ミスタードーナツ、ドーナツ全品10円値上げ 3月から
記事によると
・ドーナツ店「ミスタードーナツ」を運営するダスキンは21日、現在販売中のドーナツ全品を税抜きで10円値上げすると発表した。
・3月26日から「ポン・デ・リング」や「エンゼルフレンチ」などのほか、パイやマフィンなど42種類の商品が対象で、平均5.6%の引き上げとなる。
・ドーナツの値上げはリニューアルを同時に実施した2024年7月以来で、今回は商品の刷新を伴わない単純値上げとなる。
・食用油やカカオ豆など原材料価格の高騰に加え、物流などのコスト上昇が続いているとして、価格に転嫁する。
【発表】ミスタードーナツ、3月26日から値上げ ポンデリング150円→160円などhttps://t.co/uZ3FnTczCb
— ライブドアニュース (@livedoornews) January 21, 2025
そのほか「オールドファッション」「フレンチクルーラー」「ハニーチュロ」などが税別150円→160円、「チョコファッション」「エンゼルフレンチ」などが税別160円→170円となる。 pic.twitter.com/tuHzwrxGgJ
以下、全文を読む
この記事への反応
・昔は100円だったのに・・・。
・高い。簡単には買えない。100円セールが懐かしい。
・ミスドよく行くのに😭
・ついにミスタードーナツも値上げ。
自分のお給料の値上げはいつなのかなぁ。待ち遠しい。。。
・まあ高くなるよね
・まぁ食品全体が高くなってるから仕方がないけど、ドーナッツも高くなったなぁ。
・10円上がるでいいやんw
・ミスタードーナッツも値上げなんだ😭
・穴を大きくしないミスドは偉い
・100円の頃が懐かしい…
また値上げか…


もしかして、貧しくなっているのか?
馬鹿ウヨは馬鹿だから仕方ないけどそれ以外は選挙に行って自民党を落とせ
日本終わったな
貧乏人かよ
値上げしてないものがあるならそれだけ買えば?
流石に最近は行っても2個しか買ってないなw
1個だと流石に気が引けるし
うまい棒とブラックサンダーがまだある!
そもそもウヨならパヨク石破政権を支持するなって話
しゃーねーな真ん中やるよ
昔70円くらいでなかったっけ?
全然まだまだ安いな
桁が一つ増えてから騒げ、ゴミ共。
まあ学生時代から怠けて底辺職にしか就けなかった奴だけが喚いてるからなあ自己責任だね^^
自家農園じゃないとキャベツも高いぞ?
そしてせっかく育てても
今度はグエンに盗まれるw
そのまま嬢に食べてもらったw
キャベツも高いんですよ
自民党 「 日本人は昆虫でも食ってろ🤣 美味しいものは外国人のモノだ!😁 」
任天堂と絡むとホント悲報しか無いわ
猫の国に逃避したい時あるわマジで
値上げできるという事はまだ買う奴がいるって事だもんな
PS5は高すぎて誰も買わなくなったけどあそこまで行かないと経営陣も気づかんのだよ
10年後にはヤングドーナツになってそう
なんか今日はゴキちゃんの起源が悪いのぅw😂
買わないけど
170えぇぇぇぇぇぇん!!!
ミスタードーナツ!フォォォ!!
ミスドで生活してるやつは頑張れ
必需品でもないからなあ
これで利益が出てるのなら貧乏以外は気にしてないのかな
ドーナツなんていうほど食いたくなる時なんてないことがわかった
ケンタッキーと同じぐらい食うチャンスが無い
ドーナツもおまえ嫌いだってさ
与党は頭がおかしい
ミスドーナツもつくれよ気持ち悪い
企業の収益は実質的に増えてないんだし
給料に反映されることもない
ダメだろ
もやしだけ食って生きるわ
自民党に感謝しろよ
草
給料2倍とか夢見てんなカス
フェミさん生理なの?🩸
粉だぜ!?
ガソリン補助のために借金すると円安加速してガソリン上がるぞ。
スタグフレーションじゃデフレよりわけが悪いよ
ドーナッツよりも沖縄のアンターダサイキーのほうが好きかな。
もやしもだいぶ値上がりしたよね
前は20円とかで買えたのに
男は黙って餅
仕方ないね
あんたが作れば?
蟻はたかるけどな
夏場に机に食いかけ置いてたらアリさん大行列だったわw
おっとそこまでだ
「ダスキン 宗教」とかで調べるなよ
レンジやトースターでちょっと温めるとおいしい
ちなみにスタグフレーションは民主党も成し得たことが無い稀な経済現象だからな
具体的に1970年と2024年にどっちも自民党が達成した
立憲パヨ主党には無理
たとえ減税したって皆の心理に節約が染み付いてしまっているので経済が回復することはない
日本はもうおしまい
うまいw
ドンドンドーナツドーンと2個配布だ!!
何で値上げラッシュで買えなくなってるのに円安を続けんだよ!
もう何もかも上がりすぎて容認できないレベルだぞ、植田のハゲはいい加減にしろ!
トランプばりに「経済回復させるんじゃその為には他はどうでも良いんじゃ」という強烈なメッセージを出す奴が出てくればワンチャン
洋菓子は脂質多くてな
ドーナツ100円セール来たら買う!みんなもセールまで我慢だ!!
アドブロックしないとこのサイトみにくスギィ!
和菓子も砂糖の塊だろ
脂質=砂糖・・・?
年間の税金13万円の引き上げだっけ
それだけ経済回復させる為に自民党と財務省が使える財源が増えるのか
増税して市民に犠牲になって貰わないと経済回復はありえないからな
大量の離職者はどうするの?
空いた店舗には外国人がテナント埋める可能性も高いから外国人にも侵食されるね
で、君は次どこに逃げるの?他もどんどん値上げしていくからその度に潰してたら全部なくなるよ笑
見切り品狙えば大丈夫だよ
食感かなり悪くなるけど冷凍保存もできるし
俺にはもうその手しか残ってないわ…
1番良いのはバイトの時給上げるために値上げするわだな
ずっと1ドルじゃんwww
で、君は次はどこに逃げるの?
値上げのたびに自ら行けるお店狭めて逃げてる可哀想な馬鹿なんでしょww
どこに逃げようがどこも値上げしてくからねwww
数ヶ月もしたらまた値上げするだろうね
もう要らんだろ?
スマホポチポチしてるのに
本音じゃ30円くらいは上げたいだろう
「女性が食べやすく」とか「持ちやすく」とか意味不明なこと言って二重に値上げする地獄みたいな企業もあるし・・・
誰も買わなくなったと言えば売上半減の任天堂のことじゃね
どっちなんだよ
何言ってんだこのゴミ
いい企業や
2度と買わねえわ
やっぱクリスピー・クリーム・ドーナツよねぇ~
金を貯めた方がよっぽど、幸せになれる! 発売まで金を貯めまくれ!
誰も買ってないからセーフ
小学生からしたらそりゃ高いよな
俺が小学生の時はちょうど100円セールとかやってたからコンビニより気軽な感覚だった
でもなんか今の方がミスド人気じゃね?
給料も普通に上がってる
行かないから
去年は改悪クソ袋売り出したから流石に見限ったよね
上げてもいいけどおいしくしようや
>残念だなぁ。
値上げは3回目なんで普段から買ってないっしょ
粉変わったよね
ずっと120円だったからここ2年?で50円の値上げは結構でかいんじゃないか、元々安いものなのに
だいぶ前の話だがな
安倍さんありがとう
値上げが無事通る世の中になった
アベノミクス最高
1個800kcalやぞ
130円超えてからは殆どいかなくなったわ
久しぶりに買うとびっくりする
おまおれ
福袋改悪すぎて今年は買わんかったわ
あれのドーナツカード、確か198円までのと引き換えできるようになってたけど
元々この値上げを想定してたんやろな
成人病w
久しぶりに聞いたわ
前半の嘘松っぽいのどうでもいいとして
今はある程度高くなったおかげで手土産需要ができたからな
普通の手土産より安くて知名度もあるから外れないし
コラボの高級っぽいのも手土産だったら安いし
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政