• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




オンラインアクションRPG『ブループロトコル』2025年1月18日22時でサービス終了






最後の瞬間まで広場で踊り続けるプレイヤーたち





















この記事への反応



βテストのときも踊ってたし、終わるときも踊ってるMMO

こういうオンラインゲームやらないけど、この一体感いいなぁ

遥か昔、PShomeがサ終する日に踊ってた思い出…いつの時代も最後の瞬間はみんなやる事は一緒なんだな。

ブルプロくん逝ったか
リリース前は国産MMO最後の希望とか言われてたのにね…


一生文句言ってたけどブルプロ最後まで楽しかったな。
アクション部分は最高だったからバトルバランスなんとかして不死鳥のごとくスタレゾで復活してほしい。


14ちゃん根性版の最後もクルザスの丘でメテオ眺めてたら人集まってきて、みんな静かに終わりの時を待ってたの思い出したわ

もしこの世界(現実)が終わるならその時はこんな風に踊っていたいな
実際は発狂して暴れる奴とかがいて無理かもしれんけど


パンヤのサービス終了時を思い出した。

インド映画のワンシーンみたいだ

この空気感はそれをやっていた人間じゃないと分からないんだよな。





関連記事
『ブループロトコル』が中国で新生!?バンナムの新作MMORPG『スターレゾナンス』PC/スマホで配信決定!






さようならブループロトコル
新生版ことスターレゾナンスは日本展開あるんかな







B0DHTD3MR7
コーエーテクモゲームス(2025-01-17T00:00:01Z)
5つ星のうち3.0












コメント(286件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:02▼返信
あっそ
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:02▼返信
キモオタアルマゲドン
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:03▼返信
やったことないけど終わったんだ😅
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:04▼返信
何がしたかったのかまったくわからんゲームだったな
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:04▼返信
続きは中国で!
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:04▼返信
くだらねえ、そんなんだからサ終すんだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:05▼返信
最後運営が言いたいことエーリンゼに代弁させてたのマジで胸糞悪い
最後まで最低なムーブしてくる運営
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:05▼返信
コレの失敗で複数のプロジェクト中止で追い出し部屋作ったんか
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:05▼返信
PSO2より先に亡くなって草
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:05▼返信
バンナムのセンスのなさ。今更DEI路線の無能っぷり。企業としてマヌケ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:06▼返信
いくらくらいの赤字になったんだろう
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:06▼返信
雑魚乙
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:07▼返信
アルファテストがピークだった
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:07▼返信
他にやることがないゲームだったのかな
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:07▼返信
黄金のレガシーとか言うクソゲーに勝てないなんてセンスないね
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:07▼返信
クソゲーハンターがいないぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:08▼返信
※10
ヤフーかなんかのニュース見てないか?今から力入れるとか役人だか政治家が言ってたぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:08▼返信
いつもこれくらい人がいればよかったのにね
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:09▼返信
何の楽しさを提供するはずだったのか?
バンナムはもう一度よく考えるべきであり、それを考えられない者を要職につけるな
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:10▼返信
>>19
やっぱ廃課金の楽しさを提供しないとな
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:11▼返信
こういうノリマジでキモいよな
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:11▼返信
さっさとテイルズシリーズとでもコラボして一旦荒稼ぎしとけば良かったのに
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:12▼返信
なんで人気出なかったんだ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:12▼返信
サ終早すぎて語る思い出もないだろうなw
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:12▼返信
要するにお前には本当に作りたいラーメンがないんだよ
そういう人間がいったいどんなラーメン屋を始めようと言うのかね、藤本君よ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:12▼返信
次はNGSかもしれないな
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:13▼返信
普通にアニメ調OW作って売った方が軽傷で済んだだろうに
そしてノウハウを蓄積してからMMOを狙えば良かったんでは?
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:14▼返信
まだ終わってなかったんだ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:14▼返信
人口の少ないPC先行が仇となる
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:15▼返信
会社潰した伝説のゲームになったな
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:15▼返信
>>25
ハゲ!
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:15▼返信
イキって出てきたのに勝手にサ終してた何の意味もないクソゲーだったな
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:16▼返信
このゲームのせいで自社の幾つかの作品の続編が潰されたという…
ブルプロは巨額の赤字なんやろなぁ…
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:16▼返信
さぞ良いゲームだったんだろうなぁ…
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:16▼返信
FF11ってすげーんだなあ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:17▼返信
NGSと底辺争いしてたらそりゃサ終よ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:18▼返信
愛されてたゲームだったんすねぇ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:18▼返信
>>35
そら一時期会社支えてたばけもんやぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:19▼返信
FF11戻りたいけどコンシューマー版出してくれ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:19▼返信
アニメ調の国産MMOとして成功はして欲しかったんだがね…
大手のバンナムが失敗したなら他はもうやらんだろうな
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:19▼返信
サ終前に遊んでやれよwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:19▼返信
まだやってたんだ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:20▼返信
>>37
アンダードッグ効果か
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:20▼返信
始まる前から分かり切ってた事だけど悲しすぎる
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:21▼返信
レッドプロトコルの方が面白そうなの草も生えない
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:21▼返信
ぶるーあーかいあならきいたことあるあ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:21▼返信
グダグダのイメージしかない
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:21▼返信
店が閉店の日になった時に限って
都合良く集まる偽善者と同類
惜しむほど課金してましたかって言う
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:22▼返信
助けて 分岐 並行世界
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:22▼返信
関係ないがレスレリアーナはもう軌道に乗った感じなんかね
終わる気配はない
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:23▼返信
FF14はこの状態から再設計して成功にまで行ってるんだから
これもなんとかして立て直せんのかね?

52.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:24▼返信
お疲れ様。ゲームの評価がイマイチなのは変わらないが1か月分の暇つぶしとして楽しませてもらったのは忘れない…そしてまたMMO難民か
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:25▼返信
>>51
もう売り払ったから中華が新生させてくれるぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:26▼返信
いや、なんでサ終すんの?
ブルーアーカイブやグラブルやブルーロックみたいに名前にブルーが付いてるから長寿確定じゃなかったの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:26▼返信
MMOでさえあれば…
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:26▼返信
>>1
無課金乞食ネカマしかいないからサ終したのかわいそう
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:28▼返信
知らんがな!
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:29▼返信
>>50
アカツキが運営外れてから大分マシになったらしいしな
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:29▼返信
バンナムってほんと無能しかいないんだよな
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:29▼返信
踊らされたの間違いだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:29▼返信
PSに注力したらこうなるの分かってたでしょ
ゴキブリは中国課金ゲーしかやらんのに
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:29▼返信
会社傾くほど開発に金をかけたのでお蔵入りさせられないといっていたBPを作り直すために
さらに多額の開発費をかけてけっきょく莫大な赤字を残したままサ終
これでバンダイナムコが倒産するようなことにはならんけど
この大きな傷跡は後々まで尾を引くことになるだろうな
セガがサクラ革命でぶち開けた傷がまったく癒えていないように
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:30▼返信
最終日だけ戻ってくる屑共
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:30▼返信
最高のMOゲームだったよ(30年前なら)
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:30▼返信
200億ドン判金ドブ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:31▼返信
クソゲーハンターからすまが100時間プレイしてたから動画で何がクソだったのか今度編集して動画出すと思うで
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:31▼返信
雰囲気は悪くなかったしパッドで遊びやすかったから気軽に遊べたけど
すぐにやることなくなったゲーム。何かねどっちつかず。
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:31▼返信
>>61
注力してたのはPCなのに🤔
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:31▼返信
会社一つ潰した伝説なゲーム
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:32▼返信
PSストアで2.4評価という見たこと無い点数を叩き出したからな
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:32▼返信
ホヨバの夢潰える
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:32▼返信
踊り念仏かよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:32▼返信
>>64
今だからまだ通用した。昔ならこの作りは最高以前に誰も遊んでない。
アニメゲーだけど要求スペック高め。昔のオンゲーだとかなり人を選ぶ作り。
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:32▼返信
>>66
糞具合は見るまでもないんだよなぁ…
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:33▼返信
>>69
その前にガンダムでもちゃんと即終了したからそれ一本で潰したわけじゃない。
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:33▼返信
PS縛りとか死にたいのか
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:34▼返信
>>75
何年も金食ってたこいつが原因やぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:34▼返信
PS縛り????エアプの癖に平気で意味わからんクレームいってくるの怖いよな。
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:35▼返信
オンゲの企画なんか通した奴がアホすぎる
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:35▼返信
>>77
途中で作り直しもしてるし金だけは使いまくったな
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:36▼返信
>>77
まぁお前がそう思いたいならそれでいいんじゃないの?どうでもいいよw
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:36▼返信
>>76
箱くん可哀想
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:36▼返信
異世界転生チャンスやん
こんなクソゲーに入ったら地獄やけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:37▼返信
>>75
ガンダムは他のプロジェクト閉じる時名指しされてないんだよなぁ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:37▼返信
最後までバズる事なく終わったなブルプロ・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:39▼返信
アンチソニーとアンチAIって似てるよね
何と戦ってるのか分からないところが
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:39▼返信
公式放送で毎回あそこまで荒れるのって久しぶりにみたな
てか今の日本人って国内には厳しいよな。海外のクソゲーだとあそこまでしつこく叩かない。
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:40▼返信
バンタムオンラインも道連れだ!ただでは終わらんぞ!
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:40▼返信
こういうオンゲ作って鳴かず飛ばずで消し飛ぶぐらいなら
大作RPG作った方が良かったんじゃないの?
100億かけても一部は回収出来るじゃんよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:40▼返信
※85
初期の初期はPCオンリーで同接20万以上って凄かったよ
需要は間違いなくあったが出来が悪すぎた
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:42▼返信
散々叩いてたNGSより先に消えるの草
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:43▼返信
この世界観にあってないモーション嫌いや
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:43▼返信
バンナム消し飛ばしたのはもはや伝説だよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:43▼返信
FF14も初動で大爆死したけどよく持ち直したな
MMO自体が時代遅れなのかもしれん
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:43▼返信
最後だけ集まってくるごみ共が普段から課金するべきだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:43▼返信
※87
致命的なバグを放置してたり問題多かったんだから荒れたのは妥当だろ・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:43▼返信
MMOなぞ作ってたら
低グラのしょぼゲーしかできんぞ
技術力上げるためにもソロゲーの高グラ目指した方がいいんじゃねえのかな
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:44▼返信
>>92
全体的にエモートできひどいよなぁ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:44▼返信
サ終記念で公式イラストレーターが街で見かけた気になるキャラを書くって企画が
既にブルプロから離れた配信者や案件で1回だけプレイした人しか選ばれなかったという
最後の最後までやらかしたっぷりの運営でスゲェとしか言いようが無いわw
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:45▼返信
単体だと、いったいどれだけの損失だったんだろう
外部からは39億円の赤字の事しか分からないけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:46▼返信
開発費100億円と言われてたからなぁ
ほとんど回収できてないのでは?
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:46▼返信
名前は売れたからいいんじゃねぇの?
悪い意味でだけど
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:46▼返信
たぶんこれのせいでいろんなゲームの企画が飛んだのがきつい
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:47▼返信
>>101
できてたらこんな惨状になってないんだ……
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:47▼返信
ホヨバを目指した結果・・・
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:48▼返信
>>105
開発がが目指したのはFF11やぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:48▼返信
結局何がダメだったの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:49▼返信
一応期待はされまくってたんだけどな
スマホゲーはたくさんあってもPCMMO好きおじさんの流刑地がないんだよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:49▼返信
テイルズ新作出ないの絶対これに予算とスタッフ取られたからやろなあ
リマスターで小銭稼ぐはめになるし…
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:49▼返信
ブルーオーシャンなのに青天井予算で作ったにも関わらず失敗して会社を潰した伝説のゲーム
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:49▼返信
>>107
強いて言えば全部かな……
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:49▼返信
こいつらがもっと課金してたら続いたんじゃね
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:49▼返信
>>107
ガワ以外のほぼ全て
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:50▼返信
>>110
逆じゃね、今さらMMOって赤も赤
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:51▼返信
子会社吹き飛ばした気分はどうだ?
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:53▼返信
ついに終了とか、何十年も続いたかのように言われましても・・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:54▼返信
開発が無能なだけ
原神よりも開発期間も開発予算もあったのに原神よりはるかにしょぼいもんしか作れない無能を開発トップに据えたバンナム経営陣の判断ミスともいえる
ベータの頃の開発者インタビューとか読んでてもまるっきり今のオンラインゲーム事情に通じてなくてこれネトゲ黎明期の頃の話をしてんの?みたいな時代遅れの見当外ればっかで
実際できたものもいまの時代にこんなすっかすかのMOで勝負とか無理だろうとしか思えないゴミだった
FF14の新生に成功した吉田が有能だったのはMMOを廃人レベルでやりこんでてMMOの完成形たるWoWクローンを目指すと堂々と宣言してスキームを徹底的に取り込むことで非常に遊びやすいゲームに生まれ変わらせることができたこと
mihoyoの連中は崩壊1の頃から非常によく日本のゲームを細部まで研究してクオリティを上げて来てるのにブロプロの開発者は吉田のFF14立て直し手法からもなにも学んでいない
本来バンナムが世界シェアを取れるはずのオタク分野で中韓に完全に遅れを取ってしまってるのは情けないとしか言いようがない
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:54▼返信
>>56
ブルプロはマネタイズがね
セールで衣装を安く売っていたら買う人も居たのにな
スタレゾは★4衣装、★5衣装らしいのでガチャ地獄は確定だし
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:54▼返信
そもそもグッズで稼ぐ企業のバンナムがなぜキャラクリゲーで稼ごうって企画通したんだ
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:56▼返信
鯖代考えたら1秒でも早く止めるべきだったよね
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:57▼返信
Switchで出してればなぁ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:57▼返信
>>87
まぁ海外のゲームは日本の美ゲームではないし
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:58▼返信
道化だな
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:58▼返信
サービス開始前のキャラデザ見た段階で興味失ってた
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:58▼返信
>>120
最速で止めてこれだったんじゃないかな
リリース前からのリースや保守契約があっただろうし
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:59▼返信
利益が少ない、じゃなくて、開発費すら回収できてない、って事かよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 00:59▼返信
>>114
スタレゾのガチャ衣装はマーケットで購入もできるぞ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:00▼返信
中国の踏み台ご苦労😁
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:00▼返信
>>91
逆にそこら辺は何が売れてるんだ?
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:01▼返信
>>119
ゴッドイーターとかコードヴェインとかキャラクリゲーじゃんバンナムオリジナルゲー
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:02▼返信
MMOじゃなけりゃもうちょい長生きしてたんだろうな
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:03▼返信
※131
ブルプロはMMOじゃないって何度も言われてるのに何言ってんの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:04▼返信
違う違う
踊るしかやることがないんだよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:04▼返信
※4
毎度のバンナムだ
アニメ会社として意地でも主人公を喋らせたいんだよ
だからポケモンをパクったデジモンもオワコンになったし
ブルプロも大爆死した
テイルズも落ちぶれた
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:05▼返信
若い時にMMOに夢中になっていた開発者がMMOを作ってみたら現代では受け入れてもらえなかった
そんな印象のゲーム
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:05▼返信
同じバンナムのロボタルコフも同じような末路を辿りそうやな
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:06▼返信
※19
「お前ら単純作業の繰り返し大好きだろ?草むしれよ、3000回を達成したらまた4400回な」
完全な善意ではあるんだよなあ……大暴投しているだけで。
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:07▼返信
※135
プレイヤー間のアイテム取引も生産や生活コンテンツ無いのに受け入れられるわけねーだろw
20年前のMMOですらやる事たくさんあったわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:07▼返信
10年近くかけた物が一年半ちょっとで終わる
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:08▼返信
>>135
本当にMMOを遊んでたのか甚だ疑問な出来だったけどな
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:08▼返信
>>132
開発はそういってるけど
ユーザーはmmorpgと認識してるからそこら辺からもうずれてたのかもな
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:08▼返信
※132
個別に部屋を作ってマッチングせず、多人数で一つの世界を共有するゲームをMMOと呼ぶ
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:09▼返信
>>136
有料でクロスプレイも無しと強気すぎるからなぁ
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:10▼返信
※135
無いない
これのどこがMMOファンに受ける要素があるんだよ
ただのオンラインに対応したテイルズもどきのゲームだった
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:11▼返信
※142
知らねーよ
運営自らMMOじゃないですアクションRPGですって言ってたんだから文句なら三馬鹿に言え
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:11▼返信
今のMMOはArk、コナン、フォールアウト76みたいなのが主流だ
こんなもの売れるか
完全に時代に逆行しているMMOだ
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:12▼返信
βから初期のエンドまで全部やってたけど、3馬鹿見てるとサ終が見えてる泥船みたいな感じだったしやめて正解だったわ。
これで100億使えるのがやっぱバンナムだなぁって
もうゲーム作りに関わらんでほしい
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:14▼返信
途中明らかに安物の鯖に変えてラグ酷くなったよな
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:14▼返信
ジャンルとかそれ以前の問題
ガワ以外ぜんぶダメって評価以外ないよ
これで回ると考えてサービス開始するの客を舐めすぎ
客の意見反映させるつもりないならなんのためのベータだ
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:15▼返信
最後くらいブルプロ通信やるかと思ってたんだが最後まで逃げやがったなあの3人
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:15▼返信
※144
古臭いMMOのシステムは垣間見える
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:16▼返信
大人気ゲーじゃんまた豚のネガキャンの被害者か
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:16▼返信
雰囲気と見た目だけそのままで中身作り替えたらよかったのに
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:16▼返信
キャラクリほめられてるけど全然パーツ増やさないから微妙だったわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:17▼返信
わかる
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:17▼返信
今どきのRPGなんて
リニアだったり主人公にキャラを付けたりするのって異常なくらい嫌われているのに
それをオンラインRPGでやらかしてしまうのがバンナムクオリティーなんだよなあ
こいつら頭昭和だろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:18▼返信
>>153
買い取った中華がそれやってる
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:18▼返信
昔のMMOを知らん人が昔のMMOを意識して作ったけど全然真似できてなかった謎のゲーム
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:18▼返信
バンナムはせっかくフロムと組んでるんだから研修行ってゲーム制作に必要な考え方と問題解決方法を学んでこいよ
とりあえず技術が無さすぎるのと古臭すぎる
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:19▼返信
絵柄がいいだけの糞ゲー
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:20▼返信
※154
結局みんな同じような顔になってモブ感マシマシやったからなw
何でキャラクリパーツ増やさなかったんだか・・・
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:22▼返信
第2弾は、ブルーバレットプライド
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:25▼返信
ガチャ衣装もダサイか世界観に合ってないのばかりでなぁ・・・
これじゃNGSにすら勝てないわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:25▼返信
一体どんな勝算があってあそこまで時間かけて作ったんだろうなこれ
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:27▼返信
14ある世界で何がしたかったのか、結局謎のまま消えていったな
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:33▼返信
オープンワールドというものが出てきてるのにエリアで人数制限は今のゲームじゃ流行らんよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:34▼返信
今時スマホでもオープンワールドだからな
技術なかったなバンナム
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:36▼返信
PSO2もすぐ後を追うぞ
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:36▼返信
採算度外視でゲーム作れる会社は少ないから貴重
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:47▼返信
サ終当日にも臨時メンテあって草
どんだけグダグダやねん
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:47▼返信
シンデュアリティも爆死してんの笑う
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:48▼返信
※159
フロムがまともなMMORPGの技術あるとは思えんが
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:49▼返信
バンナムの技術力の低さセンスの無さ
それを晒しただけのタイトルだった
シンデュアリティも死んでるしどうしようもないな
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:51▼返信
>>66
コレを100時間か
やはりプロは凄いな
ゴールがあるから水族館プロジェクトとかよりはマシなんだろうが
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:52▼返信
ff14もそろそろやな
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:52▼返信
まだこれだけプレイヤーがいた事に驚き
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:53▼返信
もう今後国産MMOはまともなの出てこないのかなぁ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:54▼返信
※172
MMOを学べって事じゃなくてユーザーに喜ばれるゲーム体験をいかに作り上げていくのかって一番大事な部分ちゃうかな
バンナムって金かける割には、その一番大事な事が雑すぎるんよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:57▼返信
雑魚狩りやり続けさせるのとダンジョン周回させるだけのゲームw
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:57▼返信
戻って来れずに向こうの世界で踊り続けてる奴もいるわけか
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:59▼返信
あの一糸乱れぬダサい踊りに耐えられた選ばれしプレイヤーのみがサ終の瞬間を迎えられる

正直サービス開始時に流れたあの動画広告で興味失せた奴多いだろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:59▼返信
間違いなく酷いゲームではあったんだけど
ブルプロでしか体験できないものは確かにあった
嫌いだけど嫌いになりきれなかったわ

交流や着せ替え要素を求めるユーザーと体力尽きてエネミーの数値弄るしかできなくなった運営の温度感から必然ではあった末路だったな……
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:00▼返信
MMOではないと何度言わせれば。
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:01▼返信
※66
拷問で草
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:02▼返信
>>168
今PSストアでも18位だからまだまだ安泰だわ。PC勢のほうが多いだろうし
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:03▼返信
※176
ほとんどがサ終に託けた野次馬だぞ
普段のブルプロの同接は500位って言われてたしな
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:08▼返信
こうしてみると本当初動には成功していたんだなと
やっぱ銭ゲバすぎたのと狩場オーバーフローはあかんな
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:09▼返信
アニメ調のガワ以外全部ダメというある意味奇跡の産物らしいな
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:16▼返信
こんなに人居たことに驚き
どんなクソゲーにも一定数のファンはいるんだな
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:17▼返信
旧14と似たような失敗もしてるのがな30人で戦うやつとか負荷に耐え切れなくて敵が動かなくなったりしてたし何かやたらと無駄に負荷がかかってたから根本的に間違えてた
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:30▼返信
中国版は出来が良くなってるらしいじゃん
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:36▼返信
年越してた事に驚愕
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:36▼返信
MMO自体そんなに求められてないしな
ソロプレイも多いし
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:39▼返信
運営(お前らどこにいたんや・・・)
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:41▼返信
グラは良かったがこの素材は中国が活かしてくれるだろう…
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:43▼返信
移住先どうすっかな
FF14やってみたけどキャラがリアル調だからこれじゃない感あったし
ドラクエ10は鳥山デザだから好みに合わない
同じアニメ調かつサイバー世界観って考えるとPSO2NGSが合うんかな
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:45▼返信
PSOは誰も知らんし
PSO2と同じくブルプロ2に期待だな
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:46▼返信
10年近く開発して1年ちょっとでサービス終了かあ
20代とか30代のすべてをブループロトコル開発に回した若い社員とかもいたんだろなって思うと
なんかえげつないな
こんな失敗作を作ったディレクターの罪は大きい
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:52▼返信
ゴミゲーだったな
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:55▼返信
アクション要素があって良かったのに
やらされることは雑魚を100体倒して来いとか草むしって来いとか
まったく活かせてないゲームだったな
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:56▼返信
ガンダムもエヴァもブルプロと同じ大失敗で一度打ち切りになったし
時間をかけて同じ道を辿るのじゃ
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 03:05▼返信
10年続いたサービスが終わるとかなら感慨深いんだろうが
あっという間に終わったから何のノスタルジーもないな
ROが終わるときはどんな雰囲気になるんだろう
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 03:09▼返信
100億で作ったものを
海外でまた100億追加して作り直しそうだから

それをまた400億くらい使って作ればよりよくなる
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 03:11▼返信
ダンスひとつとってもセンスの無さが滲み出てるな
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 03:12▼返信
>>168
味のしないガムだがしぶとさだけは随一だぞ
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 03:51▼返信
地球最後の日にもみんなで笑顔で踊りたいね
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 03:57▼返信
>>206
202X年、地球人類MMO、サ終。
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 04:04▼返信
バンナムクオリティ…
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 04:13▼返信
※200
そこが不人気だった理由じゃないんだよwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 04:20▼返信
エンドコンテンツがクソすぎてな
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 04:25▼返信
とあるサ終したmmoでこれに移住していた人が結構いたけど寿命が短かったな
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 04:35▼返信
へえ意外と人残ってたんだな
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 04:50▼返信
>>4
そうか?わかりやすいと思ったが
質のいいアニメ調グラフィックのMMORPGを作ったら大ヒットすると思った。この一点だろ

完成が遅すぎて他に原神とか出るし、昔はある程度許されたお使いしかないMMOも退屈という時代になったし、服装も少なく、ガチャで出すの渋るせいで唯一の利点だったキャラクリ着せ替えもたいして楽しめないしでダメだったが
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 04:50▼返信
このゲームの開発者への誹謗中傷もなかなかだったな
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 05:06▼返信
この時代にFF11を目指すとかあたおか
ニート大勝利の作業系MMOはもう誰もやらない
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 05:35▼返信
これに関しては中韓ゲーがどれだけまともにゲームを作ってるかがよく分かる展開だったな
こんだけ時間をかけた上で望まれてるゲームの基本中の基本すら分かってなくて「なんでこれで行けると思った?」としか言いようがなかったし
てかソシャゲやMMOなんてのは普通「あれ?これダメじゃね?」と思ったら途中からでも大幅改変するもんだけど、日本メーカーは初期のプロットを精査せず改変もせずそのままゴリ押ししてそう
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 05:41▼返信
>>216
HAHA!!無料ゲームしかやっていない小学生くんかな?朝早起きできてえらいね!
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 05:45▼返信
やっぱりDT弱チーって生き方自体がクソつまらんな
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 06:07▼返信
NGSもストーリーの基礎設定二転三転して出していた設定なかったことにして展開ねじ曲げたのとストーリー更新が全然ない&新規リージョン追加打ち切り&使い回しだらけ&デザコン系なし&ガチャ連発とコラボ系回数ボーナスでプレイヤーがヤバさ感じていた
それをこの前発表されたロードマップがすかすかだったのと開発者コメントがサ匂わせを感じる内容で炎上……

この様子だと青風呂の次はNGSもやばいかも知れない
決算で不平不満はあまり聞こえて来ず好評とか嘘ついて引退者出したり、旧国時代100人近くいたフレンドが今は3人しかインしてない有り様……
10年以上PSO2やってるからこそ次は我が身で青風呂サが辛い
セガは心入れ替えて頑張って欲しいしNGS作り直して欲しいよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 06:13▼返信
なんで原神は許されてコレは許されなかったの?
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 06:23▼返信
国産っていうかMMOがもう流行らない
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 06:29▼返信
さわりだけやったけど
とりあえず古いねん
15年くらい前に出てたらそこそこ人気だったかもね
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 06:45▼返信
3馬鹿がもう少しユーザーの需要に敏感だったならもう少し続けてられたかもな

…根幹が古過ぎるから難しいか
224.今日もいい便器♪投稿日:2025年01月19日 06:56▼返信






※1 ブーーーッ(⌒-⌒;( ⊃ * ⊂ )💨💨💨  💩
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 06:58▼返信
※107
キャラの見た目以外全部
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 07:18▼返信
いや〜終われるっていいね〜
延命に次ぐ延命されたら最終日にふとログインしようと思っても100GB以上のダウンロードで間に合わないとか、ダウンロード中に僕損の事とか思い出してログインする気が失せちゃうと思うの
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 07:36▼返信
キャラ以外全部駄目だったからなぁ
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 07:39▼返信
ケモノ嫌い
亜人嫌い
厨二嫌い
PSのゲームを遊ぶ理由が無い
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 07:42▼返信
フリウォをMMOにして
この空いたサーバーでやればよかったのにw
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 07:49▼返信
そんなキモすぎるユーザーばっかりなら終わって当然
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 07:50▼返信
失敗が許されないなら一生良いゲームなんて作れない
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 07:58▼返信
これほんとに面白くなかったな
これほどの虚無ゲーみたことないレベルだった
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 07:59▼返信
ブルプロをやめた人達が最後だからと踊ってる
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 08:00▼返信
>>23
すべてが雑だった
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 08:00▼返信
※231
革新を求めない企業って廃れるよね~
その代案がポリコレ傾倒とかw
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 08:01▼返信
美談みたいに語ってるけど、つまり先見の明のない人の集まりでしょこれ
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 08:03▼返信
>>236
んで、お前さんは1人悲しくいるわけか
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 08:04▼返信
まだやってたのかこのクソゲー😡
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 08:10▼返信
結構やってたほうだけど一度離れると、最終日だからって見に行こうとも思えなかったわ。
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 08:11▼返信
>>189
最後だからいただけ、帰宅ラッシュみたいなもの
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 08:13▼返信
>>175
何年いってんだ?
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 08:17▼返信
剣なんて作ってる場合じゃねえんだよぉ!
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 08:17▼返信
金払ってたらこんなことにはならなかったのに
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 08:20▼返信
>>129
キャラクリ。
ハウジング。
つーかNGSってセガの技術屋の実験場みたいになってんじゃないかな。
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 08:22▼返信
PSO2から移住するわってたくさん沸いたけどちゃっかり戻ってくるヤツもいた
そこは14にいけよとマジに思いました
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 08:25▼返信
ひっそりといったな
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 08:27▼返信
原神もいつかはこうなる
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 08:36▼返信
ゲーム内容の方針を決めたトップ層の頭がラグナロクオンライン時代で止まったままだった印象
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 08:44▼返信
※72
死霊の盆踊り
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 08:51▼返信
同接20万の大ヒットゲームがどうして・・・
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 08:58▼返信
未読の新規アイテムとかを一括で既読に出来るようになったのがサ終1ヶ月前っていう神ゲー
最後までベータテストだったなー
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 09:00▼返信
5000円課金したのに糞過ぎて接続してなかったら消費期限過ぎてボッシュートされてたわ
二度とバンナムのゲームには課金せんわ
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 09:13▼返信
去年にサ終して無かったんかw
空気すぎてサ終の日を知らん人の方が多そうw
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 10:01▼返信
バンナムランチャーをアンインストールするためのランチャー自体のアップデートに183MBとかアホちゃうか
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 10:04▼返信
💩ドウデモイイ
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 10:07▼返信
最後まで踊り続ける←こんな寒い事しかできないユーザーしかやってないから終わるんやぞ
最後なら、もっとおもろいことしてサーバーダウンさせたまま終了くらいして伝説のこせや
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 10:14▼返信
最初から最後まで虚無だった
最終日なのに臨時メンテ入ってたし
やっぱ技術的に問題あったのかね
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 10:14▼返信
>>215
そのFF11の廃人ですら、今の時代にこれはねーわwって感じだからな
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 10:40▼返信
……「青」を戴きしゲームが逝ったか
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 10:42▼返信
安心して
レッドプロトコルが始まるよ^^
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 11:09▼返信
シンギュラリティもそっちいくからよ、待ってろよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 11:10▼返信
害基地が解き放たれてしまう
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 12:05▼返信
>>247
全てのゲームがそうだろうがw
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 12:26▼返信
中国韓国産の名作ソシャゲが多数ある時代によくMMOで勝負しようと思ったな、バカすぎて草
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 12:38▼返信
>>261
ブルプロ「シンデュアリティなら俺の隣で寝てるよ」
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 12:55▼返信
去年の今頃までやってたけど、サ終知ってからは
ストーリーくらい終わらせときたいな
と思いながら結局やらんかったわ・・・

ほんと商売する気あんのかってくらい課金システムがアホやったな・・・
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 13:15▼返信
>>5
最後のプレイヤーがゲーム内に飛ばされるんだよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 13:18▼返信
>>259
「奴はチュウカン帝国に無数に存在するブルーシリーズの中でも最弱」
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 13:22▼返信
一年も続いてないよね?
美談にしていいの
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 13:25▼返信
>>4
プロデューサー曰く「劇場アニメに入り込んだ体験」って書いてたのでグラフィック作って満足したんでしょ
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 13:26▼返信
>>11
200億以上溶かしたとの噂
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 13:28▼返信
>>11
200億以上溶かしたとの噂
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 13:29▼返信
このコメント数の少なさが過疎ゲーだった証明だなwww
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 13:33▼返信
(・酒・)それは、どうしてですか?
(^酒^)たかがゲームじゃないかww
(; ・‘д・´)満足される懸念があった…
b(OxO)n 僕らが損してしまう
PSO2 NGSがまた生き残ってしまった…
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 14:44▼返信
MMOはVRChatだけになってしまった
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 15:41▼返信
衣装ガチャしかないのがいちばんダメだったのかなと
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 16:13▼返信
お前等の課金が足りなかった結果。ナニが悲しいの?w
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 17:50▼返信
こういうの15年くらい前のノリやろ?
ぶっちゃけ気持ち悪い
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 18:44▼返信
オレが始めたきっかけになったのがクソゲー配信者だったけど
サービス終了で色んな人が配信してるのに一番盛り上がってるのがクソゲー配信者で笑った
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 19:00▼返信
終了の時くらい特別な演出でも入れればいいのに
ぷっつり切れるだけって淋しいな
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 22:43▼返信
ダラガブが落ちてこなかったな
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 22:52▼返信
世界が評価すれば馬鹿にしてるやつが恥をかく展開になるだろう

日本でイキれても世界が1回指摘すれば脆く崩れるフジテレビのようにね
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 07:06▼返信
>>27
いや、ガンダムOW作ってそっちでも爆死したんよw
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 15:20▼返信
ブルプロのせいで他が中止になったとキレてる奴がいるが
残す価値があるなら残しているに決まっているだろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 16:04▼返信
スターレゾナンスに新生するんだろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 01:45▼返信
フ〇ステ「ブルプロ復活を信じてバンナム株を買いまくったので大儲けなのじゃ!」

直近のコメント数ランキング

traq