ガンダム見てきました
— てすてぃ (@koutetuhime) January 18, 2025
ネタバレすると映画館のバイトっぽい店員さんがジークアクスを読めなくて「機動戦士ガンダム…ガンダム!入場を開始しております!」ってパッションで乗り切っていました
バンダイが悪いよこんなの読めないよ
ガンダム見てきました
ネタバレすると映画館のバイトっぽい店員さんがジークアクスを読めなくて「機動戦士ガンダム…ガンダム!入場を開始しております!」ってパッションで乗り切っていました
バンダイが悪いよこんなの読めないよ
この記事への反応
・自分のところでもありましたね…数秒間の間の後、「機動戦士ガンダムの上映は〇〇から〜」ともはや堂々と読むのを諦めてましたね…
・映画館のスタッフさん困らせタイトル3選
『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前編』
『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後編』
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』
・『絶対読めないネーミング』にはふりがな必須‼︎
でも、ガンダムって読めないの多いですよね。
Zとか
ZZとか
νとか
・私の行った映画館でもお姉さんがじーきゅぅぅぅぅぅえっくす?入場開始します!って言ってた
・ルビ振られてないの可哀想
・本編内でキャラクターが「多分…ジークアクス?かな」みたいにいってて、私は心で(読めるわけ)ってなってた。
・どう考えてもこれになるからパンフレット買う時ジークアクスとは言わなかった
・読めませんよねぇ。笑
・私も時間ギリギリで映画館に駆け込んで「ジークアクスまだ大丈夫ですか?!」って聞いたら「あー……ガンダム?ですか?」って聞き直されましたね。
……あれそういう意味(読めない)だったのか(気づき
・私の時は「機動戦士ガンダム……………………ジークアクスの入場を〜」って(読み方なんだっけ…)って感じの間が空いてたな…あんなん読めねぇわな
これは読めないよな


『劇場版 ハイキュー !! ゴミ捨て場の決戦』
優秀アニメーション作品賞 受賞
応援してくださった皆さま
誠にありがとうございます
まあなんて読んだらいいかわからんタイトルにするのは大体悪手よな
アニメ業界でも性上納事件起きてるよね?
5が複数あってファイズだっけか
DX日輪刀持ってないだけマシ
ガノタでもエヴァオタでもないんでこのくらいでいいです
それはしらんけどいい加減ガンダムの宣伝しつこいわ
どんだけ依頼記事出してんねん
もう意味分からん
ガンダムチードブヒーダム逝きます🐷✋
The Fast & Furiousシリーズとか
今のバンナムはチャイナマネーで劇場版作らせてるから…
ウルトラマン.コ スモスも見ろよ
ゼータって読むんだよ
ゼータゼータガンダム
だよな
上映作のアナウンスする業務なんだから上映作の名称チェックも業務開始時にやっておけと
ガンダムクアックスなら分かるG要らねえだろ
損保ジャパン日本興亜じゃあるめえしよお
仕事なんだからちゃんと頭入れとけよと思うが。
違うよヒゲって読むんだよ
設備やスタッフ向けの資料では間違いなくよみがなも併記されてる
誰だってこんなもん読めないけどジークアクスで覚えられないなら本人の問題
ステマの依頼きてるから
はちまバイトがガンダム好きなんだろ
ワイルドスピードってバカっぽさが内容にあってるから珍しく邦題が良かったパターン
どんだけノルマあんねん😨
なんかステマされて困ることでもあるんか?
衣ほすてふ
呼んだ> (*´∀`*)
ぜんぜん知らなかったわ
括弧で読みを付けるぐらいできただろうに。
細かいこと気にしすぎ
GQuuuuuuXはジークーーーックスとしか読めないって言ってんの!!!
なんでこんなにuが多いか知りたい
去年はEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEの羅列で
クソウザかった🤮
それ以外にどう読むんだ?と思ってググったら
正式名称はSSSS部分を発音せずに「ぐりっどまん」とだけ発音するのが正解なんだな
んなもんわかるか!
ステマは違法です
キモ
店員「チギュアァァァァァァ」
興行微妙だけど悪手だよな
スポンサーが離れるかも
この大谷並みのガンダムゴリ押しはなんなんだろうな
世の中大半ステマとか口コミとかで回ってんねんぞ
あとは自分が好きか嫌いかだけや
劇中ではジー・クワクスだからタチが悪いw
種自由は褒めたらしいけど
本当はジー・クアクスらしいけど
映画館行ったら若い人大勢いたからみんなガンダム観るんだと思ってたのに、かなりの人がプロジェクトセカイの部屋に入って行ったわ
やっぱそれを連想するよなwww
おっさんたちが企画会議をやってつけてるから救いようがない地獄
けふ←きょう
たふ←とう
猫がキーボード歩いたから