男がキャバクラに行く意味がわかった https://t.co/x86ALL360p
— 東風谷さずりん (@Xatz) January 22, 2025
最近の自分の発見なんですが、皆の人生がそれぞれに忙しくなってくると、友人と呑んだり遊んだりするためにはものすごく調整が必要なんですよね。
でも居酒屋の大将とスナックのママは常にそこにいるので行けば会えるんですよね。
男がキャバクラに行く意味がわかった
最近の自分の発見なんですが、
皆の人生がそれぞれに忙しくなってくると、
友人と呑んだり遊んだりするためには
ものすごく調整が必要なんですよね。
でも居酒屋の大将とスナックのママは常にそこにいるので
行けば会えるんですよね。
でも、だからってそれに甘えて一人呑みばかりするようになって友人関係が消えると、金で接待される人間関係しか存在しない完全に壊れた中年男性が生成されるんですよね。インスタントな関係は心のケアに頓服薬的に役立つかもしれないけど、鎮痛剤は病を治さないんですよ。
— 東風谷さずりん (@Xatz) January 22, 2025
でも、だからってそれに甘えて
一人呑みばかりするようになって
友人関係が消えると、
金で接待される人間関係しか存在しない
完全に壊れた中年男性が生成されるんですよね。
インスタントな関係は心のケアに頓服薬的に役立つかもしれないけど、
鎮痛剤は病を治さないんですよ。
とある関係のメンツとか調整さん立てては流れを半年繰り返した挙句「これ受発注関係にでもなって会議入れないと無理では?」とか冗談言ってるレベル
— 東風谷さずりん (@Xatz) January 22, 2025
この記事への反応
・スナックとキャバクラの違いは
キャバクラは偉そうな俺様語りが許容されることかな。
あそこはコミュニケーションじゃなくて誰も聞いてくれなそうな話も
受け入れてもらえるという需要がある
・特に地方は車社会なので
飲みに誘うにしても相手の帰りの足のことも考えなければいけないんですよね。
あまり気楽には誘えない。
・不毛なご機嫌取り、常に謝罪を強要、
しかし生活のために仕事を辞められない、ジレンマの中で精神がおかしくなっている
サラリーマンは多いですね。
オキシトシンが出る行動すると安心して鬱が改善するらしいです。
・行く意味分からん勢だったけど、そういう理由があったのね……。
・部室みたいな、行けば誰かしら居るような店は
けっこう貴重なんすよね。
・これだと女はそうじゃない理由がわからないよね
昔と違って女もフルタイムで働いてるし、
子供が出来たら何故か男以上に自由な時間なくなるけど
居酒屋やスナック、更にホストに行く女はそんなにいない訳で
・↑パパがキャバクラに行っている間、
ママは子供につきっきりで世話してる(せざるを得ない)のが一つ。
もう一つの最大の理由が、そもそもホストは接待スキルが低い。
キャバ嬢はつまらないオッサンの愚痴や自慢話に長時間付き合えるが
男性はプロの接客業者やカウンセラーでさえ
女性の話を口を挟まず最後まで寄り添って共感して聞くことがなかなか出来ない。
30分以内で飽きて適当に話題を変えて打ち切ろうとしてしまう。
確かに、わかるわー
でも甘えてキャバクラ依存すると
壊れると……
でも甘えてキャバクラ依存すると
壊れると……


ごく一部の知的障害者が通う店だわ
弱者男性用ネットキャバクラ
全てバカバカしくてやってないが
それは居ないと同じ
友人は若い時には大事だが、歳取ると友人より身内、近しい関係が最も素晴らしいとなるのよ
だからその時家族がいない独り身は死ぬのよ
金を払って営業トークされて何が満足で楽しいのか俺には理解不能だけど
全く知らん人といても何も楽しくなかった
↑ほんまコレなw キャバクラやガールズバーにハマった40代~50代のジジイが女に金貢ぎまくって
女に捨てられたら大発狂して暴行事件起こして逮捕されまくってるし V豚以下の障害者ww
女に捨てられたら大発狂して暴行事件や◯人事件を起こして逮捕されまくってるし
V豚以下の障害者ジジイ(お前ら)の悲惨な末路やねw
終わる前提すら怪しいと途中で止めるしかねーだろとおもうんだ
キャバにいっても心のケアにならない人が多いから
キャバ行く人が激減してるんでしょ
はちまにくれば誹謗中傷し放題だし金もかからねーのにな
大概そう言う人は家の躾が厳しすぎて親に意見すら言えない人がほとんどだったりするんで
毒親だったんだなっと見てやるのが正しいよ
イイ女をとっかえひっかえ遊ぶのを考えると、ゼロから探して交際に持ち込むよりコスパいいんだよ
余計な人間は要らない
相手にされなくても推してしまう…ホスト通いの女。
男女の思考の差ておもろいよね
えっ自己紹介?
誰かと呑んだり遊んだりしたくないからだ
金の問題じゃね
結局金を介した関係に過ぎないのになぜガチ恋だのが産まれるのか
店員に恋人がいようが子供がいようが客に関係無いし、そもそも自分が付き合えると普通は思わんだろ
通い続けた挙げ句の果てに壊れた選ばれし者から産まれるのがガチ恋ってことか
そもそも学生時代から一人で過ごすのが普通だった可能性が高いわけだ。
俺には下らんバカ騒ぎにしか見えなかった同級生の雑談も、彼ら自身にとっては
文字通り「買ってでも」したい不可欠なものだったのだな。
場末のスナックのほうなんじゃないかね
違いがわからん
寂しくてホストに構ってもらいたい女
相手にされてなくてもホステスを推してしまう男
おなじことやろ
スナック経営
大体そう言う客はそんな感じ
キャバクラやスナックで飲むようなタイプを一緒にするなよ
男はちゃんとしてる人多いからホス狂いよりはトラブル少ないのよね
てだけの話やな
会社持ちで飲めるとか
あとは接待費で落としたいとか
ジバラで言ってる馬鹿なんていんの????
そんな中で白チャでコメ拾われる時ってメンバーから相当恨まれてるのか…こわw
もう各所で揉めたって噂しか聞こえてこないけど
お気にのキャバ嬢を勝たせるというポケモンバトルなのよ、キャバクラは
それを無償でやってくれるのが友人なんだけど、仕事が忙しかったり格差が出来て気まずくなったり友人関係を維持するのがめんどくさくなって切れちゃう
あとは女の話を内容がないと嘲笑する前にあのぐらいの適当さとか見習うべきなのではないかと思うわ
偉そうに語ってるけどそれ残ってるからな
今時会社持ちとかやってる所は足元すくわれるぞ
現代ではかなりの少数派でしょ
それってキャバじゃなくてホストクラブの方じゃね
会話ができる人でないと拷問よ
キャバクラ行っても楽しいと思った事は無いわ
そんなのに金払う位なら美味い物食べに行った方が良いわ
キャバで代替できる友人ってなんやねんな
あそこは一方的にベラベラ喋って満足できる人が楽しめる場所なんだな、と気付いた
少なくとも人と何かを対話をする場所ではなく、キャバ嬢は人の話を聞いてるようで聞いてない
でも銀座のホステスは知識量が凄いと言うし、対話がしたいオッサンはそっちが向いてるのかもしれない
龍が如くとかの影響で1人で行く奴がメインだと思ってるのか?
如くのキャバは金払ってつまらん会話で嬢のご機嫌とらないといけないし
まじで苦痛でしかない
キャバ経営のミニゲームは面白いんだけどね
サケカスは一人で呑む
飲みに行けばわかるけど現状はそんな感じだよ
こっちが気を使い話さなきゃならん
付き合いで何度も行ったがどこが面白いのか
アメリカのロマンス詐欺の被害額的に
流行ると思うんだけどな
詳しいやんw
酒はたばこと一緒で若い世代からはだんだん敬遠する人が増えている
>でも居酒屋の大将とスナックのママは常にそこにいるので行けば会えるんですよね。
キャバクラ行く意味わかってなじゃん
当たり前だろう 無償の愛を与えてくれるかも知れない人間はこの世にただ一人 おまえのママだけなんだYO!
元パリピが騒がしいお店を好んで行く
近年はマチアプを使うからそういう人が減った
飲ませはするけど
ホスクラはキャバクラやスナックとは全然違うぞ
キャバクラやスナックだと愚痴や悩みを発散してヨイショして貰って自己肯定感を上げるって感じだけど
ホスクラは一度指名したら永久指名制で同じ店で乗り換えは御法度みたいな謎ルールがあったり会話内容も恋人ロールプレイ
コピペする記事間違えてるぞVtuberアンチのデブニートくん
小金持ちがそれにハマると容易く破滅しそう
勝手にしろよ
推しは庇護欲を満たすことでオキシトシンが出る
異性からチヤホヤされるとドーパミンやテストステロンが出る
癒されるときはセロトニンが出る
態々難しく考える必要はない
実は楽しいんよ
金も一回2~3千で済むし20代~80代まで色んな人と
友達になれて面白いわ
厄介なだけだぞ
バカとしか
発散する場がなくてお金持ってるヤツがそういう所に行く
お金ないヤツは身近なやつを掴まえて長話してるで
外で仕事してるのが男が多いから男向けのキャバクラとかが多く目に入りやすいだけで女向けも増えつつ有るんやで
あとママは子どもの面倒で付きっきり という無敵の免罪符やめろw
付きっきりが必要なのは乳幼児のせいぜい6年ほどで両親義両親と協力してればヌルゲーなんよ
プライドプライバシーで自分からワンオペ選らんどいて金で赤の他人に世話押し付けて金も暇も足りないなんて自業自得なうえに子供への虐待だゾ、男のせいにすんな
これはこの人がそうだってだけで
友達とキャバ嬢は違うだろうし
フーゾクだと思わないで行く人なんてそうは居ないだろうし
「金持ちの老人が寂しさを紛らわす為」ってのもあるだろうし
友達と飲みに行くより大金がかかるから一般的ではないよ
スナックにいる女性客に絡むとか一番キモいおっさんじゃん
ちょっとは考えろ
キャバクラ、ガールズバー、コンカフェ等、そのまんま「弱者男性専用キャバクラ」だよな
キャバ嬢たちは仕事だから気持ち悪いオッサン・ジジイの相手してるだけなのに勘違いする弱男が多い
愚痴ならぬいぐるみ相手でも出来るじゃん
情けない男の吹き溜まりみたいなもんだよ
あと知らない客や店員と話すのが当たり前なハプバーもいいぞ
そいつらはガチで婚活やってるから洒落にならない
風.俗はそこでしか女とやれない奴がいくところだから
必ず対面しなきゃいけないわけじゃないから
こういう「わかった風ポエム」が
SNSからなくなるんだ?
全然的外れすぎて失笑ものなんだが
自分は頭がいいと思い込み
自分の意見がみんなの意見だと勘違いしてるから
なんでキャバクラなん?
あわよくばヤりたいの気持ち入ってるよね?
大将の居酒屋と同じと言い張るのは無理あるやろ
嫁が晩酌付き合って愚痴や話も否定せず全部聞いてくれるならキャバなんて行かない
キャバ行って欲しくないなら子育て忙しいとか理由つけて子供に付きっきりになる女が夫にも同じだけ接待しなさい
行かねえよあんなゴミ溜め場wwww
嫁と一緒に居酒屋行けば解決
の方が圧倒的に良いやろ
ちなどう
話題のツイートより
何言ってんだこいつ
お前ら相手にされてないんだからキャバクラにもなってないじゃん
知らないんだろうな
構ってくれてないだろ
ありがとございますーとか言われるだけじゃないの
チギュっ
行かないよね普通は。
今のキャバクラとかお金払って嬢のご機嫌取りまでやらなあかんもの。
アホか。
1人飲みが1番気楽でいいぞ。
飲み過ぎる事もないし。
頑張らないで適当に稼いで交友関係作るのに力入れれば良くね?
俺1回しか行ったことないわ同級生が自分が働いてるとこだからって誘われた1回だけだわ
正直そんなとこ行かなくても若いちゃんねー引っ掛けて結婚しちゃったから家でイチャコラしてる方が楽しいわ
ホストはメンケア上手いやつが上に行くからな
勘違いしてたり売れないホストは俺について来いの俺様系でやる
キャバはみんな一歩下がってさしすせそで聞き役になってくれるのがええんや
Zが依存してるものに比べたらうーん…
酒の方がいいやw
つまらんネタだとわざわざ指摘もされないか
自分がひたすら話して気持ちよくなれるコミュ障介護施設やからね
終始キャバクラに関する話無かったよな
おじさんの年齢なら友人よりも妻では?
俺は「金のために俺の相手してるだけやんこいつ」って思っちゃう
で、ソープとかはカッコ悪い思ってるんだよ
そんな人も減ってるけどね
足元警察だ!手を挙げろ!
俺はたとえ金貰っても嫌だな
辛くなっても飲むとフツーを維持できる
最近のメンタル薬は脳に直接作用するからフツーの気分だ・・と平静を保てる
うちの親父は完全に下戸なのに毎週スナック行ってた
爺さんが気分よく話居聞いてくれる場所がそこしかないんや
メンタルヘルスのための選択肢としてアリだと思う
今までキャバクラ叩いてた世間知らずキッズやったんやろな
大金?ニートにはそりゃ大金かもな
友人(男)と飲むより女だろ
「寂しい」という感情も、高熱出して寝込んだ日に少し感じるぐらいになった
逆に熱出たらプリンとリンゴジュース買って自宅に立てこもることにワクワクするまである
弱男が満足するための店舗なのか
規制して街から無くすべきやね
ミステリーで外すキャラの台詞や