PS5「クロマ コレクション」よりクロマ グリーンのDualSense ワイヤレスコントローラー&PS5本体カバーが本日発売 - GAME Watch
記事によると
・【クロマ グリーン DualSense ワイヤレスコントローラー】価格:11,980円
【クロマ グリーン PS5本体カバー(model group - slim)】価格:8,980円
・ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、プレイステーション 5用周辺機器シリーズ「クロマ コレクション」より「クロマ グリーン」DualSense ワイヤレスコントローラー(型番:CFI-ZCT1J10)および、PS5本体カバー(model group - slim)(型番:CFI-ZCS2G12)を1月23日に発売する。価格はDualSense ワイヤレスコントローラーが11,980円、PS5本体カバーが8,980円。
・「クロマ コレクション」は、どの角度から見てもキラキラと輝き、色が移り変わる虹色が特徴的なPS5用周辺機器シリーズ。なお、同コレクションの「クロマ パール」および「クロマ インディゴ」のDualSense ワイヤレスコントローラーとPS5本体カバーは2024年11月7日に発売された。
以下、全文を読む
この記事への反応
・カナブンエディションかな
・令和版玉虫厨子
・もうカナブンにしか見えなくなった
・あっカナブン!なんだPS5か
・クリーパーみたい
・カナブンやん
カナブンエディション家にあったら中々だなたしかに


黒なのか緑なのかわからねぇ
そんなんしなくても勝手にケンカしてくれるしやるならせめてちまきのコメントまで保たせろや
PS5のコントローラー1万超えはぼったくりだと思うの
switchはすべてがぼったくりだと思うの
虫ケラのゴキちゃんにお似合いだね
孤独 嫉妬
強欲 怠惰
憤怒 ゴキステ 色欲
不信 敗北
肥満 滅び
底辺 不幸 悲哀 闇
PS5の周りにブーちゃんがたくさん集まってて草
Switch1.5万台分か
子供の頃カブトムシ採りにいくとよくみかけたカナブン。外羽開かないで飛ぶやつ。
アオカナブン、クロカナブンは結構綺麗だったな。でもカナブンってめちゃくちゃ臭いんだよなw
上手いこと言うなぁ
カナブンやんけ
PS5の良いところだよな
最高
SG-1000II(1984) セガ・マスターシステム2(1989)
Atari Lynx II(1991)
PCエンジンコアグラフィックスII(1991)
メガドライブ2(1993)
スーパーゲームボーイ2(1998)←任天堂 しかも携帯機・据置機切替でスイッチに似てる
PS2(2000) ゴキ「PS2がナンバリング起源ニダ!!スイッチ2はパクリニダ!!」
どちらかというと緑は箱で、赤が任天堂だな。
ほんと個別にしたの悪手だわ
slimとproで些細な差異でしかないから共通化しようと思えばできたろうに
xboxのロゴがこんな色だった記憶
商品画像の色を期待するとだめらしい
おとなしく他の色買った方がいいみたい
実物を観てからかな
こういうのは通販サイトとかで見ても
ちゃんと伝わらない
今後の技術開発の課題だな
俺ゴキブリだけどこれは無いわ
ゲーミングじゃないゲーム機ってなに?
ゴキブリは黒が好きなの!
ゴキブリエアプめ!
何この仮面ライダー1号
SG-1000II(1984) セガ・マスターシステム2(1989)
Atari Lynx II(1991)
PCエンジンコアグラフィックスII(1991)
メガドライブ2(1993)
スーパーゲームボーイ2(1998)←任天堂 しかも携帯機・据置機切替でスイッチに似てる
PS2(2000) ゴキ「PS2がナンバリング起源ニダ!!スイッチ2はパクリニダ!!」
コントローラーと揃えたら2万円…?
それでただ緑なだけ…?
これもう売る気ないわ
スイッチ2(本体黒)が大好きなぶーちゃんはゴキブリだったのか
知らなかったよ、教えてくれてありがとう
要するにバカ発見器だこれはw
スイッチ2のお値段が楽しみですね
ガチで教養が無い連中が多いって事だな
これならノーマルの白の方がいい
ありがとうございます
PS5自体が………
まったくゴキブリには困ったもんだよね
ゴキブリ様の教養をいっちょ頼んますわ!
コントローラは前から有ったと思ったが???
誰も使ってないいらない機能つけて値段上げてるところなんて滅びた日本の家電の末路そのものだなw
色とは光の反射を眼が捉えるものなので違って見えて当然なのだ
カナブンによく似てるコガネムシは害虫
これ豆な
幼児脳ではそうかもね
ウリハムシイ工口ー!
カナブングリーン!
オオセイボウブルー!
ゴキブリブラック!
我ら虫レンジャー!😡
ご教養をお披露目して下さるぞ!
目ん玉かっぽじって良く見やがれ!
あれは蛍光グリーンだろw
お前がエアプなのはわかった
ブタの目から見るとブタの心ではこうなるって事ですねw相変わらず歪んだ心と幼稚さ爆発ですね~w
腹黒Switch2で再現しましたw
だって、 売れないし・・・w
ピッコロさんとコラボでもしたの?
proも持ってねぇ知ったかぶりの貧乏人はコメント禁止な
Pro持ってる証拠の画像
ただのうpロダにアップして
俺は持ってないよ?
今出勤中(電車内)だから夜の23時まで待って
凹凸少ないからマジョーラはあわないかな
センスを疑うわ
装甲の強度が上がりそうやな……
追記:そう言えばアレもPSだったわ
サンケタン見えてきました
Switch2ほどではありませんよw
なぜ赤青系みたいな感じで出さないのかカナブンすぎだろw
カメムシはもう少し明るい色かな?
カナブンは言い得て妙
Switch2もそうなるぞ
サードパーティーある分まだマシだが
ゲハ争いはどうでもいいが、カナブンはちょっとあまりに酷いなwww
どうにもならんこと言うな
酷い言いよう
いきなりカナブン呼ばわりはデザインしたひとがちょっと気の毒。。
インテリア
確かに悪目立ちしそうw
朝から笑った
おw?知らないのかw?しょーがねーなぁw、俺様が教養を披露してやるよw、いいか玉虫厨子ってのはなw………」
なんでそんなひどいこと言うの
カナブンを連想する凡人にはわからないテーマやメッセージ性でもあるのかこれ。
育ちが知れるよw
え?狙ってやったんじゃないの?
エメラルドゴキブリさんさあ
これはなんだい?
コズミックレッドは思ってた色味と全然違ってがっかりだったな
しかもいい感じの丸みを持ったフォルムで
でもかっこいいけど、これに9000円近く払うかは微妙
SG-1000II(1984) セガ・マスターシステム2(1989)
Atari Lynx II(1991)
PCエンジンコアグラフィックスII(1991)
メガドライブ2(1993)
スーパーゲームボーイ2(1998)←任天堂 しかも携帯機・据置機切替でスイッチに似てる
PS2(2000) ゴキ「PS2がナンバリング起源ニダ!!スイッチ2はパクリニダ!!」
「玉虫色」って感じか
はちま、煽るなよ…w
SIEはアメリカの会社
そして日本軽視
もっと安くせえよ
コントローラー1万とか頭おかしいだろ?w
対戦する人用で2つ買ったらゲーム機1台買えるやんwww
せめてカワサキのH2みたいな黒に緑ラインな感じにしてくれよ
だっさ
欲しいけどproにはつかえないらしいんだよな…(´・ω・`)
バイトの身の上話しなんて
興味ねーよw
正に信仰心が試されてるなぁ、金持ち設定のキチ害信者は当然全部買うんよな?
おめぇ緑のカメムシ見たことねぇんか?
フザケンナ、PS5Pro用も予約注文受付させろ
カナブンやな
虫になりたいの?w
カナブンwwwww
お前こそ緑のカメムシ見た事ないだろ
プレステはリメイク連発するソフト会社みたいになってきたな
これもうオワコンだろ
ガソリンも上昇しているけど一気に下がりそうな予感
たし蟹
迷走というか海外重視
この色は日本人の好みではないだろうし
箱っぽいっちゃぽいけど箱って黒と緑じゃね?
これは緑しかないんだよなあ
お陰で全然箱っぽくないわな
ゲームではなく、着飾ることに夢中ですか
そんなこと気にする前にゲームやれよw
なあ?お前に言ってんだぞ。
カナブンを見た事がある田舎乙w
すまんなあ?俺見た事がないんだwそんなもんが出るような田舎に引きこもっていないんでねえwwwwww
発狂アスペカナブン連呼w
カナブンと言ってれば勝った気がした2025
乗り遅れたアホは大変だねえwまあ円安も知らねえ無知でひきこもりなら人生終わってても仕方ねえか❤
Switch2にブーメランwww
リメイク連発ってSwitchのことだけど?🤔
いや、リマスターかwww
色違いカバーとか売れてないの知ってんのか?wwww
ぼったくりカバーはいらない