• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





『エレファント・マン』や『ツイン・ピークス』などの
作品で知られるアメリカの映画監督、
デヴィッド・リンチが78歳で逝去した。

 リンチの公式Facebookには、
「彼がいなくなったいま、世界には大きな穴が開いています。
しかし、彼が言うように、
『穴ではなくドーナツに目を向けてほしい』」
とのコメントが掲載されている。




デイヴィッド・リンチ - Wikipedia

デイヴィッド・リンチ(David Lynch, 1946年1月20日 - 2025年1月16日)は、アメリカ合衆国モンタナ州出身の映画監督、脚本家、プロデューサー、ミュージシャン、アーティスト、俳優。

低予算映画『イレイザーヘッド』で有名となり、「カルトの帝王」と呼ばれることもある。「デビッド・リンチ」「デヴィッド・リンチ」とも表記される。映画のソフトや書籍などの商品には「デイヴィッド・リンチ」と表記されることが多い一方で、ネット上では「デヴィッド・リンチ」と表記されることが多い。


イレイザーヘッド - Eraserhead (1976年、監督・製作・脚本)
エレファント・マン - The Elephant Man (1980年、監督・脚本)
デューン/砂の惑星 - Dune (1984年、監督・脚本)※デューン/スーパープレミアム[砂の惑星・特別篇](1994年、監督・脚本)
ブルーベルベット - Blue Velvet (1986年、監督・脚本)※全米批評家協会賞作品賞・監督賞、LA批評家協会賞監督賞
ワイルド・アット・ハート - Wild At Heart (1990年、監督・脚本)※カンヌ国際映画祭パルム・ドール
ツイン・ピークス/ローラ・パーマー最期の7日間 - Twin Peaks: Fire Walk With Me (1992年、監督・脚本)
ロスト・ハイウェイ - Lost Highway (1997年、監督・脚本)
ストレイト・ストーリー - The Straight Story (1999年、監督)※他作品と作風の違う、全年齢指定で人情物の作品。
マルホランド・ドライブ - Mulholland Dr. (2001年、監督・製作総指揮・脚本)※カンヌ国際映画祭監督賞、全米批評家協会賞作品賞、NY批評家協会賞作品賞、LA批評家協会賞監督賞
インランド・エンパイア - Inland Empire (2006年、監督・製作・脚本・撮影)※全米批評家協会賞実験的映画賞



  


『エレファントマン』を初めて観た時は衝撃でした…
御冥福をお祈りします

コメント(75件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:02▼返信
お悔みリンチ
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:02▼返信
誰だよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:04▼返信
>>2
>>23の甥っ子
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:05▼返信
リンチされたか
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:06▼返信
自称映画通がイキるためによく利用してた監督か
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:06▼返信
○ンチ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:07▼返信
ジャニー尻穴は許された
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:08▼返信
イレイザーヘッドは難解だが面白かったな
エレファントマンはお前らが見ても泣くんじゃないかな
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:08▼返信
ああ、知らなかった…。
つい最近リンチの作品を観たいと思って、久しぶりにTSUTAYAに行ったばかりだった。
うちの両親と年齢がそんなに変わらなかったんだな。

御冥福をお祈りします。

10.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:10▼返信
また武漢肺炎か
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:11▼返信
『穴ではなくドーナツに目を向けてほしい』
突っ込む事ばっかり考えてんじゃねえぞってこと
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:13▼返信
エレファントマン=お前ら
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:13▼返信
誰も知らんやろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:15▼返信
僕のゾウさんのお鼻は長いのよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:16▼返信
ああ・・・・巨匠がまた一人逝ったか・・・・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:17▼返信
メリークリスマス
ミスター・ローレンス🧑‍🦲
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:23▼返信
メル・ブルックスより先にくたばるなよ…
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:27▼返信
ツインピークスはまじで面白かった
1シーズン目はウインダムアール出てきたあたりから微妙だったけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:30▼返信
※16
デビッド違いって突っ込んで欲しいのか。
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:38▼返信
インディペンデンスデイ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:40▼返信
※2
デイヴィッド・リンチはデイヴィッド・リンチ
誰にも換えられない
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:41▼返信
ラムシュタインはリンチに感謝してるだろう
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:41▼返信
個人的にはティント・ブラスの方が好きだが
ご冥福をお祈りします
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:43▼返信
2月にブルーベルベットのリマスター版が劇場にかかるってね
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:46▼返信
>>12
へえ、みんな優しくて性格良いんだね。だから汚れてるキミは入ってないんだね
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:47▼返信
何本が作品観たことあるな
やたら筆圧の高い的外れな評論や考察が多いからわからない部分はわからないままでいい系
モキュメンタリーとか好きな学生は観るもんじゃないかな
謎解きするような作品作る人ではないから
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:50▼返信
>>11
いや、違くね?
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:51▼返信
>>12
俺のゾウさんはエレファントマン!パォ〜ン!
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:51▼返信
デューンでみんなカイルマクラクランカイルマクラクランうるさかったね
うまく言えない友がいた
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:53▼返信
>>26
謎に上から目線やん
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:59▼返信
ストレイト・ストーリーとかいう突然変異の感動作
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 11:59▼返信
一番他人に勧めやすく、一番リンチらしくない「ストレイト・ストーリー」。
リンチの映画を見て心が暖かくなるなんてあってはいけないw
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:07▼返信
裸のランチ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:15▼返信
マルホランド好きやわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:16▼返信
知らーんわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:25▼返信
この人いなかったらヘビーレインやサイレントヒル2も生まれてないかもな
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:29▼返信
はちま民てオタクとしても浅い連中ばっかなんだな
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:39▼返信
もしかしたらツインピークスの新シーズンも作られたかもしれなかったのに…二度と観れることはなくなった
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:40▼返信
>>33
それクローネンバーグやん
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:42▼返信
>>26
リンチの頭の中では全て辻褄も合ってるし整合性も取れてるけど、我々の頭では理解できないだけだ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:43▼返信
>>35
思春期特有の「関心がない俺カッコイイ」症候群
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:43▼返信
>>13
書き込み見てみろよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:44▼返信
>>37
お前は深い事言えるのか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:45▼返信
ツインピークスは聞いたことある
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:46▼返信
>>35
知らんと書き込めば相手してもらえると知ってるからやってんだろ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:46▼返信
ナオミワッツを教えてくれたおじさん
ありがとう
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:47▼返信
ドーナツ と言えば彼
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:47▼返信
>>44
今見ても面白いと思うよ
アマプラとかで見れるはず
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:49▼返信
※35
まぬけwwwwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:50▼返信
>>47
チェリーパイも
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:51▼返信
嘘だろリンチィ!!!
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 12:52▼返信
はちまには何も関係ないな
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 13:05▼返信
デビッドフィンチャーなら知ってる
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 13:07▼返信
イレイザーヘッドの人か
意味わからん映画 だったが子供が生まれた 不安だっけか
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 13:18▼返信
『イレイザーヘッド』ってタイトルは奇形の赤ん坊を指してると思ったら、「主人公の髪型が消しゴムみたいだから」なんだなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 13:23▼返信
ディビットリンチ占いが好きだった
伊集院さんのラジオ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 13:23▼返信
DUNEは多くの監督によって映画化・ドラマ化されたが、やっぱリンチ版が飛び抜けて“変”。
つーか、壮大な戦乱絵巻を「戦乱に興味がない監督」に撮らせちゃダメだろwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 13:46▼返信
ダイアンはAI?
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 13:48▼返信
エイリアン3の監督の人だったかな
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 13:53▼返信
>>59
それはデヴィット・フィンチャー
セブンとかファイトクラブとか撮った監督
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 13:56▼返信
一般人は全く知らない人だろうけど映画マニアの間でも超有名な監督

映画を数百本以上は観た後に「普通の映画に少し飽きてきたな…なんか予測不能の変わった映画ないかな」と思った時に必ず通るのがリンチ映画
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 13:59▼返信
ツインピークス?観たことないけど
貼ってある3分で分かる動画を視聴したら興味は出てくる内容だな
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 14:01▼返信
※36
いい監督なのに伸びなすぎだわ
ゴキはリアル系ゲームやってるのに映画は見ないんだね
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 14:05▼返信
リンチ知らんとキモオタはホント教養無いねw
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 14:07▼返信
アニメゲームサイトだからどうでもいいよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 14:56▼返信
最近、作品撮ってなかったのか?
もっと撮って欲しかった
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 15:02▼返信
ます若いのに😰78歳だぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 16:39▼返信
>>8
今の若者、エレファントマン知らないだろうからね…
観たらショック大きそう
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 19:58▼返信
お悔やみを申し上げます。イレイザーヘッドたまに見てます。
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 20:15▼返信
ご冥福をお祈りいたします。
天国からマルホランドドライブみたく この世を眺めてるんだろうなー
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 21:26▼返信
デヴィッド・リンチ占い 好きだったわぁ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月17日 22:12▼返信
残念 お悔やみ申し上げます
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 03:27▼返信
チェリーパイ…
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 06:21▼返信
お悔やみ申し上げ
ゲームにも割と影響及ぼした人だな
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月18日 13:59▼返信
ロストハイウェイきっかけでナインインチネイルズを知れたんだよな

直近のコメント数ランキング

traq