• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより













この記事への反応

ゲームハードのこと言ってたつもりなのに



ファミコンは64が出てるからね!

ゲームソフトや周辺機器ではナンバリングしたことあるけどハードでははじめて、が正解ですね。(スーパーゲームボーイはスーファミ用の周辺機器なので)

そうだった...
マジで恥ずかしい...


こいつは機能的には通信コネクタがついたくらいしか変わってないから。あと画面フレームのデザインとかも一新されてた気もするけど。

これは周辺機器じゃ…
てツッコもうとしたけど、NES2があったと言うのを引リプで見た。
たしかに!
と思ったけどNES2は通称であり、正式名称はNew-Style NESなのでやっぱりナンバリングゲーム機としてはSwitch2が初なのではという結論。


64は?(クソリプ)




関連記事
『スイッチ2』正式発表で「New3DS」「WiiU」がトレンド入り!マイナーチェンジ感が否めないと話題に

正式発表された『スイッチ2』びっくりするほどリーク通りだと話題に!「ダサすぎるからガセだと思ってた」「スペックも噂通り?」




めっちゃなついの持ってきたな



B0DHTD3MR7
コーエーテクモゲームス(2025-01-17T00:00:01Z)
レビューはありません

B0D7H5PM7G
任天堂(2025-01-16T00:00:01Z)
レビューはありません

B0DMQPHLY4
蕗野冬(著), ほのぼのる500(著), なま(著)(2025-01-15T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7






コメント(421件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:31▼返信
ありがとう任天堂
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:31▼返信
もうゲハは任天堂だけでいいんじゃないか
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:32▼返信
ニシくんってキモいね
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:33▼返信
>>3
PS信者はゴキブリ🪳


恥を知ろうぜ、恥を
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:33▼返信
まともに会話できる人ならハードの話って分かるだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:34▼返信
な?X民って馬鹿だろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:34▼返信
ニシくんてなんで毎度毎度任天堂の歴史をを全く知らんのに任天堂史上初とか言っちゃうんだろう
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:34▼返信
だってくまねこだぞ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:34▼返信
くまねこ懐かしい
昔は他所で晒し記事みたいのやたら作られて保管庫の奴等に粘着されてたっけな
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:35▼返信
>>1
結局2は電池を外せるの?🤔
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:35▼返信
これっぽっちの驚きも新鮮味もない無味無臭ハードだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:35▼返信
Switch2
名前がカッケー
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:35▼返信
スーパーゲームボーイ2は流石に違うだろ・・・これはをお前はハードっていうのかよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:35▼返信
また起源言い出しそう
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:35▼返信
>>4
今回黒光りするハードになって晴れてゴキブリになったニシくん
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:35▼返信
Switch2
名前がカッケー
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:35▼返信
ニシくんのキモさが溢れ出ておるね
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:36▼返信
汚物島って馬鹿にしてたら膣って返ってきたな
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:36▼返信
>>5
はちまも大概アホばかりだから
こんな感じの会話になる事多いよなー
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:36▼返信
64代も世代交代してたんやな
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:37▼返信
むしろスーパーゲームボーイと2の違いってなんだよ
見た目がスケルトンってだけか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:37▼返信
>>2
ゲハ板で暴れてるの任天堂信者だけだしな
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:37▼返信
こういうところが嫌われる所以
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:37▼返信
無知って怖いよね
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:37▼返信
本当はゴキブリだけはゲームが好きじゃないんだよ、PS5が好きじゃないんだよ
ゴキブリだけはPS5を叩き棒にして周りを殴り回りたいだけなんだよ
ゴキブリだけは叩き棒でPS5まで殴っているんだよ
ほらやっぱりゴキブリだけはゲームが好きじゃないんだよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:37▼返信
覇権確定
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:37▼返信
ニンテンドー64って正直格好悪い名前に思える
ウルトラファミコンのままで良かったのでは
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:37▼返信
ネット社会なのに調べればすぐわかる事調べないの謎やね
まぁバズる為にわざとやってそうだが
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:38▼返信
「任天堂がハードに2を付けるのはマイナーチェンジ版しかない」なら正しいかな
2DSなんかもあったね
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:38▼返信
そんな…
今まで散々プレステのナンバリングは糞ダサイって煽ってきたのに…
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:38▼返信
>>25
統失くせえ文章だな
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:38▼返信
なんだPSがパクっただけか
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:39▼返信
>>25
どこを縦読み?
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:39▼返信
新ハードが出て目出度いはずなのに何故かイライラしているニシくん
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:39▼返信
>>32
ホンマやwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:39▼返信
>>21
不具合直したのと通信ケーブル使えるようになっただけや
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:39▼返信
>>10
また公式コメント欄閉鎖の原因となったゴキブリが暴れてる・・・😅
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:39▼返信
>>30
そりゃプレステのナンバリングはダサいよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:39▼返信
>>38
ダブスタ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:39▼返信
>>32
これを本気で言ってる人がいそうなのが任天堂信者界隈の怖いところ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:39▼返信
>>34
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:40▼返信
>>35
なんだこの事件は?
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:40▼返信
Switch2盛り上がってんねぇ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:40▼返信
かっけー
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:40▼返信
どうでもよくて草
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:41▼返信
論破されてゴキイラ😂
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:41▼返信
ニンテンドー2DSは?
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:41▼返信
>>47
2が付いてるな
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:42▼返信
スイッチ2って仮称じゃなかったんだ😅
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:42▼返信
カッケー
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:42▼返信
Pro名称もApple製品のパクリだしな
ほんとPSってオリジナリティねぇな
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:42▼返信
>>47
3DSの方が先という……
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:42▼返信
>>52
任天堂は数も数えられない
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:43▼返信
周辺機器持ち出したりただの廉価版である2DS出してくるあたりバカ多すぎない?
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:43▼返信
スイッチオン! NintendoSwitch
スイッチオフ!NintendoSwitch2
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:43▼返信
ゴキッチ2でええやん
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:43▼返信
>>36
通信ケーブルで2w 目覚ましい進歩ですわw
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:44▼返信
Switch2の見た目とジョイコンの仕様を完璧にリークしてたマジモンのリーカーによると
スイッチ1 携帯モード0.3TFPS ドックモード0.5TFPS
スイッチ2 携帯モード0.5TFPS ドックモード0.9TFPS
今のドックモードが携帯になるだけだよちなみにPS4は1.84TFPS
カナダの3TFPSリークした人とこの本体画像リークした人は別人です
ただのスイッチLLで草w
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:44▼返信

任天堂の株価下がってる…
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:44▼返信
性能以外の差別化が出来なくて2としか付けられなかった、がswitch2の真相だと思う
switchはセンスの塊だったけど、これは・・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:44▼返信
ゲーム機にナンバリング付けたのは初だよ
360とかはあったけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:44▼返信
>>60
そのセンスの塊をさらに性能アップしたんだから間違い無いでしょ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:44▼返信
正しい歴史認識を~w
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:44▼返信
>>54
任天堂界隈の知能なめるなよ
子供のまま時が止まってんだよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:45▼返信
ただのスイッチLL発表したせいで
任天堂の株価さがってて草
これはwiiuの再来くるでw
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:45▼返信
カセットにしたりCDにしたりだいたい使用するメディアでいつも失敗してるから変更して互換性がなかった
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:45▼返信
こんなにワクワクしない後継機も珍しい。
任天堂のライト向けタイトルは縦マルチだらけになるのは目に見えてるからSwitchで十分だと思う。
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:45▼返信
メガドライブ2が元祖じゃね?
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:45▼返信
え?これLLにして黒にしただけだろイラネ―w
PS5買った方がええやんw
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:46▼返信
Xboxなんてどれがなんなんのか全くわからんからな
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:46▼返信
>>60
任天堂はそもそも完全後継機自体が珍しい
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:46▼返信
任天堂のナンバリングは美しいからな
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:46▼返信
>>58
やっぱSwitchの2倍程度(PS4以下)ってリークが正しかったのか
価格を考えればそりゃそうよな。ファンが考える程度の価格で
PS4を携帯機で実現できるなら世界でも珍しい超技術メーカーって事になるし
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:46▼返信
ぶーちゃん株価見て泣くなよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:46▼返信
でもUとかLLとかよりは良くないか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:47▼返信
>>69
PS4を白くしただけじゃんイラネーw
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:47▼返信
ゲームハードと周辺機器だから
違うんだよなぁ・・・😅
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:47▼返信
>>54
論破されたら感情的になって暴言言うのやめた方がいいよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:47▼返信
>>69
壊れやすいから買い替え需要あるだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:48▼返信
売れそうやな
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:48▼返信
>>68
起源の話はしとらんがだったらオデッセイ2とかじゃねえの
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:48▼返信
コントローラーに変更が(ほぼ)ないのも初めてじゃね?
今までは毎回変わってたからw

>>58
豚ちゃん良かったね
これで「低スぺハードを高価格で販売して高利益を得る」路線を継続できるよw
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:49▼返信
売れそうやな
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:49▼返信
知らねえよもうそれ周辺機だろ
珍天界隈はジジイばっかだな
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:49▼返信
ただのオプションで本体じゃないけどマジで何を言ってるんこいつ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:49▼返信
ハード出すたびに要らん新ギミック載せてたのやめたのは
ユーザーの声聞き入れたのか開発的にお手上げなのかどっちやろうな
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:49▼返信
あれはハードじゃねえだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:49▼返信
>>78
論破…?
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:50▼返信
※76
PS4とPS5の違いが判らないとか🐷は目まで腐ってるんだなw
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:50▼返信
ニンテンドー2DS
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:50▼返信
ジジ豚キモくて草
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:50▼返信
昨日の発表を当てたネイト「FF7Rが今年、FF7 リバースが来年スイッチ2に出ます」
信頼できるリーカーでありインサイダーである NateTheHate が、本日初めに新しいビデオを公開しました。その中で、同氏は 4 つの大作ゲームが Switch 2 に登場すると述べています。Halo: The Master Leader Collection、Microsoft Flight Simulator、Final Fantasy 7 Remake、Final Fantasy 7 Rebirth がすべて具体的に言及されました。
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:50▼返信
 
くまねこwwwwwwwwwwwwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:50▼返信
>>86
ジョイコンをマウスみたいに使えるという新ギミックがついてるかもしれんぞw
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:50▼返信
任天堂株価歴史的暴落中!

掲示板でもWii Uのトラウマとジョイコン劣化続投で絶望の声が!
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:51▼返信
スーパーゲームボーイって周辺機器でハードじゃないでしょ…
普通分かるじゃん?
それならゲームソフトの○○2でもええやん
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:51▼返信
ハードじゃないだろ
罰としてプレステ5買えよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:51▼返信
ハードじゃないのではって突っ込んだらアカンやつなんだろうか
任天じいさんのことだから「わしがそう言ったらそうなんじゃ!!」って切れられそうだし
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:51▼返信
>>78
バカの自己紹介おつ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:51▼返信
これは、、、wiiuの再来w
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:51▼返信
じゃあ2DS
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:52▼返信
わぁ
株価めっちゃ下がってるw
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:52▼返信
>>86
そんな余裕なんか無かったんやろ。価格的にもギリギリだろうし
だってNvidiaが自分でモバイル開発止めましたー宣言して
後継SoC開発が実質ない中で8年も交渉してやっと
互換性のあるSoCを契約出来て新規開発だろ?もう全てを使い果たしてるんじゃね?
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:52▼返信
>>92
信頼出来るリーカーなんてSwitch2の外観当てた奴だけだわ

ちなそいつによるとPS4の半分ぐらいの性能だからリバース移植なんて夢のまた夢です🤣
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:52▼返信
>>61
また起源主張か
Atariにあったやろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:52▼返信
>>102
買い時やん
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:52▼返信
Switch2の見た目とジョイコンの仕様を完璧にリークしてたマジモンのリーカーによると
スイッチ1 携帯モード0.3TFPS ドックモード0.5TFPS
スイッチ2 携帯モード0.5TFPS ドックモード0.9TFPS
今のドックモードが携帯になるだけだよちなみにPS4は1.84TFPS
カナダの3TFPSリークした人とこの本体画像リークした人は別人です
(ノ∀`)アチャーこれはwiiuの再来だね
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:53▼返信
市場概況
任天堂
8,921 JPY
−669 (6.98%)今日

なんかやらかしたっけ…?
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:53▼返信
>>107
いつまでそのデマ流してるんだよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:53▼返信
任天堂株はまた4月に向けて上がるから仕込み時期やな
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:53▼返信
せめて2DSならギリ分かるが、バカにされる
スーパーゲームボーイ2とか会話が不自由なレベ府
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:53▼返信
>>107
意味がわからん
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:53▼返信
WiiUも3DSも余計な機能つけたのが良くなかった
Switch2は今のところ余計な機能なしの性能アップやから過去から学んだんかな
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:54▼返信
Nintendo64があるやん
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:54▼返信
>>113
ジョイコンがマウスになるらしいぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:54▼返信
なんとか性能や値段から気を逸らそうと必死だな
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:55▼返信
>>112
なんでわかんねえんだよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:55▼返信
暴落してて草w
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:55▼返信
>>115
ちなみにゲームコントローラーがマウスになるのはパクリ
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:55▼返信
2DSは2DSで
DS→3DS→2DS(機能オミットの廉価版)だから違うやろね
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:55▼返信
それただの周辺機器や
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:55▼返信
3DSがナンバリングになってるのめちゃくちゃで草
64もナンバリングじゃん
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:56▼返信
もうちょっとがんばればストップ安田
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:57▼返信
>>115
プロコン使うしその程度ならさして影響しない
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:57▼返信
そら今までは廉価版ばかり出てたからそれに2をつける訳には行かんからなw
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:57▼返信
スーパーゲームボーイ2はただ外装スケルトンにしただけで
2の意味合いが別だろ
中身同じだし
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:57▼返信
>>114
Nintendo63に比べたらクソハードだったあれな
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:57▼返信
>>120
2が付いてますが?
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:58▼返信
世が世なら4万
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:58▼返信
ナンバリング続けてるのってPS以外は殆ど無いよね
メガトラ2くらいしか思いつかない
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:58▼返信
発売前からもうみんなスイッチ2に夢中ですねえ
これは発売されたらどうなってしまうんだ…
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:58▼返信
ハードの話に周辺機器で2があるやん!とか怖くないか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:58▼返信
>>104
つーかネイトはちょいちょい外してる
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:59▼返信
どうでもいいね偉大なるPS2以下の雑魚売上である事には変わらない
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:59▼返信
WiiUみたいに絶対2でしかないじゃんって突っ込まれたくなかったのでは
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:59▼返信
>>118
どうみても売れないからな
New3DSの再来、というか状況はもっと悪い
昔と違い、スマホ、タブレット、steamdeck、メタクエスト、xbox携帯機とライバル携帯ハードが山ほどあるからな
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 10:59▼返信
6万円台で性能はSwitch1.8くらいと予想
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:00▼返信
マイナーチェンジ感半端ないな
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:00▼返信
>>137
PS5proはそれ以下
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:01▼返信
>>126
機能的な差は通信ケーブル挿せるようになってるくらいだっけ
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:01▼返信
ゲームが変わる
Switch2が変える
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:02▼返信
ゴミッチ2のカテゴリーグループは…
スーパーGB2 (核爆死) NES2爆死 2DS爆死 New 3DS爆死…そして伝説へswitch 2
やはりこうなってしまったね…(´・ω・`)
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:02▼返信
>>141
だったらSwitchから大して変わってねえのどうにかしろや
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:02▼返信

任天堂株が一時6%安、「スイッチ」後継機発売発表も「目新しさに欠ける」の声

うわああああああああwwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:02▼返信
スイッチと併売続けるのかね
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:03▼返信
2DSの勝利
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:03▼返信
日経
任天堂株価6%安 「スイッチ2」発売発表で材料出尽くし
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:04▼返信
>>144
株の買い時やん!Switch2爆売れで株価上がるだろうし
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:04▼返信
発表の発表の発表
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:04▼返信
ロイター
任天堂株が一時6%安、「スイッチ」後継機発売発表も「目新しさに欠ける」の声
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:04▼返信
今まで散々スペックでの面白さは追及しないといいながら今回はほぼそのままスペック上げただけでただのスマフォだからなw
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:05▼返信
もうブヒッチ0.9にしとけよw
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:05▼返信



要するにひっそりと爆死するってことかw


154.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:05▼返信
>>148
バク売れ?
後継機はみな失敗よ
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:06▼返信
互換って事はゲームカートリッジも共通なのかな
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:06▼返信
無知ばっかりがはしゃぐんだよなこういうのって
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:06▼返信
>>108
・・・電池かな?😅
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:06▼返信
>>145
無理だな1年位でソフト途切れて3年でオンライン終了がいつもの任天堂
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:06▼返信
>>155
そうだよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:06▼返信
セガSG1000II Mk3 メガドライブ2 メガCD2 今必殺のスーパー32X ('ω'`)

161.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:06▼返信
いわっちのいないにんてんどうなんてこんなもの
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:06▼返信
※148
価格発表でこれ以上に株価が下がるだろうから買うならそこだろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:07▼返信
※139
PS5proはブヒッチ2の20倍以上性能が上になるんやなw
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:07▼返信
スイッチ販売を無理矢理終了させない限り価格次第だが厳しいよね
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:07▼返信
任天堂はあのPVで何を伝えたかったの?
何も変わってないから買うなってこと?
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:07▼返信
>>163
5倍やん
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:08▼返信
PS2と肩を並べられるね
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:08▼返信
ソニー、さらに2つのプレイステーションプロジェクトを中止

ソニーグループのプレイステーションは、同社の子会社2社で未発表のゲームをキャンセルしたと発表した。
オレゴン州を拠点とするベンドスタジオとテキサス州を拠点とするブルーポイントゲームズのゲームは、いずれもプレイヤーから定期的な収入を得ることを目的とした「ライブサービス」プロジェクトであった。

↑ソニーボロボロやで・・・・
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:08▼返信
24人対戦のマリカ9
楽しみ🤗
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:08▼返信
>>168
あらま…
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:09▼返信
>>141
ゲームボーイとゲームボーイアドバンスよりも変化しないからあきらめろ
マイナーチェンジを新ハードと言い張ってるだけだからな

ソニーがPS5ProをPS6と言い張って売っているのと同じだからな
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:09▼返信
ファミリーベーシックV3はカセットだけだから違うな
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:09▼返信
>>123
www😂
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:10▼返信
本体画像リークして当てた人によると
スイッチ1 携帯モード0.3TFPS ドックモード0.5TFPS
スイッチ2 携帯モード0.5TFPS ドックモード0.9TFPS
今のドックモードが携帯になるだけだよ
この本体画像をリークしてた人のスペックリークはこっちPS4は1.84TFPS
カナダの3TFPSリークした人とこの本体画像リークした人は別人です
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:10▼返信
>>162
そっからはぶり返すための次のイベントがいつか不明だし買わねえよ
任天堂株はほんと立ち回りやすい
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:10▼返信
リークどおりならメモリ帯域からこうなる
224GB/s XSS
176GB/s PS4
102GB/s Switch2 Dock Mode
68GB/s Xbox one
68GB/s Switch2 携帯モード
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:11▼返信
ネガキャン必死w
相当焦ってるな
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:12▼返信
今現在は7%下げ
あと3.6%でストップ安
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:12▼返信
>>177
任天堂株価が大暴落したのもネガキャンなのかな?
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:12▼返信
>>142
ココ20年任天堂後継期売れない法則
ワザとやってんだろーくらい当てはまる
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:12▼返信

形もまんま変わらず、性能も察しでガッカリ
ほんとこれ後継機じゃなくSwitchはバトンタッチせず、これをNew Switch LLとして併売し売ったほうがいいのでは?
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:12▼返信
後継機は女と子ども需要が無いに等しいから今後もSwitch中心は変わらないな。
どうぶつの森の新作が出たとしても縦マルチ確定だろう。
ライトな女や子どもからしたらSwitchライトが大きさや価格的にベストなんだわ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:13▼返信
この時まだSwitchが5まで続くことを
誰も知らない…
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:13▼返信
※166
夢ばかり見てたら後でガックリ来るぞw
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:13▼返信
任天堂信者って感じだねえw
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:13▼返信
ソニーも下がってるやん
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:14▼返信
仮称も含めいていいならGBA2もだな
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:14▼返信
株価は今期発売だと思ってた馬鹿が今期はもう上がらんと思って利確で売ってるだけだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:15▼返信
MS
xbox (凶)) xbox360(糞箱) xboxOne (糞箱犬) xboxOne X(非実在ハード) xboxシリーズs (糞尻芋s) xboxシリーズx ( )
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:15▼返信
※176
初報で箱一の半分ぐらいの性能だったから箱一程度だと意外と健闘してんやなw
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:15▼返信
ハードって言ってるのになんで周辺機器の話をしてんだよ、アホ豚はw
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:15▼返信
え〜知らな〜いw(ギャル風)
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:15▼返信
>>155
つまりカスイッチ2で出るゲームの質はカスイッチとあんま変わらないって事
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:16▼返信
スイッチ3で完全版待ち
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:16▼返信
>>155
去年のGame Freakのリークで暗号キー変えただけでほぼ同じの使うと
だからまた最大32G
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:16▼返信
>>114
Nintendo62は投げ売りされてたから買ったわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:17▼返信
NewとかLLとか付ければ問題なかったのに
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:17▼返信
年度内に発表とはなんだったのか
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:18▼返信
認知度低い時点で爆死したのバレてんのよw
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:18▼返信
日経平均は490円程度安、採用銘柄の値下がり率上位に任天堂、DeNA、東建物など
11:02 配信 ウエルスアドバイザー
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:18▼返信
※195
PS5世代のゲーム無理やなあ
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:18▼返信
なんか豚ちゃんはPS5Pro以上じゃないとダメらしいけど
Nvidiaがもうモバイル開発はしませんって公式で宣言して
8年間の長きにわたって交渉して車載用の改良版とはいえ
専用の互換SoCを携帯機に実装できたのはかなり快挙だと思うんだが
元の車載用から性能は予測されてるし、価格も当然爆死引取りじゃないから上がる訳で
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:19▼返信
ソニーグループ
3,148 JPY-1.56%
トヨタ自動車2,797 JPY-1.41%
Amazon220.66 USD-1.20%
本田技研工業1,451 JPY-0.34%
これでソニーモーはちょっと無理がある
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:20▼返信
PS4の半分の性能なら割と頑張ってんじゃないかねw
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:20▼返信
>>202
tegra orinは、5TFLOPS
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:20▼返信
明らかに勝ちハードやろこれ
そもそもSwitchがいじるところない完成されたハードな訳だし、スペックアップだけで最強になれる
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:20▼返信
>>201
カスイッチと同じくグラとかアセットを相当劣化させて容量を削らないと無理だよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:21▼返信
性能的にはFF15出せるんだろうけど箱一にも出てたしwゲームカードがネックやなw
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:21▼返信
>>188
てか普通に買い時やろ
Switch2成功するビジョンしか見えないわけだし
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:21▼返信
steamの海外のフレ達からもブヒッチ2フルボッコにされてるわ
株価とまともなユーザーの反応は正直だよ。彼らはPS5プロも叩いてたからな
このゴミを擁護してるのは基地外だけ🐷
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:21▼返信
3DSも実質3番目のDSって意味合いがあるだろう
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:21▼返信
※174
あらま…


213.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:21▼返信
そもそもスーパーゲームボーイ2は本体じゃないし、NES2はアメリカのネーミングだろう....
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:21▼返信
携帯機ならPS4くらいの性能があれば十分なんだよ
そもそもSwitch1でもサードは満足してるしな
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:22▼返信
>>206
完成されてるのにサードにハブられるしソフト全然売れないの不思議だなぁ〜🤭
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:22▼返信
SGBはカラーリング変えるだけでナンバリングしてたのかよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:23▼返信
※214
箱一やぞ箱一w割と大違いだからw
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:23▼返信
>>206
勝ちハードを発表したはずなのになんで即株価暴落してるんだと思う?



世間じゃスイッチ2が爆死ハードになるとわかっているからだよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:23▼返信



安田「任天堂スイッチは既に敗れ去ったハード」


220.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:23▼返信
横のコントローラーは
進化した感があるな
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:23▼返信
>>215
任天堂ソフト専用機だから自社ソフトさえ売れればいいんだろw
そういう意味では売れたソフトの8割超が自社タイトルだから完成されてるよw
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:24▼返信
この期に及んで性能隠してるしなあw
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:24▼返信
スクエニが開発中止になって赤字になったのはスイッチ2ではなくて、PSだったかもしれないなあ
スイッチの勢いを見たら、PSなんて空気だしな
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:24▼返信
>>214
そもそも中身スカスカでグラばっかり求めるようなサードは要らんよな
確かにグラばっかり作るのは楽だろうけど、ゲームなんだから中身で勝負しないと
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:25▼返信
6万7万だと今年で沈天堂窮地に陥ると思うw
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:25▼返信
○○「あわせてこちらもごらんください」
カシャン
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:25▼返信
>>222
ソニーも次世代機出す時いきなりスペックとか価格出してないでしょ
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:25▼返信
>>211
裸眼立体視の3Dなのでナンバリングではございません
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:26▼返信
ロゴダセえ
゚│。2
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:26▼返信
製品発表のコメント欄がオフにされる理由がこれにつまってるな
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:26▼返信
※223
外でブヒッチ大虐殺状態なんやぞでないと億本差出ないしw国内とか屁みたいなもんやぞ
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:27▼返信
製品発表のコメント欄がオフにされる理由がこれにつまってるな
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:27▼返信
>>206
スペック不足の時点で一発アウトなんだけどな
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:27▼返信
>>223
どこにスイッチに勢いがあるんだよ
決算見ろよアホ豚🥴
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:27▼返信
株価なんてただの事実売り
長いスパンで見れば問題ない
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:28▼返信
>>230
発狂したゴキが荒らすから当然の措置
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:28▼返信
ハードとソフトって分類ならハード側なんだけどな
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:28▼返信
DSと3DSの間になんかあったっけ
むしろLiteみたいなのはいくつかあった気がするけど
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:28▼返信
2DSや3DSの数字をナンバリングだと思ってるやつヤバすぎんか
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:28▼返信
>>229
これは思った
素人が作るコラみたい
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:29▼返信
>>234
あのファルコムがスイッチに注力するとか言っていたし、どのサードもスイッチに本気だろ
PSなんて未発表のライブゲームが中止になってしまったという、コンコード級の赤字を抱えてしまった
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:29▼返信
5万円台なら辛うじて生きていけるとは思うが永遠の三番手やなw
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:29▼返信
スーパーゲームボーイはハードじゃなくない?
ゲームボーイをテレビでやるための周辺機器じゃん
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:30▼返信
スーパゲームボーイ2って何?
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:30▼返信
>> 174
switch1もカタログスペック以下の実行性能やったし
任天堂Switchは9年前のスマホ以下のスペック セガ・サターン以下のスペック サクセス談話
switch 2も誤差程度のスペック差に…
ゼルダガレキンが18fpsから22fpsになる程度…
ダクソ1SDリマインダーが8fpsから18fpsに…
価格は6万円前後!
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:30▼返信
>>241
それで業績下げてんだから笑える
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:30▼返信
4万円台ならPSをオーバーキルで倒せる
任天堂が一気に勝負に出るかだな
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:31▼返信
>>244
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:31▼返信
>>230
詰まってるか?
この程度の性能論争はアナリストが次々と適当なリークをしてる事からも
海外でも同じだって分かりそうなもんだと思うけど
唯一違うのは「日本人はメーカー相手に訴訟しない」って事だけ
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:31▼返信
>>247
PS5のソフトが動かないので無理でーす🤣
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:31▼返信
ハードにナンバリングするのはプレイステーションが起源だとゴキが主張してて草
PSよりも任天堂のスーパーゲームボーイ2が先なんだよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:31▼返信
>>225
ドックモードも1TFLOPS以下なら6万以内には収まるんじゃね?
348ドルで税込み59380円と予想してみる
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:31▼返信
流石に3月発売だとヤバいのはわかったんやなw次の危機のGTA6発売近辺もあるけどw
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:32▼返信
豚にハードと周辺機器の違いを区別しろってのは無理な話よ
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:32▼返信
>>246
ファルコムは徐々にCS捨ててPCに注力するつもりだからな
社長の息子がPCでしかゲームやってないらしいし
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:32▼返信
>>251
と、豚が起源主張しております
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:32▼返信
>>247
逆ザヤオーバーキルで任天堂も倒されちゃうけどいいの?w
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:32▼返信
※252
おいーワイが買ったPS5より高いんやがw
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:34▼返信
業績は悪化してるけど株価は高値を維持してるからってホールドを薦めたどこかの証券会社のアナリストは
今頃何を思ってるんやろうな
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:34▼返信
俺は7万円でも買うよ。
一台買ったら壊れない限り二台目を買うわけじゃないから、7年でも使えりゃ〜買って損にならない。
好きな物に数万円払えないならゲーム何か辞めた方が良い。
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:34▼返信
へえそんなハードがあったんだ
そのスーパーゲームボーイ2ってのがあればスーパーゲームボーイ2専用ソフトとゲームボーイのソフトが遊べるんだね
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:34▼返信
>>241
注力して、イースXの売り上げはPS5が5割、スイッチが3割、PS4が2割。PSとスイッチで五分五分と見ていたが結果は違った

【決算】日本ファルコム、3Qは減収減益!『イースX』やスイッチ向け『軌跡』シリーズなどを発売
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:34▼返信
>>258
ゴキってインフレも知らんのかw
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:35▼返信
ナンバリング → 任天堂のパクリ
Pro → appleのパクリ
トロフィー → Xboxのパクリ

パクリの総本山プレイステーション
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:35▼返信
>>255
PCで売れなくてCS来たのに出戻るの草
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:35▼返信
>>247
そんなに逆ザヤにしたいんかw
任天堂も厄介なファンを持ったなあ
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:35▼返信
スーパーゲームボーイ2はハードじゃねえし
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:36▼返信
>>255
もともとPCオンリーだったのが割れを嫌ってCSにきたのにまたPCに戻るかねぇ
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:36▼返信
豚の混乱っぷりがわかる話で草
さすがに普段の状態なら「これはハードではない」ってことくらい判断つくだろうし

え?普段から無理なの?
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:36▼返信
それは知名度ゼロで終わることの暗示?
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:36▼返信
※264
PS自体任天堂のアイデアだしなw
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:36▼返信
>>267
まぁ広義ではハードだけどそういう事で議論してないから上げるやつがおかしいわな
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:37▼返信



「次世代機」ではなく「後継機」


274.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:37▼返信
>>260
俺もそうだけどゲーマーは普通に買うだろ
ただ一番層が厚そうな子持ちの家族層が買うかどうかが気になるんじゃね?
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:37▼返信
>>264
Xboxはトロフィーじゃなく実績な
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:37▼返信
低スぺもここまで来ると割れ厨のためにやってるとすら思えてくるな
また初日割れかね。スイカゲームをswitchエミュでやってる🐷ブログ主もそういやいたな
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:37▼返信
>>263
PS5の価格改定を値上げ値上げと煽ってたお前らがインフレとかw
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:37▼返信
携帯機に6万以上とか死んでも出さんわw
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:37▼返信
豚も少しは考えたらいいのに

「スイッチ2はスーパーゲームボーイ2みたいなもん」扱いされたら激怒やろw
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:38▼返信
>>268
そのころはSteamはマイナーだったからな
今はCSを超える市場があるし
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:38▼返信
>>279
俺それ豚公認の認識ってことで積極的に使ってきたいと思う
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:38▼返信
>>275
機能は同じだろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:40▼返信
>>273
任天堂はWiiから次世代機なんか無いだろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:40▼返信
>>260
任天堂ハードを好きになったことないんで今回もパスさせてもらうよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:40▼返信
>>278
ゴキは金額関係なく買わないだろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:40▼返信
2DS 沈黙
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:41▼返信
ゲームにグラとFPSを求められる時代でこれを出されてもねぇ…
まぁ対象がキッズと珍天堂信者なら騙せるだろうけど…
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:41▼返信
リークされてたようにSwitchUも候補だったんだろうけどWiiUの悪夢があるからやめたのか
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:41▼返信
>>280
同接6000で売り上げ3位になる市場だけどなw
PCはアホみたいにソフトがあるから埋もれやすいというデメリットもあるけど
セールで安売りしないと買わないユーザーも多いし
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:41▼返信
>>285
WiiUより売れなかったハードある?
バーチャルボーイ?
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:41▼返信
>>288
妄想乙
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:41▼返信
大成功してるSwitchを大きく変える必要はないからな
単純なスペックアップだけで今世代も覇権だ
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:42▼返信
空売り成功ゴチでーす😋
ゴミッチ発表ありが堂
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:42▼返信
にしても外装の素材また悪そうだよなあwDSとか放ってたら崩壊してたしよw3DSも無意味に傷らだけになりやがるしケチりすぎなんよなw
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:42▼返信
>>279
名前に2があるだけでみたいなもんとか言うゴキアホやなって感じるわ
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:42▼返信
>>292
CS市場でTOPじゃないのに覇権とはw
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:43▼返信
>>288
SwitchUはSwitchが発売した直後にゲームライターがブレワイを
プレイし続けてドックに刺したままだと熱でSwitchが曲がって
SwitchUになってまう!ってXで発表したところで解決してるからな
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:43▼返信
450ドルを実現するなら色々削らないとな
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:43▼返信
>>294
だってすぐ壊れないと買い替えてもらえないじゃんw
ジョイコンとプロコンがすぐ壊れるのもそのためだろw
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:43▼返信
>>292
まずXBOX超えてから言おうか?
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:43▼返信
>>290
PSPgoとか
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:43▼返信
おれ結局ブヒッチ買って無いんだけどブヒ2が6万以上だったら永遠に買わんなw
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:44▼返信
つーかマジでいい前例じゃね

「任天堂はこういうハード()に2をつける」ってこと
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:44▼返信
PSならそもそもこんな論争(笑)は起こらない
それだけその場しのぎのハード乱立させていた証拠だな
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:45▼返信
>>1
結局任天堂ハードに2がついてるのは失敗ハードって事?
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:45▼返信
円安が解決すれば問題ない
適正価格になる
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:47▼返信
>>298
450ドルだと7万超えるから日本で売れなくなっちゃうw
日本はできれば6万超えたくないと首脳陣は思ってるやろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:47▼返信
2って言うからにはSwitchより性能は倍以上なんだよな?🤔
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:47▼返信
任豚がPSユーザーに煽ってきた言葉がそのままブーメランになってるのおもろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:48▼返信
>>260
電池交換問題を解決して無ければ
EUでは7年も使えないよ・・・😅
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:48▼返信
>>308
よくて1.7〜1.8とかじゃないの?
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:49▼返信
互換があるから仕方ないが思った以上に変化ないな
上手く行っているときは変に弄らないのが正解だからこれもDS→3DSのように成功するんだろう
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:50▼返信
スーパーゲームボーイって、あれってスーファミに差し込む周辺機器だけど
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:50▼返信
性能が足りなくなったらSwitch2Pro出せばいいしな
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:51▼返信
3DSは最初失敗しそうになってたやろw安くしてどうにかだったろよw同じパターンになるかねw
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:52▼返信
あれ?でも豚はこいつの存在を語らずにPS系のナンバリング路線をバカにしてたよーな
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:53▼返信
※311
この本体画像リークして当てた人によると
スイッチ1 携帯モード0.3TFPS ドックモード0.5TFPS
スイッチ2 携帯モード0.5TFPS ドックモード0.9TFPS
今のドックモードが携帯になるだけだよ
この本体画像をリークしてた人のスペックリークはこっちPS4は1.84TFPS
カナダの3TFPSリークした人とこの本体画像リークした人は別人です
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:53▼返信
>>293
さすが仕手株
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:53▼返信
ブヒッチ2proこれでやっとPS4pro程度の性能12万円w
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:55▼返信
叩くところなさすぎてゴキはもうナンバリングの起源を主張するしかないのか
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:56▼返信
>>317
宮さんの「期待しないで発」言とも合致するしな
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:57▼返信
ゲームハードって文字読めてないキチガイ多くて草
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:57▼返信
>>317
サードがマルチできる程度の性能があればいい
任天堂のゲームはアイデア勝負だからな
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:58▼返信
ソニーのマネをしたってことじゃん
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:58▼返信
>>315
3DSも失敗だと思うよ
アンバサで赤字になったし、LL、2DS、Newとか色々出してもDSの半分しか売れてない
もっと酷いのは3.9億本というソフト販売数
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:59▼返信
※323
もはやブヒッチ2の倍の性能のPS4が切られてるからマルチ無理やでw
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:59▼返信
哀れ任豚、安らかに眠れ。
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:01▼返信
はちまswitch2記事大量でボーナスタイム突入!
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:01▼返信
任天堂株大暴落
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:02▼返信
Switch1ですらPS5に圧勝してるのに2が出たら相手になるかよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:03▼返信
余計な機能は盛り込まずに正統進化
このナンバリングはユーザーにわかりやすいから売れるだろう
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:04▼返信
任天堂なら安易なナンバリングはしてこないと思ったから意外だな
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:05▼返信
ゴキブリはWiiUみたいなへんてこハードで自爆するのを願ってたのに純粋なスペック上乗せで来られて叩けなくなってるな
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:06▼返信
マジレスするとスーパーゲームボーイはハードやろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:06▼返信
>>331
カメラとマウス機能追加されてるけど?
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:08▼返信
>>335
それは余計な機能ではないだろ今の時代に必要なものだ
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:08▼返信
>>312
3DSを成功したと思ってる奴は喋らん方がいいと思うぞ
成功ってことにしてたのは日本のゲハ系任天堂信者だけだから
経済紙もみんな赤字になってるのは3DSとWiiUが売れないせいってちゃんと書いてたし
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:09▼返信
>>333
豚はモックの動画出され偽物だって言ってたが?
ロゴもダサいから偽物とも言ってたし

スペックもありえないPS4Pro越える性能4TFlops以上とか言ってるし
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:09▼返信
>>333
なにが見えてるんだか知らんけど
イワッチの教え「ゲーム機の性能が上がっても客には見分けがつかないから無駄」は捨てたってことでいいの?
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:10▼返信
俺は7万円でも買うよ。
一台買ったら壊れない限り二台目を買うわけじゃないから、7年でも使えりゃ〜買って損にならない。
好きな物に数万円払えないならゲーム何か辞めた方が良い。
この👆のコメントは俺が書いた本人何だが、まさか度々他の記事でもコピー貼りされてるの見て、俺の書いた文章をコピーされるほどネタに成ってるのかとビックリだ。
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:10▼返信
WIIもUは付けたじゃん
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:10▼返信
>>336
マウスが必要か?
カメラ機能も全く使わねえし
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:11▼返信
任天堂がハードに2なんてつける訳ないから偽リーク
ロゴがダサいから嘘
ただの性能アップなんか愚の骨頂
みたいなのはここ以外でもよく見かけたよな
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:12▼返信
>>340
まぁその値段なら親は買わないな
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:13▼返信
>>340
そんなに来るわけじゃないのに俺のコメもたまにコピペされるわ
ドキッとするよな
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:13▼返信
ねぇコレただのSONYのパクリだよね?
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:13▼返信
黒歴史の「Wii U」に倣って「switch U」でええやん
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:14▼返信
>>346
はい
少なくとも任天堂ユーザーさんたちはパクリだと認識してたので2には否定的でした
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:14▼返信
スーパーゲームボーイはハードと言えばハード難だけどなんか違う気がする
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:16▼返信
>>334
そういう話をしてるんじゃないだろ
周辺機器だよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:17▼返信
※350
周辺機器ってハードなんだけどお前のスーパーゲームボーイは電脳世界に存在してたの?
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:20▼返信
>>1
これってハードなのか?

スーファミでゲームボーイのゲームを遊ぶ為のカセットみたいだが?
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:20▼返信
>>37
そこまで悔しがらくても
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:21▼返信
>>4
良かったな。スイッチ2がゴキブリカラーでwww
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:21▼返信
ほおら
ハードっていうかアダプターでしょっていうのが彼らには通じる訳がないと
私は最初に宣言しましたよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:21▼返信
>>5
ニシくんの精神年齢は小学生だし
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:22▼返信
>>6
精神年齢の低さは分かるな。ハードの意味すら理解していないし
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:23▼返信
>>7
ニシくんの頭の中はハッピーセットだし
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:23▼返信
スーパーなんてゲームボーイワイドみたいな周辺機器だろう
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:23▼返信
>>12
スイッチUみたいで良いよな
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:24▼返信
ハードウェア
パソコン本体や周辺機器など、物理的に存在する機器や部品
グラフィックカード、プロセッサー、マザーボード、メモリーなど

ここ小学生多いみたいだから置いとくね
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:24▼返信
>>13
ニシくんはアホだし
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:25▼返信
>>26
確かに中国への派遣確定だな。任天堂の代理販売していたテンセントもスイッチ販売から撤退したし
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:26▼返信
>>1
スーパーゲームボーイ2は周辺機器やん
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:26▼返信
>>27
ニンテンドウ64な ニンテンドウ64な

※大事な事になので2回言いました
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:27▼返信
>>29
あれは3D表示が出来ないからだろ。意味が違う
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:28▼返信
>>38
そのダサさを真似した任天堂「・・・」
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:29▼返信
>>32
他社をパクる任天堂「遊びにパテントは無い!!」

他社が任天堂の真似をした場合の任天堂「任天堂法務部が全力でぶっ潰す!!」
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:30▼返信
>>34
あれほど期待外れハードも珍しいしな
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:30▼返信
周辺機器はハードじゃない!民って何なのか。

ディスクシステムはファミコンの周辺機器なのでハードじゃないとか思ってんの?
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:31▼返信
>>43
「ガッカリ」「壊れやすそう」「低性能なのに本体は高そう」

こんなコメントばかりだしな
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:32▼返信
>>46
スイッチ2も完全にゴキブリカラーと化したしな。ニシくんもブタゴキブリと言われて嬉しいのだろう
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:33▼返信
>>47
あれは3D表示が出来ない廉価版だからと任天堂も公式で言っていたが・・・

もしかして馬鹿?
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:34▼返信
不人気で楽に変えるなら助かるがまぁ争奪戦だろうなぁ…
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:34▼返信
>>51
その前のソニー製品にPROはあったけどねw
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:37▼返信
令和のスーパーゲームボーイ2

これ豚公認のスイッチ2の二つ名な
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:42▼返信
今日の一般人の話題はスイッチ2の話でもちきりである
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:42▼返信
つ、2DS……
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:42▼返信
ハードに始めてナンバリングを付けたのは任天堂が革新性を失ったことの証左かもな

数年後にSwitch3が出たらこのコメ掘り返してくれ
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:42▼返信
スイッチという新ジャンルのハードをさらに進化させたゲーム機の革命が起きた
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:46▼返信
今までの任天堂の名付けルールに基づくと当然ウルトラが付くんだけど、無かったことリストに入ってるWiiUのトラウマがどうしてもSwitch Ultraと名付けることができずに2でお茶を濁したって事なんだろうねwww

やっぱりダサいぜ任天堂www
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:47▼返信
>>379
Switch2の後継機は売れなくてまた次の名前のハード出すでしょ
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:49▼返信
※378
2と2Dの区別が付かないなんてwどこの特亜在日人なの?
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:50▼返信
素直にSwitchUにしとけよバーカ!!!
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:51▼返信
Q switch2の発表で任天堂の株価が下がりました。どうしますか?

A ソニーを相手に戦います
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:51▼返信
余程画期的なハードでも作らん限り今後はナンバリング商法でお茶を濁す事になりそうやな。
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:51▼返信
>>37
ということは...PS関連の動画のコメント欄が閉鎖されてるのは、お前ら豚が原因だったのかw
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:52▼返信
ゴキはバグってハニーも知らないくらい情弱だからなぁw
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:53▼返信
>>37
あいつら百害あって一利なしだな
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:53▼返信
>>354
これでもう買っても仲間にはバレなくて済むね
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:54▼返信
ちょにーという悪の存在を倒すことでゲーム業界に革命が起きるってこと
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 13:08▼返信
スーパースイッチとかにしたらダサいだろ
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 13:24▼返信
switch Uだと縁起が悪いから素直にいったんだろうね
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 13:30▼返信
>>114
Nintendo29は神作だったな
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 13:45▼返信
>>354
WiiU kuro忘れないでー
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 14:02▼返信
2て付いてる任天堂ハードの知名度が低いのは売れてないからだけど
大丈夫?
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 14:14▼返信
任天堂のゲーム機本体でナンバリングしたのはDSが不評すぎて岩田が苦し紛れに作っていると言ったGBA2ぐらいじゃね?
出なかったけど
だから任天堂ハードでナンバリング不吉だよね
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 14:16▼返信
シュババババって何?
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 14:22▼返信
>>398
豚が群れを成して突撃する音
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 14:22▼返信
ジジババの間違いだな
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 14:22▼返信
>>349
ゲーム機ハードっていうとそれ単体でゲーム出来るもの指す事が殆どだからじゃ無いか?
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 14:23▼返信
ってか全然話題になってないけど大丈夫?
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 14:29▼返信
SG1000-2を思い出したけど
任天堂の話か
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 14:34▼返信
※174
そんな不確かな情報を鵜呑みにしてもなぁ
現物が出回らないと結局正確な事は分からんぞ
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 14:52▼返信
Uみたいなもんだと情弱な大きなお友達もお母さんもバージョン違いだと思い込んで売れないから
という反省に基づいた結果、ナチュラルにPSをパクるというしょうもなさ
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 14:54▼返信
>>37
お前らじゃあるまいし
事実を書かれると困るから任天堂が閉鎖したんだろ
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 14:55▼返信
>>33
よよよよよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 14:58▼返信
>>371
まぁどんなに低い望みでもCSって枠の中じゃ低性能にならざるを得ないのが今時点の携帯機なんだけどな
任天堂に限らずだよ
SIEやMSが出すにしてもそれなりの高価格を覚悟してないとゴミしか出てこないんよ
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 14:59▼返信
>>395
確かに初期のWiiUプレミアム版はゴキブリ色だったな。ニコニコ動画で@JIN管理人が買ってたし
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 14:59▼返信
>>51
そもそもソニーは本当のプロが使う製品を出してる会社だからな
プロなんて誰も使ってないのにプロコンってなんや?
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 15:00▼返信
>>64
流石にネタだろ、ネタだと言ってほしい、ネタだよな?
の3段活用です
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 15:02▼返信
>>405
スーファミ踏襲でスーパーSwitchが良かった
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 16:00▼返信
売上台数をSwitchシリーズで合算されそう
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 16:14▼返信
1998年1月30日には、スーパーゲームボーイには付いていなかった通信端子を搭載し、初代で起こっていた本来より動作速度が速い症状(詳細は後述)が改善された「スーパーゲームボーイ2」(Super GAME BOY 2)が発売された。希望小売価格は5,800円。発売は日本のみ。

プレステ2より発売先なのね、ソニーがナンバリング商法をパクッただけでした
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 16:21▼返信
スーパーゲームボーイは普通にハードだぞ
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 17:27▼返信
クソリプ定期
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 17:30▼返信
※415
周辺機器だろ
名前だけ聞くと「スーパーなゲームボーイです」に思えるだろうけど
実際には「スーパーファミコンのでゲームボーイを遊ぶための周辺機器」だからなw
単体で起動はできんのよ
しかもスーパーゲームボーイ2はポケモン用に通信端子が追加された以外は1と何も変わってないw
こんなのをナンバリングのハードですって言い出すのはアホすぎるわ
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 17:32▼返信
アラフォーホイホイだわ。こんなの
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:42▼返信
こんなことしか話題性がないハードって始まる前から終わってるな
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 20:47▼返信
でも豚はずっとナンバリングはダサいとか叩いていた
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 20:48▼返信
NES2とかこじつけやん
これだから豚は

直近のコメント数ランキング

traq