“我々はポルノ系Modに100%反対だ”『ディノクライシス』精神的続編アクション・ホラー『Code Violet』、開発元がPC向けリリース無しの理由を説明
記事によると
・TeamKill Mediaは、2025年7月にリリース予定のPS5向けアクション・ホラー『Code Violet』に関して、PC版をリリースしない理由を説明した。
・本作は、開発元が『ディノクライシス』の精神的続編と称する三人称視点のアクション・ホラー。プレイヤーは過去から連れてこられた少女「Violet Sinclair」として、恐竜などの阻止を掻い潜りながら、複合施設からの脱出と大切な人々の救出を目指す。
・PC版をリリースしない理由として“キャラクターを下品なバージョンに改造して欲しくないから”といい、「我々は声優や自身らのゲームに対するストーリーや芸術的ビジョンを尊重しており、性的なmodによるいかなる破壊も受け付けない」と表明した。
・なお、Modに寛容な他社を引き合いに出した反論に対しては「我々はPCゲーマーやPCプラットフォーム、モッダーや彼らの作る楽しいModに反対しているのではなく、ポルノ系Modに100%反対しているのだ」と答えている。
以下、全文を読む
We are not against PC gamers or the PC platform.
— TeamKill Media (@TeamKillMedia) January 20, 2025
We are not against modders and some of the fun mods they make.
But we are 100% against p*rnographic mods… period. https://t.co/JoSDQ8UdAh
この記事への反応
・公式がやめてくれと言ったところで結局ユーザーの善意に頼るしかないし、まあ大概破られるからね
その辺は開発元の意向が尊重されるべきだと思うわ
・エロMODが嫌いだからPC版なしでPS5独占とな?売上はだいぶ減るだろうにずいぶん思いきったことをするな( ∵)ノ💻
・♀キャラは必ずと言っていいほどひん剥かれるからなw
ただ出すならマルチのPCハブ程度じゃないと売上は苦労するぞ
GTAくらいのネームバリューあれば独占でもいいだろうけど
正直、そういうMODが作られるようなキャラかと言われると・・・


PS5しか勝たん!!
成功の秘訣はスイッチングハブ
12万のハードだぞ
そう、またPS5なんだ
豆狸のバケルはがんばれゴエモンの精神的続編
スパゼロや静丘やメタファー売れちゃってごめんね。PC版は爆死したみたいだけど
パソコンガは民度低すぎだからしょうがないね
modはこのオバさんが"精神的"少女だからエちなのは顔を赤らめる(心は子供!身体は大人38歳!)
精神的続編というのは、前作(赤の他人)のディノクライシスのファンに惰性で買ってほすぃから😔
向こうは面識ないけどこっちは心の友だと思ってます☺️
なんでハブられてるんや
技術力あんなら1から作れるよね?
頑張ってね
スイッチユーザーは改造を絶対に許さない正義がある
カプコンなんて普通の改造も否定してるけどプレイヤーはだからといってMODやめるわけじゃないし
箱にはs版という足枷があってな…
なんでPROだけの値段で言ってんだ?ガイジかお前
45🐷www
任天堂ハードなんて割れと改造の歴史で成り立ってるやろうが・・・
別に個人でこっそり楽しむのは良いけど配信するなよ
プレイ画面を見せてそれにそっくりなゲーム作らせてえろか
どうするカプコン
MOD文化楽しいなさせてた方がMOD民が味方なるぞ
GTA6、5のmod製作者開発におるでストグラとかで使われてる奴の
男からすると裸にしたい気持ちはまあ分かる。ただやりすぎると雰囲気もそうだし、バランスもブチこわしになる。個人的にはMODはやはりどうかと思う
しかし近年のポリコレ重視なゲームを作られるとMODで変えれないのはキツイ
MOD入れてほしくないなら、入れなくても満足できるゲームを作れ
ステラ―ブレード何かはギリギリを攻めてて中々良かったぞ
頭おかしいんじゃねえのこいつw
メリットなくて草
やっぱMOD排除の流れだな
で?
MOD容認してないだろ
2024年のゲーム企業、ゲーム部門限定の売り上げランキング
1位 SIE $29.8 billion
2位 Tencent $25.5 billion
3位 Microsoft Gaming 21.5 billion
4位 Nintendo $11.6 billion
低性能機は黙ってろw
任天堂 売上高 1兆6718億6500万円
バンダイ 売上高 1兆502億1000万円
セガ 売上高 4678億9600万円
コナミ 売上高 3603億1400万円
スクエニ 売上高 3563億4400万円
カプコン 売上高 1524億1000万円
これを本気で言ってる人がいそうで怖い
Switch改造してる奴でてるのに何言ってんだ?
任豚はそもそも頭おかしい
MODは見逃されてるだけで実は犯罪やからな
それをまるまる可愛いおにゃのこに変えるのがMODだろうよ
コスプレや裸だけがMODじゃないぞ
スイッチ2がガチで7万だったときにノーマルPS5と比較されると都合悪いからPS=12万っていう印象を擦りこんでるんだよ
有料アイテムをMODで大量に入手とかは完全にアウトだな
2週間早くプレイされちゃうやろ
それは結構前からやで
ロックスターがPCユーザー嫌いは有名だからな 「MODで我々クリエイターが作ったものを壊す」とか「PCユーザーはセール待ちや返金ばかりでまともに対価を払わない」とか散々過去インタビューで愚痴っとるw
一応知ってるのでMODで色々変えてヤバい描写になったりしてる(他のゲームとかだと版権キャラやらに変えてさらに服をひんむいてあれをさせたり)のに
MOD作ったヤツは大概許されて全部メーカーが責任負うことになる
ベースとなるゲームは他者が生み出したコンテンツにもかかわらずそれを利用して金儲けを企んでるんだから達が悪い
なんかめっちゃ疲れてそう
大丈夫かゲームジャンル
チート配信と変わらんよな
アホでねえか
PCの売上なんかゴミじゃん
誤差認定乙です!
ドミトレスクでさえ作られたんだから作られるだろ
XBOXが無いのはUE5の足枷になるから非対応ってこと?
本当は作るのが楽だからだよ
PCだと動作確認だけでも色んな環境用意しなきゃいけないからね
ついにカプコンの後継者が現れたな
↑この開発って元カプコンなの?
それは単にアレコスが売れないからだよ
アレコスより良いコスがMODに溢れてたら誰もアレコス買わないでしょ
何故そんなに任信に構ってもらいたいのか
愛情に餓えてるのか?寂しいのか?
豚がパソコンガでMOD推しだからでしょw
お、個人特定してるわけでもないコメントにも噛み付く辺り
心当たりでもあったんか
まぁ痛いところ突いちゃったなら謝るよwww
なんの心当たりだよ
やめたれw
実質的に撤退したハードに出しても意味ないし
2024年1月(MSが PSサード化)以前に箱で出すと決めてしまったソフトは簡単に箱キャンセルは出来ないだろうけど
これから開発が始まるようなタイトルは箱ハブが増える
ましてやキャラクターが全裸にされたりするのは
ええやん
↑草
違うと思ってるの?
童貞丸出しのウブな連中だもんな
まぁゆーちゅーぶでしかゲームを知らん連中なんてそんなもんさ
ワンコインで評価も高く実際に面白かったのに短時間でクリア出来るというだけで大半のユーザーが返金
製作者「もうゲームは作らない」
難癖のつける所がお門違いなのがわからないんだろうな、ブーちゃんってw
いや、パソコンガ🦍か?www🤭
オンラインがあるゲームなんかはMOD使用で他ユーザーに迷惑かけるバカもいるしなw
無印とproは実際違うだろ
そんなんでPS煽れたつもりになってるのけ?
優越感だけ求めてゲハに来るPSアンチらしいな
お前らにあるのはいつだって底の浅い劣等感だけw
それが覇者のセリフかよ
そんなだからスチームのが輝いて見えてるのよ
それソニーやスクエニ叩きを無関係記事で展開してるやつにも言えよ無能
PSアンチはゲームじゃなくてゲハが好きなだけって悪評はホントらしいな
言ってるわ
よくあるやろゼノシリーズとかデモンエクスマキナとか
なっおまえみたいなPSアンチはプライドだけは高いのに知能がないから
本当にプライドを保てる「実際に理屈でねじ伏せる」ってことが無理やろ
そうやってわけのわからないことただブヒブヒ鳴くことしかできない
せめてプライドも身の丈に合ったサイズにしとけ
ゾウリムシくらいかな?w
そもそもMOD使わなきゃ楽しめないならゲームなんてやめちまえよとしか思わんし
🐷がそれを言うのは滑稽すぎるwー
🐷がそれを言うのは滑稽すぎるw
見た事ないな
もっと言え
確かに輝いてんな
セール時の売上は
steamなんてそのPSのおこぼれにあやからないと息も付けない市場なのは数字が証明してるのにさ
底の浅い劣等感を指摘された舌の根も乾かぬうちに劣等感を上塗り
恥って概念が無いのかね?PSアンチのクズ共には?w
セール!
眩しくて仕方ないぜ
まああんまりセール狙ってないがな個人的には
やっぱパソコンガの正体ってPCに寄生してあぐらかいてるだけのオワコン堂信者ってホントだったんだ
語るに落ちたとはこのことw
基地外が99.9%の世界だからな、0.1%のマイノリティの声なんかお前の記憶に残らんのだろう
プレステはなんか義務感がつきまとう
そういうのが許せないんだろ
急にパソコンガが消えたのもねwもうそういうことでしょw
なんで突然お前個人の話なんて始めてんの
ゼノシリーズは高橋 哲哉が居るから正式なシリーズじゃん
キャラデザ自体を変えるMODもあるだろ
なんとも安っぽいプライドで生きてることw
まぁPSアンチなんて月並みだがゲームよりも優越感に浸れることが大事だもんな
何一つPSに勝ってるものが無い身でなんの優越感得られてるのかは知らんけどw
パソコンガ「ケツ」
パソコンガすらPSが覇者だということは認めてることだw
Modうんぬんのまえに人間の形状を理解しようよ
どの記事の何番のコメントか書けばいいじゃん
そうなんだ、それ心の病気だから病院行った方が良いと思うよ
ちゃんと周りの人にもその事聞いてもらってから行こうね
モラハラ彼氏みたいなキモい事言うな
w
他人の褌で相撲してるやつらの分かりやすい反応
内心ではやっぱりPSを覇者と認めてくれる
そのおぞましいまでのコンプから垣間見れる本音が
いつもPSで心からゲームを楽しめてる俺たちは
お前らよりは遥かに上等な存在だと実感出来る
繰り返すがありがとうなパソコンガさん
せめて来世では勝者であれw👍(グッ
お前をモデリングして額からティンコ生やしてみたい
何時、何処で、どんな書き込みしたんだよ~って正気で聞いてんのか?
え?自分のコメントが口説き文句か何かに見えてるの?
君こそなんかナルシ入っててキモいぞ?w
例えば
キャッスルヴァニア→Bloodstained
幻想水滸伝→百英雄伝
みたいに本人が関わっていても精神的続編と言われる作品は他にもあるけど
よこだが違うだろ
馬鹿じゃね
いや覇者のつもりなら覇者らしくしろって事
ねちっこいどころかこいつはたまげたな
来る日も来る日もPSに偏愛レベルの妄執ぶつけてる奴は業が深いや…w
PS誕生からアンチ続けてりゃ30年だからな
もう人間やめて妖怪の類やろwww
他人のコメントなんてよっぽどインパクトのある内容でもなきゃ覚えてる訳ない
それに本当に書いてんなら、どの記事のどの辺程度は覚えてるだろ
うんうん
自分をハードに入れ込んでる脳みそマヒさせてる君は
自分の所作振る舞い一つでそのハードに影響出ると思い込んでるんだもんな
哀れなパソコンガさん
俺等の勝ち組気分を少しでも君たちに分けられたら
君もそんなに苦しむことは無かったんだなw
一般人<キャアァァァァァァァァァァァァ!!!😭
👮👮👮🚓
👮🐷🚓🚓🚓
👮👮👮🚓
マイノリティコメだから覚えてないとか言い出してるお前も大概だろ
他人のコメントなんていちいち覚えてねーよ
このやり取りだって1週間と経たずに忘れてるわ
🙍♂️<夜中にうるせぇぞゴラァ!!!💢
👮👮👮🚓
👮🐷🚓🚓🚓
👮👮👮🚓
精神的続編だとよ
よかったねカプコン
まぁプレステで楽しんで…
どっかのソウルライクタイトルが勝手にエルデンリングの精神的続編!とか名乗るようなもんじゃね
通常はコア開発が同じで販売元が穏当に変更できなかった場合に名乗るもんだし
そもそもスクエニのカスハラとMODを繋げてる時点で意味不明
スクエニにカスハラはカスタマーサポートに対して起きてて業務に支障をきたしてる。業務妨害かつ社員への誹謗中傷
元となるゲームがなきゃmodなんて意味ないのになw
元開発者が作ったとか?
同じだと思ってる人がいるのにドン引き
こんな認識なのかアンソって…
マルチ無しでMODイヤとかw
嫌ならゲームハード買ってやれ
なんて全く関係なくて
裸の2Bに差し替えるだけだろ
MOD対策なら箱でも出せばいいのに、と思ったけど記事元のコメ見ると「この開発元、前作出したときはPSとXboxの対立を煽るようなこと言ってたらしい」とあるからちょっとやばいところなんだな
有志が逆に燃えて無意味か
カプコン選挙で首位やったやん
どうせPCは大幅セールにならないと売れないからなw
優しく言うとカス!!!
常にクレクレ堂
バカの一つ覚え
最新の映像でやりたいぞ
鬼武者が復活したしディノも可能性はあるんじゃね
最近のゲームのキャラはリアルにモデルさんがおる事も多いから
肖像権の問題で考えてもmodって面倒でしかないんよね
そのくせ低スペックでプライドが高そうな奴が多いぞw
そんな見た目
無脳がいるなこの会社
ロンチ時はほぼ影響無いな
セールで投げ売りした際に乞食ブーストされないだけだろ
特別なこと何もなしにファイルの置き換えはできるのだが
見た感じ、そんなことをやろうという気も起こらんゲームだなあ
たとえば RAMDISK\ASSETS\Characters\Textures
ここにテクスチャ類が置かれているとして、何の特別な操作もなしに置き換えることはできる
気を付けていれば置き換えを許さない構造にはできるが
そういうことを何も考えてなさそうだ
理由がくだらない
ただの誤記じゃね
PCゲーマーが嫌われてるのを全く理解してない
寝言は寝て言え
更にその9割弱のPCが最低要求スペックすら満たしてない。
PC版をだした際の売上を考えても下品な事しかしないユーザーはいらないって事やろ
間違いなくワイルズのマルチは泥沼化するからPS5プロでクロスきってやるのが正解
MOD制作者が悪なのは前提としてまずやれる対策をやってから文句言えよ
目の毒だろw
正:美人化MOD作ってほしくないから
おハーブですわぁ〜
ゴキブリのイライラが実に良く伝わってくるコメですね
そしてPCもハブ
ブヒッチon
による英語からの翻訳
PlayStationがサードパーティの売上を圧倒的に支配、Steamは2024年にわずかな売上に留まる - Circanaデータ
所詮は大して調整もせずについでで出せるからPCにも出してるってだけなんだから
なんでプレイヤー目線なんだ?
開発側が自分らの作ったもんをゴミだもに汚されるのが嫌だって言ってんだぞ?
童貞パソコンガイーライラ
この記事でイラつく心当たりあるのパソコンガだけですよーw😂
パソゴミは逮捕して死刑にすべき
いくらそのゴキ?ってのに擦り付けようと
お前らが買わないゴミなのもその粗末なイチモツが一生留年する事実も変わんねぇからな?w🤭
毎度思うがそんな痛いところ突かれたと言わんばかりにおんなじワード繰り返すしかお前の心の平穏保つことって難しいの?
自分すら騙せてないコメントで一体誰が騙されると思うんだい?w
あと剥いてほしくないと言われるような見てくれしてないよね?
最近でいえば三國の貂蝉くらいのビジュじゃないと需要ないのを開発側が理解していない単なる勘違い
箱ユーザーが買わなすぎてPSに自社ソフト提供し始めたのがMS
決算読めない人だ
PlayStation absolutely dominated third party sales, with Steam selling a fraction in 2024 - Circana data
による英語からの翻訳
PlayStationがサードパーティの売上を圧倒的に支配、Steamは2024年にわずかな売上に留まる - Circanaデータ
グズグズと事実を認められずギャン泣きしてまぁw🤭
エアプか?元のキャラ丸ごと別物のエ〇に変えられるんだよ
どうせ2Bとかになる
キャラ自体を差し替えるんだから元キャラの見た目は関係なくね
PCプレイヤーってよくおっさんとかを幼女にしたりしてるじゃん
売上低さにイラついたポストして自滅するとこまでありありと見えてくる
分かってないよな。MODこそPCの至高なのに
どこに展開すれば良いんだ?
スイッチなんてスイッチ2でもこれ動かんぐらいの性能しか無いし、箱なんて全く普及してないくせにユーザーはデイワンゲーパスで出さないとやらないとかいうもう客ですら無い乞食しかおらんのに対応するだけ赤字なんだよ箱なんてw
問題はそこまでして遊びたいゲームかどうかの方だw
既に似たようなコンセプトのゲームはPC向けにいくつも売られてるから今さら勝てない
同じメーカーが出してないならオマージュとか言っとけよ
勝手に続編扱いして売ろうとすんじゃねえよカス
肯定しているか否定しているかが全てでゲーム配信の許可不許に近い
ちなみにこれは国外の話ね、国内ではそもそもゲームの改造は違法
デマ流すなアホ
プロアクションリプレイすら合法でソニーが昨年敗訴してる
だからそういってんじゃん
公式に拒否られたからってすぐヒステリー起こすのやめなよ
気に入らないとすぐ低評価爆撃で返品するしw
実はエイリアン関係のコンテンツからぶっこぬきしてるからPCなしにしたんじゃねえかなと予想
デイメアとかクソだったぞあれ
ごめんあの裁判終わってたんだじゃあ国内でも合法?
またアクションリプレイが販売されるって?
youtubeでみたけど低評価だらけだったわW
ブスしか作れねえ洋ゲー
洋ゲーなんか
こういうのを表す表現は⚪︎⚪︎ライクだよな
箱版があるとPC版MSストアでも出さなきゃいけないってのは今のところは聞いたことないな
PS5独占で出しても全機種マルチと比較しても売上の7割は確保できるしな
目腐るわ