• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





メダリスト主題歌のイラストを公開した米津さん

もう文句ないぐらい上手すぎます




















この記事への反応



米津さん絵上手すぎだろ、天は二物を与えずじゃなかったのかよ

野生?の公式??
ん?絵も上手いとかすご


いのりちゃんめっちゃ良い笑顔だし、目に司先生が映ってるのがとても良い

キラキラのいのりちゃん✨✨✨
米津さんのジャケ絵いつも素敵です







知ってはいたけどここまでうまいのか・・・


B08HYX8FD1
つるまいかだ(著)(2020-09-23T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B0DSGPQ2HG
つるまいかだ(著)(2025-01-22T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9










コメント(284件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 18:41▼返信
天はおまえらには汚物を与えた
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 18:41▼返信
下戸
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 18:42▼返信
俺の方が上手い
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 18:42▼返信
二物ってほどじゃないやん
明らかに本気で絵を描いてる人のマネ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 18:42▼返信
で?
この米津とやらはセビ滅できんの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 18:42▼返信
まぁ及第点かな
俺の方が上手いけどな
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 18:43▼返信
※1
総務省さま…(キラキラ目で見つめるよ?)
8.リチャードソンジリス投稿日:2025年01月23日 18:43▼返信
>>1
アドブロックしないと
9.リチャードソンジリス投稿日:2025年01月23日 18:43▼返信
>>8
このサイトみにくスギィ!
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 18:44▼返信
言うほどか?
漫画家になっても単行本5冊くらいしか出せないレベル
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 18:44▼返信
二物どころじゃないやんこいつは
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 18:44▼返信
絵は素人レベルだな
まあ実際に絵で食ってるわけじゃないから当然なんだけど
13.投稿日:2025年01月23日 18:44▼返信
このコメントは削除されました。
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 18:45▼返信
コメツはワシが育てた!
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 18:45▼返信
奇跡の一枚やん
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 18:45▼返信
絵も描けてるよ大衆コントローラー(電)
(通)
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 18:46▼返信
生え際気になる
18.投稿日:2025年01月23日 18:46▼返信
このコメントは削除されました。
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 18:46▼返信
所詮芸能人のお絵かきだよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 18:46▼返信
まったく小学生は最高だぜ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 18:46▼返信
この作品ステマがウザすぎて逆に見るのをやめた
1話をベタ褒めする工作が多かったけど普通レベルすぎてな
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 18:47▼返信
他の作品では描いてないのに…
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 18:47▼返信
ふーん、俺には股間の一物しかないけどね?
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 18:47▼返信
>>18
ババアよりロリが好きなのは男として正常
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 18:47▼返信
一階級特進!米津元帥→米山二等兵!
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 18:47▼返信
>>22
描いてるよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 18:48▼返信
典型的な顔だけ描ける人だな
顔以外のバランスが悪い
総合的には俺の絵の圧勝だな
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 18:49▼返信
見ない奴はアニータ失格な
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 18:49▼返信
ピカソ「こいつ実はこの女嫌いだな、俺も気に入らないやつはブスに描いてた」
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 18:50▼返信

ソニー最強か?

31.プリン投稿日:2025年01月23日 18:51▼返信
>>9
害獣は俺的に帰れ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 18:51▼返信
すげぇ、全然絵の知識ない人たちが絵の技術について批評してる・・・
33.プリン投稿日:2025年01月23日 18:52▼返信
>>23
なんや、爪楊枝やんけw
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 18:52▼返信
コメント欄が嫉妬の嵐で醜すぎる
お前らが普段叩いてる女さんと同レベル
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 18:52▼返信
※32
まったくだ鬼滅の炭治郎だよなこれ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 18:52▼返信
女芸人を可愛いって言うやつと同じ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 18:53▼返信
さっきから「俺の方が上手い」とかイキってるオヤジが湧いてきて草
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 18:53▼返信
>>32
生え際と髪と一影の知識がゼロでボケた絵になってる事はド素人でも分かる
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 18:53▼返信
オタク共が全力で嫉妬してて草
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 18:53▼返信
パースが狂ってるな
色塗る前にデッサンからやり直し
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 18:54▼返信
※28
どこのチリ人妻だよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 18:54▼返信
だけどこれが米津の全力じゃん
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 18:54▼返信
>>37
まぁこういうのは大体PV稼ぎのバイトコメだろうけどね
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 18:54▼返信
>>37
まあはちま民ですからwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 18:55▼返信
高身長、イケメン、神作曲家、神絵師

無敵で草
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 18:55▼返信
体格もでかいしな
三物与えている
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 18:55▼返信
>>37
パブロンピカソ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 18:55▼返信
1影が分かってないのは同意
あと耳がキモいことになってる
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 18:56▼返信
嫉妬がわかり易すぎて俺も嫉妬する側なのにしてないってだけで優越感
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 18:57▼返信
アンチが必死にAIに違いないとか言って嫉妬に狂ってそう
……いやこの才能は嫉妬するわぁ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 18:57▼返信
まぁ所詮はミュージシャンが描いた絵って感じだな
俺の方が上手いけど比べたら可哀想だな
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 18:57▼返信
陰キャのいちゃもんぶりに笑うわw
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 18:58▼返信
下手くそがダスト系キラキラブラシで誤魔化すのもあるあるw
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 18:58▼返信
逆に気持ち悪いよな
あの顔でこの幼女塗ったんだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 18:58▼返信
絵描ける人間はだれでも尊敬しちゃうなあ
俺なんかそこらの幼児以下やでガチでwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 18:59▼返信
このコメント欄を印刷して、嫉妬というタイトルで展示会に出品出来るな
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 18:59▼返信
立体感の無さと耳のグロさとデコの生え際にしか目がいかない
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 18:59▼返信
これがミュージシャンの限界か...
哀れだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:00▼返信
体の塗りが適当すぎる
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:00▼返信
ボカロPだった時自作絵無かったか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:00▼返信
肝心の歌が下手なのはどうなんだろね・・・
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:00▼返信
頭部が大きすぎ
腕の付け根とその先のバランス悪すぎ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:01▼返信
奥の腕の方がゴツいwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:01▼返信
レオナルド・ダビンチしかり、真の天才って複数の才能持つからな
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:01▼返信
飛散する汗がカラフルすぎて受け付けないわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:02▼返信
女体化炭治郎
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:02▼返信
ワイ絵心全然だから羨ましいわ。バラエティーで画伯とか言って下手な奴笑ってるけど、冗談抜きでアレと同レベルだから笑えないんだよなぁ、、、
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:04▼返信
ホログラムカラーはある程度配色の理論わかってて尚且つセンスがないとできんからな
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:04▼返信
何かすっげぇ「御免なさい」っぽ味。
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:05▼返信
オタクが描く記号化した絵だな
俺が絵の描き方の基本から教えてやろうか
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:05▼返信
※64
そいつ9割他人の案を盗んでただけだぞ砲弾の効率的な並べ方とかも普通にパクっただけ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:05▼返信
これホントなのん?
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:06▼返信
ここが変だって批判してる奴、おそらく絵をかいててまったく芽が出ない悲しい人なんだろうな
絵に興味ない素人だったらこういわないもん
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:07▼返信
身内のコミュニティに属してると才能が腐るんだな
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:07▼返信
ん?良く分かんねぇんだけど、これは凄い絵なのか???
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:07▼返信
その分不細工だけどね
77.投稿日:2025年01月23日 19:07▼返信
このコメントは削除されました。
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:08▼返信
🤓「俺の方がうまい!」
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:08▼返信
レオナルドダビンチだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:09▼返信
※73
二物ってのは歌とファンネルのことか
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:10▼返信
ボカロP時代から作詞、作曲、編曲、イラスト、MV制作と全部ひとりでやってたしな
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:10▼返信
>>10
漫画家の藤本タツキは描けるだろうが描かないでほしいって言ってたぞ
本職から見ると才能の塊なんじゃないか
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:11▼返信
>>22
ウルトラマンとチェンソーマン描いてるだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:11▼返信
フツーにうまいな
だが二物を与えずは真理だな
だってこいつ歌がイマイチじゃん
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:11▼返信
これで上手いは無理があるな
絵だけで食っていける俺くらいのレベルになって
漸く上手いって評価されるもんだからな
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:11▼返信
え?まだ本人が描いてると思ってるの?
あれ、嫁さんが描いてるんだけど
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:12▼返信
しゅ……しゅごい ビクンビクン
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:12▼返信
大谷翔平のような絵と音楽の二刀流だったか
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:12▼返信
甘いな

イラストに難癖をつける才能はピカイチのクズがネットにはいっぱいいるからな
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:13▼返信
>>81
やってないやってない
基本的にコイツってビッグマウスだし
まぁ一人でやってるって言った方が盛り上がるから言うんだけどね
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:13▼返信
ハチでやってた頃の絵も自前だったんだっけ
そりゃうめえよな
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:13▼返信
🐷に二物を与えている

無恥と無知
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:14▼返信
手前の肩~腕のバランスが悪いけど奥の肘の描き方が凄く上手い
ちゃんと骨格意識して描いてるんだろうね、この部分がちゃんと描けてるから全体が引き締まってる
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:14▼返信
>>84
感性が与えられてなくて可愛そう
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:14▼返信
>>64
今も昔もなんちゃって天才は実際は複数人でやってるからね
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:15▼返信
ジークアクソや種腐なんかより
よっぽど面白いやんけこのアニメ…ガンダムはもう駄目だな
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:15▼返信
嫉妬の嵐で草。オタクどもが完全スルー出来ない画力
19:30までにコメント100までいったら米津の才能は本物だな
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:16▼返信
>>45
高身長w
それはメリットでもデメリットでもない個性だわw
あとめちゃくちゃ整形してるのしらんのかw
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:16▼返信
女の子みたいなピュアな可愛い絵描きやがって

まったく♥️
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:16▼返信
作家さんにも嫉妬されちゃいそう
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:17▼返信
※81
二物ってことは全部同じレベルってことだろうけどそんな歌イマイチなのか
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:19▼返信
米津の曲は全部同じに聞こえるとか思ってないよ!
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:20▼返信
顔も悪い頭も悪い正確も悪い

神は何を考えて俺達を作ったんだろうな
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:21▼返信
想像を遥かに超えてて草
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:21▼返信
今までさんざん上手い絵見せてたのに
女の子を描くとこんだけ反応が極端になるのである
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:22▼返信
Plazmaのときも自作絵だったんでしょう?
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:22▼返信
普通に凄いな
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:23▼返信
でも顔が化け物だぜ
神様は見てるんだよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:23▼返信
正直可愛い

彩色もやったんだろうか?
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:24▼返信
俺だって絵も上手いし歌も歌えるけど土方が好きでやってるんだよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:25▼返信
>>101
自分で聞いて判断すればいいじゃん
そんな事も出来ないのかこの池沼は
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:25▼返信
でもアスペなんだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:25▼返信
毎度ジャケ絵は自分で描いてるやろ
ウルトラマンですげぇなと思ったわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:25▼返信
ジークアクスのジャケットこないだ描いてたやん
バイトはエア.プ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:25▼返信
>>110
ドカタシンデレラ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:25▼返信
米津ほどで有名ではないけど、演技ができて、歌も上手くて、絵も上手くて、美人な声優がいたよな。
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:26▼返信
>>103
君も俺も才能ある人間を際だだせるためのモブ人生
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:26▼返信
デッサンはおかしい所あるけど、描きたい絵は描けてる感じ
多分ただひたすらに大量に絵を書き殴ってきたんだろうな
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:27▼返信
単純にキャラ絵がうまいだけじゃなくてセンスが良い
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:27▼返信
チェンソーマンかっこよかったねえ
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:28▼返信
うめえうめえ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:29▼返信
しかも色んな画風で描けるのがやばい
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:29▼返信
ハチ時代ずっと自分でMVの絵描いてたやん
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:30▼返信
やっぱり感性がいいと芸術は共通してうまいんだろうか
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:32▼返信
一芸に秀でる者は多芸に通ずとも言うし確りと習ってるからな
MVも演技出来るのはなかなか二物どころか三も四もある陽の部分を等価交換してるけど。
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:32▼返信
軍師レイモンドは言う
レイモンド「軍を率いて(18)モルガルド森林地帯に攻めこもうぜっ!!」
レイモンド「後ヨネさんは首だっ!!」
ジィィィークフォーリアは悩む…同盟関係のエルフの森に侵攻してもええのんか、エルウィンちゃんに嫌われないだろうか?
英雄のヨネさん。首にしも恨まれないだろうか…('ω'`)
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:32▼返信
やっぱつれぇよな、こんなところで愚痴しか書くことできない俺達はなにも生み出すことができない
嫉妬しかできない存在なんだとあらためて痛感
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:33▼返信
普段からプロレベルの絵を身近で見てる身からすると
まぁ頑張って描いたんだねってレベル
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:34▼返信
これは素直にすごいな
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:34▼返信
これ下手という奴は絵描けない奴
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:35▼返信
>>123
マウスやったけあの頃の環境とまだ素であの作りだからな。
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:35▼返信
これデジタルで描いてるんだろ?
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:36▼返信
>>128
AIの違いも分らんのに?
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:36▼返信
単に絵を描くんじゃなくて、ジャケットとして成立させる構図で描けているのが凄いわな
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:39▼返信
色使いのセンスが独特
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:40▼返信
メダリストは、フィギュアスケート挫折勢の俺に効く
つらい
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:40▼返信
>>128
見てる身w
偉そうだけど自分で書けないんだろ?www
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:40▼返信
しげの秀一よりうまい
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:41▼返信
>>118
なんで上から目線なんだろうw
そういうヤツほど色んなことに強烈な無能
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:41▼返信
作詞作曲ジャケ絵全部自作ってその辺りの費用掛からないし良いよな収入凄いやろ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:41▼返信
※132
デジタル作画は便利やけどPCが自動で描いてくれるわけじゃないぞ?w
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:42▼返信
>>128
何するでもなく見ている程度をドヤられてもな
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:43▼返信
>>103
ゴミとしてイ㌔のお告げ
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:43▼返信
気になるのは耳の形とおでこの広さくらい
色彩センスは普通にプロレベル
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:44▼返信
>>73
もしくは頭でっかちで自分の方ががすごいと思っている無能
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:44▼返信
ゴーゴー幽霊船の頃は美大生が描きそうなテクニカル個性派の上手さだったのに
こういう普通に商用絵として通用する絵柄にも対応できるのすげえな
チェンソーマンは米津の元の画風とマッチしてる感あったけど
こういう無垢な少女もいけるとは正直驚いた
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:44▼返信
>>136
スピナマラダでも読むか。
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:46▼返信
ふつう天は二物を与えたっていうのは才能と容姿の2つなんやが

音楽で絵で二物カウントされてる米津は容姿はあかんてことやな・・・・
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:46▼返信
キャプテン翼(青年)も描いて!
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:48▼返信
※148
いや普通長所のことや、お前馬鹿だろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:49▼返信
>>147
あれもつらい
ドッグスレッドは読んでない……
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:49▼返信
>>118
おかしい所すら指摘できないとか何処か言ってみろよ
例えば耳の構造とか適当じゃなく確りと描けてるし学んでるだろ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:51▼返信
米津生まれる時代がもっと早くて動画投稿できる場所がなければ埋もれてた気がするな
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:53▼返信
今じゃNvidiaのグラボの方が上手な絵を描く時代だけどな
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:53▼返信
ボカロのPVもぜんぶ一からこの人の自作だからなぁ
そりゃ何でもできるマンになるわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:54▼返信
>>150
長所が1つしかない人間のほうが少ないだろ
おまえよく馬鹿だって言われないか?w
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:54▼返信
実力あるからやりたい放題だなこのオタク
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:55▼返信
俺らに与えられたのはイチモツだけというのに・・・
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:56▼返信
アホ信者が騒いでる。アホか
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:56▼返信
上手いな
ダメ出しするなら耳が立体感無くて変なくらいか
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:56▼返信
>>154
グラボが絵を描いてると思ってるんだ
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:57▼返信
※156
お前みたいな馬鹿って調べることしないのなんでなんだろう?
それすら出来ない馬鹿なのか?
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:57▼返信
ヨネアキってアナログ絵?デジタル?
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:58▼返信
散々言われていることはおいておいて、プロ目線から言わせてもらうと口を空いたときの顎の位置はそこじゃない
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:58▼返信
>>152
アホか、耳の造形が一番やばいだろ。AIみたいな描画してる
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:58▼返信
>>153
結局は運や
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:59▼返信
>>164
そもそもリアル人類の骨格してない2次元キャラになにいってんだか
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 19:59▼返信
>>161
生成AIのことやろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:01▼返信
>>167
顎が真下に開いてんの間抜けに見えんだよ
顎が外れてるみたい
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:01▼返信
>>162
馬鹿はすぐ論点ずらすのな
長所が1つしかない人間のほうが少ないっていわれて反論できない雑魚じゃんおまえ
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:01▼返信
>>167
必死な信者はけーん
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:02▼返信
※166
そもそもそんな事言いだしたら成功した人は大体そうだしな
有名な映画でも今作ってウケるかと言えばそうとも限らんし
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:04▼返信
上手いけどそんな褒めるほどでもなかった
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:05▼返信
※170
お前の感想でことわざの事実を曲げるなよ、頭悪すぎだろw
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:05▼返信
>>160
生え際後ろすぎない?
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:05▼返信
まぁ、ぶっちゃけこれくらいなら描けるでしょ。
しょこたんだって土屋アンナだってかけるんだから。コメダさんだからってもちあげ過ぎ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:06▼返信
>>171
知恵遅れは信者レッテル貼って逃げるのが関の山だよなあ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:07▼返信
※176
他人の褌で偉そうに語ってて悲しくならんのか・・・
お前はなにも出来ないのに・・・
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:07▼返信
>>174
まだ論点ずらし続けるの?w
長所が1つしかない人間のほうが少ないっていわれて反論できないくそ雑魚なめくじwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:08▼返信
>>177
コメヅのポスター部屋に貼ってそう
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:08▼返信
炭治郎が見えた
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:10▼返信
>>178
他人の話題に何を熱くなってるんだい?
キモいwwwwwwww
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:14▼返信
ハゲてるのが気にある
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:15▼返信



ラップを引き出しの1つとして作らないでほしいw


185.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:18▼返信
>>153
それ言ったら大体のYoutuberとか今頃草食ってたぞヒカキンとかはじめとか
ヒカルとかなら変わらずマルチやってそうだけど
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:19▼返信
で、描いてるところ誰か見た上での話題なん?
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:20▼返信
昔からある程度上手いのはわかってただろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:20▼返信
やるじゃん
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:21▼返信
お前らは汚物だけどな
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:22▼返信
彩色まで自分でやってるならすげえな
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:23▼返信
>>178
なんで何もできないのが前提なんだろう。前提条件が仮定って馬鹿過ぎるでしょ。
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:25▼返信
絵の具で描いてるから反AIも沈黙
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:26▼返信
みんな争わないで!
大丈夫!これ、生成AIだから。
前髪の後れ毛と、口腔の不自然さと、耳の構造の気持ち悪さで簡単にわかるでしょ?
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:27▼返信
>>192
そう思わせる為に水彩にしたトレス
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:30▼返信
作り手にまで昇れなかったオタク共の怨嗟の声よ(笑)
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:31▼返信
よねつげんすいって読むの?この人
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:34▼返信
>>194
水彩でトレスって普通に描くより難しいぞw
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:35▼返信
>>172
黒澤明は今観てもおもろいからホンモンや
スターウォーズの最初の方は観れたもんやない
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:37▼返信
>>196
こめづげんじ
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:40▼返信
上手いけど模写みたいな感覚なのでは
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:44▼返信
見た目以外すべてを持っている男
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:45▼返信
Vaundyもうまいよな独学なんだろうか
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:48▼返信
一影が〜!デコが〜!って…笑
頑張って知ってる知識で叩こうとしてるけど的外れ過ぎて滑稽やで
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:49▼返信
額と髪の境目おかしくね?
髪の毛のレイヤーが下になってるとか?
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:49▼返信
前髪の境目おかしくね?
髪の毛のレイヤーが下になってるとか?
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:50▼返信
大谷翔平と藤井聡太に埋もれがちだけど、米津玄師も令和のスーパースターに入れて良い存在だろう。あと、adoか。ゆとり世代が産んだ英雄たちよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:52▼返信
>>205
光が当たってる部分の色と肌の色勘違いしてね?
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:55▼返信
この色割りできるのはマジでセンスのある人だけなんだよなぁ羨ましいわ
真似ようとしても無理なんだよこれ系って
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:56▼返信
ある程度以上描ける人間ほど上手さに嫉妬する絵だわ
描けない自称評論家(笑)ほど的外れのツッコミをしがち
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:57▼返信
いのりちゃんってクソみたいな性格してそうで名前が悪いよな。
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:57▼返信
>>208
マジでそれな
色のセンスがおかしい。片手間にやって身につくようなものじゃないんだよ普通
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:57▼返信
センスのかけらもないような奴らがイチャモン付けてるの見ると笑っちゃう
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:58▼返信
所々に細ドット靄を入れることでこれは自分の脳内とかに投影されたホログラムですよって感じを表現してんのすげえよな好きな子だけはフィルター掛かって特別に見えるってのをそのまま絵で表現できてる
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:58▼返信
>>212
底辺の分際で自分にさもセンスがあるようないい草やな
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:59▼返信
自称プロたちが格の違いを見せつけられるのがセンスの部分だからね
だからバランスとかで粗さがしするしかないw
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 20:59▼返信
ウルトラマンとかチェンソーマンとかも凄かったやん
チェンソーマンに至っては作者が絵下手だから余計に凄さが際立ってたわ
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 21:00▼返信
凡人とは観てるもの同じでも見え方が違うんだろ悲しいけど才能ある奴は当たり前のようにそうだからな
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 21:02▼返信
汗と氷が混じってキレイとかこの娘自体が結晶みたいな透明感があるってのが一発でわかる絵だね
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 21:03▼返信
>>214
あーあ刺さっちゃってるじゃん
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 21:05▼返信
すごい才能 コメント欄の生成乞食惨めすぎる

才能もない哀れなチーギュウが
ハンAIガー喚いて 惨めな人生
未来ない  自殺したらw。
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 21:06▼返信
そもそもプロになる前から絵が先で活動してたろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 21:06▼返信
上手いどうこうもだけど超多忙だろうにこんなもん描いてる時間があるんだなという感想
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 21:07▼返信
感性だけは学習しても得られないから諦めるしかない
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 21:07▼返信
>>206
アドはただ歌が上手いだけじゃん
作詞作曲できるようになってから出直してこい
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 21:09▼返信
チー牛に埋もれてたエリート
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 21:13▼返信
こいつ10数年前から高校の美術部みたいな絵描いてるからな
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 21:16▼返信
>>10
お前はただの豚じゃん
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 21:20▼返信
色彩が綺麗でセンスある
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 21:24▼返信
ふーん すげえじゃん
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 21:27▼返信
描かないよりかけるけど別にものすごいうまい!とかではないよな
趣味レベルみたいなハチの頃から自分で描いてたし
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 21:31▼返信
カラーリングも米津がやってるならすごいと思える
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 21:37▼返信
絵をたくさん書いてるのも今までの絵も知ってるが線が違いすぎんか?
ポリゴンをトレスしてる?
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 21:38▼返信
これ本業だったら叩かれるかもしれんが、噛みついてる奴なんなんだろうな
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 21:41▼返信
元々ニコニコの民だからな
絵も描けりゃニコ動ネタも通じるぞ
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 21:50▼返信
白米玄の方が上手いしいまだに混同してる
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 21:51▼返信
まぁこれAIなんだけどねw
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 22:02▼返信
才能ある人ってわりと何個も持ってるよね・・・
どうなっとんのや・・・クリエイターってそういうものなんかな・・・
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 22:09▼返信
AIの方が上手いぞー笑
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 22:10▼返信
天才系は脳みそ性能高いから何個も高次元なことが出来るようになるとかそういうことなんかな?🥺
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 22:16▼返信
構図そのものは1番簡単な部類なんだがまあそれでも専門外の人間が描くには上手いと言えるよね
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 22:19▼返信
>>216
お前美術の成績悪かったろ?
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 22:20▼返信
>>209
お前描けない人やんけ
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 22:22▼返信
>>233
一定以上うまい絵じゃないと批評は付かない
つまり、批評が付くレベルの上手さってこと
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 22:27▼返信
>>224
「初夏」は、Adoが作詞・作曲を手掛けた楽曲。 Adoが17歳の頃には存在していたもので、大人になってからの書き直しを経て完成したという。
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 22:43▼返信
すげー。しょこたんの時も驚いたけどレベチかも
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 22:52▼返信
>>232
ポリゴントレースしてるならこんな漫画特有の口の描き方にならんやろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 22:57▼返信
>>246
だから米津玄師がやってるかもしれないなんて意見では無いって前置きした上でだけど
手書きっぽい修正や加筆は後からいくらでもできるでしょ
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 23:01▼返信
すげぇなぁ
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 23:06▼返信
キラキラしたたんじろう?
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 23:12▼返信
曲とイラストなら、ストーリーとイラスト描ける漫画家だって二物与えられてるようなモノだと思うが
色使いのセンスがいいな
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 23:23▼返信
富と名声すべて手に入れた大男がスコスコ趣味でこんな絵描いてると思うと好感度上がるね
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 23:25▼返信
たしかcosMo暴走も画力あったはず
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 23:26▼返信
>>249
ぶっちゃけフィギュア版タンジロだよ
だから面白い
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 23:27▼返信
ハチの頃の曲PV見てない層ってそんなにおるんか
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 23:27▼返信
そりゃ米津は絵の専門学校出てるから描けるのは当たり前だけど
この絵柄のわりに耳のデティール書き込み過ぎ
左右で腕の太さが違うし左腕の付け根太すぎ
でも色彩バランスは良い
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 23:29▼返信
どうせ大袈裟に言ってんだろと思ったらガチで上手くて驚いたわ
普通に絵でも食っていけるだろ、これ
才能の塊やね米津は
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 23:33▼返信
なんか画力上がった気がする
ハチのときからしってるが
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月23日 23:34▼返信
ひでえやつだな米津
世のオタクの前では漫画絵の才能くらい遠慮しろよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 00:11▼返信
>>1
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 00:22▼返信
スゲェな
俺は絵の知識は素人だけど努力型ってより才能っぽさを感じる絵だ
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 00:23▼返信
まぁ実際そうなんだよな、何か知らんけど出来る奴は何やってもできる
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 02:40▼返信
米津はハチPとして同人即売会に出てた俺らオタク側の人間ってことを忘れそうになるよな
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 02:46▼返信
絵のうまいボカロPって考えると実はゴロゴロいる
それを世間がもてはやせば天才といわれるだけ
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 03:05▼返信
たしかにうまい
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 03:11▼返信
才能ってだけで片付けるのはあまりにも失礼だと思う。俺は血の滲むような努力を垣間見たぞ
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 03:25▼返信
努力と才能の人だよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 03:57▼返信
発注するのに楽でいいな
いやレーターとしてはどことも契約してないやろ?
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 05:14▼返信
Art極振りかよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 07:32▼返信
>>31
このアニメつまんなすぎて切った
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 08:23▼返信
正直きもい
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 08:53▼返信
なんかシンウルトラマンのジャケ辺りから
急激に上手くなってるな
ジークアクスの主題歌のジャケも米津描き下ろしで上手いし
それ以前は無駄に書き込みが多く平面的で松本大洋真似てるけど滑ってる感じの絵だったが

272.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 09:03▼返信
成功者ってそんなもんだよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 09:35▼返信
片手間でこれなら十分凄いと思う。 >>270 みたいに一般人なら引く程度
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 09:42▼返信
羅刹ト骸の頃はここまで上手く無かったのにすげーな
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 09:44▼返信
>>254
羅刹ト骸の時は見てたけどこんなに上手く無かったな
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 09:45▼返信
>>230
ハチの時はここまで上手く無かったじゃん
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 10:13▼返信
そもそも作曲って才能さえあれば楽だから趣味に時間割けるだけじゃねーの
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:14▼返信
羅刹ト骸の頃はマウスで描いてる
その前のペルソナアリスとかもマウスだけど絵のうまい人のセンスを感じる
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 15:12▼返信
二物と言うが上手いなりの枚数と勉強を重ねてるよな
絵を描くのもライフワークの一つって事だろな
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 17:11▼返信
AIっしょ?
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 21:38▼返信
アラララァ
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 04:47▼返信
ニコ動でも自分で書いた絵を使ってなかったか・・・?
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 14:21▼返信
凡人の嫉妬草
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 01:47▼返信
これは嫉妬100で言うけどこういう本人の他の能力が凄いだけで評価されてる絵マジで嫌い
別に上手くもない

直近のコメント数ランキング

traq