値段がえらいことになってるキャベツ
関連記事
【キャベツ農家「正直いまの値段が適正価格だからあきらめて」 : はちま起稿】
でもキャベツよりヤバイ野菜が見つかる
戦争とか始まった? pic.twitter.com/L1vOd1ckpL
— if (@if_itself) January 16, 2025
大根の葉(普段なら捨てられてたりもする)
がなぜか3つで499円。
根も葉もない事になっとる
— なかちん (@nakachinOKI) January 17, 2025
この記事への反応
・水につけたら育ちますね
・こんな価格設定だとお店の信頼に響きそうですよね…😒
買う人がいるのか気になるけど、これで売れるなら逆にすごい商売センスかも😅
・はー😱高額過ぎじゃんW
・大根がこんなに高騰していたとは
・紀伊國屋とかで買った…にしても高いですね
・た、高い…
なかなかのやばさですね
・さすがに1桁間違えてるって信じたいですね
これに比べたら安いもんですよ🤣‼️笑 pic.twitter.com/k3wIZHgC3R
— 霞拳志郎 (@keitattihokuto) January 17, 2025
さすがに打ち間違えだよね・・・?


近所で1個1000円で売ってたし
なんでこれが流通せんのだと思ったが、戦時飯の最悪なイメージを払拭できんのと、農家は付加価値の高い芋を売りたいんであって蔓なんか売りたくないんだな
お前らも農業で一山当てろよ!!!
ピンチはチャンスだぞw
アメリカの黒人に全品強奪されろ
野菜の価格はどうなっちゃうんだ?
キャベツ一個3000円になるかもしれない
お前も生産者になれ!農業はいいぞ!
むしろ広大な土地を奪うチャンスじゃんw
令和に大根飯が復活するかもしれないな
おしんの世界に逆戻り
ブロッコリーは今、凄く高えからな
0 1つ減らしても1800円はするって事だからw
お前は山行って木の根っこでも掘ってろ
じゃあ税金上げて有名人に貢がれる額減らさないとな
若者が農業やらないからだぞ
アホな消費者からとらんとね
食を抑えてる農家が最強ってわけ
大根の葉っぱでも食ってろw
良い機会だから戦時中の飯に慣れておくべきだな
カイワレ植えておけば たくさん取れるぞ。葉っぱ
しかも結構美味いんだよな・・・ゴマなんかも振ってさ・・・
どれ、明日のこの時間またここへ来てください。本当に美味い大根葉をLINEしますよ。
勿論3本の合計価格な
これでほぼすべての栄養素をゲットや
タダでもいらないゴミだもん
物価上げて賃金下げてそうしないと
楽を覚えた奴隷は働かないし意思を持って政治に関心を持つ余裕が出来るから
あえて国民の生活を苦しくしてガッポガッポするのが財務省の企んでる事だからね
これは本当に普通に売ってる大根の上だけ切ったような切れっぱしだな
葉付きの大根1本が198~298円ぐらいだから、15円×3個 = 45円ぐらいか?
昨日、もやしが一袋19円だったぞ?
残飯買うくらいならもやし食え
暴動を起こすしかないレベルで物価が高騰している
聖帝はプーチンと同じ未来を見ていた
こうはならなかった
そのツケは日本人に回すのが自民党
世界最大の純資産国やぞ
財務省に騙されるな
ウク信のせいで高騰よ
900万以上の収入あんの?
大半は言えんぞ
箱で届く大根のゴミの部分なんだけどね…
※1 ブーーーッ(⌒-⌒;( ⊃ * ⊂ )💨💨💨 💩
アスペさんおはよう
今回の世界的価格高騰は戦争が発端でしょ
多すぎて並べられないから値札代わりに一個だけ置いてんだろ
なんで単位が枚なのかは知らんが。
【悲報】ロシアさん、唯一の味方といっていい中国さんと経済戦争を始めてしまうw
適当に細かく刻んで鰹節とあえてご飯にかけて食うだけ
中国なんぞロシアに資源頼ってるせいで55%も関税かけられて泣き寝入りか心中するしかない
ガチのオワコン国家だろうがwww
ロシアと仲良く死んでろ
この店の連中は大根の葉見た事ねえのか?
・このカットのし方じゃ本体の大根が売り物にならない
・そもそも”葉”じゃない
大根の葉として売るのはこの部位じゃない
スーパーは情報収集の為に用が無くてもたまに行けよ
そこそこの価格設定してレアな野菜と思わせて買わせるんや
むしろ中国とアメリカには分割統治して貰った方が幸せになれるんじゃね?
日本人は労働者だからこそ輝くんであって人の上に立てる様な器じゃない