• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






社会人になって役に立っている
クズのライフハックに

「惚れた相手に交際相手がいたら、その交際相手をとにかく肯定しろ」
というのがあって、
これをやると高確率で略奪が出来るのだけれど、

営業で競合が既に入り込んでいる取引先にアプローチする時にも
この手法で行くと本当に契約が取れる。
マジでだ。




真面目に解説すると、
交際相手(既存取引先)の悪口って
他人から言われるの嫌じゃないですか。

こっちと付き合うメリットとか交際相手の悪いところ伝えても
意固地になるだけなんですが、
こっちから褒めまくってると愚痴が出て来ます。

この愚痴に対してもとにかく肯定的な解釈をしてあげてください。

これを繰り返すと、相手は交際相手の悪いところを自分から発信する
→自分の発言を正当化するため、
交際相手にネガティブなイメージが植え付けられるという状態になり、
肯定しかしていなかったこちら側はポジティブなイメージが定着します。

ここまで来たら初めて相手の愚痴に対して
「そっか…私だったらこうするんだけどな…」と
こちらのメリットを提示しましょう。
あとは通常通り契約書を交わすだけです。








  


この記事への反応


   
全然無意識にやってたけど、
同性の友達にそれをやってたら
相手との交際に疲れた友達から
マジで付き合わない?と言われたのでわかる


これ、新歓の時に、
他スポーツやるって言ってる新入生を引き込む時にもそのまま使える
過去一番新歓うまいなって思ったやつが言ってたことそのまま


大型家電の配送設置やってますが、
配送業者から部材買うと高くつくので先に
「多少取り付けが手間なだけで
我々から買うよりホームセンター等で買う方が格段に安いですよ?」
と案内してますが大半のお客さんはそれで買ってくれますw
初めは追加営業するの面倒で事実言ってただけだなんて言えないww

  
もと自動車販社の営業でしたが
普通に使ってましたね


これはなるほど!と思うし
自分も実際にやって契約取れた。
「ご予算やサービスを考慮すると、実はうちよりも他社さんのほうが
お得だと思います」
この殺し文句で大体自分に決めてくれるw


狙ってる相手の審美眼を肯定するってことですかね

就職や仕事だってつまるところ
人と人との相性や好意で決まりますもんね。
恋愛や友達作りと同じ。
そこを考慮しないで機械的に決められた仕事をこなしても
人たらしの相手から手柄ごと全略奪されてしまうこともしばしば。



利害や下心抜きで
本当に親身になって自分の事を
考えてくれてる感あるもんね
なるほどなーーー!



B0DT7TFF8H
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2025-01-30T00:00:00.000Z)
レビューはありません







B0D7H5PM7G
任天堂(2025-01-16T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(106件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 09:02▼返信
ぼく3ちゃい!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 09:03▼返信
普通に競合先がヨイショされて高評価で終わるだけだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 09:03▼返信
相手も散々セールストーク受けてきたんだからそれだけで動くわけねぇだろ・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 09:04▼返信
基本ポジティブな陽キャが最強ってことだね☆
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 09:05▼返信
逆だな
肯定ばかりしてきたら警戒する
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 09:05▼返信
よーちよちよち、いいこでちゅねー
7.プリン投稿日:2025年01月21日 09:05▼返信
>>1
ワイは56歳やが
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 09:06▼返信
馬鹿にしか通用せんぞ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 09:06▼返信
ホストキャバクラがこれを実行してるから依存して貢いでるよね
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 09:06▼返信
くだらねぇな
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 09:07▼返信
中味が伴ってないと掠奪からの刺殺劇になるわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 09:08▼返信
※9
てことは電通のやり口だな
彼ら一番参考にするのは
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 09:08▼返信
人の悪口言わないで普通に生きて
いざという時はちゃんと味方をして生きて来たけど
まあいつの間にか愚痴を吐くための痰壺になってるよね
向こうはそれで気持ちよくなってどんどんこっちに依存してきて一日に何時間も通話をさせられたりするようになってく
相手のことを食い物にするつもりがないと
ただただ負担でしかないんよねこの関係って
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 09:10▼返信
これはガチ
ずっと自民批判ばっかしてるアホ野党は永遠に政権取れる気配ないもんなw
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 09:11▼返信
肯定も否定も警戒するけど
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 09:12▼返信
うひょー!これで人妻マ〇コ食い放題だぜぇw!
オマ〇コのバイキングやw!
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 09:12▼返信
コレで取れる様なヤツは簡単にいなくなるって事なんで刹那的なプラス得るだけならいいだろうけど…
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 09:14▼返信
>>14
お前は病気だから病院行け
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 09:14▼返信
ただの机上の空論
バカなこと言ってないで働けよ底辺
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 09:15▼返信
あと何年通用するかな
古いテクを流行らせて自分は優位に立つというのも狙いそうなやつだが
21.人生過激派サザン2投稿日:2025年01月21日 09:16▼返信
>>7
お前の自分語り誰も求めてない
悲しいですね
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 09:17▼返信
※16
お前は1日12時間1分に1人ノルマな
時給は1400円
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 09:18▼返信
※21
チャイって電通暗号か
チャイナに三顧の礼?
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 09:20▼返信
ユーザーないしは会社で悩み事があって、聞き出して解決できるソリューションと値段を提案すれば という話ではないのかな
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 09:21▼返信
>>13
そこで一念発起して関係改善のための言葉を投げようものなら
向こうは裏切られた気持ちになって地獄の幕開けと
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 09:21▼返信
つきまとって、取引先を褒められても気持ち悪いわ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 09:21▼返信
恋人が無職、酒ヤニカス、ギャンブル依存症、統失なんだけど肯定して
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 09:22▼返信
うまくいくとしても、元々商品価値で買ってる場合の話だろ。ただしイケメンに限る、だ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 09:22▼返信
そんなんで略奪できる相手って裏を返せばその程度で略奪される奴って事やん
遊び相手って事か?
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 09:23▼返信
屑にしか通用しない
屑が屑に行う手段
屑しかいないから有用
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 09:24▼返信
相手を嫌な気持ちにさせないってのは重要という当たり前の話だな
基本的に人の物を奪うのが好きなタイプはネガキャンが好きな傾向にあるから気付き辛いんだろう
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 09:24▼返信
こどおじやホビットや弱男がやっても女落とせないから注意な?
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 09:24▼返信
つまりおまえらは常に職場では全否定状態w
なぜかわかるかね?w
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 09:24▼返信
競合のネガティブキャンペーンに必死な相手にいい印象持つわけないので、肯定するあるいは公平にやりとりするってのは当然だろうと思う
別れさせて略奪できるってのはちょっと何言ってるかわからないけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 09:25▼返信
北風と太陽かしら
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 09:25▼返信
あーそれで日産もホンダもOEMをやってる内にBYDに勝てなくなってたのか
やっぱり販売奨励金に頼ってる奴は駄目だな
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 09:25▼返信
いつもの嘘松
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 09:28▼返信
これって基本女相手に通じる手でしょ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 09:29▼返信
本当に有用なものは人には教えないから嘘松
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 09:31▼返信
>>18
豚丼に効きまくってて草
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 09:32▼返信
>>39
X民って馬鹿だからペラペラ喋る可能性もあるけどな
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 09:32▼返信
取られた側はSNSで拡散するが
インフルエンサーのネタ作りのためのトラップか?
ツイ主はそういう依頼を受けたバイトなのかこれから目指すのか
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 09:32▼返信
「自分が良いと思った物を肯定してくれる人」なわけだからなぁ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 09:35▼返信
同性愛者ワイ無事三角関係からの修羅場に突入
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 09:36▼返信
単純パクツイはちまがバズりに巧妙に利用され始めてる説爆誕
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 09:38▼返信
ただしイケメンに限る
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 09:38▼返信
そんなことをまともに聞いてる時点で簡単に落ちるヤツってだけだ
普通はそんなヤツの話を長々と聞かないし、しゃべりもしない
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 09:38▼返信
他人をいかにコントロールできるか否か重要で肯定するってのはその技術の一つでしかない
肯定一辺倒だけでは相手を懐柔するのは無理です
底が浅い
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 09:39▼返信
チビデブハゲチー牛がこれやっても意味無いだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 09:45▼返信
何でもライフハックに分類する人って・・・どちらにしても元の投稿は人によるとしか
頭の悪い子はそうなんだろうけどね、つまり投稿主の周りはそんなレベルなんだろうな
悪口を言わないは正しいと思うが、肯定だけで物事旨くいくと思うなよ?中身のない肯定なんて金魚の糞にしかできず、それで満足するのは裸の王様だけや
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 09:45▼返信
破局寸前の友人カップルを何とか仲直りさせようとしたら
余計こんがらがってしまったのはこれが原因なのかねえ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 09:50▼返信
ただ肯定すりゃいいわけじゃないし伸びる意味が分からん
肯定してるだけで落とせるなら他のことやってても落ちるわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 09:52▼返信
まんさんはアホだからすぐ騙されるんだよな
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 09:54▼返信
これ俺がモラ彼氏に対してデモデモダッテする女にグチ言われた時に試そうとしてたやつだ
その場面になったら自信を持ってこの作戦やるわ
試そうとして10年くらい経ってるけど
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 09:54▼返信
>>27
うんうん、どしたん?話聞こうか?それは彼氏が悪いわ俺だったらそんな思いさせないのに、じゃ入れるね…
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 09:57▼返信
古来からの「彼女さんきびしーw私ならそんな事しないのに」ムーブじゃん
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 09:58▼返信
やたら褒めてくるやつにいい感じしないのはこれだな
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 09:59▼返信
>>49
豚丼はそもそも何もできないだろw
俺ですら煽って来た相手にしか暴言吐いたりしない。
お前は俺よりず~っと人間の格が低いのさw
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 10:00▼返信
はちまの記事でも同じで、スイッチ2はゴミ!と否定しまくることで、一定の逆張り勢が擁護してくれるって寸法さ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 10:02▼返信
野党に教えてあげて
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 10:03▼返信
大した不満も無ければ喜ばれて終わるだけだけどな
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 10:05▼返信
そんなこで分かれる相手と
そんなことする自身とが
その後付き合ったとしても長続きする訳ねーべw
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 10:06▼返信
>>27
無職すげーよな。勇気があるし、自由を体現してるといえる
酒もタバコも健康に対する絶対的な自信の表れだな
ギャンブル好きなのは当たり前。人生そのものがギャンブルなんだから
統合失調症って見えない声を聞いたりするんだろ?なんかかっけーよな
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 10:06▼返信
>>61
それの何が不満なんだ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 10:07▼返信
💩ドウデモイイ関係ない話w
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 10:09▼返信
別にクズとは思わんがなぁ。そういう、あまり否定しない人っていうのは、人格ができているというよりも、世の中の一部しか知らない自分の感想を絶対化しない→客観性がある、大人って感じだと思うが。
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 10:09▼返信
あーこれかぁ?他の社の奴仕入れてます、と言うとありがとうございます!と、かならず言うんだよな
気持ち悪いな、と思ったけれどそう言う戦術なのか?情報ありがとうございます、でも気持ち悪いな。
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 10:11▼返信
言っとくけど、他人はちゃんと見てるよ。賢ぶっても、評価するのは他人
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 10:12▼返信
金持ちはいいね、とか美人は羨ましいね、みたいなもん
お世辞でいい奥さんだね、旦那さんだね、と言われて素直にうんと言いきれるか?

得してる面があったとしても苦労もあるはずで、それをよく分かってない第三者に適当な感じで褒められたり羨ましがられると反発したくなる心理が生まれる
それで引き出せる情報があるかもしれないが、単に相手の心証を悪くして終わることも多い
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 10:20▼返信
個人的に他人がペロペロなめてる雨を
奪い取って食いたくねえなあ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 10:25▼返信
と言うか相手の悪口言ってる奴は営業も、ましてや人付き合いも苦手だろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 10:25▼返信
こういう事を計算づくでやるようなクズ人間にはなりたくない
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 10:25▼返信
これ疲れるからイヤ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 10:38▼返信
営業で既存の取引先批判して乗り換えさせるやつっているの・・・?
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 10:38▼返信
それはないで
社会経験ないだろコイツ
働いてモノ言えマジで
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 10:41▼返信
やめたれ
こいつは働いた事もなくもちろん恋人もいない哀れな中年なんやから
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 10:41▼返信
>>74
居る訳無いよな
最低基準レベルの話をドヤってる時点で社会経験ペラペラなんだろうな
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 10:47▼返信
>>70
雨?君カエル?
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 10:56▼返信
モテ男曰く「恋人いるのに異性と仲良くしてる時点で奪える」らしい。
そいつは結婚寸前くらいの女性を略奪して自分の嫁にした。
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 10:59▼返信
柔道の崩しみたいな話だな
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 11:05▼返信
女奪って一時的に付き合えても別の男に奪われるだけだぞ
経験者だからわかる
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 11:10▼返信
>>79
モテる奴なら奪える奴なんて嫁にしない
繰り返す事分かってるから
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 11:12▼返信
要は、下心を感じさせずにいかに好感度を稼ぐかって話よ

相手を貶しちゃう奴とか対抗意識抱く奴は下心丸出しだからアウト
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 11:23▼返信
ワイはこういう営業きたら女子アナ接待でもさせてもらうわ...

イエスマンしか要らんのよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 11:27▼返信
悪いやっちゃでえ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 11:28▼返信
営業の話は基本的に信じてない
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 11:46▼返信
>>86
ワイはYouTuberのオススメは基本的に信じてない
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 11:49▼返信
つきあいそうな雰囲気の二人に「つきあってんの?いいじゃん!」って言ったら高確率で別れるで
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 12:02▼返信
基本的に女の話しは面倒だからいいねってスタンスで聞いてると夫の愚痴が出て来て
なんか最終的に君みたいなのが夫だったらみたいな話しになるから寝言は寝て言え夫ともっと会話して来いって突っ返すの何度もやった
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 12:06▼返信
で、それをネットでこうやってバカ面でばらまく
どこでだれが見てるかわからないのに
相手が「あ、こいつ今自分をコントロールしようとしてる」
って気が付いたらその時点で信用もされない上に自分がコントロールされる可能性もある

鵜呑みにすんな
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 12:12▼返信
引越しでサカイの営業は同業をバカにしまくってて
やめよってなったな
クソ高く見積もってくるし
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 12:34▼返信
>>1
こういうテクニック的なのを無謀にもチー牛がやろうとするから気持ち悪いんだよね。チーは何しても無駄。女からするとゴキブリに好かれる感覚なので何もしないのが一番良いよ空気に徹してください
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 12:47▼返信
嘘松
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 13:02▼返信
女性は愚痴に同意してくれない相手には二度と言わなくなるけどな
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 13:09▼返信
「ココだけの話、うちでやるよりも実は他社のほうがお得ではあるんですよねー…」
みたいなトークは営業2年生からの基本から応用編やぞ
相手の安定や利益を害してまで自分の利益に誘導しようとする奴は嫌がられて当たり前だからな
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 13:27▼返信
勘がいい人はこいつ擦り寄ってんなあって警戒する
恋愛脳の女は馬鹿ばっかりだからいけんじゃねーの?w
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 13:42▼返信
馬鹿女しか釣れなくね?
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 13:52▼返信
それ上司にゴマすって出世していくやつや
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 14:00▼返信
キモいわそんなつまんない生き方してて楽しいの?
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 16:47▼返信
ドラマの見すぎ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 19:33▼返信
これたまに言われるよな
うまく行くとは限らんけど
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 20:11▼返信
こんなのに引っかかるのはバカ女ぐらいだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 20:19▼返信
>>9
じゃあ俺は全く引っかからないタイプだな
相手の裏がすぐ見える
頭が良すぎるのも考えもの
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月21日 21:38▼返信
チー牛がなんか語ってる
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 01:42▼返信
ネットコメでもそうだけど良いことばかり、綺麗な事ばかり、当たり障りのない事ばかり言うやつは
本質、大抵クズって実証でもある
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月22日 04:29▼返信
コミュ能力の一つだろうにどの辺がクズなのかわからん・・・

直近のコメント数ランキング

traq