『メタファー:リファンタジオ』キャラクター総選挙の中間結果を「矢印で示す」シュールな発表映像が公開。主人公は「3483票」で3位、1位のストロールを2位のルイと追う状況に
記事によると
・アトラスは、1月31日(金)まで開催している『メタファー:リファンタジオ』の人気投票イベント「キャラクター総選挙」について、中間結果を発表した。
・発表映像で明らかとなった上位20人の中間結果によると、1位は4637票で「ストロール」が獲得。2位には4408票で「ルイ」がつけており、主人公は3483票で3位となっている。
・また、映像内ではラッセル(11票)やグルデア(17票)、オセアナ公国領主(2票)、ユトロダイウス5世(18票)など、少数ながら獲得したキャラクターの得票数も一部明らかにされているようだ。
以下、全文を読む
\📢 #メタファー総選挙 中間結果発表/
— 『メタファー:リファンタジオ』公式 (@stud_zero) January 17, 2025
現在の順位と投票数(20位まで)を公開✨
激闘の模様を動画でチェック🔥
📝投票は1月31日まで受付中!
①本アカウントをフォロー
②特設サイトから好きなキャラクターに投票(1日1回まで)
③シェアボタンからXで報告 pic.twitter.com/AOsRx5xtH8

完全一致
— おやつカスパル (@takoyaki_4K) January 17, 2025
おもろすぎる https://t.co/7ugBldTw6z pic.twitter.com/3ebfJF681p
この記事への反応
・銀魂形式で草
・まさかのストニキがルイ抜いてて草
・ストロール強かったもんなぁ〜
いいゲームだったよなぁってつくづく思う。
・ジュナが思ったより。。。割と忘れちゃうけど時々投票してます!
動画も面白かった!!
・シリアスなシーン台無しで草
・ガリカの順位に納得いかないマン
まだまだ勝負はこれから…!
・ストロール1位なの!?いや自分も好きだけど1位はルイか主人公だろうなーと思ってたから…
・ストロールとルイで争ってるの本編通り過ぎて好き
・絶対ガリカが圧倒的1位だと思ってたんだけどそんなことなさそう
ゲーム内でのストロールの頼もしさがそのまま票につながったんだろうか
海外でやるとまた順位が大きく変わりそう
海外でやるとまた順位が大きく変わりそう


0.9TFlopsに?また5~6年掛かるけど気長に待っててくれよな!!
ジュリは服がな
ユーファはもう少し早い段階で加入させてほしかった(´・ω・`)
ではプループロトコルのバンナムはどこがライバルなんだ
↓
入間くん
↓
メタファー
まあ適当にやってる分には空間殺法とか便利ではあるが
恋愛要素排除したのに押し掛け女房なりそうな巫女様…
別に嫌いではないけど、一位とは
大幅劣化版かな?10〜30fps可変の
Switch2じゃスペック低過ぎてマップ上のマグラが泣く泣く消去されそう
ルイがそうじゃん
荒らされているよ定期
テイルズとかも売上は女キャラが上位を独占している
ルークとか人気投票の常連キャラは全く売れていないのが現実だ
こういうのって戦闘面じゃなくストーリーの影響がでかいだろ
仕様上の問題で口数が少なくなってしまう主人公の代わりに喋ってる場面が多いせいで人気出てるみたいだぞ
ルイと対峙して論戦してるのだいたいこいつだっただろ
悪いキャラじゃなかったのに何でや
お前ら戦闘でお世話になったやろ!
魔が高くてお世話になった
そこ好き
ラスダンのアニメシーンで扱いが良かったな
メタファーはニーアシリーズとペルソナ4を足したようなゲームだったから、ヨコオタロウ氏が「考え直して欲しい」と言った気持ちが分かる。
化け物ではなく賞金首を選ぶ、竜神の槍の効果に気がつく、ルイ暗殺案を出す。
便利すぎ
いうほど恋愛要素を排除してたか?
絆イベントやってたら恋愛感情絡めてくるし、全員MAXすると告白を断れない強制五股みたいになってたような
それはある
あそこだけ主人公扱いやったわ
どんだけ恋愛脳なんだよ
ユーファくらいだろ一方通行な好意よせてくるの
キャラ的にも好き
料理の時の肉を切る効果音が好きw
なんでこんなJRPGでは珍しいくらいにキャラに魅力がないゲームでやってるんだ
恋愛要素排除は良かった
あっちはもうちょっと女キャラ人気あったぞw
特に女性キャラは綺麗可愛いが揃ってるのに魅力があんまり無い
その中で言動にインパクトのあるルイに人気が出るのは解る
まぁこの投票結果見るにRPGにヒロインというか女キャラは男女ともに重要視されてないんやな
騒いでるのはキモオタ萌え豚ぐらいや
主人公に恋愛的な好意を示したのはユーファとキャゼリナぐらいでは。
ジュナは本気なのか冗談なのか曖昧にしているし。
さらには全部の作戦を考えてる参謀
選択で主人公に変人発言させまくってもめげずに主人公ageして肝心な所ではクールに去って出しゃばらないエ○ゲの親友枠みたいな奴でもある
女キャラがだいたい主人公好きそうなところも、ストロールの親友枠感が強い
ジュナは選択肢でちょっと変わるけど曖昧さはなかったろ
男性キャラの演出の方がドラマ性はあったからなぁ。
ストロールしかり、ルイしかり、バジリオしかり。
兄との会話で責任取る流れになってるから一方通行でもないし、キャゼリナやジュナはわりとはっきり好意を示してたろ
そもこのゲームの女キャラ自体人気無いしどんぐりだから気にすんな
ジュナは最後の選択肢でMAG4のやつ選ぶと先行告白成功みたいな感じになるぞ
ジュナの性格が「1秒だって人生を他人に預けたことなんか無い」だから、主人公に好意を抱いても恋愛に発展するイメージが沸かないのよね。
同じ日にシスコン義兄(予定)に(あの娘のことは)任せてくれとか言っちゃうし、王子殿下軽すぎなんよな
まあ王族だし、世界観的に何人でも娶れそうだから・・・
ペルソナ5みたいなことにはならないはず・・・
ナチュラルに主人公と生涯一緒にいるつもりでいるし、お風呂一緒に入ってるし、一緒に寝るしで距離感バグってるのいいよね
あんま思い入れ無かったな
きもwwww
あの最期好きだったなぁ
もっと見ていたかった・・・みたいなの
特にルイが2位とかってのがわかりやすい
1回取ればいい召喚士の札と違ってマスクドダンサーはアクセ制限が面倒くさかった思い出しかない
むしろオタク向けゲームでキモオタ層しかやってないだろ
キモオタは女しか使えないからこのゲームはやらないほうのゲームだろ常識的に
キモオタは男はみんな女キャラにいれると思い込んでるからなw
男でも女キャラにいれるのはキモオタぐらいだろ
ヒエ.ロニムス・ボスやウィトルウィウス的人体図も特に意味は無さそうだし、せめてボスくらいは意味を持たせて欲しかったな
※1 ブーーーッ(⌒-⌒;( ⊃ * ⊂ )💨💨💨 💩
喋りまくってるのストロールなんだもの
まさかとか言う奴はエアプ
FFって完全にキャラの見た目の区別が付かないじゃん
これはゲームやってない男の俺でもさすがに区別は付くわ
ジャンプ漫画で男の主人公が1位になることなんて当たり前のことなのに、ある時期からキモオタが女キャラの順位が低いと難癖付けるようになって自分は漫画アニメを卒業する時だと悟ったわ
今考えると最近よく話題になるチン騎士ってやつの走りだよなあれ
3とか4とか5の相棒とか言ってくるキャラの湿っぽさや鬱陶しさがないし
ごくごく普通に接してくる良き友人
物語上のターニングポスントになる大きい選択や作戦の考案基本的にストロールがやるから
候補者より選挙参謀が実質主役、みたいな選挙戦をゲームライズしたら、そりゃそうなる
さては腐女子しか投票してないな
男が入れてたら二位はヒュンケルかユーファになるよ
マスダン使いにくいよな
この仮面でどのスキルが使えるようになるかメニュー画面じゃ分からんのが痛い
せめて戦闘中にペルソナ切り替えさせてくれや
無口主人公の代わりにしゃしゃりでて余計なことまでしゃべりすぎ、ペルソナ5の竜二を見てるみたいでイライラする。
どう考えてもニューラスとマリアの二強だろ。
作中で一番活躍したのは間違いなくニューラス、あいつがいなきゃ街宣車は走れないし泳げないし空も飛べてない。
なのにニューラスは王の六本槍にも加えてもらえてないしふびんすぎる。
お前、アンパンマンの人気投票あったらジャムおじさんにいれろよ。
バジリオが順位高くてニッコリやわ。ストーリーでも性能面でもぐう有能やし
全然まさかのじゃねえわな
ダンサーがクソザコだから
ペルソナの親友枠と違ってストロールは強いからな
こいついなかったら主人公一行、詰んでた場面が何回もあったし
クッソ有能
ヒロインは物語の舞台装置だけやってればいい
これ実際の人気じゃなくて
組織票で荒らされているだけだからな
ペルソナもテイルズもグッズとかDLCとか女キャラのほうが圧倒的にデカい
主人公すら超えている
以上10の種族のうち戦闘パーティーに加えられないのがローグ、イシュキア、フェアリー族なんよな
メタファー完全版を出すならその種族の中から新キャラを新たに生み出すしかないな
でも新たに戦闘メンバー追加すると王の六本槍()とかいう設定が破綻するからシナリオ改変が
ところで今ペルソナ3Rやってるけど、コミュの数が22種類でランクが10までだからボリュームの差がはんぱないな
メタファーはコミュの数が14種類でランクが8までだから後半がスッカスカなのよ。完全版ではもっと10月のイベントを充実させてくれ。
ホモキモい
4は親友に相応しい良い奴だっただろ
湿っぽさはあったかもしれんが
男は女キャラにしか入れないというのが豚だけの思考回路なんよ
ルイはキャラ立ってるから分かるだろ