ワイは仕事柄「怒ってる」米国人の相手をたくさんして来た。その経験から言うと、米国人はビジネスの場でも非常によく怒る💢のだけど無闇に怒っているのではなく、良くも悪くも計算して怒っている。大学に怒り方の講座でもあるんじゃないかと思うくらい、相手をコントロールするために怒る米国人は多い
— ミック (@copinemickmack) January 15, 2025
ワイは仕事柄「怒ってる」米国人の相手をたくさんして来た。
その経験から言うと、米国人はビジネスの場でも非常によく怒る💢のだけど
無闇に怒っているのではなく、良くも悪くも計算して怒っている。
大学に怒り方の講座でもあるんじゃないかと思うくらい、
相手をコントロールするために怒る米国人は多い
何でワイが「怒れる米国人」の相手をしてたかというと、米企業が開発、ワイらがテストというスキームが多かったので、日本品質の試験でバグをビシバシ指摘すると向こうが「バグじゃない! CRだ!」とキレるという構図になっていたから。本当に毎日テレカンで喧嘩していた。
— ミック (@copinemickmack) January 15, 2025
その経験から言うと、相手が怒っている時にこちらも合わせて怒ってはいけない。そうすると時間を空費して時間切れで相手のごね得になる。米国人が怒ってきたらこっちは氷のようにクールになること。その意味で今のところ日本製鐵の対応は間違っていない。アホな保守政治家が買い言葉をやると面倒になる
— ミック (@copinemickmack) January 15, 2025
その経験から言うと、
相手が怒っている時にこちらも合わせて怒ってはいけない。
そうすると時間を空費して時間切れで相手のごね得になる。
米国人が怒ってきたら
こっちは氷のようにクールになること。
その意味で今のところ日本製鐵の対応は間違っていない。
アホな保守政治家が買い言葉をやると面倒になる
とにかく、米国人が怒ってきたら、根気強く粘り強く、しかし論理的・実証的になぜこちらの言い分に理があるかを説明すること。そこでプランAが通じないことを悟ってプランB「妥協点を探す」に移行する。日本人はいきなりプランBから入る人がいるけど、米国人相手にこれをやると無限に譲歩させられる。
— ミック (@copinemickmack) January 15, 2025
とにかく、米国人が怒ってきたら、
根気強く粘り強く、しかし論理的・実証的に
なぜこちらの言い分に理があるかを説明すること。
そこでプランAが通じないことを悟って
プランB「妥協点を探す」に移行する。
日本人はいきなりプランBから入る人がいるけど、
米国人相手にこれをやると無限に譲歩させられる。
ただ米国人がいつも計算ずくで怒っているかというと、もちろん本気の時もある。BLMや公民権運動のように、怒りには正しい怒りがある、という信憑が米国社会にはある。マルコムXも怒りには正義があると言ってたやろ。怒り駆動型社会や。 https://t.co/2SPkvkEaxD
— ミック (@copinemickmack) January 15, 2025
ただ米国人がいつも計算ずくで怒っているかというと、もちろん本気の時もある。
BLMや公民権運動のように、
怒りには正しい怒りがある、という信憑が米国社会にはある。
マルコムXも怒りには正義があると言ってたやろ。
怒り駆動型社会や。
この記事への反応
・アンガーマネジメントやアンガーコントロールって
「怒らないようにする」じゃなくて
「怒りの感情のオンオフをコントロールする」だから
まぁその範囲内と言える。
・話だけ聞くと、
「怒りを上手に使って譲歩を引き出すクレーマー」ですな。
意識的か無意識化の違いはあるにせよ、
苦情処理業務に長くいた自分は、こういうタイプには最低限の譲歩しかしません。
主様も書かれてますが、
経験上「譲歩するほど譲歩させられる」ので。。。
・アメリカ人に限らず、
服従させるパフォーマンスかもしれません…。
そして、仕事の終わりには労りの言葉をかけがち。
しかーし、ワタシは絶対に許しません。ちゃんと復讐します。お礼と仕返しはキッチリ!
・実際、職場でも理不尽にキレる人の方が
周囲を思い通りに動かせて、
周囲の人間も忖度してくれる様になるから、何やるにも有利なんだよな……
・まぁ普通にヤクザの手法だよな
褒められるようなものでも
テクニックと言えるものでもない
そういうのはナメてる相手にしかやんないんだから
アメリカ人だろうとヤの人だろうと
ガチギレしてるように見えて
実は計算ずくで半分演技ってあるよなー
※ただし本気の怒りで動いてる相手に
冷静すぎる対応をすると逆効果になる恐れも
ガチギレしてるように見えて
実は計算ずくで半分演技ってあるよなー
※ただし本気の怒りで動いてる相手に
冷静すぎる対応をすると逆効果になる恐れも


裏表がすごい
何言っても折れないやつは「タフ」と言って尊敬される
素人公務員などは「それじゃ話がまとまらないんだもん」とかバカ言うが
「まとまらなくてよい」というのが一番大事
ヤクザや不良学生の恫喝がカッコイイ みたいな思想
良く怒ってる時点で迷惑にキレ散らかしてるだけだろ
ハンマーで頭を殴れば良い
常に何も考えず感情のまま喚き散らすアホの民族が海を隔てた半島にいたなそういや
BLMは正しかった!正しかったんだ!(アジア人ボコボコ)
あぁ、あいつら自身はマジだもんな・・・
全く同じ構図
感情を処理できん人類はゴミだと教えたはずだが
冷静な対応も大事だけど、キレるべき時はキレた方が良い場合もある
アメリカもアジア人がいないと発展してない
ほんとそれ、「自分の都合がよくなるよう怒る」って幼稚園児かよって話だ
BLMが正しい怒りとか言ってるし大分思想歪んで見えるわ
慰安婦詐欺師に世界が騙された事を忘れてるよね
アンガーコントロール以前にただただアメリカに寄生してるやつ
「駄々こねてる」の一言で済んじゃうなこれ
BtoCだと特に多いけど、BtoBでもカスは使ってくる
ワイもそう思う
つまり日本人だろうとアメリカ人だろうとマジで怒ってるのか演技的に怒ってるのか見極めて仕事しようねってこと。
なんで遠慮してるの?
結局アメリカ方向を向いたパフォーマンスでしかないよね
利益や損得のために怒る人は漏れなく知恵遅れにしか見えん
目的があるならその無駄な時間で別の出来る事あんのに
最近女さんが調子に乗りすぎだから男性も暴力チラつかせながら怒って制御したほうがいいよ
何を当たり前のこと偉そうに講釈たれてるんだ
石破は色々言われてるがヘマらない冷静さはあるよな
この点は野党とは別物
トランプは中国とパヨクとポリコレは露骨に下等生物に見てるな
【【速報】韓国の尹大統領弾劾賛成集会で活動家に紛れている中国人。反日活動の指示書も発見「既に多数の工作員が加担している可能性あり」】
韓国の尹大統領弾劾賛成集会に中国人が居たが、参加者が指摘すると中国人の男性は逃走。「なぜ中国人が尹大統領の弾劾デモに参加を?」
『読売新聞』は1月9日、「北朝鮮が韓国内で運営する自国のスパイ組織に対し、東京電力福島第一原子力発電所の処理水放出に関して反日行為を扇動するよう指示する指令文を送っていたことが判明した」と報じた。
韓国の裁判所が証拠として採用した大量の指令文を含む判決文によると、日本政府が2021年4月に福島第一原子力発電所の処理水の海洋放出を決定した際、北朝鮮が翌月の5月初旬に指令文を通じて「反日世論をあおり、日韓対立を取り返しがつかない状況に追い込め」と指示したとのことだ。
さらに、韓国の各階層で反日機運が急激に高まっているとし、「日韓の対立を激化させる戦術案を立て、積極的に実践するのが効果的だ」「日本大使館周辺での抗議集会、日本製品焼却のような闘争を果敢に展開しろ」と指示したと伝えられた。
アメリカ人は基本アホだぞ?
やり込められた方の不満は消えないし、長い目で見たときには「そういう連中のやり口」もまた共有されて信用を失うと思う。
戦略的でも何でもない
訳 とりあえず日本を叩きたい
それ本当の意味で米国人か?大声を出して自分の意見をごり押ししてる中韓のやつらと同じ
主語がでかいし日本人は怒るなって言ってるだけでは?
これは幼子がよくやる手口であり生涯重宝するスキルである
あいつらのは病気だから感情をコントロールしてたりしないよ
韓国籍を相手にする時は丁寧な無視
韓国系アメリカ人とか中国系アメリカ人とかだよ
おまえの言う日本人ってのも日本人じゃないんだろうな
やるかもしれないけどやらないかもしれないギリギリの発言して
やらなくても責任取らないリップサービス使うぐらいエンターテイナーだぞ
アメリカの選挙観てりゃ解るじゃん。
そもそもその交渉に乗ってる時点で負けてる。それを勝ったつもりになってるってのが正しい理解。
日本製鉄は更なる値上げを要求されてるだけ。冷静に対応しようがもうすでに負けてるんだよ。
無視するとあいつらは勝手に自分が勝ったことにしていくから対処が難しい
議論の場であるなら声を張り上げたり感情的になった時点で退室というルールを先に出しておかないとな
無視じゃなくて丁寧な無視な
話しが通じないのだから勝手に喚かせて、こちらは一歩も動かない
癇癪とかそういう類じゃん
ヘマらないんじゃなくて思想がマスコミに都合が良いから変な揚げ足の取られ方をしてないだけだよ
小泉の時とだいたい同じ
まんさんの理想の男じゃん(笑)
日本人がその対応を知らずに我慢し続けているといつか爆発して先の「太平洋戦争」のようになるし
先の戦争でも欧米人は「日本人が突然キレた」と責任転嫁をしてくるくらいだから
先進国相手とは言えこちらへの理解を全くしようとしない人たちであるという前提で物事を進める必要がある
アホくさ
尖閣問題ではいつまでも中国にイニシアチブ取られっぱなしだしな
客観的に見たらアメリカ中国両方から舐められる隙を作ってるのは日本政府だろう
失礼しました
そうすれば親が買ってくれると計算してるんやで?
儒教社会で女や年下、自国より下に見ている国の人間には傲慢に接する朝鮮や、
野生の動物のように感情にまかせてお互い大声を出し合い優劣をつけようとする中国人とはまた違う面倒臭さ
まあ日本人も店員には何言っても良いみたいな人多いけど
怒ってると言うより一般教養に討論なんかがあって
感情表現による優位に進め方の研究があるんじゃよ
だから怒って見せてるだけのケースもあるでよって事でな
こういう議論見ててもそこで「欧州情勢は奇々怪々」しか言えずに国際社会から退場した時代から何も学んでないのが日本人だなって思うけどな
なんとなく日本人みんながそう思ってるんだよな
だからビジネス後進国になる。怒りもコミュニケーションという事実から目をそらしてたらそりゃ世界から置いてかれるわな
タイトル忘れたけど
韓国旅行すると分かるけど、店員に対して偉そうなのはむしろ日本人特有だぞ
向こうは逆に店員がやたら客に対して不作法で偉そうなんだよw
その結果がおまえらの今の職場w
こちらへの理解をしようとしないからこそしっかり発言・説明して理解してもらわないといけないという意味ですよ
逆じゃね
今まで真に受けて対応してきた結果が日本の現状だから
これからは猿の鳴き声は無視しないと発展しないって話でしょ
ていうか、動物と一緒
まあ、人類の殆どがこれ
ものすごいわざとらしい嘘泣きしながらチラチラ顔色伺ってるの小賢しすぎて逆に笑える
オーバーリアクションに色々伝えようとしてきてるだけでは
日本人はその辺普通に伝わるし、その工程を無駄だと感じてるだけ
まあ、分かってくれる事に甘える人が多いのも問題だけど
あいつらの大半はただ暴れて破壊行為できて略奪し放題のボーナスステージくらいにしか思ってないよな
日本人が英語理解できなくて良かったな
大半は「外人がなんか怒鳴ってる」くらいの認識だし
アナタタチ マチガッテル デスヨ!みたいな
カタコトの日本語で怒られても笑えるし
日本でこんなことしたら嘲笑されて終わり
日本製鉄で切れたら切れ返されたがw
「バグじゃなくて仕様通りの動作だ」って言い張るんだよね
だから治すにしても「『バグ修正』じゃなくて『仕様変更によるプログラム改造』になるぞ」って言うわけ
CRはChange Requestの略なんだね
相手が怒ったらこっちも怒ることが必要な時も多い
怒りで相手をコントロールしようとする
日本人はなるべく激しい衝突を避けようお互い探る感じになるけどアメリカ人、というかほとんどの外国人は自分たちの意見を通すためにゴネたり騒ぐことが正しいことだと思ってる節があるんだよな
声なきものに力はないと言うか、自己主張しないと淘汰されるというか
親に愛情もらえなかった子みたいに騒がないと相手してもらえんのよ
これはもう文化の違いというか日本が異質すぎる部分もある
外人は大声でまくし立てるのは普通
第二次世界大戦で急にキレて襲い掛かってきた狂犬の相手はさぞ困惑しただろう
いいように世界からナメられまくってる日本という国
怒らないとナメめらる
韓国旅行する日本人が店員に偉そうにされて、
日本旅行来た韓国人に日本人店員が偉そうにされてるだけで草
要するに日本が舐められてるだけ
ロシアの定期的な核恫喝もバックのアメリカに言ってるんだよな
それはアメリカ相手にする場合は正しい
相手が怒っている時にこちらも合わせて怒ってはいけない。
そうすると時間を空費して時間切れで相手のごね得になる。
米国人が怒ってきたら
こっちは氷のようにクールになること
これ、ガチで悪手です
悲しい事によく見る気がするな?知らんけど
みたいになるからな
対インドネシアも一度裏切られた時点で反インドネシア感情が渦巻いてたけど、たぶんあれも今思えば悪手だったと思うわ。それを利用して別の所で利益を取る発想が必要だったんだろう
そんなことないけどな。お前仕事したことないだろ
キレて突っかかって注意を引いているうちに仲間がカバンから財布を抜き取ったりとかする
相手がキレたら、こちらもキレて反論する。
それがアメリカ流だよ。黙ったら負け。
USスチールも、怒って見せてるだけ
日本の条件の方が良いのだから、司法の場で決着がつくかも知れない
交渉相手とガチで口喧嘩できるか?という一点が大きい
日本人はすぐ黙って譲歩しちゃう チョロいと思われてる
どんどん怒らせて相手を担当から外しちまえばいいんだぜ
上の連中が金巻き上げるだけ巻き上げてとんずらこいた詐欺やんw
論理的とか以前に対応そのものをしなければいい
口頭でギャーギャー言ってる時は本気じゃない
トランプのグリーンランドとかパナマ運河とか完全にそれじゃん
日本だとよく女がやってるな
モラハラとして
特亜人の考え方ですねw
日本人なら空気読むのでワーワー言う奴は精神年齢が低いだけとしか認識できないわ
あと外国人は自分のために怒るんだけど、本来の日本人は相手の事(組織や家族等)を思って怒るんだよ。現代人がそれが出来ないのは余裕が無さすぎるんだろう。
公務員はだから何も進まない
最初に怒ったうえで要求を下げて交渉していくのは重要
日本の労働者や労働組合はこれが一切出来ないから賃金が上がらない
まずは皆で怒ってストライキ
これが出来るようになれば物価上昇を超える賃上げになる
理不尽なことにはもっと怒りましょう
ふざけた無理難題でも1度断ると無意識内に罪悪感が芽生えるから他の要求で譲歩し易くなる
本来はそれですら嫌なはずでも
幼稚松知ったか松wwwwwww
あれはあれで正解だったのかな
それで仕方なく言うこと聞いてたら「お前はワシの理解者やなwガハハw」
みたいな態度取ってくるのがさらに不愉快だった
岡〇、お前のことだぞ
間違ってるやろw
冷静じゃなくて無視してあれ本気で嫌がってる?って慌てて元CIA長官雇うよとかアタフタしてたやろ
最初から対応するフリだけでもすれば良かったのに
韓国人はともかく、中国人とか日常会話でも喧嘩してんのか?て勢いやからな
そういやアメリカ人で察してちゃんてあまりいないイメージやな
伝えないと伝わらないってのをよくわかってるのかもな
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
それが通じる相手か否かを見極めんとアカンのでそうそう出来ない
淡々と報告してたまにネチネチした返しをされる
そうじゃない場合もある
何が言いたい?
いらいらぽんねえ
これだけは本当にやめるべき悪癖、日本政府、日本企業含め外国人相手なら絶対にやってはいけない行動。
こんな事言うやつ信用できるか
頭の回転が遅いから何も言い返せないだけw