• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




激変する学校制服、パーカー導入した大阪の私立高は「斬新なかわいさ」で志願者大幅アップ
1737214402201

記事によると



・令和3年度に制服を刷新した私立の大阪夕陽丘学園高(大阪市天王寺区)。制服全体の意匠変更に加え、セーターを廃止し頭からかぶるプルオーバー型のパーカーをグレーとネービーの2色展開で導入した。

・3年生の秋山月乃さんは進学フェアの掲示物で制服刷新を知り、「斬新なかわいさで他校と全然違う。制服が決め手の一つになった」と一目ぼれ。2年生の新宮明花音さんも「最初は学校名がわからずネットで『大阪 高校 パーカー』と調べて見つけた」と笑う。ネービーのパーカーをあえて大きめのサイズでブレザーから裾をたっぷり見せる着こなしが好みだという。

・一昔前なら「だらしない」「風紀が乱れる」といった指摘が飛びそうなパーカー制服だが、「実は教員からの提案。当初はそういう指摘もあったが、今は特に違和感もない」と大崎俊人校長。令和の時代に合う新しい制服に刷新しようと元年から教員と業者が議論を重ね、糸や生地からこだわり開発に丸2年かけた。

・「大阪の都心部にある学校の洗練されたイメージ」で開発を進めたといい、「裏テーマとしてユニバーサル・スタジオ・ジャパンにも着ていきたくなるようなおしゃれな制服にしたかった」(大崎校長)。そのかいあってか、募集定員を下回る年もあった生徒数が制服刷新初年は定員を100人ほど上回ったという。

・菅公学生服(岡山市)によると、「パーカー制服は令和に入ってから増え始めた」といい、同社では約十校の導入実績があるという。「今年、問い合わせもかなり寄せられており、今後ますます増えるのではないか」とみている。

以下、全文を読む




この記事への反応



価格がどうなのか知りたい。そこが大事なトコです。

ジャージでいいよジャージで!

親としてはデザインより各校のシャツ生地は形状記憶とかポロとか選べるようにしてくれーと思いながら各校見学しました…
洗う手間とアイロンの手間が少なく、汗かいてもしっかり吸収して張り付かない、肌荒れしない生地が希望です


高校の制服が事務職の人みたいだったので羨ましいです。
近くにある学校も制服が可愛くなって明らかに着崩してる子が減ったし、パーカーは洗濯して乾かすのがちょっとだけ手間だけど学生さんが楽しく過ごせるのはいい事だと思います。
白だと汚れが気になるしグレーとかネイビーとかあってもいいと思う。
頑丈な作りだったら卒業後も部屋着に出来ますね。
冬にマフラーする時だけちょっと邪魔そう。首って名のつく所はあまり冷やさない方がいいですよ。


制服にパーカー取り入れるだけで儲かるってなかなかいいビジネスだよね。

制服で学校決めるなって言ってもそんな時代じゃないし、子供が減って学校経営も厳しい時代に入学希望者争奪戦は制服やオプションで競争する時代。Z世代を受け入れて、若者目線で全て決めてしまうこの国の在り方で本当にこの国の未来は明るくなるのだろうか?

洗える制服がいいですね。詰襟やセーラー服ブレザーはなかなか洗えずクリーニングでした。今思うと不衛生で雨の日とか臭かった~。

自由度が高まるのはいいこと。でも、制服は入学当初こそお高くてキツイけど、そのあとは家庭の経済状況の差が如実に現れにくいので、実はとても便利なもの。制服のそういう良い面は残していくことが大切かなと思う。

かわいさだけではない。パーカーは手が荷物でいっぱいでも雨や雪をしのげるなど機能面で優れている。だからこそ、ちゃんとかぶれるフード・深さのあるポケット…といった機能的にきちんとしたデザインが求められる。できれば素材も吟味してほしい。

アメリカの私大、存じハーバード大学。
昔、「観光で」行ったことがありますが、大学ロゴのお土産がたくさんあります。
この記事は制服の話ですが、学校ロゴを入れた服などの話もあり
ブランド化に成功すれば愛校心も芽生え、
質の良い生徒を獲得できる可能性を示唆しています。
それを「伝統」に変えていけるかが分かれ目とも思います。
公立校でもやればいいと思います。






昔と違っていろいろ選べていいねぇ












コメント(154件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:21▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:23▼返信
どうでもいいけど夕陽ヶ丘ってどういうコンセプトのネーミングなの
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:24▼返信
逢魔時学院
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:24▼返信
パーカーごときでコロコロ変わる程度の知能ならそれでいいのでは

黙っておとなしくしておればよい
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:24▼返信
パカおぢ「せやな。」
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:24▼返信
結局面倒になって2年生くらいからジャージ通学になるよな
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:25▼返信
それはパーカーじゃなくてフーデッドって言うんですよ。
パーカーって言うのフード状の帽子が着いたコートのことです。帽子が着いたジャージじゃフーデッドやフーディーと呼ぶんです。
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:25▼返信
おじさんが泣いた
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:25▼返信
これはホリエモンもニコニコ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:26▼返信
頭悪そう・・


11.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:27▼返信
最近、母校の制服調べてみたらとんでもなくダサくなってて悲しくなったところだったわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:27▼返信
つまり服で学校を選ぶアホが集まる所って事だな
いい目印になりそう

13.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:28▼返信
普通にパーカー着込めばいいやん
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:28▼返信
パーカーは誘拐しやすいと言われる
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:29▼返信
高校なんてその後の全人生を左右するような選択なのに
パーカーで選ぶとかw
病院に行ったほうが良いぞ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:31▼返信
パーカーってフード被ること無いし被ってないとフードの部分が熱いから要らん
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:31▼返信
428系や・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:32▼返信
大学入学共通テスト英語 ヒーローは姉、まるで「なろう系小説」と話題
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:32▼返信
パーカー着る学生全員バカです
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:33▼返信
バーカー
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:33▼返信
吉宗パカラパカラパカラ
VS
パーカー生徒軍団パーカーらパーカーらパーカーら
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:33▼返信
アスカ「あんたパーカー?」
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:34▼返信
マクドでバーガーをかぶる少女
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:37▼返信
> ユニバーサル・スタジオ・ジャパンにも着ていきたくなるようなおしゃれな制服にしたかった

USJとかディズニーに制服で行きたい連中はザ・女子高生って制服で行きたいんじゃんね
パーカーとか私服なら大人になっても行けるわけで
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:37▼返信
バーカーはもう出てしまったな
ではこれを出そう
夕陽ヶ丘の掃除大事
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:37▼返信
>>10
偏差値60くらいらしい
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:38▼返信
パーカー?フディ、な?
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:41▼返信
※27
フーディーニといえばドラマのトリックであったな
ドラマのトリックじゃなくてトリックってドラマな
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:42▼返信
時間がたったら詰襟がかっこいいとかに戻るのかね
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:42▼返信
アホでも出られる高校としては正しい
潰れてかけてるPL学園とかは見習えばいいのに
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:42▼返信
妹尾ユウカ「JKの着るパーカーは可愛いですハァハァ」
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:44▼返信
>>1
フェミはちまとしては、こういうの全力で攻撃やね
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:45▼返信
アサシンになれる
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:45▼返信
フーディです
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:46▼返信



40歳のオッサンに入学してほしい


36.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:46▼返信
あの例のおばさんは若者ならパーカーOKとか誰も聞いてないこと突然つぶやきそう
37.投稿日:2025年01月19日 01:46▼返信
このコメントは削除されました。
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:47▼返信
※34
外側に着るからパーカーなんじゃないのか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:48▼返信
※38
違うわ
よくわからん写真
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:48▼返信
昔ながらの学生服やセーラー服では軍服になってしまうのでこの流れは正統と思う
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:49▼返信
可愛い子は可愛い制服のとこに集まるよな
パーカーが可愛いかは知らんが
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:50▼返信
へぇあそこにある学校か〜
大阪市内やけどなんか坂の多いとこやった記憶が。
若い子は良いよな~。パーカー着ても誰からもイチャモンつけられへんからw
43.投稿日:2025年01月19日 01:50▼返信
このコメントは削除されました。
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:51▼返信
パーカーじゃなくてフーディーでしょ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:56▼返信
糸や生地までこだわってるならお高そうだな
制服にするより合せ着可にするだけでよさそうなのに
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:57▼返信
フーディとかパーカなんて呼んでるバカ見たことないな
47.投稿日:2025年01月19日 01:59▼返信
このコメントは削除されました。
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:59▼返信
制服程度で進学先を決めるアホばっかで笑えるわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 01:59▼返信
>>2
昔からある地名ですがなにか
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:01▼返信
>>2
普通に地名や駅名でもあるしこの周辺一帯が夕陽ケ丘って呼ばれてる地域なだけやけど何か問題が?
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:01▼返信
>>7
一般的に普通にもうこういうのパーカーって呼ばれて長いやんけ
めんどくせえな
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:03▼返信
ワイの母校は制服ダサくてスカートとズボンさえ指定なら着崩しても違反じゃなかったからパーカー着てるの多かったな
懐かしす
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:03▼返信
調べてないけど偏差値はお察しなんだろうなぁ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:04▼返信
>>42
そうそう坂道多いで
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:04▼返信
ヤンキー時代だとパーカーの紐で首締めたり簀巻きにしたりするから採用できないんだろうな
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:05▼返信
※43
今の時代こう呼ぶんだぜーってしょうがくせーかな?
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:08▼返信
ださくない?
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:08▼返信
フーディニキ鼻息荒くて草
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:09▼返信
必死にフーディって流行らせようとしてるバカがいるな
ここは日本なのに
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:09▼返信
>>43
国内でどの言葉が一番浸透してるかを知らないほうが恥ずかしくないっすか?
てかドヤコメやめて
こっちが恥ずかしくなるから
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:10▼返信
80~90年代が一周回って戻って来たな
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:11▼返信

可愛い
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:11▼返信
>>11
うちの母校は制服可愛くなってたけど偏差値10くらい下がってて泣けた
昔は制服ダサかったけどそこそこ偏差値良かったのに
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:11▼返信
中国ってジャージが制服の学校多いんだよな
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:11▼返信
※60
そのドヤってるお前が世界中で笑い者にされてる恥ずかしい事実を先ず知ろうやw

どうでもいいけど俺はお前らの馬鹿度を改善する為に頑張る気はないのでそのまま馬鹿を死ぬまで続けたらいい。
まあ外人の前では焦って正しい言葉使いだすさらにダサいことやりそうだけどw
66.投稿日:2025年01月19日 02:13▼返信
このコメントは削除されました。
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:13▼返信
ホリエモンみたいでカッコよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:13▼返信
俺の行ってた高校は、当時は普通の制服だったが、いつからかブレザーになってたな
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:13▼返信
フーディーと言うけどね、こういう形の衣類も昭和末期から平成初期までには散々見たよ
当時は大雑把にどんなデザインでもパーカーと一括りだった
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:13▼返信
※66
効くまくってて草w
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:13▼返信
フード付きって言えば無難
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:14▼返信
※66
効くまくってて草w
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:15▼返信
フーディー呼びおじさん怒りで長文ぶっぱなしてきたやんw
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:15▼返信
楽やし胸元目立たないし雨に降られても透けないのありがたい女子はいそう
ワイシャツだとボタンが引っ張られるの嫌やったからでかいの着てたけどそうするとジャケットの中が布余ってもしょもしょになってたし
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:16▼返信
だっさ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:17▼返信
誤字った上にミスで連投までしたのってさすがに効いてるってことでええんか?
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:17▼返信
フーディおぢブチ切れが一番おもろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:17▼返信
フーデッドだろ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:18▼返信
こんなもんが今更
80.投稿日:2025年01月19日 02:18▼返信
このコメントは削除されました。
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:18▼返信
ユニクロもフーディだよ。フーディーじゃないけどw
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:18▼返信
パーカーおじさんじゃん
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:18▼返信
何のステマ宣伝だよ
だいたいブレザーよりもセーラー服の方が可愛く見える制服だろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:19▼返信
※81
今時フーデッドジャージをパーカーとか呼ぶのは着るもの似かまわないおぢおばだけだよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:20▼返信
フーディーおじさん効きまくりのテンプレみたいな反応してて草だった
少し冷静になってから書き込もうや
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:23▼返信
>>84
自分がおぢって言われたからおぢって言葉覚えたのよちよち
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:23▼返信
フーディなんてAI生成の時ぐらいしか使わん
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:25▼返信
とっさに犯罪もしやすくなるし、アサシン・魔法使いにもなれる
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:27▼返信
おじさんこれにどう答えるの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:28▼返信
よっぽど利いたのかめちゃくちゃ連投してるやんwダサすぎてマジ草w
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:33▼返信
ここの高校のサイト眺めに行ったらYシャツ、ポロシャツ、パーカー、デサントの体操着&ジャージ色々組み合わせできそうで生徒からしたらええやん
偏差値55前後みたいやし競合多いあたりのレベル帯やろこのあたりやと
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:34▼返信
>>46
何億人もおるやろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:35▼返信
制服がかわいいからって理由で学校選ぶのってバカみたいだよな正直
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:38▼返信
>>93
男はどこの高校も大して変わらんからそう思うんやろな
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:42▼返信
???「おぢとか学生とか関係なくTPOにあわせた服を着ろ!入学式とか卒業式は制服にしろ!
しろ!パーカー着るな!」
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:45▼返信
ジーンズ採用しようぜ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:50▼返信
分かりやすい在日名字と名前だな
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 02:58▼返信
制服で学校を決めるという感覚がわからん。
普通、偏差値か部活、あとは家が近いという理由で決めないか?
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 03:01▼返信
こういうのって学年で一番かわいい女が選ばれるんだと思ってたわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 03:02▼返信
>>1
ジャージは中国人みたいで嫌だなぁ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 03:03▼返信
>>2
なんか在日くんみたいな疑問だなw
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 03:04▼返信
>>3
おうまがときがくいん?なんで学院?
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 03:04▼返信
>>6
中国人そのまんまダッサw
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 03:10▼返信
セーラーとか古い服が無くなってくなら新しいデザイン取り入れていかないとなぁ
フードってまめに掃除しなきゃ汚れそう今おじさん臭いしw
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 03:14▼返信
パーカーで高校選ぶとかレベル低そう
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 03:16▼返信
制服で学校選べる低知性が羨ましいよ
知性活かそうとすると選択肢は限られる
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 03:23▼返信
てか別にパーカーってセーター代わりに着てたよな?なんでわざわざ制服にするんやろ
パーカーNGとかなんか?私物がダメとかなんかな
指定セーターとかカーディガン以外NGの校則ってこと?
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 03:39▼返信
ブレザーだけ指定で後は好きにどうぞってしたらもっと入学希望増えそう
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 03:48▼返信



 集団不審者登校
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 04:14▼返信
うちの公立は服自由だったが標準服という制服があって大体そのズボンと上自由、スカートと上自由って感じだったな
同じ学区の金持ち女子校は制服の替えのボタンひとつが1800円とかしてて笑った
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 04:22▼返信
学生でもないお前らには関係ない事だな
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 04:27▼返信
ばかだなぁ。フォーマルな場で使えないじゃん。
制服の便利なとこは普段だろうがフォーマルな場だろうがそれだけ持ってりゃ使いまわせるとこなのに。
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 04:30▼返信
冬は耳つめてえしな
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 04:32▼返信
>>7
そういうとこだよ😅
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 04:56▼返信
雨合羽やん
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 05:17▼返信
どの家庭もみんな金が貴重だしもう私服でいいだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 05:28▼返信
これって別にパーカー着れば良いだけでは・・・
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 05:39▼返信
ぼっちちゃんの元ネタ兼モデルで、作者がファンのアジカン後藤さんの発言
クソ安倍」
「レイシズムに加担するようなくるくるぱー安倍なんかダメでしょ」
「くるくるパーが政治やってるなんてこの国すごくない?」「自民の改憲草案はナチスと同じ」
「俺は共産党とその候補者に投票しました」
「もうだめだろ 安倍政権 もうやめとけ 安倍政権 あべしね[18]」と歌う。
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 06:02▼返信
パーカー良いじゃん
雨降れば頭濡れないし寒さや日差しも防げるし
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 06:38▼返信
パーカーは大人になっても着れるけど制服は学生時代のいい思い出だぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 06:47▼返信
オタク発狂wwwwwwwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 06:51▼返信
フード被る前提なら周りが見えなくて危ないんじゃない? 特に自転車は
123.ゆとりのある首元投稿日:2025年01月19日 06:55▼返信





※1 ブーーーッ(⌒-⌒;( ⊃ * ⊂ )💨💨💨  💩
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 06:58▼返信
冬服はダウンコートを採用すればいい
体育館の集会とかくっそ寒いだけやろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 07:04▼返信
普通にパーカー着てたわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 07:08▼返信
上着を着れば良い
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 07:20▼返信
※49※50
どういう由来でその地がそういう名称になったのか聞いてるんだよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 07:23▼返信
>ユニバーサル・スタジオ・ジャパンにも着ていきたくなるようなおしゃれな制服にしたかった

休日に制服着て遊ぶのOKなん?
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 07:24▼返信
漫画なんかでたまに見るようになったパーカーキャラは見た目も性格も可愛いよね
実際はセーターの代わりにパーカーて寒い&洗っても乾かないの筆頭だし
中に着る物すら校章付きのお高い物指定になるんだったら何着も買えないだろうし
あんまりいいことなさそう
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 07:25▼返信
フード被って街中歩くのは視界が狭まるから危ないよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 07:27▼返信
そもそもだけどパーカー着てるやつは多いけどフード被ってる奴なんてめったに見かけないよな。
そもそも寒い時期ならパーカー着ててもフード使わずニット帽やマフラー使うしさ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 08:18▼返信
家で洗えるのが良いよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 08:21▼返信
派閥争うヤバそう
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 08:28▼返信
……え、そこ「制服」にするの。指定以外のパーカー着て着たら校則違反でダメな奴?
指定以外でも着ていいなら制服にする意味もないし
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 08:47▼返信
>>53
いや割と高かった筈だぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 08:48▼返信
フード邪魔じゃね
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 08:50▼返信
偏差値は60ぐらい
そこそこ勉強頑張ってる子が行く真面目な学校やで
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 08:54▼返信
つうかスカートをやめろよ
廃止されたブルマ並に性的じゃねえか
あんなもん履いてるから売春増えるんだろうが
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 08:55▼返信
高校で60はあんまり高くねえだろ…
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 08:56▼返信
まじでJKだのJCだの学生を性的に美化しすぎてて気持ち悪いんだが
出来るだけ美化出来ないような制服にしていけ
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 09:16▼返信
>>138
JC「スラックスって可愛くないですよね!」
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 09:22▼返信
DCブランドとか始めた頃から制服で選んでる人いたしな。
まぁ、大人になってからセーラーとかは着れないからという考えもでてきてたけれど
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 09:28▼返信
ホグワーツかよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 10:26▼返信
いや、ダサいやろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 10:33▼返信
学校制服なのにカジュアルの極みのパーカーってw
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 10:41▼返信
で?
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 11:37▼返信
通信でええやん
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 12:17▼返信
>>105
偏差値見たら、お前らの出身の底辺高校に比べたら普通に上だと思われるぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 12:23▼返信
冬場のカッターシャツの寒さよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 13:14▼返信
呪術みたいにベースデザインに合ってればオリジナルでOKにしちゃえばいいのに
めっちゃ金かかるだろうけど
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 14:02▼返信
定員割るくらいの学校だといろいろやらんと生徒来ないんだな
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 14:18▼返信
親が頻繁に洗濯するの大変そうやねって感じ
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月19日 19:43▼返信
セーターとパーカーどっちも使えたらいいのにな
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月20日 13:39▼返信
ホグワーツかよ

直近のコメント数ランキング

traq