• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




“我々はポルノ系Modに100%反対だ”『ディノクライシス』精神的続編アクション・ホラー『Code Violet』、開発元がPC向けリリース無しの理由を説明
1737387022648

記事によると



・TeamKill Mediaは、2025年7月にリリース予定のPS5向けアクション・ホラー『Code Violet』に関して、PC版をリリースしない理由を説明した。

・本作は、開発元が『ディノクライシス』の精神的続編と称する三人称視点のアクション・ホラー。プレイヤーは過去から連れてこられた少女「Violet Sinclair」として、恐竜などの阻止を掻い潜りながら、複合施設からの脱出と大切な人々の救出を目指す。

・PC版をリリースしない理由として“キャラクターを下品なバージョンに改造して欲しくないから”といい、「我々は声優や自身らのゲームに対するストーリーや芸術的ビジョンを尊重しており、性的なmodによるいかなる破壊も受け付けない」と表明した。

・なお、Modに寛容な他社を引き合いに出した反論に対しては「我々はPCゲーマーやPCプラットフォーム、モッダーや彼らの作る楽しいModに反対しているのではなく、ポルノ系Modに100%反対しているのだ」と答えている。

以下、全文を読む






この記事への反応



公式がやめてくれと言ったところで結局ユーザーの善意に頼るしかないし、まあ大概破られるからね
その辺は開発元の意向が尊重されるべきだと思うわ


エロMODが嫌いだからPC版なしでPS5独占とな?売上はだいぶ減るだろうにずいぶん思いきったことをするな( ∵)ノ💻

♀キャラは必ずと言っていいほどひん剥かれるからなw
ただ出すならマルチのPCハブ程度じゃないと売上は苦労するぞ
GTAくらいのネームバリューあれば独占でもいいだろうけど






正直、そういうMODが作られるようなキャラかと言われると・・・












コメント(322件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 01:31▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 01:32▼返信



PS5しか勝たん!!


3.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 01:33▼返信
PS5で出るソフトは全てスイッチ2に移植可能
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 01:33▼返信



成功の秘訣はスイッチングハブ


5.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 01:34▼返信
PS5だけじゃ売れねえだろうなあ
12万のハードだぞ
6.投稿日:2025年01月21日 01:34▼返信
このコメントは削除されました。
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 01:34▼返信



そう、またPS5なんだ


8.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 01:35▼返信
体変えられるんだから顔も変えるに決まってんだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 01:35▼返信
これは応援したい
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 01:36▼返信
精神的続編てどういうことや
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 01:36▼返信
バニーガーデンやケツバトラーで喜んでる下品なハードにも出ないなこりゃw
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 01:37▼返信
勝手に名乗ってるだけの昔のスタッフが居ないゲームを精神的続編とは言わない
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 01:37▼返信
>>10
豆狸のバケルはがんばれゴエモンの精神的続編
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 01:38▼返信
そしてハブられる箱
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 01:38▼返信
本家ディノクラより面白そう
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 01:38▼返信
パソコンガ発狂
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 01:38▼返信
すっぽんぽんにするのはいいが、なんかテカテカしてて気持ち悪いからついに怒られたか
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 01:39▼返信
フジテレビのスポンサーやってるような反社ハードには出さなくていいな
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 01:39▼返信
人気なかったら作られもしないけどな
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 01:39▼返信
>>5
スパゼロや静丘やメタファー売れちゃってごめんね。PC版は爆死したみたいだけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 01:40▼返信
スイッチー牛にクレクレ!!!
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 01:40▼返信
仕方ねえな買ってやるよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 01:41▼返信
あらゆる側面から信用されてないPCユーザー
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 01:42▼返信
女キャラはすぐ脱がすし対人はチーターだらけ
パソコンガは民度低すぎだからしょうがないね
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 01:43▼返信
脱がされなくても2Bとトーマスにはされるしな
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 01:43▼返信
怖いんだろ?自分達よりpcユーザーの方が技術があるからw
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 01:43▼返信
確かに作られてきたしなw
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 01:43▼返信
SONYからps5限定で出す代わりに開発費用を頂いているからでごわす😔 
modはこのオバさんが"精神的"少女だからエちなのは顔を赤らめる(心は子供!身体は大人38歳!)
精神的続編というのは、前作(赤の他人)のディノクライシスのファンに惰性で買ってほすぃから😔
向こうは面識ないけどこっちは心の友だと思ってます☺️
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 01:44▼返信
箱で出すとPCにも出さなきゃいけないんだっけ?
なんでハブられてるんや
30.投稿日:2025年01月21日 01:44▼返信
このコメントは削除されました。
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 01:44▼返信
>>26
技術力あんなら1から作れるよね?
頑張ってね
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 01:44▼返信
ならスイッチにも出すべきだ
スイッチユーザーは改造を絶対に許さない正義がある
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 01:45▼返信
元々MODなんて作者が認めてないのを勝手にやってるだけだし
カプコンなんて普通の改造も否定してるけどプレイヤーはだからといってMODやめるわけじゃないし
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 01:45▼返信
>>29
箱にはs版という足枷があってな…
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 01:45▼返信
ゴミSwitch2ハブwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 01:45▼返信
PC勢はチンパンだからな。ゲームキャラ脱がしたから何なんだか。そんなんで興奮でもしてるのか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 01:45▼返信
思い上がりも甚だしいな
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 01:46▼返信
>>5
なんでPROだけの値段で言ってんだ?ガイジかお前
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 01:46▼返信
前時代的思考だね
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 01:46▼返信
8年前のPCで最適化がー言うキチガイの相手はしたくないだろうしね
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 01:46▼返信
R★もMOD作んなって言っても馬鹿がPC版でMOD作るからGTA6じゃPC版は後回しになったもんな
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 01:46▼返信
>>39
45🐷www
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 01:47▼返信
>>32
任天堂ハードなんて割れと改造の歴史で成り立ってるやろうが・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 01:47▼返信
カプコンも時代についていけなくなってるのか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 01:48▼返信
バイオも裸にひん剥かれたりSMのコスにしたりとやりたい放題だからな
別に個人でこっそり楽しむのは良いけど配信するなよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 01:49▼返信
AIが進化すると
プレイ画面を見せてそれにそっくりなゲーム作らせてえろか
どうするカプコン
MOD文化楽しいなさせてた方がMOD民が味方なるぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 01:49▼返信
※41
GTA6、5のmod製作者開発におるでストグラとかで使われてる奴の
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 01:49▼返信
これに関しては半々やな。同意半分。否定半分
男からすると裸にしたい気持ちはまあ分かる。ただやりすぎると雰囲気もそうだし、バランスもブチこわしになる。個人的にはMODはやはりどうかと思う
しかし近年のポリコレ重視なゲームを作られるとMODで変えれないのはキツイ

MOD入れてほしくないなら、入れなくても満足できるゲームを作れ
ステラ―ブレード何かはギリギリを攻めてて中々良かったぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 01:49▼返信
>>3
頭おかしいんじゃねえのこいつw
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 01:49▼返信
>>46
メリットなくて草
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 01:50▼返信
日本はMODの文化育ってないから仕方ない
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 01:50▼返信
>>1
やっぱMOD排除の流れだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 01:50▼返信
>>47
で?
MOD容認してないだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 01:50▼返信
しかもPCはセール待ちしてる奴が多いんよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 01:50▼返信
>>52
2024年のゲーム企業、ゲーム部門限定の売り上げランキング
1位 SIE $29.8 billion
2位 Tencent $25.5 billion
3位 Microsoft Gaming  21.5 billion
4位 Nintendo $11.6 billion
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 01:50▼返信
>>32
低性能機は黙ってろw
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 01:51▼返信
>>55ソニー(ゲーム)  売上高 4兆2677億3400万円
任天堂      売上高 1兆6718億6500万円
バンダイ     売上高 1兆502億1000万円
セガ       売上高 4678億9600万円
コナミ      売上高 3603億1400万円
スクエニ     売上高 3563億4400万円
カプコン     売上高 1524億1000万円
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 01:51▼返信
>>3
これを本気で言ってる人がいそうで怖い
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 01:51▼返信
昨今のゲームってモデルの人がリアルに再現されてるからエッ系Modはアウトの度合い上がってると思う
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 01:51▼返信
>>32
Switch改造してる奴でてるのに何言ってんだ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 01:52▼返信
>>49
任豚はそもそも頭おかしい
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 01:52▼返信

MODは見逃されてるだけで実は犯罪やからな

63.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 01:52▼返信
>正直、そういうMODが作られるようなキャラかと言われると・・・
それをまるまる可愛いおにゃのこに変えるのがMODだろうよ
コスプレや裸だけがMODじゃないぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 01:52▼返信
※38
スイッチ2がガチで7万だったときにノーマルPS5と比較されると都合悪いからPS=12万っていう印象を擦りこんでるんだよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 01:52▼返信
>>62
有料アイテムをMODで大量に入手とかは完全にアウトだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 01:53▼返信
ポリコレごみ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 01:53▼返信
>>32
2週間早くプレイされちゃうやろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 01:53▼返信
不細工にしなきゃいいだけだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 01:54▼返信
>>41
それは結構前からやで
ロックスターがPCユーザー嫌いは有名だからな 「MODで我々クリエイターが作ったものを壊す」とか「PCユーザーはセール待ちや返金ばかりでまともに対価を払わない」とか散々過去インタビューで愚痴っとるw
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 01:54▼返信
>>17
一応知ってるのでMODで色々変えてヤバい描写になったりしてる(他のゲームとかだと版権キャラやらに変えてさらに服をひんむいてあれをさせたり)のに
MOD作ったヤツは大概許されて全部メーカーが責任負うことになる
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 01:55▼返信
MODとかチートと変わらんやん
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 01:55▼返信
既存のキャラを使ったMODは著作権侵害に当たることもあるからな
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 01:55▼返信
少…女…?
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 01:56▼返信
いいんじゃないの? 言ってることもやってる事も筋は通っている 
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 01:57▼返信
しかもそのMODの多くで利益を得ようとしてる人らまでいるからな
ベースとなるゲームは他者が生み出したコンテンツにもかかわらずそれを利用して金儲けを企んでるんだから達が悪い
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 01:57▼返信
※50
なんかめっちゃ疲れてそう
大丈夫かゲームジャンル
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 01:58▼返信
>>45
チート配信と変わらんよな
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 01:58▼返信
カプは半ライスでMOD入れたまま惨ブレイクにUPデしてクラッシュした大馬鹿者のせいで実害被ってるしな
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 01:59▼返信
ほんでPCの売上ごっそり捨てるの?
アホでねえか
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 01:59▼返信
エグゾプライマルはどうした?
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:00▼返信
>>79
PCの売上なんかゴミじゃん
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:00▼返信
>>79
誤差認定乙です!
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:00▼返信
2になってもスイッチングハブは続く
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:00▼返信
童貞パソコンガさん全否定で草ぁ!
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:01▼返信
作者がそういうのならしゃーなし
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:01▼返信
フジとのズブズブがバレてろくに宣伝も出来ず死産が確定した精神的続編(機)w
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:02▼返信
話の種になるより悪いことが一つだけある それは話の種にもならないことだ
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:03▼返信
ロックスターとかいう死ぬほど嫌ってるMOD文化により辛うじて旧作の延命で食いつないできたメーカー
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:04▼返信
>正直、そういうMODが作られるようなキャラかと言われると・・・

ドミトレスクでさえ作られたんだから作られるだろ

90.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:05▼返信
PC版の理由はそれとして
XBOXが無いのはUE5の足枷になるから非対応ってこと?
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:05▼返信
トーマスはいいのかよ!
92.投稿日:2025年01月21日 02:05▼返信
このコメントは削除されました。
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:06▼返信
だってよ、ぶーちゃん
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:06▼返信
カプコンがMod反対になったのもスト5の全裸Modやったしなあ
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:06▼返信
だいたい公式が至らないところをMODでなんとかしようと言い出すパターン
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:07▼返信
いや、それよりトーマス・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:07▼返信
MODどうの言ってるけど、そんなの只の逃げ口上でしょ
本当は作るのが楽だからだよ
PCだと動作確認だけでも色んな環境用意しなきゃいけないからね
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:07▼返信
ゲームの中身だけでなくMOD嫌いの精神まで受け継いだか

ついにカプコンの後継者が現れたな
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:07▼返信
でもお前ら返品するじゃん
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:08▼返信
開発元が『ディノクライシス』の精神的続編と称する三人称視点のアクション・ホラー。

↑この開発って元カプコンなの?
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:08▼返信
ただの言い訳な気がしてきた
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:09▼返信
勝てんぜ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:09▼返信
>>94
それは単にアレコスが売れないからだよ
アレコスより良いコスがMODに溢れてたら誰もアレコス買わないでしょ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:10▼返信
>>93
何故そんなに任信に構ってもらいたいのか
愛情に餓えてるのか?寂しいのか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:11▼返信
カプコンと関係ある会社なの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:11▼返信
※104
豚がパソコンガでMOD推しだからでしょw
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:12▼返信
>>104
お、個人特定してるわけでもないコメントにも噛み付く辺り
心当たりでもあったんか
まぁ痛いところ突いちゃったなら謝るよwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:12▼返信
精神的続編ってなんだよ初めて聞いたわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:13▼返信
童貞のパソコンガさんには刺激が強いよねw
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:13▼返信
>>107
なんの心当たりだよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:13▼返信
>>107
やめたれw
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:13▼返信
※90
実質的に撤退したハードに出しても意味ないし
2024年1月(MSが PSサード化)以前に箱で出すと決めてしまったソフトは簡単に箱キャンセルは出来ないだろうけど
これから開発が始まるようなタイトルは箱ハブが増える
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:14▼返信
MOD自慢していたら、MODが原因でハブられているのだから世話ねえな
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:14▼返信
オフゲーのModは好きにすればと思うけど有料でModとか出されると乗っかられてる感があるのは制作者としては嫌だろうな
ましてやキャラクターが全裸にされたりするのは
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:14▼返信
新作15%民の売上よりクリエイターとしてのプライドを取ったって事か
ええやん
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:14▼返信
アホ「MODは全ての会社が容認してるんだい!」

↑草
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:15▼返信
>>38
違うと思ってるの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:16▼返信
パソコンガなんてステラーブレイド程度で45ゲー認定してくるくらい
童貞丸出しのウブな連中だもんな

まぁゆーちゅーぶでしかゲームを知らん連中なんてそんなもんさ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:17▼返信
>>99
ワンコインで評価も高く実際に面白かったのに短時間でクリア出来るというだけで大半のユーザーが返金
製作者「もうゲームは作らない」
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:17▼返信
>>5
難癖のつける所がお門違いなのがわからないんだろうな、ブーちゃんってw
いや、パソコンガ🦍か?www🤭
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:17▼返信
フロムも公式に規制対応してないだけでMODを許可してないからな MODを許可してない企業は多いぞ
オンラインがあるゲームなんかはMOD使用で他ユーザーに迷惑かけるバカもいるしなw
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:18▼返信
>>117
無印とproは実際違うだろ
そんなんでPS煽れたつもりになってるのけ?
優越感だけ求めてゲハに来るPSアンチらしいな
お前らにあるのはいつだって底の浅い劣等感だけw
123.投稿日:2025年01月21日 02:18▼返信
このコメントは削除されました。
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:18▼返信
任天堂と無関係な記事でも任天堂を叩きたい連中はガチで病気なのでは
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:19▼返信
※122
それが覇者のセリフかよ
そんなだからスチームのが輝いて見えてるのよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:19▼返信
>>124
それソニーやスクエニ叩きを無関係記事で展開してるやつにも言えよ無能
127.投稿日:2025年01月21日 02:19▼返信
このコメントは削除されました。
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:20▼返信
こんな記事でもPS叩き
 

PSアンチはゲームじゃなくてゲハが好きなだけって悪評はホントらしいな
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:20▼返信
>>126
言ってるわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:20▼返信
>>108
よくあるやろゼノシリーズとかデモンエクスマキナとか
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:20▼返信
アンチチートでMOD動かなくなったから低評価入れまくるので程度低いなと
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:20▼返信
>>125
なっおまえみたいなPSアンチはプライドだけは高いのに知能がないから
本当にプライドを保てる「実際に理屈でねじ伏せる」ってことが無理やろ
そうやってわけのわからないことただブヒブヒ鳴くことしかできない

せめてプライドも身の丈に合ったサイズにしとけ
ゾウリムシくらいかな?w
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:20▼返信
MODがセーフと思える理由が分からん
そもそもMOD使わなきゃ楽しめないならゲームなんてやめちまえよとしか思わんし
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:21▼返信
※124
🐷がそれを言うのは滑稽すぎるwー
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:21▼返信
🐷「MODで剥かないと45れないブー💢」
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:21▼返信
※124
🐷がそれを言うのは滑稽すぎるw
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:21▼返信
>>129
見た事ないな
もっと言え
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:22▼返信
>>125
確かに輝いてんな
セール時の売上は
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:24▼返信
メーカーから名指しで拒否られてるsteamが輝いてる、ねぇ
steamなんてそのPSのおこぼれにあやからないと息も付けない市場なのは数字が証明してるのにさ

底の浅い劣等感を指摘された舌の根も乾かぬうちに劣等感を上塗り
恥って概念が無いのかね?PSアンチのクズ共には?w
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:25▼返信
ディノぱくってる様な開発がMODがどうとか言ってんのか
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:26▼返信
パリリのゴミゲー
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:26▼返信
※138
セール!
眩しくて仕方ないぜ
まああんまりセール狙ってないがな個人的には
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:26▼返信
ドブスが嫌ああああ犯されるうううううううって騒いでるような滑稽さ
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:26▼返信
パソコンガどうこう言ったら何故か任天堂叩きに変換しちゃうあたおかがいるなぁ
やっぱパソコンガの正体ってPCに寄生してあぐらかいてるだけのオワコン堂信者ってホントだったんだ
語るに落ちたとはこのことw
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:27▼返信
>>137
基地外が99.9%の世界だからな、0.1%のマイノリティの声なんかお前の記憶に残らんのだろう
146.投稿日:2025年01月21日 02:27▼返信
このコメントは削除されました。
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:27▼返信
調子乗んなブス
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:27▼返信
悪いけどスチームという名前がゲーム心ときめくのは事実なんだ
プレステはなんか義務感がつきまとう
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:27▼返信
どこ見てんのよー!!😠
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:27▼返信
PV見た感じホラー要素高めのゲームに工口要素入れたらゲームの雰囲気が台無しになるだろうからな
そういうのが許せないんだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:27▼返信
>>144
急にパソコンガが消えたのもねwもうそういうことでしょw
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:28▼返信
>>142
なんで突然お前個人の話なんて始めてんの
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:28▼返信
>>130
ゼノシリーズは高橋 哲哉が居るから正式なシリーズじゃん
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:29▼返信
>>146
キャラデザ自体を変えるMODもあるだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:29▼返信
モンハンワイルズも推奨スペック落とされるようなPCが輝いて見えるなんて
なんとも安っぽいプライドで生きてることw

まぁPSアンチなんて月並みだがゲームよりも優越感に浸れることが大事だもんな
何一つPSに勝ってるものが無い身でなんの優越感得られてるのかは知らんけどw
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:29▼返信
steamっめ上場してないから詳しい数字分からんけど前の調査だと任天堂よりギリ下の売上だったやろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:29▼返信
>>149
パソコンガ「ケツ」
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:30▼返信
おいおい真のギャグは
パソコンガすらPSが覇者だということは認めてることだw
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:30▼返信
初っ端からかかとの表現がおかしくない?
Modうんぬんのまえに人間の形状を理解しようよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:30▼返信
>>145
どの記事の何番のコメントか書けばいいじゃん
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:30▼返信
一時期散々暴れてたパソコンガが急に減ったのはやっぱり🐷がパソコンガだった証拠www
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:31▼返信
おいおい童貞パソコンガさんムキになるなムキになるなw
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:31▼返信
>>148
そうなんだ、それ心の病気だから病院行った方が良いと思うよ
ちゃんと周りの人にもその事聞いてもらってから行こうね
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:32▼返信
>>160
モラハラ彼氏みたいなキモい事言うな
w
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:33▼返信
mod支持者ってmod否定されると途端にゲーム叩き出すからおもろいよなw
他人の褌で相撲してるやつらの分かりやすい反応
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:33▼返信
ありがとうな、普段からボロクソに罵倒してくれてても
内心ではやっぱりPSを覇者と認めてくれる
そのおぞましいまでのコンプから垣間見れる本音が
いつもPSで心からゲームを楽しめてる俺たちは
お前らよりは遥かに上等な存在だと実感出来る
繰り返すがありがとうなパソコンガさん
せめて来世では勝者であれw👍(グッ
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:34▼返信
※154
お前をモデリングして額からティンコ生やしてみたい
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:35▼返信
見逃されてるだけなのに拒絶されたら叩くってMod民頭おかしいのな
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:35▼返信
マジでゲハ厨ヤバイやろ、絡み方がネチっこいわ
何時、何処で、どんな書き込みしたんだよ~って正気で聞いてんのか?
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:35▼返信
>>164
え?自分のコメントが口説き文句か何かに見えてるの?
君こそなんかナルシ入っててキモいぞ?w
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:36▼返信
※153
例えば
キャッスルヴァニア→Bloodstained
幻想水滸伝→百英雄伝
みたいに本人が関わっていても精神的続編と言われる作品は他にもあるけど
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:36▼返信
>>117
よこだが違うだろ
馬鹿じゃね
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:36▼返信
PCゲーマーキッショってことよね
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:36▼返信
ブヒッチ2が産廃なばかりにこんな悲劇が繰り返される。
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:37▼返信
※166
いや覇者のつもりなら覇者らしくしろって事
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:38▼返信
普段からゲハ活を口説き文句と思ってるのかアンチPSって
ねちっこいどころかこいつはたまげたな
来る日も来る日もPSに偏愛レベルの妄執ぶつけてる奴は業が深いや…w
177.投稿日:2025年01月21日 02:39▼返信
このコメントは削除されました。
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:40▼返信
※176
PS誕生からアンチ続けてりゃ30年だからな
もう人間やめて妖怪の類やろwww
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:40▼返信
>>164
他人のコメントなんてよっぽどインパクトのある内容でもなきゃ覚えてる訳ない
それに本当に書いてんなら、どの記事のどの辺程度は覚えてるだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:40▼返信
※175
うんうん
自分をハードに入れ込んでる脳みそマヒさせてる君は
自分の所作振る舞い一つでそのハードに影響出ると思い込んでるんだもんな
哀れなパソコンガさん
俺等の勝ち組気分を少しでも君たちに分けられたら
君もそんなに苦しむことは無かったんだなw
181.投稿日:2025年01月21日 02:40▼返信
このコメントは削除されました。
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:41▼返信
恐竜がえっちすぎる
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:43▼返信
🐷<ブヒヒ、ボ、ボキがPSの苦しみを解放してあげるブヒよ、ブヒヒw
一般人<キャアァァァァァァァァァァァァ!!!😭

👮👮👮🚓
👮🐷🚓🚓🚓
👮👮👮🚓
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:43▼返信
>>169
マイノリティコメだから覚えてないとか言い出してるお前も大概だろ
他人のコメントなんていちいち覚えてねーよ
このやり取りだって1週間と経たずに忘れてるわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:44▼返信
スクエニこそこういうスタンス取るべきだけどそんな余裕ないか
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:48▼返信
🐷<黙れゴキブリ!お、俺は全然、ぜーーーーーーん然PSのこと覇者とかなんて思ってませんけど!?覇者なら覇者らしくすればーーー!?ゴキブリバーカバーカマヌケー!!!!!w
🙍‍♂️<夜中にうるせぇぞゴラァ!!!💢

👮👮👮🚓
👮🐷🚓🚓🚓
👮👮👮🚓
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:49▼返信
恐竜じゃなくてHRギーガー寄りな感じなのなんなん?
精神的続編だとよ
よかったねカプコン
まぁプレステで楽しんで…
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:49▼返信
スタッフとかも含めて元タイトルとまるで関係ない会社が売り文句に続編を入れるのはどうかなー
どっかのソウルライクタイトルが勝手にエルデンリングの精神的続編!とか名乗るようなもんじゃね
通常はコア開発が同じで販売元が穏当に変更できなかった場合に名乗るもんだし
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:50▼返信
>>185
そもそもスクエニのカスハラとMODを繋げてる時点で意味不明
スクエニにカスハラはカスタマーサポートに対して起きてて業務に支障をきたしてる。業務妨害かつ社員への誹謗中傷
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:52▼返信
ムービーばっかで内容がわからん
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:52▼返信
ゲームが集まるね
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:54▼返信
mod支持者か元のゲームに対して一切のリスペクトを持ってないことがわかるコメント欄
元となるゲームがなきゃmodなんて意味ないのになw
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:55▼返信
精神的続編ってなんなんだ?
元開発者が作ったとか?
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:55▼返信
>>117
同じだと思ってる人がいるのにドン引き
こんな認識なのかアンソって…
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:56▼返信
すぐ2BMOD作られるからね、実在するモデルすら裸にするからカプコンが怒るのも分かるし
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:57▼返信
マルチあるならまだしも
マルチ無しでMODイヤとかw
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:59▼返信
そもそもコンシューマのゲームをPCで出せという方があたおかやねん
嫌ならゲームハード買ってやれ
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 02:59▼返信
まぁ自分の作品を作り替えられるのが嫌って人はいるだろう
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 03:00▼返信
精神的続編とか宣うただの他人
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 03:01▼返信
恐竜がトーマスにされるからね
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 03:05▼返信
「そういうMODが作られるようなキャラか」
なんて全く関係なくて
裸の2Bに差し替えるだけだろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 03:05▼返信
精神的続編って言ってるけど、勝手にパクってるだけだよね?
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 03:06▼返信
2%が売り上げ心配してんのウケる
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 03:06▼返信
そんなこと言ったら作る奴現れるだろうな。CSでも作ろうと思えば作れるんで
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 03:07▼返信
同人誌とかの二次創作はどう対応するんだ? そっちは裸どころかレ〇プまでやるが
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 03:08▼返信
数%しかないPCの売上で何いってんだ?
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 03:11▼返信
>>“PS5限定”であると告知。

MOD対策なら箱でも出せばいいのに、と思ったけど記事元のコメ見ると「この開発元、前作出したときはPSとXboxの対立を煽るようなこと言ってたらしい」とあるからちょっとやばいところなんだな
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 03:11▼返信
MOD走らないコード仕込めよ
有志が逆に燃えて無意味か
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 03:12▼返信
PCユーザーは割引されないと買わないからどうでもいいな
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 03:13▼返信
ディノクライシスってなんで出ないんやろな
カプコン選挙で首位やったやん
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 03:14▼返信
精神的疾患🐷
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 03:16▼返信
>>1
どうせPCは大幅セールにならないと売れないからなw
優しく言うとカス!!!
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 03:17▼返信
>>3
常にクレクレ堂
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 03:20▼返信
🐽キラータイトルがないもんな


バカの一つ覚え
215.投稿日:2025年01月21日 03:26▼返信
このコメントは削除されました。
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 03:26▼返信
パラサイト・イヴの新作も
最新の映像でやりたいぞ
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 03:27▼返信
>>210
鬼武者が復活したしディノも可能性はあるんじゃね
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 03:28▼返信
恐竜をトーマスにかえるだろ常識的に考えて
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 03:32▼返信
アンチポ〇ノや作品の同一性保持権もそうやけど
最近のゲームのキャラはリアルにモデルさんがおる事も多いから
肖像権の問題で考えてもmodって面倒でしかないんよね
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 03:33▼返信
PCばっかやってる層って眼鏡かけたケチなのび太みたいな奴多そうやなwww
そのくせ低スペックでプライドが高そうな奴が多いぞw
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 03:39▼返信
ディノクライシスと言えばレジーナの尻
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 03:40▼返信
PCだと美化MODは確実に出される
そんな見た目
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 04:01▼返信
えr嫌だから売上落とすのか
無脳がいるなこの会社
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 04:11▼返信
売上が減る?wちゃんと買ってから言えよwww
ロンチ時はほぼ影響無いな
セールで投げ売りした際に乞食ブーストされないだけだろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 04:30▼返信
まあPSでもファイルの並びは同じなので、やろうと思ったら
特別なこと何もなしにファイルの置き換えはできるのだが

見た感じ、そんなことをやろうという気も起こらんゲームだなあ
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 04:34▼返信
PCであれプレイステーションであれ、フォルダ構造がまったく同一だからなあ

たとえば RAMDISK\ASSETS\Characters\Textures
ここにテクスチャ類が置かれているとして、何の特別な操作もなしに置き換えることはできる

気を付けていれば置き換えを許さない構造にはできるが
そういうことを何も考えてなさそうだ
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 04:38▼返信
意識高いブスみたいな理由で草
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 04:49▼返信
>>52
理由がくだらない
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 04:50▼返信
そもそもPCなんて購入検討者の9割弱がセール待ちだからね
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 04:50▼返信
こんなドブスキャラの裸なんかみたかねーよw
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 04:52▼返信
で、GEO公式がSwitch2にモンハンワイルズが出ると発表した件については?
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 04:59▼返信
※231
ただの誤記じゃね
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 05:07▼返信
スト6やFFのメスキャラはゲームに無い過激な服を着た動画多い
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 05:14▼返信
なんでXboxに対応してないんだ
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 05:20▼返信
引用コメントのパソコンガヤバすぎだろ
PCゲーマーが嫌われてるのを全く理解してない
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 05:20▼返信
まぁこんだけブスだとそうなっちゃうもんな
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 05:21▼返信
>>231
寝言は寝て言え
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 05:25▼返信
>>229
更にその9割弱のPCが最低要求スペックすら満たしてない。
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 05:46▼返信
>>79
PC版をだした際の売上を考えても下品な事しかしないユーザーはいらないって事やろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 05:48▼返信
いまだにRTX 4070 SUPERすら行けない貧困パソコンガが見栄はってる状況だもなー
間違いなくワイルズのマルチは泥沼化するからPS5プロでクロスきってやるのが正解
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 05:52▼返信
PC版を出しておきながらゲームの改造に文句言うアホな会社はここを見習ってくれ
MOD制作者が悪なのは前提としてまずやれる対策をやってから文句言えよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 05:53▼返信
聞いたことないメーカーだなぁと思って直近の2タイトル見たらメタクリ40とユーザースコア3.3の真っ赤で草

243.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 06:02▼返信
ポリコレキャラをわざわざ脱がせても

目の毒だろw
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 06:07▼返信
無理矢理にでも続編を称さないと売る自信が無いんですね
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 06:09▼返信
誤:エ.ロMOD作ってほしくないから
正:美人化MOD作ってほしくないから
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 06:19▼返信
パソコンガはもう見境なしにイライラしてんな
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 06:21▼返信
>>246
おハーブですわぁ〜
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 06:22▼返信
>>246
ゴキブリのイライラが実に良く伝わってくるコメですね
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 06:42▼返信
ゴキブリか朝からイライラしてて草🤭
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 06:42▼返信
当然のごとくSwitchハブ
そしてPCもハブ

ブヒッチon
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 06:48▼返信
PlayStation absolutely dominated third party sales, with Steam selling a fraction in 2024 - Circana data
による英語からの翻訳
PlayStationがサードパーティの売上を圧倒的に支配、Steamは2024年にわずかな売上に留まる - Circanaデータ
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 06:50▼返信
また真夜中も無職🐷が発狂連投しとるんか
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 06:53▼返信
いやなら入れなきゃいいだけなのにわざわざ噛みつくってのは自分自身はかなりハードに使いまくってる証拠なんだよな、これまでのパターンから言って
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 06:55▼返信
売上大して変わらなくて明確な矜持があるならそらそうするわな
所詮は大して調整もせずについでで出せるからPCにも出してるってだけなんだから
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 06:56▼返信
※253
なんでプレイヤー目線なんだ?
開発側が自分らの作ったもんをゴミだもに汚されるのが嫌だって言ってんだぞ?
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 07:01▼返信
>>249
童貞パソコンガイーライラ
この記事でイラつく心当たりあるのパソコンガだけですよーw😂
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 07:01▼返信
パソゴミ=脳障害の異常犯罪者
パソゴミは逮捕して死刑にすべき
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 07:01▼返信
新作をPSとPC同発の場合、売上がPS版にかなり偏ってるんやろうな
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 07:02▼返信
童貞パソコンガイッライラで草

いくらそのゴキ?ってのに擦り付けようと

お前らが買わないゴミなのもその粗末なイチモツが一生留年する事実も変わんねぇからな?w🤭
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 07:04▼返信
バルブトップ「うちのユーザーはセールでしか買わないからあまり儲からない」
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 07:04▼返信
>>248
毎度思うがそんな痛いところ突かれたと言わんばかりにおんなじワード繰り返すしかお前の心の平穏保つことって難しいの?
自分すら騙せてないコメントで一体誰が騙されると思うんだい?w
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 07:08▼返信
こういうのはね剥くな剥くなといわれると触発された職人にヤられちまうんだよ
あと剥いてほしくないと言われるような見てくれしてないよね?
最近でいえば三國の貂蝉くらいのビジュじゃないと需要ないのを開発側が理解していない単なる勘違い
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 07:11▼返信
ストリートファイター6とか、かなり大規模な公式大会で春麗が全裸御開帳かましたしな
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 07:16▼返信
プレステユーザーとかゲーム買わねえぞこいつら
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 07:22▼返信
>>264
箱ユーザーが買わなすぎてPSに自社ソフト提供し始めたのがMS
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 07:32▼返信
あのアーロイのゴリラですら裸に剥く連中だから…
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 07:34▼返信
>>264
決算読めない人だ
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 07:39▼返信
>>264
PlayStation absolutely dominated third party sales, with Steam selling a fraction in 2024 - Circana data
による英語からの翻訳
PlayStationがサードパーティの売上を圧倒的に支配、Steamは2024年にわずかな売上に留まる - Circanaデータ
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 07:41▼返信
PC民って箱ゲーマーより買わんしええんちゃう
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 07:41▼返信
🐷のお仲間さえPSが覇者なのは認めてるってのに
グズグズと事実を認められずギャン泣きしてまぁw🤭
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 07:56▼返信
売上は苦労するぞってww新作はセールまで買わないとか、最新ゲームプレイするスペックが無い奴が大半なのに何心配してんだ
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 07:57▼返信
お前の作るキャラブサイクなんだよwって美人にされるのが嫌なやつかな?
273.投稿日:2025年01月21日 08:02▼返信
このコメントは削除されました。
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 08:08▼返信
等とブサイク47珍童貞パソコンガが喚いてますw
275.投稿日:2025年01月21日 08:09▼返信
このコメントは削除されました。
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 08:35▼返信
そもそもMODを野放しにしてるのマジで頭おかしい
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 08:41▼返信
叡知MODは反対のくせに作品はディノのパクりというお粗末さ
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 08:49▼返信
>正直、そういうMODが作られるようなキャラかと言われると・・・

エアプか?元のキャラ丸ごと別物のエ〇に変えられるんだよ
どうせ2Bとかになる
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 08:58▼返信
なにが精神的だよ誰も元開発じゃないから精神受け継いでないやんけ
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 09:24▼返信
>正直、そういうMODが作られるようなキャラかと言われると・・・
キャラ自体を差し替えるんだから元キャラの見た目は関係なくね
PCプレイヤーってよくおっさんとかを幼女にしたりしてるじゃん
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 09:39▼返信
自意識過剰すぎる……
売上低さにイラついたポストして自滅するとこまでありありと見えてくる
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 09:47▼返信
あとトーマスもう面白くねえよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 09:58▼返信
以下パソコンガの悲鳴でした
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 10:04▼返信
◯Rockstar従業員がGTA6のPC版後発について「PS版が一番売れるから優先されるのは当然だしPC版は面倒くさい」
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 10:11▼返信
>>1
分かってないよな。MODこそPCの至高なのに
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 10:17▼返信
マルチ展開?
どこに展開すれば良いんだ?
スイッチなんてスイッチ2でもこれ動かんぐらいの性能しか無いし、箱なんて全く普及してないくせにユーザーはデイワンゲーパスで出さないとやらないとかいうもう客ですら無い乞食しかおらんのに対応するだけ赤字なんだよ箱なんてw
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 10:23▼返信
Oblivionの頃から顔もMODでゴリゴリのバタ臭いキャラを美形化しまくってただろキャラは関係ないぞw
問題はそこまでして遊びたいゲームかどうかの方だw
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 10:24▼返信
データぶっこ抜かれたらどっかからパクったコードがばれちゃうから?
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 10:45▼返信
これは建前で実際は売れないからだろ
既に似たようなコンセプトのゲームはPC向けにいくつも売られてるから今さら勝てない
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 11:02▼返信
PCユーザーなんて全く利益にならないからだろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 11:30▼返信
この精神的続編って言葉もキモいな
同じメーカーが出してないならオマージュとか言っとけよ
勝手に続編扱いして売ろうとすんじゃねえよカス
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 11:32▼返信
真意はともかくMODは元ゲームの製作者が
肯定しているか否定しているかが全てでゲーム配信の許可不許に近い
ちなみにこれは国外の話ね、国内ではそもそもゲームの改造は違法
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 11:33▼返信
ユーザー参加型が嫌ならCSでだけ出してろゴミメーカー
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 11:34▼返信
>>292
デマ流すなアホ
プロアクションリプレイすら合法でソニーが昨年敗訴してる
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 11:38▼返信
全体絵見るとどう見ても恐竜じゃないエイリアンのパクり映ってるじゃねえか
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 11:38▼返信
PCでださないだけで売上そんな減るか?
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 11:40▼返信
>>293
だからそういってんじゃん
公式に拒否られたからってすぐヒステリー起こすのやめなよ
気に入らないとすぐ低評価爆撃で返品するしw
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 11:40▼返信
トレーラー見ると丸っ切りエイリアンのパクリだしディズニーに訴えられそうだからディノクライシスってことにした感
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 11:42▼返信
>>288
実はエイリアン関係のコンテンツからぶっこぬきしてるからPCなしにしたんじゃねえかなと予想
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 11:46▼返信
Quantum Errorっていうバグクソゲー作ってたとこか
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 12:20▼返信
ちまき、それを言うてはいかん。
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 12:25▼返信
ティンコ
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 12:30▼返信
精神的続編謳うゲームってその元作品のブランド人気に乗っかりたいだけで中身何も分かってないゴミなのしかない現象って一体何なんだろうな?
デイメアとかクソだったぞあれ
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 12:34▼返信
※294
ごめんあの裁判終わってたんだじゃあ国内でも合法?
またアクションリプレイが販売されるって?
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 12:41▼返信
中華ががっつりパクってPCで出しそう
306.投稿日:2025年01月21日 12:42▼返信
このコメントは削除されました。
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 15:37▼返信

youtubeでみたけど低評価だらけだったわW
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 15:47▼返信
見事にブス


ブスしか作れねえ洋ゲー
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 15:48▼返信
ブス主人公ホラー
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 15:51▼返信
誰も期待してねえよ
洋ゲーなんか
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 16:23▼返信
PS5だけの売上w
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 18:06▼返信
まあPC版だしたら100パー裸にされるだろうな
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 18:19▼返信
>>12
こういうのを表す表現は⚪︎⚪︎ライクだよな
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 18:22▼返信
>>29
箱版があるとPC版MSストアでも出さなきゃいけないってのは今のところは聞いたことないな
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 20:12▼返信
>>2
PS5独占で出しても全機種マルチと比較しても売上の7割は確保できるしな
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 20:15▼返信
PCでなくても、勝手に付くラレと思う
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 21:38▼返信
トーマスMODは許されたのか
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 23:58▼返信
脱がされるより顔まで変えられたら、製作を完全否定だから
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 00:37▼返信
神谷が切れてて草
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 02:15▼返信
確かカプコンもMOD否定派だったよな
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 07:56▼返信
言っちゃ悪いけどこのブサイクなキャラデザでなんで裸にすんの?
目腐るわ
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 09:07▼返信
そもそも全く関係ないお前らがなんで勝手にディノクライシスの名前使ってんの

直近のコメント数ランキング

traq