
これウィンカー右ですよね? pic.twitter.com/HA4yfV7jV4
— えびふらい🍤’25宅建(1990/12000) (@ebifly_IS300) January 22, 2025

停止線があるので交差点扱いなので左です。まぁ右を出したって怒られないと思うけど
— 新天地(ラプラスの悪魔) (@KLEn1Af4pHkb02B) January 23, 2025
一時停止からなので右ですね
— あらや【公式】思い出の管理者📷 (@araya0321) January 23, 2025
左折なんですよね・・・
— 動画配信者🍆どかエル (@dokanet) January 23, 2025
右ウインカー出したくなるけど、左ウインカー出してます。
ペーパードライバーですが左だと思います。
— ぱんだ (@Asukmiya) January 23, 2025
停止線がある場合は左折扱いで左。
ない場合は合流扱いで右なのだが
これは停止線のあとに付加車線がある
こーゆーことらしい pic.twitter.com/Gz8KHAOLKm
— もんももんも (@vAeetO2bSB4zz7s) January 23, 2025
のでどうやら右っぽい?
この記事への反応
・はい、手前に一時停止がありますが。
その先に点線がありますので合流になります。合流3秒前の右ウインカーで正解です。
※一時停止の停止線のみの場合は左ウインカーです
・停止線があれば「交差点扱い」になるので左です
停止線がない場合は「合流」になるので右です
・この線があるのは合流なのではないかと言う疑問。
・「止まれ」があるから左ウインカー。
なければ合流なので右ウインカー。が基本。
角度が急だから間違えるのかもしれないけど通常の十字交差点と思えば自分善がりの行動は周りの車を巻き込んで事故の元
・「手前に停止線があったとしても、そのあと合流する際は点線で区切ってあるだけなので「付加車線」となり、ウィンカーは車線変更と同じ「右」になります。 ウィンカーの正しい使用方法は、道路交通法第53条および同施行令第21条で規定されています。」
だそうです。
これはややこしいわ~。全部右でええやんと思うんだけどなこれ系


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
🤸♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩