• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






ワイは仕事柄「怒ってる」米国人の相手をたくさんして来た。
その経験から言うと、米国人はビジネスの場でも非常によく怒る💢のだけど

無闇に怒っているのではなく、良くも悪くも計算して怒っている。
大学に怒り方の講座でもあるんじゃないかと思うくらい、
相手をコントロールするために怒る米国人は多い






その経験から言うと、
相手が怒っている時にこちらも合わせて怒ってはいけない。
そうすると時間を空費して時間切れで相手のごね得になる。
米国人が怒ってきたら
こっちは氷のようにクールになること。

その意味で今のところ日本製鐵の対応は間違っていない。
アホな保守政治家が買い言葉をやると面倒になる




とにかく、米国人が怒ってきたら、
根気強く粘り強く、しかし論理的・実証的に
なぜこちらの言い分に理があるかを説明すること。
そこでプランAが通じないことを悟って
プランB「妥協点を探す」に移行する。

日本人はいきなりプランBから入る人がいるけど、
米国人相手にこれをやると無限に譲歩させられる。




ただ米国人がいつも計算ずくで怒っているかというと、もちろん本気の時もある。
BLMや公民権運動のように、
怒りには正しい怒りがある、という信憑が米国社会にはある。
マルコムXも怒りには正義があると言ってたやろ。
怒り駆動型社会や。


4623098168
日本アンガーマネジメント協会(監修)(2024-10-28T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0



  


この記事への反応


   
アンガーマネジメントやアンガーコントロールって
「怒らないようにする」じゃなくて
「怒りの感情のオンオフをコントロールする」だから
まぁその範囲内と言える。


話だけ聞くと、
「怒りを上手に使って譲歩を引き出すクレーマー」ですな。
意識的か無意識化の違いはあるにせよ、
苦情処理業務に長くいた自分は、こういうタイプには最低限の譲歩しかしません。
主様も書かれてますが、
経験上「譲歩するほど譲歩させられる」ので。。。


アメリカ人に限らず、
服従させるパフォーマンスかもしれません…。
そして、仕事の終わりには労りの言葉をかけがち。
しかーし、ワタシは絶対に許しません。ちゃんと復讐します。お礼と仕返しはキッチリ!

  
実際、職場でも理不尽にキレる人の方が
周囲を思い通りに動かせて、
周囲の人間も忖度してくれる様になるから、何やるにも有利なんだよな……


まぁ普通にヤクザの手法だよな
褒められるようなものでも
テクニックと言えるものでもない
そういうのはナメてる相手にしかやんないんだから



アメリカ人だろうとヤの人だろうと
ガチギレしてるように見えて
実は計算ずくで半分演技ってあるよなー
※ただし本気の怒りで動いてる相手に
冷静すぎる対応をすると逆効果になる恐れも



B0D7H5PM7G
任天堂(2025-01-16T00:00:01Z)
レビューはありません





B0DPF2538F
龍幸伸(著)(2025-01-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9







コメント(197件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:36▼返信
むしろ日本人がそうだろ
裏表がすごい
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:37▼返信
強え
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:39▼返信
簡単に譲らないことが大事

何言っても折れないやつは「タフ」と言って尊敬される

素人公務員などは「それじゃ話がまとまらないんだもん」とかバカ言うが

「まとまらなくてよい」というのが一番大事
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:39▼返信
単純に謝れないだけだ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:40▼返信
アメリカ人の根本にあるのは「マッチョイズム」
ヤクザや不良学生の恫喝がカッコイイ みたいな思想
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:41▼返信
BLMはいうほど正しかったかねぇ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:41▼返信
まーた意味不明のカイガイ信仰かよ
良く怒ってる時点で迷惑にキレ散らかしてるだけだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:41▼返信
言葉は要らない
ハンマーで頭を殴れば良い
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:42▼返信
つまりクズってこと?
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:42▼返信
つまり米国人は野蛮人
11.投稿日:2025年01月16日 08:43▼返信
このコメントは削除されました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:44▼返信
イエモンが舐められてるだけ
13.投稿日:2025年01月16日 08:44▼返信
このコメントは削除されました。
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:44▼返信
>>1
常に何も考えず感情のまま喚き散らすアホの民族が海を隔てた半島にいたなそういや
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:44▼返信
マウント取りたい人達だからね
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:45▼返信
アメリカ人はビジネスで怒らないこれだから日本人は論がちょっと前にありましたよね
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:45▼返信
>BLMや公民権運動のように、怒りには正しい怒りがある

BLMは正しかった!正しかったんだ!(アジア人ボコボコ)
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:45▼返信
BLMが本気の怒り?
あぁ、あいつら自身はマジだもんな・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:46▼返信
日本でも老害がカスハラしてるやん
全く同じ構図
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:46▼返信
逆にキレない奴はただの間抜けなカモだよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:49▼返信
>>20
感情を処理できん人類はゴミだと教えたはずだが
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:50▼返信
これアメリカ人の部分が他の外国人で言ってる内容全く同じやつ何パターンも見た事あるけど、流行ってるの?
冷静な対応も大事だけど、キレるべき時はキレた方が良い場合もある
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:50▼返信
この文化が日本人に馴染みがないから、我が代表堂々退場すしちゃったんだろうね
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:51▼返信
相手がハゲならうるせーハゲで一喝
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:51▼返信
コントロールできてる人は相手に良く怒ってるなんて感想を抱かせないと思う
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:54▼返信
一方日本人は匿名でカスハラしまくっていた
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:55▼返信
日本人の悪いところ第一位「相手がこんなに怒っているのだから、怒られる方にも原因があるに違いない」
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:55▼返信
結局
アメリカもアジア人がいないと発展してない
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:58▼返信
※7
ほんとそれ、「自分の都合がよくなるよう怒る」って幼稚園児かよって話だ
BLMが正しい怒りとか言ってるし大分思想歪んで見えるわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:58▼返信
構ってちゃんの絵文字無職みたいなもんやろ
31.投稿日:2025年01月16日 08:59▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:59▼返信
>>27
慰安婦詐欺師に世界が騙された事を忘れてるよね
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:00▼返信
まああのUSS買収に対して第二次世界大戦引き合いに出してブチギレてた企業の社長、ブラジル人なんだけどな
アンガーコントロール以前にただただアメリカに寄生してるやつ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:02▼返信
>>29
「駄々こねてる」の一言で済んじゃうなこれ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:03▼返信
「駄々っ子」
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:03▼返信
日本人でもやるだろ
BtoCだと特に多いけど、BtoBでもカスは使ってくる
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:04▼返信
>>1
ワイもそう思う
つまり日本人だろうとアメリカ人だろうとマジで怒ってるのか演技的に怒ってるのか見極めて仕事しようねってこと。
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:06▼返信
アメリカ流で無能は切ったらいいじゃない
なんで遠慮してるの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:09▼返信
そもそもキレ散らかして上から目線で物言う前に購入の意思を見せれば良いだけなのに
結局アメリカ方向を向いたパフォーマンスでしかないよね
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:10▼返信
義理のために怒る人はまあ仕方ないと思って見守るけど
利益や損得のために怒る人は漏れなく知恵遅れにしか見えん
目的があるならその無駄な時間で別の出来る事あんのに
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:13▼返信
ただ感情的になるバカの方が圧倒的多数だろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:13▼返信
>>1
最近女さんが調子に乗りすぎだから男性も暴力チラつかせながら怒って制御したほうがいいよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:14▼返信
ビジネスで怒るって普通そうでしょ
何を当たり前のこと偉そうに講釈たれてるんだ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:17▼返信
まあいざって時は忍者に暗殺させて代わりを立てるのが手っ取り早い
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:17▼返信
相手が怒ってる時こそ冷静にとか言い換えたら腰が引けてるだけともいえるけどな。平和ボケしすぎて怒り方も忘れてるだけのイモなんじゃねえの?だから舐められるんだよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:18▼返信
そしてビジネス面ではアメリカ人に何一つ勝てないのが日本という
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:18▼返信
まあトランプもその手法をよく使うよね
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:21▼返信
女の泣き落としと同じやね
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:23▼返信
論理的に銃乱射してんのか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:24▼返信
>>1
石破は色々言われてるがヘマらない冷静さはあるよな
この点は野党とは別物
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:24▼返信
昭和の迷惑ジジイみたいだな。
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:26▼返信
米国は第二次世界大戦後、正義の名の下に何発の爆弾やミサイルを他の国に使った?何発の銃弾を撃った?思い通りにならないと暴れるのが裏のアメリカの姿じゃないのか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:26▼返信
>>13
トランプは中国とパヨクとポリコレは露骨に下等生物に見てるな
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:27▼返信
自分のルール叩きつけてるだけって感じ。相手の事なんて考えない奴がやること。
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:27▼返信
>>1
【【速報】韓国の尹大統領弾劾賛成集会で活動家に紛れている中国人。反日活動の指示書も発見「既に多数の工作員が加担している可能性あり」】
 韓国の尹大統領弾劾賛成集会に中国人が居たが、参加者が指摘すると中国人の男性は逃走。「なぜ中国人が尹大統領の弾劾デモに参加を?」
 『読売新聞』は1月9日、「北朝鮮が韓国内で運営する自国のスパイ組織に対し、東京電力福島第一原子力発電所の処理水放出に関して反日行為を扇動するよう指示する指令文を送っていたことが判明した」と報じた。

 韓国の裁判所が証拠として採用した大量の指令文を含む判決文によると、日本政府が2021年4月に福島第一原子力発電所の処理水の海洋放出を決定した際、北朝鮮が翌月の5月初旬に指令文を通じて「反日世論をあおり、日韓対立を取り返しがつかない状況に追い込め」と指示したとのことだ。
 さらに、韓国の各階層で反日機運が急激に高まっているとし、「日韓の対立を激化させる戦術案を立て、積極的に実践するのが効果的だ」「日本大使館周辺での抗議集会、日本製品焼却のような闘争を果敢に展開しろ」と指示したと伝えられた。
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:33▼返信
だから大国のくせに無能ばっかなんだよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:34▼返信
俺の知ってる奴らは小学生レベルの暗算すら出来ないのばかりだったが……
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:34▼返信
カスハラクレーマーと一緒
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:35▼返信
これは日本人の方だろ
アメリカ人は基本アホだぞ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:38▼返信
ソースがないのによく決めつけられるな
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:38▼返信
タウンゼント・ハリス 「ばれちまったか」
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:40▼返信
米は労働者層に学がないから過激な事を言うだけで簡単にイニシアチブ取れたりする
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:41▼返信
そういう駆け引きが現実に結果を生むから、共有されて来たかもしれないけど、
やり込められた方の不満は消えないし、長い目で見たときには「そういう連中のやり口」もまた共有されて信用を失うと思う。
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:42▼返信
韓国人を相手にしてると思って対応すればいいって事やな
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:43▼返信
日本人は我慢して我慢してコントロールしてない感じで我慢の限界がきてプッツンキレてしまうから
戦略的でも何でもない
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:45▼返信
>>65
訳 とりあえず日本を叩きたい
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:46▼返信
バカだなぁって感想しかない
それ本当の意味で米国人か?大声を出して自分の意見をごり押ししてる中韓のやつらと同じ
主語がでかいし日本人は怒るなって言ってるだけでは?
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:47▼返信
怒りや涙で相手をコントロールする
これは幼子がよくやる手口であり生涯重宝するスキルである
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:47▼返信
>>64
あいつらのは病気だから感情をコントロールしてたりしないよ
韓国籍を相手にする時は丁寧な無視
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:47▼返信
※59
韓国系アメリカ人とか中国系アメリカ人とかだよ
おまえの言う日本人ってのも日本人じゃないんだろうな
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:48▼返信
いや、そもそもアイツらどこぞの将軍様やどこぞの独裁者と違ってバレバレの嘘を言わないで
やるかもしれないけどやらないかもしれないギリギリの発言して
やらなくても責任取らないリップサービス使うぐらいエンターテイナーだぞ
アメリカの選挙観てりゃ解るじゃん。
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:48▼返信
日本人は馬鹿だからその計算した怒りに合わせて相手の妥協点まで譲歩する交渉するけど
そもそもその交渉に乗ってる時点で負けてる。それを勝ったつもりになってるってのが正しい理解。
日本製鉄は更なる値上げを要求されてるだけ。冷静に対応しようがもうすでに負けてるんだよ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:48▼返信
最近アニメでみたなこの構図
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:49▼返信
普通の対話が出来ない相手
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:49▼返信
※69
無視するとあいつらは勝手に自分が勝ったことにしていくから対処が難しい
議論の場であるなら声を張り上げたり感情的になった時点で退室というルールを先に出しておかないとな
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:50▼返信
中国人と似てるところもあるな 趣味の道具を取引する事があるんだけど中国人は基本的に命令的だったり強い姿勢で威圧的に交渉してくる、でもこっちがコワモテだったり大人数だったり相手以上に強く応じると次の手が無いから急に大人しくなる
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:53▼返信
>>75
無視じゃなくて丁寧な無視な
話しが通じないのだから勝手に喚かせて、こちらは一歩も動かない
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:55▼返信
ビジネスの話してる時に、何の意味も目的もなく怒りだす奴がいるとしたら、それは精神病か何かだと思うよ
癇癪とかそういう類じゃん
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:57▼返信
英語が怒りとか駄々コネに合ってる言語なんだよな
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:58▼返信
>>50
ヘマらないんじゃなくて思想がマスコミに都合が良いから変な揚げ足の取られ方をしてないだけだよ
小泉の時とだいたい同じ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:58▼返信
>>5
まんさんの理想の男じゃん(笑)
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:59▼返信
別にアメリカ人だけではなく基本欧米人はまずこれをやってくる
日本人がその対応を知らずに我慢し続けているといつか爆発して先の「太平洋戦争」のようになるし
先の戦争でも欧米人は「日本人が突然キレた」と責任転嫁をしてくるくらいだから
先進国相手とは言えこちらへの理解を全くしようとしない人たちであるという前提で物事を進める必要がある
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 09:59▼返信
最後のBLMが正しい怒りの時点で読んだ時間が無駄になった
アホくさ
84.投稿日:2025年01月16日 09:59▼返信
このコメントは削除されました。
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:00▼返信
>>72
尖閣問題ではいつまでも中国にイニシアチブ取られっぱなしだしな
客観的に見たらアメリカ中国両方から舐められる隙を作ってるのは日本政府だろう
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:00▼返信
怒鳴るど!!トランプ
失礼しました
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:02▼返信
芸人にも日本人怒ってるのいたな。怒ってる奴って面白いんだよ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:02▼返信
怒られ慣れてないゆとりZ世代のモヤシが発狂してて草
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:02▼返信
親に玩具を買ってほしいと駄々をこねる小さな子供も
そうすれば親が買ってくれると計算してるんやで?
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:03▼返信
下に見てる相手や怯む相手には効果あるよね
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:03▼返信
訴訟社会だから例え自分が悪くても絶対に(自分からは)謝らない、謝ったら負けという根幹がある
儒教社会で女や年下、自国より下に見ている国の人間には傲慢に接する朝鮮や、
野生の動物のように感情にまかせてお互い大声を出し合い優劣をつけようとする中国人とはまた違う面倒臭さ
まあ日本人も店員には何言っても良いみたいな人多いけど
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:03▼返信
>>7
怒ってると言うより一般教養に討論なんかがあって
感情表現による優位に進め方の研究があるんじゃよ
だから怒って見せてるだけのケースもあるでよって事でな
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:03▼返信
>>82
こういう議論見ててもそこで「欧州情勢は奇々怪々」しか言えずに国際社会から退場した時代から何も学んでないのが日本人だなって思うけどな
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:06▼返信
>>67
なんとなく日本人みんながそう思ってるんだよな
だからビジネス後進国になる。怒りもコミュニケーションという事実から目をそらしてたらそりゃ世界から置いてかれるわな
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:06▼返信
今期のなろう系アニメにあったネタかと思ったけど微妙に違うのか
タイトル忘れたけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:07▼返信
>>91
韓国旅行すると分かるけど、店員に対して偉そうなのはむしろ日本人特有だぞ
向こうは逆に店員がやたら客に対して不作法で偉そうなんだよw
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:08▼返信
韓国人はどっちのタイプなん?
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:09▼返信
白人は無能
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:09▼返信
トランプがよくやってるやつな
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:10▼返信
先月先週までに職場で、勝ってたやつと負けてたやつ
その結果がおまえらの今の職場w
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:11▼返信
これは社会を悪くするやり方だと早く気づいたほうがいい。
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:13▼返信
※93
こちらへの理解をしようとしないからこそしっかり発言・説明して理解してもらわないといけないという意味ですよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:14▼返信
※94
逆じゃね
今まで真に受けて対応してきた結果が日本の現状だから
これからは猿の鳴き声は無視しないと発展しないって話でしょ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:16▼返信
こんなの日本でもよくあるテクニックなのに今更気づいたとか仕事向いてるんかこいつ
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:17▼返信
やり方が中国人と一緒
ていうか、動物と一緒
まあ、人類の殆どがこれ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:19▼返信
アメリカ人を見たら犯罪者と思え
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:20▼返信
本命の案通す時の手の一つなだけなのにこいつ今までどんな生活してきたんや・・・
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:21▼返信
>>89
ものすごいわざとらしい嘘泣きしながらチラチラ顔色伺ってるの小賢しすぎて逆に笑える
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:23▼返信
単純に彼の国は言葉だけだと意図を伝えきれない所あるから
オーバーリアクションに色々伝えようとしてきてるだけでは
日本人はその辺普通に伝わるし、その工程を無駄だと感じてるだけ
まあ、分かってくれる事に甘える人が多いのも問題だけど
110.投稿日:2025年01月16日 10:24▼返信
このコメントは削除されました。
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:24▼返信
>>83
あいつらの大半はただ暴れて破壊行為できて略奪し放題のボーナスステージくらいにしか思ってないよな
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:24▼返信
今後アメリカ人を韓国人だと思って接した方が良さそう
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:26▼返信
>>79
日本人が英語理解できなくて良かったな
大半は「外人がなんか怒鳴ってる」くらいの認識だし
アナタタチ マチガッテル デスヨ!みたいな
カタコトの日本語で怒られても笑えるし
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:28▼返信
日本に住むアメリカ人Youtuberとかも大体言ってることはカスみたいなのばっかだしな
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:30▼返信
BLMで察しやん
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:33▼返信
安倍のトランプコントロールはマジで凄かったとは思う
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:34▼返信
>>104
日本でこんなことしたら嘲笑されて終わり
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:36▼返信
要は脅迫してるってことか
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:37▼返信
訴訟大国なのにパワハラ等で訴えられないのかな?
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:40▼返信
BLMを正しい怒りと表現している所で読む価値無しだな
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:44▼返信
こんなB案通す為に色々やるうちの一つやろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:45▼返信
めっちゃDV気質やん
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 10:51▼返信
>こっちは氷のようにクールになること
日本製鉄で切れたら切れ返されたがw
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:00▼返信
似たような仕事をしてたこと有る
「バグじゃなくて仕様通りの動作だ」って言い張るんだよね
だから治すにしても「『バグ修正』じゃなくて『仕様変更によるプログラム改造』になるぞ」って言うわけ
CRはChange Requestの略なんだね
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:02▼返信
いいや違うね、ケースによって使い分けろ
相手が怒ったらこっちも怒ることが必要な時も多い
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:02▼返信
日本では不機嫌ハラスメントとかいって規制しようとしてたけどな
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:03▼返信
アメリカ人全員モラハラクソ野郎やん
怒りで相手をコントロールしようとする
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:04▼返信
アメリカ人にとって日本人は犬を躾けるような感じだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:06▼返信
あーでも これわかるわ
日本人はなるべく激しい衝突を避けようお互い探る感じになるけどアメリカ人、というかほとんどの外国人は自分たちの意見を通すためにゴネたり騒ぐことが正しいことだと思ってる節があるんだよな
声なきものに力はないと言うか、自己主張しないと淘汰されるというか
親に愛情もらえなかった子みたいに騒がないと相手してもらえんのよ
これはもう文化の違いというか日本が異質すぎる部分もある
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:21▼返信
BLMって言うほど正しいか?
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:21▼返信
ゴネ得狙うなんて韓国人みたいだな
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:23▼返信
大人しい日本人にとって怒ってるように感じるだけ
外人は大声でまくし立てるのは普通
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:32▼返信
まぁ米国人の昔からの交渉文化だよな
第二次世界大戦で急にキレて襲い掛かってきた狂犬の相手はさぞ困惑しただろう
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:32▼返信
怒らずに穏便に済ませようとする平和ボケ思想の結果が
いいように世界からナメられまくってる日本という国
怒らないとナメめらる
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:41▼返信
>>96
韓国旅行する日本人が店員に偉そうにされて、
日本旅行来た韓国人に日本人店員が偉そうにされてるだけで草
136.投稿日:2025年01月16日 11:47▼返信
このコメントは削除されました。
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:50▼返信
アメリカ人がこれやるのは「格下で弱い」か「殴っても殴り返してこない」と見做した相手だけだから
要するに日本が舐められてるだけ

ロシアの定期的な核恫喝もバックのアメリカに言ってるんだよな
それはアメリカ相手にする場合は正しい
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 11:51▼返信
🇺🇸アメリカは反日
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:02▼返信
そんなゴミみてーな奴らと仕事とはいえ付き合わなきゃならん人はお疲れ様だな
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:08▼返信
その経験から言うと、
相手が怒っている時にこちらも合わせて怒ってはいけない。
そうすると時間を空費して時間切れで相手のごね得になる。
米国人が怒ってきたら
こっちは氷のようにクールになること

これ、ガチで悪手です
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:10▼返信
いかにして、どれだけ自分の言い分を通すかしか考えない幼稚な民族
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:16▼返信
キッズは人格攻撃として単純にやることを、歳を取った奴は声を大にしての恫喝としてやるという事か
悲しい事によく見る気がするな?知らんけど
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:17▼返信
日本以外譲り合いの文化ないからね
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:21▼返信
日本人がやると堂々と退場す→「うおぉぉぉぉ」
みたいになるからな

対インドネシアも一度裏切られた時点で反インドネシア感情が渦巻いてたけど、たぶんあれも今思えば悪手だったと思うわ。それを利用して別の所で利益を取る発想が必要だったんだろう
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:23▼返信
※1
そんなことないけどな。お前仕事したことないだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:23▼返信
向こうの犯罪者もよくキレるからな
キレて突っかかって注意を引いているうちに仲間がカバンから財布を抜き取ったりとかする
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:31▼返信
この論はマジでアホ。
相手がキレたら、こちらもキレて反論する。
それがアメリカ流だよ。黙ったら負け。
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:31▼返信
トランプがやる事は駆け引きだからな
USスチールも、怒って見せてるだけ
日本の条件の方が良いのだから、司法の場で決着がつくかも知れない
149.投稿日:2025年01月16日 12:32▼返信
このコメントは削除されました。
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:34▼返信
日本人よりも中国人や韓国人がアメリカで成功する理由って、
交渉相手とガチで口喧嘩できるか?という一点が大きい
日本人はすぐ黙って譲歩しちゃう チョロいと思われてる
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:34▼返信
ミックのアイコンを薄目で見ると一瞬例のチー牛青年に見える
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:38▼返信
ひすとの取引してると考えれば
どんどん怒らせて相手を担当から外しちまえばいいんだぜ
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 12:54▼返信
怒るのはアンガーマネジメントが未熟なだけだって言ってたのも欧米人だ
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:07▼返信
仕事で怒るのは、目的があるからだよ。当たり前じゃねーの。何言ってんだか
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:09▼返信
BLMは正しい怒りでもなかったろw
上の連中が金巻き上げるだけ巻き上げてとんずらこいた詐欺やんw
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:09▼返信
育ちの悪い、クズ犯罪者のやり口なんだから
論理的とか以前に対応そのものをしなければいい
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:18▼返信
白豚、めんどくさすぎだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:47▼返信
アメリカ人が本気で怒ったらショットガン持ち出すだろ
口頭でギャーギャー言ってる時は本気じゃない
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 13:56▼返信
マウント取って交渉を有利に進める手法だろ
トランプのグリーンランドとかパナマ運河とか完全にそれじゃん
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:30▼返信
>>1
日本だとよく女がやってるな
モラハラとして
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:30▼返信
>>1
特亜人の考え方ですねw
日本人なら空気読むのでワーワー言う奴は精神年齢が低いだけとしか認識できないわ
あと外国人は自分のために怒るんだけど、本来の日本人は相手の事(組織や家族等)を思って怒るんだよ。現代人がそれが出来ないのは余裕が無さすぎるんだろう。
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:31▼返信
>>3
公務員はだから何も進まない
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:49▼返信
※131
最初に怒ったうえで要求を下げて交渉していくのは重要
日本の労働者や労働組合はこれが一切出来ないから賃金が上がらない
まずは皆で怒ってストライキ
これが出来るようになれば物価上昇を超える賃上げになる
理不尽なことにはもっと怒りましょう
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 14:55▼返信
それが駆け引きだからな
ふざけた無理難題でも1度断ると無意識内に罪悪感が芽生えるから他の要求で譲歩し易くなる
本来はそれですら嫌なはずでも
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 15:01▼返信
BLMで一気にキナ臭くなった
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 15:03▼返信
BMLなんて単なる利権闘争だろwwwwww朝鮮ジンと同類
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 15:05▼返信
>>163
幼稚松知ったか松wwwwwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 15:29▼返信
取引先にもそういうやついるわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 15:38▼返信
そういう意味じゃ石破の「民間どうしの問題です」みたいなコメントも
あれはあれで正解だったのかな
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 15:39▼返信
最初の会社の上司がこんなだった
それで仕方なく言うこと聞いてたら「お前はワシの理解者やなwガハハw」
みたいな態度取ってくるのがさらに不愉快だった
岡〇、お前のことだぞ
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 16:17▼返信
はいハルノート
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 16:25▼返信
>日本製鐵の対応は間違っ
間違ってるやろw
冷静じゃなくて無視してあれ本気で嫌がってる?って慌てて元CIA長官雇うよとかアタフタしてたやろ
最初から対応するフリだけでもすれば良かったのに
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 16:26▼返信
そんな怒ってるアメリカ人なんて見るか?
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 16:33▼返信
恫喝ですやん
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 16:35▼返信
ただのヤンキーやん
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 16:53▼返信
BLMとかアホのあぶり出しだったろw
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 16:53▼返信
>>150
韓国人はともかく、中国人とか日常会話でも喧嘩してんのか?て勢いやからな
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 16:58▼返信
>>109
そういやアメリカ人で察してちゃんてあまりいないイメージやな
伝えないと伝わらないってのをよくわかってるのかもな
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 17:05▼返信
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 17:51▼返信
アメのドキュメンタリー見てればよくわかる
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 17:53▼返信
怒りで人をコントロールするやつはガチで嫌われるw
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 18:13▼返信
下手に怒ると信頼を失ってもう一緒に仕事しない、悪評を流されるからリスキーなやり方よ
それが通じる相手か否かを見極めんとアカンのでそうそう出来ない
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 18:15▼返信
怒りのゴネ得
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 18:46▼返信
似たようなことを中国相手にしているけど怒られることはなく
淡々と報告してたまにネチネチした返しをされる
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 20:09▼返信
そういう場合もある
そうじゃない場合もある

何が言いたい?
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 20:45▼返信
サプリ大国は体も頭も有利だよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 22:00▼返信
ぶつかりおじさんで草
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 22:02▼返信
寄生虫の米鉄鋼メーカーCEOと同じだな
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 22:13▼返信
ビジネスマンとしてもっとも恥ずべき行為をアメリカ人は堂々とやる
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月16日 22:25▼返信
脅す、嘘を付く、足を引っ張るが十八番だからな
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 03:21▼返信
いつも怒ってるねあいつら
いらいらぽんねえ
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 04:20▼返信
感情以外で怒ってるヤツは大体そうだよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 14:41▼返信
ダメリカの相手なんて話半分でいい
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 15:13▼返信
>>日本人はいきなりプランBから入る人がいるけど

これだけは本当にやめるべき悪癖、日本政府、日本企業含め外国人相手なら絶対にやってはいけない行動。
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 23:42▼返信
>BLMや公民権運動のように、怒りには正しい怒りがある
こんな事言うやつ信用できるか
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 17:35▼返信
日本製鐵の負けやで
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 17:37▼返信
※150
頭の回転が遅いから何も言い返せないだけw

直近のコメント数ランキング

traq