS4Pro:218GB s PS4:176GB s 
Switch2ドック時:102GB s 
Switch2携帯時:68GB s
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:23▼返信
これからAIは加速するぞ
我々人間はAIに追い抜かれる
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:23▼返信
本物だったら、
自分が気になる部分はメモリ(RAM)がDDR5で12GBってところかなぁ。
記事でも言われてるけどそれなのにDDR4並みの帯域幅なのが、「ん?」ってなるけど。
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:23▼返信
>>136
何言ってんだ?17日言ってやろwww
震災の日って分かったら16日にサイレントチェンジしてきたけどwwww
明後日まで期限あるよwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:23▼返信
そもそもスイッチのドックって中身からの単なるUSBハブだぞ
そんなのに夢を詰め込むなよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:23▼返信
さっさと発表してもらって転売屋の意識をディスクドライブからswitch2に向けさせて欲しいわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:23▼返信
ありえんくらい遅くないかこのメモリ
大丈夫なのこれ?
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:24▼返信
PS4でもメモリかつかつで苦労してんのにマジか
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:24▼返信
>>138

例えば電源が100%の時に10人のNPCが表示され行動しているとして、電源が8割になれば8人に減る
これは同じゲームじゃないよな?
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:24▼返信
転売ヤーがウォーミングアップを始めました
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:24▼返信
1秒間に68.26 GBものデータを転送出来るのであれば十分なのでは。
普通に高スペックそうでむしろ安心した
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:24▼返信
FP32換算だと半分やね
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:24▼返信
PSの携帯機市場を奪ったスイッチが更にパワーアップして戻ってくるという
これはなんていう敗北フラグだよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:24▼返信
>>162
転売ヤーもそんなに食いつかないんじゃない?
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:24▼返信
>>155
ワールドだってまともに動かんよ
PS4でギリだったんだから
それにも劣る性能のこのゴミカスがらくたじゃ無理
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:25▼返信
PSはポリコレで大爆死するから、スイッチのマリオとポケモンだけでまた圧勝してしまうという
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:25▼返信
日本の価格が安いと海外勢が群がってくるな
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:25▼返信
1分2分のロードが普通にありそうwwwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:25▼返信
問題なのは今この性能が云々ではなく
今から8年後の2033年もこの性能なのが本当の地獄だ、、
移植する方にしてもな
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:25▼返信
排熱ヤバいやろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:26▼返信
switchがあんだけ売れてるんだから性能なんて2の次でしょ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:26▼返信
2080Sの半分のコアで3分の2のクロックこの時点でマックス3Tflops出るかどうか
この性能で本当に出せるなら6万は無理だろ?
出せるのならSteam Deck 駆逐できるぞ
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:26▼返信
>>56
にまとめられているが
FLOPSは計算方法がバラバラで数字自体を比較しても全く意味が無いから
PS4より数字が大きいからPS4以上とかいう妄想は馬鹿丸出しだぞ
構成上どうやったってPS3.5のハードにしかならないから
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:26▼返信
つまり旧世代のCPU積んでるって事か
消費電力ばっかり大きいゴミやんけ
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:26▼返信
>>151
最低限の性能もなさそうなのが逆にすごい
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:26▼返信
PS4程度でも無理じゃねえの?
SteamDeckでもかなり厳しいのに
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:26▼返信
ゴキがSwitch2のスペックにビビってて草ァ
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:26▼返信
誰が劣化した5〜6年前のデメイク作品を今更やんねんって今のスイッチも似たような感じか、
まーたライズみたいなもんワイルズの後にだされる危惧があるから
できれば任天堂専用機で勝手にやってほしい
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:27▼返信
先代SwitchがPS2の移植でカクつくスペックだったからな
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:27▼返信
これなら現行スイッチのままで十分やろ
どうせマリオゼルダポケモンしかやるもんないんやし
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:27▼返信
ソニーが作った携帯機の方がかなり実行性能が高そうだな
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:27▼返信
DSLLはスケーリングとフレーム補完を行う
特にフレーム補完には遅延という問題があり
これが許容できるゲームとそうでないゲームがある
特に競技性FPSゲーなんかでは敬遠される
フレーム回避が求められるゲームも遅延を考慮されていないと難しい
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:27▼返信
>>56
ロード時間が多少伸びるくらいなら大して影響ないでしょ
倍になったとしても10秒20秒の話だし
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:27▼返信
これモバイル系のFP16換算だろ
据え置きの倍の数字になるし比較する意味ないぞ
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:27▼返信
発熱とバッテリー問題解決できないんで無理ですね
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:27▼返信
任天堂をスペック競争に巻き込まないで欲しいって言ってる時点で
低スペ確定
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:27▼返信
※182
圧倒的大量生産がなせるわざ?
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:27▼返信
こんなん爆速でバッテリー逝くわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:27▼返信
>>172
東洋証券安田
「任天堂はポケモンでも(減収)状況を反転できなかった。」
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:27▼返信
また結局ハブッチになるね
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:27▼返信
>>34
最低apexの並設定で60fps張り付きは出来るスペックほしいな
やるやらんじゃなくて基準としてね
グラの意味でも演算の意味でも狭すぎる
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:27▼返信
>>82
マイクロSDすぐ壊れるからやめて欲しいわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:27▼返信
任天堂の超解像技術を使えば
PS4Pro超えで大勝利!!!

ゴキちゃんごめんねー!!!
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:27▼返信
まーた盛った数字出しやがってw
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:27▼返信
これでもなんか微妙そうだが
絶対リーク以下のスペックで出してくるのが任天堂だからなw
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:28▼返信
発表されて中身わかるまでずーっとうるさいんだろうな…
ちょっと考えりゃ無理だとわかるだろうに
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:28▼返信
噂なのかリークなのか何で任天堂界隈だけこんな曖昧になるんだよw
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:28▼返信
※165
いや、そうじゃなくて何の性能が落ちるのかと聞いてる
例えばリークのcpuは落ちてないだろ?
じゃあ落ちるのは別の性能だけど具体的に何?
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:28▼返信
ま、いいんじゃあねえの?
どうせ毎週10万台ルデヤに流すだけの簡単なおしごとだし
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:29▼返信
>>182

それでもGPU界の覇権企業だからなNvidia🤔
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:29▼返信
>1080p 60fpsをコンスタントに出せればそれでいい

PS4以下なのに出せるわけないじゃんw
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:29▼返信
>>202
実際発売されたら海外ニキ達が分解動画出すから楽しみ
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:29▼返信
PS4の残飯狙ってるならそれはもうPS4買えば済む話なのよ
Switch2をTVモードで使うなら尚更
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:29▼返信
そもそもSteam DeckじゃあまともにFF16は動かない事が証明されてんだが
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:29▼返信
価格と機能と性能
いい塩梅でたのみますわ。
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:29▼返信
>>183
おう低性能すぎてビビってるよw
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:29▼返信
>>188
まずこのSoCはフレーム生成未対応だろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:29▼返信
一般人「ポケモンやるくらいならパルワやるわ」
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:29▼返信
今のスイッチだっけ理論上のフルスペック発揮できるならブレワイもティアキンも60FPS張り付くんだよ
でもそうはなってない
内部でリミッターかかってるから
これは携帯機にしたことによるデメリットでもある
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:30▼返信
こりゃ49800円かな
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:30▼返信
>>48
パーツ単体だと理論上この数字が出るだけなんだろうから実機だとさらに下がる可能性
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:30▼返信
2021年の1/4って草しか生えん…
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:30▼返信
ひくスペすぎる
子供むけやなあ
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:30▼返信
このスペックも盛ってるだろう
Switchの時も発表直前にリークされたGPUが直前で型落ちしたしな
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:30▼返信
>>206
つっても得意分野じゃないだろ
デカく、消費電力バカみたいに多くして性能高くするようなところだろ、nvidia
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:30▼返信
ホグワーツレガシー移植したように
力技でいけるいける!
それでもスイッチよりはマシになりそうでマルチプラットフォームに参加できそうね
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:30▼返信
え、PS5じゃなくて今更前世代機程度なの?
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:31▼返信
中古のPS4なら1万円で買えるぞ
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:31▼返信

だからよぉ

「12GBのうち、高速にスペック通りに速いのは4GBだけ、残りの8GBは64bit接続でクソ遅い」

とかあるってぜってー
これ
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:31▼返信
こんなものお出ししてくるなら更なる株価暴落は避けられないから完全に撤退コースだな
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:31▼返信
携帯モードで100w使えんの?
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:31▼返信
>>175
そんな心配する必要ないぞ
絶対に爆死するから
欧米はパルワールド以降任天堂は不買対象でamazonからすら締め出されていて
買うとしたら低知能の中国人ぐらいしかいない
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:31▼返信
仮にコレが本当やとして任天堂の恒例のボッタくり利益率の確保と必須級周辺機器込みでおいくら万円になるん?
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:31▼返信
結局任天堂専用機っていう
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:31▼返信
ゴミとか言われてるけど、結構いい感じじゃないの?
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:31▼返信
現行UMPCよりはグラフィック性能上で今年出るであろう次世代UMPCよりはやや劣るくらいのグラフィック性能になるか?
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:31▼返信
だからもう噂はいらねえんだって
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:31▼返信
Steam Deck の最新版ってたしか4nmだよな・・・
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:31▼返信
任天堂はあのファルコムを引き抜いてきたから、日本一とマーベラスでPSを打倒するラインナップとか作れるよね
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:31▼返信
>>222
ホグワーツレガシーはマルチじゃないから出来ただけ、ワイルズはマルチ前提だから無理
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:31▼返信
>>224
中古は嫌だな
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:32▼返信
※219
そりゃそうや、画質重視の社会人はPC買うわ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:32▼返信
実際、そういう構成のGPUがあるんだよ

2GBまでは256bit接続、残り1GBが64bit

とかいうのが
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:32▼返信
稼働時間短くなりそうですな
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:32▼返信
スペックは携帯機依存だろw
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:32▼返信
結局PS4レベルなんけ?
せめてXSSくらいあればマルチも行けたかもだが無理っぽいなぁ
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:32▼返信
○2019年のNintendoSwitchブーストモードについては多くの騒ぎがありました。その追加の噂はずっと早く始まりましたが、任天堂の関係者はそれらについてコメントしませんでした。 そして、突然、2019年4月にブーストモードを密かにリリースしました。
ブーストモードは公式のパッチノートにはありませんでしたが、ユーザーはゆっくりとそれに気づき始めました。 スイッチでアクティブ化する方法を知りたい場合は、ここにいくつかの良いニュースがあります。 8.0.0スイッチのアップデート以降、ブーストモードはすでに有効になっています。何もする必要はありません。←既にブースト使ってこの体たらく
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:32▼返信
Steam Deckもしかして有能なのでは?
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:33▼返信
>>231
これを50000円で売ったらゴミ
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:33▼返信
PS4並みのスペックでも携帯モードならそれ以下だぞ
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:33▼返信
>>235
黎の軌跡1と2のブヒッチ版があまりにも売れなかったせいで続編の界の軌跡がPS4版とPS5版しか出てねえんだけどw
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:33▼返信
発売前の任天堂機の性能なんて話半分どころか4分の1くらいに聞いといたほうがいいぞ
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:33▼返信
PS4proって10年くらい前のゲーム機だろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:33▼返信
399$かと思ったけど499$行くかもね
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:33▼返信
ということは、実行性能はTVモードでPS3.8って辺りか
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:34▼返信
故障報告が殺到して修理サービスすぐに打ち切られそうだな
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:34▼返信
※207
舐めんじゃねえよ
UIとか文字だけ1080pでクッキリさせてやるから覚悟しとけ
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:34▼返信
Switchの後継機はよくわからんけど、次世代ROG ALLYがグラボなしでPS4Proレベルのグラフィック性能になるとか言ってる人がいたけど本当なの?
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:34▼返信
だからTVモードとか意味ねぇんだよw
ゲームデザインはモバイルモードに制約されるんだからw

バカが記事書いてんのかw
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:34▼返信
150億赤字のff16出るのかな?
絶対に売れないけど
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:34▼返信
携帯モードでPS4を軽く超えそうだな
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:34▼返信
>>235
発売前に脱任した空の軌跡リメイクさんw
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:34▼返信
てかSDカードでまだ採用するの?それともカードはDLキーだけでHDDにフルインストール?
50GBくらいでしょ、PS4のゲームってSDカードもあるっちゃあるがコストかさむよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:34▼返信
>>229
必須周辺機器を抜いてお安く見せる手はやりそう
3DSてやった充電器抜きとかね
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:34▼返信
携帯モード加味して作るからやっぱゴミだわ
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:34▼返信
老舗の任天堂にあからさまな高スペックなんていらねーんだわ
任天堂には知恵と遊び心で多数の名作を世に出した実績がある
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:34▼返信
てかSDカードでまだ採用するの?それともカードはDLキーだけでHDDにフルインストール?
50GBくらいでしょ、PS4のゲームってSDカードもあるっちゃあるがコストかさむよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:35▼返信
今でもPS4なみだが
絶対リーク以下の性能に仕上げてくるのが任天堂だぞw
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:35▼返信
>>235
お、日本一マーベラスファルコムコンパイルハートの四天王が揃って良かったなw
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:35▼返信
携帯モードを基準にソフト作らなきゃならんからどちらにせよクオリティはお察しよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:35▼返信
※228
馬鹿だなあ
メインターゲットは子供なんだから、パルワールド騒動なんて関係ないぞ
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:35▼返信
任天堂はテレビモードでスペック上がるとかそんな面倒な仕様にしないだろう
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:35▼返信
そんなに性能高いなら価格も5万超えそう
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:35▼返信
>>254
Tflopsだけ見ればって感じやろ
そこに携帯機のボトルネックが合わさってロクに性能発揮できなくなるだけ
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:35▼返信
>>247
空の軌跡がスイッチ独占で発表されたし、社長はスイッチに夢中になっているから
未公開のゲームもスイッチ独占で決まっているらしいからなあ
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:35▼返信
ゲーム業界の足を引っ張り続ける任天堂
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:36▼返信
性能がPS4程度なdeckの一番安い逆ザヤモデルが六万円近いと言う事と
任天堂の主な客層を知っとったらすぐに嘘と分かりそうなもんやのになぁ…
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:36▼返信
>>259
実質中古市場が消え去るけど任天堂とソフトメーカーには関係ないしやってきそう
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:36▼返信
>>204
携帯用のLPDDRでメモリの帯域幅が小さく速度が遅い
TDPも10W~せいぜい40Wで性能的に無理やろ

UMPCのROG ALLYかなり盛られた数字出し半分も性能出てないのに
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:36▼返信
>>222
何言ってんだこのバカ
今はもうPS5時代でPS3.5みたいなゴミ性能じゃ現状と同じではぶられるだけだ
どうやったってPS4以下にしかならんのに
この記事では「PS4以上PS4pro未満でいける」とかいってるあたりがおまえみたいな頭の悪い奴をマルチ化でつって騙そうとしてる結論ありきの記事なんだよな
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:36▼返信
いくら据え置きモードではPS4越えてるって言っても
結局のところ携帯モードでも動くように作らにゃならんのやからソフトを開発するときの基準は携帯モードのスペックだからなぁ…
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:36▼返信
>>222
ホグレガの力技って別立てで作り直したって事だろ
平行でマルチゲー作るのとは訳が違うぞ
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:36▼返信
シリーズSってPS4proより下だったのか
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:36▼返信
>>262
その実績があの決算?w
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:36▼返信
任天堂製ゲームとインディーとレトロゲーが出来たらそれでええ。
ついでに盛り上がったらサードもゲームが出せるゲーム出してくれたらそれでええ。
ついでにハードは5万以内で出してちょ。
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:36▼返信
※256
動くわけないでしょ…
あと訴えられるよマジで
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:36▼返信
この時代にPS3PROみたいなハードとマルチで開発されるのは嫌だなぁ
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:36▼返信
箱1下回っても驚かないよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:37▼返信
>>273
それと任天堂らしい利益を乗せなきゃならんしな
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:37▼返信
Tensorコアの記載がないんだが
やはりDLSSはソフトでいくのか
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:37▼返信
PS4並みなら39800で出せるのでは?
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:37▼返信
モンハンワイルズは絶対動かんだろこれw
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:37▼返信
CPUまたうんこか
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:37▼返信
※263
ps4世代のゲームはハードディスク前提だから容量は無駄遣いされてる
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:38▼返信
答え合わせはよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:38▼返信
今日発表すんのかね
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:38▼返信
価格を30000以内に納める為だろうなスペックは仕方ないだろう
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:38▼返信
>>271
もうすぐに脱任しとるわw
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:38▼返信
>>256
まだデマでチキンレースやってんのか
早よ捕まれ
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:38▼返信
>>256
はい通報案件
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:38▼返信
※262
なら今のSwitchでいいんじゃねw
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:38▼返信
さっさと潰れろよ任天堂
本当不快だわ
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:38▼返信
※287
携帯機だぞ?
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:38▼返信
>>256
もしかしてここで喚いてる分には安全だと思ってる?
開示請求が通ったら、ここもアクセスログ出さないといけなくなるんだよ?
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:38▼返信
はちまはDLSSを何かの魔法かと思っとるんか?
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:38▼返信
>>287
PS4並の「携帯機」な
それをいれると大幅にコストアップする
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:39▼返信
>>286
48 gen3 Tensor コア
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:39▼返信
任天堂ハードは今となってはインディ天国になっているから、インディの開発者も絶賛しているわけだし
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:39▼返信
Switch2は今後出るゼノシリーズをゼノブレ3よりもっと綺麗なグラでヌルヌル動いて遊べるようにしてくれたらそれでいいよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:39▼返信
歴史上任天堂機は噂の最終段階でもそのスペック以上になった事はありません
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:39▼返信
空の軌跡なんて独占じゃなくなったのにまだ知らないぶーちゃんいたのか
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:39▼返信
未だに1ドル100円の感覚なのかってやつおるな
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:39▼返信
>>272
いや、もう足を引っ張る相手が国内の開発力ゴミメーカーぐらいで有名メーカーは全員独占金蹴ったんだから
沈んでいくのはゴミメーカーと任天堂だけだよ
スクエニやカプコンへの任天堂の賄賂が通じなくなった瞬間にファルコムがスイッチをリードしますとかご乱心したのは笑ったわ
ああいう時代遅れのメーカーが任天堂と一塊になって消えていく、ただそれだけ
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:40▼返信
※275
いやだからそれって描画性能に影響するだけだろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:40▼返信
CPUは遅いって話だしほとんどのタイトルは30fpsになりそうだな
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:40▼返信
魔法のPSSRと違って
DLSSは既に実績がたくさんある技術だからね
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:40▼返信
>>304
それも今は昔の話やろ
決算見る限りソフト全然売れとらんやん
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:40▼返信
据え置きモード(ドック接続時)でしか遊べないゲームがでてくるのか。
ドックに性能をブーストする機能がついているのか。
わたしゃ気になるよ。
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:40▼返信
あと小さな子供達にへんなキー配置のコントローラーで馴染ませるのやめーや
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:40▼返信
以前はPS5Pro並みとか言っといてどんどん性能下がってんのな
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:40▼返信
>>234

SteamDeckは6nm
LenovoのLegionGoがSteam OS載った公式公認機
それの最新機は4nmだと思う🤔
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:40▼返信
>>38
今スイッチで出てるゲームの延長さんのものしかでなさそうだし
このスペックでいいのかもね
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:41▼返信

サムチ.ョンの8nmと噂でRTX30シリーズかと思ったら

RTX20スリーズかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:41▼返信
テンサーコアの無駄遣いにならね?
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:41▼返信
>>292
17日は阪神淡路大震災があったから最短でも18日とは言われてる
18日もないんじゃないかと個人的には思うけど
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:41▼返信
>>314
そんなゲーム出したら間違いなく叩かれるだろうね
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:41▼返信
メモリ帯域的にPS4以下だな
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:42▼返信
switchでインディー売って儲かったところは皆無だしパルワ騒動で見限ったのも多いから大変なのはこれからなんだよなあ・・・
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:42▼返信
つーか
ちょい前のリークでもSwitch2のメモリがありえないくらい遅くてサードが頭抱えてるってのあったよな
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:42▼返信
>>1
そもそもDLSSって性能を上げるものではないだろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:42▼返信
>>312
PSSRは旧作のチェッカーボードが邪魔して使い物にならんし
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:42▼返信
つーか、低性能ハードに足引っ張られた時代遅れのソフト作っても企業は得るものがないからな
クオリティの低さ故にスマッシュヒットする可能性は限りなく0だし
最適化という名の劣化作業に時間を取られるので、新人研修にもならん
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:42▼返信
>>319
なんかRTX2050MobileだけAmpereらしいね
Ampereだから30シリーズって期待してた人もいたみたいだけど
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:43▼返信
はいゴキブリ大惨敗
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:43▼返信
だからさぁ
なんでメモリケチるの?
ソニーくらいやろちゃんとメモリに気を使ってるの
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:43▼返信
>>312
Switch2の話してるんだよ?
搭載されない機能の話しても意味なくね?w
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:43▼返信
CS市場に参入してるスマホゲーですらPS4切りしてるのに今更PS4の性能の機種を出すとかw
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:43▼返信
発売する頃にはPS3.2ぐらいまで性能落ちてると思うよw
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:43▼返信
PS3ちょい上程度のswitchがPS5に圧勝しちゃったからなぁwww

スペックは関係ないやろwww
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:43▼返信
てか任天堂についてるサードでヒット作作ってるメーカーとか皆無だからどうでもいいよ
マリオとか日本一とかファルコムが好きなやつだけ気にしたらいいよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:44▼返信
>>323
TDPも考え携帯機で5、6万で出そうと思ったらPS4以下がいいところ
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:44▼返信
ゴキは真偽不明のリーク情報に踊らされてる暇あったら
PS5独占で爆死してブランド低迷させたFF16を救ってやれよ
FF死にかけてんじゃねえか
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:44▼返信
トゥルーファンタジーなんちゃらかんちゃらを思い出した
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:44▼返信
>>324
ド素人がUE5のエンジンを使っただけでなんかサンプルのオープンワールドもどきでいじれてしまうけど
任天堂ハードは重そうだよな
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:44▼返信
WiiUの二の舞
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:44▼返信
※324
出涸らしの八番とスイカがずーーーーーーーーーーっとランキングで上位におったのを見ればお察しよな
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:44▼返信
周回遅れで産まれる前からハブ確定やん
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:44▼返信
PS4は2013年発売ですよ
12年前の機種と性能競ってどうすんの?
干支一周分遅れてるじゃん
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:45▼返信
※322
ほんとうに叩かれるか?
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:45▼返信
※189
残念ながらメモリ帯域幅はロード以外にも影響するんだ
特に最近のゲームはその傾向が目立つ
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:45▼返信
>>331
桜井さんの声でも要求は届かないみたいだからね
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:45▼返信
PS4以上の性能でSwitch2の一人勝ちかな
PS5買わなくて正解でしたわ
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:45▼返信
カタログスペックでPS4程度って時点で終わってんのよ
実行性能はさらに下がるうえに携帯モードがガッツリ足引っ張るんだから
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:45▼返信
100TFLOPSだぞ
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:46▼返信
>>340
中小やインディーが一発逆転するのはそれが正解なのよな
最新の開発環境を使って高性能ハード向けにゲームを出すことで、保守的な大手を出し抜く
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:46▼返信
AmpereってRTX30系だったような
なんか信憑性下がるな
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:46▼返信
任天堂はメーカーに意見要望を聞いてハードを作らないからな
今回もサードから不満が噴出しそう
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:46▼返信
>>348
以下ですよ
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:46▼返信
5万だったらWiiU再来、4万だったら覇権
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:46▼返信
どうせ2Dゲームばかり出すんだから性能いらんやろ
サードのソフト売れねえしもともと
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:46▼返信
電池駆動でそんな性能でるわけないだろ
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:46▼返信
二年間は転売も盛んだろうからまだ利益確保出来るかもだけどその後はどうすんのこんなゴミで?
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:46▼返信
>>331
まともにハード作ってるのソニーだけだもの
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:47▼返信
RTX2000って…
8年前のチップ使い回すのかw
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:47▼返信
当たらないのはもう分かってるしそれをどれだけの値段で分かってない豚も居るようね
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:47▼返信
いやいやいや
舐めてんのか任天堂は
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:47▼返信
やっぱ豚も10年前のCSのスペックじゃ、勝負にならないと察して
FFガーし始めたなw
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:47▼返信
※335
勝ち馬を自称する割にサードは全然寄って来んな
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:47▼返信
>>316
今のチップ価格レートと携帯性能ありきのハードで出す時点で
ソフトを自社買収した卸会社で架空計上しないといけない任天堂商法じゃハードで稼いでソフトで付け替えするためにソフト値段があがるからな
PS4並みなら他メーカーが6万円のところを7万円以上で出すしかない
スイッチ2を販売価格を4万9800円にしたいならどうあがいてもPS3程度にしかならない
大本営発表で性能競争をする気はないんだガーと白旗あげて時点でここで妄言垂れてるバカなアンソ豚たちもあきらめるしかないのに本当に無様な連中だよな
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:47▼返信
>>288
ワイルズがPS4切ってるからな、それでも結構重い言われるゲームだし絶対に動かんね。万が一動いたとしてもスペック足りないPCでワイルズ遊んだみたいな一時期出回ったネタ系動画レベルのクオリティだろうね
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:47▼返信
売れるかどうかはローンチソフトとハードの価格次第。
買うのは親
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:47▼返信
メモリ帯域  Switch 2: 68 GB/s Steam Deck: 88 GB/s

ドックで多少上がろうが携帯モードに邪魔されるからワイルズもGTA6も絶対に出ませんね
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:48▼返信
2025年にPS3PROを8万で売ります
となっても日本ではまぁ売れるでしょう
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:48▼返信
ロンチソフトのリークが全くない件
Switchにうぶ毛程度のスペックしかないんじゃないの
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:48▼返信
ちなみにカタログスペックはそのまま発揮出来ないからPS3程度が限界ね
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:48▼返信
>>358
その利益で次世代機でも作るんじゃ?知らんけどw
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:48▼返信
>>368
うわ…steea deck未満かぁ
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:49▼返信
残版と焼き直し祭り確定やね
解散
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:49▼返信
いやもういいわ
ゲームの現物見せろや
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:49▼返信
メモリ帯域が68GB程度ってマジで?性能低すぎだろ
こりゃまた原神やゼンゼロなんかにも完全に無視されそうだなw
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:50▼返信
>>338
スクエニさんに教えておくねデマ野郎
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:50▼返信
PS4のFF7リメイク程度でも十分綺麗だしな
一般人はPS4ぐらいの性能でいいと思ってるよ
これで5万以下なら爆売れ確定だ
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:50▼返信
どうあがいてもレトロゲーハードから脱却出来ないね
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:50▼返信
値段次第だけどSteamDeckの下位モデルのほうがマシじゃ無いか?
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:51▼返信
結局ソフトだとは思うが、何出してもメインターゲットのガキは「スイッチ2よりスマホの方が欲しい」って言いそうだから、即死じゃね?
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:51▼返信
PS6って性能上げて価格10万近くなって売れるん?
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:51▼返信
TechPowerUpで2050Mobile見てみたけどフルスペックなら悪くないな
まあGDDR6のラップトップの場合でLPDDR5Xの携帯機には関係ないけどw
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:51▼返信
豚は○TFlopsとか叫いたところでそれを実現出来るだけの性能は携帯機にない
無理しようと思ったら10万円台を超えるんだから当然でしょ
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:51▼返信
メモリ帯域的に12GBも要らないと思うんだがなんでこんなに積んでるんだ?
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:51▼返信
>>378
メーカーがそれで納得してないからハブられてんですけど?
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:51▼返信
実行性能はPS3レベルであってくれくれー

みっともないなゴキ
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:51▼返信
携帯機だからノートパソコンとかと比べるべきやろ
据え置きはバッテリー気にしなくて良いから比較対象にはならん
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:51▼返信
ぎりPS3以上デック以下か
ゲームボーイかな?
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:52▼返信
>>368
ローディング長くなっても出そうと思えば出せるだろ
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:52▼返信
>>382
何の話してんのいきなり?
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:52▼返信
>>378
キャラの顔が判別できんレベルやん
一般人っていうか貧乏学生の話だろ
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:52▼返信
>>387
PS4でも足りねぇよw
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:52▼返信
>>385
メディア対策だろ
アイツらバカの集まりだから メモリ12GB だけ記事にしてPS5と同等とか言い出すのが目に見えてる
帯域の必要性とか理解出来ないアホだもん
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:52▼返信
携帯モードベースで開発されるから箱一程度のパフォーマンスしか出ないぞ
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:53▼返信
サード「MSさんさぁ…XSSのメモリが遅すぎて開発困難になってんだけど」
MS「いやいうて、Switch2の3倍以上の速度だぜ?」

サード「…」
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:53▼返信
まだSwitch2は変身を3回残してるぞ
まぁ下方のだが
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:53▼返信
>>390
ソフトメーカーにそれ押し付けるわけ?
開発部はそんなもん作る為に会社入ってるわけじゃねーんだよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:53▼返信
スペックはあまり関係ない
任天堂ソフトの新作が遊べるだけで売れるのは確定している
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:54▼返信
>>396
ひどすぎるwwww
サードマジでブチギレてそうw
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:54▼返信
Switch2に必要なのは親が買える値段、買ってもいいと思われるソフト、そしてSwitchでいいじゃんと思われない程度の変化です。従来の任天堂はギミックで変化をつけていましたが、今出てる情報から推測するにあくまでSwitchのアッパーバージョン。つまりよほどの性能向上を見せないと素人の親に変化を感じさせられない。でもそうすると値段が高くなる。
おわかりですか?詰んでますね。
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:54▼返信
※380
アレでも逆ザヤ価格らしいから任天堂が利益を乗せて来る分、同じ性能なら間違いなくdeckの方がお得やぞ
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:54▼返信
>>399
売れなくなったから7割減益売り上げも半減してるんですけどねお馬鹿さん
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:54▼返信
>>377
売上知らんの?
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:54▼返信
>>394
馬鹿を数字で騙すなんてのは常套手段だからな
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:54▼返信
>>399
その任天堂ソフトが飽きられてきてるんだが
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:54▼返信

え~これ買うヤツ全員馬鹿です
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:54▼返信
>>399
じゃあ何故WiiUは売れなかったんだ?
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:55▼返信
キッズはキッズの中で人気なYouTuberがやってるゲームがほしんよね
マイクラとかGTA5とかMHWとかじゃないかしら
任ゲーとかスプラやスマブラでさえやってるやつはおらんわ
マリカー大会は定期的にやってるか
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:55▼返信
ガチだとしてもモンハンもFFも確実に動かないショボスペックで草
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:55▼返信
>>390
ゲーム立ち上げとかの読み込みじゃなくてプレイ中の応答速度やろ
ガックガクどころか10秒に1歩だけキャラが動くとかになったらゲームにならんて
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:55▼返信
※391
この先の話だね
PCと正面で戦ってハード事業生き残れるのかと。
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:55▼返信
任天堂機恒例の発売前の豚の妄想スペックからのズッコケスペックのお笑い騒動
Switchの時の記憶すら消してもうたんか
発表前にコレってもうお察しですわ
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:55▼返信
※390
cpuがボトルネックならどうにもならんぞ
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:55▼返信
>>387
クレクレじゃなくてPS3レベルなのが現実
豚には信じたくない話でも今のモバイル業界で安価に高性能な物はそもそも用意出来ないの
PS5 Proの価格を超えても耐えられるんだったら可能でしょうけど
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:55▼返信
どうあれ携帯時の消費電力と、高価格低容量ROMでまともなソフトなんか作れないのは分かり切ってるからな
高速なSSDを500GBくらい積んでりゃわからんけど、それやったら10万コースだしw
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:55▼返信
>>392
え?
余裕で判別出来るが?
あれで判別できないってどんだけ性能の低いモニターで遊んでるんだよw
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:55▼返信
ダクソ3どころかエルデンまで移植できるじゃん。
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:56▼返信
だからクソリークで右往左往してんなや
せめて任天堂から公式発表あった後にあれこれ言えや
今騒ぐのは時間の無駄もいいとこ
その情熱をFFを救う方に向けろ
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:56▼返信
ゴキちゃん最近帯域幅覚えたの?
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:56▼返信
>>52
fps倍になるから勝ちますたって任サイトでは語られてるけど
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:56▼返信
旗色工作に資金使い過ぎた馬鹿企業の末路
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:56▼返信
>>399
その新作やらもマリオにゼルダと売れるタイトルがやべーことになってるのを忘れたのかい?
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:56▼返信
>>399
最近の任ゲー売れてますか?
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:56▼返信
※415
流石にps3レベルと言うのは馬鹿を晒すだけ
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:56▼返信
>>390

誰も出そうと思わないからスイッチにAAAの新作が出ないのでは?
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:56▼返信
>>419
情熱を向ける方向間違ってんのはお前
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:57▼返信


前世代のPS5に遠く及ばないとかゴミ性能過ぎるだろ・・・


429.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:57▼返信
>>378
あれれ~?
PS5版のリメイクが出た時には「PS4版はクソグラ」って叩いてなかったっけ~?
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:57▼返信
※408
スプラトゥーンが出るまでロクなゲームがなかったから。
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:57▼返信
これが本物だとしても性能が低すぎる
モバイルモードのメモリ帯域が68GBって、これPS4の3分の1しかないぞ。
そりゃ大手サードは任天堂向けのラインは切るわ
マルチにしたら劣化作業にコストかかるか、時代遅れのゴミになるかしかない
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:57▼返信
微妙にGPUのスペック上げたところで
低スペCPUと遅すぎるメモリがボトルネックになってどうにもならんくね?
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:57▼返信
>>409
それってモンハンじゃんwワイルズ無理やぞww
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:57▼返信
正直PS4くらいの事出来ればあとはDLSSで綺麗に見せれるんじゃないの?
PS5で出来てPS4で出来ないゲームなんて数えるほどしかないと思うが
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:58▼返信
ソフトの容量はどう頑張っても32GBが限界になりそう
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:58▼返信
>>428
PS4にも及んでませんよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:58▼返信
>>417
おう、楽しめな
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:58▼返信
有識者に聞きたいのだけどSSDって携帯機に載せても大丈夫なもの?
やっぱり破損するのかな
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:58▼返信
>>391
学校にもたまにいたよな、急に違う科目の質問するヤツ
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:58▼返信
>>434
この低性能でDLSSなんて使えるわけないじゃん
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:58▼返信
>>425
現状ですらPS2に毛が生えた程度のゴミなんだからPS3程度と断言するのは現実的でしょ
PS4クラスのモバイル機ですら高価すぎてどの会社も苦労してるのに馬鹿なの?
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:58▼返信
>>396
XSSメモリ帯域幅: 8GB @ 224 GB/秒、2GB @ 56 GB/秒

サード「分割メモリ使わされるのに2GBの方がswitch2に負けてるやん・・・終わってる」
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:58▼返信
※DLSS4のアプスケ技術は全世代で互換アリ
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:58▼返信
>>434
エアプは一生ROMっとけよ
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:58▼返信
PS4レベルの携帯機を5万以下、っていう条件だとソニーでも無理だと思うよ
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:59▼返信
見たかゴキブリ!!

ソニーハードより10年遅れた性能しかない

それが任天堂ハードだ!!!
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:59▼返信
Switch2発表前だってのにプレステが盛大に自滅したからね
不戦勝じゃ盛り上がらんよね
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:59▼返信
今までスイッチに移植できてたんだぞw
PS4レベルの性能になったら移植も段違いに楽になるしますますマルチが多くなるわw
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:59▼返信
PCとスイッチ安定。
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:59▼返信
>>438
最近のUMPCはみんなSSDでしょ
SteamDeckのeMMC版も今は作ってないようだし
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:59▼返信
>>394
たぶんゲームデータ丸々RAMにロードしてカートリッジ時代のようなロード応答性を狙ってるのかも
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:59▼返信
ほんっとぼったくろうスペックだな
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 01:59▼返信
誰がリークなんか信用するんだよ
公式以外何も信じないぞ
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:00▼返信
ゼルダブスザワリマスターは確実に出してくるやろなあ
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:00▼返信
クッソ高性能だな
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:00▼返信
調べたら一番近しいRTX 2050 Mobileは5TFlopsか
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:00▼返信
steam deckが比較に上がってるけどもう大分前に出たハードで後継機も噂されてるからね
ぶーちゃん携帯機でも周回遅れになるの?
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:00▼返信
>>438

有識者じゃなくても今売ってるUMPCは全部SSDだろ・・・
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:00▼返信
>>412
よくわからんけど、今の時点で圧勝してるのは都合よく無視してるの?
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:00▼返信
>>434
そもそもDLSSなんてアプスケみたいなもんやし
最低限ゲームが動かせるスペックがないとどうにもならんぞ
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:00▼返信
※441
君の発言の目的は何なの?
馬鹿を装ってるのか馬鹿なのかどっち?
switchをps2に毛が生えたレベルと言うのは流石に無理があるって
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:00▼返信
>>448
ねえよタコ
現状でもPS4もハブられてきてんのに
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:00▼返信
>>387
価格帯と携帯仕様を考慮するとどうしたってその辺りに落ち着くしかないんだよ。
良いものは高いし、安いものは悪い。
ただそれだけの話。
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:00▼返信
>>448
大手がPS4切りしてるのに?
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:01▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:01▼返信
PS4世代なんてもう足切りされてんだよね
移植が楽になるって携帯モードの調整もいるからどのみち楽にはならないよ
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:01▼返信
別に性能は好きにしたらいいがサードからハブられるのは継続な様な気が
switchで起きた悪い状況が打開されてるように見えないんだが
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:01▼返信
PS5pro死んだから、左手は添えるだけ。
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:01▼返信
>>319
2000番台はRTXではなくGTXと呼称していた
3000番台はDLSSをつんだことでRTXと呼称を変えた つまり2000番台ベースならDLSSはない 
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:02▼返信
携帯モードでPS4並じゃん
凄すぎ
471.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:02▼返信
>>399
ならSwitchでいいやってなるんですよ。
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:02▼返信
>>456
TDP45Wだけどな
ちなみにSwitchは10W
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:02▼返信
>>466
コレ
最近気になってた奴にPS4入ってると凄いがっかりする
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:02▼返信
PS5ProってハイエンドバージョンでSwitch2が相手するのは6000万代超えてるPS5の方だぞ?
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:02▼返信
あの価格のsteamdeckですからPS4以下の性能なんだから、switch2なんてPS4の性能には到底及ばないだろ
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:02▼返信
>>448
アホか、PS4がマルチから外れるような大作は全部スイッチから外れてるだろ

つまりモンハン新作やドラクエ12からも確実に見捨てられるって事
当然FFからもな
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:02▼返信
DLSSはTensorコア使うんだから
GPU性能とかに関係く普通に使えるだろw
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:03▼返信
性能以前に100GB超えが当たり前の現代のゲームをどうやってROMで売るんだよ、バカじゃねぇの
479.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:03▼返信
現状足りてないスペックが補えてていいな
携帯機ってのはスペック全振りすればいいってわけじゃない、バランスが重要なんだわ
ここが産廃ハード信者のゴキにはわからない所ねw
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:03▼返信
あれPS5の見間違いかな?????ごしごしごしごし
あ、PS4だわ
481.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:03▼返信
スイッチ2はPS3世代のゲームを無理なく移植だが
PS4世代のゲームは劣化作業が大変という感じだな
で、PS5世代のゲームなんて逆立ちしても無理

まあサードにPS4時代のゲームを恵んで貰う戦略ならいいんじゃねぇの
でもPS3や4で大体売り切ってるそれを、スイッチ2で誰が買うのか本当に謎だが
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:03▼返信
>>470
もうあきらめろ
483.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:03▼返信
CPUが8コアあってもクロック1Ghzだからなぁ・・・この通りなら移植も困難になりそう
484.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:04▼返信
※471
前方互換性なんてあるわけないやん。
485.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:04▼返信
>>466
アストロに黒悟空、賞が絡むゲームですら完全に次世代機に移行してるもんな
486.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:04▼返信
ふーん
ワイルズ来月だからまあどうでもいいですが
487.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:04▼返信
マルチとかお断りのやつやん
488.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:04▼返信
>>482
1.72TFLOPSあるやん
489.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:04▼返信
>>448
スイッチが移植できたのってPS4やPS3でも発売出来たようなタイトルだけでしょ
2025年の今の新作はもうそんなのないぞ

出るのが7年以上遅かったよ
490.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:05▼返信
豚さんPS4って11年選手なんだぜ?
ゴキゴキ言ってないで任天堂の尻に噛みついて来いよ
でないと一生周回遅れだ
491.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:05▼返信
>>479
その産廃ハードにソフト売上負けてるとか恥やろw
492.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:05▼返信
DLSS使えばどんなソフトでも動くんならPCでスペック足らずにソフトが動かないとか言ってるやついなくなるんじゃね
493.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:05▼返信
ゴミッチ
494.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:05▼返信
で、いくら?7万!?!??!??!?!?!
495.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:05▼返信
空想のデータでゲハ話してると馬鹿になるぞ。
496.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:05▼返信
steamdeckより性能上なのか
497.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:05▼返信
>>456
Docked GPU = 1007.3 Mhzで5TFlopsもないぞ
498.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:05▼返信
基本的にゲームはモードに関わらずモバイルモードの解像度でレンダリングするんだろう
で、TVモード時はそれをDLSSするんだろう
TVモード時に多少メモリ帯域が上がってるのはそれを想定した設計

4kモニタで見るのは厳しい、酷い映像が見られると思う
499.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:06▼返信
スイッチは割れROMとエミュなんとかしないと性能上がっても😟
500.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:06▼返信
>>456
2048コアのGDDR6フルスペックの場合だね
501.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:06▼返信
TVモードの方が携帯モードよりCPU遅くなってるんだけど何でなん?
502.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:06▼返信
GPUのトップスピードだけPS4並でもメモリ帯域にCPUがそれ以下ですやん
503.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:06▼返信
ちょい前
今年辺りから大作がPS4をハブりはじめたって記事で豚が嬉しそうにしてたくせに
今度は今更PS4なみの機種出してきたのにマルチにしてもらえるとか言い出してる豚

ダブスタすぎない?w
504.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:06▼返信
>>496
目と脳が腐ってるの?
505.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:06▼返信
お前らが散々と貶めたSwitchはメッチャ売れた
学習能力ないの?
506.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:06▼返信
※496
10万もするsteamdeckより上だとしたら、
小型化を気にしなくてもいい、ドックがなんかやってる気がする。
507.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:07▼返信
CPUのクロック落ちてんのはGPUの排熱がギリギリだから上げられないのだと予想
508.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:07▼返信
>>488
・GPU(グラ性能・ラグりにくさに影響)
PS4  1.84TFLOPS
Xboxone 1.24TFLOPS
WiiU  0.35TFLOPS

12年前発売のPS4ですらスイッチ2を上回ってるんですわ
509.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:08▼返信
>>502

内臓のストレージは早いからそれでなんとかするんじゃね🤔
510.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:08▼返信
ぶーちゃん、据え置きハードと携帯機たしたら昔は2億台以上売れてたんだよ任天堂
半減しちゃってるからめっちゃ売れたなんて事はありはしないんだよ
511.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:08▼返信
>>506
ならそのドック付きSwitch2は10万クラスの値段するんだよバカ
512.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:08▼返信
>>505
中国転売のおかげだろ
513.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:08▼返信
CPUが低性能過ぎて最近のゲームの移植は無理だろうねー
未だにPS3レベルのゲームデザインしてる中小和サードぐらいしか付き合ってくれないわ、これは

発表会を中々しないのも、ホントにサードがまったく集まってないんじゃないのかね
12年前のハードにすら劣るこの産廃で何作れてんだよってレベルよ、これ
514.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:08▼返信
>>449
Steamで2024年リリースされたゲームのうち「あまりプレイされていない・購入されていない」ものが約80%
ゲーム買わないSwitchの層にピッタリだもんな
515.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:08▼返信
3TFLOPSは流石に無理では
516.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:08▼返信
※504
技術仕様みてこいよ
517.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:09▼返信
ボトルネックネックだらけやんけw
スイッチ1.5やろ、こんなもんw
518.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:09▼返信
※506
ハードに最適化されてるかどうかはでかいで
519.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:09▼返信
SwitchのTegra X1が半精度1Tflopsみたいなごまかしとかもはいってんじゃねぇの
でさらにそこからデチューンされて携帯機特有のボトルネックで更に性能が落ちまくる
520.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:09▼返信
めちゃくちゃちぐはぐだなこれ
521.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:09▼返信
>>488
スイッチ2の前世代にあたるPS5ですら16.7TFLOPSだぞ

スイッチ2のほぼ10倍の性能
522.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:09▼返信
MSがSwitch2より安くて高性能って宣伝しそう
523.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:09▼返信
>>505
めっちゃ売れてたはずなのに何で万年減収減益だったの?あれれ~おかしいぞ~?
524.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:09▼返信
これほんと少しでもコストダウンするために、モバイルモードだけにして売った方がマシじゃね
TVモードとか作るから無駄にコスト掛かるんだから
525.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:09▼返信
>>477
それ載っけてるハードは7万で買えるのか?
526.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:10▼返信
PS4のゲームなら移植できるとは思うが
可変1080p 30fps止まりだろうな
527.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:10▼返信
携帯モードで㎰4並の性能出せるんだからワッパ良すぎ
528.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:10▼返信
>>478
形状がリークどおり現世代Switchと大して変わらないならディスクの線は消えるしね
結局ROMカードリッジ続投なんだよな 確かに性能以前の問題だわ
529.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:10▼返信
>>510
利益こそシールドタブレットの棚ボタ効果で過去最高になったけど売上高はWii+DS時代の方が上なんよな
そしてswitch2は売上高も利益も微妙で終わる
530.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:10▼返信
なんでこんなに遅いメモリ積んだのか
割とマジでよくわからん
531.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:10▼返信
※508
DLSSにするだろうから単純比較はできん
532.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:11▼返信
※現状PS4以下のSwitchで30-0です
533.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:11▼返信
仮に任天堂のゲーム機が性能上がった所で何やるのさ?
綺麗な帽子被ったおっさんとかリアルな電気鼠なんて見たくないぞ
534.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:11▼返信
本体5万で売っても、メモカどうすんだよという
sdカードだと遅すぎるから、sd expressとか言ってるが、これ1万以上するだろ
本体とメモカとソフトで7万・・・?親は買わないだろ
535.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:11▼返信
>>505
本体だけ売れてもねえ
536.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:11▼返信
任天堂のハードでゲームやってる人らが画質やfpsの違いなんてわかるわけないのにスペックとか気にする必要なくね?
537.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:11▼返信
PS4においついたとて
538.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:11▼返信
switchのゲームをFHD60fpsで遊ぶのに最適だな!
539.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:11▼返信
>>531
そもそも動かせなかったらDLSS以前の話だけどな
540.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:12▼返信
>>530
出来合いのチップ買ってきただけだからだろ
メモリインターフェイスの再設計なんか出来ない
541.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:12▼返信
勝ちました
542.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:13▼返信
Switch→PS3軽量ソフトの移植、PS3大作ソフトの劣化移植、PS4軽量ソフトの劣化移植だからな
Switch2はPS3大作、PS4ソフトの移植と大作ソフトの劣化移植がギリギリやな
543.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:13▼返信
ほんとゴキは卓上の空論が好きだなw
数字だけ比べても何も分からんよ
544.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:13▼返信
>>534
sd expressはSSDより速いらしいね
545.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:13▼返信
爆売れ確定しました
546.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:13▼返信
>>536
一番性能気にしてるのがその人らだから仕方ないね
547.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:13▼返信
取り敢えず安く仕入れられそうな部品集めて作りました感
548.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:13▼返信
>>543
卓上ww
549.投稿日:2025年01月16日 02:13▼返信
このコメントは削除されました。
550.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:13▼返信
すごすぎワロタ
551.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:13▼返信
Tensorコアは積んでいないと予想
DLSSは機械学習コア使わずに実質FSRみたいになるんじゃないか
552.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:13▼返信
>>523
さすがに鳥頭すぎねえかゴキはw
減収減益は8年間の最後の方だけで
スイッチロンチから6年目ぐらいまでは増収増益で儲かりまくってただろw
プレステがボロ負けすぎで記憶から消したか?w
553.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:14▼返信
ファミ通「もう嫌だこんな産廃の工作なんかしてられねえよ」
554.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:14▼返信
>DLSS(Nvidiaの画像アップスケーリング技術)がサポートされるとされている

あれれ? たしかゴキちゃんの情報によるとDLSS未搭載とか言ってなかったっけ?w
555.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:14▼返信
>>538
まず目標がコレやろ
ブレワイティアキンあつ森がガクガク→ヌルヌル
新作はまたガクガク
556.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:14▼返信
これがまあ4万程度なら売れる・・・いや、どうだろうなぁ
メモカの値段考えたら下手したら6万近いから無理じゃねぇか、やっぱり
557.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:15▼返信
意外と凄くね?www
558.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:15▼返信
>>538
そのために買い替える人達は沢山いるのだろうか
559.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:15▼返信
>>531
DLSSだろうが何だろうが12年前のハードに負けてる時点で話にならんのよ
せめて10年前に出直してこい
560.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:15▼返信
専用ソフトで違いを出せるかだな、それがないとProと変わらん
561.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:15▼返信
この分だと39800円くらいに収まりそう?
手に取りやすくて最初から普及が進みそうだね
562.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:16▼返信
>>505

市場シェアをごっそりPSに持って行かれて(正確にはPS市場が何倍も成長したわけだが)最下位に転落してるじゃないか
低性能本体をバラ撒いてそれなら今回も同じ末路が待ってるだけだ
563.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:16▼返信
>>544
最近のSSDには遠く及ばん
564.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:16▼返信
10年以上前の機種の性能に追いつきそうと喜ぶ🐷さん
565.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:16▼返信
>>544
switch2向けに登録された製品は理論値900MB/sくらいだからSSDより遅いよ
566.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:16▼返信
>>551
全部外れて草

>DLSS will apparently be supported as a significant upscaling feature
(DLSS は重要なアップスケーリング機能としてサポートされるようです。)
567.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:16▼返信
※559
負けとるとは限らんと言ってる
568.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:16▼返信
任天堂は3期連続減収減益
ソニーは4期連続で増収増益
569.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:16▼返信
絶妙なスペック
そうきたかって感じ。さすが任天堂
570.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:16▼返信
そのクソザコメモリ帯域幅ですべて台無しになってるんだわ
571.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:16▼返信
リバースくらいは移植できそうではある
572.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:17▼返信
てかDLSS使用にもメモリ使うのにこんな低速じゃあまともに機能しなくないか?
573.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:17▼返信
>>561
円で考えてもなぁ
574.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:17▼返信
>>552
ぼろ負け?
Switch全盛期かつ、PS世代交代の谷間ですら勝てなかったのに?
575.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:17▼返信
この低性能機がいつ発売なのかまだわからんのがまた怖い

2026年とかまで引っ張ったらホント笑えるぞ
その頃にはエントリクラスのスマホより性能低いんじゃないの
576.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:17▼返信
そんなにPS4世代のゲームがしたかったのかってくらいPS4意識してて草
PS4買った方が安く済むだろ
577.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:17▼返信
>>552

その8年間でPSは任天堂の5倍の市場規模に成長したんだけど、明らかにPSの勝ちだよねww
578.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:18▼返信
>>572
これ
このメモリの速度見るだけでDLSS想定されてないのがすぐわかる
579.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:18▼返信
>>531
PS4より性能低いんだからそもそも今の新作の大半が動きさえしないからDLSSの意味ないだろ
モンハンワイルズとかメタルギアデルタやFF7どころか無双オリジンすらまず動かない
つまり発売されることは絶対にないという
580.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:18▼返信
スペックを見る限り欠点が無いな
PS4世代のゲームは完全に動作するだろう
581.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:18▼返信
いやー倒産まっしぐら💛
582.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:19▼返信
結局どっちつかずのポンコツ
583.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:19▼返信
いまさらRTX20系のアーキテクチャ使ってるあたり計画から相当遅れたんだろうな
PS5が出た頃代物だぜ
584.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:19▼返信
>>554
DLSS使うには専用のコアが必要で、載せれば価格とワッパが跳ね上がるけどよろしいか?
585.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:19▼返信
>>554
この低速メモリでどう機能しろとw
586.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:19▼返信
あのSwitchとあんま変わらん薄さで性能は低く排熱が出ない
もうわかりきってるよw
587.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:19▼返信
>>580
今更PS4世代のゲームが動いてなんの意味があるんだよ…
588.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:19▼返信
>>543
任天堂公式発表が一切なく信憑性不明のリークでキャッキャッしてる豚って....
589.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:19▼返信
>>578
素人のお前より開発者はちゃんと考えてるとおもうよ?^^
590.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:19▼返信
そもそもPS5とかX箱とかと違う路線で展開していくつもりなら移植とかそういうのやめてくれよ。低性能スイッチのソフトから他に移植するタイトルが出ると聞いた瞬間もうそのソフト見限ってるんだけど
591.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:20▼返信
だいたいDLSSが使えるって言い出したのは安田嘘月のあたりだぞ
それがずっとソースレンダリングされてるだけで決定的な証拠なんて一度たりとて出ていない
592.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:20▼返信
とりあえずロンチはMGS4リマスターでも持ってくりゃいいんじゃね
あれはPS3世代だから何とか移植できるだろ
Cell全開の難解プログラムを読み解く必要があるが
593.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:20▼返信
噂大好き犯罪者集団ゲハ脳オタク、リークに全面協力wwwww
594.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:20▼返信
プレステより安いしプレステより売れるから心配ない
そしてソフトは売れるとこに集まる
595.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:20▼返信
>>571
絶対無理だ
このスペックの10倍あるPS5でも完全動作はしてないん

スイッチ2くらいの低性能だと動かないどころか爆発して消し飛んじまうよ・・・
596.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:20▼返信
卓上の空論w
スケールもちっさそうですねw
597.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:20▼返信
🐷勝ったな!
598.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:20▼返信
ゼルダマリオポケモンだけやっとけって
599.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:21▼返信
>>589
考えて低スペw
600.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:21▼返信
任天堂のゲームだとPS4レベルで十分なんだろうけどサード的にはどうなんだろう?
携帯機として割り切るしかないか
601.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:21▼返信
>>589
ニシブタのほならね理論か…
602.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:21▼返信
>>594
1億5000万台売れとるはずのSwitchに全くソフト集まってへんがな…
603.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:21▼返信
>>594
でも実際は集まらなかったじゃん
604.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:22▼返信
>>580
PS4世代の新作ゲームなんかだれが作ってくれるの?
あれ11年も前のハードだよ?
605.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:22▼返信
PS4の90%のFlopsに40%のメモリ帯域
そしてこれを実現する為には甘く見てもTSMC 3nmのプロセスの使用が必要、幾らで売るの?
こんなあべこべな自称リーク良く信じる気になるな…
606.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:22▼返信
>>543
卓上じゃなくて机上じゃね
607.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:22▼返信
※566
だから高価な機械学習コアを使わずにソフト処理の低機能版DLSSを使うんじゃないかって予想してんだよ
608.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:22▼返信
>>583
RTX20シリーズは2018年発売
PS5はその2年後2020年発売
609.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:22▼返信
あれ、ぶーちゃんSwitch2発表は16日じゃなかったのか?www
610.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:22▼返信
本当に安く出来るならとっくに発表してるだろうね
611.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:22▼返信
今更PS4以下の性能で出されても今年発売の注目タイトルはそのPS4を切り始めてるというのに
612.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:22▼返信
サードはみんなお断りでしょこんなの
誰もついてこないよ
613.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:22▼返信
>>602
Switchのほうがプレステより発売予定多いんやで
614.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:23▼返信
Xboxprime=PS5.7
PS5pro=PS5.2
Switch2=PS5.1
PS5=PS5
XSX=PS5
XSS=PS4.7
PS4pro=PS4.3
615.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:23▼返信
いうても今のPS5って、PS4でも動くゲームが大半だからなぁ
とりあえず原神やゼンゼロ、エルデンリングあたりは問題なく動くスペックだろ?
616.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:23▼返信
2080Sが250Wでコア倍だから半分として125W、クロック3分の2だから80W
微細化してるから多少減って60W?どう考えても無理じゃないか?
617.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:23▼返信
一般人にPS4とPS5の違いなんて分からんよ
618.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:23▼返信
>>612
予定数とかで誤魔化すなよw
AAA全くでてねーじゃん
619.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:23▼返信
スイッチ買ってもまとにゲームしてる勢は3割以下
スイッチ2でも同じこと
620.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:23▼返信
>>614
Switch2=PS3.6
621.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:24▼返信
>>605
そもそもフルで動かしてそれ
携帯モードでリークのようなサイズ感だとTDPもSwitchから微増程度...
もう夢も希望も無いね
622.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:24▼返信
PCパーツの性能の進歩が鈍化して昔のパーツやからと言って安く買える時代やない上に
円安と言う現実を無視して「PS4並の性能で四万円代で出せそう」とか少しはニュース見ようや…
623.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:24▼返信
>>605
寒チョ.ンの時代遅れの余ったチップの8nmプロセス
624.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:24▼返信
>>592
それたしか50GBくらいあったはずだよ
625.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:24▼返信
Switch2がPS4以上の性能なのが判明して焦ってるやつがいるな
626.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:24▼返信
>>613
いうて
電卓とかまでソフト数に入れてるしなSwitch
627.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:24▼返信
一般人でもロードの差とグラはわかるレベルだよ?
小さいスマホで見てるぶーちゃんはわからないだろうけど
628.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:24▼返信
>>617

わかろうがわかるまいがほぼPS5しか売ってないんだから関係ないw
629.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:24▼返信
>>613
ほーん、具体的には?w
630.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:24▼返信
・Nintendo Switch 2には独自の動的アップスケーリング技術を搭載

・ゲームエンジンから得られるデータを基にアップスケーリングモデルの切り替えるなどDLSSと大きく異なる技術に
631.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:25▼返信
>>613
インディーズソフトでかさ増ししてんの誇ってどうすんの?
632.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:25▼返信
※606
国語も数学もまともに出来ない連中だから
633.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:25▼返信
>>613
HAHAHA ノー
634.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:25▼返信
サムスン5nmを使ってるって話もあるな
635.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:25▼返信
>>614
PS5=PS5のバカっぽさが好き
636.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:26▼返信
嘘くさ
637.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:26▼返信
>>615
はいエアプ
638.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:26▼返信
任天堂がパケソフト多いのは製造委託費と小売押し付けで小金稼げるから減収減益の今手当たり次第インディーズとかをパッケージで出しとるのが現状やろ
639.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:26▼返信
>>627
YouTubeとかの動画でしか見たことないんやろね豚は
640.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:27▼返信
※624
ディスク前提だから多少は減らせるはず
32Gにはなるんじゃない
641.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:27▼返信
>>600

今時携帯機に期待してるバカなんてファルコムの社長くらいだろww
他はもうほぼ死んだからなww
642.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:27▼返信
こりゃ中小サードのゴミしか出ないよ
ゲームデザインに大きく影響が出るCPUがショボすぎて無理
仮にDLSSがあったとしても、それではCPUの低性能は補えない
643.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:27▼返信
switch発売の2017年3月期決算と、2024年3月期決算
任天堂 4,890億円→1兆6,016億
ソニーゲーム部門 1兆9438億円→4兆2677億円

あぁ・・switchが発売してからPSとの差は滅茶苦茶広がったからね
低性能ハードを本体だけばら撒いてもダメなのよ
売れた売れた持ち上げてるスイッチでもこの有様、switch2でも変わらないだろうね~
644.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:27▼返信
カプの主要取引先から名前が消えたのが任天堂だぞ?
いい加減ソフト売れてないことは認めようぜ豚
645.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:27▼返信
>>630
DLSSやろうと思うとマシンスペック必要だしライセンス料もかかるから
どこまで効かせられるか判らんが独自のやつの方がええやろな
646.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:27▼返信
>>613
豚がファミ通のソフトスケジュールSwitchの書き出してたが
PSソフトが少なく記載されてててPSストア調べたらPS5の方が出るソフト多かったよ
647.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:27▼返信
>>613
ほぼマルチじゃん
648.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:28▼返信
結局PS4以下か
厳しいなぁ
649.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:28▼返信
携帯機に全振りして少しでも安く、開発費も下がるようにすりゃワンチャンあったかもしれんが
こんな中途半端な製品は誰も求めてないでしょ
650.新作ソフト比較投稿日:2025年01月16日 02:28▼返信
>>613
【PS5】
・ファイナルファンタジーVII リバース・龍が如く8 ・ドラゴンズドグマ2 ・ペルソナ3 リロード・黒悟空・モンスターハンターワイルズ ・鉄拳8 ・メタルギアソリッドデルタ ・サイレントヒル2リメイク・無双オリジン・メタファー
・グランドセフトオート6・聖剣伝説 VISIONS of MANA ・グラブルリンク ・ドラゴンボールスパーキングゼロ

【任天堂Switch】
多数のエ.ロゲ―移植
651.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:28▼返信
>>634
599$は覚悟した方が良いな…
652.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:28▼返信
>>615
ゼンゼロはともかく原神もエルデンリングもPS4世代のゲームなの草
エルデンリングにいたっては開発ベースがそもそもPS4なんだから遊べるのは当然なんよ。エアプかお前?
653.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:29▼返信
この調子の低性能じゃFFどころかメタファーも移植無理そうだな
当然、ペルソナ6が発売されることもないだろう
654.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:29▼返信
 
 
ところで今日あるはずのニンダイの告知あった?
 
655.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:30▼返信
ぶーちゃん、そろそろ値段の話しよーぜ
656.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:30▼返信
本体押し付けるのももう断られるやろな
完全に詰んでるよ任天堂は
657.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:30▼返信
任天堂が買収した劣化移植会社が、必死になってサードのタイトルの劣化作業してソフト揃えるのかね?

そこまでしても誰も買わないと思うんだが。だってそのソフト欲しい奴らはPSで買った後だろ?
658.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:30▼返信
>>649
タブレットみたいにスマホゲーハードにするなら行けそうだけど
ビデオゲーム作らせようとするから無駄に移植費用かけたりするはめになるんだよね
659.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:31▼返信
最高(TVモード)じゃなくて最低(携帯機モード)の方が重要やろ、結局そこに合わせて動くようにしなくちゃいけないんだから
660.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:31▼返信
CPUがポンコツすぎてエルデン動くかな?
661.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:31▼返信
>>615
っていうか
そもそも今更エルデン出してなんの意味があるんだよまじで
みんなすでにプレイ済みだよ
662.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:31▼返信
数ワットしかSoCに流せないのに
そんなスペック出せるんやったらスマホ市場に返り咲けるじゃん

本当やったらの話だけど
まあ夢物語
663.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:31▼返信
>>654
たぶん今日著名なリーカーが次のニンダイの日程リークしてくるよw
664.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:31▼返信
>>654
ない
あるはずがない
665.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:32▼返信
>>616
バッテリー駆動が必要だから15w未満に收めないとバッテリーがすぐ尽きるわ
666.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:32▼返信
任天堂ゲーとモノリスゲーくらいしか出ないし別にいいんじゃね
667.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:32▼返信
>>615

ROMの容量じゃ足りないから問題大ありだけど・・・
64~128GBのROMでも使うの? 2万円くらい?
668.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:33▼返信
>>615
ゼンゼロはPS4ないぞ
というかホヨバゲーしたいならずっと待ってるより早くスマホかPSかタブ買ったほうが良いぞ
669.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:33▼返信
どのリークも一貫してないね
結局発売しないと詳しいスペックは分からないか
670.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:33▼返信
>>659
結局ゲーム性諸々は携帯モードでも動かせるようにしかならんからなぁ
ドックに挿して変わるのはグラとfpsのみ
ぶーちゃんが一番忌み嫌ってるやつじゃんね
671.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:33▼返信
大人しくソフト屋に降ればまだ延命も出来たろうに残念だな
任天堂は今年中に上場廃止確実
672.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:33▼返信
任天堂のタイトルを売るハードとして考えたら無駄に性能が高くて価格も高くなりそう

旧日本軍の兵器みたいだな。軍からの要求を満たすためにカタログスペックだけは高いが実際は酷いという。
673.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:34▼返信
>>666
それで良くないから新型ハード出そうって話になってんだろ
頭わるすぎ
674.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:34▼返信
北米の16日は日本の17日だからね
当初のリーク通りの17日に来ると見るね
675.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:34▼返信
問題は今更エルデンが動くかどうかじゃなく
次のフロムの新作が動いてハブられないかどうかなんだよなぁ…
676.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:34▼返信
>>654
あるはずって任天堂は3月までに発表としか言ってないけど
リーカー(笑)とそれに踊らされてるユーチューバーとかは
あいつら16日に何もなくても間違っててごめんなさいの一言も無いんだよな
677.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:34▼返信
12年前のハードより劣るゲーム機を出すのでゲーム作ってください。


これにOK出すサードいるのか。自ら死地に踏み込むようなもんだぞ。
678.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:35▼返信
>>672

いや、カタログスペックも低いよw
それですら無理だと思うけどw
679.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:36▼返信
SwitchがPS3.2くらいだったから
Switch2はPS4.3でギリギリFF7リバースや今度出るモンハンが動く感じだろ
任天堂はそういうハード作るの上手いんだよ
こりゃ覇権ハードだね
680.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:36▼返信
正直PSストアのクソインディーズの羅列すらクソうざいんだけど
Switchはそれ以上なのもう地獄やな
681.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:36▼返信
※661
ゴキちゃん何をイライラしてるんだい?
Switch2でエルデンリング完全版まぁ出るでしょw
682.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:36▼返信
>>679
じゃあなんでワールド出なかったの…
683.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:36▼返信
※667
witcher3がSwitch向けのゲームカードに入ったんじゃなかったっけ
684.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:37▼返信
PS4より遥かにスペックが低いスイッチへペルソナ5やニーアオートマタやドラクエ11やホグワーツなど多数のPS4タイトルが移植てきたんだからスイッチ2へXSSタイトルを移植できない訳ないだろ
ゴキちゃん頭大丈夫?
685.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:37▼返信
>>683
超劣化版だけどな
686.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:37▼返信
>>691
いやだから
出たとして何の意味があるの?
まあそもそも出ないだろうけど
687.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:37▼返信
任天堂の生産委託だと32GBROMで3000円とかするらしいからな
ロイヤリティ3割として60ドルで売ったら儲けはたった12ドル
諸々の費用を差っ引いたら1本売って利益が3ドルあるかないか
688.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:38▼返信
PC豚が一切出てこなくて草
689.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:38▼返信
>>684
劣化なしで移植してから自慢しろや
690.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:38▼返信
FF爆死してるからFF7R三部作とFF17はスイッチ2にも出るだろうな。ドラクエ12も。
和ゲーはもうほとんどスイッチ2に出るんじゃないかな。
691.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:38▼返信
>>681
PS4ですらロード長いって批判あったのにそれと同程度の機種で出して喜ぶアホいねぇよ
692.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:38▼返信
>>673
良くないって言ったってこのスペックじゃ無理じゃん
switchでサードゲーム買う人少ないし別に問題ないだろ
693.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:38▼返信
>>677
だから買い取り保証があったんだけどそれももう無理だろうね
694.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:38▼返信
全てのゲームはSwitch2に集まる
695.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:39▼返信
>>684
いやだからな
今更PS4のタイトルが出たからなんの意味が?
そもそもSwitchにペルソナ5やホグワーツ、ドラクエ11とかが出てなんか意味あったの?
696.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:39▼返信
>>690
スクエニさんこいつです
697.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:39▼返信
>>683

問題大ありのソースみたいなソフトを例に出してどうするw ああなっちゃダメなんだろうがw
698.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:39▼返信
※687
生産委託にロイヤリティが付加されてるんじゃなかったっけ
699.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:39▼返信
>>690
まーたクレクレwww
700.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:39▼返信
>>684
ガクガクだしホグワーツに至っては別ゲーじゃん
頭大丈夫?
701.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:39▼返信
>>679
ナチュラルに意味わかんねえこと言うよね
702.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:39▼返信
>>690
支離滅裂過ぎて
703.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:39▼返信
ハードで売上を稼いでいるビジネスモデルだから、コケるとシャレにならんのよな
据置と携帯の二刀流をやめてしまったので逃げ道もない
704.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:39▼返信
※697
え、何か問題あったっけ?
705.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:40▼返信
>>6
物理的にじゃなくて 任天堂値段だと無理と言われてだろ😅 SteamDeckで10万弱なんだからw任天堂で大量生産しても8万くらいにしか下がらんと思うぞ。
物理的に無理だとブーちゃんたちが笑われてたのはどっかのブタが言ってたスイッチ2はPS5並ってほざいてた事に対してよ😉w
706.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:40▼返信
>>679
リバースはPS5だよ
PS4なのはリメイクだから可能性があるならこっち
707.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:40▼返信
>>677
1年後
Switch+Switch2:30
PS5:0
こうなるから心配すんなw
708.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:40▼返信
後出しハードなんだからXBOX Sと同等の性能は欲しい
709.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:40▼返信
あーこりゃ今年から全てのサードのPS5ゲームはスイッチ2版ベースの同発マルチ確定だわ

ゴキさんよろしくな〜
710.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:41▼返信
>>692
問題大ありだから各ゲームイベントでもハブられてるって理解しような?
711.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:41▼返信
古いソフト劣化移植できると声高に言われてももうみんなそれプレイ済みなんだがな…
Switchダクソと同じ末路になるだけだろうに
てかその末路みてまた移植すると思ってんのかね
712.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:41▼返信
これテラフロップス比較するならどの世代かでだいぶ変わるんだよな
もし3000世代と同じならps4と比較するときは半分の数字が大体の目安になる
713.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:41▼返信
>>709
大作は軒並みハブられるから大丈夫大丈夫w
714.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:41▼返信
>>675
次のフロムゲーは間違いなくPS4切ってくるだろうしなあ
715.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:41▼返信
そりゃPSや箱はPCとタイトルまる被りだけど任天堂は独自路線だからな、比べようがない
716.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:41▼返信
>>704

そもそも全く売れなかったし出した意味すらなかったな
717.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:41▼返信
日本のサードは今まで任天堂にお世話になってるし
なんだかんだでスイッチ2マルチにしてくるだろうね

海外はどんだけ普及するか次第かなあ
まあスイッチみたいに爆売れすれば普通にマルチにしてくるね
718.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:42▼返信
>>709
PS4切り初めてるのにPS4以下なのに合わせるかぁ?
719.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:42▼返信
>>704
頂点削りすぎて原型とどめていないモデリングや低解像度テクスチャに低フレームレート他色々大問題じゃい!
720.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:42▼返信
>>690
そんなにポケットエディションやりたいの?
721.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:43▼返信
>>717
ファルコム「お任せを」
日本一「任天堂様に全てを捧げまする」
マーベラス「がってんでさぁ!親分!」
722.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:43▼返信
>>687
しかもswitch2向けとされるsd expressて滅茶苦茶高いからパッケージ版とかどこも敬遠するだろうね
723.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:43▼返信
>>276
バカにしたんだよ
724.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:43▼返信
>>717
いやどう考えてもAAAは無理だってw
Switch2なんぞに合わせてたら肝心の海外市場で売れないだろ
725.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:43▼返信
>>707
どうあがいてもワイルズもGTAも動かん機種がそんなことになるわけねぇよw
726.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:43▼返信
P5はPS3に出たけど
P5RはPS4とSwitchだったじゃん
あんな感じで
FF7リメイクはPS4に出たけど
FF7リバースはPS5とSwitch2みたいになるんじゃないの
任天堂の戦略としてソニーの一世代前よりちょっとだけ良い性能ってのはロードマップとしてあると思うよ
727.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:44▼返信
ゴミスギィwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
728.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:44▼返信
>>718
PS4だとメモリ8GBしかないしストレージがHDDで読み込みが遅すぎるからね
729.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:44▼返信
PS4とかそろそろ縦マルチ切ろうかってくらい
周回遅れの性能やんけ
730.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:44▼返信
>>721
??「爆死三銃士を連れてきたよ」
731.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:44▼返信
大物Youtuber ・動画タイトル『Switch2』は3月28日(金)発売!54800円!

根拠:3月28日に出せば、初動売上が今期に載る
今期と来期で上手くバランスが取れるから。価格は本当に企業努力して、54800円。
PS5は値上げしたんだぜ?それくらい日本は弱っている。
日本に合わせることは、世界の企業としては好ましくない事なんだよ。
高いのは仕方ないよ、日本が雑魚なだけだから。国内が安くしても中国人が買い漁るだけで日本に旨味はないから、結局は北米に合わせないといけないんだから、6万は覚悟しないといけないんだよ。これが現実だから。
732.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:45▼返信
>>532
任天堂が30年負け続けてるってこと?
733.投稿日:2025年01月16日 02:45▼返信
このコメントは削除されました。
734.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:45▼返信
>>726
だからな
何でサードの意思と都合は完全に無視してるの?
735.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:45▼返信
>>726
あったところでそれで現状は何も変わってないじゃねーか…
結局新作はハブられる運命やん
736.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:45▼返信
TVモードだとPS4.5、携帯モードだとPS3.5、神機じゃん
和ゲー遊ぶならこれで充分
737.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:45▼返信
>>726
ちょっと何言ってるのかわからない
738.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:45▼返信
>>726
P5Rのスイッチ版はセガが必死こいて劣化作業したってよ
739.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:45▼返信
ニンテンドーハードのお決まりでここからドンドンSPECが下がるんでしょ。。。
740.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:45▼返信
>>736
そもそも和ゲーのAAA出ないじゃん
741.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:45▼返信
>>726
PS5でもなかなか重いリバースが動くわけねぇよ、switch2爆発するわw
742.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:46▼返信
>>726
お前がP5とP5R
FF7リメイクとリバース
それぞれどんなもんか全くわかってないっていうのはわかったよ
743.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:46▼返信
>>736
これで充分(7万)
744.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:46▼返信
どう頑張ってもPS4以上にならない
メモリ帯域幅が雑魚すぎる
ざーこざーこ
745.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:46▼返信
>>674
日本時間17日は阪神淡路大震災の発生した日だからないだろ
746.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:46▼返信
たかそー
いっそこの性能で頼むわ
どれだけ一般ユーザーが離れるか見ものだな
747.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:46▼返信
>>726

いやだからそうなっても任天堂はシェアを落としてるんだから意味無いでしょw
負けるためのロードマップ作ってどうするのよw
748.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:46▼返信



毎日毎日言ってるけど一向に発表されませんなw


749.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:46▼返信
>>734
国内市場を考えた場合にこのまま円安の歯止めがきかないなら
ブラジルでメガドライブがずっと売られてたみたいに
PS4とSwitch向けのソフトを作らないといけなくなると思うけどな
750.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:47▼返信
万一本当にこの性能通りだったとしても携帯機だとクソ高額になるだろうけどまあ頑張れw
751.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:47▼返信
>>739
出る出る詐欺ってやつやな
ゲーム機大戦みたいな動画で見た
752.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:47▼返信
>>728
その遅いとの同程度の性能しかないのに?w
753.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:47▼返信
お子様ハードなんだから
45000円位で抑えてきそうな気もするけどな
754.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:47▼返信
>>726
リバースだけ出てどうするん?
あともしリーク通りならリバースではなくリメイクしか出ないぞリバースはPS4切りしてるんだから
あとリメイクのDLCはPS4切ってるんだからSwitch2には出ないと思うぞ
755.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:47▼返信
Switch後継機のリークされるたんびにどんどん性能下がってくの何か草www
発売日直前にはPS3相当迄性能下がったりしてwww
756.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:47▼返信
価格的にそのスペックは出せない
757.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:47▼返信
>>731
誰それ?アホすぎんだろ
758.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:47▼返信
>>753
じゃあもっと低スペックじゃん
759.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:47▼返信
>>749
だから支離滅裂な理論展開すんのやめろや
760.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:48▼返信
とりあえず噂はもういいから早く公式発表しろや
761.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:48▼返信
>>731
新年もどの発売はないって公式発表忘れてんのかよ
762.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:48▼返信
>>714
下手すると5PROで最適という可能性もあるか
もちろん5で普通にやれるのは前提で
763.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:48▼返信
この性能で出ると思ってるあたりまだ甘いなw
764.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:48▼返信
>>761
新年もどの→今年度の
765.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:48▼返信
>>731
根拠てただの願望やんwww
766.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:49▼返信
というかまず任天堂がサードソフトなんて見栄で買い取ってるだけで売れるなんて思ってない
豚のクレクレになんの意味も無い

任天堂が欲しいのはインチキダイエット玩具に騙されてくれる客だけ
任天堂で最大の売り上げを出したのはマリオでもポケモンでもゼルダでもなく体重計だからな
767.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:49▼返信
>>715
任天堂も最近のタイトルのほとんどがマルチだよ
768.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:49▼返信
deckやAllyが12万超でも出せてないのに子供向けの任天堂ハードがこんなスペックになるわけねーだろ
妄想も大概にしろ
769.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:49▼返信
モンハンできないのは確定だから高価格高性能ハードにしたら爆死確定やろ
770.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:50▼返信
最新の情報は、Nintendo Switch 2に焦点を当てたDiscordサーバー内で共有されたデータマイニングによるものです。このデータマイニングは、現在のSwitch OSと専用SDKのリークにアクセスしたと報告されているユーザーによるものです。彼らは、グループチャットとボイスチャット機能を紹介する可能性がある『キャンパス』というコードネームの機能に関する参照を発見したと主張しています。
『現在のスイッチOSと独占SDKのリーク情報のデータマイニングにより、ニンテンドースイッチ2には『キャンパス』というコードネームのグループチャットとボイスチャット機能が搭載されることが確認されました。
これがCボタンの役割である可能性があります。グループは最大12人のNSO加入者をサポートします。画面共有機能もあります!』

うひょ〜JSJCとボイスチャットできるのが楽しみだな〜
771.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:50▼返信
>>634
サムスン5nmじゃこのスペック無理だよ
772.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:50▼返信
>>749
どう考えても世界の市場狙えないそんなアホな選択はしない
773.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:50▼返信
>>731
1時間前投稿
339 回視聴

おおーすげぇ大物だこと
774.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:51▼返信
>>731
根拠が今期決算に乗るタイミングだからっていうけど
そもそも任天堂の通期決算が減収減益で据え置いてるくらいやる気ない年だろ
775.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:51▼返信
>>749
国内市場は縮小し続けてるわけで
AAAクラスのゲームを開発するならもう国内市場だけじゃ立ちいかない
どうあっても海外の売上が必要

そして海外のゲームと競い合うゲームを作るためには、このスペックに合わせてたら勝負にならん
776.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:51▼返信
>>749

PS4はともかくスイッチのサードソフトなんてシェア1%も無いもの作ってどうすんだよ・・・
777.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:52▼返信
Switchを見れば現実見えてくるじゃん
X1かと思ったらそれのデグレード版だった事実を忘れてるの?ぶーちゃん
778.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:52▼返信
399$は頑張ればいけるんじゃない
まあドルベースで頑張っちゃうと余計日本販売価格で無理できなくなるけど
779.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:53▼返信
Switch2のDLSSって2.0相当だろ?相当機能制限付くぞこれRAMの帯域幅低いのがボトルネックになるよ
780.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:53▼返信
え、待ってニシ君はサードが望んでスイッチソフトを作ってると思ってんの????

買取保証で任天堂が「作ってもらってる」だけだから、任天堂が金出さなかったらサードソフトなんて1本も出ないよ????
781.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:53▼返信
SteamDeckやUMPCは年間数十万〜100万台程度しか作られないけどスイッチ2は年間1000万台以上作るからな
量産効果でずっと安くなるだろうよ
782.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:53▼返信
和メーカーは任天堂に恩義があるとかなんとか言ってる豚いるっぽいけど
もうね
カプがはっきりと任天堂は主要な取引先じゃないと言ってるのを理解したほうがいいよ豚
783.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:54▼返信
PS3並みだとほざいてた3DSの嘘スペック思い出すな
784.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:55▼返信
>>781
量産効果でスマホは安くなりましたかぁ?
785.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:55▼返信
>>157
PS2 48GB s

おーSwitch携帯モードでもプレステに勝ってるじゃんすげー
786.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:55▼返信
>>781

その理屈だとスイッチも安くなってるはずなんだけど? 一度も値下げしてないんだけど?
787.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:55▼返信
※781
毎度思うんだけど豚ってなんで量産効果を過大評価してんだ?
788.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:55▼返信
Gブリ焦ってんなあ
789.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:56▼返信
有機ELスイッチでさえ今のレート換算だと5万オーバー
こんなもの今出そうもんなら確実に10万超えるけど大丈夫そ?w
790.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:56▼返信
>>781

仮に量産効果があるとしても発売時の商品に使ってる部材の価格は1~2年前のもんだよ
いきなり安く売ったら普通に大赤字になるだけ
791.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:56▼返信
>>770
スプラ界隈とかいうゴミみたいな界隈を誕生させたのは任天堂の汚点
あと価格によってはおっさんとおばさんがボイチャする状況が生まれそう
792.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:57▼返信
>>782
さっからしつこいけど、10%未満だから非記載なだけやで^^;
793.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:57▼返信
>>781
オートメーション化や部品の見直し再設計が効果的なコストダウンなんで大量生産にそんな効果無い
しかもファブレス外注の任天堂じゃな
794.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:57▼返信
>>787

誰かが言った「都合の良さそうな言葉」を覚えて連呼してるだけだからな
DLSSとかもそうだよ
795.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:58▼返信
Switch2はある程度は売れるだろうけどSwitchみたいなミラクルは起きずに低空飛行を続けることになるかもな
796.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:58▼返信
そもそもPS4世代のゲームはセールとか中古で安く買えるから今更ブヒッチ2で出した所で大して売れんのよだからメーカーは出さないんだよ馬鹿🐷
797.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:58▼返信
任天堂の求人情報によると、Switch 2 は SD Express ストレージを使用し、最大 985 MB/秒の速度を実現し、現在の Switch よりも大幅に高速になる可能性があります。これにより、ロード時間が短縮され、アセット ストリーミングが改善され、ゲームプレイが強化される可能性があります。
ストレージ用の部品も見つかっており、こちらはKioxia製の256GBのUFS3.1ストレージであると見られています

ゲームカードもストレージもベジット並みの大幅パワーアップや
798.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:58▼返信



これぞホントの「出す出す詐欺」w


799.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:59▼返信
>>780
金の切れ目が縁の切れ目
お目当ての利益が小学生のお小遣い頼りだもんな 保障なしで出しても子供は買わないよ
800.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 02:59▼返信
>>792
本体だけ売れても何の意味もない証明だな
801.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:00▼返信
>>797
ソフト価格えげつない上がり方するなこれ
802.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:01▼返信
量産効果は部品の大量発注による値引きがデカイからな
同じ物でも大量に買えば大幅に安くなるのは商売の常識だぞゴキくん
803.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:01▼返信
国の内外問わず🐷連中の出して来るリークや性能は相変わらず実現性皆無だから分かりやすいw
これ、いくらで売る気?
804.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:02▼返信
>>802
バカだねぇ
805.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:02▼返信
>>798
最悪出しても詐欺になるやもしれんぞ、この性能ならw
806.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:03▼返信
>>801
一万は当たり前になりそうね
807.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:03▼返信
>>797
その速度でベジットとか言ってもPS5はその5倍以上だが…
808.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:03▼返信
>>802
最近食べ物でも何でも値上がりきついから大量に仕入れて大量に作って安くしてほしいね
809.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:04▼返信
>>792
任天堂の市場が大したことないことを喧伝する豚であった
810.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:04▼返信



さっさと発表しろよw笑ってやるからw


811.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:04▼返信
任天堂ハードに性能相応の安さ求めんなよ
たとえ量産効果とやらで安くなってもハードに利益乗せるからそれ以上に高くなるだけだぞ
性能と価格が釣り合わないからな、任天堂機って
812.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:04▼返信
まあこのあべこべのリークで嬉しいんなら喜んどけば良いんじゃないかな
好きなだけハードル上げれば良いけどニシ君はそれ自分達がやった事だって忘れんなよ
813.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:05▼返信
この性能でももの足りないが実際発表、発売されて性能解析されたら更に性能が下がるのが毎度のことだからなぁ
814.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:06▼返信
こいつらいっつもPSに劣等感持ってんなwwwww
815.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:06▼返信
クソデカ低性能タブレットとか誰が買うねん
816.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:06▼返信
これFP16でのTflopsだろ?🐖の願望スペックですらPS4に届いてないじゃん・・・w
このスペックで喜んでる奴って何も知らない🐖くらいだろ
このリークがガセだとしても、steamdeck未満になることは確定なんだから期待しないほうが良い
817.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:06▼返信
SD Express128GBで1万弱か
大作なら必要な大きさだしSDカード費用+ゲーム価格+任天堂への委託費見越した販売価格を考えると恐ろしい…
818.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:07▼返信
まともな消費者はこんなゴミに手を出さない
819.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:07▼返信
技術力の無い任天堂からしたらオーバースペックだな
820.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:07▼返信
>>802
その理論ならswitchなんかよりも世界的に普及して大量生産されてるスマホなんかはもっと安く市場に出回ると思いますが?
821.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:08▼返信
NXの頃からまるで成長してないな豚
822.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:08▼返信
※630
SIEみたいにか?無理くね?Switchが採用してるSoCってNVIDIAしょ、あそこ共同開発とか大っ嫌いだからさNVIDIAの機能をそのまま押し売りしてくるぞ、クライアントの事なんて何も考えないし
823.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:09▼返信
こいついつも漏洩してるな
アイフォンかよ
824.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:10▼返信
>>816
豚の言う通り価格を安く抑えるなら性能を犠牲にするしかないしな
825.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:10▼返信
豚の妄想リークをいちいち相手にするのも無駄やな
そのスペックでお値段どうするの?
これだけ言っとけば即逃げ出すんだから
826.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:10▼返信
また出るまで高性能機か?
827.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:10▼返信
>>822
Switchの時もタブレット部分がNvでジョイコンとOS関連だけ任天堂って話だったしな
完全分業
828.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:11▼返信
ゴミ天堂に技術があるはずもないのに
829.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:11▼返信
現行スイッチのメモリーを12g、ストレージを256g、液晶を8インチフルHDにするだけで価格は2万円は上がるさらにCPUもとなると....
830.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:13▼返信
圧倒的覇権ハードPSに憧れる豚w
なお最下位な模様www
831.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:13▼返信
もういよいよPSとの見た感じのグラの差がなくなるな
PS3とDSのグラの差からどんどん縮まっている(スイッチは実質携帯機)
一般はマジでスイッチ2とPS5のグラの差わかんねってなるだろう
スイッチ2とPS6でもそうだろうな
グラの急激な成長が終わったから
ゴキはなぜかそれを認めないけど
不都合な真実から逃げるにもほどがある
832.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:13▼返信
というかいきなり新ハード専ソフトがそんなでるかね
数が行き渡ってない数年のうちは縦マルチで出せそうなのじゃ
833.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:13▼返信
>>831
どこを縦読み?
834.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:13▼返信
低性能でいいんなら3DS復活させればいいだけ
835.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:14▼返信
>>831
内用が無いよう
836.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:14▼返信
>>831
グラを一番求めてるのがぶーちゃんなの草
837.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:14▼返信
>>831
妄想で認めろと言われてもね
838.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:14▼返信
100W未満じゃドックありきでもPS4にすら敵わないからね…ぶーちゃん
839.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:15▼返信
こんな馬鹿みたいな代物に今投資してるんだろ任天堂は?ヤバ過ぎ
終わってる
840.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:16▼返信
>>831
精神病院通った方がいいぞ
841.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:16▼返信
ゴキブリおわた😇
842.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:17▼返信
>>831
PS4のアンチャのグラと今のSwitchソフトのグラを比べたら月とスッポンだぞ
ゲーム内の物量がまず違うし
843.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:18▼返信
メモリ帯域的にドック時にSteamDeckの性能は超えそうだけど
結局は携帯時のスペックで動作させる前提だからダメだな
844.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:18▼返信
今頃831はこんなに安価付けられて嬉ションしてるよ
845.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:18▼返信
>>831
蟲killer?
846.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:18▼返信
>>1
これで価格が49800円以下なら間違い無く覇権ハードだわ
その瞬間にPS5はPS3以下の負け組黒歴史ハードに認定される事になるw
847.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:19▼返信
>>831
ソフトが動かなきゃグラ以前の問題だぞ
848.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:19▼返信
>>843
うーん、こえない
849.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:19▼返信
PS6はAI特化になるからswitch2になっても相変わらずの周回遅れだな
850.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:20▼返信
>>843
ドックは一応据え置き扱いだからね、そこで携帯機に負けてたら笑い者もいいところだわな
851.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:20▼返信
相変わらず販売価格は一切考慮してないリークですことw
852.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:20▼返信
効いてんなあw
853.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:20▼返信
>>841
と言い始めてはや10年
854.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:21▼返信
>>844
やられたわ
あんなにおかしな事言われたらスルーできないわ
855.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:21▼返信
※802
それを踏まえてパーツを選びつつ設計した上で大手の他のハードなりコンソールが作られて世に出てるわけで
相対的に比較しなきゃフェアじゃないというか、さすがに頓珍漢な言い分だよ
856.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:22▼返信
そんなスペック出る訳ないやろ。どんだけ夢見てんねん。知恵遅れかよ。
857.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:23▼返信
渡る任天堂界隈はデマだらけ
858.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:24▼返信
>>10
中国でか?
859.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:24▼返信
このリーク通りの性能でもアホくさだけど本当の発表時にアホくさできるの楽しみ
860.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:25▼返信
確かswitch発売前もPS3の10倍とか寝言いってたなw
861.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:26▼返信
>>17
パーツ一個見て性能がしてるけど組み込んで実高性能は落ちるからな
862.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:26▼返信
ニシくん16日に発表ある言うてたやん
もう今日だよね?今更リークとかどうでもよくね
863.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:27▼返信
性能なんて上げる必要ないよ
任天堂のゲームは任天堂のハードでしか遊べないと言う特権がすでにあるんだから
864.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:27▼返信
スタッタリングが指摘されたPC版のエルデンリングだが、「Steam Deck」ではこの問題は起こらなかった。
開発者がSteam Deck用にプリコンパイルされたシェーダーを準備し、リアルタイムのコンパイルを避け、それを読み込むように設定していたためだ。これはSteam Deckがコンソール同様に単一の規格だから可能だった。

単一環境のスイッチ2も最適化は簡単で同じ事が出来るのよね
865.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:28▼返信
次の発表は何時?
866.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:29▼返信
>>864
そんなにエルデンリングやりたいのか?
だったらPS4買いな?今安いよ
867.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:29▼返信
>>51
爆死してないから妄想でしかないなSwitchに和ゲー出てないのは真実だけど
868.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:29▼返信
ぶっちゃけ3〜4年くらい前ならPS5への移行もまだそこまで進んで無かったからそこくらいに出せてれば許される性能よな。今の時代なら完全に時代遅れなのよ
869.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:30▼返信
底上げしません
携帯機のTFlopsは見せかけ、悪い意味で
恐らく所詮Switch proだからPS4レベルだろう
870.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:30▼返信
発表あるなら決算の後以外に無いだろ
ゴミみたいな数字を誤魔化す為になw
871.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:31▼返信
これはサイレントでしれっとスイッチ新型御披露目してくるパターンだな
872.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:31▼返信
バス幅がこの通りならPS5世代のゲームは当然
PS4世代もアセット品質によっては削って移植しないと重くて処理できないな
やっぱswitchProだわ
873.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:32▼返信
>>822

横からだけど、そもそも任天堂にSOC設計能力無いやん
ワンチャン指摘とか苦情入れるとかできそうだけど
そもそもサードの話も聞かんでしょ
辛うじてスイッチでカプコンに言われてメモリ増やした位
874.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:32▼返信
ゴミ捨て4レベルとか絶対ムリありえないと余裕ぶっこいてたゴキブリのこの慌てっぷりWWW
周回遅れと小馬鹿にしてたのにジワジワ追いついてきて相当プレッシャーかかってるのだろう
明日は大変なことになるよゴキブリやめたくなるくらいにWWWWW
875.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:32▼返信
ソフト容量100GB時代に任天堂も突入するってこと?
ニシくん快活クラブに泊まらないといけないじゃん ダウンロードに10時間かかるで
876.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:32▼返信
>>863
今後一切サードくれくれしないならそれでいいよ、勝手に独自路線だけを進んでくれ
877.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:32▼返信
信仰心があれば問題ないというのに
878.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:32▼返信
信者がハードルを上げていくから公式発表が楽しみだわ
879.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:33▼返信
>>820
安いスマホなんて腐るほどあるだろ?
2万円台の安スマホでも今じゃ120hzの有機ELとかストレージ256GBとかメモリ8GBとか8コアCPUとか前はハイエンド機にしかなかった機能を詰め込んでるぞ
880.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:33▼返信
>>874
PS4でも周回遅れですw
881.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:33▼返信
リークがピークのクソハードに縋るしかない🐷は惨めだな
882.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:33▼返信
>DLSSでどこまで性能底上げ
すげーモヤモヤする言い回し
883.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:33▼返信
ぶーちゃんはSwitch出る時もPS4超えって言ってたね
なんにも学ばないんだなあ
884.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:33▼返信
PS5→黙っててもソフトは集まる

スイッチ→買い取り保証で無理やり山下しないとソフト集まらない

この差がある限り任天堂ハードが覇権取ることはない
885.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:33▼返信
>>870
先に見せればゴミ決算でも次があると思われて買いに動くことはある
Take2がやばかったけどGTA6があるから売られずに済んだみたいな
886.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:34▼返信
任天堂なんてPS誕生以来30対0で負けてる三流企業なのに
887.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:34▼返信
>>874
このリークが本当であると信じていて草
あとPS4でも周回遅れなのは変わらなくて草
早く豚やめた方がいいで🥴
888.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:34▼返信
なんだかんだでも新型ハードは楽しみだな🤤
889.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:34▼返信
ぶっちゃけ言うと誰も任天堂なんかに期待してない
890.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:34▼返信
ゴキちゃん発狂タイムまであと1日か〜
891.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:34▼返信
任天堂は携帯機でしか生き残る道ないから
据え置きは止めるべき
892.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:35▼返信
>>888
後継機を新型扱い?
893.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:35▼返信
>>890
告知無いのに発表あるの?ww
894.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:36▼返信
>>879
そこじゃない
どんなSoCを積んでるかが重要なんだよ
わかる?

低スペの8コアで何ができるっていうの?
15万円以上の8コアと一緒だと思ってる?
895.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:36▼返信
NX(仮)→U以下のゴミと同じ流れなんよな
宮本の「高性能な任天ハードを求めるな」を絶対に無視するニシ豚だもの
896.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:36▼返信
>>877
宗教は悪
897.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:37▼返信
>>882
DLSSって性能の底上げじゃなくてイメージ的に補完だと思ってるんだけど教えてくれ詳しい人
898.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:38▼返信
73320円😂wwww
899.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:42▼返信
T239のベースになってると思われるAmpereのOrinは8nm製造で25W動作時に1.88TFLOPSだから3TFLOPS出そうとしたら45Wぐらいで動かす必要あるぞ
900.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:43▼返信
任天堂はサプライズをお届けする会社だからな
不可能を可能にするよ
901.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:43▼返信
ずっと言い続けてる妄想やんけw
902.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:44▼返信
発売するまでが最盛期のオワコン
903.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:45▼返信
MS裁判で箱1の15%程度しかないってバラされてるのに🐷は馬鹿だな
904.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:46▼返信
>>900
何十年もサプライズなんてないんですけど?
905.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:46▼返信
NHKによると本日8月15日の午後1時過ぎに火災があるとの通報があり、消防車8台が出動。火は従業員によって消し止められたそうだ。警察と消防は、現場の状況から、充電中の機器から発火した可能性が高いとして原因を調べているそうだ。
現場周辺の住民からもSNSにて、任天堂の開発棟の周りに消防車がきているとの報告が寄せられていた。結果的にけが人はないということで、安心だろう。
火災原因とみられるのは「充電中の機器」とのことだが、その機器が何を指すのか不明。

燃え上がるほどハイパワーで動くスイッチ2に震えるがよい
906.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:46▼返信
>>904
あるのは逆サプライズだわな
907.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:47▼返信
スイッチ2でも聖典片手に便所の落書きにしがみつくライフスタイルを変えられそうにないねぶーちゃん
908.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:47▼返信
>>905
発火するような欠陥品出すなよ
909.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:48▼返信
>>905
メイドインチャイナ製品かな?
910.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:48▼返信
果たして任天堂大勝利になるのか、あほらしになるのか…
911.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:49▼返信
こんなアホな妄想ではバカしか騙せないぞ
912.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:49▼返信
サム8は爆熱だからな
燃えることもあるだろ
913.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:51▼返信
たとえこのリーク通りだとしても好材料ゼロなのを理解出来ない無知無知ポーク
914.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:54▼返信
いま2025年だぜ?
性能低いのう…どすんだよこれ
915.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:54▼返信
sim city skyline
0fps
それ以前にメモリが少なすぎて起動出来ないな
916.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:56▼返信
MAX妄想でもゴミ
917.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:58▼返信
PS4Proと同等でもないのか…
9年前のハードよりも劣るって…
918.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:59▼返信
性能が多少上がったところで所詮はスイッチの二番煎じ
世代もソフトラインナップもネットワークも何も進化してないんだから、成長を続けるPSNとPS5を逆転するのはまぁ無理だろうね
そもそも任天堂が一発逆転するには自前で知育玩具かダイエット玩具を当てるしかないんだからサードタイトルなんてどうだっていいだろうにw
919.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:59▼返信
>>568
でもFF16は…
920.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 03:59▼返信
>>915

容量足りなくてインストールも出来ないんじゃね
921.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 04:01▼返信
16日発表はないな
922.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 04:02▼返信
>>897

視力や動体視力が弱い人がメガネをかける
ぼやけたブサイクがくっきりしたブサイクになる
美人にはならない
923.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 04:03▼返信
豚はアホだからデスクトップ用の3060を積んでると思ってるけど携帯ハードだからノート用のゴミGPUだぞ
だから12年前のPS4と比較されてることもわかっていない悲しいぬか喜びである
924.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 04:03▼返信
>>892
補完であっているよ
ただ商売上、補完だと売れないから性能アップと言い方を変えているだけ
1080pまで解像度を落として処理をフレームレートを上げに回して、落とした解像度をAIが映像を判別して4Kまで上げるが基本
フレームジェネレーションは、そこにAIが読み込んだ映像から写真を自動生成して映像として割り込ませてフレームレートが上がったように見せかける技術
フレームレートが50から60まで上がるぐらいなら良いけど、30から60まで上げると半分ぐらいが見せかけの映像だから、タイミングが合わないと無反応時間が増える
925.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 04:04▼返信
ゴミッチwwwww
926.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 04:06▼返信
ぶーちゃんあんまり笑わせんな
927.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 04:13▼返信
どうしてCSってCPUショボイのか
バランスおじ「バランス悪い」
928.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 04:17▼返信
スペック争いしないにしてもこれはないでしょ任天堂さん
929.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 04:18▼返信
>>921
じゃあやはり17日か?任天堂て空気読めないからワンチャンあるかもな
930.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 04:19▼返信
リーク時が一番スペックが高い任天堂ハード
つまり発売後は・・・
931.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 04:19▼返信
>>864
それ含めてSwitchはガクガクボケボケなんですが
932.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 04:19▼返信
>>924
なるほど
詳しくありがとう
だからアクションゲームでは〜って度々見るのね
933.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 04:21▼返信
とっくの昔にps4程度だと言われてただろ何を今更。
ちな値段は58000円な。
934.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 04:22▼返信
ROGでよくね?
スチームデックはうんこやぞ
935.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 04:22▼返信
>>922
ありがとう
理解したわ
936.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 04:23▼返信
>>34
Switch版のArk、クソおもろいけどジェネシス2の画像は流石に酷すぎた
937.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 04:24▼返信
>>705
スチームデックとか発熱酷すぎる情弱専用のうんこやぞ
ROGでよくね?
938.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 04:24▼返信
発売される前からゴミw
939.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 04:24▼返信
理論値でPS4程度あっても実行性能だと以下なんじゃ?
940.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 04:25▼返信
>>13
だからスチームデックは酷すぎるって
お前持ってる?
Arkやるとぶっ壊れるぞ
941.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 04:26▼返信
XSSより格下スペックとか
マルチせがむのは烏滸がましいな
942.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 04:26▼返信
今日明日辺りに発表あるのかなぁ
めっちゃ楽しみだわ♪
943.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 04:27▼返信
>>933
仮にノーマルPS5が値段元に戻しまーす言うたら潰せる価格やんそれ
944.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 04:27▼返信
>>404
7と合わせて1500万以上売れてるけど売れてない扱いか?
945.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 04:28▼返信
Switch2の発表に付随して
サードの移植以外の新作ゲームの発表も幾つかあるだろうけどそれが普通に楽しみだわ
どうせ独占とかじゃなくマルチで先行発表になるだけだろうしw
946.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 04:31▼返信
任天堂信者にスペックは必要無い
マリオしかやらないからな
947.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 04:32▼返信
結局は値段次第
為替無視したら中華転売地獄と逆鞘
為替通りなら日本では普及しない
948.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 04:34▼返信
任天堂ゲーで唯一スマブラだけは好きでいまだやってるけど
ほぼそれだけの為に任天堂機種買うのそろそろ嫌になってきたなあ
桜井がスマブラのシステムで新規の対戦アクションでも作ってくれればいいんだけどな
任天堂機種以外で
949.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 04:34▼返信
>- Switch 2: 68 GB/s
>- Steam Deck: 88 GB/s
>- Asus ROG Ally: 102 GB/s
>- Xbox Series S: 224 GB/s

携帯機の中でも最弱
というかXSSの3分の1って・・・w
950.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 04:35▼返信
これが本当(実際に性能が出る)ならコンシューマの携帯機としてはまぁアリだな。
現行スイッチの超絶クソクソクソスペックと比べたらだいぶマシになった。
951.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 04:35▼返信
箱みたいに値段が異なる2種類のバージョン出して来そう
952.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 04:36▼返信
>>461
ps3のゲームもまともに動かせない時点でゴミだよバカ🐷
953.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 04:36▼返信
>>932
一応、Reflexと言う遅延解消の技術もあり、また解像度を下げてフレームレート処理を集中することで、遅延もフレームレートも向上するゲームもある
サイバーパンク2077がそのゲーム、DLSSを使った方が遅延が改善してDLSS無しより低遅延で動く
逆にReflexの恩恵がないゲームもある、Call of Dutyシリーズが全く恩恵が無い
また、DLSSも対応していないゲームもあるので、全てのゲームに対して有効ではないので注意ですね

なので、RTX5070がRTX4090と同等!と言う宣伝だけど、ゲームによっては「あれ?フレームレートが少ししか上がっていないけど?」と言う事もある
954.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 04:39▼返信
ampereなのにRTX20ベース?大分いい加減なリークやなw
955.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 04:39▼返信
8nmだけどこれ消費で筋力このままだと全然減らんだろ
まず無理な性能じゃないかこれ
956.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 04:40▼返信
終戦か…🥲
957.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 04:40▼返信
>>552
5年間毎年下がり続けてるのに🐷は見えない聞こえないか?
958.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 04:47▼返信
>>954
なぜか2050MobileだけはAmpere
959.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 04:47▼返信
RTX30ベースならデュアルイシュー込みでの数字だろうから実性能はその約半分かのう
それだと予想通りの性能って感じ😄
960.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 04:52▼返信
RTX 2050 モバイル かもしれんな、いろんなスペックも妙にピッタリ合うし
961.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 04:53▼返信
>>950
カタログスペックを遥かに下回るのが任天堂ハードだぞ
962.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 04:54▼返信
Switch2のスペックと価格
携帯モード PSVITAより若干上
TVモード PS4無印と同程度
価格 59,800円
多分こんな感じやろうな
963.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 04:55▼返信
GPUは2050Mobileのデチューンぽいな・・・
964.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 04:55▼返信
>>846
ps5基準のソフトはやれますか?
965.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 04:57▼返信
>>792
実態それなら恩義もクソもないんじゃないかそれ?
966.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 04:58▼返信
>>532
裏切りのせいでPS生まれてそれ以来勝ててないから30対0で任天堂の負けだな
967.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 04:59▼返信
>>950
据置機なのが問題だがな
968.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:00▼返信
モンハンワイルズプレイ出来ない時点で今年のどこに出してもゴミ扱いだよ
969.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:01▼返信
任天堂はハードのスペックを公表したことなんかないんだよ
実際に遊べるソフトで性能を計るしか無い
スイッチの性能はダークソウルが30fpsで遊べるんでPS3くらいってことだ
スイッチ2でダークソウル2が60fps出るならひとまずPS4くらい
エルデンリングが30fpsで出るならPS4後期に匹敵するくらいのハードとしての懐があるということ
970.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:01▼返信
>>556
コントローラーもいれて7万近くなるぞ
971.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:02▼返信
switchでしか遊べないゲームよりもswitchでは遊べないゲームの方が多いのはかわいそう
972.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:02▼返信
何TFLOPSだろうがSSD必須のPS5世代のゲームを動かす土台ができていないという
973.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:03▼返信
めちゃくちゃデカくなるし
価格、排熱、バッテリーの持ち
どうすんだよ問題
そこまでするなら置き型機のみで良いだろもう
974.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:05▼返信
>>919
売れててすまんな🐷
975.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:06▼返信
>>589
バカの開発者が何を考えるって?
976.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:06▼返信
あの、いま2025年なんですけど
977.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:06▼返信
コア色々削ってARM載っけて完成って感じなのかな
これだと相当暑そうだが
978.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:07▼返信
ゴミ
979.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:07▼返信
>>613
時計なんか入れてその数だろ?
980.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:07▼返信
2050Mobileのデチューンは草
RTX30ですらなかったwwwww
981.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:08▼返信
GPUコア数が多くても少なくてもメモリ帯域がボトルネックになるなこりゃ
ROGもZ1とZ1Extremeで3倍の性能差とか謳われてたけど実行性能には大きな変化なかったからな
982.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:08▼返信
>>613
それなのに毎年一億も差がついて負けるとか任天堂カスだな
983.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:10▼返信
こんなん売れるか?
984.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:11▼返信
廃材必死にかき集めて作ったんやろうなあて感想
985.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:11▼返信
妄想も今週か来週ぐらいまでだろうな
986.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:12▼返信
>>16
ノーマルスイッチに比べて迫ったって意味なら分かる。それでもかなりの周回遅れだけどな😅
987.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:13▼返信
>>707
なるかよ負け🐷
988.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:14▼返信
Switch(PS3)→PS4,PS5の無理やり移植

Switch2(PS4)→余裕でPS5の無理やり移植、PS6も視野に入れての性能だわ
989.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:14▼返信
>>690
爆死してないから出ることはないな
990.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:15▼返信
>>726
🐷はゲーム買わないのに出すわけ無いだろしないと慈善事業じゃないんだぞ
991.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:16▼返信
>>19
ブーちゃんが望む価格帯なら低スペックに成らざるえないって事でしょ。スマホだって7~10万くらいはするわけだし。4万以内でどんなスペックを要求するつもりよ?www
992.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:18▼返信
>>969
公表せんでもパーツでわかるわ…
なんならTDPとプロセスだけでだいたいわかる
993.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:19▼返信
3050MobileはTDP的に携帯機にするのは諦めたのかな?
Mobileと言っても基本的にノートPCにしか採用されないGPUだし
994.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:19▼返信
>>988
読み込みスピード全く足りなくてどこが「視野に入れての性能」なんですかね
まずお前がプレイ中にフリーズしまくるのを視野に入れてるんですかね
995.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:20▼返信
で結局発表なり告知はあったの?
996.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:20▼返信
>>51
FFは任天堂と袂を分けたからもう出さないと思うけどね。ドラクエは知らんけど。以前の11の3DS版みたいにスーファミ調で12を出すんじゃね?スイッチ2版は😉
997.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:20▼返信
SwitchなんてPS2のスピードしかないからな

それでPS5タイトルの移植もしている
998.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:21▼返信
性能求めるならデックかSONYとマイクロソフトの新型待ちだね
999.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:22▼返信
妄想でも低性能ゴミハードw
1000.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:23▼返信
PS6まで想定した性能だな任天堂

これはスペック高すぎる
1001.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:23▼返信
結局ニンダイ来ねえじゃんよ😩
1002.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:23▼返信
🐷はそろそろ任天堂の悲惨な決算来るから待ってろよ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:25▼返信
>>997
こういう時はPS4マルチがPS5タイトルになるのなw
1004.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:25▼返信
任天堂は決算黒字だから大丈夫👌
重要なのは

インターネットの再生数
家電量販店の棚を占領
サードの発売予定が豊富 出口を全て任天堂が抑える事
1005.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:25▼返信
>>1004
大幅減収減益のくせに何言ってんだこいつ
1006.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:25▼返信
>>1004
最後抑えれてなくて草
1007.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:26▼返信
>>1004
ネット工作しか成功して無いww
1008.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:26▼返信
スイッチ2でGTA6は遊べないんやろ?
1009.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:26▼返信
4万円台ならこんなもんなのかね
ファーストは独占タイトルは作れないのではなかろうか
もうたいして変わらんでしょ
1010.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:26▼返信
帯域幅も知らない糞🐷www実際の性能はどうせPS4以下だわ
1011.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:27▼返信
携帯モードがなけりゃこのゲテモノ料理みたいなスペックシート見せられても
ああ、可能性は0じゃないかもなって呆れながら言う事も出来たけどな
携帯モードがある限り可能性は0なんだよ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:27▼返信
性能もだけどストレージ容量もな
ロンチにRDR2ってリークあったけど豚はRDR2の容量とゴミッチのストレージ容量理解してるのか
容量増やせばまた価格上がるしそのままだったら相変わらず劣化移植しかされないぞ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:27▼返信
PS2の帯域幅でPS5まで無理やり移植したSwitchだからな

これならPS6タイトルまで無理やり移植してきそうw10年戦えるハードだなSwitch2
1014.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:28▼返信
>>1004
蟲killer?
1015.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:30▼返信
>>1013
ハブられるから安心しろよw
1016.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:30▼返信
※1013
そんな劣化版で満足出来るか?ホンモノのPS版で遊んだほうが良いってなるだろう
1017.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:30▼返信
任天堂のことだから金で無理やり移植するタイトル多そうw

ホグワーツの移植会社まで買収してたからな10年戦えるハードだわSwitch2
1018.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:31▼返信
>>1013
8倍4TFlopsは諦めちゃったのか?
1019.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:31▼返信
今世代から任天堂の低性能ハードからは完全に切り離されそうで何より
1020.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:31▼返信
ライトユーザーは遊べれば満足だしな

FIFAもホグワーツもそれなりにSwitchで売れてしまった
1021.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:32▼返信
>>1017
あの会社社員数人しか居ないってのも知らんのか
1022.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:32▼返信
>>900
定価8万円PS5と同じ値段です、っていうサプライズかな
1023.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:32▼返信
問題なのはどちらかというとこんなゴミクソハードに忖度してマルチにぶち込んでくる和サードだと思ってる
1024.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:33▼返信
任天堂勝手にハードル上げられてかわいそう
1025.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:33▼返信
スーファミ時代はアーケードの劣化移植でもユーザー満足してたしな

Switch2での、無理やり移植に逆に期待してしまう、どこまでグラフィック頑張れるのか?で。
1026.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:33▼返信
帯域幅Steamdeck以下だしそれ以下の可能性大だなwやっぱりドックモードで良くてxboxoneレベルだろ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:33▼返信
Switch後継機発売後の検証でTFLOPSが
ゲーミング性能のベンチマークではないことがもっと広まるといいな
1028.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:35▼返信
>>1023
Switchで失敗したから同じ事しないだろ
1029.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:36▼返信
言っとくけど箱も前倒しでXBoxPrimeでゲーミングPC路線に行くから次世代への移行は早いぞ
サードは箱SSとかいう盲腸を切りたくて仕方ない
Primeで地ならし済んだタイミングでPS6は登場する
今になって盲腸の盲腸みたいなSwitch2が出来る事なんざねえよ
1030.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:36▼返信
>>1027
8倍4TFlopsは諦めちゃったのか?
1031.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:36▼返信
まあ後継機出てもマリカやスマブラはバンナム開発じゃ無いからクオリティ下がってるだろうしな
バンナムSwitch開発縮小したから期待薄だよw
1032.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:38▼返信
>>1031
むしろ朗報じゃね?

櫻井さんがディレクションして納期管理してくれる事が一番重要なんだし。
1033.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:38▼返信
真夏怖いな
1034.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:39▼返信
ドックモード1.2TFLOPS携帯モード0.4TFLOPSここら辺が関の山だろ
1035.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:40▼返信
>>1032
尚更低クオリティじゃんw
1036.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:42▼返信
※1031
他のタイトルならまだしもバンナム以外にスマブラやマリカ作れるかねえ…任天堂も大金積んでお願いしてるんじゃね
1037.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:42▼返信
もう任天堂が開発委託出来る会社って国内に無くね?ww
1038.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:42▼返信
>>1034
それに対してPS6と箱次世代機は20TFLOPS越えマジでSwitch2とかお荷物でしかない
1039.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:45▼返信
まぁ、性能関係なく覇権なんですけどね
ゴキブリは首を洗う準備でもしておくんだな‼️
1040.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:47▼返信
コレで覇権?10年前ならそうだろうな 2025年じゃ無理
1041.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:50▼返信
低性能でも高くなる時期だからな
Switchが奇跡的に噛み合った反動で今回は何もかも噛み合わない
まあSwitchもソフト全く売れてないから成功とは言えないけど
1042.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:51▼返信
>>1039
PSに4倍差で負けといてよく言うぜ🤭www
1043.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:51▼返信
で、今日発表するん?
1044.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:51▼返信
XSSのゲームを移植できるとか言うけど
XSSの元はPS5とXSXがベースのゲームを要求スペック下げて出してるのだが
1045.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:52▼返信
またまた任天堂が覇権をとるわけですね!
後の高いだけで売れてないハードはかわいそうだなぁ
1046.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:54▼返信
Switch8年間もあって新規IP0だしな
売れたサードも無し
今の任天堂に期待出来る要素何?
1047.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:54▼返信
>>1045
プラットフォームの決算が出揃った模様

PS市場=1兆9,364億円
xbox市場=約8,000億円
Switch市場=4,852億円
負けの覇権って事ねwwwwwwwwww
1048.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:54▼返信
>>1045
いつから任天堂が覇権取ったと錯覚していた?w
1049.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:55▼返信
宮本

ゲハ戦争に任天堂を巻き込んでんじゃねえよ
1050.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:55▼返信
>>1048
ブタさん「日本じゃ覇権!
1051.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:56▼返信
そりゃ、これだけ発売遅らせたらそうもなるわい
設計が2021年頃のローミドルクラスのSoC、発売前にすでに陳腐化してしまった
低性能8コアARMCPU+RTX2050M+VRAM共有で低速DDR4メモリだもの…ドックモードでも12年前のハードのPS4にも勝てません。
1052.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:58▼返信
ゴキちゃん
おじさんのキノコがどんどん大きくなっていくんだがwwwww
1053.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:59▼返信
【悲報】ドンキーコングリターンズHD、メタスコア77…
プッ🤭wwwwwwwwwwwwww
1054.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 05:59▼返信
>>1046
どれだけリーク予想より斜め下のガッカリ性能に笑わせて貰える期待要素ぐらい?w
1055.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:00▼返信
>>1052
誰かこれ翻訳頼む
1056.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:01▼返信
>>1
そもそもスイッチ1の時も性能はWiiU以上とか言われていたのに実際は違ったしな
1057.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:02▼返信
>>22
スイッチ2のサードゲームもPS4に出るから結局PS4はまだまだ長生きしそうだな
1058.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:02▼返信
メモリ帯域がこの間のリークの半分ぐらいになってんな
PS4の3分の1ぐらいか
遅いなぁ
1059.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:03▼返信
>>1044
XSSはSSD使ってるからグラやフレーム落として出せてるだけだしな
1060.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:04▼返信
モンハンですら失敗させたSwitchとか言うクソハード
それが後継機になってもなあww
1061.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:05▼返信
ワイルズが発売しないことは間違いないねw
1062.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:05▼返信
>>1055
Switch2で子供釣るの楽しみ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:05▼返信
相変わらずクソみたいな低クロックだな
Appleのコアだと10年前のCPUくらいだな
1064.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:06▼返信
これ信じてるやつはCPUクロックが何故か据え置きモードで落ちてるの見てなんかおかしいぞ?と思ったりしないのか
1065.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:07▼返信
豚「Switch2買ってあげるからおじさんの車においで😁」
1066.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:07▼返信
結局携帯モードで作る必要あるから余計低性能だな
1067.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:07▼返信
GPUがフル稼働したらCPUの冷却間に合わんのだろ
ドックのファンが冷やしきれないのも想像はできるし
1068.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:08▼返信
SDカードにカートリッジ
携帯モード
帯域ゴミ
デバフ要素マシマシやな。高いだけのゴミハードになるのは分っていたけどw
1069.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:08▼返信
じゃあ5万くらいか
子供買えなくね
1070.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:08▼返信
携帯モードは低電圧の4コアだけ、据え置きは8コア全部使うならまぁクロック落ちるとは思うけどね
1071.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:09▼返信
あれ?ニンダイの事前告知まだないの?

また豚は騙されてしまったの?w
1072.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:09▼返信
>>1024
ほんこれ
1073.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:09▼返信
今の任天堂は若い社員があれしたいこれしたい言っても全部却下するからな
老害企業と化してる
1074.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:10▼返信
GPUは他にめぼしい候補が無かっただけな気がする
バス幅考えればswitch2もPS4世代のゲームは劣化移植しないと動かないし
これが後継機というコンセプトで用意できる再安価ハードなんじゃないかな
1075.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:10▼返信
発売直前までにどこまで予想スペックが下がるのかなぁ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:11▼返信
グラの急激な成長期が終わったことを認められず逃げ続けるゴキブリ
1077.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:12▼返信
スイッチ1ですらPS4級の性能あると思って遊んでる人が大半・・・・・
実際はPS4の数分の1しかないの知らないんだもんな
そう思えばスイッチ2すげーーって思ってもらえるんじゃ?
1078.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:13▼返信
>>1070
それこそ無茶だろ
1079.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:14▼返信
>>1076
成長期終わってチビのままなのが任天堂だぞww
1080.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:14▼返信
>>1077
大半の人はそう思ってないから売り上げの差4倍になるんじゃないすか?
1081.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:16▼返信
2050mobileでも45W使うから相当性能落ちるぞこれ
据え置きモードで何W使えるかだな
1082.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:16▼返信
やっと他のゲーム機が出るか!今まではSwitch以外ではPS5?とか言うeスポーツ()専用機と品薄のゲーム機Xboxしか無くて、Switchの独壇場すぎて面白くなかったからな。
任天堂の寡占になるのが心配だが、狂人に好かれた可哀想なPS5を引退させるには丁度よい時期だな。
1083.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:17▼返信
お疲れ様でしたPS5。もう日本から消えても大丈夫ですよ。
1084.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:18▼返信
>>1078
昔のARMだと排他的でパフォーマンスコアとハイパワーコアを同時使用出来なかったが
今の世代だと可能だからできるぜ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:18▼返信
>>1082
PS市場=1兆9,364億円
xbox市場=約8,000億円
Switch市場=4,852億円
独断時?ww
1086.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:18▼返信
携帯モードでガクガクになるわけにもいかないからPS4レベルのゲームを移植するのがギリになるだろうね
1087.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:18▼返信
まあニシ君はこのゲテモノスペックシートを信じて希望にすれば良いんじゃないか
知らねえからなマジで
1088.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:19▼返信
消えるのは任天堂になるよw
1089.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:19▼返信
>>1082
プラットフォームの決算が出揃った模様

PS市場=1兆9,364億円
xbox市場=約8,000億円
Switch市場=4,852億円
雑魚🐷が何か言ってるわw
1090.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:20▼返信
FP16でこれならゴミもいいとこだなw
1091.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:21▼返信
メモリ帯域と消費電力考えたらPS4の性能はほぼ無理だな
CPUがまずクソすぎる
1092.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:21▼返信
せっかく宮本が前置きしたのに豚がネット上で新ハードは高スペって喚き垂らすのアンチみたいなもんやろ
1093.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:23▼返信
で?発表は?
1094.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:23▼返信
普通本体が売れていく度に右肩上がりに業績良くなるはずなのに任天堂全く上がらなかったからなw
一昨年ちょっと上がったら去年脱臼したしww
1095.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:24▼返信
>>1084
同じゲーム動かせねえよそんなもん
スマホアプリじゃなく一応はCSゲーム動かすつもりなんだぞ
1096.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:27▼返信
PS3の性能がどんどん上がっていくなゴキくん
1097.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:28▼返信
すぐにバッテリーなくなりそうです
1098.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:29▼返信
モンハンもまたライズみたいな専用タイトル作ってもらわないとダメってわけか
1099.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:29▼返信
また次世代技術のゲームソフトとは縁がない機種を出すのかw
毎回周回遅れハードを出し続けてるけどドMなのかね
1100.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:30▼返信
なんかFP16なんてどこにも書いてないのにそういうことにしようとしてるのが笑える
1101.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:30▼返信
もしこれがガチなら任天堂はとっくの昔に嬉々として発表してると思うぞw
何故か一向に情報出さないがなw
1102.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:31▼返信
少なくともこれでSwitchから毛が生えた程度しか性能上がらない言うてたバカはキレイに姿を消すやろ
1103.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:32▼返信
怯えるゴキのコメント多すぎww
1104.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:34▼返信
2050mobileはFP16で10Tflopsあるからな32は5だが
そこからのデチューンで消費電力に合わせたら多分3Tflops出ないんじゃないかな
1105.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:34▼返信
だいたい携帯機だから8年経っても性能上がらないなんて戯言
テメェが今使ってるモバイル危機は8年前発売したもんから性能上がって(*>д<)のかっつーの
1106.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:34▼返信
枯れた技術の水平思考で行くと妥当
1107.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:35▼返信
※1102
え?
まだPS4に追いついたと思ってんの?
1108.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:35▼返信
欲しいから早く予約開始してくれ
1109.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:35▼返信
>>1105
え?なに?
1110.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:36▼返信
PS側から見たら11年前のPS4にやっと追いついたとか失笑だけど・・・
1111.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:36▼返信
箱もPSも勝手に自滅してるからな
Switch2の独壇場よ
1112.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:36▼返信
京香明日のファーストPVでサイパンかRDR2が動いてるの見て
クラウドダー泣きわめきながら連呼するゴキくんの姿が目に浮かぶわ
1113.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:37▼返信
>>1105
価格や消費電力を無視して一人で勝手に語るなよ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:37▼返信
芸能人使った宣伝だけは上手いから数は売れそう
1115.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:38▼返信
>>1112
動かそうと思えば大体のもの動くんじゃないの?
色々犠牲にして
1116.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:38▼返信
※1076
7割減が何か?w
1117.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:39▼返信
どうせお前らはPS4より下なんだー死ぬまで言い張るんだろうが
Switchとは明らかに世代が違うゲームが動くようになるんやで
1118.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:39▼返信
サイパンかRDR2って何年前のゲームだと思ってんだよ・・・
1119.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:39▼返信
任天堂「噂!噂!噂!switch2!switch2!switch2!」

一般人「グラビモスうぉぉぉ!!!」

任天堂「・・・あの」
1120.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:40▼返信
PS4Pro以下は確定したから周回遅れのまんまだぞ?
PS5Proを勘定に入れるなら周回遅れは変わってない
1121.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:40▼返信
>>1117
Switchが古すぎんだよ
いまだにwiiUの焼き直しソフトしか出せない
1122.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:41▼返信
もうPS5越えスペックマンは死滅したよね



🐷臭ハードのトーンダウン現象はいつものこと
1123.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:41▼返信
黙れクソ無視
1124.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:41▼返信
※1117
PS2.8がPS3.3ぐらいにはなるのか?
1125.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:42▼返信
日本人のメインハードをSwitch以外にしてるやつは9割になってるし
Switch2がメインになることは絶対にない
1126.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:42▼返信
黙れクソ無視
1127.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:42▼返信
>>1105
性能は順当に上がってるが8年も経てば人件費に電気代に半導体に使う原材料と製造コストは
それ以上に上がってるんだよ。特に半導体は投資額が半端なくて安売り出来ない状態だっての
1128.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:43▼返信
据え置きモードがすごい頑張ってPS4.1位は行きそうだけどどうだろ
多分3Tflopsは元のGPU的に無理じゃないかな
1129.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:43▼返信
ゴキブリは大爆死したゴキプロの心配だけしてなさい笑
1130.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:43▼返信
PS5天下はまだまだ続きそうですね


まあXboxとの2位争いせいぜい頑張って
1131.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:44▼返信
ついに今日発表の時だああああ!
1132.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:44▼返信
>>1
この記事何言ってるかサッパリわからないw
1133.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:45▼返信
RDRもバイオ56もドラゴンズドグマもダークソウルもLAノワールも1080P移植のSwitchがps2.8に見える巨人たち
1134.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:45▼返信
>>157
何がどう凄いんや
1135.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:45▼返信
ぶーちゃんがSwitch2の心配だけしてるならそうするんだけどねw
1136.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:45▼返信
高性能で煽るならPCだし、知名度で煽るならSwitchだ。コスパで煽るならXBOXだし、PS5には何がある?
まさかゴキブリが好きなPS5専用ゲームだけが真のゲームだ、みたいな近視眼的で排他的な理由で煽ってこないよな?
1137.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:45▼返信
ハブッチ確定
1138.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:47▼返信
知名度で煽るってゲームしてないって自己紹介を思わずしてしまうほど豚には余裕がねぇのか
1139.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:47▼返信
ほーらもう既にswitchヨイショ諦めてPCに浮気してるよ

いつになったら任天堂は🐷の60fps童貞

解消出来るハード作ってあげられるの?

🐷が辛そうにしてるじゃん
1140.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:47▼返信
>>1136
そのお前の中で完成してる妙な理屈付けが役に立ってないから売り上げ4倍なんですね
1141.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:47▼返信
ゴキブリwwww
1142.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:48▼返信
NVIDIA設計のSOC使う時点でそりゃ10年前のTegra X1より大きく進化するのは当たり前だのクラッカー
1143.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:48▼返信
ぶーちゃんはスマホで書き込むだけの動画評論家だもんな
1144.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:48▼返信
やっぱり任天堂は次世代には行けなかったかw
1145.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:48▼返信
>>1128
結局箱一未満に落ち着くんだろう
1146.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:49▼返信
>>6
不可能とは誰も言ってないぞ
価格が青天井になって採算度外視になるってだけで
1147.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:49▼返信
せめてXSSレベルの性能はほしかったな
1148.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:49▼返信
ゴキブリ「PS5以外のハードは可哀想wwwPS5独占ゲームが出来ないのが可哀想www
しょーがねーから俺がPS5に掛け合って他のゴミハードにPS5の神ゲー出せるようにしてやんよwww土下座して嬉ション案件だなこりゃぁwww」
1149.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:49▼返信
任天堂もセガみたいになっちゃうのかなあ
1150.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:49▼返信
はいswitch2要らないから

これからはPS5にはPCで対抗してやる!

🐷さんからの玉音放送

任天堂さんお疲れさまでした
1151.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:50▼返信
マリカ8もスプラトゥーンもスマブラも
とっくに1080P60fpsだウジ虫ども
1152.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:50▼返信
Switch2の発表会今日だっけ?

任天堂からのアナウンス何もないけどw
1153.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:50▼返信
追い詰められて会話形式始めちゃったわ
1154.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:50▼返信
ゲハ煽りしたいだけのバカ🐷壊れちゃった
1155.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:50▼返信
>>1151
インディレベルでドヤるなよwww
1156.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:51▼返信
ネイティブ4Kなんて別に要らんわ
アプコンで充分
1157.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:51▼返信
>>1152
黙れクソ無視
1158.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:51▼返信
まーた噂
どうせPS4にも届かない失敗ハードだよ
1159.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:51▼返信
>>1102
ただの事実だな。PS4未満。最初からずっとそう言ってる
まあ現実逃避してもらっても困らんがねw期待してないからw
1160.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:52▼返信
現実でも童貞

ゲームでも宗教と動画勢セルフ縛りで60fps童貞

性欲と底の浅いコンプだけでソニーに憎しみぶつけてる

それが🐷という闇に生きる連中
1161.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:54▼返信
10年遅れ
1162.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:54▼返信
Switchに毛が生えた程度か…
1163.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:55▼返信
もう🐷もすっかりトーンダウンして

switch2ならこれやあれが出る!って願望すら吐くこと無く

あれこれにハブられることはない!バカにするなGK!に殴られる前の予防線張ることで頭一杯のご様子

ゲハしか生き甲斐の無い煽り先行カスの成れの果てだな
1164.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:55▼返信
ほとんど毎日レベルで繰り返えされるリーク
他のハードメーカーだと普通リークなんてそんな頻繁にやらかす人間いないのに、任天堂界隈のリテラシーは地の底に堕ちてんのか?
1165.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:55▼返信
>>1128
無理だよ
大甘に見てこの記事のスペックシートを実現するには3nmのプロセスでSoC作らなきゃならない、ていうか3nmでも多分無理
しかもそれを高くても6万なり7万なり売るんだろ?
それはiPhoneと同じプロセスでiPhoneよりデカいSoC積んでiPhoneの半額で売るって事だ
1166.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:55▼返信
古川「次世代機ではありません、あくまで後継機です」
宮本「ハードの性能競争に巻き込まないで欲しい」

得体の知れないリークとやらより、任天堂の公的なアナウンスをこそもっと信じてやれよ豚さんw
1167.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:56▼返信
他社のハードとの比較なんてどうでもいい
サードは出したきゃ勝手にどうぞが任天堂の基本姿勢だしな
少なくとも携帯モードを保ったまま、現行Switchから飛躍的にスペックアップすることは100%確定の時点でもう勝ちは決まってる
1168.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:56▼返信
RTX30と同じAmpereだからFLOPSあたりの演算能力は半分
1169.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:56▼返信
PS4proって発売日2016年なんですけど😅
それ以下とかクソザコすぎん?😅
1170.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:57▼返信
>>1148
何です、これ?
1171.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:58▼返信
GPU RTX 20シリーズベース

終了wwwww
1172.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:58▼返信
またスマブラ専用機になりそうだな
1173.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:59▼返信
どうでもいいけど、出だしのNintendo Switch 2 Full Specs Leak、とかいうのがなんかダサくない?
英語未熟な人が言う英語っぽいし、自分で「リーク」とか言っちゃうところとかさ
1174.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:59▼返信
ないない幾らで売る気だよw
1175.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:59▼返信
携帯モードって今時のスマホ以下なんだが・・・
1176.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 06:59▼返信
携帯モード1.7TFLOPS程度で3nm必要とかアホか
1177.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:00▼返信
>>1117
自明の理。携帯機モードでPS4未満
それ基準に作るからな
諸々カット&劣化させたものでPS4ソフトが動いてるって言い張るだけw
今と変わらない結果が確定だよw
それに加えて、お値段高い高いも付きw
1178.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:01▼返信
まさか2025年にRTX2050Mobileベース(デチューン)をお出ししてくるあたり流石任天堂やな(´・ω・`)
枯れた技術の何とか
1179.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:01▼返信
任天堂周りの自称リーカーは数ばっか多いだけで全員言ってることが違う無能揃いで、妄想と願望を撒き散らすだけの任豚と程度の低さが全く変わらん
1180.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:02▼返信
未だにPS4の縦マルチがある現状を鑑みるに、ちょうど良いスペックかもな?
1181.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:03▼返信
リークはリークでも、Switch2関連は単に豚の妄想や願望が漏れ出してるだけやから
1182.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:04▼返信
iPhone15Promaxでようやく2.2 Tflopsなんだがもちろん3nmだぞ
1183.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:04▼返信
>>1181
それもうリークでもなんでまないただのポークや
1184.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:04▼返信
そもそもPS4どころかPS3のGTA5やFF13すら中小には作れんやろ
1185.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:04▼返信
携帯モードの消費電力で動くPS4越えの性能って最低でも4nm〜だぞw
1186.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:05▼返信
こんだけ世界中のゲームメディアが報じてるものをガセと言い張る方がおかしいんやで
1187.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:06▼返信
>>1180
PS4クラスでも最近の大作はハブられてるから、中小のソフトしか出ない
そういうソフトはSwitchでもマルチが多いし、Switchで良いやってなるだけだな
1188.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:06▼返信
ぶーちゃんってほぼ現在最強チップくらいしかモバイル用途でPS4超えるような物はないって知らないんだね
1189.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:06▼返信
>>1166
これマジで言ったの?
とんでもないネガティブ発言だな
1190.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:07▼返信
>>1186
でも実物が出てきたらそれより一回り下の性能なのが任天堂ハードの常
1191.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:07▼返信
あ、7時過ぎたね
1192.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:07▼返信
噂ばっかだな
ホントに作ってる割には一向に発表する気配も無いし
1193.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:07▼返信
せっかくの新ハード発表タイミングを
円安にビビりまくって
ちんたらやってる間に腐らせるアホ企業
それが任天堂なんだよね😅
1194.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:08▼返信
宮本がわざわざ前もって性能には期待するなと釘刺したのに馬鹿信者の耳と脳にはまるで届いてないな
ダメダコリャ😵
1195.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:08▼返信
>GPU: Nvidia T239 Ampere(RTX 20シリーズベース)

魔法のDLSSがあああああああああああああああああああああああああああああああああ
1196.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:08▼返信
>>1192
発表出来ないのは恐らく価格の問題w
これいくらでうるきなの?っていうw

予想ではPS5DEと同価格wwww
1197.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:09▼返信
アイポンが笑えるレベルで高額になりそうだけどそんな物子供向けに本気で売ると思う?😏
1198.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:09▼返信
任豚の妄想によると今日ダイレクトやるんだっけ?
1199.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:10▼返信
このわけわからんスペックが正しいとするなら
とりあえずOrin世代であるって前提をまず投げ捨ててから話始めてくれ
気持ち悪くてかなわん
1200.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:10▼返信
>>1128
ジョッキー乗っけないで、ジョッキー乗っけてる馬に僅差勝ち言っても、ただの失格なんだよなあって話よな
1201.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:11▼返信
このリークだとOrinじゃなくて2050Mobileのデチューンって結論出てるよ
1202.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:11▼返信
>>1195
RTX30と同じサムスンの8nmで作ってるってだけでTuringアーキだしな😂
1203.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:11▼返信
もうここ最近の任天堂関連記事で
あたまに【噂】ってつかない記事を見てないなw
1204.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:12▼返信
>>1129
案外売れてるぞ。この目で売れてるの見かけたんでな
まあ雑魚の君には12万円の物が売れることが想像も出来ないわけだw底辺w底辺w
1205.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:13▼返信
>>1199
Orin全く関係ない
2050MobileのデチューンにARM組み合わせた代物w
1206.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:13▼返信
>>1198
ビビるなよ🤭
1207.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:13▼返信
最初はPS4Pro並みって聞いてたのにやはり発表が近づく事に性能が下がっていく
いつもの任天堂ハードのリークと同じ流れなのが草
1208.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:13▼返信
正式発表が楽しみだね
リーク()からどの程度乖離してるのかがさw
1209.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:14▼返信
>>1206
頭の病気か?
1210.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:14▼返信
>>1206
あれ?7時に告知、23時に発表じゃなかった?
ねぇねぇ?7時過ぎちゃいましたけどなんにも告知ないね?
どういうことねぇねぇ?
ねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇ?
1211.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:15▼返信
古川「あぁ?勝手に今日発表とかデマ垂れ流すなしばくぞ」
1212.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:16▼返信
どうせ焼き直しのマリオしかやらないならSwitchで良くね?
1213.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:16▼返信
黙れよクソ無視
えーとえーとそ、そうだ23時に告知だ!そ、そうに決まってる!
ゴッドスペックハードswitch2でゲーム業界は統一されるんだせいぜいビビってろゴキブリ!ふん!
1214.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:16▼返信
ゴキちゃん焦りすぎでしょ
1215.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:16▼返信
>>1186
つまりお前はこれ信じてるんだな?
よーく覚えとけよ
1216.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:17▼返信
>>1136
お前は何言われても、返信も出来ないチー牛雑魚野郎だろw
その時点で完敗だからw試合放棄ってやつでなw
1217.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:17▼返信
>>1131
何一つ告知されてねえけどそれでええんか?
1218.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:17▼返信
今まで性能について(自称)リークした奴らが全員言ってることが違うということは、仮に正解が一人いたとしても後は全員嘘つきってことだからなw
さすが任天堂界隈やで、嘘つきの集団だ
1219.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:18▼返信
一応PS6世代になるんだよねこのゴミ
1220.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:18▼返信
>>1208
どうせ製品が出回るまではわからん
ただ今回に限っては既にマザーボード出回ってるから解析の方が早いかもしれないな
1221.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:19▼返信
>>1208
現物が失笑もののポンコツなのは当然だろうけど、ミヤホンにしろ古川にしろ、任天堂自身はそもそも豚の妄想スペックに釘を刺すようなことしか言ってないというのが悲しい
1222.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:19▼返信
Switchからは大幅に進化することだけは
二億%確定
1223.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:19▼返信
16日が終わるまであと17時間ほどだけど、ぶーちゃん息してる?
1224.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:20▼返信
頭ん中にダンボール詰まってそう
1225.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:20▼返信
>>1222
大幅は無理
1226.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:20▼返信
お前らはそれをPS4未満なんだー死ぬまで言い張るだけの様式日がまた8年続くと
1227.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:21▼返信
>>1138
勘違いだもんな
GTAだのモンハンは見かけたことがあっても、スイカ筆頭のゴミ共はまるで見たことも聞いたこともないとか想像も出来んだろうからなw
1228.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:21▼返信
DLSSは性能を上げるものではない😰
1229.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:21▼返信
ゴミッチすぎるwwwwwwwwwwww
1230.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:21▼返信
>>1222
そこは72億%か3.6%やろ
1231.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:21▼返信
>>1141
馴れ馴れしいな…
こっちは敵だぞ🔪
1232.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:22▼返信
任die(タヒ)
1233.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:23▼返信
ちなみにSwitchは発売二ヶ月前に価格と発売日発表だから
今月発表3月発売は何もおかしくない
1234.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:23▼返信
>>1148
それがお前の心の中か
哀れな程にコンプレックスまみれですねえw
1235.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:23▼返信
>>1187
中小どころかスターレイルとか今度出るアークナイツのやつも省かれてるぞ、スマホゲーですらこの動きなのに今更PS4と同じ性能って……
1236.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:23▼返信
>>1226
8年経ってもまだ出てなかったりして
1237.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:24▼返信
>>1233
もう発売日が何時かとかどうでもいいんよw

値段発表はようwwwwwwwwwwwww
1238.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:24▼返信
>>1233
ふーん、で?
1239.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:24▼返信
>>1167
それでボロクソ決算ですがいいんですか?
1240.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:25▼返信
>>1226
また足引っ張り続けるんだから当然でしょ
1241.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:25▼返信
>>1151
Switch版だけエフェクトカットにガヤ削除w
苦心の果てに違う何かを動かしてなあw
スマブラとか64からあるんだろ?その程度の物リマスターしたレベルじゃなあw
1242.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:25▼返信
散々Switchをゴミ性能だのこの8年煽り倒した癖に
8年経ってもちょっとしか進化できないんだーとか都合よすぎんか?
1243.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:27▼返信
な、🐷って馬鹿だろw
1244.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:27▼返信
>>1136
それで順調ならよかったね、結果PSの一人勝ち状態だからなんの説得力もないんだよ
1245.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:27▼返信
また足引っ張り続けるな言いながら
性能上がらないでクレクレ
1246.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:27▼返信
>>1242
都合良すぎなのはお前の頭だろw
1247.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:27▼返信
携帯機状態でPS4並みなら個人的には6万位でも有りやな、売れるとは思わんが。
1248.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:28▼返信
ここから数段落ちの性能が公式からお出しされてピキッてチギュってセイノウナンテイラナインダガーにシフトするまでがニシおじのテンプレなんで
1249.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:28▼返信
>>1242
もし進化したとしても、携帯機且つ任天堂だからタカがしれてるんですよ
1250.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:28▼返信
>>1245
誰も性能上がるなとは言ってないんだが?
現実を言ってるだけ
1251.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:28▼返信
何W流すつもりだよ?w
これでポータブル程度の電力流してもこんなに性能でねえだろ 
この性能出す為の冷却も絶対足らんし
1252.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:28▼返信
で、今日の何時発表やねん

お前の頭の中では
1253.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:28▼返信
>>1156
キャハwPS4未満が4Kだったらどうしょうw
ルンルンでお店開いて、お客さん来すぎたらどうしょうw
誰もお客は来ずw潰れましたーwwwwってくらいみっともねえぞw
1254.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:28▼返信
豚「任天堂はNVIDIAに助けてもらったので格安で40シリーズのチップを格安にしてくれるはず」

結果
GPUは20シリーズでしたwww
1255.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:29▼返信
焦ってるってこんなスペック見て苦笑しかできないだろ
1256.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:29▼返信
RTX 20シリーズベースとか書いてる時点で信憑性0じゃね?
SoCとdGPUの区別すらついてない低能豚の妄想って事だし
1257.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:30▼返信
頭の悪い豚にはわからんだろうがまず携帯機能捨ててない時点で論外なんよ
1258.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:30▼返信
>>1233
正式発表は発売5ヶ月前だけどな
そのステップ省略して強行発売するというならそうなる
ニシ君がなんでそこまで急がせたいのかわからんけど
1259.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:30▼返信
PS4なんて旧世代じゃなくてせめてPS5並のハードを出せよ
また足引っ張るつもりか花札屋
1260.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:30▼返信
Switch2の発表会は今日やるはずなんじゃなかったっけ?
任天堂から告知ないみたいだけどw
1261.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:30▼返信
>>1245
性能上がってなおPS4で馬鹿にされてるんだよ、しかもTVモードでこれなら携帯機モードならもっと下回ることも確約されてるという笑い話よ
1262.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:30▼返信
合っているのは携帯モードの性能がドックモードの1/3って部分だけ
1263.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:30▼返信
>>1164
首根っこ捕まえて、PS4未満を宣告し続けられるのしんどいねえw
1264.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:31▼返信
>>1245
PSユーザーとしても、マルチの足を引っ張らないくらいに任天堂ハードの性能が上がってくれるならそれに越したことはないんだよ
そんなことはあり得ないからそう言ってるだけのこと
1265.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:31▼返信
>>1247
6万以上だったら子供に買うゲーム機ではないね
1266.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:31▼返信
DLSSの話も自然消滅かな?
1267.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:32▼返信
>>1242
お前はいつも具体的な話しないけど
どのプロセス使って幾らで売ると考えてるか言ってみようか
1268.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:33▼返信
ゴキステと違って一般人はみんな買うよ♪
1269.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:33▼返信
今更PS4?しかもテレビモードで?
1270.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:33▼返信
>>1266
これならdlssは一応動くぞ
フレーム生成は無理だし 画質アップもしれてるけど
1271.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:33▼返信
これはガセだな
PC持ってればわかるけどさ
このサイズでPS4並のグラボにしたら
熱くて持てないよ
1272.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:33▼返信
2048CUDAコアだ!って自慢してたのに妄想スペックですら1534CUDAコアに減ってるw
実際は1280CUDAコアくらいだろうなw
1273.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:34▼返信
もう豚の中では完全に無かったことになってるけど、最初はPS5並の性能とかほざいてたからなw
1274.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:34▼返信
XboxシリーズSのタイトルを移植することは難しい

オワタw
1275.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:34▼返信
48tensorコアだとDLSS動かしても足引っ張るレベル
1276.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:34▼返信
あまり期待を持たせるなよ
可哀想だろ
1277.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:35▼返信
>>1265
売れるとは思わん言ってるやん。そら任天堂ハードは4万以上だと苦戦するとは思うよ。あくまで個人的には携帯機状態で6万位なら有りってだけ。
1278.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:35▼返信
>>1270
どうやら任天堂独自で作ったらしく
カードリッジの容量を稼ぐためのものらしいよ
1279.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:35▼返信
そりゃSwitch2は据え置き携帯兼用とコンセプトはほぼそのままで
スペックだけが大幅進化だからな
正式発表から発売がSwitchより大幅に短縮されても不思議ではない
1280.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:35▼返信
>>1268
値段が3万位ならそうだろうな

1281.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:35▼返信
>>1247
ただでさえ逆鞘のSteamdeckのお値段を考えると、6万でもまあ無理でしょうけどね
1282.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:35▼返信
>>1167
SONYにかすり傷すら付けられず、一方的に殺されるだけで良いなら今のままでいいんじゃないか?w相手にもならないクソ雑魚乙w
戦うこと、環境に適応することをやめたのなら、たちまち餌食よwだれかが何とかしてくれる?喰われて糞になってもそれ言うんだなw
1283.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:36▼返信
所詮どこの馬の骨ともわからん奴のリークだからな

実物はもっと低性能やろ
1284.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:36▼返信
8倍4TFlops君は3TFlops君に進化したのでした
次の進化に乞うご期待
1285.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:36▼返信
2050Mobileが丁度2048なんだよな・・・そこから任天堂お得意のデチューンしてこられたってだけだよ
元が45WだからARM載っけること考えたらとんでも無く削られてるはず
1286.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:36▼返信
>>1279
で、今日発表って妄想だったの?
1287.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:37▼返信
GTA6動く?とか言ってるアホは流石に身の程を知れと、、、
1288.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:37▼返信
10万円コースだなこれw
1289.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:37▼返信
任天堂ハードでいうなら確かに大幅性能アップの過去1の性能なのは確かだな
他のハードだと10年前にすぎた道だが
1290.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:37▼返信
これでモンハンワイルズはブヒッチ2で完全版とかほざいてたのか
ただのバカだろw
1291.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:38▼返信
単純にTFLOPSだけの比較だと
Steam Deckよりは高いけど iPad Proよりは低い
1292.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:38▼返信
マルチの足を引っ張るレベルのゲームは開発費数百億だかの
年に何十本も出るようなもんではないし、そもそもマルチにもせんやろ
1293.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:39▼返信
>>1292
アトリエ、スパロボレベルで足引っ張っとるがな
1294.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:39▼返信
>>1268
3万で大爆死したWiiUnkoの話する?
1295.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:39▼返信
>>1215
まずはSwitch2が今日発表と言い張ってきた自分の無能っぷりを認めて欲しいよなw勝手に話し始めるなって話よw
1296.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:40▼返信
なんか豚は都合よくTVモード時の性能にしがみついてるけど、お前ら性能3分の1の携帯モードで寝転がってやるスタイルが主体なんじゃなかったっけ?w
1297.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:41▼返信
>任天堂のファーストパーティゲームがあるから飛ぶように売れると思う

WiiUはどうなりましたか?
1298.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:41▼返信
AmpereはRTX30だし、RTX30ならFlops水増し仕様だぞ
つまり据置モードで1.5TFlops、携帯モードで0.75TFlopsだ
メモリ帯域加味してもPS4に届かねーよ
1299.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:42▼返信
レイトレコア2!?
積まない方がマシまである数だけど頭大丈夫か?
レイトレコア有ります!っていう情弱騙しのためにこれやったら流石に笑う レイトレ対応ソフト0になるわ 絶対動かん
1300.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:42▼返信
Switchより重くなるから寝転がってやるにはきついと思うけどね
1301.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:43▼返信
DLSSつってもPCと同じDLSS4では無いだろうな
DLSS4はかなり進化したからゴリ押しのフレーム生成でも遅延が少なくなって実用に耐えうるレベルになったみたいだけど
1302.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:43▼返信
はい、ワイルズ確定!
すまんなゴキブリwwww
1303.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:43▼返信
>>1292
岩田の時代から札束ビンタで独占とか強制劣化マルチとかやってきた前科があるからな
モンハンクラスのゲームでも油断出来ないよ
1304.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:43▼返信
>>1206
今日でお前は終わりか
リークwなんか信じるからや…w
1305.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:43▼返信
サードからハブられるわけだよ
1306.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:43▼返信
・これの信憑性がどの程度かわからないけど前々からの噂通りドックモードでも全体的にPS4に及ばないスペックで携帯機はその半分か・ていうかメモリ遅すぎるんだがDLSS使えるのかこれ
【全体的にPS4に及ばないスペックで携帯機はその半分か】

はいswitch2は死産決定!解散!!
1307.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:43▼返信
>>1302
あたおか?
1308.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:43▼返信
Switchから毛が生えた程度しか進化しない君はPS5には届かない君に進化したのでした
次の進化に乞うご期待
1309.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:44▼返信
すげーな、PS5ProでGPUの倍増Tflopsで煽ってたらまさかそれで痛い目に遭うとか
豚は面白い
1310.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:44▼返信
20シリーズにDLSSは対応してないけどなw
1311.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:44▼返信
モンハンワイルズ、GTA6、FF7R
夢は夢のままが美しい
1312.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:44▼返信
>>1302
これで動くならPS4にも出るっつーの
1313.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:44▼返信
発表したら株価下がるし、スイッチ1も売れなくなるし
かといって、スイッチ2が売れる見込みもないし。
任天もう終わりだよ
1314.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:45▼返信
>>1302
【全体的にPS4に及ばないスペックで携帯機はその半分か】
ワイルズは動かないってよ🐷ちゃんww
1315.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:45▼返信
ゴキブリ大発狂
1316.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:45▼返信
任天堂って既存の用語やら概念やらを勝手に独自解釈で定義づけたりするから、ここで言うDLSSも世間一般で理解されてるものとは違うシロモノになるかも知れない
もちろん悪い意味で
1317.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:45▼返信
ワイルズgta6が動くかどうかは大きい
1318.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:46▼返信
>>1302
switch2の性能では確定的に無理なのが決まったって事だろ?
1319.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:46▼返信
>>1313
どうせ任天堂ゲーやりたいなら買うしか無いんだから売れるには売れるよ

任天堂専用機としてはね
1320.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:46▼返信
これの倍以上性能ある780Mでクソグラでしかやれないワイルズ体験版を知らないぶーちゃん・・・
1321.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:46▼返信
>>1301
DLSS3も無理だよ
サムスン8nmだからRTX30だし、対応できてもDLSS2まで
1322.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:46▼返信
PS4に届かないのかwww
switch2とか出す意味ある??
1323.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:46▼返信
>>1211
そもそも君はいつまで社長やってるつもりかね?普通の会社は7割減なんかやらかしたら即クビだがなw
ホント身内に甘いなあwwwそんなことだからぐちゃぐちゃに腐るんよw
1324.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:46▼返信
まーた値段についてはミエナイキコエナイ系の願望リーク()かw
1325.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:47▼返信
>>1301
DLSS4はFSRとは比べ物にならない世界最高レベルだけどこれに積むのがそれになるとは思えない
1326.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:47▼返信
>>1317
動かん
無理
1327.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:47▼返信
ゼノクロ2ndPV見りゃ
Switchですらこんなオープンワールド作れるんなら
Switch2の完全新作ゼノはもっとはるかに進化するわけだどうなるかと考えたらやベーな
GOTY石鹸も夢じゃねーわな
1328.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:47▼返信
>>1302
ワイルズはPS4Proでも厳しいからswitch2では確実に無理
1329.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:48▼返信
>>1308
いえ?
PS4にすら届くわけ無いやろバーカとしか思ってませんけど?
1330.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:48▼返信
・またスペック不足になりそうだけど、任天堂のファーストパーティゲームがあるから飛ぶように売れると思う。他のゲーム機より安いだろうし

これが一般人の見識だよゴキちゃん
1331.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:48▼返信
今のままではワイルズが爆死確定だから
少し調整してSwitch2版出すってのが現実味を帯びてきたな
1332.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:48▼返信
また無職🐷が一晩中暴れてたのかw
1333.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:48▼返信
>>1226
もう見えてるんだねwまあ次があるとは思わない方がいいなw7万円ではねw
1334.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:48▼返信
>>1256
RTX2050MobileがアーキはTuringの癖に一応Ampere世代になるそうだw
1335.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:49▼返信
>>1315
🐷ちゃんが大発狂というか気が狂って荒れてるのはわかるwww
1336.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:49▼返信
>>1319
Switchで十分
1337.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:49▼返信
これは売れる
プレステは女性や子ども向けソフトが少ないからな
PS5は独身男性が最大の購買層だろ?そりゃー売れないって
1338.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:49▼返信
ぶーちゃんって本当にゲームやってないよな
ゼノクロの時もベタ褒めだったけど
1339.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:49▼返信
>>1258
根性無しだからのw焦ったら負けるにしろ早く楽になりたいのよw
1340.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:50▼返信
>>1331
少し処の話じゃないし、それが事実ならそういうのが足引っ張ってるって言うんだよ
1341.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:50▼返信
>>1327
石鹸だけに🐷くん泡吹いて卒倒するのか
1342.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:50▼返信
🐷「うえーんPS5が羨ましいよー、早くPS5に追いつきたいよー」
1343.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:50▼返信
PS5の12万円を見たらスイッチ2はいくらでも安く見えるわ
1344.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:50▼返信
ファーストしか売れないから年々売り上げ落としてんだよw
1345.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:50▼返信
>>1327
GOTY石鹸ってお土産か何かか?
1346.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:50▼返信
>>1325
思う思わん以前に無理
DLSS4はTSMCの最新プロセスで作ったチップあってのもの

Switch2は型落ちのサムスン8nmだし、対応してるのはDLSS2
1347.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:50▼返信
ワイルズまじで予約伸びねーからな
カプコンがSwitch2に泣きついてくるのも当然
1348.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:50▼返信
軽トラが安くても都会の人が買わないのと同じだと思うけどね
1349.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:51▼返信
ゼルダもやってない「知恵の贈り物」🐷↓

588. はちまき名無しさん
2025年01月12日 06:50
※586
知恵の贈り物もマリパもルイージも楽しかったわ~
ゴキステのゲームがクソなだけじゃない?
1350.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:51▼返信
>>1331
switchユーザーはMH買わないってMHRが証明しちゃったから
カプコンは無駄な事しねぇな
そもそも「カプコン「不適切ハードには出しません」って宣言してるしww
1351.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:51▼返信
>>1242
勝手にルール足さねえでくれるか?wwww
松本信者は松本が復帰できないまま1年過ぎた時点で負けなのに、未だにやったやらないなどと小さいことに拘ってるのと同じことだw
あんたの負けですよwwww
1352.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:51▼返信
ゴキブリはワールドでPS持ち上げてたらライズでSwitchに逃げられてたこともう忘れたの?
1353.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:51▼返信
ゴキちゃんコメント必死すぎやろ
そんなに気になるのかwwww
1354.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:52▼返信
>>1330
ファーストタイトルだけでワチャワチャやってるなら別になんも言わんで。クソスペックでサードタイトルの足引っ張るから文句言われるんだよ。
1355.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:52▼返信
かりものをどうやったら間違えて贈り物って書くんだよ
1356.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:52▼返信
ワイルズpc版があるの知らないのか?w
1357.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:52▼返信
>>1343
それProやで
ノーマルは8万、DEなら7.3万や
1358.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:52▼返信
>>1352
ライズがswitchから逃げちゃったね
1359.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:52▼返信
>>1247
PS4は4万円だったけどなw頭キッズ君!
1360.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:52▼返信
>>1349
🐷は知恵遅れ者じゃけぇ
1361.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:53▼返信
仮にこのスペックとしても内部ストレージやパッケージのメディアカードはどうすんだ?
PS4レベルの質を出そうと思ったら20GBは見ておかないと
1362.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:53▼返信
ゴキブリ「頼む!売れないでくれぇぇ!!!」
1363.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:53▼返信
PS5も内部解像度は高く無いしなぁ
任天堂に最適化()すればワイルズ程度なら出せるんじゃ無い?
1364.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:53▼返信
こんなにスペック高かったら任天堂頑張ったなと評価できるわ
Switchの8倍の性能だぜ?
こんなスペック値段10万超えだもん
1365.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:54▼返信
GOTY石鹸
よい石鹸
1366.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:54▼返信
>>1356
???
何が言いたいの?
1367.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:54▼返信
>>1251
バッテリー稼働のPS4未満で動かす上に、PS4ソフトのオリジナルは動かせないw
1368.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:54▼返信
Switchは16年10月20日当日午前9時半告知夜10時ファーストPV公開
歴史は繰り返す
1369.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:54▼返信
>>1362

🐷が必死にswitch2売れてくれって騒いでる
1370.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:54▼返信
>>1347
幻覚見えてるやん
1371.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:54▼返信
>>1317
ps4proより劣るんだから最新ゲームは無理
前世代のゲームのrdr2とかmhwが動くかどうかだろ
1372.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:54▼返信
>>1352
カプコン「PC版がSwitch版より売れまくりました🤣」
1373.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:54▼返信
>>1362
だからいくらで売るんやこれ?
1374.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:54▼返信
🐷「ワイルズの予約売れてないしswitch2に泣きつくの決定ブヒ!!」

steamと箱とPS5のDL版は除いて妄想垂れ流されてもww
1375.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:55▼返信
>>1343
7万とかリーク有ったけど、任天堂上層部がゲハの戯言真に受けたんかね?
1376.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:55▼返信
>>1353
答え合わせが近いからなw
さすがに興奮するわw
1377.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:55▼返信
>>1317
動くわけないやん
1378.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:55▼返信
携帯とドックで倍もtflopsが離れてたら開発大変過ぎるよ
箱XとSとかいうレベルじゃねえ
1379.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:55▼返信
>>1363
ワイルズ720pとか言ってた豚のデマ外れて1080pだったから普通に解像度高いなPS5
1380.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:56▼返信
8年経ってSwitchの8倍の性能で10万超えとか
そりゃお前Switchをえらく過大評価し過ぎや
1381.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:56▼返信
何だかんだ言ってゴキがチラ見してくるの草
1382.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:56▼返信
>>6
そこらの格安スマホ程度のメモリ帯域でどうしろと
1383.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:56▼返信
>>1337
そりゃー売れないって(世界1位)
1384.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:56▼返信
また🐷一匹が発狂連投しとるんか🤣
1385.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:57▼返信
基板のガチリークでSoCであることは確定してるんだからdGPU使う前提のスペックは全部嘘だよ

1386.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:57▼返信
>>1379
というかまず4K出すには1080pないと無理
1387.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:57▼返信
>>1380
つか、任天堂を過大評価やね
1388.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:57▼返信
>>1352
っ-かライズも大幅にグラ綺麗にして結局PS5・4でも発売してるし・・・どんだけswitchで売れなかったんだw
1389.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:57▼返信
>>1376
はやく笑わせてほしいなw
1390.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:57▼返信
いつもの発売日前だけの性能上げw
1391.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:57▼返信
>>14
携帯とドックの開発費が他社の2倍以上かかる仕様がネックになるからなあ
どこかの箱みたいに
おそらくドッグモードで無理しない方向に進むよね
1392.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:57▼返信
一番怖いのがこれがマシだった予想だった場合だから・・・
1393.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:57▼返信
>>1378
Switchがそうやん
1394.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:57▼返信
この手のリークって排熱と消費電力無視してるの多いよね
1395.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:58▼返信
>>1308
あれ?刺さっちゃった?
8nmならどのみち大したスペックアップにはならねえのは変わらないよ?
それでもスゴイ進化したんだーって叫ぶんだろうけど
ていうかやっぱ8倍4TFlops君なんじゃんw
1396.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:58▼返信
性能とか関係なく任天堂だから買うって人は多いんだよ
1397.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:58▼返信
>>1381
ガン見してバカにしてるんやでw
1398.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:58▼返信
>>1356
散々パソコンガが暴れたし、ゲハでPC版知らん奴とか居らんやろ。
1399.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:59▼返信
>>1392
饅頭が怖い的な?w
1400.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:59▼返信
>>1380
???
またそれ言ってんのけ?
つかRTX30で表記Flopsが3TFlopsなら、実際のゲーム性能は1.5TFlopsだぞ
つまり据置モードでの性能飛躍は3倍ちょいだな
1401.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:59▼返信
>>17
携帯とドックの開発費が他社の2倍以上かかる仕様がネックになるからなあ
どこかの箱みたいに
おそらくドッグモードで無理しない方向に進むよね
1402.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:59▼返信
>>1396
任天堂は「安いから」買うが正しい
せいぜい安く仕上げろよw
1403.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 07:59▼返信
仮に1534CUDAコアが正しかった場合、8nmで製造すると2048CUDAコアで計算したダイサイズとガチリークの基板写真のダイサイズと合わないから5nmだ!っていう推測の根拠が無くなり、やっぱり8nmじゃん、って事になる
1404.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:00▼返信
ゴキブリ「PS4より性能高くても低性能!」
Switch2を貶すためならPS4も巻き込むのがゴキブリ
ソニー嫌いなのか?
1405.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:00▼返信
箱XとSとかいう別の本体で動かすものと
Switch据え置き携帯という同じ本体で動かすものをごちゃ混ぜにしてんじゃねーよ
1406.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:00▼返信
この手の妄想リークで滑稽なのは、PS5並が無理でもPS4くらいなら現実的だろう、とか思い込んでるところやな
どちらにせよ無理に決まってんだろw
1407.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:00▼返信
[X性能クレクレ]宮本フェロー“性能争いに巻き込まないで欲しい”→性能クレクレニシ“Switch2はドック時3TflopsでPS5Proの4倍以上の性能!!”

おかしいな豚いわくゴミッチ2はPS5proの4倍以上の性能のはずだが
1408.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:00▼返信
>>20
スペック表理解できないとそうなるよね
1409.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:00▼返信
いつものパターンだとここからまだまだ下がるぞ
スイッチ発売前もPS4以上からPS4並に落ちて最終的にPS3前後になったし
1410.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:01▼返信
>>29
携帯とドックの開発費が他社の2倍以上かかる仕様がネックになるからなあ
どこかの箱みたいに
おそらくドッグモードで無理しない方向に進むよね
1411.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:01▼返信
携帯機だから最大の性能出せないようにデグレードしてるしなスイッチも
1412.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:01▼返信
>>1287
動く以前に入れられるパッケージがないw全部クラウドになるなw
1413.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:01▼返信
>>1392
任天堂ハードっていつも実機はリーク情報以下やん。どうせドック接続でPS4、携帯モードでPS3並みやろ。
1414.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:01▼返信
8nm×
7LPH○
1415.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:01▼返信
PS4より性能高くても❌
GPUのピークパワーは高いけど、他はPS4に劣る部分が多い
1416.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:01▼返信
>>1404
だってそれ前世代機だもの
1417.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:01▼返信
>>27
メモリが遅いです
1418.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:01▼返信
>>1403
サムスン使う時点で5nmとか無いでしょ、そもそもw
つか任天堂がTSMCのN5とか使えるわけねーw
1419.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:01▼返信
>>1394
今回も爆熱すぎて本体曲がるのかどうか興味津々やで
1420.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:02▼返信
>>1404
PS4より高くなさそうやん
1421.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:02▼返信
笑えよゴキータ
1422.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:02▼返信
コロナやロシア戦争でボロボロだったPS5と違って任天堂は落ち着いたベストタイミングでスイッチ2を売れたのは大きい
1423.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:02▼返信
>>1380
お!8倍4TFlops路線に回帰か?
俺は少なくとも10万なんて言った覚えはないがw
1424.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:02▼返信
また嘘言ってんのか精神病リーカー
1425.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:02▼返信
>>1414
8nmのマイナーバージョンアップってやつだろ?
それで何が変わるんや?
説明してみ?
1426.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:02▼返信
任天堂だからゲーム機買うなんて人はそんなに多くない
夢見すぎ
1427.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:02▼返信
>>1396
だったら64、GC、WiiUも売れてたやろ。
1428.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:02▼返信
※1407
糖質?
1429.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:02▼返信
>>1396
Yahoo!アンケ一般人 最多意見「Switchの後続機なんて要らない。いちいちハード買い換えるのお金かかる」

ファミリー層、ライト層はswitchがあれば充分だからswitch2は買わないってさ🐷ちゃん(1年前のアンケ)
1430.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:03▼返信
>>1422
タイミング測り損ねて発表すら出来てませんやん(直球)
1431.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:03▼返信
Switch(NX)の時は具体的なTFLOPSやメモリとかストレージのリークなんて見た記憶はないな
1432.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:03▼返信
>>1297
為替差作って、国外転売自演するだけだと何回も言ってるであろう?君は何も学習出来ない馬鹿だ
1433.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:03▼返信
Switchって400Gflopsくらいやから8倍にしても3.2Tfloposやで
1434.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:03▼返信
>>1422
もう売ってるのか?
1435.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:04▼返信
>>1404
もう生産終わっとる前世代ハードやぞ。何と競ってんだよ、、、
1436.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:04▼返信
ところでぶーちゃん値段おいくらですかー?
PS5のときあれだけ値段騒いでたのにブヒ2では必死に目を逸らすのはなぜですかー?w
1437.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:04▼返信
Orin AGXをベースにした妄想だと思うけど、たぶん実際はOrin NXかOrin nanoをベースに劣化カスタマイズが施されたポンコツ性能だよ
1438.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:04▼返信
ゴキちゃんが焦っています
見てくださいこのコメ数を
1439.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:04▼返信
>>1415
xピークパワー
⚪︎論理パワー

RTX30以降は特定計算ではFlops2倍になるけど、ゲームではほぼ働かない
つまり3TFlopsって書いてあるならゲーム性能は1.5TFlopsだよ
1440.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:04▼返信
今回は最初からNVIDIAだってわかってるから
そっから税関データだのいろいろ出てくるわけよ
1441.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:05▼返信
>>1302
溺れてる豚が迂闊に顔出して射殺されるくらい間抜けであるなあ?
1442.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:06▼返信
焦るっていうか、こんな性能で今出すのかって焦りだけどね
1443.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:06▼返信
ゴキブリ「ゴキステProがさらに売れなくなってしまううううっ」
1444.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:06▼返信
>>1433
しゃあないやん…
8倍4TFlops君は延々8倍で4TFlopsだー!!って言うんやもん…
1445.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:06▼返信
ゴキブリ「PS4は前世代だから低性能でもいいゴキ!」
ゴキブリ「Switch(10年前のハード)は低性能だから叩くゴキ!」
頭おかしいな
1446.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:07▼返信
>>1438
逆逆、答え合わせ完了で笑いが止まらんわw
メモリ帯域はPS4未満、FlopsもRTX30以降特有の2倍水増し仕様だw
多分これで出てくると思うぞw
1447.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:07▼返信
いやPS4にやっと追いついて喚き散らしてるから笑ってるだけだよ?
1448.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:07▼返信
Yahoo!アンケ一般人 最多意見「Switchの後続機なんて要らない。いちいちハード買い換えるのお金かかる」

ファミリー層、ライト層はswitchがあれば充分だからswitch2は買わないってさ🐷ちゃん(1年前のアンケ)
1449.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:08▼返信
これで39,800円です
安っ!
1450.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:08▼返信
>>1448
ヤフコメなんか信じてるのお前だけだよアホ虫
1451.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:08▼返信
低いなあ
PS4って10年以上前のハードだろ
周回遅れすぎる
1452.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:08▼返信
豚よ。WiiUnkoによって産まれたSwitchがUnkoの呪いから逃れられると思ったか?
1453.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:09▼返信
Yahoo!アンケ一般人 最多意見「Switchの後続機なんて要らない。いちいちハード買い換えるのお金かかる」

ファミリー層、ライト層はswitchがあれば充分だからswitch2は買わないってさ🐷ちゃん(1年前のアンケ)
1454.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:09▼返信
スイッチがTegra X1だと分かった時に1TFlopsだ!って豚が自慢してたの忘れてないからね
1455.はちまき名無しさん78jk8いい投稿日:2025年01月16日 08:09▼返信
>>1322
任天堂がゲーム業界に居る意味すらない
1456.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:09▼返信
>>1447
追いつけてないかなぁ…
ただ、GPU性能ではSteamDeckと喧嘩できるかもしれない
CPUはArmだろうから、Zen2のSteamDeckとは勝負にはならんやろけど
1457.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:09▼返信
>>1445
何言ってんのかさっぱり分からん
1458.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:09▼返信
>>1
未だこんな夢見てるのかw
どんだけブタは任天堂を追い詰めるんだ?
1459.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:10▼返信
いっそ開き直って8bit機レベルのスペックで出せばいいよ
どうせ解雇ジジイとガキにしか需要が無いんだし
1460.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:10▼返信
🐷くんの性能コンプ大爆発!
スイッチくらいでちょうどいいとかおっしゃってませんでしたか?w
1461.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:10▼返信
>>1450
効いてて草ww
1462.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:10▼返信
>>1414
まさかなんですけどその7LPHとやらTSMCの7n世代と同等などとは思っていないですよね?
1463.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:10▼返信
8万円のPS3性能おめでとうw
1464.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:10▼返信
Yahoo!アンケ一般人 最多意見「Switchの後続機なんて要らない。いちいちハード買い換えるのお金かかる」

ファミリー層、ライト層はswitchがあれば充分だからswitch2は買わないってさ🐷ちゃん(1年前のアンケ)
1465.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:10▼返信
※1450
珍豚イライラしてんなw
1466.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:11▼返信
rog allyでもモンハンワイルズ最低画質なら遊べるっぽいけどな
それならSwitch2でも出せるんじゃない?
1467.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:11▼返信
8万円だけど何か?
1468.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:11▼返信
どうせこの性能でも扱いきれないんだから十分だろ
1469.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:11▼返信
豚:スイッチは1TFlopsの高性能!

現実:携帯モードで0.15TFlops程度
1470.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:11▼返信
vitaに追いつきたいの次はPS4に追いつきたい
そこは我々が10年以上前に通過したところだ
1471.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:11▼返信
>>1447
今のUMPC見る限りPS4レベルは無いね
1472.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:12▼返信
バイトがここにいるから中居記事静かなのかw
1473.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:12▼返信
8万するPS3性能のゲーム機って・・・
1474.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:13▼返信
>>1466
それが8万ならPS5買った方が良い
1475.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:13▼返信
まあ5万超えたら子供がお年玉やら小遣いで買うのは諦めるだろうね
据え置きモードが付いてる事も一人一台から一家に一台へのシフトを助長するだろう
1476.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:13▼返信
>>1330
そのパーティゲー筆頭のスプラ3のアクティブが販売一月持たず95%減になったと言われてるんですがねぇ?
ファ—ストタイトルだとしてもプレイ環境終わってるゲーム作るのがあれで周知された訳で、スマブラ衰退も似たりよったりの理由なんだけど大丈夫?
1477.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:13▼返信
PS4Proより倍の性能のある780Mですらまともな画面でワイルズできてなかってのに
この性能でまともに動くわけないだろ
1478.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:13▼返信
豚:スイッチ2は3TFlopsの高性能!

現実:携帯モードで0.5TFlops程度

たぶんまたこんな感じになるだろう
1479.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:13▼返信
8万円だけどモンハンは動かない・・・( ノД`)シクシク…
1480.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:13▼返信
Yahoo!アンケ一般人 最多意見「Switchの後続機なんて要らない。いちいちハード買い換えるのお金かかる」

ファミリー層、ライト層はswitchがあれば充分だからswitch2は買わないってさ🐷ちゃん(1年前のアンケ)
1481.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:14▼返信
>>1
コレが本当なら七万円台コースに決まりだぜ!
1482.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:14▼返信
>>1454
あの時は半精度計算で1TFlopsだったなw
ゲーム性能は半分の0.5TFlops(そこからデチューンされたが)

今回は整数計算回路をFlops計算にフル使用できた場合は3TFlopsってやつ
実際のゲーム性能は半分の1.5TFlopsだな
1483.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:14▼返信
そもそも🐷ちゃん・・・switch2が出ても買うソフト無いよ?どーすんの??
1484.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:14▼返信
>>1450
ヤフコメ民って4、50代の豚の巣じゃん
よく豚が
🐷「ヤフコメでプレステ言われてるぞ!」とよく見かけるねw
1485.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:15▼返信
ユーロが値上がり4月3日発売で税込み8万円とか最悪
1486.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:15▼返信
>>1343
なあ?PS4未満を12万円で買うわけねえだろ?wwww
1487.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:15▼返信
64GCWiiU以下のゴミハード確定か
ソフトもインディー以下のばっかだろうしもうダメね
1488.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:15▼返信
メモリ単体でもPS4未満の速度だしな
1489.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:15▼返信
>>1421
🐖「任天堂がたった2本のソフト(ワイルズ gta6)でこれほどの売上差をつけられるなんて」
1490.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:15▼返信
>>1454
半精度性能を延々単精度性能のごとく吹聴してて詐欺師のやり方だったわ
1491.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:16▼返信
8万円かよ・・・なら最初から据え置き機にしろよ
1492.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:16▼返信
全個体電池が普及した暁にはここいらが劇的に変わるんよ
1493.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:16▼返信
また転売屋が買い占めるんだろうな
1494.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:16▼返信
PSと箱はどうやっても携帯して遊ぶことはできない
ストリーミング機なんて携帯機ではないし
1495.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:16▼返信
Yahoo!アンケ一般人 最多意見「Switchの後続機なんて要らない。いちいちハード買い換えるのお金かかる」

ファミリー層、ライト層はswitchがあれば充分だからswitch2は買わないってさ🐷ちゃん(1年前のアンケ)
1496.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:16▼返信
サード離れどころか周辺機器メーカーまで離反暴走でリーク始めてるのにまだ天下取ってると思ってるの何なの?
1497.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:16▼返信
■携帯モード:
・CPU: 1100.8 MHz
■TVモード:
・CPU: 998.4 MHz

↑据置モードの方がクロック低い時点でウソだな
1498.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:16▼返信
ぶーちゃんリモプ知らんのかい・・・
1499.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:16▼返信
中華貿易がまたうまくといいなぶーちゃん
【2020年スイッチ販売台数】
10,850台【2/17~2/23】← 出荷制限
15,314台【2/24~3/01】← 出荷制限
4,424台【3/02~3/08】← コロナによる貿易停止(実力)
11,801台【3/09~3/15】← 出荷制限
129,473台【3/16~3/22】←貿易再開による在庫放出
1500.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:17▼返信
>>1474
スタンドアローンで携帯機として遊べないじゃんそれ
1501.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:17▼返信
>>1466
RogAllyはCPUがZen3で、CPU世代だけならPS5より上のハードやぞ
GPUは水増し仕様やが、それでも実性能ではPS4変えてるわ

Switch2はCPUはArmやろうけど、Zen2越えの性能なんて絶対に無理やで
1502.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:17▼返信
>>1494
携帯して遊ぶ必要少ないからなあ
それこそ家の中の別室で遊ぶ時くらい?
1503.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:17▼返信
無理無理
1504.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:18▼返信
※1493
ゴミッチが売り切れたとこ見たことないけど
1505.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:19▼返信
CPUクロックこれがマジなら、PS5や箱の3分の1以下
A78は世代的にもZen2に対してアドバンテージないから、IPCにも期待できない
1506.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:19▼返信
公式はなんでいつまでも引き伸ばすんだよ
さっさと発表しろよ
1507.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:19▼返信
今日は新色のPSポータル予約するぞー!
ところでぶーちゃんは最近何か買った?w
1508.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:19▼返信
>>1504
ベスト〇器の横流しがバレるまで品切れが続いてたよ
1509.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:19▼返信
>>1352
ワイルズの予約が入らなくて君だね?w
まずは付いてる返信に返信を返そうな?
1510.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:19▼返信
やりたきゃスマホのリモプでええし、ゲームしかできないSwitchを持ち運ぶ必要がないからな
1511.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:20▼返信
>>1502
いや?
キャンプで暇な時にやるけど?
そういう時はスタンドアローンじゃないと無理
だから俺はrog ally X持ち

まぁインドアキモオタなりいらんかもな
1512.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:20▼返信
>>1475
令和版お年玉の中央値見ると3万すらも怪しいよ
関東関西中部の一部都道府県に絞ってもギリって感じ
2.3年区切り事にガクンと貰えてる金額落ちてる傾向だから10年後には文化的に無くなるとも言われてる
1513.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:20▼返信
>>1504
発売当初は売り切れまくってたが
脳みそ大丈夫?
1514.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:20▼返信
>>1507
顰蹙
1515.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:20▼返信
>>1500
「ワイルズを満足な性能で動かす」ってのはどーでもええんか?

つか「Switch2がRogAllyに匹敵する!」とかヘソで茶が沸くわw
1516.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:20▼返信
キャンプでSwitchは流石にいらんやろ・・・w
1517.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:20▼返信
>>1353
君だろう?ID真っ赤じゃないかw
これだから嘘を100回言えば界隈は👎
1518.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:21▼返信
>>1497
プロファイルが複数あって、その中から一番高性能に見えるやつを選んだから辻褄が合わなくなってる、
というパターンは考えられるけど、プロファイルの詳細が分かるのは開発者だけで、開発者は他のスペックも
知ってるはずだから、こんなにチグハグなリークにはならない
というわけで全部豚の妄想だと思う
1519.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:21▼返信
真偽の程は置いといて、実際来るならこれくらいだろうな
という任天堂ハードの妥当感は凄いある
楽しみ
1520.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:21▼返信
それより売上半減ステーションを買えよ
1521.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:21▼返信
PS3は永遠に進化し続ける・・・
Switch2を越える予定
1522.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:22▼返信
TVモードでは動くけど携帯モードでは動かないというゲームか存在してはいかんのだから、ベースとするのはTVモードではなく3分の1しか性能が出せない携帯モードでちゃんと動くゲームしか販売できないってことなんだよ

つまりゴミ性能
1523.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:22▼返信
>>1513
中国人に目を付けられるまでダダ余りだったろ
ネット予約も発売直前まで普通に出来てたぞw
1524.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:22▼返信
>>1516
rog allyXって書いてるじゃん
1525.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:22▼返信
日本だけ安くするなら中国人がいっぱい買って中国以外にも輸出してくれる
ファミ通の数字も漏れてニシ君と中国人はWinWinの関係ってわけだ
1526.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:22▼返信
>>1361
20GB?
PS3時代ですら足りねえが?
もうお前はダメか?
1527.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:23▼返信
※78 携帯機ですでにSteamDeckより高性能
1528.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:23▼返信
>>1500
???
ネトゲできるPS5がスタンドアローン?
お前は何を言っているんだ?
1529.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:23▼返信
Switchがポンコツすぎて比較対象がPS3 ってだけでPS3が進化してるわけじゃないぞ・・・
1530.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:23▼返信
>>1520
PS 1兆9000億円
xbox 8000億円
switch 5000億円←売上70%減ハード
1531.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:23▼返信
>>1504
発売3年間はまともに買えなかったろう >Switch
数年前の記憶すら失ったのか?
1532.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:24▼返信
画面がないからスタンドアローンでって話をしてるんだとは思うけどねw
1533.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:24▼返信
出す意味のないハードw
1534.投稿日:2025年01月16日 08:24▼返信
このコメントは削除されました。
1535.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:25▼返信
>>1528
だからスタンドアローンで携帯機として遊べないって言ってんだよ
PSポータルはスタンドアローンじゃねえからな
1536.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:25▼返信
>>1511
キャンプに行ってまでゲームとか正にキモオタだろ…
1537.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:25▼返信
スタローンが何だって?
1538.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:25▼返信
>>1362
売れたことにするさ。任天堂が仮にビルから飛び降りたとしたら、まず間違いなく豚は受け止めず任天堂はミンチになるだけ
豚が買う買わないなんて一切考えない、信じない。任天堂が頼れるのは自作自演のみw
1539.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:25▼返信
>>1520
プラットフォームの決算が出揃った模様

PS市場=1兆9,364億円
xbox市場=約8,000億円
Switch市場=4,852億円
売上4分の1の雑魚スイッチよっわwww
1540.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:25▼返信
まず性能低い携帯機で必死にゲームしないってのをぶーちゃんわかってないみたい
1541.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:26▼返信
スイッチライトみたいな商品出さないで、ドッグモードだけで遊べるゲームを認めればまともなソフトが増えるだろうに
1542.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:26▼返信
GPD WIN4 2025
CPU・Ryzen AI9 HX370
GPU・Radeon890M
TimeSpyのスコアが35W時に3815でRTX2050Mよりちょっと上
多分これならPS4とPS4PROの間くらいのパフォーマンスが出るんじゃない?20万するけどw
1543.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:26▼返信
据置モードの方がGPU性能高いのに、CPUクロックは低いとかいう矛盾リーク
もしこんな仕様ならボトルネックだらけになるってことがわからないらしい
1544.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:26▼返信
>>1511
何でキャンプでビデオゲームしなきゃならないんだよw
そういうのは小学生で卒業したわ
キャンプはキャンプするために行くの
周りに全部押し付けてゲームできるのは子供の時だけだよ
お前まさかソロキャン以外でもそれやってないよな?
1545.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:27▼返信
>>1511
なんで家でも出来るゲームをわざわざ外でするかわからん
キャンプで暇な時ってお前友達おらんのか?
1546.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:27▼返信
>>1536
1547.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:27▼返信
>>1541
ドッグモードって何?犬なの?
1548.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:27▼返信
>>1540
旅行帰省先にPS5まるまるなんてもってかないから携帯機は必要なんだわ
1549.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:27▼返信
よかったじゃん
これでPS4のゲームが移植されそうでw
1550.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:27▼返信
>>1541
増えた所でサードなんか2割も買わないから結果は同じだと思う
1551.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:27▼返信
rog allyXならまだ写真や動画、音楽聴いたりもできるから汎用性あるけど
Switchは絶対にいらないよねって確かだわな
1552.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:27▼返信
>>1504
Switch何年か抽選だったでしょ
中国人やホームレスバイトに使い抽選並ばせてたり
当たったSwitchは路地に積み重ねられたり、ワゴン車いっぱいに積荷されてるのよく見た
あれルデヤ行きだったんだろうな
1553.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:27▼返信
>>1541
要するに携帯モード要らんのよな
寝転がってやりたいのなんか寝たきり老人の任豚世代くらいなのに
1554.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:28▼返信
よく読むと何の根拠もない妄想だった
1555.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:28▼返信
>>1547
豚だなw
1556.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:28▼返信
>>1548
旅行や帰省の数日ゲームするの我慢できないとかw
1557.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:28▼返信
>>1536
まず「キャンプで暇な時」がもう全然解ってないキャンプエアプの発言だよね
1558.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:28▼返信
この程度のスペックなら後継機出す必要あるの?w
1559.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:28▼返信
>>1547
間違えたワン
1560.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:28▼返信
任天堂スイッヌ
1561.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:29▼返信
携帯ゲーム機で外で遊ぶなんてのは
DS、PSP→3DS、Vitaで1/3になって→Switchで更にその1/10にはなってるわ
1562.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:29▼返信
そんな必死にやるゲームってなにやってんだろ・・・
キャンプ場や旅行にまで持って行くって・・・
1563.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:29▼返信
>>1553
まあポータル知ってしまうとな
1564.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:29▼返信
>>1549
PS4切られはじめてるのになw
1565.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:29▼返信
>>1363
またワイルズ発狂豚か…
誰もお前には聞いてないw
1566.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:29▼返信
>>1555
ピッグモード草
1567.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:30▼返信
>>1559
素直でちょっと可愛いじゃねえか
1568.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:30▼返信
>>1549
仮にTVモードでPS4レベルのゲームが本当に動いても携帯モードでは動かんのだから、移植しても携帯モードでは動かんゲームなんか普通に考えて発売できんだろ
1569.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:30▼返信
そういやSwitchの携帯モード使ってるの1割くらいじゃなかったか
1570.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:31▼返信
>>112
性能はショボくて本体価格も抑えなくてゲーム内容で勝負できなくて、広告とステマで勝負するのが任天堂だろ
1571.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:31▼返信
メモリ帯域が全てを物語ってる
Switch2の競争相手は箱1だよ
1572.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:31▼返信
>>1562
ケツバトラー
1573.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:31▼返信
攻殻任動隊 スタンドアローンコンプレックス
1574.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:31▼返信
>>1572
不審者で草
1575.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:31▼返信
全世代機以下の性能とか面汚しにも程があるわ
足引っ張られるの嫌だからマルチではハブれよ
1576.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:31▼返信
>>1569
そうなんだよ イランのよ
1577.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:32▼返信
>>1548
もう中毒やんキミ…
1578.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:32▼返信
メディアはまだカートリッジ継続か?
1579.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:32▼返信
今後はswitch2とPS4のマルチになるって事?
1580.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:32▼返信
お前らおはよう
記事にないみたいだけどSwitch2発表ニンダイはどうだったの?
1581.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:33▼返信
>>1381
最後に負け惜しみで〆れば勝った気持ちになれるから、早く勢い止まって欲しいぶひ?w
駄目🙅‍♂️ぶひいいいいいいwwww
1582.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:33▼返信
>>1524
機種の問題じゃねえよ。
1583.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:34▼返信
テラワロス詐欺
1584.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:35▼返信
224GB/s XSS
176GB/s PS4
102GB/s スイッチ据置時
68GB/s XboxOne
68GB/s スイッチ携帯時

メモリ帯域比較
1585.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:35▼返信
リークじゃなくて妄想でしょ
1586.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:35▼返信
今日switch2の発表あるはずじゃなかったの?
1587.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:36▼返信
何はともあれ
任天堂ハードが13年ぶりに世代を越える進化をすることは確定か
1588.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:36▼返信
これ出す意味あるん?
DLSSすらまともに動かんのでは?
1589.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:36▼返信
※1443
普通に売れてるんだが
そもそも少量生産品で数を追う物でない
1590.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:37▼返信
>>1580
まだない
放送のタイムリミットは日本時間の朝まで
1591.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:37▼返信
たぶんキャンプ君はゆるキャン△でキャンプ覚えたつもりなんだろうね
あれはテンポよくするために時間かかる部分を省略短縮してるから暇に見えるんだよね
1592.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:37▼返信
>>1580
2029年に発表予定
1593.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:37▼返信
豚1:16日に発表あるよ
豚2:17日に発表あるよ
豚3:18日に発表あるよ

まだまだ他の豚が控えております
1594.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:38▼返信
TVモードの性能が高くても
携帯モードでゲームにならない状態、では発売できんだろうし
結局低い方の性能に足引っ張られないか
1595.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:38▼返信
キャンプでゲームっとか言われると「三男のリトルリーグの試合観戦」のノリに思えて笑うからやめてくれw
1596.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:38▼返信
結局いつ発表、発売なのやら。
1597.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:38▼返信
>>1548
スマホで十分だろ
1598.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:38▼返信
>>1404
やはり儒教w上のやることに間違いはないか?
セヴォル号ごと海に沈んだよねw
1599.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:39▼返信
>>1584
一応、箱1はSoC内に高速なSRAM待ってるからな(200GB毎秒くらいだっけ?容量は32MBちょいだけど)
その辺を加味しても、喧嘩相手はやっぱり箱1だと思う
1600.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:39▼返信
>>1561
え?
携帯できるのがSwitchの強みちゃうんか?w
据え置きにするならもう少し性能上げろよとは思う
1601.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:39▼返信
NVIDIAだとわかってるから今回は事前に駄々漏れ
外人は口軽いからな
1602.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:39▼返信
>>1579
Switch2が無理矢理PS5マルチに首突っ込んでくるだろうから逆にPS4の寿命が延びちゃう
もう休ませてやってくれ…
1603.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:40▼返信
>>1590
ありがとう
つまり無いってことやね
1604.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:40▼返信
>>211
無理ムリむり
1605.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:40▼返信
結局ドックモードが多少性能良くても性能低い携帯モードにも対応させなきゃいけないから結局AAAにハブられるのは確定してるつまりスイッチと変わらねえんだよw
1606.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:41▼返信
>>1596
誰にもわからないよ
確実にわかってるのは3月31日までには発表されるってことだけ
1607.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:41▼返信
リークだらけのゴミッチ2
どんだけ任天堂のセキュリティザルなんだよ…w
1608.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:41▼返信
>>1595
長女のピアノ発表会の為に一時間観戦で放り出される三男かわいそう
1609.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:41▼返信
>>1605
ストレージ制限でAAAは無理じゃないかね
結局Switchの焼き直しだ
1610.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:41▼返信
結構驚きだな。価格を下げるためにもっと性能を落としてくるのかと思ってた
1611.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:42▼返信
今やNVIDIAの純利益はソニーグループの10倍という恩恵を任天堂が受けることになる
1612.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:42▼返信
>>1611
なんで?
1613.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:42▼返信
そもそもが、Switchの携帯機モード自体が「まともな性能のハードを出せないことへの言い訳の為のギミックのひとつ」なんだから、
Switch2に高性能を求めることそのものが間違ってるんだよ
1614.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:43▼返信
>>1611
任天堂ってNVの子会社だったんか、知らんかったわw
1615.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:43▼返信
>>1611
いつから任天堂がNVIDIAの子会社になったんだよw
1616.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:43▼返信
RTX2050MはAmpereであってる、3050Mの規格に届かない不良品を何処ぞの製造会社が大量に造っちまったから2050の名前を付けて出しただけ
T239であってもコア数は減らされてる可能性が高いと
1617.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:43▼返信
224GB/s XSS
176GB/s PS4
102GB/s スイッチ2据置時
68GB/s XboxOne
68GB/s スイッチ2携帯時

メモリ帯域は前世代機レベル
1618.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:43▼返信
>>1593
まあ正直いつでも良いとは思うんだがな
ここまで来たら1月でも2月でも3月でも変わらねえもん
だからニシ君は無理に◯◯日発表とか言う必要ないと思うんだよな、これに関してはマジで
1619.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:43▼返信
Yahoo!アンケ一般人 最多意見「Switchの後続機なんて要らない。いちいちハード買い換えるのお金かかる」

ファミリー層、ライト層はswitchがあれば充分だからswitch2は買わないってさ🐷ちゃん(1年前のアンケ)
1620.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:43▼返信
そりゃ8年経ってNVIDIA設計のSOC使うんだから
Switchより大幅進化するなんて朝飯前や
1621.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:44▼返信
まぁただの値上げしたSwitchになるだろうね
なおソフトは無い
1622.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:44▼返信
>>1610
メモリ帯域もFlopsも箱1と同じくらいだから、まあ予想通りとしか
1623.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:44▼返信
>>1617
結局良くてxboxoneレベルかよ…
1624.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:45▼返信
あぶはちとらず【虻蜂取らず】
《連語》
あれもこれもとねらって、結局どれも得られないこと。欲張りすぎて失敗すること。
1625.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:45▼返信
>>1620
SwitchもNVやで
1626.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:45▼返信
メインメモリ+高速メモリのある箱1が比較対象だとすると
据置時に720p〜900p/30fpsがターゲットになりそう
1627.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:45▼返信
結局AAAからハブられて出るのは中小サードソフトと任天堂ファーストSwitchと変わらねえじゃん🤭www
1628.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:45▼返信
ところで🐷くん値段おいくらになるんだい?
いつまでも逃げてないで教えてよ
1629.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:45▼返信
>>1438
お前ワンパターンだなw
1630.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:46▼返信
Yahoo!アンケ一般人 最多意見「Switchの後続機なんて要らない。いちいちハード買い換えるのお金かかる」

ファミリー層、ライト層はswitchがあれば充分だからswitch2は買わないってさ🐷ちゃん(1年前のアンケ)
1631.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:46▼返信
技術的にはdGPUをSoCの中に組み込むことは可能だけど、これでは新規開発になってしまう
NVIDIAは既製品の劣化カスタマイズはしても新規開発はしてこなかったので今回も新規開発はしてないと思う
1632.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:46▼返信
10万円コースかな?w
1633.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:47▼返信
ちなみにXSSはモンハン新作フルHD30fpsまでしか用意されてないので
CPUクロック3分の1、帯域も3分の1だと動かすの厳しいだろうな
1634.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:47▼返信
>>1443
気にするな
気にされてるなら値上げはしないからw
自意識過剰だw
1635.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:48▼返信
PS4並のスペックの据え置き機を4万円以内で出して
オプションでPSポゥタルのようなリモプ専用機を2万以内で出す
のが現状の最適解だと思うよw
1636.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:48▼返信
Switch2の発表会今日だって話だったけど
任天堂からの告知何もないね
もしかして中止になったのかな?w
1637.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:49▼返信
やっぱりゴキブリって任天堂患者のことを指すんだなw
1638.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:49▼返信
>>1633
モンハンワイルズXSSは不具合出まくりで描画距離も短すぎるし性能足りてないからSwitch2で出ないのは確定してるwwwwwwww
1639.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:49▼返信
>>1631
NVはjetson orin nanoってゆー組込み系SoCを展開していて、Switch2はこれらのカスタマイズ品と目されている

車載バッテリーなどで動かすこと前提のやつだな
1640.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:49▼返信
Switch2なら7年前のゲームをフルプライスで買うことが出来るwww
1641.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:49▼返信
10年前にタイムスリップしたような性能で遊べるのは任天堂だけ!!
任天堂凄い!!
1642.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:49▼返信
>>1635
ポゥタルとは中々オリジナリティのある表現だ
1643.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:50▼返信
だから引き続きNVIDIAだから
10年前のTegra X1より大幅に進化したチップをSwitch2向けに提供するという当たり前の話をしてるだけや
1644.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:50▼返信
>>1635
任天堂の技術力では無理無理うんこ
1645.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:50▼返信
今更値段6万近くてPS4かそれ以下ってぼったくり以外の何物でもないなwww
1646.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:50▼返信
日本人でメインハードをSwitchにしてるやつは1割しかいないしSwitch2がメインハードになることはありえないよw
1647.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:51▼返信
性能は
PS4Pro>XSS>ROG Ally>SteamDeck>Switch2
やろ
1648.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:51▼返信
>>1620
その大幅はどのぐらいの想定なんだよ…
1649.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:51▼返信
これが事実だったとして似たようなスペックの携帯機って10万するけど
一桁万円のPS5ですら高くて買えないらしいニシくんは買える?大丈夫?
1650.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:52▼返信
ゴキブリまた負けたんか
いい加減ゴキブリはPS5に謝れよ
ゴキブリのネガキャンのせいでPS5が勝てないんだぞ
1651.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:52▼返信
Switch2のDLSSはカードリッジの容量を節約するためのものだろ?
フレームレートはさほど期待出来ないよ
1652.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:52▼返信
>>1650
1653.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:53▼返信
>>1650
確かに任天堂はバンナムに勝てないな

任天堂4月〜9月売上 5233億円
バンナム4月〜9月売上 6113億円
SIE 4月〜9月売上  1兆9364億円
1654.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:53▼返信
最強のゲーム機来たな
1655.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:53▼返信
>>1651
帯域低すぎるし仮にDLSS使えてもゴミみたいな変化しかないw
1656.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:53▼返信
Orin AGXはかなり高価なチップなのでスイッチ2への搭載は期待薄
Orin NXかOrin nano辺りの安いチップを劣化カスタマイズして使うしかないと思う
1657.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:53▼返信
>>1654
何の話だ?
1658.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:54▼返信
>>1600
だからまあ実質的には家庭内可搬機だよねって話
キャンプに持ってくなんてレアケース中のレアケースだしw
1659.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:54▼返信
>>1654
最弱の間違いだったわ
すまん
1660.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:54▼返信
プラットフォームの決算が出揃った模様

PS市場=1兆9,364億円
xbox市場=約8,000億円
Switch市場=4,852億円
売上4分の1の雑魚スイッチよっわwww
1661.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:54▼返信
キッズはお年玉でこれ買うんだろうなぁ
1662.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:54▼返信
>>1643
大幅に進化なんざしてねーって言ってんだよ
Switch2と同世代の3060ですら最大13TFlops(ゲーム性能は6.5TFlops)だぞ、発売日は4年前だ

この希望観測リークに何と書いてあるか読み上げてみな?
お前ら数字に弱いから読めねーか?
1663.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:55▼返信
スイッチの時の罠を考えると「のデグレード版」が付くw
1664.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:55▼返信
>>1661
キッズはスマホやで
1665.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:55▼返信
>>1650
プラットフォームの決算が出揃った模様

PS市場=1兆9,364億円
xbox市場=約8,000億円
Switch市場=4,852億円
売上4分の1の雑魚スイッチよっわwww
1666.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:55▼返信
「据え置きとして使っても前々世代のトップにすら届かない」って悲報以外の何物でもないな
1667.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:55▼返信
>>1500
スタンドアローンも何も最低画質かつ劣化fpsな時点でなあw
最初からリモプで良しwてかそれしか選択肢なしw
1668.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:55▼返信
>>1661
6〜7万になると思うが、最近の子供は金持ってんだなw
1669.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:56▼返信
>>1654
3年前に出たSteamDeckに負けた恥さらし機だよ
しかも今年RyzenZ2出るから更に周回遅れ
1670.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:56▼返信
>>1535
最低画質でw
スタンドアローンだとかそうじゃないとかそれ以前に論外であろう?馬鹿がwwww
1671.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:56▼返信
>>1593
3匹の任豚
1672.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:57▼返信
>>1666
携帯前提な時点で、携帯用の低速メモリが使われるからな
据置運用時もメモリは携帯向けだから性能は出ない
1673.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:58▼返信
>>1651
なんの話やそれ
1674.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:59▼返信
携帯ハードをPS4と比べるのはナンセンス、普通にSteam Deckと比べりゃいい
DECKはZen2のRDNA2そしてメモリ16GB つまりPS5と同じパーツ使ってる、でも描画性能は10.3TflosのPS5に対して1,6Tflosと可哀想な位に劣ってる
理由はメモリ帯域と電源が絶望的にプアで 更にAPUも熱対策でコアスレッド&クロック抑制されまくってるから
Switch2も同じだよ、UMPCとはいえSteam OSだからリソース然程喰わないからな DECKは
DECKの最安値は公式見りゃ判るか今9万円だぞ?そしてハード利益殆ど出ない価格でVALVEはアレ売ってる
1675.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:00▼返信
>>1587
壮大な言い方で地面にめり込んだハードルの話するのやめてくれ
1676.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:01▼返信
豚ちゃんはちょっと前まではPS5やPS5Pro以上の性能で3万台とか言ってたのに
PS4以上、PS4Pro以下で7万台とか言い出すのは成長したな
1677.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:02▼返信
携帯機なのに、据え置き機と比較してる奴いてワロタ
1678.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:02▼返信
NSw2って次世代機のはずなのに記事で比較されてる相手が旧世代やお荷物ばっかって段階で察し
1679.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:03▼返信
>>1677
任天堂が据え置き扱いしてるんだから比較されて当然だろ間抜け
1680.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:03▼返信
>>1620
ヒント、X1+とOrinのGPU最大周波数
1681.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:03▼返信



WWWwwwWWWwwwWWWwwwWWWwwwWWWwwwWWWwwwWWWwwwWWWwwwWWWwww周回遅れWWWwwwWWWwwwWWWwwwWWWwwwWWWwwwWWWwwwWWWwwwWWWwwwWWWwwwWWWwwwWWWwwwWWWwwwWWWwwwWWWwwwWWWwwwWWWwwwWWWwwwWWWww
1682.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:04▼返信
>>1677
🐷「次世代ニンテンドースイッチの「N1チップ」、性能はPS4どころか「PS5 Proの4倍以上」」
1683.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:04▼返信
>>1676
まあ、RTX30がFlops2倍盛りモデルってことはなかなか理解したがらないがなw
1684.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:05▼返信
まあ間違いなくFFの主力は出るだろうな
あんだけ爆死してればスイッチ2にすり寄るしかない
ゴキブリの阿鼻叫喚が楽しみだ
1685.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:06▼返信
>>1649
SteamDeckってしかも逆鞘じゃなかったっけ
仮にこのスペックどおりとして、任天堂らしい利益が乗ったらいくらになるんやろな
1686.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:06▼返信
>>1684
デマ流すのも誹謗中傷だぞ
1687.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:06▼返信
だから後継機な

世代変わるほど上がらないって
宮本さん言ってるだろ?👴
1688.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:06▼返信
>>1684
FF15のポケット版は出るんちゃう?
お前らってなんでカートリッジやストレージ容量から目を背けるんかなぁ?
1689.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:07▼返信
>>1684
PS5買えば?🤭
1690.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:07▼返信
>>1684
頭おかしいんじゃねえのこいつw初週300万で爆死なら去年のSwitchソフト全爆死だけど頭大丈夫か?糞🐷がよ
1691.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:07▼返信
えっ
ショボくてショックなんだけど

6万以上なんて出せねえよ
1692.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:07▼返信
>>1684
任天堂恩義マンを遠流マンにしたのに?
1693.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:07▼返信
願望飽きたよ🐷
1694.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:08▼返信
ちなみにPS4が1.8TflosとDECKより上回ってる
あと、TFLOPSは普通にコンソールやUMPCの場合は当てになる
唯一無二の描画性能を示すメジャーな指針だからな、給電しつつのブーストモードで異常なパフォーマンス出すROG Ally アレの公表値が例外なだけw
1695.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:08▼返信
>>1688
FF15のポケット版って既にSwitchで出てるぞ核爆死したけどw
1696.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:08▼返信
>>1673
フレーム補完機能はないって話じゃなかったっけ?
アプスケ機能だけで解像度を下げて容量を下げるって感じで
1697.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:08▼返信
>>1691
6万?無理無理
物価高、1ドル157円だろ
1698.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:08▼返信
Arm Cortex-A78Cって
snapdragon870に負けてるぐらいで相当しょぼいぞこれw
iphone12-13あたりの性能に近い
1699.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:09▼返信
>>1691
はあ?

3万以下だろw
1700.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:09▼返信
任天堂界隈情弱多いよね🤭
1701.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:10▼返信
こんな携帯機でPS4の性能超えられんのか?
処理性能は超えても、グラフィックまでは無理やろ。発熱まで考慮すると・・・
1702.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:10▼返信
モンハンXXが、60fpsになったら胸熱
1703.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:10▼返信
>>1677
PS5 を劣化PC とか言って煽るお仲間に一言お願いします
1704.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:11▼返信
>>1694
ROGAllyはRDNA3採用してて、RDNA3からNV同様にFlops2倍水増し仕様になってんのよね

SteamDeckやPS5はRDNA2だから実力そのままの表記になってる
1705.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:12▼返信
ソフトの話ないけどこれから開発かな?🤭

出てもリマスターだろ
1706.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:13▼返信
スイッチ故障しちゃったから
早く出してくれ
1707.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:14▼返信
>>1696
ゲーム容量削減にDLSS使うなんて話は聞いたことないわ
1708.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:14▼返信
※1705
神リーカーのワイがスイッチ2のソフトを教えてあげよう

マリオ、ゼルダ、ゴリラ、カービー、ピクミン、ポケモン、森、スマブラだよ

10年以内のリークしおわっちゃったエヘヘ
1709.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:14▼返信
はよスイッチ売らなきゃな
1710.投稿日:2025年01月16日 09:14▼返信
このコメントは削除されました。
1711.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:15▼返信
>>1706
俺も電源入れるとファンから異音がする…
1712.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:16▼返信
>>1708
結局Switchじゃ新規IP出せてないもんなw大失敗したwiiuですらスプラ生み出したのに
1713.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:16▼返信
今日発表だっけか
1714.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:16▼返信
※1711
ゴミッチのファンなんてAmazonで1000円ぐらいでうってるから買って交換しろw
1715.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:17▼返信
また任天堂の時代が来てしまったね
ゴキ凍死
1716.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:17▼返信
ここでNintendoNoSwitchって劇的なCMを打って据え置き機出せばいいのに
そうすりゃ携帯機の消費電力にも価格にも熱にも悩まされる事はない
携帯機はSwitchをそのまま継続で、互換性あるなら縦マルチとかいろいろできるだろうし
1717.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:18▼返信
>>1714
壊すから止めとくよ…
1718.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:18▼返信
>>1715
任天堂の時代っていつ?
1719.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:18▼返信
>>1715
プラットフォームの決算が出揃った模様

PS市場=1兆9,364億円
xbox市場=約8,000億円
Switch市場=4,852億円
任天堂の時代なんて一生来ねえよwww
1720.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:18▼返信
3Tflopsと言うが携帯機動作必須だから実質1.7Tflopsまでだろうし
Deck持ってる人なら分かるが限界まで出すと1時間も持たないから制限かけて性能はそれ以下だろう
1721.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:18▼返信
年始年末のスクエニ「FFシリーズセール」
PS5向けタイトル数11、Switch向けタイトル数3

どう見ても、スクエニはSwitchと任壷堂を見限っている
1722.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:18▼返信
性能が欲しいなら、それも価格を抑えてソレ望むなら据え置きハードにするしか無い
世界中に6万円でPS4の描画性能を超える 携帯ハード造れる企業など一つも存在しない
携帯ハードで性能を上げるのは 穴開いた器に水入れる様なものだ
1723.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:19▼返信
なおPS4の発売日は

2013年11月15日
1724.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:19▼返信
※1707
テクスチャは容量入るそのままにレンダリングできれいに見せるんじゃねーの?
1725.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:20▼返信
ニシくんは帯域幅なんて聞いたことがないかもしれんけど
メモリ帯域幅は性能に直結する一番重要な要素だよ
メモリが遅いとゲーミングパフォーマンスが低くなるのは
PCゲーマーには常識
1726.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:21▼返信
※1715
任天堂の覇権時代ってファミコンとスーファミの時ぐらいだろ100歩譲って数だけ売れたwii時代
スイッチ1億4000万、wiiu1200万で結局この期間も
PS41億3000万PS57000万で結局PSの方がハード売れてるしな
PS1,2,4,5は完全PSが覇権ハードだよ
1727.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:21▼返信
>>1720
RTX30の3TFlopsは実質1.5TFlopsやで
特殊な計算モデル実行するときだけ3TFlops出せるが、ゲームみたいな雑な計算モデルだと1.5TFlopsまでしか出んのや
1728.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:21▼返信
リバースをスイッチ2で出すとなると、FF7リメイク以下のグラになるだろうがまあそれでも一般はわからんだろう
もうそれくらいグラの差がわからない時代になってる
一般はそれよりも安価な携帯機で遊びたいってなるだろう
そしてFF7R3もスイッチ2に最初から出る
ゴキブリ泡吹いて死亡
1729.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:22▼返信
でいつ発表されるの?
1730.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:22▼返信
※1728
PSポータルで劣化してないリバース遊べるやんw
1731.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:22▼返信
>>1724
テクスチャやレンダリングなんて言葉は玩具メーカーのゲーム機に使う必要などねーよww
1732.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:23▼返信
>>1728
安価なの?
1733.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:23▼返信
>>1728
PS4に出てない時点で諦めろアホが
1734.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:23▼返信
DFにもSoCはAmpereだからサムスン8nmだろうと言われてるし
マジでこのハードであと10年戦うつもりなのがすごい
1735.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:23▼返信
>>181
据置機ならガッカリだけど携帯機でPS4以上の性能とかすごすぎると思うんだが
Vitaから乗り換えるわ
1736.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:23▼返信
エルデンリング出そう
1737.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:24▼返信
>>1728
スイッチ2にリメイクさえ出てないのにR3????????????
妄想もいいところ
FF7Rシリーズ出るとしたら箱じゃね?
1738.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:24▼返信
コレで実機がリークよりゴミだったら任天堂の株価がゼロになりそうw
1739.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:25▼返信
※1735
スイッチの時も発売前はPS4並とかいわれてたから買うなら少し待った方がいいで
任天堂ハードは発売前評判から基本ガッカリスペックでしか毎回でないからな
1740.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:26▼返信
>>1730
母艦のある屋内でやる分には殆どラグは感じないんだよね
格ゲーも当身系が普通に取れるレベルだし
1741.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:26▼返信
スイッチ発売前 PS3.5と言われてて実際はPS2.8程度
今回は4とプロの間 PS4,2と言われてるが実際はPS3.3ぐらいなんだろうな
1742.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:27▼返信
>>1736
出さないだろうな。
もちろん移植はできるだろうし、俺はフロム狂いなんでSwitch版ダクソも持ってて
携帯機ではなかなかいい出来だと思う。ただ客層が全然違うので一般には超売れなかった。
そのせいで実機動作確認までしてたダクソ3が見送られた。
1743.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:27▼返信
>>1724
DLSSはFHDくらいで描いたものをAIがより大きい解像度に描き直す仕組みだけど、その際に低解像度テクスチャを使うなんて話は聞いたことないんよな

DLSSはクソをまともにする技術ではなく、まともなものをよりまともにする技術なんよ
Switch2のはクソ容量のガビガビテクスチャで描いたHD画像から綺麗なFHD画像作れるんけ?
1744.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:27▼返信
メタクエストより売れそう
1745.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:28▼返信
任天堂はMSに買収してもらって噂の携帯機でゲームを出した方がいいと思いまーすw
1746.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:28▼返信
※1728
まだゲームカードの仕様出て無いけど150GBは無理があるでw後PS4にリバース出て無いから性能低いもんに出す橋頭保まったく無いでw
1747.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:28▼返信
>>1736
どこから?
1748.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:29▼返信
PS5みたいに一部の人間しか遊べない物は廃れるわな
ジャンルとしての格ゲーやSTGがなぜ廃れたか分かってないだろ?敷居が高すぎて新規が入れなくなったからだぞ
高価格で敷居の高いPS5が廃れて、どう考えてもPS5より安いSwitch2が普及するのは当たり前だな
ゲーマー以外はゲームにPS5ほどの高性能を求めてないのを、本当は分かってるくせに、それでもPS5が普及すると思っているのか?
1749.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:30▼返信
>>1748
switch2は幾らなの?
1750.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:30▼返信
スイッチのソフトが4-16Gばっかだったから
次でせいぜい8G-32Gばっかだろう

PS5は昨今45G以上のソフトばかり出てるしAAAみたいなのだと100G超えてるのだいぶあるが
携帯機の上に所詮カートリッジだからな
1751.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:30▼返信
>>1746
SD expressカード
1752.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:31▼返信
>>1748
スイッチ2が7万円ならPS5DEと同じ値段なんだよなー
1753.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:31▼返信
>>1748
じゃあ、Switch2なんて妄想スペックいらねえな
今のSwitchのまま10年頑張れ
1754.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:31▼返信
メモリ帯域幅最大毎秒100GB程度でDLSSの運用できるもんなの?
Switch2はCPU用メインメモリとVRAM共有だから実際はさらに遅くなるわけやし
RTXシリーズでVRAM 帯域幅 毎秒100GB以下なんて存在してないから
どうなるやろね?
1755.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:31▼返信
>>1751
それカートリッジに採用するんけ?
1756.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:31▼返信
クロック低すぎ
中華タブレット2万のでも2000出てるぞ
1757.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:31▼返信
※1748
普及すると思ってるのか?って既に7000万台売れてほぼ普及しとるがな
ここからは数のばすだけだぞ?

キューブ2200万、64は3000万、wiiuは1200万しか売れとらんやで?
7000万既に売れてるって理解してる?
1758.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:32▼返信
ロンチ後もマイクロソフトそしてSONYの新携帯機と戦わないといけないから大変だわ 
1759.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:32▼返信
※1751
それ高いねwVitaのタカイタカイ言ってた癖にんな高いもん買うんか?w
1760.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:32▼返信
>>1751
コストかかり過ぎてサードが8Gのしか使わなかったのに
1761.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:33▼返信
>>1754
普通に考えれば無理
誰も試してないしな

ただ、720p→1080pみたいな謎アプスケを研究してる可能性はなくもないかも?
1762.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:33▼返信
たぶんPS4を超える部分は無いと思うけどなあw
1763.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:33▼返信
で?
いつになったら発表すんの?
1764.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:34▼返信
>>1762
値段は超えるんじゃね?w
1765.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:35▼返信
バス幅クソすぎてカタスペの半分くらいの実行性能になりそう
1766.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:35▼返信
バイトもぶーちゃんもDLSSはアプスケの為の技術だって何回言えばわかるん?
そもそも仮にこれでDLSS使おうにもこれじゃ性能足りずに使わんほうがマシレベルにしかならんぞ?
1767.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:35▼返信
VITAのPS4リモプのが綺麗な画面出そう
1768.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:35▼返信
>>1728
カスハラ撲滅宣言にチビるくらいスクエニとFFをネガキャンしてた豚が、どのツラ提げてクレクレしとるんや
恥をしれ恥を(石丸風)
1769.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:36▼返信
PS4の10分の一くらいの消費電力でPS4以上、PS4Pro以下の性能が出せるなら
割とマジでスマホ業界にエヌビが打って出られそう。今は締め出されてるけど
1770.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:37▼返信
NVのモバイルGPUってGDDRとペアになってるからな
性能引き出すにはそうするしかないんやけど

Switch2はLPDDRだから全てお察し
1771.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:37▼返信
任天堂の客層で5万超えたらガクンと落ちると思うよ
だからどういう値付けしてくるかは普通に関心がある
1772.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:37▼返信
普通に出してるグラボじゃないからDLSSできるかも怪しいからな独自アプスケの可能性出てきてる
1773.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:37▼返信
ほんとにユーザーに還元しないよなw
どん底のゲーム会社だから仕方ないけどさw
1774.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:37▼返信
>>1761
>720p→1080pみたいな謎アプスケを研究してる可能性はなくもないかも?


何年か前に、その特許申請があったはず
今どき1080p?って馬鹿にされていたから
1775.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:38▼返信
はーもうほとんどの和ゲーがスイッチ2に集まっちゃうんだろうなー
ゴキブリが哀れに孤独死するくらい確定的な未来
おつかれさん
1776.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:38▼返信
※1749
400ドル~500ドル
1777.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:38▼返信
>>6
PS4未満なんだけど?しかもバス幅は据え置きモードでもPS4未満
1778.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:38▼返信
割とマジで豚の知能だとDLSSを魔法か何かと勘違いしてる節があるな
まず消費電力で躓くだろうに
1779.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:39▼返信
>>1769
NVが一番無理って知ってる
NVの20シリーズから30シリーズでFlopsがいきなり2倍になった理由を理解してねーだろ、てめーは
1780.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:39▼返信
>>1761
任天堂が米国特許商標庁に申請したアップスケーリングに関する特許が2024年12月31日に公表され、技術系YoutuberであるDigital Foundryが同特許情報から、Nintendo Switch 2に搭載されるアップスケーリング技術についてはDLSSとは大きく異なるものになる可能性が高いことを明らかにしています。

すでにこんなの出てるし
1781.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:39▼返信
>>1769
エヌビ「ゲームなんぞにかかずらってる暇ないねん」
1782.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:40▼返信
Switch2か発売されワイルズやGTA6は当然無理でも、ワールドやGTA5は移植されるからSwitch2買え♪
アイツらはそう言うんだろよ、つまりPS4ソフトはバンバン出るとな
でも本当に出るか?そして今本流のワイルズやGTA6が動かないフルプライス機に価値など有るか?
いずれにしても後少しで全てが明らかになる、転売の嵐到来も含めて
1783.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:41▼返信
やるやん
PS4売ってくるw
1784.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:41▼返信
総合力ではゴキステ4を超えており携帯機でトップだといえるわけ
1785.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:41▼返信
つーか、DLSSってGDDRで最低メモリ帯域幅300GB/sce必要だろ
300以下だったら無理だよ
1786.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:41▼返信
>>1784
だな
総合力ではゴキステを凌駕しているってことだ
1787.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:42▼返信
DLSS叩き棒でPSSR叩いてたけどDLSS使えなくて泣きを見そうな豚
1788.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:42▼返信
>>1782
バス幅クソだからワールドは無理でしょ、5はロックスターのやる気次第
1789.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:42▼返信
※1775
和ゲーは集まらないやろ
10年遅れのPS4の残飯リメイクは出るかもしれないが
任天堂は基本ファースト以外雑魚やからな
1790.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:43▼返信
>>1776
安くねえよ
1791.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:43▼返信
所詮はお子ちゃま向けのオモチャに期待するだけ無駄やって 
1792.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:43▼返信
ペルソナ6は確実に出るだろう
メタファーもPS4で動いてたし
1793.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:43▼返信
>>1786
総合力って何?
1794.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:44▼返信
>>1792
ps4未満なので無理です
1795.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:44▼返信
電力効率が数十%しか上がってないから実は2倍も難しい
ゲハの次世代機スレに今のにNvidiaの電力効率の上昇率を書き込んだらスレごと何回か落ちてたw
どんだけ現実逃避したいんだよ!
1796.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:44▼返信
発表楽しみ🤗
1797.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:44▼返信
>>1785
なのでゲーミングノートPC向けにはVRAMとして無理やりGDDR載せてんだよね、NVは
発熱も価格も凄くてマジウケるw
1798.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:44▼返信
>>1792
もうPS4は切られて行くんですよ
1799.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:45▼返信
>>1796
今日だったよね?
1800.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:45▼返信
>>1792
PS7が普及するころには劣化版が出るかもね
知らんけど
1801.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:46▼返信
>>1769
>割とマジでスマホ業界にエヌビが打って出られそう。今は締め出されてるけど

NVIDIAは自分たちからスマホ業界は不可能と逃げたんだ、ボケ
1802.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:47▼返信
NVは別にモバイル撤退してないよ?w
ノートPC向けにdGPU供給してるし、発熱お化けのGDDRペアにして出荷してるからw
1803.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:47▼返信
帯域幅に関してはずっと言われてる事だからな、なんならPCはTflops以上に言われてる
1804.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:47▼返信
今回は🐷よりゴキの方がスイッチ2発表楽しみにしてるよな
価格といいしょぼスペといい楽しみでしゃあないw
1805.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:47▼返信
>>1788
GTAは任天堂ハードで痛い目みてるから…
1806.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:47▼返信
>>1799
マジかよ!?
1807.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:48▼返信
総合力ではゴキステより上みたいだな
携帯機ナンバーワンの座は得たな
1808.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:48▼返信
>>1799
海外の日にち基準なら明日の可能性も
1809.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:48▼返信
>>1802
ノートはモバイルじゃねぇよ、据え置きとかと同じラップトップ向けだよ
1810.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:48▼返信
ゴキブリ「一般人がTVゲームに手を出す事自体がムカつくんだよ!TVゲームで遊んで良いのはPS5を持っている俺たちだけだ!一般人には他にも趣味が有るだろうが!俺だけの聖域に土足で入って来るな!」
1811.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:48▼返信
>>1807
PS4の下だろ?
1812.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:49▼返信
実際に発売されりゃ判るよ
所詮は玩具メーカーの子供向けゲーム機には、超解像技術も統合プロセッサの名前の掘り下げも無意味だとな
ただメモリ量とストレージ容量くらいがポイントになる、いつものオモチャ路線だろうよw
つか毎度毎度ハード性能なんて公表しねーだろ?
1813.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:49▼返信
7年前のゲームをフルプライスで買えるなんて
胸熱だぜ!!
1814.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:49▼返信
>>1807
普通に4より下だよ、とくに帯域幅
1815.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:49▼返信
総合スコアではゴキステを超えているな
携帯機ではトップだな
1816.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:49▼返信
5090同等だと聞いたが?GDDR7の32GB搭載で、DDSL5だってよ🤣価格は…そうだな40万円だな!!え?子供?そんなの知るか!こどおじやろ?お前ら!任豚の平均年齢は、50歳でこどおじなんだぜ?
1817.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:49▼返信
>>1809
ノートにこんなポンコツ積んでねえしなw
1818.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:50▼返信
>>1815
普通に下や
1819.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:50▼返信

まだ任天堂の事前告知ないけど

今日予定のSwitch2発表会は中止になったのか?w
1820.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:50▼返信
こんなに発表を遅らす意味がわからんな…
1821.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:50▼返信
>>1810
任天堂を崇拝してるやつは一般人って言わないんですよw
1822.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:50▼返信
20シリーズってDLSS対応してないでしょw
1823.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:51▼返信
スイッチは発表10月で発売3月だったのにな
1824.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:51▼返信
PS3→PS4でTFLOPSがだいたい8~9倍だったから
393GFLOPS→3TFLOPSは別におかしくもない正常進化
1825.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:51▼返信
720pのDLSSは任天堂の独占特許

サードハブが止まらないんじゃーw
1826.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:52▼返信
DLSS対応のリークもある
1827.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:52▼返信
スイッチ2にほとんどの和ゲーが出て、その売上もPS5版より多かったらゴキブリ憤死するんだろうな
日本人が洋ゲーばっか持ち上げても虚しいだけだからな
1828.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:52▼返信
ウィル「これからはXboxと任天堂の時代です」
1829.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:53▼返信
>>1802
ノートの使ったら50万円超えるが?
1830.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:53▼返信
ゴキブリが偉そうにできるのも今日までってわけ
1831.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:53▼返信
>>1809
ノートはモバイルだろう、何を言ってるのだ(ついでに言えばラップトップもモバイル向けだ)
同じ3060でもデスクトップとモバイル向けでは2段階は性能差があるし、GPUドライバも別のものが提供されているぞ
1832.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:53▼返信
>>1824
そら投資してるからや
1833.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:54▼返信
PS5は1440pターゲットで開発してる今720pとかインディーズメーカーしか付き合ってくれんでw
1834.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:54▼返信
スイッチングハブは継続か
1835.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:55▼返信
まあアメリカ時間で16日なら今日の夜九時に告知で明日早朝発表の可能性はある
1836.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:55▼返信
※1830
むしろ値段発表されてぼったくり―と叩かれてこの3倍はやばいと思うぜw
1837.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:55▼返信
※1827
負け犬は「たられば」を多用するんだってな
1838.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:56▼返信
※1830
12年前のPS4が3万で買えるのに
そそそそそれ以下のゴミが5万越えってまじーーー!??!??

ってめっちゃ叩かれるとおもうぞwww
1839.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:58▼返信
今回のタイムリミットは明日の昼間までだな
アメリカ16日夜電撃発表
1840.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:58▼返信
パケ版のカートリッジ容量のこととかなんも考えてないのは何故?
1841.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:59▼返信
最近流行のTFLOPSを2倍にもるやつだろ
任天堂が携帯時switchの倍の消費電力はあるsteamdeckの熱アチアチ仕様を許容するとは思えん
利益のせてドックまでつけたら500ドル以上は確実にするしな
1842.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:00▼返信
素人考えですまんのやが、ニシ君たちはSwitch2は低スペックでもDLSSがグラ性能を補助すると言ってるけど、
そもそもそのDLSSを有効に使うためにこそ、相応のハードスペックが必要なもんじゃないのかしら?
1843.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:01▼返信
※1842
そうやで
刃で暴れてた🐷もDLSS4がスイッチ2で使えるとか寝ぼけた事言ってたし
本当🐷は頭が弱い奴ばかり
1844.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:02▼返信
爆熱ハードで任豚がチャーシューになってしまわないか心配
1845.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:02▼返信
dlss2じゃfsr2使ったときと比較すれば少し綺麗って程度で終わりじゃねえか
それならどうせまともに使えないレイトレコアとテンサーコアの面積にcudaコア積んだ方がまともな性能出ただろ
ハッタリ効かせて客を騙すことしか考えてなくて草
1846.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:04▼返信
そもそも任天堂ハードごときのためにdlss対応するってありえんやろ
1847.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:05▼返信
>>1828
ウィル?
ウィルって誰だよwww
1848.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:05▼返信
>>1824
ムーアの法則はSwitchで終了しましたよ
残念でした
1849.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:05▼返信
これで出てみりゃps3以下とかあり得るのが任天ハードだから噂は信じんよ。
1850.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:06▼返信
>>1841
帯域幅がくそだからそうだろうね、3.02Tあるんなら230GBくらいないとおかしい
1851.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:07▼返信
ワイルズ?なにそれ?
Switch2だったらワールドがフルプライスで買えるのだが!!
1852.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:07▼返信
DLSS対応ソフトはほとんどAAAばかりだけど
Switchの後継機にそれらは出なくないか?
1853.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:07▼返信
Deckレベルで出すには任天堂がどう頑張っても10万超えるからな
現実理解しろよ
任天堂で5〜6万なら良くてPS3なんだわ
1854.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:08▼返信
こうして段々と噂のハードルが下がっていくのを見ると「そろそろだな」って感じがするよね。
1855.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:08▼返信
>>1851
それすら無理だと思うのは俺だけ?
1856.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:09▼返信
>>1851
ゲームカードでワールドとか導きの地のロード時間やばいだろw
PS4でもかなりの時間かかってたのにw
1857.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:10▼返信
>>1851
それこそ劣化版をゴミハードで遊ぶ必要ないんだが?
1858.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:10▼返信
せめて5と5proの間にして
1859.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:11▼返信
>>1851
ワールド?
パルワールドは任天堂がキレるから無理じゃね?
1860.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:12▼返信
>>1854
PS5超える
PS4pro以上
ドックモードでもPS4未満←いまここ
1861.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:12▼返信
>>1853
さすがに今の技術でチップ作ってれば箱1程度の性能は出ちゃうよ
任天堂が1から作るならps3下回るまであるけど 無能すぎて設計丸投げだからどのメーカーが作ってもある程度はいっちゃう
1862.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:13▼返信
>>1828
ナデラ「PSに出したMSソフトの売り上げに満足してる」

MS「CODは任天堂ハブ」
1863.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:13▼返信
>>1858
20万超えますが?
1864.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:13▼返信
>>1858
値段なら可能です
性能なら不可能です
1865.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:15▼返信
ゴキ「どうせスイッチProていどの性能なんだがー」

ゴキ(お、思ったより性能高そうゴキ・・・)

ゴキ「PS4Proには届かないんだがー前世代ガーメモリがー」
1866.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:15▼返信
>>1861
チップに性能あってもバッテリーや携帯モードなんかの問題がある
スイッチだってデチューンして来たやんw
1867.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:15▼返信
16日だけど発表は???
豚「アメリカ時間だろ!💢」

17日は阪神、淡路大震災
1868.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:16▼返信
>>1831
違うぞ
1869.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:16▼返信
>>1865
だからUMPCでさえPS4Pro越えてねえし
現実見ろよ
1870.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:16▼返信
>>1865
アホ
1871.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:17▼返信
>>1867
任天堂は日本軽視にもほどがあるなw
1872.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:17▼返信
そんだけ性能高ければこのぐらいのグラフィックで十分ってレベルには達してるな
Switch向けに低予算クソゲー作ってる開発者終わるわw
1873.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:17▼返信
>>1865
PS4レベルの携帯ハードが10万円
1874.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:18▼返信
※1865
スイッチ1の時を思い出せw
スイッチ1は下手したらPS4なみーーーーー
現実は追加キャラ居ただけでスイッチ版はPS3のドラクエヒーローズ2よりしょぼいw
1875.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:19▼返信
>>1874
VITAのソフトすら劣化したのは衝撃だったなw
1876.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:19▼返信
任天堂がそんなPS4Pro並の携帯ハードを5万で出せたら
スイッチ2なんてださずにWidonwsのせてsteamdeckと戦うよw
1877.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:19▼返信
この性能の3分の1ぐらいがリアルなとこだろ
1878.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:21▼返信
Yahoo!アンケ一般人 最多意見「Switchの後続機なんて要らない。いちいちハード買い換えるのお金かかる」

ファミリー層、ライト層はswitchがあれば充分だからswitch2は買わないってさ🐷ちゃん(1年前のアンケ)
1879.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:21▼返信
PS4レベルに指がかかるかどうかのSteamDeckが逆鞘価格で10万円っていう明確な指標があるのに、技術も自前の工場もなく、分厚い利益を本体に載せるビジネススタイルの任天堂ハードに、
なんでこんな馬鹿げた期待と妄想が出来るのかさっぱりわからん
1880.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:22▼返信
>>1824
前は4TFlopsって言ってたのに!
変化を付けて笑わせんなw
1881.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:24▼返信
ドッグてただの外部モニター出力と電源供給スタンドだと思ってました…
1882.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:26▼返信
こりゃダメだ
1883.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:27▼返信
中途半端なハードの後継機とか不安でしかない
1884.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:27▼返信
DLSS対応してるようなビッグタイトルは任天堂ハードには出なくないか?
1885.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:29▼返信
※1881
そうやでスイッチ2もそう噂ではファンがドックにつくだけw
1886.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:30▼返信
ファーストだけでやって欲しいわ
スイッチ2でも出そうってやると糞スペゲー化するからな
1887.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:31▼返信
DLSSにやたら期待してるけど
似たようなことでいいならFSRで十分賄えるでしょ
なんでわざわざ手間のかかるDLSS?
1888.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:32▼返信
PS4には到底及ばないやんけ
1889.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:34▼返信
「16日じゃないなら17日か?」って話じゃないでしょ
そもそもニシカスの願望発表リークを信じる事がおかしいのに
1890.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:34▼返信
PS4以上であってくれーって海外豚の妄想をリークというのはちょっとな
きちんとした出所のやつ以外はただの妄想が多いからな
1891.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:35▼返信
週末発表ならすでに告知はあるだろ
ゲリラライブじゃあるまいし
1892.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:36▼返信
まぁPS4レベルでグラフィックはモンハンワールド再現可能となるぐらいならまぁ不満ない
後はロード時間とバッテリー時間の問題だし
1893.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:36▼返信
どのみち今月はない
1894.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:37▼返信
>>1844
チップがSAMSUNGだからサムギョプサルかな
1895.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:37▼返信
そらSwitch売ってPS4中古買うわな🤭

だから日本人アクティブいないだろ
1896.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:38▼返信
もうPS4すら縦マルチから切る時代なのにPS4 程度の性能で出してもなぁ
1897.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:39▼返信
豚よPS4はソフト開発が既に切られる性能だからなPS4Pro越えられないとか論外や
1898.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:40▼返信
シリーズsですらメモリ12Gで黒神話悟空だせないって言いきってしまったからな
少なくとも既にこの手のタイトルはスイッチでは出せないの確定してる
1899.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:40▼返信
>>1885
でもネット界隈(ある勢力)では謎に性能アップする魔法の小箱みたいな評判だから…
1900.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:42▼返信
>>1865
スイッチの後継機の噂がされ始めた頃からずっとPS3.5程度だと言ってるが?
このリークでさえ実行性能で考えてもPS3.5程度でしか動かんはアホw
1901.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:46▼返信
ほんとゴキって希望的観測ばっかりだよな
1902.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:48▼返信
同じようなことをNXの時にも言ってたけど現実はどうてしたかね?w
1903.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:49▼返信
>>1901
そのゴキってのは大体ニシ豚のことだからね
任豚=ゴキブリはもう確定してるし
1904.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:49▼返信
TVモードでそんなことしたらバッテリー容量クソでかくしないと携帯モードだと全然動かなくなることになりかねんが
1905.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:50▼返信
まあ普通に2月4日だろうな
豚の妄想はいい加減自重しろ
1906.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:50▼返信
>>1699
自分に返信とはなw

↑こんなことやるやつそういるか?w
1907.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:51▼返信
このメモリ帯域でDLSS使っても効果なさそうじゃない?
1908.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:51▼返信
>>1907
そもそもDLSS云々が豚の妄想だからね
1909.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:52▼返信
※1884
DLSSってソフト側の対応不要なんでw
エアプゴキブリw
1910.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:54▼返信
>>1909
笑かすなw何も知らねえのかおまえw
1911.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:54▼返信
ゴキ発狂で3000米余裕だな🥴
1912.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:54▼返信
情報出るたびに悲報なの草
1913.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:54▼返信
前門の円安
後門の中国転売

任天堂の明日はどっちだ
1914.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:55▼返信
すまん、俺もDLSSはソフト関係なく使えるもんだと思ってた
1915.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:55▼返信
嘘月の妄想に振り回されて海外連中も馬鹿にしながら「DLSSが使えるようになるはずだ」から始まってるんだし
「Switch Pro(仮)」の大外しから全く懲りてないのよ
海外の連中って任豚達の妄想を頼りにリークと称した妄想大喜利をしてるだけだぞ?
一応任天堂は「日本」の会社っていう扱いになってるからね
1916.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:56▼返信
>>1909
これが無知無恥ポークってやつか
1917.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:56▼返信
任天堂Switch2覇権確定か😔
1918.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:58▼返信
よっしゃあ2階からps5池ポチャさせてくるぜ(っ'-')╮ =͟͟͞͞🪳
1919.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:58▼返信
>>1917
バンナムに勝てるようになってから言えよwww
1920.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:58▼返信
令和の新型ハードでPS4レベルってwww
1921.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:59▼返信
結局「日本人が真偽に関係なくスペックについて話し合ってるならこれで確定だろう」って解釈されてるだけ
ただの妄想というか願望コメでしかないのに海外の連中が勘違いしちゃってるじゃん
1922.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:59▼返信
この性能が初代Switchだったらよかったんだけどな
1923.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:00▼返信
>>18
「噂のウワサ」ですからw
1924.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:00▼返信
任天堂信者って新ハードが出る時毎回高性能になるらしいぞって嘘情報を拡散するけど、いざ公式に発表されてみるとその予想を大幅に下回る低性能っぷりにいつも超絶ガッカリさせられてるよなw
1925.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:00▼返信
7年前のゲームをフルプライスで買わせてくれるって
任天堂 神かよw
1926.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:01▼返信
>>1917
派遣社員になるんだろ
1927.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:01▼返信
噂を信じちゃいけないよ
汚豚の心はウブなのさ
1928.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:02▼返信
>>1916
DLSSのパクリであるPSRがソフト関係なしに使えるんだからDLSSもソフト関係なく使えるに決まってんだろw
1929.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:04▼返信
>>1911
いやswitch2が低性能確定で大歓喜してるんでコメ伸ばしますねwwww
1930.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:05▼返信
>>1928
仕組みだけ若干似てる物を「パクリ」って言い出すのは流石にどうなの?
ハードウェア寄りかソフトウェア寄りかの違いも知らずに知ったかみたいな事を言わないで
1931.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:05▼返信
>>1928
一人でポチポチしてて草
1932.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:05▼返信
Yahoo!アンケ一般人 最多意見「Switchの後続機なんて要らない。いちいちハード買い換えるのお金かかる」

ファミリー層、ライト層はswitchがあれば充分だからswitch2は買わないってさ🐷ちゃん(1年前のアンケ)
1933.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:07▼返信
DLSSはソフト側の対応が必要なのか?
1934.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:08▼返信
スイッチに毛が生えた程度の物が7万か
楽しみすぎる
1935.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:08▼返信
🐷が昨日「明日のニンダイでswitch2発表!」とかゴキゴキ鳴いてたけどさぁ・・・
なんか🐷「日本時間では明日の事ブヒ!!」って今日は言い出してて草生え散らかしてるんですが?
結局やるのかやらないのかどっちなんだ?
1936.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:08▼返信

DLSSってゲームの設定でオンオフするものだけど?w
1937.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:09▼返信
スペックが低すぎるのは本当に困るからなあ
AAAじゃなくてもいいのは沢山あるから足を引っ張るのは非常に迷惑
1938.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:09▼返信
Steam DeckがPS4proと同等なんだっけ?
1939.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:10▼返信
>>1935
当たらなかったら「明日なんだがー」を毎日繰り返してるだけのアホ共だし
1940.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:10▼返信
>>1936
なら全てのゲームで使えるって意味じゃん
1941.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:10▼返信
>>1938
最上位モデルはね
1942.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:11▼返信
※1940
設定すらないゲームあるぞ無知豚
1943.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:11▼返信
都合の良いリークは信じるのに
都合の悪いリークは信じないスタイルは

マジでなんなん??🐷ちゃん?
1944.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:11▼返信
>>1942
それは昔のゲームだろ
1945.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:12▼返信
Yahoo!アンケ一般人 最多意見「Switchの後続機なんて要らない。いちいちハード買い換えるのお金かかる」

ファミリー層、ライト層はswitchがあれば充分だからswitch2は買わないってさ🐷ちゃん(1年前のアンケ)
1946.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:13▼返信
ROG Allyってのあったと思うけどあれはPS5レベルなの?
1947.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:13▼返信
FSRの発展系がPSSRなのにパクリとは?
FSRのフレーム生成を削ってアプスケ機能に特化したのがPSSRなんだがこんな基本的な事も分からんの?ぶーちゃんはw
まぁアホは学習できんからしゃーないかw
1948.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:15▼返信
>>1944
豚の言い分だと古いゲームも勝手にDLSS適応されると言ってるからやろw
1949.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:15▼返信
>>1944
「全て使える」から5コメで自ら否定するのマジ受けるww
1950.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:16▼返信
>>1946
PS4レベル
TFlopsの数値だけ見て勘違いしてる奴らが多いけどProすら怪しいからね
1951.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:16▼返信
どうしたゴキよ

不安で仕方ないのか?
1952.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:16▼返信
結局最初に言われてた箱一ちょい下ってのが当たってそうでなw
1953.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:16▼返信
携帯モードでも動作させないとな
1954.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:17▼返信
>>1951
それはお前だろ、ブルブル震えちゃってさw
自分が震えてるからって相手も震えてると思い込んでるアホじゃん
1955.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:18▼返信
15年前のゲーム機のスペックだし
ウソだよね?
1956.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:18▼返信
>>1954
ブルってるのはゴキブリの貴様だろw
1957.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:19▼返信
>>1946
ROG Allyはラップトップ用のメモリでメモリ帯域幅が違いすぎるのとTDPが低いので勝負にならない
8.6TFlopsと言われてるが実質半分も性能は無い
1958.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:19▼返信

え~これ買うヤツ全員馬鹿です
1959.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:20▼返信
これをいくらで売るつもりなんだい?
1960.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:20▼返信
こんなにハードル上げて大丈夫か?w
1961.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:21▼返信
>>1959
なんとお値段サンキュッパ!
1962.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:21▼返信
携帯機という不利な条件があることを考えると実質ゲーム機の頂上にいるのがスイッチ2ということもできるだろう
1963.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:21▼返信
どうやら69800円になるらしいな
1964.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:22▼返信
妄想リークしてるバカもそうだし、信じて煽り散らかす🐷ちゃんもある種任天堂へのネガキャンやろww
1965.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:22▼返信
>>1962
だな
トップがスイッチ2ってこと
1966.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:22▼返信
>>1962
10年遅れのスペックがちょうてんになるわけねーだろwww
1967.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:22▼返信
GeForce GTX 1650くらいだな



プッw
1968.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:22▼返信
コロナの時みたいに一般層巻き込めないときついわな
1969.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:23▼返信
RDR2がローンチになってるぐらいだから
だいたい低性能だってわかるでしょ?w
1970.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:24▼返信
なんだかんだ言ってスイッチ2を超える携帯機をちょにーが作れていないってことだよ
ニンテンドーのほうが上なのはそこだ
1971.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:24▼返信
任天堂ハードの中では頂点になるんじゃないかな?
1972.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:25▼返信
>>1970
PSPortalはPS5と同じ性能になるわけだが
1973.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:25▼返信
任天堂は関西企業やぞ
1月17日発表なんてことあるわけないんだよ
その時点でリーク()は日本の事情なんてまったく知らない外人の妄想で確定なだわ

逆に本当に日本時間1月17日にうかれた新ハード発表とかしたらいよいよ任天堂って朝鮮マインドに侵食されとるで
まあ無い無い
1974.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:26▼返信
告知はもうないやろが
あとは夜11時までゲリラ発表配信の可能性は残される
1975.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:26▼返信
最近38歳のニート男性がお年玉を何年もためて最近やっとSwitch買ったって喜んでるのをなんかで見たのにSwitch2発売…
メイン支持層切り捨てるなんて酷いわ
1976.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:26▼返信
じゃあスイッチ3はPS5とPS5PROの間のグラなのか
もう本当にその時のPSとグラの区別つかねえだろうな
スイッチ3でチェックメイトだわ
1977.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:28▼返信
DFとかも太鼓判押してた感じだから
今回こそ本物だと思ったんだがな
1978.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:28▼返信

ちなみに
PS5    GDDR6  帯域幅448GB/s
ROG Ally LPDDR5 帯域幅51GB/s
1979.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:29▼返信
>>1976
その頃にはPS6PROかPS7が出てそうw
1980.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:30▼返信
>>1969
RDR2って89GBあるんだけど・・・カートリッジじゃ無理だからDL専売で売るんかな??

とはいえそれも【噂】だし信憑性は低いよな
1981.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:31▼返信
PSPortalでワイルズが遊べるがSwitch2では遊べない

この差はでかいよねw
1982.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:31▼返信
※1976
しょせん携帯モードありだからそううまくいかんよ
スイッチ1がPS2.8
スイッチ2がPS3.3
ときて次でやっとスイッチ3でPS3.9ぐらいっしょ
任天堂ハードの周回遅れ舐めちゃいけない
1983.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:32▼返信
>>1976
switch2(仮)がPS4以下が確定してるのし
switch3(願望)がPS5並みの性能とかどんな希望的観測なんだよ?
1984.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:32▼返信
Switchのときは完全新機種だからそれなり以上に期待はあったと思うんだ
でも今回はバージョンアップだから期待は薄くなるよね
1985.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:33▼返信
>>1976
PS4以下だぞw
頭ハッピーセットかよw
1986.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:33▼返信
>>1975
38歳でお年玉に突っ込めばいいのか?
1987.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:34▼返信
>>1977
「いつもの豚の妄想リークと違って馬鹿げた無理スペックではない」程度の根拠じゃね
1988.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:35▼返信
>>1970
なんで作らないと思う?w

ヒントは「任天堂の現状」
1989.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:35▼返信
>>1984
「次世代機」じゃなくて「後継機」だからな
世代が変わるほどの性能アップじゃないってことだ
1990.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:35▼返信
あの覇権DSの後継機の3DSでさえただのアプグレだと25000円で売れなくて15000円なったんだぞ
似たような本体で5万とか任天堂なら大爆死確定だわw

wiiuでさえい一応3日で40万一週間で100万いったから
100万台まではすぐいくだろうけど問題はそこからだからな任天堂は
wiiuは1200万で終了した
1991.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:36▼返信
>>1975
38歳って甥っ子、姪っ子にお年玉あげる歳やろw
1992.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:36▼返信
>>1973
なんで豚が16日16日言ってたかって
17日はさすがにありえないって前提があったからだろうしな
1993.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:36▼返信
実際はps5pro異常な模様
1994.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:37▼返信
※1993
異常なのはお前の頭だよ
1995.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:38▼返信
リークも嘘ばっか、ダイレクトも嘘ばっか
任天堂界隈は嘘つきしかいねえのか
1996.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:39▼返信
えー発表しないの?
ガッカリだな
1997.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:39▼返信
今の任天堂からしてゲリラで発表されるって事自体がそもそも「ありえない」からね
1998.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:39▼返信
相変わらずPS3の性能は今日も上がり続けるのな
1999.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:40▼返信
スーファミの時の出す出す詐欺と一緒やな
勿体ぶるほどの本体でもないやろいい加減さっさと発表して爆死しろ
2000.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:41▼返信
※1998
PS3の性能が上がってるんじゃなくて
現実的にスイッチ版がPS3より動作わるいスカスカだったタイトルが一杯あるのよ
ドラクエヒーローズ2とかアトリエとかな
PS3の性能が上がってるわけでなく
スイッチがPS3如きに負けてるだけなんだわ理解してくれ
2001.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:41▼返信
>>1998
任天堂の性能が一切上がってないだけや
PS3でも相手が出来るほど任ハードが雑魚なだけ
2002.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:41▼返信
そもそもPS3でRDRは640Pで
Switch版は1080PなのにSwitchはPS2.8とか言い張る基地外どもやぞ?
2003.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:42▼返信
異常って

全角で書いてる奴って何でタイプミスったりおかしい事ばっか言うの多いのか?
2004.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:42▼返信
※2002
ドラクエヒーローズ2
スイッチ、PS3比較とかでtubeで検索してこいやうるせーな
それだけですぐ理解できるからよ?
2005.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:42▼返信
>>2002
PS3で出たソフトの移植に2年以上かかったやんw
2006.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:43▼返信
>>2002
解像度の問題ではない
ドックありきの1080pじゃなく携帯モードで比較するのが当然でしょうに
2007.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:43▼返信
PS3は粛々とパワーアップして
Switch2なんぞ軽く超えて舞うんやで西区ゆ
2008.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:43▼返信
世代がPS3より新しい分PS3に勝ってるとこはあるが負けてるとこも多かったのがスイッチ
2009.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:43▼返信
みんな忘れてるようだけど


スイッチって「据え置き機」なんだぜ?w
2010.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:44▼返信
いやいやPS3は今から8年後のSwitch3すら凌駕するのだ
2011.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:44▼返信
※2010
🐷が適当いってるの丸わかりだぞ
本当低脳だな
2012.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:44▼返信
>>2009
厳密には「据え置きモドキ」
据え置きだって言うなら持ち運び不可能なのが当たり前だからね
2013.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:45▼返信
その時々の任天堂最新ハードより必ずスペックを超える
永久不滅のPS3
2014.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:46▼返信
本体が携帯機ベースな以上「ドックに挿して据え置きになれますよ」とか言われても完全な据え置きとは言えない
2015.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:46▼返信
>>2009
実体はTV出力が付いてる携帯機なんだがなw
2016.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:46▼返信
※2013
2週も新しい本体なのに2周遅れのPS3にすら動作が劣る
永久不滅の糞ハードそれが任天堂ハード

PS3がすごいんじゃないスイッチがへぼすぎるだけ
2017.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:47▼返信
>>2013
そもそも今の任ハードってPS3に一番近づいたUより下がってるからね…
2018.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:47▼返信
>>2014
任天堂が据え置きって言っちゃったからねぇ
2019.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:48▼返信
結局ハードには二種類しかない、ワイルズやGTA6が普通に動くか 否かだ
Switch2はアホ豚も認めてんだろ?動かないとよ?
なら性能を論ずる意味は無い、相変わらずのマリオポケモンゼルダの為のゲーム機だよ
2020.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:48▼返信
まぁwiiU以下ではあるなスイッチは
というかそんなにPS3越えたというならせめてPS3世代のゲームはまともに動かしてから言えよ
2021.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:48▼返信
>>2018
それこそ「据え置き機(据え置きとは言っていない)」が適用される
携帯機ベースだって事実からは逃れられないので
2022.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:49▼返信
ps4pro未満のスチームデックはいくらだっけな
2023.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:49▼返信
解像度が上になったからなんだよって話
それで操作性が悪くなったり、ポリゴンの質を下げられてるならその解像度は意味ねーんだよw
2024.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:50▼返信
メモリ8分の1のハンデを覆す奇跡のハードPS3
2025.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:50▼返信
※2024
実際スイッチ版より動作のいいタイトルがPS3にあるからしゃあない
2026.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:51▼返信
解像度が上がる=スペックが上がった ではないからね
ボケボケな画質を引き伸ばすだけならPS3でも当然可能だけどそんなんゲームとして見栄えが悪いやろ
2027.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:51▼返信
もうはやく発表しろよ
公式がスペック出したら馬鹿どもも妄言吐けなくなるだろ
2028.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:52▼返信
というかPS3と競ってる事実がどうなんだよっていうw
2029.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:52▼返信
散々「サイムチョーカ」でバカにしてたPS3ですら超えるか超えられないかで馬鹿にされる妄想ハードSwitch2()
2030.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:52▼返信
そもそもPS3の時代とスイッチの時代じゃ出力してるTVの規格が違うという
2031.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:52▼返信
マリカ8もスプラもブレワイも720PのWiiUが
それらが900〜1080PのSwitchより上なんだとよwww
2032.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:52▼返信
まぁ今の時代にPS3超えた超えてないなんて言ってる時点で終わってんだがな
2033.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:53▼返信
>>2027
宮本が「性能論議で任天堂巻き込むな!!」言ってる時点でね
2034.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:53▼返信
>>2024
ならなんでスイッチはPS3より出来が良くないの?
2035.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:53▼返信
20年遅れ天堂w
2036.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:53▼返信
PS3がSwitch2より上なのは発表前から決まっとるしな
2037.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:53▼返信
まだ任天堂からSwitch2発表会の事前告知ないんだけど
やっぱデマだったのか?
豚は何回騙されたら気がすむの?w
2038.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:54▼返信
※2032
ほんそれPS3とか19年前のハードだからなw
2039.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:54▼返信
任天堂は亀戦法でやってるんだから豚は焦らせるなよw
お前らが必死に焦っても任天堂は絶対に急がないからな
2040.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:55▼返信
>>2031
それただの出力じゃん
ベースは携帯モードの低解像度を引き延ばしたボケボケ
wiiiUのブレワイはフレームレートがスイッチより安定してる
2041.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:56▼返信
日本人でもSwitchをメインハードにしてるやつは1割しかいない
Switch2が出てもメインハードになることはないよ 絶対w
2042.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:56▼返信
結局ゲームには二種類しかない、任天堂かそれ以外かだ
2043.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:56▼返信
豚は入力と出力の違いが分かってない
2044.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:56▼返信
メモリ帯域幅が狭い時点でPS4未満確定だろ
つまりゴミ
2045.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:57▼返信
1.8〜4.8tflopsってだいぶ間があるけどね
2046.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:58▼返信
>>2042
任天堂はもはや日本でもメインじゃないんですよw
2047.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:58▼返信
任天堂はよ発表せーや特に価格をさ
大爆死でぷぎゃーってやるからよw
2048.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:58▼返信
>>2026
ライズなんか同じ1080pのPS4と比べて気色悪い網目浮かぶからなスイッチ版
2049.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:58▼返信
>>2031
頭悪すぎて哀れ
2050.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:59▼返信
PS4は1.8Tflosだが、当然ワイルズ&GTA6は動かない
Steam Deckは1.6Tflosだがワイルズは動かなく、GTA6は容量的に問題なくてもマシン負荷で…まぁFSR2.0の上位が使えるからワンチャン有るか
XSSは4.0Tflosで一応動くが、普通には動かない
PS5は10.3で普通に動く
つまりSwitch2は最低でもXSSを目指す必要が有る、絶対に無理だろ?携帯ハードなんだからww
2051.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:59▼返信
ないない子供が買ってもらえる金額の倍以上になるぞ
2052.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:59▼返信
さ〜て、このゴミが一体いくらで発表されるのやら
わくわくするね
2053.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:59▼返信
560pを1080pとして出力するのとを720pを1080pとして出力するのとでは全く違うよ
2054.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:59▼返信
ほぼ自社のキラーソフトの力で7年半で14,600万台ゲーム専用機売ることができる
そんな怪物は任天堂以外存在しない
ましてやソニーの殺人グロホモゲーでそれを達成するなんて到底不可能よ
2055.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:00▼返信
あのさ、バージョン違いやバージョンアップだったらオンラインのみの発表だけど、普通はさ自動車でも家電製品でもスマートフォンでもゲーム機でも、何処ぞの会場を貸し切って報道陣を招待して発表するのが一般社会常識なんだよ
後継機と言っても新型なんだろ?豚は何でオンラインのみで発表すると思い込んでいるんだ?
ただのバージョン違い発表と新型発表の違いも理解出来ないほど社会常識のないニートだと自慢したいのか?
2056.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:00▼返信
switch2「ゲーム機の性能の違いが、戦力の決定的差ではないということを教えてやる!」
2057.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:00▼返信
本当にスイッチを据え置きだと思ってたらポケモンのバージョン別商法とか許されるわけないやん
あれは1人ハード1台ソフト1本前提の携帯機だから許されるやつよ

据え置きソフトで「別バージョン買わないと全部揃えられませんwww」とかUbiでも無理な芸当よ
2058.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:00▼返信
>>2054
コロナのおかげやなぁ
2059.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:00▼返信
>>2054
なのに利益7割減の最下位堂なのウケる🤣
2060.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:01▼返信
>>2056
元ネタからして負け犬のセリフじゃないですか…
2061.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:01▼返信
つまりiPhonePro以上の値段って事が推定されるわけだがぶーちゃん的には朗報なのか悲報なのか
2062.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:01▼返信
>>2054
ハリボテの台数でイキってて草
2063.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:02▼返信
>>2031
豚もうすっかりWiiUの特性忘れちゃってるんやな
常時タブコン(だったっけ?)に60fps表示されてたのに
2064.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:02▼返信
もう昼だけどなんか動きあった?
ぶーちゃん言い訳どうぞ
2065.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:03▼返信
>>2054
逆に数本のファースト以外存在価値ないからいつまで経っても勝てないんだけどな
2066.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:04▼返信
ゴミッチ2も貿易できるかな?
【2020年スイッチ販売台数】
10,850台【2/17~2/23】← 出荷制限
15,314台【2/24~3/01】← 出荷制限
4,424台【3/02~3/08】← コロナによる貿易停止(実力)
11,801台【3/09~3/15】← 出荷制限
129,473台【3/16~3/22】←貿易再開による在庫放出
2067.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:04▼返信
>>785
PS3のことを虐めないでやってください
2068.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:04▼返信
GKだけど俺もさっさとSwitch後継機ちゃんと発表して欲しいよ
信者どもが馬鹿な妄言吐けなくなるからな
2069.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:05▼返信
ガッカリニンダイマダー?
2070.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:05▼返信
>>2064
任天堂ハードの読み込み時間みたいなもの
待たされるほどワクワク感が増してくる
この調子で1か月くらい溜めて
さらに溜めてギリギリまで溜めて放つ解放感を演出する予定
解放感から任天堂への感謝の気持ちが強まるから問題なし
2071.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:05▼返信
噂から大幅に下がるのが任天クオリティだしなぁ
2072.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:06▼返信
メモリ速度遅いのにPS4proに迫れるわけ無いよなあPS4以下やろw
2073.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:06▼返信
告知するなら12時~12時半がタイムリミットだけどマジで大丈夫そう?ぶーちゃん
2074.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:07▼返信
>>2054
それだけ本体が出てるはずなのにソフト売上でボロ負けするんだから凄いよな
2075.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:07▼返信
>>2054
でもサード売れないから売上高もソフトの販売本数もPSに負けるんだぞ
売れたソフトの8割が自社タイトルって、それ「ゲーム機」じゃなくて「任天堂ソフト専用ゲーム機」だよ
専用機としては成功でもゲーム機としては大失敗
2076.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:07▼返信
今、性能を論ずるならワイルズ&GTA6が目安になる
動かないガラクタ、それもフルプライスのガラクタの性能など予想する意味も価値もねーよww
2077.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:07▼返信
>>2020
デビクラ4やGTA4.5出てないからな
2078.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:09▼返信
○○2!とか言ってもソフトがその後もハブられまくっちゃ意味がないんだよね、豚はそこを無視するから「馬鹿」だって言われるんだよ
2079.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:09▼返信
どうせすぐ割られてエミュられるからPCが実質スイッチ2
2080.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:09▼返信
>>2054
と動画勢が何か言ってら🐷
2081.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:09▼返信
ハードに性能は不要と言ったり高性能スイッチクレクレしたり🐷ってほんと言うことコロコロ変わるね
いくら教祖の最下位堂が二枚舌の詐欺師だからってそんなとこまで真似んでええのに
2082.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:09▼返信
ハードはソフト無しに動かせない
ソフトが無いハードなんてただの漬物石だからな?
2083.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:10▼返信
>>2056
任天堂「認めたくないものだな。893ゆえの外道ぶりというものを」
2084.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:10▼返信
スペックでドヤってもニシ豚が望むソフトすら来なかったら意味が無いじゃん、何で理解出来ないんだ?
2085.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:10▼返信
また中国転売で手垢の付きまくった普及台数で45ってたら
肝心のソフトが悲しいくらい売れないって
switchの二の舞やらかすん?
2086.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:11▼返信
>>2070
これが洗脳された信者か
2087.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:11▼返信
もう多くのメーカーからPS4や箱1切られてるのに、これからPS4並の性能で勝負とかヤバすぎるな
2088.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:12▼返信
宮本「だから高性能路線じゃねぇって言ってるだろうが!」
2089.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:12▼返信
ワイルズやGTA6も動かなくて、マリオカート9やゼルダ新作は安い現行Switchでも遊べる…
出す意味ねーだろwこの値段だけ一丁前のポンコツww
2090.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:12▼返信
ぶーちゃんは本体さえあれば他社に出てるゲームも自動的に遊べるもんだと勘違いしてるからね…
本体に対応したソフトが発売してないと無理なのにw
2091.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:13▼返信
>>2087
互換やんけ🤣
2092.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:13▼返信
>>2081
古川「次世代機ではなくあくまで後継機」
宮本「ハードの性能競争に巻き込まないで欲しい」

今回に関しては、少なくとも任天堂自身は正直なことしか言ってないから!
2093.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:13▼返信
やっぱり今日発表のリークに騙されたやつ多いんだな
株価見れば分かるw
2094.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:13▼返信
>>2091
やめたれwww
2095.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:13▼返信
🐷曰く任天堂ファースト爆売れだそうなのに、ソフト販売数全体だとPSの半分程度ってブヒッチどんだけサード死んでるんだよ
ファースト誇れば誇るほどサードの核爆死っぷりが浮き彫りになるわ
2096.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:13▼返信
>>2087
国内の弱小サードくらいしか出さないだろうな
2097.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:13▼返信
>>2056
結局最後まで一度も勝てなかったやつやんそれ
2098.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:14▼返信
ハードル上げるとあとで惨めだって、いい加減学習しろよ
2099.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:14▼返信
>>2093
騙されたんか?
2100.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:15▼返信
>>2089
だから発売はおろか発表さえ躊躇ってんやで
2101.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:15▼返信
>>2099
狼少年に騙されるほど馬鹿じゃないんでww
2102.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:15▼返信
もし任天堂が1人1台商法やめたら
ただでさえ他社に大きく劣ってるソフト売上が
下手すりゃリアル半減に近いくらい激減する

絶対にありえないんだよなあ
2103.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:16▼返信
>>2054
それなのに売上げ4倍も差をつけられちゃうのは何か問題あるんだろうな😅
2104.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:16▼返信
switch2になっても
明確な決算という事実が浮き彫りになろうと
必死に目逸らししてコミュに引きこもって
「俺たちはPSに負けてない!負けてないんだぁぁぁぁぁぁ!!!」
って自分に言い聞かせる毎日を送るんだろ?🐷ちゃんって?
最近じゃそれも限界来てて平気で表に出張ってお気持ち表明してるみたいだけど
2105.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:17▼返信
>>2101
✕狼少年
△狼中年
○豚高年
2106.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:17▼返信
次からソフトも値上がるの確定だしな
任天堂に不利な条件が山の様にあるw
2107.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:18▼返信
🐷「は!?switch2にはソフトなんて無くてもPS叩きっていう最高のコンテンツがあるんだがー!?」
2108.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:18▼返信
ゴンガルベス「俺たちはアメリカだぞ!💢」
🐷任ブヒベス「俺たちは任天堂だぞ!💢」

同類やんキッショw🤭
2109.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:19▼返信
>>2096
その手の輩はとっくに山下さんされとるやろうしな
2110.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:19▼返信
ようやくアメリカも16日突入
この後何が来るか…わかるな?
2111.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:19▼返信
>>2108
連投
2112.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:19▼返信
解像度上がったからスイッチの性能はPS3より上なんだ!
普通にゲームしてたりPC持ってたらこんなアホなこと言うわけないんだよな
結局🐷がスイッチもPCも持ってないのがまた証明されたな
2113.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:20▼返信
ゲハはゲハであり新作のゲームじゃないからね
2114.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:20▼返信
最近の任天堂信者なんて
嫌な事があるたびにネットの片隅で
惨めにPS叩き動画あげて
精神を落ち着けてる連中ってイメージしかない
コソコソしてないで
対面でどうこう言えるようになってから来いや
陰キャの🐷共
2115.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:20▼返信
>>2089
バンナムがスイッチ向けの開発部署無くしたからマリカー新作は作れないしな
2116.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:20▼返信
>>2110
何も来ない平日が始まる
2117.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:21▼返信
実際PS3のがブヒッチ版に全勝してるもんなw単なる事実w
2118.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:21▼返信
>>2096
ファルコムが弱小?
妙だな…
2119.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:21▼返信
>>2110
国内重視はどうしたww
2120.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:22▼返信
>>2111
ソニーが憎いのに、はちまで喚く事しかできない🐷くん可哀想
はちまで喚けば望み通りになると思い込んでる🐷くん可哀想
ゴキに煽られすぎてソニーを憎むだけになった🐷くん可哀想
それでも憎悪が全然足りない🐷くん可哀想
2121.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:22▼返信
スイッチ49800円です!!
お通夜はよwww
2122.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:22▼返信
メモリがトロすぎるのは限界早いよ
そこは他所を見習えよ
2123.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:22▼返信
>>2113
むしろ20年以上前の世界から書き込んでるんかって豚ばかりやからな
2124.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:23▼返信
ワイルズがメジャーUMPCで動いたのは、フレーム生成込みFSR3.0使ったROG Ally Z1exだけ
それにしたって、そのクオリティは値段は半分だが描画性能は4倍位も上のPS5の足元にも及ばない
2125.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:23▼返信
まあそんなもんだろうな
ハイスペはPCやPSに任せて、Switchは値段を抑える方向でいい
子どもに遊ばせるにはゲーム機は高くなりすぎ
2126.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:23▼返信
>>2110
日本を捨てて、アメリカのホテルで発表と言いたいのか
2127.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:24▼返信
🐷も負けすぎてもはやGK煽ることで頭一杯になって
嘘でもswitch2に出て欲しい任天堂ソフトすら言ってくれなくなったな
2128.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:24▼返信
>>2110
昼がきて夜がきて17日が来るんやな…ゴクリ
2129.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:25▼返信
SwitchってWiiUよりもスペック低いから、ハードの値上げしてでもせめてWiiUよりはスペック上げないとインディすら見向きしないだろうな。
2130.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:25▼返信
>>2125
それが無理な情勢だとなぜ分からない
引きこもりだからか?
2131.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:26▼返信
>>2118
え?
…ええっ??
2132.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:27▼返信
>>2124
そりゃコンソールは最適化して貰えるし
2133.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:28▼返信
>>2000
まぁ🐷はswitchはPS3より高性能って言ってるけど
根拠のRDRだって色々削って解像度上げただけでPS3と見た目もそこまで変わってねぇしなw
2134.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:28▼返信
今更こんなポンコツ出す理由は何?
2135.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:30▼返信
>>2118
ファルコムが弱小じゃなかったらなんなんだよ?
もし開発力がある会社ならゲームの見た目があんなチープになるわけねぇだろw
2136.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:30▼返信
任天堂大勝利!
すまんなゴキブリ😁
2137.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:31▼返信
スイッチの時もPS4/ONEのタイトル移植が別段多いってわけじゃなかったし
それでも覇権取れてたわけで
大事なのはやっぱしばらく売れつづけるファーストのソフトと価格だわ
ゴキステにはその2つがないから一生スイッチに勝てない
2138.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:31▼返信
しかもまだ強化ドックを後から出せば
何度でも変身出来るからなw
変身を3回残したフリーザみたいなもんだよ
2139.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:31▼返信
性能ほぼ変わらずのswitchLLお値段49800円
このくらいが関の山だと思うけどねw
2140.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:32▼返信
ゴキステ誰も買わなくなっちゃうってこと!?
2141.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:33▼返信
>>2137
結果的に見た負け犬がなんか言ってるw
2142.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:33▼返信
>>2118
まぁファルコムにあるのは歴史だけだしな・・・・
PCー9801の時代から生き残ってる程度のな
2143.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:33▼返信
ドックってただのハブなんだけどぶーちゃんは中に何か内蔵されてると本気で思い込んでるんか?
2144.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:33▼返信
switch自体もう誰も見向きもされなくなってるのに
今更マイナーチェンジ程度でなんにも状況変わらないわな
2145.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:34▼返信
>>2140
お、今は買われてるんだって現実認めるんだね
意固地な🐷でもそれを認めるくらいには成長出来て偉いぞ
それとも認めざるを得ないほど追い詰められてるせいかな?
2146.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:35▼返信
※2143
ただのハブはPS5だろ
2147.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:35▼返信
PS5からPS5pro以上の進化を遂げるんじゃなかったの?
あれだけバカにしてたけど
2148.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:36▼返信
switch2に未来無いのは🐷ですら否定出来ないもんな
だならPS中傷して現実から目逸らししてるんだもんね
いつものいつもの♪
2149.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:36▼返信
現状PS4プロ程度だとしても
後から強化ドックを出せばいつでもPS5を追い越せるんだよなぁ
2150.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:36▼返信
また無職🐷一匹が連投しはじめたんかw
2151.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:36▼返信
>>2149
ドックが本体なん?
2152.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:36▼返信
そういや確かにPS5以上のスペックなんだ!マンはもう死滅しちゃった感あるね
2153.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:37▼返信
負けゴキの遠吠えは聞き飽きたw
2154.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:37▼返信
>>2145
やめたれw
2155.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:37▼返信
豚の思考だと「ドックに強化可能な拡張用のSoCが別に用意されてる」みたいな考えなんやろな
USB端子とHDMI端子しか入ってないのにw
2156.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:37▼返信
これはSwitch2でアイスボーン 来るな!
そうしてそのままワイルズも移植!!
2157.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:37▼返信
>>2153
豚の根拠のない虚しい勝利宣言もね
2158.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:38▼返信
いくら負け惜しみ吐こうと
もうスーファミ時代の中小ですら
PSに逃げてきてswitch独占なんて二度と出してくれないんだから諦めろ
2159.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:38▼返信
サムスン8nmに加えてメモリ帯域も PS4を大きく下回る性能
このハードが5万円以上するならさすがコスパ最悪すぎるわな
2160.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:38▼返信
>>2151
2161.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:38▼返信
>>2132
あとはWindowsがボトルネックだしな
そういう意味ではSteamOSの方がパフォーマンスには期待できる
2162.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:38▼返信
64のメモリー拡張パック知らんのか?w
後からハードを強化するとか任天堂は30年近く前にやってのけてんだよ
2163.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:39▼返信
スペックよりも日本での転売グループがSwitch2に掛ける本気さ、そして世界で果たしてスタートダッシュ決められるか…
そっちの方に興味あるな、ぶっちゃけ任天堂ハードの性能なんて中国の自動車メーカーがF1参戦しコントラクターチャンピオン取るか?を論ずる位に無意味
2164.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:39▼返信
最近の🐷はもう打つ手無しなすすべ無しって感じで
もう6歳児みたいな悪口コメントしか書かなくなって久しいね
2165.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:39▼返信
豚はファミ通見て勘違いしてるけど子供に人気なのはライトだからな
この層は3万でも買うの怪しい
2166.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:40▼返信
つまりSwitch2には無限の可能性が秘められているってことだな
2167.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:40▼返信
>>2162
ジジイで草
2168.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:40▼返信
そもそも豚はどういう理屈で
ドックモードでしか使えないことのためにコストかけるって思ってるんや

任天堂が一番やらなそうなことそのものやん
2169.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:40▼返信
>>2162
そういやあれ付けると逆に既存のソフトは一部遊べないとかなってたっけ?
ゴエモンとか
2170.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:41▼返信
wiiu爆死して据置からも撤退だしな
2171.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:41▼返信
外付けGPUとかにするなら本体側接続端子相当な速度のものじゃないとロクに使えんだろう
そんなの採用したらまたお値段跳ね上がっちゃうだろうに
それにそれおいくらで売るつもりなんや
2172.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:41▼返信
帯域にやたら注目集まってるけど
CPUクロック1GHzってのが低すぎてヤバい
2173.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:41▼返信
俺未来人だけどswitch2を最後に任天堂はゲーム事業撤退するよ
2174.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:41▼返信
>>2168
最初から据え置きで出せば解決するしな
2175.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:41▼返信
ゴキブリはせっせとネガキャンを頑張るのでした
2176.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:42▼返信
い つ も の
Switch 2(仮)のスペック
・超美麗有機ELデュアルモニター
・PS5pro並のスペックとグラフィックで携帯モードでも性能は落ちない
・マリオ、ゼルダ、カービィ、ポケモン、スプラ、どうぶつの森と魅力的なローンチラインナップ
・モンハンワイルズ完全版で発売
・価格は40000円弱
2177.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:42▼返信
>>2169
欠陥品で草
その次代からもうそんな程度だったんだな任天堂って
2178.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:42▼返信
ろくにswitch遊ばずに🐷はPS中傷するので頭一杯w

そんなにswitchって遊ぶソフト無いの?w
2179.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:42▼返信
>>2176
これが実現できるならAppleすら余裕で倒せるな
2180.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:42▼返信
>>2162
お前本当にバカだな
メモリ拡張ならセガサターンが先にやってるしメガドライブのスーパー32Xとか見てもわかるやろ
昔のハードならむしろ珍しくもない普通のやり方だわ

なんで「昔のハードなら」になったかって今じゃ時代遅れすぎるやり方だからやぞ
2181.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:42▼返信
>>2162
今できるの?
ps5とかに追いつけるの?
2182.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:42▼返信
>>2162
それ何年前?
いや何十年前?
2183.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:43▼返信
もうゴキを論破するのは飽きたよ・・・
2184.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:43▼返信
>>2175
🐷のPS、FFの捏造デマネガキャンと違ってゴキは現実的な話しかしてないからなぁ…
2185.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:43▼返信
>>2178
は?ゴキ乙!
スイカとケツバトラーであと十年戦えるんだが?
2186.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:43▼返信
そんなに高性能と低価格実現できるなら
スマホでも覇権取れるで
2187.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:43▼返信
>>2183
ずっと独り言で草
かわいいね
2188.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:44▼返信
Yahoo!アンケ一般人 最多意見「Switchの後続機なんて要らない。いちいちハード買い換えるのお金かかる」

ファミリー層、ライト層はswitchがあれば充分だからswitch2は買わないってさ🐷ちゃん(1年前のアンケ)
2189.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:44▼返信
まぁ今も昔も

任天堂においての最高のコンテンツは

PS中傷して勝ったつもりになって「優越感」を得ること

それだけだしね
2190.投稿日:2025年01月16日 12:44▼返信
このコメントは削除されました。
2191.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:44▼返信
>>2183
壁とお話してて草
2192.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:44▼返信
ぶーちゃん…まず「価格設定」って物を軸に考えような?
どの会社にもそうだけど商品にはコスト上限って物があるんだよ
必要以上にコストがかかる物はそもそも載せられない

まずぶーちゃんが望んでるハードは何十万で出すんだ?言ってみろ
2193.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:45▼返信
>>2146
ソフトハブられまくってるのはスイッチだけど?
2194.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:45▼返信
こんな状況でもまだ高性能低価格ハードの夢を諦めない
だからこそ🐷なのだ
2195.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:46▼返信
>>2187
この子達って本当に可愛いよな…………脳ミソかww
2196.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:46▼返信
リーク?通りなら今日ニンダイなんだっけ?
2197.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:46▼返信
ゴキproが爆死したからってSwitch2を叩くのに必死だな
Switch2はちゃんと売れるから心配するな😅
2198.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:47▼返信
ぶーちゃんって任天堂はいくらコストがかかっても子供の為にってだけで安く売ると思ってるんか?
2199.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:47▼返信
SHIELD失敗というNVIDIAの弱みにつけこんだスイッチで儲かった分だけ苦しみは続くんや
NVIDIAはむしろスイッチ時代の損失()を取り返しにくるからなw
2200.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:47▼返信
>>2196
海外のリーク(笑)だと17日
だから今日は当然何もない
2201.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:47▼返信
ボッタクリハードでしか売上出せない任天堂がSteamdeckより高くなるような部品使うわけねぇだろw
2202.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:48▼返信
モンハンワールドなら動くじゃんw
やったねぶーちゃん
2203.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:48▼返信
また 新作がマリオとかゼルダ出てもなぁ…
任天は新規作らんくなったのう
スクエニも任も冒険しなくなったな失敗恐れて…
2204.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:48▼返信
>>2199
そもそも渡したチップ以上に売れてるのに黙ってるのは手切り金代わりだろw
2205.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:48▼返信
>>2198
任天堂がそんなことしてるならスイッチはもっと安くないとおかしいんだよなぁ
2206.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:49▼返信
ケツバトラーやりてぇなぁ
2207.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:49▼返信
>>2200
昨日は16日って言ってたのにw
2208.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:49▼返信
>>2202
ワイルズつまんなそうじゃん
ベータ版でボロクソだったし😩
2209.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:49▼返信
>>2200
阪神大震災のことを知ってる日本人なら出てこない設定
2210.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:49▼返信
>>2197
ソフト売上がまったく伴ってない中華転売で売れてもねぇw
2211.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:50▼返信
理論最高値でこれだからこれ以下か……
Z1エクストリームを11TFlopsって言ってたみたいなもんなんだろ
2212.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:50▼返信
夢の無い現実など地獄でしかない
だからといって 夢に逃げ込むのは愚かでしかない
2213.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:50▼返信
>>2202
スイッチ2
導きの地のロード時間30分
2214.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:50▼返信
海外の17日なら日本18日だしな
2215.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:50▼返信
任天堂のゲーム関連売上が4852億円で、任天堂の国内比率が約25%だから国内売上は1213億円

SIEの国内比率をPS5の台数的に10%と低めに仮定してあげたとしても1936億円

あんだけ情報工作してる国内ですらボロ負けのちんてんどーさん(笑)
2216.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:51▼返信
PS5の終わりが近づいているがいまどんあきもちだ?
2217.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:51▼返信
>>2209
要するに今月は無いって事や
2218.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:52▼返信
ゴキステとSwitchのマルチだとSwitch版の方が売れるのなんでなん?
もしかしてゴキステって誰も買ってないってこと!?
2219.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:52▼返信
追悼の翌日にやる訳もないからなぁ
そんな不謹慎な事をやったらアホだぞ
2220.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:53▼返信
前にVtuberがFFピクリマをスイッチでやってたけど戦闘とかかなりカクカクしてたもんなぁ
自分もPS4でやったしPSで配信してた他の動画とかそんなことにはなってなかったのに
2221.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:53▼返信
スイッチ2のソフト
マリオ、ゴリラ、ゼルダ、カービー、スマブラ、スプラ、森、ピクミン、ポケモン

しゅうりょーw
これのヘビーローテーションしてるだけだからなw
2222.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:53▼返信
>>2218
売れてるなら何でサードみんな離れたん?w
Wiiの時はソフト出てたよね?w
2223.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:54▼返信
ワイルズとGTA6出ないんじゃ話にならんw
2224.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:54▼返信
>>2218
だからそのデータとして信用皆無なファミ通信仰をやめろって言ってんだよ
2225.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:54▼返信
※2218
全体だとブヒッチ版が全て圧敗してるから1億本差なんやぞ?
2226.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:54▼返信
>>2218
ファミ通の数字なんか出されてもそれは現実じゃないんで
いい加減決算という確固たる真実から目を逸らすの止めたら?
2227.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:55▼返信
※2218
2024年のゲーム企業、ゲーム部門限定の売り上げランキング
1位 SIE $29.8 billion 2位 Tencent $25.5 billion
3位 Microsoft Gaming  21.5 billion 4位 Nintendo $11.6 billion
プレステはSonyが公式に既に8割ダウンロード版って言ってたから
ぶーちゃんの聖書であるファミ通のパッケージ版じゃ売れてないように見えるだけでトリプルスコアでPSのが売れてるよ
2228.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:55▼返信
これが事実なら据え置きでここまで性能アップするって事はドッグ別売りほぼ確定でドッグがかなり高い可能性あるかもな
んで少し前に出たリーク価格はドッグのみの値段だったりして
2229.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:55▼返信
🐷さん自慢のファミ通で

エルデンリング(DLCのみ)→500万本


早くこれ抜いて下さいね♪
2230.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:56▼返信
>>2196
恐らくバカがSwitch2の画像とか情報を先出したせいで任天堂の予定が狂ったんだろ
クソがなめやがって
2231.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:56▼返信
>>2208
つまらなかった、じゃなくつまならそうって時点で動画しか見れない🐷だと自白してるじゃん
2232.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:56▼返信
>>2221
ゴリラってww
2233.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:56▼返信
ゲーマー期待のソフトランキング2025
1位 ゼルダ新作(Switch2)
2位 マリオ新作(Switch2)
3位 ポケモン新作(Switch2)
4位 スマブラ新作(Switch2)
5位 GTA6完全版(Switch2)
6位 FF7 3部作セットアルティメットエディション(Switch2)
2234.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:56▼返信
ほーら言い返せないから

もうファミ通ソースで匙を投げてる

負けてるの自覚してるのは他でもない🐷さんであったとさ♪
2235.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:57▼返信
>>2233
虚しいクレクレだなw
2236.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:57▼返信
無職🐷今頃起床したんかな?
2237.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:57▼返信
>>2214
ちゃうぞ
海外リークで16日言われてたけど
日本時間で17日は阪神大震災でありえないから日本時間の16日やろって盛り上がってたんや
2238.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:57▼返信
>>2233
急にどしたん?

ひょっとして※2127←これ

思ったよりクリティカルでした?
2239.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:57▼返信
※2233
6位 FF7 3部作セットアルティメットエディション(Switch2)

何だこの妄想一杯の気持ち悪いタイトルwwww冗談は顔だけにしてくれ🐷
2240.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:58▼返信
🐷の言う論破ってツイフェミ連中と同じで
妄想でも何でもいいから言うことを論破って言ってるんだな
そりゃまともな会話になるわけねぇわw
2241.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:58▼返信
エビ痛の豚でさえ海外では覆せない程の差があるって自覚してたよw
2242.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:59▼返信
知恵遅れサムギョプサルまた負けたのか?wwwww
2243.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:59▼返信
♥連打までして
自分に言い聞かせようと必死な🐷なのであった
大声あげないとだーれも🐷なんて相手にもしてくれないもんな
2244.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:59▼返信
>>2233
FF73部作セットとか入るゲームカードだけで赤字になる容量w
2245.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:59▼返信
FF7 3部作セットアルティメットエディション(Switch2)32GBゲームカード15枚組50,000円
2246.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:59▼返信
ファミ通の数字持ち出して自分でハートポチポチ
こんな情けないこと🐷はよく平気でできるな…
2247.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:59▼返信
2024年のゲーム企業、ゲーム部門限定の売り上げランキング
1位 SIE $29.8 billion
2位 Tencent $25.5 billion
3位 Microsoft Gaming  21.5 billion
4位 Nintendo $11.6 billion
既に数字で出ちゃってるからなー任天堂なんて雑魚企業よ最低でもMSに勝ってからPSと比較してくれw
2248.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:59▼返信
いくた
@Lycv0
転売ヤー歴2年弱
身についたのはSwitchの積み方
(ハイエースに積み込まれる大量のゴミッチの画像)
午前11:47 · 2024年6月8日
↑毎週本体だけが不自然に売れる転売ゴミッチのカラクリ
2249.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:00▼返信
現実から目を背けるなよ🐷
お前たちは搾取されるしか取り柄の無い羊なんだ
オオカミのフリをするな
2250.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:00▼返信
CPUが1ギガって低すぎっ!
2251.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:00▼返信
阪神・淡路大震災の追悼日前後に発表はそもそも出来ないから16日と18日なんてそもそも無理
2252.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:01▼返信
アニョハセヨ~
2253.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:01▼返信
なおFF16
2254.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:01▼返信
※2252
母国語が出てるぞゴキ爺
2255.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:02▼返信
ドックに性能持たせて携帯機とポン付けするだけで性能アップなんて事可能なんか?
ノートに外付けでグラボ付けるやつはあるがあんな感じか?本体以上にめちゃくちゃ高くなりそうだが
2256.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:04▼返信
散々言われてるがドックは単なるハブだよ
ドック挿してパワー出るんじゃない、内蔵バッテリからコンセント給電に切り変わるから少し余裕が出るだけ
ソレにしたって流せるワット数はハード設計時で決まってる
例えば現行Switchで7w、Steam Deckが確か15w、ROG Allyが30wだ
2257.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:05▼返信
>>2256
スイッチタワーになればまだマシなのに
2258.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:06▼返信
>>2255
Thunderbolt3で外付けGPU
2259.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:06▼返信
※2255
パワーアップしてるんじゃなくて
電源つないでる時が通常動作で
携帯モードの時がバッテリー動作で省電力にしてパワーダウンしてるだけ
ノートパソコンとかと一緒w
2260.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:06▼返信
>>2245
座布団20枚ww
2261.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:06▼返信
そういや前までウザいくらいに仕掛けてた
利益自慢はどしたん?🐷さん?
まぁあれもソニー側だけ何故かSIE単体の比較とかいう
惨めにも程がある限定勝負だったけど
それにすら負けだした時からだっけなー?
全然利益言わなくなったのよなー?
ナンデダロウナー?
2262.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:07▼返信
【超絶悲報】スイッチ完全独占大作ケツバトラーが配信停止に!!
·
【お知らせ】現在、販売上の事情により一時的に「ケツバトラー」のストア配信を停止しております。明日ごろの復旧を見込んでおりますのでしばらくお待ち頂けると幸いです。
午後1:55 · 2025年1月14日
2263.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:07▼返信
>>2254
酷い自演をみた
2264.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:07▼返信
ゴキブリ無知過ぎて話にならん
まずドッグでパワーアップすることをまず理解しろ
2265.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:07▼返信
>>2262

switch自慢の超大作なのにw
2266.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:08▼返信
そろそろ🐷がケツにジョイコンはさんで
公園で女児と遊ぼうとする事件が起きそうw
2267.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:09▼返信
>>2256
PS5は実行値で200wくらいな
2268.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:10▼返信
>>2264
パワーアップしてる訳じゃなくて消費電力の補助に余裕が出来ただけ
基礎スペックはそのままや
2269.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:10▼返信
>>2264
外付けGPUか?それは八万円とかだぞww
2270.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:10▼返信
ワイルズ?つまんなそうだけど最悪ゲーミングPCで買うわ
2271.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:10▼返信
※2266
そんなことよく思いつくな?
ゴキブリらしいわw
2272.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:11▼返信
>>2232
ゴジラリターンライバルズ
2273.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:11▼返信
※2271
そりゃ思いつくだろう
現に🐷が公園で声掛けする事案起きてんだから
2274.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:11▼返信
そこの幼女ポキとケツバトルするブヒ気持ちいいブヒよ
2275.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:11▼返信
3月発売なら今日くらいがリミットだしな
こりゃ発売遅いぞ
2276.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:12▼返信
※2271
だってぶーちゃん動物の森で事件起こしてたじゃんw
2277.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:12▼返信
動物の森でつながった小学生に裸の写真送れって言ってたのってぶーちゃんだっけか
2278.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:12▼返信
ゴキは美少女のケツにジョイコン挿したいとか普段からそんなことばかり考えてるんだろうな
2279.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:13▼返信
>>2271
お前ら任天堂信者はそう見られてるってだけ
2280.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:13▼返信
今日発表なんだよね?

うんともすんとも無いけど、どうなってるの?
2281.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:13▼返信
※2278
🐷が既に実行してるからな
2282.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:14▼返信
勝利宣言して余裕のはずがビビってコメントが止まらないゴキさん
2283.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:14▼返信
>TVモードで~
そういや、Switchユーザーのアンケートを取ったら
普段使いで携帯モード使っている人が半分もいないんだっけかw
2284.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:17▼返信
そんなに怖いか?新時代が!!
2285.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:17▼返信
>>2282
ビビった側が萎縮するもんだよ?負け犬ww
2286.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:17▼返信
高性能すぎるだろ
2287.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:18▼返信
>>2284
いや新時代来てないからw
いつ発表よw
2288.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:18▼返信
>>2278
任天堂界隈にゃ、実際に似たようなことして捕まった連中がわんさかいるから言われてんだよ
そういや、お前ら豚からそいつらへの非難なんて一度も聞いたことないな
クズどもが
2289.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:18▼返信
※2284
任天堂ってスイッチ2でやっとグラインドラインに入れるかどうかってレベルでしょww
2290.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:18▼返信
※2264
犬の尻にジョイコンを挿してはいけません!
2291.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:19▼返信
※2282
勝利宣言って?誰相手に?MS?
任天堂なんかもう相手にしとらんぞ
その上でまた12年前のPS4以下の糞をいくらで売るんだよって盛り上がってるだけやで
2292.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:19▼返信
PS3.3だの3.5だの2.8だの
謎のゲーム機が次々と
2293.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:19▼返信
ハチステ買うならこっち買うわな
販売価格は4万円くらいだろ?
2294.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:20▼返信
今回明らかになった新しいACアダプターは60W出力であるため、ドック時にはNintendo Switch本体が最大60W程度消費することになります。
これは現行の39Wから大幅な増加です。
ただし、この60Wのすべてがチップセットに供給されるわけではなく、恐らく30Wがチップセットに供給され、残りの30Wがバッテリーの充電に回されると考えられます。それでも現行Switchでは最大でも15W程度しかチップセットに供給されていないため、2倍近い電力を使用できることで、PS4 Proにも迫る性能の大幅向上が期待できるでしょう。

30W消費なら2TFLOPS超えは行けるな
2295.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:20▼返信
※1828
ありがとうウィル
2296.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:20▼返信
>>2293
最低6万
2297.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:20▼返信
ミーバースで描いてたんだけどよ普通にリアル幼女が寄り付いて来たからなw邪悪な豚にとってはたまらなかったろうなw
2298.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:21▼返信
※2292
そんなゲーム機はないがPS3と4の間ぐらいの性能しかねーなーぐらいの話しすらわからんのか?
2299.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:21▼返信
>>2294
で?👴
2300.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:21▼返信
スマブラにゼルダにマリオカート
期待しかないわ
え?ゴキステでは遊べないの?かわいそう😅
2301.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:21▼返信
>>2262
お得意のいつの間にか終了してて草www
2302.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:22▼返信
>>2296
は?ウソだろ!?
2303.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:22▼返信
※2293
性能考慮したら4万だとしても8万でPS5買った方が得だわw
2304.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:22▼返信
スマブラの世界ランカーと大会運営がホモショタ食いだったの任豚忘れてたの?w
2305.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:22▼返信
※2300ゴキだけど今まですいませんでした
本当は任天堂に憧れ嫉妬していただけなんです
ゼルダがやりたいです
2306.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:22▼返信
※2293
4万だと256ドルだけど
スイッチ1が299.99ドルなのにどうするの?www
2307.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:22▼返信
さすがに2月4日の決算までには必ずやる
2308.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:22▼返信
2世代前のRTX3060の4分の1ってwwwwゴミwwwwww
2309.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:23▼返信
現行機の最新ゲームはほぼスイッチ2でもマルチ確定だろうし高価な据え置き機やPCを買う必要が無くなってみんなハッピーになるな
2310.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:23▼返信
※2300
もうそういうの飽きたんだわブーちゃん
いつまでそればっかだしてんの?と冷ややかに見られてるよ
2311.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:23▼返信
PS5?遊ぶゲーム無いわ
2312.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:23▼返信
>>2283
一応携帯機のていであるSwitchすらそんなもん
持ち運ぶとしても家の中だけなんだから、結局PSポータルが最適解なんやなって
2313.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:23▼返信
どうせ7.4万だろ
2314.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:24▼返信
>>2305
うむ、素直でよろしい☺️
2315.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:24▼返信
ゴキ「(やるゲームが無いので)余った時間でなにしよう」
ゴキ「あっそれ シコ シコ シコ シコ ゴシ ゴシ ゴシ ゴシ」
シコゴキ シコゴキ シコ シコ シコ シコ
シコゴキ シコゴキ シコ シコ シコ シコ
2316.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:24▼返信
去年出たマリオ全部爆死しただろ?😇
2317.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:24▼返信
>>2302
Switchと同じ値段でも5万超えるからな
2318.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:24▼返信
Switchも11月決算日直前発表だったし
2319.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:25▼返信
※2314
ぶーちゃんそういうお人形劇はマリオ人形でやってね気持ち悪いよ
2320.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:25▼返信
ちなみにSwitch2でメタファーが出るらしいね
あんな偽ペルソナは要らんけど
2321.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:25▼返信
>>2310
え?モンハン?GTAがなんだって?
2322.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:25▼返信
>>2314
自演してどうしたんだ?ぶーちゃんw
豚が言われたいコメを人形まで使ってブツブツと呟くとか恥ずかしいな
2323.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:25▼返信
>>2314
まだやってないのかよ🤭

本体持ってない動画勢だからな
2324.投稿日:2025年01月16日 13:25▼返信
このコメントは削除されました。
2325.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:26▼返信
>>2322
事実だろうが!
2326.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:26▼返信
🪳🪳💩🪳🪳
🪳🪳💩🪳🪳
💩💩💩💩💩
🪳🪳💩🪳🪳
🪳🪳💩🪳🪳
2327.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:27▼返信
>>2320
無理無理🤭

2328.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:27▼返信
※2325
2024年のゲーム企業、ゲーム部門限定の売り上げランキング
1位 SIE $29.8 billion
2位 Tencent $25.5 billion
3位 Microsoft Gaming  21.5 billion
4位 Nintendo $11.6 billion
事実ってのはこういう事を言うんやで現実みような?
2329.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:28▼返信
もう任天は詰んでるんだってwwwww
2330.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:28▼返信
豚の特徴
ずっと言われたかったコメを見るためだけに「ゴキだが~」と人形を使って自演
2331.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:29▼返信
さすがに発表遅すぎて興味薄れる
2332.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:29▼返信
>>2325
何に対しての事実?教えて
よく分からないんだけどw
2333.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:30▼返信
ソニーのパスポート問題が2日かけて2000行くかどうかってところを
任天さんは12時間で2000ぶっちぎってくるんだから流石よ
2334.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:30▼返信
ゴキステとスイッチじゃブランド力が違う
価格の問題なんて大したことないだろうよ
2335.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:31▼返信
ゴキブリ平日に予定も無くネットに張り付いてはちまで暴れる事しか出来ないのか?w
俺は仕事の合間にスマホではちま見てるけど
2336.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:31▼返信
今日発表来なかったら今回も🐷の負けな。m9😁
2337.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:32▼返信
>>2334
PSブランドは30年ほど確立されてるけどSwitchってたった8年じゃんw
2338.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:32▼返信
暇すぎて連投しちゃってる🐷さんは格が違うな
2339.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:32▼返信
>>2335
仕事しろ
2340.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:33▼返信
え、すまんけど昨日今日も、今日発表されるとか言ってね?
明日も言うつもりか?
2341.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:33▼返信
※2338
ケツにブーメラン刺さってるぞ
2342.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:33▼返信
>>2300
何ちゃいでちゅか?
2343.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:34▼返信
※2335
もう仕事あがったわ
ぶーちゃんと違って雇われで
時間拘束されて仕事の合間に暇つぶししてるような低所得者層じゃないんでね
2344.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:34▼返信
※2340
一昨年ぐらいからずっと言ってるよ
2345.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:34▼返信
>>2249
こういう奴って本当に本気で言ってるんやろか
そういう知能だからPS3はホットプレートになるみたいなこと信じてたんやろか
2346.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:34▼返信
PS1~5までで計5億台程あるのに対しSwitchはたった1億と数1000万…蟻でしか無いじゃんw
2347.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:34▼返信
switch2の発表まだ〜?
2348.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:35▼返信
>>2320
またデマか
2349.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:35▼返信
※2346
累計台数
PS5機種>>>>>>>>>>>>任天据え置き8機種
2350.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:35▼返信
ゼルダもマリオも爆死だもんな
ドンキーコングの新作78点だっけ?w
2351.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:35▼返信
>>2300
実はそれら人気なくて売れてないな🐷
2352.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:36▼返信
>>2321
それ以外もあるけど任天堂には同じのしかないよな?
2353.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:37▼返信
アホ豚を散々煽ってるが実はSwitch Liteも持ってる俺がマジレスすると、LITEに限れば小さい画面ゆえに普通にお手軽携帯端末として重宝してる
主に軽いJRPGやインディー用だが、例えばP5RはPS4版と比べ明らかにグラ劣ってるが 寝転んで出来るその一点で PS4で諦めたサタナエル解放も出来た
アホ豚が愚かなのは上さえ見なきゃ良ハードなのに、それ理解せず仰向けに倒れる程に上を見ること
2354.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:37▼返信
※2350
ゴリラなんてSFCの時のレア社がすごかっただけでSFC終わってからは
ただの横スクロールマリオ亜種でしかないからな
2355.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:37▼返信
据え置きという扱いだけで言えば任天堂はWiiとSwitchしか1億台を超えてないんだよね…
2356.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:38▼返信
アマラン1位ドンキーコングでワロタ
モンハンワイルズ消えた
2357.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:38▼返信
豚君も大変なんや来客の時は快活CLUBに追い出されるし最近頻度が上がって快活マスターになりつつあるもんなw
2358.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:39▼返信
>>2356
またパケ限定勝負?
2359.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:39▼返信
>>2356
今日とらんでいつとるんや?
2360.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:39▼返信
ここまできたら後は値段次第だな。
まあ最も絶望的な部分だが。
2361.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:40▼返信
>>2358
アマランはファミ通で集計されてないよ?
2362.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:40▼返信
>>2264
お前の妄想に付き合ってられんだけ
2363.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:40▼返信
※2355
FC、SFC、64、キューブ、wiiU←こいつらが5000万台以下の雑魚だし
2364.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:41▼返信
>>2340
毎日言うぞ
そしていつか当たった時に「ほら当たった」と勝ち誇れるのが豚
2365.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:42▼返信
>>2233
下2つはまず動かんよ
2366.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:42▼返信
※2362
返信先の犬でパワーアップってどういうことだ?
2367.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:42▼返信
>>2353
コロナで隔離された事があるがその時はスイッチは重宝したぞ
PSのリモートはインフラ依存だがスイッチはスタンドアローン
軽いゲームなら問題はないし 適材適所って大事よな
2368.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:42▼返信
メタファーか箱一切ってるなコレwんで100GB近くやぞ見た目で出せるブヒとか思ってんだろけど無理じゃね?w
2369.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:43▼返信
>>2363
Switch2は携帯機だけど…
2370.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:43▼返信
>>2356
メタスコア77のクソゲー持ち上げてどうした?
2371.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:43▼返信
>>2361
そうじゃなくファミ通じゃなくてもアマランだってパケの話じゃん
2372.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:44▼返信
※2362
ワイルズは1万点以上購入されました
ゴリラは8000点以上購入されましたになってるが?
2373.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:44▼返信
携帯1.72ドック3.02
スイッチも公称1.0だったな、なお
2374.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:44▼返信
※2367
知ってるか?スプラ3は任天が無線でやらないでって公式にお達しを出したが
スプラ3のCMではガキが外でスプラ3やってる映像流してるんだぜwwwww
2375.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:45▼返信
省電力×高性能 AppleシリコンM1が実現した異次元の効率性
Mac初のAppleシリコン「M1」が登場したとき、従来のプロセッサを凌駕する高性能もさることながら、世界を驚かせたのはその圧倒的なエネルギー効率だった。
M1は当時のモバイルプロセッサと比べて最大2倍の性能を持ち、モバイルプロセッサのピーク性能をわずか25%の消費電力で実現すると謳う。

世界一の半導体メーカーのNVIDIAならアップル超えの高性能低消費電力なんてお手の物なんだよゴキ
2376.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:45▼返信
>>2373
Switch系列は性能が公称の半分になるからね
2377.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:46▼返信
>>2369
任天堂は据え置き機って言ってるけど…
2378.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:46▼返信
>>2374
ローカル通信だろ…
頭おかしい
2379.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:46▼返信
>>2372
ぶっちゃけワイルズって9割超がDL版だからパッケージ数なんて意味なさないんだよな、PSストアとsteamは国内1位、海外もTOP5に入ってる
2380.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:47▼返信
>>2375
それをいくらで売るの?
2381.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:47▼返信
>>2320
xboxoneが切られてる時点で無理だな糞🐷www
2382.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:48▼返信
>>2311
頭おかしいんじゃねえのこいつw
2383.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:48▼返信
>>2375
下2行がアホ理論すぎる、頭悪いとこんなことしか言えんのか
2384.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:49▼返信
※2379
0時からやろうってのにパケ買うアホがどうかしてるwww
2385.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:49▼返信
>>2379
Amazonで買うか楽天やヨドでポイント使って買うかと
パケ買うにしても選択肢は色々あるしな
2386.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:50▼返信
>>2367
なんだあ?ひどい自演だな
PSポータルで同じこと出来るし
2387.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:50▼返信
早くグラフィックだけが進化したマリカーやりたいわ♪
2388.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:50▼返信
>>2284
新時代とか言いながら性能数世代遅れとか滑稽だわw
2389.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:51▼返信
>>2387
おいくつですか?
2390.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:51▼返信
>>2374
Switch「スプラトゥーン3」ローカル通信(イカッチャ)のやり方

「イカッチャ」とは、Nintendo Switch本体同士をローカル通信でつないで遊ぶスペースのこと。近くの Switch 本体同士で無線通信を行い、複数人で一緒に対戦・協力プレイが楽しめます。

リアル友達の居ない無知ゴキに教えてあげるけどスイッチ本体持ちよれはネット回線繋がなくても対戦できるんですよw
2391.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:52▼返信
低電力チップ 発熱を抑えたモバイル版でPCほどの性能は期待できない

PC版チップ 高電圧でフルに性能を発揮する。発熱対策は必須
2392.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:53▼返信
えび通でメタスコア77のドンキーコングリターンズを神ゲーと持ち上げてんの滑稽すぎる雑魚すぎてwww
2393.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:53▼返信
※2387
マリカーってアイテムルーレットが順位で縛られるから糞つまんなくね?
わざと順位落としてへばりつくレースゲーは糞だわ
2394.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:54▼返信
ゴリラもカービーもここらへんは所詮マリオ亜種でしかないからな
もう飽きたわ
2395.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:54▼返信
Switch2の勝負相手はsteam deckを始めとしたポータブルゲーミングPCなのか
steam deckよりは性能いいのか?
2396.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:55▼返信
>>2375
余裕で20万越えるけど頭おかしいんか?
2397.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:56▼返信
>>2363
せめてFCとSFCは神ハード認めてよ
2398.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:56▼返信
>>2326
任天堂信者こと豚の昼ご飯かな?
2399.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:56▼返信
>>2394
マリオも飽きられてんだろw大晦日のゴールデンタイムに視聴率3.6%www
2400.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:57▼返信
>>2395
いいよ
2401.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:57▼返信
※2397
FCは認めてもいいけどSFCってメガドライブ、PCエンジンと比べたら言うほど大したことねーからな
2402.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:57▼返信
うーん信者さんひょっとして体調悪い?去年だったらもっと伸びてたよ??
2403.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:58▼返信
>>2395
SteamdeckもPS4に近い性能はあるからなSwitch2はそれ以下の可能性大www
Steamdeck 1.6TFLOPS
PS4 1.84TFLOPS
2404.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:58▼返信
2じゃなくてただのSwitchプロやん
2405.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:59▼返信
NVIDIA DLSSは内部解像度を低くしてシステムの負荷を下げ、AIアップスケーリングにより画面出力を底上げする技術です。
この特許につき、ビデオゲームジャーナリストのローラ・ケイト・デール氏は次のように指摘しています。
使用例の1つが、全体的なゲームサイズを「小容量の物理メディア」に合わせて縮小すること。ネイティブ4Kテクスチャのゲーム容量は60GBになるところを、1080pであれば20GBで済むかもしれない。これにより、現行スイッチ用ゲームカードの最大サイズ32GBに収まる

ゴキ「ゲームカードの容量ガー!」
任天堂「DLSSで解決済みだぞ」
2406.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:59▼返信
魔法の排熱機構と魔法のバッテリーを開発すればPS4pro相当のSwitch2が誕生するよ
2407.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:59▼返信
>>2400
値段的にねえよアホ
2408.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:00▼返信
>>2406
そんな事は任天堂程度の技術力じゃ不可能
2409.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:00▼返信
>>2405
DLSS使うのにもメモリ使うんだけどこんなショボい帯域じゃキツくね?
2410.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:01▼返信
>>2405
結局「かもしれない」かよ
2411.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:01▼返信
終わりだよゴキブリ
中居正広のようにお前は終わるんだよ
2412.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:01▼返信
>>2405
🐷「魔法のDLSSガー」
↑帯域幅狭すぎてまともにDLSSなんか使えないのに馬鹿じゃねえのこいつw
2413.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:02▼返信
実際DLSSで容量減ったソフトってある?
PCゲーとかインディーすら50GB超えてんのに
2414.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:03▼返信
>>2411
1億5000万台近く売れてんのに4倍差でPSにボロ負けしてる時点で諦めろ雑魚w
2415.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:04▼返信
SteamDeckでPS5世代のゲームも普通に動いてるしな
一部パフォーマンスが悪いゲームあるけどそれはPC版をそのまま動かしてるからでメーカーがちゃんとスイッチ2向けに移植すれば問題は無くなるはずだし
2416.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:04▼返信
>>2411
終わりなのはバンナムに負けた花札屋じゃないの?www

任天堂4月〜9月売上 5233億円
バンナム4月〜9月売上 6113億円
SIE 4月〜9月売上  1兆9364億円
2417.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:05▼返信
>>2406
魔法に頼ってるからいつまで経っても童貞なんだろ?
2418.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:05▼返信
DLSSじゃ容量減らんだろ
解像度落として負荷は軽減させてはいるが元のテクスチャは同じだろうし
2419.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:05▼返信
DLSSって元の性能が無いと使い物にならないのに馬鹿なんか?
2420.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:07▼返信
DSLLでもやってろww
2421.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:07▼返信
なんかDLSSってのがなんなのか分からなくなってきた
搭載するにも性能が必要なはずなのに4tflops以下でも使えるとか言われてるし
2422.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:08▼返信
🐷の魔法のDLSSガーがキモすぎるだろw
2423.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:08▼返信
PS5の高速ロードシステムなら容量減るけど
2424.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:08▼返信
任天堂なんかあったの?

Switch2の発表会中止みたいだけど
2425.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:08▼返信
ラインとしては箱1未満かどうかだな
2426.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:09▼返信
PS5←ウスノロな大型トラック

スイッチ2←ターボでフルチューンしたコンパクトカー

サーキットで速いのがどちらか馬鹿でもわかるよな?
2427.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:10▼返信
>>2426
性能でPS5に勝てると思ってるのガイジ過ぎんだろこいつw
2428.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:10▼返信
テンサーコアの数がモノを言うDLSSでスイッチ2が効果発揮できるとはあまり思えないが
2429.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:10▼返信
Yahoo!アンケ一般人 最多意見「Switchの後続機なんて要らない。いちいちハード買い換えるのお金かかる」

ファミリー層、ライト層はswitchがあれば充分だからswitch2は買わないってさ🐷ちゃん(1年前のアンケ)
2430.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:11▼返信
帯域幅についてガン無視の🐷だらけで草www
そら頭悪いからわからんわな
2431.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:11▼返信
>>2426
PS5の方が速いのは最初から確定してるけどな
後継機なんてチャリで爆走してるようなもんだし元々の速度からして遅いのよ
2432.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:11▼返信
>>2423
高速ロードって言うか特殊な解凍プロセッサーがあるからSONYは可能にしてるわけで任天堂みたいな技術がない会社は劣化させて容量減らすしかないんだよw
2433.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:11▼返信
4K対応のPS5の原神は100GB超えだけどスマホ版原神は30GB程度なのを知らん無知ゴキである
2434.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:11▼返信
GTX1050でもDLSS使えばRTX4070並のグラフィックになるの?
2435.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:11▼返信
任天堂のゲームが遊べる時点で大きなアドバンテージがあるから問題ない。
ハイスペックなゲーム遊びたいならPS5Proでやれば良い
2436.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:12▼返信
>>2433
そのスマホはDLSS使えるの?
2437.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:12▼返信
>>2433
容量さえ小さければ問題無いと勘違いしてるお前の頭が心配になるわw
2438.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:12▼返信
>>2433
だから何?スイッチ2になんの関係があんの?
2439.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:13▼返信
そもそもロンチソフトもなさそうだよね
だって単なるNewSwitchLL路線なんだから
2440.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:13▼返信
Yahoo!アンケ一般人 最多意見「Switchの後続機なんて要らない。いちいちハード買い換えるのお金かかる」

ファミリー層、ライト層はswitchがあれば充分だからswitch2は買わないってさ🐷ちゃん(1年前のアンケ)
2441.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:13▼返信
>>2434
元がゴミなのになるわけないじゃんw
2442.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:13▼返信
>>2433
ならなんでSwitch版原神はないの?
2443.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:14▼返信
マルチで出せないよう物理的に専用機なんだろう
自分のトコだけで良いと思ってるだろうしこんなもんだろ
2444.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:14▼返信
>>2426
帯域幅クソ狭いのに何言ってんだこいつ
2445.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:14▼返信
>>2433
switch2が低性能低容量って🐷が認めてるの笑う
2446.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:14▼返信
>>2434
PS4がDLSS使ったらPS5PRO並になるの?って聞いてるくらい無茶な事だぞ普通に不可能だと分かるだろ?
2447.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:14▼返信
>>2400
な、わけねーだろ
2448.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:15▼返信
>>2415
普通にのハードル低すぎない?
2449.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:15▼返信
>>2434
GTX1050はDLSS非対応なのを知らん無知ゴキ
2450.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:15▼返信
>>2415
ワイルズ動いてないんだが?エイライでギリ動くレベル
2451.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:15▼返信
>>2433
モバイル版なんてテクスチャとか軽い物使ってんのにアホかよ
2452.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:16▼返信
>>2434
豚の世界線ではなるんだなあ
DLSSって任ハードのスペックを無条件に底上げする魔法の技術だし
2453.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:16▼返信
>>2439
ロンチソフトは新機能を体感できるのがメインかと
後方互換あるから今までのSwitchゲームも快適に遊べるならなお良い
2454.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:16▼返信
>>2449
DLSS4.0は全世代対応です!
2455.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:17▼返信
今日がゴキステの終焉の日となるだろう
スイッチ2がすべてを変える
2456.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:18▼返信
スイッチ2はDLSSフル対応だしな
2457.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:18▼返信
>>2443
どのハードメーカーも自分のトコだけ良いと思ってるでしょ
2458.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:18▼返信
>>2455
AAAからハブられるゴミが何を変えられんだよ馬鹿がw
2459.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:19▼返信
周回遅れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2460.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:19▼返信
>>2456
例え対応してても性能低すぎてまともに機能しねえよ馬鹿がw
2461.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:19▼返信
>>2426
本当は
XBOX→排気量だけは大きいアメ車
PS5→足回りも完璧な小型スポーツカー
Switch2→原動機付き自転車、排気量は上がるけど高速道路は走れない
2462.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:20▼返信
>>2461
Switch2はAAAからハブられるからまさにこの例えが正解だなwww
2463.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:21▼返信
※2461
原付から原付2種に上がるっていうのはその通りだわww
2464.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:21▼返信

DLSS4.0はRTX500シリーズからだぞ
無知豚
2465.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:22▼返信
スイッチ2のNPUはRTX5000世代のものであることは確実だろう
2466.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:22▼返信
メモリ帯域幅はXSSの3分の1とか
この壺いくらで売りつけるつもりなの


2467.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:23▼返信
メモリの幅は大きいからな高性能といえる
2468.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:24▼返信
リーカーがどんどんハードル上げるもんだから
任天堂が発表しづらくなったのかな?www
2469.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:24▼返信
スイッチ2はSteamdeck並みの大きさになるってこと??
結局性能上げたら、排熱量が大きくなるから、大きな筐体にならざるをえないし。
2470.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:24▼返信
>>2466
XSSは液晶付いてるの?
2471.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:24▼返信
DLSS4.0はDLSS非対応ソフトも効果があるの?
2472.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:24▼返信
>>2467
メモリがいくらあってもGPUの性能が低かったら低性能です
2473.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:24▼返信
ぶーちゃんって最低スペックも知らないから「2025年になればどのSoCにもRTX50世代の物が載るだろう」と勘違いしてるもんな…

間抜けには理解出来ないだろうけど後継機ですら載ってもGTX世代の物やで
2474.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:25▼返信
>>2471
ない
2475.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:26▼返信
※2469
薄っぺらいままだから性能は察し
2476.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:27▼返信
任天堂のコスト予算が5~6万までってなったらもう現行Switchと変わらない物しか載せられないんよ
2477.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:28▼返信
数ヶ月前まで、魔法のDLSSでPS5よりも高性能になってPSオワるブー!
って豪語して任天堂社長ブチギレさせたのに、いつのまにか、頼む!PS4超えてくれ!ってお祈りしてるの笑う
2478.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:28▼返信
>>2465
頭おかしいんじゃねえのこいつw
2479.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:29▼返信

【11月】世界のハード売り上げ PS5 412万台 switch 171万台 XBOX 76万台

PS5>>>switch+XBOX
2480.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:29▼返信
輸送するためのガソリン代も価格に含まれるからね…
2481.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:29▼返信
>>2478
頭おかしいから豚やってるんやで
2482.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:30▼返信
>>2470
switch2はモニタ別売りだろ
2483.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:31▼返信
🐷「次世代ニンテンドースイッチの「N1チップ」、性能はPS4どころか「PS5 Proの4倍以上」」
2484.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:31▼返信
>>2477
バイト分かりづらいわアホ👴
2485.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:33▼返信
結局販売価格ってコストだけじゃなく任天堂の儲け分も乗せないと逆ザヤになるんだからPS4以上の性能にするならPS5笑えない値段になるのは当たり前だろアホ🐷
2486.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:33▼返信
>>2477
バイト分かりづらいわアホ👴
2487.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:34▼返信
お~い3300万どこいったの💩
2488.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:35▼返信
>>2485
ホントそれ…
何のリスクも無しにPS5以下の価格に出来ると思い込んでる時点でガイジ
2489.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:35▼返信
あれだけ散々グラフィック性能はいらないとかグラフィックがあるからクソゲーになるとか言ってきた癖にSwitch2はPS4PRO越える性能とか言ったり結局🐷は性能欲してんじゃねえか
2490.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:37▼返信
任天堂はハード以外でもうけてるからハードを安くすることができるってわけ
ゴキステプロ12万円のゴキにはわからないだろうな
2491.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:38▼返信
すげえ
ps5proよりも高性能とかチョニーはなにしてんだかw
2492.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:39▼返信
ワイルズswitch2版出してくれ!
2493.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:40▼返信
>>2490
まだ寝言を言ってんのか、さっさと起きろ
2494.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:40▼返信
>>2469
steam deckの大きさでも寝転んでやるぐらいは大丈夫やで
仰向けはきついけどな!
2495.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:40▼返信
Yahoo!アンケ一般人 最多意見「Switchの後続機なんて要らない。いちいちハード買い換えるのお金かかる」

ファミリー層、ライト層はswitchがあれば充分だからswitch2は買わないってさ🐷ちゃん(1年前のアンケ)
2496.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:41▼返信
豚共の最後の夢の時間
2497.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:42▼返信
ちょにーがゴキステプロ12万円で自爆しているところに颯爽とスイッチ2という新風が吹くってわけ
2498.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:42▼返信
ゴキ発狂
2499.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:43▼返信
プレステにはゲームがないからな笑
2500.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:43▼返信
>>2492
不適切ハードにはでません
2501.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:43▼返信
DLSSには未対応で任天堂が特許とった可変アプスケって
バレてるのにな
2502.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:43▼返信
>>1
プレステにはゲームがないから笑
2503.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:43▼返信
>>2490
おかしい、儲けてるはずなのに大減収大減益堂だ
2504.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:44▼返信
>>2497
不穏な風だろ、それ
2505.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:44▼返信
>>2464
マルチフレーム生成がRTX5000番台しか使えないだけでその他の4.0で追加された機能は以前のグラボでも使えますが?
2506.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:45▼返信
>>2499
switchのような低レベルゲーはないな
2507.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:45▼返信
>>2492
出せてもガリッガリに容量削ったのか、クラウドだろうな

しかも解像度低いだろうから汚いだろうし…
2508.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:46▼返信
一般人「たいした独占タイトルの無いゲーム機が12万円とかバカジャネーノ?」

一般人「任天堂を初めとして独占ゲームが山盛りのスイッチ2が6万円とか安すぎでしょ」
2509.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:46▼返信
>>2499
GOTY候補全て遊べるPSに対してSwitchはバラトロのみ終わってんなwwwwwwww
2510.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:47▼返信
>>2508
一般人(🐷)
2511.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:47▼返信
>>2505
そもそもモバイル機はグラボじゃないので非対応
2512.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:47▼返信
>>2499
ワイルズgta6ヨウテイデススト2ウィッチャー4ウルヴァリンエルデンナイトレイン無双オリジンズぐらいしか遊ぶもんねぇ雑魚だよな!
2513.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:47▼返信
>>2490
こういう子供みたいな事言う人ってどう説明したら理解してくれるんだ?
2514.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:47▼返信
>>2492
XSSでまともに遊べない時点で諦めろアホが
2515.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:48▼返信
※2505
そんな事知ってるがなw
2516.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:48▼返信
>>2508
12万😂
2517.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:49▼返信
ハチステが値上げで自爆してくれたから任天堂には絶好のチャンスだね
2518.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:51▼返信
なおゴキちゃんはDLSSをDSLLと勘違いしてる模様w
2519.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:51▼返信
PSポータルの新色もう全滅なんだけど
また買えなかったわしんどい
2520.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:52▼返信
>>2518
アホ豚www

任天堂だからDSLLなんだろうって言ってるんだよw
2521.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:53▼返信
>>2499
おいおい
どこの世界線に住んでるんだよw
2522.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:53▼返信
>>2508
PS5DE 7万
スイッチ2  7万
2523.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:54▼返信
ちょにーってかなり頭悪そうw
2524.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:54▼返信
PS4レベルの携帯機を6万で売るの?w
2525.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:55▼返信
>>2517
売上4倍差に広がってるし任天堂にチャンスはないだろうね
2526.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:55▼返信
>>2524
一台売るごとに4万円以上赤字になるw
2527.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:56▼返信
>>2471
DLSS4はSwitch2関係ないからね?
わかってると思うけど
2528.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:56▼返信
チョニーはパクリゲーしかできないからなw
2529.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:57▼返信
>>2508
一般人「子供の玩具に7万円とか出せねーわ。しかも人数分とかアホでしょw」
2530.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:57▼返信
>>2505
switchは関係ないやん
2531.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:57▼返信
なんだよ
発表しないのかよ
2532.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:58▼返信
17日フジテレビが会見だってね
スイッチ2は空気に終わるだろう
2533.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:59▼返信
>>2528
ニンテンドーオンラインに黒悟空のパクリゲー
堂々と置いてあるのは笑ったわw
2534.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 15:00▼返信
やっぱSwitch2の発表会は中止ですか
リーカーがハードル上げるからだぞ!
反省しろよ!
2535.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 15:00▼返信
>>2528
お前周りから頭悪そうって言われるだろ?
2536.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 15:01▼返信
ぶーちゃんぶーちゃん、もう15時だけどなんかあった?w
2537.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 15:01▼返信
>>2528
ニンテンドーオンラインにラスアスのパクリゲームもあったよなw
2538.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 15:01▼返信
今日発表とか言ってるけどほんとかいな
2539.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 15:01▼返信
ゴキの断末魔が聞こえるな
2540.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 15:03▼返信
今日もまた無知なゴキブリを論破してしまったぜ
全く手応えの無いやつらだ
2541.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 15:03▼返信
>>2532
17日阪神淡路大震災あった日にやったら非難轟々だろ
2542.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 15:03▼返信
な、🐷って馬鹿だろw
2543.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 15:04▼返信
無職🐷まだ発狂連投しとるんか🤣🤣
2544.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 15:04▼返信
>>2540
で?そのSwitch2とやらはモンハンワイルズやれるんか?
2545.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 15:04▼返信
>>2513
質問だが池沼に話が通じると思うか?
2546.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 15:04▼返信
プラットフォームの決算が出揃った模様

PS市場=1兆9,364億円
xbox市場=約8,000億円
Switch市場=4,852億円
2547.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 15:05▼返信

頭おかしい、ガイジ、性.犯罪者だから豚やってるんやで
2548.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 15:06▼返信
>>2492
クレクレしてんのダッサ🤭
2549.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 15:07▼返信
じゃあのゴキブリ、俺はそろそろ昼寝するわw
俺が寝てる間もゴキをずっと目を血走らせて発狂してんだろうなwwww
2550.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 15:08▼返信
ゲームカタログに龍が如く7外伝とゴットオブウォーラグナロク
2551.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 15:08▼返信
>>2541
正直mその日にちに対して配慮する意味はもう無いと思うんだよな
今年の元日が去年の震災を受けてお通夜ムードだったわけでもないし
明日は三国無双発売するし
2552.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 15:10▼返信
スイッチ2発表会の予告が来たらゴキが大騒ぎして起こしてくれるだろうからそれまで寝るわ〜
じゃあの
2553.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 15:10▼返信
※2550
またサードのゲームを無料でバラ撒きか

ハードが売れなくて必死なんだな

そしてハードにも逃げられると・・・w
2554.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 15:10▼返信
>>2539
※幻聴です
2555.犯罪は任天堂独占!投稿日:2025年01月16日 15:11▼返信
【甲府放火】犯人の少年、学校の休み時間は常に一人で、スイッチで『ポケモン』をしていたことが判明

【大炎上】『スマブラ』コミュニティの性的ハラスメント騒動、被害者は50人以上!ギネス記録保持者のZeRo氏も加害者だった
『スプラトゥーン』で知り合った女子中学生にわいせつ行為、その様子を撮影 35歳チー牛逮捕

緊縛強盗殺人実行役の友人「面会して『何やってんだよ、モンストできないだろ』って言いたい」「ゲームはスイッチでスマブラとかモンハンをやっていた」
2556.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 15:11▼返信
>>2553
無料じゃねーだろ、バカ🐷
2557.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 15:11▼返信
弱いゴキ程よく吠えるってことわざ知ってるか?
2558.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 15:12▼返信
>>2553
寝るんじゃなかったの?w
2559.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 15:12▼返信
>>2557
寝るんじゃなかったの?w
2560.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 15:12▼返信
>>2557
そんなことわざ無い
2561.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 15:13▼返信
それはそれとしてニンダイはいつよ?
17日発表だと言うなら今日中に告知しないとアカンけど
2562.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 15:13▼返信
ゴキも歩けば棒でシコる
2563.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 15:13▼返信
>>2557
ゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキ
2564.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 15:14▼返信
Yahoo!アンケ一般人 最多意見「Switchの後続機なんて要らない。いちいちハード買い換えるのお金かかる」

もう一般層(ファミリー、ライト)からそっぽ向かれてるの笑うww
これ下手したら任天堂が倒産しない?大丈夫?ww
2565.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 15:15▼返信
このご時世安くて高性能は無理なんやで?
食料家電ガソリン、あらゆる物が高くなってるのに何で任天堂だけが価格抑えて良い物出せると思ってるんや?
答えてみぃ、ぶーちゃん
2566.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 15:16▼返信
>>101
馬鹿だからswitchを買う。
そしてswitchしか所有してない。
2567.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 15:19▼返信
GTA6動く?じゃねえよバカwww所詮携帯機にどんだけ期待してんだ?GTA6が不足なく動く携帯機とか30万でもきかんやろ。
2568.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 15:22▼返信
任天堂が出したら3桁万円するだろPS5レベルの携帯機
2569.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 15:22▼返信
お※2561
当日発表みたいやで(午前中発表)
リークでは今日もあるみたいだったけど何も無かったんでお察しよ
2570.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 15:23▼返信
豚の耳に現実
豚の口から念仏
2571.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 15:23▼返信
※2566
🐷はスイッチすら買ってないんだよなぁ
叩き棒にしてるだけ
2572.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 15:23▼返信
>>2561
来週以降じゃない?
明日は阪神淡路大震災発生日だから今週はやらないと思うよ
2573.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 15:24▼返信
豚も鳴かずば打たれまい
2574.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 15:24▼返信
>>2572
震災何年前だと思ってんだよ?流石にもう自粛なんてしねえだろ。
2575.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 15:25▼返信
豚には豚の風が吹く
2576.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 15:26▼返信
豚舎の中の豚現実を知らず
2577.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 15:27▼返信
心配せんでもちゃんと発売してみたら実効性能はPS3.6程度だって
2578.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 15:27▼返信
Switch2発表会中止ですか
リーカーも適当なこと言ってるだけなのに
豚はすぐ信じるからチョロいわw
2579.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 15:28▼返信
正直モンハンライズが高フレームレートで動きます!(60張り付きではない笑)こんな感じの進歩だろ?
2580.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 15:28▼返信
もう任天堂は転売商品としか見てないわ
今手元にポケカ未開封3BOXあるけど来年辺りには高騰してるだろうし
また儲けさせて貰いますww
2581.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 15:28▼返信
腐っても豚
2582.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 15:28▼返信
まぁゴキゴキ鳴く任天堂虫は元から死んでるけど自分では気付いてないゾンビみたいなもんだ
2583.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 15:29▼返信
任天堂は逆ザヤしないだろうけど1ドル156円だしなあ
2584.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 15:30▼返信
任天堂信者のゴキブリって愛称は本当にピッタリだよな
語尾がゴキだし
2585.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 15:30▼返信
>>2356
ドンキーはテレビCMが凄く良い出来
かなり売れると思う
2586.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 15:31▼返信
今年度中に発表も互換ありも決算前後の発表だったから
2月4日前後に発表だろう
つまり後3週間近くお預け
2587.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 15:32▼返信
フジテレビが17日に東京・台場の同局で記者会見すると16日、発表。「1月度・定例社長会見」として港浩一社長が出席する。タレント・中居正広の女性トラブルに関して言及するとみられる。

任天堂はこれを避けたんだろう
SNSでの話題が持っていかれちゃうし
2588.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 15:36▼返信
任天堂からしたらゲーム作るよりポケカ刷る方が利益出るし楽で良いだろw
2589.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 15:37▼返信
>>2583
数日前は158円だったぞ
2590.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 15:44▼返信
カートリッジ路線のせいでまた16GB縛り(実際使えるのは10GB)のゲームしか作れないんでしょ
2591.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 15:45▼返信
>>2587
中居程度に負けるのか
2592.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 15:46▼返信
あの小ささでそこまでの性能出せるって凄いな任天堂switch2は
ただ、子供のおもちゃにはswitchで充分な性能の気がする
2593.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 15:48▼返信
>>2592
妄想スペックしかでてないやんけ
2594.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 15:49▼返信
子供のおもちゃならそれでいいんだけどな
なんでか他のハードのソフト欲しがるんだ、弁えてほしいもんだよ
2595.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 15:55▼返信
PS4とPS4Proの間の演算性能の携帯機を10万円行かないで作るって
世界の現行のメーカーでどこかできるところあんだろうか?
消費電力的に最新のプロセスルールじゃなきゃダメだろうし
だってPS4Proなんて消費電力310Wだよ?Switchなんて10W行かない訳で
Steam Deckは25WでPS4性能を超えられない。まさか任天堂が世界最高堂になるのか?
2596.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 15:59▼返信
魔法のSSDとか馬鹿にしてたのにそれ以上のわけわからんモンがリークされたら信じるんだから豚ってホントさぁ
2597.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 16:01▼返信
不思議なのは何で携帯ゲーム機には省電力化という技術は存在しない前提なのかね
据え置きだってPS3からPS5は消費電力は大差ないが、進化してないとでもいうのか
2598.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 16:02▼返信
>>51
あれだけFFとスクエニに対して誹謗中傷しといて出してくれると思う方がおかしい。
2599.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 16:08▼返信
10年前のTegra X1と大して変わらない性能のチップを作ってくださいと
任天堂がこの8年間どっかにお願いしてたとか妄想してんのか
バカかコイツら
2600.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 16:10▼返信
昔より値段も消費電力も上がってデカくなってるし進化が鈍化してるよ
2601.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 16:10▼返信
※2597
そこらへんの事すっぽり抜けてPS4以上とか言ってるんだから
プラモ組み立てるくらいの感覚なんだろうな
2602.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 16:12▼返信
>>2599
いいえ?
SHIELDの失敗につけこんで格安調達できたX1と同様の利益率をキープできるチップを作ってくださいとお願いしてたんだよ
2603.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 16:14▼返信
今日も任dieは



ありませんでしたーーーーwwwwww
2604.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 16:14▼返信
豚ってほんま普段あれだけ利益利益って自慢してるのに
この手の話になると急に任天堂が利益度外視の会社みたいなこと言い出すからな
どんな脳ミソしてんだ
2605.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 16:15▼返信
>>2582
豚がプラチナの垢に凸してきた神谷とかには虫どもとかゾンビ言われてたな
2606.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 16:15▼返信
PS4の性能のハードを6万で売る気なの?

ワイルズもGTA6も遊べないのに?
2607.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 16:16▼返信
>>2599
2025年に8年前のTuringアーキ出してきてんのに何言ってんの😂
2608.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 16:16▼返信
つまりTegra X1より世代が進んだチップを積むってことよな
2609.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 16:17▼返信
>>2606
6万でも任取り分無さ過ぎて却下やろ
2610.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 16:18▼返信
>>2490
それやって大赤字でWiiの利益食い散らかしたのが3DSなんだがw
今回はブレーキもないのにまたやるんか?w
2611.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 16:18▼返信
かわいそう
2612.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 16:19▼返信
このご時世にPS4レベルのスペック出されましても…
1万なら情けで買ったるわ☺️
2613.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 16:20▼返信
>>2607
Turing→Ampere→Ada Loverace→Blackwell(イマココ)

4世代前の産廃
2614.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 16:21▼返信
携帯機+安価=低性能なのを決定したのは珍店童自身なんだから
豚は余り高性能な期待してあげるなよ可哀想だろw
御本尊も性能論争に巻き込むなって言ってただろうが知らないのか?
もしPS5世代のマルチが出たとしてもホグワーツレッカシーと同じようなことになるんだぞw
豚のことだからグラやFPSは見えない聞こえないフリしてPS5世代のマルチが出たという事実だけで
やっぱりPS5並の高性能だっただろうと決め込んで鬼の首を取ったように喜ぶんだけど
肝心のソフトは、だが買わぬ!を貫くだろう。しかもPS6が発売されたら再びハブられるんだがなw
2615.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 16:23▼返信
Switch2ではワイルズとGTA6が遊べない代わりに
アストロボットに負けたマリオとパルワールドに負けたポケモンが遊べます
2616.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 16:25▼返信
>>2603
夜がまだあるかもよ!
2617.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 16:26▼返信
ウジテレビ>>>>>>>>>>>ブヒッチ2wwwwwwwwww
2618.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 16:26▼返信
※2603
羽鳥やめろ👹
2619.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 16:29▼返信
>>2531
海外時間で時差がある??
2620.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 16:34▼返信
>>2619
それならそれで、常日頃任豚が言っている「日本軽視!」って煽り返されることになるのが草
2621.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 16:34▼返信
>>2619
ロスタイムもあるはず
2622.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 16:35▼返信
>>2615
エルデンリングに負けるのがいやで逃げたのに
バルーダーズゲート3に負けたゼルダも遊べるぞwww
2623.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 16:37▼返信
>>1103
嘲笑われてるのを怯えてるとか🐷は馬鹿すぎるな
2624.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 16:37▼返信
>>1105
コストもかけずに上がるかよ
2625.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 16:39▼返信
発売されるまでは妄想できてハッピーさ
2626.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 16:43▼返信
今のスイッチだって発表される前は高性能機だソニー終わったなんて言ってたからなw
2627.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 16:49▼返信
※2619
16日発表で日本の企業じゃねーの?
明日17日は阪神淡路大震災有って日で発表するのか?
2628.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 16:52▼返信
🐷ってなろうとか好きそうだな
2629.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 16:52▼返信
>>2599
金もかけずに出るかよ🐷が
2630.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 16:54▼返信
>>2491
何十万円で出すんだよ 任天堂ごときがPS5pro以上の値段で売ったところで誰も買わねぇよ というか文系社員ばかりの任天堂にPS5超える程の技術なんぞある訳ねぇだろ
2631.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 16:55▼返信
一万憶パーセントないなwww
2632.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 16:56▼返信
異世界で一発逆転とSwitch2で一発逆転妄想同士相性良さそう
2633.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 17:00▼返信
>>2461
switch2はパンクしたママチャリじゃね? 一般の公道すらガタガタで高速で走ろうもんなら余所の車に撥ね飛ばされる
2634.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 17:02▼返信
Switch2発表は中止です
また豚は騙されましたw

Switch2発表は中止です
また豚は騙されましたw
2635.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 17:03▼返信
正直な話で豚ちゃんの言うようにPS5性能携帯機を3万円で出したり
PS4以上PS4Pro以下の携帯機を6~7万円で出すより
Switch1.3~1.5を4~5万円で出した方が任天堂には幸せそうなんだよな
2636.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 17:04▼返信
※2634
発売は中止 に見えたわ
2637.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 17:05▼返信
リーカーも楽な仕事だな
外れたらまた勝手に予想して
当たった時にドヤ顔してればいいんだもんなw
2638.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 17:06▼返信
>>2636
それが当たりなのかも知れん
2639.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 17:11▼返信
🐷はYouTubeでPSのCM観た事ないって言ってるけど
アニメの感想動画とかゲームの感想動画とか観てると度々
「あれもしたい!これもしたい!もっとしたい!もっともっとしたいー!」
ってパンクなアニメとPS5で遊べる動画込みのCMが度々流れるけど・・・
🐷は任天堂ゲームの動画しか観ないからPSのCMが流れないから観た事ないんだろうな
2640.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 17:11▼返信
Yahoo!アンケ一般人 最多意見「Switchの後続機なんて要らない。いちいちハード買い換えるのお金かかる」

もう一般層(ファミリー、ライト)からそっぽ向かれてるの笑うww
2641.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 17:13▼返信
※2635
大手サードのマルチはハブられるけど
主力のファーストはいくらでも低スぺ本体に合わせられるからなあ
それが正解よね
2642.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 17:13▼返信
>>1602
PS4がネオジオ並みの長寿ハードになるんか
2643.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 17:15▼返信
※2639
PS+のゲームカタログのCMは結構見るな
2644.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 17:18▼返信
>>1298
その辺が妥当だと思う 
2645.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 17:22▼返信
>>1235
PS4以下なら幻塔の所の新作も鳴潮も無理だね 鳴潮はPS5版すらカクつくし
2646.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 17:32▼返信
大統領が拘束されたり任天堂の母国の韓国が大変な事になってるからスイッチ2の発表は延期されたんだろうな
2647.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 17:33▼返信
Nintendo Switch 2は3060の約4分の1 wwwwwww

🐷「ポソコンガーーーーー」
2648.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 17:33▼返信
そろそろ発表かな!(ワクワク)
2649.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 17:36▼返信
スイッチが最近大作からマルチハブされてるのは任天堂が出すならスイッチ2に回してくれと頼んだからなのにそれに気付かずに踊り狂ってるゴキが憐れでたまりませんわ
2650.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 17:39▼返信
>>2649
最近?
昨年どころから一昨年のTGAからハブハブのハブッチだったのにw
2651.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 17:39▼返信
>>2649
嘘を書いて踊り狂ってるアホ🐷以上の憐れはないwww

オマエがそれを知ってるわけがないwww
2652.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 17:41▼返信
>>2649
🐷「各ソフトにDLSSが入っている(キリッ」
🐷「DLSSは任天堂の特許(キリッ」

踊り狂ってる憐れってこういうやつのこと?www
2653.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 17:43▼返信
まあ、前のスイッチとほとんど変わらない見た目やからね
この大きさと薄さじゃスペックなんてたかがしれてるよ。🐷ちゃん、じつぶつの
2654.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 17:43▼返信
スイッチ2でも動かないのに回してくれって?
アホなの?
2655.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 17:44▼返信
>>2653
🐷ちゃん、実物の
2656.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 17:45▼返信
>>2655
ROG AllyやSteamDeck見たことあるか?
2657.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 17:47▼返信
そもそも本来の情報解禁日が8日でそれが急遽キャンセルになったの丸出しなんだし
ほんの1週間だけ先送りにするとか意味わからんからな
2658.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 17:47▼返信
>>2634
中止ってより元々発表予定じゃなかっただけだな
2659.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 17:50▼返信
なんかSwitch2の性能が極高!ゴキ死!!ってパターンが多いんだけど
実際は極高にして死ぬのは任天堂なんよね
ゲーマー的にはいくらでも性能高くして価格下げてもらってええんよ?
2660.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 17:54▼返信
豚ってスイッチ2の利益率の話になると急に黙るよなw
大好きな話×2のはずなのにwww
2661.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 17:57▼返信
今日も任dieは


ありませんでしたーーーーwwwwww
2662.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 18:07▼返信
PS5とPS5Proの中間かあ
任天堂にしては頑張ったなあ・・・って、あれ?
2663.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 18:09▼返信
NVIDIAのCEOが「GeForce RTX 5090 GPU」の飛び抜けて高い価格設定についてコメント。
「熱心なファンは節約のために妥協したりしない」

スイッチ2の価格ガーしてるゴキはこの言葉を100回読んでろよ
2664.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 18:11▼返信
最新のレトロゲーム機(任天堂ハード全部)
2665.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 18:14▼返信
PS3Proってことやね
2666.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 18:19▼返信
>>2663
グラボとゲーム機を一緒くたにするアホw
2667.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 18:25▼返信
ニシくんを煽り倒すの楽しみにしてたのにアナウンスなしかいw
さっさとしろよw
2668.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 18:32▼返信
>>2663
定価39万のグラボの話と一緒にするバカいたあ
2669.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 18:40▼返信
いつものハブッチ何もねえ🤭
2670.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 18:40▼返信
まぁそんなもんでしょ
値段が気になるね
2671.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 18:41▼返信
>>2648
バーカ💩
2672.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 18:42▼返信
17日阪神大震災から30年を記念してスイッチ2発表するの?
ほんとに日本の企業がやる事なのか?
2673.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 18:43▼返信
>>2597
フワッとした性能進化論は意味ないぞ
28nm→7nmでPS5はようやくFLOPS6倍を達成した
20nm→8nm or 7nmで進化の幅が狭く、消費電力も大して上げられない携帯機が
PS5と同じような性能アップを実現できるわけないだろ
2674.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 18:44▼返信
ファミ通:2024年家庭用ゲームソフト販売本数 TOP10
9位『ファイナルファンタジーⅦ リバース』 推定年間販売本数:358,353本

ファミ通週販最終ランクイン6月24日週 累計本数339,168本...約27週掛けて19,185本増...

こんなんで水面下ではとかDLではとか言われても無理だなwww
2675.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 18:45▼返信
>>2663
じゃあ、Switch2は50万な、妥協は許さない
2676.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 18:47▼返信
>>2674
初動220万本売れてすまんな
2677.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 18:49▼返信
ファミ通しか縋るものがない豚
2678.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 18:49▼返信
CPUクロック →1GHz ※スイッチと同じ
メモリ帯域 →68GB/s ※箱1と同じ

この2つが気になるな
ドグマ2とかモンハンワイルズとか絶対動かないやろ
2679.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 18:51▼返信
メモリこの前のリークから半減してて笑う
どんどん下がっていくな
2680.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 18:54▼返信
PS5でフレーム出なかったゲームで「CPUネックガー」してる輩いたけど
クロック1GHzがマジなら見事なブーメランやな
2681.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 18:55▼返信
>>2672
カナダリークだしそんなもん
🐷が真に受けて騒いだだけ
2682.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 18:58▼返信
※2672
別にやりゃいいやろ
30年も前の震災日に配慮してたら不幸な出来事あった日だらけになってまうわ
精々15年でいいやろ
2683.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 19:10▼返信
>>2682
お得意の日本軽視が出てこないなぁ
都合がいいことで
2684.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 19:16▼返信
>>2676
噂では聞いてたけどやっぱそうか
2685.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 19:16▼返信
>>2682
もしソニーがなんか発表したら難癖つけるくせに
2686.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 19:18▼返信
>>2675
そりゃ熱心なファンならなw

一応聞くけど50万って何処から出て来た数字?なんか根拠あるんだろ?
2687.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 19:19▼返信
>>2685
発表すらしてないのに難癖付けてるGKがなんか言ってるww
2688.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 19:20▼返信
豚がどんどん理想のハードル上げまくってて売れても超絶逆ザヤ製品に祭り上げられてるの草
2689.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 19:21▼返信
>>2677
じゃあ君がファミ通以外になんか情報出してくれるんだろ?

まさか何にもなしにコメントしてないよね?ww
2690.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 19:22▼返信
いくら妄想スペックを積み上げても実機はポンコツ
発売後の解析ですぐにバレる
2691.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 19:22▼返信
>>2676
ホントだとして前作から減ってるやん...
2692.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 19:24▼返信
これ以上無能な味方が妄想スペックでハードル上げる前に発表した方がいいぞ任天堂
2693.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 19:25▼返信
ゴキちゃんビクビクで昨日は徹夜で発狂してたらしいね😇
2694.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 19:26▼返信
>>2690
気にせずPS5proでゲームしていればいいのでは?

PS5pro用のソフトが有ればいいけど...
2695.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 19:27▼返信
>>2694
new3DSじゃないんだからマイナーチェンジモデルで専用タイトル出すなんて愚行せんよ
2696.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 19:28▼返信
>>2693
2697.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 19:35▼返信
コストダウンのためディスプレイは大型化はしたけど1080pではなく720pのままだとか言ってる人がいて、

マジかよ…マジだったら腹筋崩壊しちゃうぞ、怖い、って思った
2698.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 19:35▼返信
>>2695
解かった上で書き込んでるでw
ソフトじゃ無くて性能が好きなんだろ?www
2699.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 19:37▼返信
実行性能としてはPS3.8くらいになると思う
2700.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 19:39▼返信
ゴキブリはPS5を持ってなくて、快活クラブのハイエンドPCでゲームをちょっとプレイして
PS5をやった気になっているんだろう?
2701.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 19:41▼返信
>>2698
性能がないばっかりに殆どのゲームからはぶられてる某ハードが可哀想じゃん
2702.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 19:42▼返信
>>2700
快活クラブのこと異常に詳しいのニシ君じゃん
2703.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 19:45▼返信
まぁ常識的に考えてsteamdeck以上のものにはどう頑張ってもならんのよw
最大に良くてブヒッチ1.5くらいの代物よなw
2704.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 19:48▼返信
[テレビ高知: 全国初摘発「ニンテンドースイッチ」不正改造し販売、「はんだごて」で"基板"など加え"海賊版ゲーム"が無料で遊べる状態に 58歳の男を逮捕「改造機を売ればどのくらい反響があるのか知りたかった」【高知】]

無料でゲーム遊ばたければやっぱりスイッチだね
ゴキちゃんまだゲームやるのにお金払ってるのw
2705.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 19:49▼返信
3DSの時にPS3並の性能とか言って出てきたのがあのゴミだったから
実際はTVモードでPS3をようやくちょっと超えたくらいなんだろうな
2706.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 19:50▼返信
>>2691
そもそもPS4末期とPS5中期で発売時期が違うんだよ?
2707.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 19:53▼返信
おう!任豚さんよ!「16日にニンダイ!」のタイムリミットまで4時間だぞw
2708.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 19:54▼返信
>>2704
逮捕記事持ち出してそんなこと言うなよ
2709.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 19:56▼返信
>>2698
某ハードはそのソフトすらないしなぁ
今年出るソフトだって何度目かの焼き回しドンキーとゼノブレXぐらいだろ?いくら次世代機が控えてると言ってもやる気まるで無さすぎて草生える
2710.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 20:00▼返信
あれれ?
まだ任天堂の事前告知ないのぉ?w
2711.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 20:01▼返信
CPUクロックが低いのは8nmで熱やバッテリー問題があるからだろうね
GPUの方に限られた電力回した方がグラフィックパフォーマンスは上がるだろうし
2712.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 20:01▼返信
>>2699
無理無理です
2713.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 20:06▼返信
#Rumor Nintendo Switch 2 技術仕様

Nintendo Switch 2 の仕様の一部がリークされ、ドッキング モードでは 3.09 TFlops であり、Xbox Series S のパワー (4.0 TFlops) に非常に近い👀

🔔どうやら、小さなモンスター向けにゲームを最適化するというスタジオの叫びは間もなく終わるようです。
2714.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 20:09▼返信
>>2713
爆熱で本体がひん曲がるどころじゃ済まんわい
2715.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 20:10▼返信
SwitchがPS2.5だったからSwitch2はPS3.5くらいになれば良いね
2716.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 20:13▼返信
出るまでは高性能
蓋を開けたらいつもの
2717.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 20:16▼返信
おい、いつ発表するんだ?豚w
前日には告知あるだろ?w
2718.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 20:17▼返信
結局メモリ帯域がボトルネックになって性能が出ない
しかも爆熱バッテリー消費激しくてクソでかいというハードになりそう
本当にこれで発売すんの?
2719.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 20:19▼返信
別のとこ見たら
ニンダイは1月17日放送
Switch2は3月1日にアメリカで発売
日本は3月14日
とか言うとったぞ
2720.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 20:19▼返信

あんな、ただSwitchデカくしたようなので
どうやって冷却するの?w
2721.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 20:21▼返信
>>2700
もうみんないい加減飽きてるのに同じネタ使い回すしかできない知能障害者
2722.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 20:21▼返信
X見ると毎日ニンダイ乞いやってんだが
ニンダイ乞いする奴らをニンダイを情報をリークすんなというイワッチ教の信者が煙たがっててオモロ
2723.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 20:21▼返信
※2719
なんでアメリカ?
2724.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 20:23▼返信
快活クラブニシって自分がやたら快活クラブに詳しかった奴でしょ
たまたま見てた時だから知ってるんだ俺
大方、家に居づらくて快活クラブに逃げ込んだ過去でもあるんじゃろうて
2725.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 20:25▼返信
>>2723
さあ?
でもWiiUの時もアメリカ先行発売だったよ
数日だけど
2726.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 20:26▼返信
Switch2が1月16日に発表との噂 噂だからまず無いよなぁって頭では分かってるんだよ? でも100万分の1の可能性でも良いから情報出て欲しい てかニンダイ!はよ!
タケ蔵🦅🔥@kumagistral00

こういう人に話題にさせることでインプレッションを稼ぎたい
2727.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 20:35▼返信
>>2725
あれはアメリカロサンゼルスで開かれてたE3でタイミングに合ったから発表したんでしょ?
今はアメリカに拘る理由がわからんw
本社は日本だしw
豚がよく言うがSIEは日本の企業じゃねーのブーメランかな?
2728.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 20:37▼返信
ニンダイやるとしても事前告知してからやるはず
事前告知無しのゲリラニンダイなんて一度も無いよね?
2729.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 20:43▼返信
>>2727
なんか勘違いしてんのかな
どんな理由でニシくんが「今日明日にニンダイがある」と言ってるんだかは知らんし
なんか少し前は8日だとか言ってたそうな
アメリカ先行なのは前例があるからやな
WiiUはアメリカでは2012年11月18日、日本では12月8日だった
この時に「日本軽視」とか言われたからPSに向けて言い出したんやろうなってのは合ってると思う
2730.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 20:43▼返信
サム8じゃ低クロックでも発熱しまくってサーマルスロットリング起こしてパフォーマンス低いだろうな
2731.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 20:43▼返信
だから任天堂ハードの性能語るなんてナンセンスだっての
六万円以下の携帯ハードでは絶対にワイルズもGTA6も、つまりサード大作&AAAが動かない
そんなハードのスペック予想?意味ねーよw
値段だけ一丁前の単なるガラクタだ、生まれながらの産業廃棄物だ
2732.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 20:47▼返信
>>2731
ぶっちゃけスチームデックでも現行ハードのゲームなんて全然無理なので携帯ハードでそこ出来るようにしたら六万とかそんな次元の話じゃすまんからな
2733.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 20:47▼返信
>>2730
それはない、任天堂に今時の技術は無いが少なくとも日本のメジャー企業だから無茶はしない
分相応の性能と引き換えの耐久用は確保するよ、何せ子供用の玩具なんだから
2734.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 20:50▼返信
まぁ元々今年度中に情報出すって言ってんだから毎日のようにいつ発表されるとか言ってたら当たるんじゃないそりゃあ
2735.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 20:52▼返信
>>1593
任豚365人大集合
2736.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 20:54▼返信
>>2734
今年のクリスマス商戦前に発売するのかもな
2737.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 20:54▼返信
だから言ったのよ
低価格モバイルハードに性能を期待するなと
モバイルは発熱や電力の制限厳しいから高性能は無理だといい加減学習しようなニシくん
2738.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 20:54▼返信
今使ってるiPad Air M2がFP32で3.6TFlopsらしいけど
これより性能低い携帯ゲーム機を後から出されてもなぁ
2739.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 20:54▼返信
まぁSteam DeckはFSR2.0使ってCyberpunk2077動くけどな、アレがメジャータイトルで動かないのは今回のワイルズ含め数本
それがPCの利点、つまりハードウェア側で超解像技術を使えるって事
2740.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 20:56▼返信
>>2739
スイッチ2はDLSSが使えるためそれが可能
2741.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 21:00▼返信
>>2740
よかっね笑
2742.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 21:00▼返信
>>2740
魔法のDSLL
2743.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 21:01▼返信
>>2717
リーカー(笑)に聞けば?www
2744.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 21:02▼返信
>>2740
ソフト側でサードが開発段階で使うんだろ?ほぼアップスケーリング特化のデチューン版をよw
それも単なる噂だ、そもそもNvidiaが糞みたい古SoC向けのDLSS亜種を開発する事が奇跡ww
2745.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 21:02▼返信
今の時代だと7万くらいだな、性能下げてDSくらいにしないと勝ち目ない
2746.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 21:02▼返信
>2740
つまり任天堂はNVIDIAに未来永劫ライセンス料払い続けるんだ
2747.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 21:04▼返信
昨年5月に「今期中に発表」と公式発表されたとき
9月か10月に発表だとかリーカーは言ってたんだよね
それがいまだに発表されてないの笑うわ
任天堂界隈のリーカーがいかにデマ吐きかよくわかる
2748.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 21:05▼返信
>>2719
阪神淡路大震災30年の日におめでたい発表してアメリカ先行?
そんなこと本当に起きたら豚はひきつけおこしてぶっ倒れるんじゃね
2749.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 21:07▼返信
Switch2って今日発表じゃなかったんか?
そろそろ日付変わってしまうけど
2750.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 21:07▼返信
豚がなんでDLSSDLSS言ってるのかマジでわからんのよ
コストがかかるうえに一部のソフトにしか適用されない
しかもロイヤリティ払う側になるって
任天堂が一番嫌がりそうな技術の塊と違う?
2751.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 21:07▼返信
ゴキブリの発狂ぶりがヤバい
2752.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 21:08▼返信
そもそもDLSS使ったらワイルズやGTA6が動くのか?動かねーだろw
マシン地力が圧倒的に足りないんだよ
ストレージやメディアROMも現状からの大幅底上げ無理だしよ
2753.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 21:08▼返信
>>2709
毎年毎年ホントに毎年同じようなこと言ってるなGKは...
2月のダイレクトで9月頃まで発表して、6月のダイレクトで年末まで発表して、9月のダイレクトで翌年の3月頃まで発表して...結局、任天堂だけ毎年ほぼ毎月ソフト出してる...
で1月になるとPSサードが年度末に合わせて大量にソフト出すからGKが「スイッチソフト無い」って言いだす...スイッチ出てからずっとこの繰り返し...GKって学習能力無いんか?www
2754.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 21:10▼返信
>>2748
そうそう
普通に考えたら明日や311とか911は避けるだろって
日本人なら分かってると思うんだが
なんか知らんがそう言ってたんだわw
2755.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 21:12▼返信
>>2753
ほんで、去年1年なーんもなくてGOTYにはノミネートもされなかったと
2756.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 21:13▼返信
アホ豚は知らないがPS5のソフトも開発段階でFSR使ったモノある、例えばワイルズの最新Verで使ったとCAPCOMが明言してる
でもな、PS5ほど地力が有るなら普通にネイティブでの最適化の方が良いんだよ
2757.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 21:14▼返信
※2753
無理やりリメイクやリマスター出してるだけだろう
新作もマリオばっかで飽きられて売れねえし
2758.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 21:14▼返信
>>2747
それ、情報がきっちりシャットダウン出来てるって事になるんだが...

駄々洩れでリークされてリーカーに当てられてる方が反省した方が良いのでは?
2759.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 21:15▼返信
>>2755
GKにはプレイ体験よりGOTYしか価値無いもんなw
2760.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 21:16▼返信
>>2758
本体の形ばらされとかたりダダ漏れやんw
PSや箱はあそこまで酷くねえぞ
2761.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 21:17▼返信
>>2758
シャットダウンしてどうすんのよ
2762.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 21:17▼返信
>>2757
全機種マルチ100万本報告と単独機100万本報告でどっちが売れてる?

正解はどっちも100万本です。

つまり君の言い分は100万本売れたPSに出してくれたサードの全機種マルチのソフトは売れて無いって事やねw
2763.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 21:17▼返信
>>2756
まぁキングダムカムもパフォーマンスモードにはFSR使ってるから
効果的に使えるなら使ったほうがいい
2764.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 21:18▼返信
>>2759
どうする?これ
ゲームとして優れてる=おもしろいからGOTYにノミネートされるんだって知らんみたいだぞ?
2765.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 21:20▼返信
>>2762
24年度上半期ソフト販売本数
PS   1億3130万本
Switch 7028万本

年1本しか買わない任天堂ユーザー(ワンコインゲーム含む)
2766.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 21:20▼返信
化石みたいだな
こんなの2万だろ
2767.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 21:20▼返信
>>2759
そもそもスイッチには遊ぶゲームないじゃん
インディだけやるの?
2768.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 21:21▼返信
ぶっちゃけミドルレンジPCに於いてはもはやDLSSもFSRも必要なモノ、それ位にソフトの高負荷化は加速してる
でもコンソール それもSwitch2風情には必要無い、まずは基本的な性能を確保しとけって話だ
2769.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 21:21▼返信
>>2760
スイッチ後継機ですよ、もう発表しますよって段階であの形じゃないならその方が驚きだわwww
そんなのリークされなくても予想できるだろwww
2770.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 21:22▼返信
>>2767
君が盲目なだけじゃん
2771.投稿日:2025年01月16日 21:23▼返信
このコメントは削除されました。
2772.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 21:24▼返信
>>2765
ほらねw個別じゃ無くて全体で反論するだろw
それ今年発売されたソフト限定ですか?www
2773.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 21:24▼返信
>>2769
だからダダ漏れだろw
2774.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 21:24▼返信
いまさらPS4とか常に周回遅れやな
2775.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 21:25▼返信
>>2772
いや毎年同じような数字だろ馬鹿か?
2776.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 21:25▼返信
>>2771
GTA5を発売当時買っても1本 80%セールで今買っても1本

これとなんか違いなるの?
2777.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 21:26▼返信
>>2775
えww全然違うけどwww

つか、答えになってないよwww
2778.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 21:26▼返信
>>2768
PCはミドルレンジでもそこそこCPU性能高いけど
スイッチ2はA78の1GHzってのがマジなら基本的な部分がヤバい
PS4世代はCPUにボトルネックがあったから、それを引きずって軽視してんじゃなかろうか
2779.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 21:26▼返信
Switchで去年出た面白かったソフトの名前を10本くらいでも出せれば黙らせられるだろうにな
別にスイカでも8番出口でもマリオでもいいっすよ?

あなた自身が堂々と言えれば、ですけど
2780.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 21:26▼返信
FF爆死してるからスイッチ2にFF7RシリーズとFF17出そう
2781.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 21:27▼返信
前世代相当のスペックなら前世代のゲームしか出ない
それだけの話
2782.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 21:27▼返信
>>2761
ごめん シャットアウト です。
2783.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 21:27▼返信
>>2780
スイッチのどのサードゲーよりも売れててすまんな
2784.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 21:27▼返信
>>2776
何が言いたいのかわからないんでパスさせてもらうね
2785.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 21:28▼返信
>>2780
妄想クレクレ
2786.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 21:29▼返信
>>2780
ふがふが爺さん!
ふがふが爺さんじゃないか!
まだ訴えられてなかったのか!?
2787.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 21:31▼返信
スイッチでの成功体験を重視してる印象

・メモリはカプに1GB+するよう言われた経験から12GBに盛っておく
・帯域はスイッチのGPU性能ではあまり問題にならなかったから軽視
・CPUもPS4世代が1.6GHzなおかげで低性能が露見しづらかったから軽視
2788.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 21:32▼返信
あくまでリークなの前提だが
GPU偏重でかなりデコボコしたスペックではあるので、それがどう出るか
2789.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 21:32▼返信
※2777 ほい
       FY21     FY22     FY23     FY24
ソフトウェア 23,088 万本 23,507万本 21,396 万本 19,967 万本
2790.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 21:33▼返信
>>2787
最近はやたらとPS5はCPUガーって言うとるみたいやな
統率が取れてるあたり、先導役が居るのは想像できるけど
2791.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 21:33▼返信
>>2788
ゴミにしかならんよw
2792.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 21:33▼返信
>>2753
去年はなにかありましたか…?
2793.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 21:33▼返信
>>2789
逆にピークアウトしとるわw
2794.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 21:34▼返信
2024版 Switchで面白かったソフト10選

まだ?
2795.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 21:34▼返信
>>2789
収穫期なのに毎年減ってるのがすごい
FY25は更に減少傾向だし
2796.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 21:35▼返信
>>2792
何も…
何もありませんでしたッッ!
2797.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 21:35▼返信
自分でソフト販売のピークアウト披露してれば世話はない
2798.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 21:37▼返信
>>2790
PS5のCPUガーは完全ブーメランだったね
PS5 3.5GHz
スイッチ2 0.9〜1.1GHz

これがマジならヤバいよ
2799.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 21:37▼返信
>>2797
珍天堂ユーザーがソフト買わなくピークアウトしてる話?
2800.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 21:37▼返信
これいつものアドオン収入無視ニシ?
2801.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 21:38▼返信
>>2799
いや任天堂の話してんのよ
収穫期に2億本割れ、今年は更に下落
2802.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 21:41▼返信
ゲハに居る人間なら誰でも知ってること
PSはアドオン収入だけで任天堂の全事業を合せた金額よりも稼いでる
2803.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 21:41▼返信
※2789はスイッチの数字なんだけど、勘違いしてるやついない?
ピークアウトの証明しちゃってんじゃんと突っ込んでるんだけど
しかも今年度は1.6億本予想でさらなる下方修正の可能性もあるし
2804.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 21:41▼返信
リーク通りの性能と鵜呑みにすると定価10万円でも逆さやで赤字になるやん。
任天堂はIP切り売りしてサードパーティ化するのが一番健全じゃね?
もうハードウェアじゃ商売にならん。
2805.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 21:43▼返信
メモリ容量も12GBとはいえ
SteamDeckが16GBだから、携帯機として別にすごい数字でもないのよね
2806.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 21:44▼返信
>>2803
それに反応してるのがニシくんだと勘違いしちゃったかな
というか、あれだけ草生やしてたニシくんはどこ行ったw
2807.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 21:45▼返信
>>2779
なんで去年限定なんwwwプレイした時に面白いと思えればそれでええやんwww
・ドラゴンクエストIII そして伝説へ… ・ゼルダの伝説 知恵のかりもの ・ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン ・百英雄伝 ・FANTASIAN Neo Dimension ・フロントミッション セカンド:リメイク ・プリンス オブ ペルシャ 失われた王冠 ・九魂の久遠 ・メイド_オブ_ザ・デッド ・Little Kitty,Big City 今年じゃないけど ・ファミレスを享受せよ ・Vampire SurvivorsのDLC インディーは今年かどうか調べるのめんどくさい。フロントミッション セカンドは正確に言うと23年だけどパッケで勝ったから24年にしました。自分が面白かったのはこんなところ。
2808.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 21:47▼返信
百英雄伝を面白いと思ってるやべえヤツ
2809.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 21:48▼返信
ぶーちゃん
あれだけ発狂してたSwitch2の発表会なかったことにしてない?w
2810.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 21:49▼返信
やっぱSwitchにゲーム少ないよな
サードハブられてるのは辛いわ
2811.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 21:50▼返信
>>2807
がんばったね
えらいぞ
古川社長肝いりのメイド_オブ_ザ・デッドを遊んだんだな
2812.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 21:50▼返信
ひでえなスイッチw
俺だったら耐えられんwww
2813.投稿日:2025年01月16日 21:52▼返信
このコメントは削除されました。
2814.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 21:56▼返信
別にその人が遊んで楽しかったゲームにケチを付けるのはいかがなものかとは思うんだけど
フロントミッションみたいな評判が悪いのにまで手を出してしまうんだから
よっぽどゲームが好きなんだろうな
あ、褒めてませんよ
2815.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 21:57▼返信
大学のチー牛がPS5の凄さ熱弁しててきもかったなあ
その後みんなでスイッチの話で盛り上がってチー牛ハブられてておもろかった
2816.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 21:57▼返信
16来たけどSwitch2は出たか?🐷
2817.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 21:59▼返信
なんかカプコンかどっかの人が放った「どん〇」を思い出したけど
やめよう
2818.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 22:00▼返信
>>2815
今日は週販の日だっけ?
準備運動に一発ウソを言っておかんとな
2819.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 22:01▼返信
>>2815
大学の友達はマリオやポケモンの話で盛り上がったのかい?それはそれは素晴らしく知能レベルの高い大学だねww
2820.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 22:01▼返信
ニシくん(58)「大学のチー牛がPS5の凄さ熱弁しててきもかったなあ」
2821.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 22:01▼返信
転売目的なのに免税でNintendo Switch本体や煙草を購入していたとして中国籍の容疑者が逮捕、煙草は自身の店で転売していたと
2822.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 22:02▼返信
大学生の集団がスイッチの話題で盛り上がってるのは正直気持ち悪いと思う
2823.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 22:03▼返信
>>2822
最初から存在しないから安心しなよ
2824.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 22:04▼返信
短期滞在の中国人にタバコなどの商品を買わせて免税の手続きをさせ、消費税相当額を店側からだまし取ったとして名古屋市の中国人の会社役員など3人が逮捕されました。
警察は、商品を転売するなどして利益を得ていたとみて調べています。
警察によりますと、潘容疑者らは、短期滞在の中国人に名古屋市西区のショッピングモールでタバコやゲーム機(※画像にばっちりSwitchの姿が)を買わせたうえ免税カウンターで手続きをさせ、消費税相当額のおよそ4万円の還付を受けて店側からだまし取ったとして詐欺の疑いが持たれています。
2825.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 22:05▼返信
短期滞在の外国人は、自分のための購入であれば消費税が免除されますが、容疑者らは中国人を勧誘して来日させ、店に自分用だとうそをつかせて購入させていたということです。
また、商品を購入する際にはスマホ決済を悪用したとみられています。
潘容疑者は自分で免税店を経営しているということで、警察は不正に購入した商品を自分の店で転売して利益を得ていたとみて調べています。
2826.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 22:06▼返信
>>2815
今日もそろそろ終わるんだけど、Switch2の発表まだか?ぶーちゃん、今日だとか言ってたよね?
また、ゴールずらしたんけ?
2827.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 22:07▼返信
なんかマジできたっぽいぞ
2828.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 22:08▼返信
>>2827
任天堂からの新しいお知らせです
ってやつ
2829.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 22:08▼返信
>>2826
なんか阪神淡路大震災から30年の明日にニンダイやるらしいで
2830.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 22:09▼返信
正式発表されたぞ
2831.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 22:10▼返信
4月2日にニンダイやりまーすだってさw
発表の発表w
2832.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 22:10▼返信
4月2日ニンダイで詳細
2833.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 22:10▼返信
>>2827
発売日は4月2かな!やっと来ましたー
2834.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 22:10▼返信
PS4以下の性能確定でswitch2とかもう買う価値ないやん・・・・
安くて低性能でも一般人が「switchで十分、後継機とか必要ない」ってのが最多意見で任🐷しか購入しない事が
                   決定 !
switch2がWiiUと同じ核爆死に向かって驀進中ww 
2835.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 22:10▼返信
>>2831
発表の発表かい!発売日かと思ったら
2836.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 22:11▼返信
>>2833
発売日じゃねぇよ、その日にニンダイだ
2837.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 22:11▼返信
発表の発表やんけ
2838.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 22:11▼返信
ダイレクトが4月2日とか草
いつ発売すんだよw
2839.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 22:11▼返信
いや発表の発表ってw
絶対これダメなやつだろw
2840.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 22:11▼返信
>>2831
発表の発表の発表からの発表の発表
2841.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 22:12▼返信
ニシ君

ダイレクト4月だってさ
2842.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 22:12▼返信
新記事もできたしそっちだな
2843.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 22:13▼返信
今年度中に詳細発表から次の年度早々にずれましたとさ
2844.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 22:15▼返信
>>2831
2025年発売の発表が有ったんだから発表の発表にはならんだろwww

何とか言いたくて必死に考えたのかな?
2845.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 22:16▼返信
>>2811
あれ?君からPS5で今年発売されて面白かった10本は?
2846.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 22:18▼返信
>>2789
違うじゃねーかwww
2847.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 22:20▼返信
>>2814
原作やってればどんだけ改善された解かるよ。
まあ、単純にフロミが好きだから色眼鏡で見てるのは否定しないけど。
2848.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 22:22▼返信
>>2803
あのさw8年目のハードだって理解してる?
2849.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 22:23▼返信
>>2773
結局リーク当たって無いやんwww
2850.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 23:05▼返信
発表されたけどマリカの映像しょぼすぎね?
かれSwitchと何が違うん?
2851.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 23:06▼返信
※2847
シナゲー業者うざいぞ
2852.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 23:09▼返信
ROG Ally Xとか、去年辺りのポータブルゲーミングPCぐらいの性能だろうな
ROG Ally Xは最大8.6TFLOPSなんて謳ってるけど実際にゲームするとPS4 Proと同じかやや劣るぐらいだから
2853.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 23:15▼返信
ニシ君待望の新型もハブられる未来しか無くてご愁傷さまですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2854.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 23:16▼返信
>>2852
それいくらで売るつもりなの
2855.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 23:26▼返信
>>2854
円安諸々考慮して7万5千円ぐらい。もちろんROG Ally X並みなのは描画中心の処理性能だけで、ストレージ容量とか外部インターフェースとかは値段なりに抑えたものにするだろう
フルHD中心で4kは厳しいだろうし、4kテクスチャ省けばゲームの容量は格段に減るからストレージもPCほどは要らない
じき発売予定のLegion Go S (Steam OS版)の方がイメージ的に近いかもしれない
2856.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 00:11▼返信
どうせ転売のせいで来年しか手に入らないと予想
2857.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 03:25▼返信
>>2855
任天堂シネシネ団かよw
酷いハードル上げだな
2858.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 03:37▼返信
実質サードのゲーム総取りみたいなもんか
2859.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 06:41▼返信
今後携帯機はストレージの少なさが一番ヤバそうな気がするんだが。
2860.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 08:41▼返信
携帯機ってだけで性能は知れてるわな
2861.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 21:07▼返信
ソニー(ゲーム)  売上高 4兆2677億3400万円
任天堂      売上高 1兆6718億6500万円
バンダイ     売上高 1兆502億1000万円
セガ       売上高 4678億9600万円
コナミ      売上高 3603億1400万円
スクエニ     売上高 3563億4400万円
カプコン     売上高 1524億1000万円
2862.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 22:48▼返信
PS4っていうけど12年前のハードだからね
色んな機能は置いておいて、性能だけなら12年落ちの新ハードってことだから
まぁいくら何でもと思わなくはない
2863.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 16:46▼返信
ソニー(ゲーム)  売上高 4兆2677億3400万円
任天堂      売上高 1兆6718億6500万円
バンダイ     売上高 1兆502億1000万円
セガ       売上高 4678億9600万円
コナミ      売上高 3603億1400万円
スクエニ     売上高 3563億4400万円
カプコン     売上高 1524億1000万円
2864.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 21:21▼返信
4kですらない時代遅れ堂
2865.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 22:21▼返信
圧倒的低性能
2866.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 17:26▼返信
任天堂の為のマシンなんだから任天堂のゲームがいかに安く出来るかに特化したシンプルさが良いと思うよ
他のメーカーの事なんか期待する方がおかしいだろう

隔絶された任天堂領域を展開してればいいんだ
任天堂をプレーしないゲームファンは話題にするべきじゃない
2867.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 17:25▼返信
SE4買ってやった方が陽キャになりそう
2868.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 11:43▼返信
>>2864

携帯ゲームで4Kの必要ある?
携帯ゲームのモニターの大きさで4Kになっても人間の目には区別つかない。
2869.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 11:51▼返信
高くてもいいからもうちょっと頑張ってほしかった

直近のコメント数ランキング

traq