• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ギャグのようなこのレビュー








化粧品のファンデーションと間違えて

プラモデルの塗料を買っているのだが

ネタだと思ったらマジらしい






これモデラーのジョークかと思ったけど、
他のレビューとか見るにガチで間違って買ってるっぽいんだよね
これ笑いごとじゃなくて、ファンデーションなんて
名前付けてると本当に化粧品と間違っちゃう人もいるから
気を付けないといけないところだよね





ちなみに商品ページにはプラモデル用と

ぱっと見でわかるような記載はない










この記事への反応



アマゾンとか特に、関係ないカテゴリの商品がおすすめに上がってきたりするから
こういう間違いが発生してもおかしくない




商品ページ見たら説明文がこれしかなかったんですよね…
せめて公式ページの「プラモの下地に!」的な売り文句くらいコピペされていれば


名前が紛らわしいのはそうだし、販売店も登録ちゃんとして欲しいってのはあるけども、ドラッグストアで買うならいざ知らず、ネットで香粧品ってとりあえずメーカー調べるものじゃないのか…

いや、野郎だから香粧品買わないから分からないけども。やれ添加物だ、保存料だ気にするわけなんだし。


リアル店舗じゃ有り得えなくても
今のamazonじゃ普通に勧めてくるだろうなぁ






これはたしかに起こりうるわ


459118515X
劇場版忍たま乱太郎製作委員会(監修), 劇場版忍たま乱太郎製作委員会(著)(2025-03-19T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(83件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 05:01▼返信
🤸‍♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 05:13▼返信
はい
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 05:15▼返信
推奨使用場所 ラッカー
対象年齢 大人

お前の肌、ラッカーなの?😂
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 05:16▼返信
ぶすこ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 05:19▼返信
アシモフのファウンデーションも肌に塗り込むんだろうか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 05:21▼返信
面白いけどかわいそうでもある
本人本気で間違えたのか
7.投稿日:2025年01月27日 05:24▼返信
このコメントは削除されました。
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 05:29▼返信
チャイナさあ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 05:29▼返信
バ◯に付ける化粧品
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 05:29▼返信
嘘松
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 05:38▼返信
調べずに買う馬鹿いるわけないじゃんじゃん
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 05:52▼返信
何言ってんだ?そもそもfoundationって、土台の事だぞ。
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 05:52▼返信
一緒に売ってそうな○○カメラとかで間違えそう
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 05:56▼返信
ホビー塗装はホビー系にたいしての化粧だから化粧品とは間違ってない

だが人用ではない
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 06:01▼返信
世の中には「そんな使い方するの!?」って人いるじゃん
ケツにとんでもないもん入れて病院に駆け込む人の事例を読むとわかる
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 06:04▼返信
流し見するならまだしも金出すものを字面だけ見て買うのアホすぎるだろ
ブランドとか普通検索するわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 06:35▼返信
ペット用の干物なんかも間違えて買って不味いとかレビューしてるの居るしこういった人達が馬鹿すぎて闇バイトとか応募しちゃうんだろうなとは
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 06:37▼返信
実店舗で買うなら売り場も違うからまずそんな恐れはないだろうけどネットだと詳しく調べずに買ってしまう人は居るからね
ネットでもよく見たら分類違うから気付くんだろうけど起こりうる悲劇
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 06:38▼返信
商品ページ見に行ったけど確認事項の所にホビー商品って書いてあるし「よく一緒に購入されてる」の部分にも他のホビーアイテムが表示されてる
レビュー書き込み時にこの辺の表示がどうだったかは定かではないが、少なくとも現在では間違う奴はいないだろうよ
商品名だけで概要すらも確認しようとせずに購入するようなアホには警告しても無駄、見ないから
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 06:43▼返信
イヌ用のジャーキーを間違えておつまみに買う
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 06:44▼返信
女もプラモみたいなもんだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 06:44▼返信
化粧品は死ぬほど新商品出るから形が似てたり名前が似てたりすると間違えるのもわかるわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 06:49▼返信
世の中には一般人の想像を遥かに超えるとんでもねぇバカがいっぱいいる
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 06:49▼返信
ドールのスカートを普通のスカートと間違えて買ってブチ切れてる阿呆もおったわ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 06:50▼返信
ラスキウスはオシャレすぎるから間違えるのもわかる
とはいえ塗料を肌に塗るのはヤバすぎ🤣🤣🤣
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 06:52▼返信
学歴詐称で有名になった「ファウンデーションコース」でも分かる通り

「基礎作り」みたいなニュアンスだから

「化粧品」と捉えることは危険やもしれぬ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 06:58▼返信
普通は説明文や仕様を読もうとするもんだけど本当に一切読もうともしない衝動だけの人間もいるということがわかる
28.投稿日:2025年01月27日 07:04▼返信
このコメントは削除されました。
29.投稿日:2025年01月27日 07:06▼返信
このコメントは削除されました。
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 07:07▼返信
油絵のファンデーションホワイト顔に塗る奴がいたら会ってみ…たくはないな(汗
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 07:08▼返信
>>14
まんさんは毎朝顔をリペイントしてるもんな
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 07:15▼返信
塗る前に臭いで可笑しいと思わんのか(´・ω・`)
33.投稿日:2025年01月27日 07:16▼返信
このコメントは削除されました。
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 07:28▼返信
いや商品説明でわからないとしても、箱や中身で明らかに普通の化粧品と違うってわかるやろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 07:30▼返信
おっちょこちょいのためにももうちょっとわかりやすい表記はいると思う。
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 07:33▼返信
売り場違うからそんな間違いするわけないだろ、と思ったが尼ならあるわね
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 07:35▼返信
顔面塗装してるようなもんだから一緒だろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 07:38▼返信
顔面サーフェイサーだと!?
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 07:38▼返信
あり得ないとは断言出来ない
人間は思い込むと疑わなくなるから
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 07:42▼返信
塗料の色がホワイトっぽいから鈴木その子以上に顔面真っ白になったのかと想像したら吹き出した
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 07:44▼返信
女なんですけど!
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 07:45▼返信
プラモデル用のファンデーションって、意味がわからないんだけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 07:46▼返信
ジャンル辿っていけば出ないんだけど関連商品に出てきたらわからないよな
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 07:48▼返信
>>34
安いコスメは包装ないものも多いよ
ビンがゴロンと入ってたら見分けがつかないこともある気がする
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 07:49▼返信
興味無い人はクレオスなんてメーカー知らないだろうしな
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 07:50▼返信
アメリカなら訴えられるけどね
日本民は弱いから
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 07:53▼返信
針状の粒子が肌に細かい傷をつけて美容成分が吸収されやすくするってやつが去年くらいに流行ったんだよね
それを使うとちょっとチクチクすることで話題になったりしたんで、この記事の商品で肌に刺激があってもそういうものかなと思ったのかもしれない
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 07:56▼返信
隠蔽緑の高いファウンデーションが欲しかったんだろうな
よく他のレビューを見ていればおかしいと分かっただろうに
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 08:04▼返信
やっぱりファンデーションはクレオスが最高よねとか話してたら吹くわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 08:04▼返信
何でファンデーションなんて名前にした?
コスメ以外でファンデーションなんて知らんわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 08:06▼返信
香粧品ってなんや?
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 08:13▼返信
プラモの塗装がうまい人化粧もうまそう
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 08:18▼返信
まぁまぁいる(1件)
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 08:34▼返信
どうやったら香粧品なんて間違え方できるの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 08:37▼返信
※52
モデラーにとってネイルチップ等の塗装はお手のもんよ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 08:41▼返信
化粧も美容以外で使われることもあるしな
化粧板とかさ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 08:45▼返信
変えろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 08:45▼返信
ないわー
ファンデーション新しいの試そうってなったら口コミとか評判とかめっちゃ気にするっちゅうの
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 08:46▼返信
Amazonなんてクズサイト使っているから
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 08:58▼返信
ファンデーションホワイトって書いてるのに間違えるんだ
知恵遅れかな?
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 09:21▼返信
この塗料の商品ページを見ると、下の方に

「すっぴんからパウダーまで完了するオールインワンファンデ」

と、本物の化粧品の紹介が出てくるから、逆に化粧品を閲覧中に関連商品としてこの塗料が出てきたんだろう。多分。
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 09:28▼返信
見たらスポンサーのとこに化粧品出てるのはちょっと酷いな
それ以外は間違える方がアホだけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 09:28▼返信
>>3
コロナでマスクない時も
マスクないですって店にデカデカ書いてたら押し寄せてきて「マスクって書いてた!どこにある!」って言われた薬局が嘆いてたくらいやし、一定数単語しか読み取れない境界知能の人らへの配慮が求められる時代になってるんやろね。
こんな奴らが生きてる社会の方が不健全やけども。
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 09:32▼返信
この日焼け止めはお勧めしません
苦いだけで全く効果がありません
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 09:52▼返信
これわざと化粧品っぽく見えるデザインで作ってるだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 10:01▼返信
ちゃんとサフ吹かないから
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 10:22▼返信
女が馬鹿ってだけだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 10:32▼返信
馬鹿はどれだけ注意書きあった所で見ないし
見ても自分に都合よくしか解釈しないからな
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 10:54▼返信
なんで似せた名前で商品を作ってしまうんだろうか
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 10:55▼返信
プラモデルの方が出来がいいから憧れちゃうよね
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 11:43▼返信
こういう女は説明読まんどころか読んでも理解できんし。何故か人のことはバリバリ否定するくせに自分のこととなると可愛くて否定できないんだよね。んで韓国推しで韓国製コスメ品こよなく愛する
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 12:05▼返信

あなたはこの塗料の会社の営業です
フールプルーフとして製品開発側に何を提案しますか
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 12:41▼返信
ラッカー系だろ?もう強烈に不健康な臭いがする時点でオカシイと思えよ
74.投稿日:2025年01月27日 12:53▼返信
このコメントは削除されました。
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 12:56▼返信
下の商品は化粧品を元にしてるから似てるだけ
プラモデラーはいろいろな材料を使ってきたからそれが商品化されることもある
パテだって板金用だったり
76.投稿日:2025年01月27日 12:59▼返信
このコメントは削除されました。
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 15:21▼返信
ネタに思わせないようにするのが腕の見せ所なんよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 15:33▼返信
買う時にメーカーくらい調べるやろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 16:45▼返信
液体と間違う訳ないだろと思ったらリキッドファンデーションってのもあるんだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 16:47▼返信
>>42
そりゃ色の名前だからな
プラモ用のファンデーションじゃないからわからないのは当然だよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 20:08▼返信
フィニッシャーズのラベルが必要以上にお洒落やからねぇ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月27日 20:11▼返信
ラッカー塗料なんてめっちゃ臭いからふたを開けた時点で顔に塗ろうとは思わんよ
山善の乾燥ブースも嘘松レビューあったな
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月28日 07:52▼返信
いや、たぶんそれもネタやで

直近のコメント数ランキング

traq