関連記事
【【マジでヤバい】中国が高機能低コストのAI『Deepseek』を開発 → エヌビディア株、時価総額90兆円吹き飛ぶ大暴落!米国バブル終了か!?】
DeepSeekがオープンAIデータ不正入手か、マイクロソフト調査中
記事によると
・マイクロソフトとオープンAIが、中国のAI企業DeepSeekがOpenAIのデータを不正に入手した可能性を調査している。ブルームバーグが報じた
・昨年秋、DeepSeekと関連があるとみられる人物がOpenAIのAPIを使い、大量のデータを取得していたとマイクロソフトのセキュリティ研究者が確認した
・これはOpenAIの利用規約に違反する恐れがあるが、取得できるデータの量に関するOpenAIの制限を取り除く目的で行われた可能性があると関係者は述べた。
・DeepSeekは今月、オープンソースのAIモデル「R1」を発表。米国の大手AI企業と同等かそれ以上の性能を発揮すると主張している
・「DeepSeek R1の」の開発コストは米企業の数分の一とされ、米企業が独占してきた市場に衝撃が走った
・元米政府関係者のデービッド・サックス氏は、DeepSeekがOpenAIのアウトプットを参考に技術を開発した「相当な証拠」があると述べた
・OpenAIは直接の言及は避けつつ、中国企業による米国のAI技術の模倣が常に試みられていることを認識し、「AIのトップ企業として知的財産を守るための対策に取り組んでいる。(そのために)米政府と緊密に協力することが極めて重要だと考えている」と説明した
以下、全文を読む
この記事への反応
・米中AI戦争の始まりや
・これだから中国アプリは信頼できない。
・アメリカは東芝にも昔いちゃもん付けるし、このあたり全然信用ない。そもそもOpenAIがオープンソースで無いから自分のデータ不正入手は突っ込まれないのがねぇ。。
・結局学習済みモデルとネットワークの仕様を盗まれて、そのネットワークに基づいて追加学習してしまえばバレないわけだから、モデル盗んだもん勝ちなんだよな。メリットは学習コストの削減。
・結局チャイナクオリティやんか…
・これが本当なら結局LLMの開発には大量のGPUが必要ってことか
・そもそも Open AI も許可なく世界中のサイトから情報を無断で抜いていてグレーな部分が多いから強く出れなさそう。
・学習の仕方を変えて高コスパでAI学習が出来るってのは嘘だった?
・これ言っちゃうと、OpenAIにも飛び火するのでは
・盗まれたのが本当だとしてそんなガバガバセキュリティなのも心配になる
・なんかふわっとした内容だな。
正規のAPIで入手できるデータを流用したことが不正だって騒ぎ立ててるように読めるけど?
・やはり中国製AIは使わない方が良さそうだね。
・Deepseekが他社データを不正入手しているのを米ビッグテックが調査を始めてるニュースになっているが、データの不正利用はおまえが始めた物語だろとしか。
【DeepSeek - Wikipedia】
DeepSeek(ディープシーク、簡体字: 深度求索; 拼音: Shēndu Qiusuǒ)は、中国の人工知能研究所であり、オープンソースの大規模言語モデルを開発している。DeepSeekは、中国のヘッジファンド「High-Flyer」(簡体字: 幻方)による資金提供を主に受けており、両者とも浙江省杭州市を拠点とする梁文峰によって設立・運営されている。
2016年2月、AI愛好家である梁文鋒が「High-Flyer」を共同設立した。彼は2007~2008年の金融危機の際に浙江大学に在学しながら取引を開始していた。2019年までに、彼は「High-Flyer」をAI取引アルゴリズムの開発と使用に特化したヘッジファンドとして確立した。2021年までには、High-Flyerは取引においてAIのみを使用するようになった。
2023年4月、High-Flyerは金融事業とは独立したAIツールの研究開発に専念する汎用人工知能ラボを立ち上げた。2023年5月、High-Flyerを投資家の一つとして、そのラボは「DeepSeek」という独立企業となった。しかし、短期間での収益化が難しいと予想されたため、ベンチャーキャピタルは資金提供に慎重だった。
2024年5月、DeepSeekは高性能かつ低価格の「DeepSeek-V2」をリリースし、中国におけるAIモデルの価格競争の引き金となった。すぐに「AI業界の拼多多(Pinduoduo)」と呼ばれるようになり、ByteDance、Tencent、Baidu、Alibabaといった大手テクノロジー企業も同社と競うためにAIモデルの価格を引き下げ始めた。DeepSeekは低価格で提供しながらも、赤字を出している競合他社と比べて収益を上げていた。
【朗報】サイバーエージェントが公開したDeepSeek R1の日本語調教モデル、「1989年6月4日に何があった?」という質問にプロンプト・インジェクションをしなくても答えられる。 pic.twitter.com/neTRsrc26F
— Rootport🔥 (@rootport) January 27, 2025
OpenAIだって叩けば埃が出るし、あんまり強く出ると自滅するのでは?


暗号化しとけ
2025年01月28日 11時00分 公開[ITmedia]
アプリを利用する前に、DeepSeekが公開しているプライバシーポリシーを一読することをお勧めする。DeepSeekがプライバシーポリシーに基づいてユーザーから収集したデータは「中華人民共和国にある安全なサーバに保存する」と明示されている。
収集するデータは以下のとおり。
●アカウント設定時に提供する情報(生年月日、ユーザー名、メールアドレス、電話番号、パスワードなど)●サービス利用時に入力する情報(テキストや音声入力によるプロンプト、アップロードされたファイル、フィードバック、チャット履歴など)●問い合わせ時に提示する身分証明書や年齢の証明、サービス利用に関するフィードバック・サービス利用中のIPアドレス、固有のデバイス識別子、Cookieなどのインターネットその他のネットワークアクティビティ情報●サービス利用時のデバイスやネットワーク接続情報(機種、OS、キー入力パターン、システム言語など)●AppleやGoogleなどを使ってサービスにサインアップした場合は、それらのサービス情報・広告主、測定、その他のパートナーによるユーザー情報(オンラインで購入した製品情報などを含む)●
収集した個人情報は、サービスの運営、提供、開発、改善のために利用するとしている。
嘘松
これを中国人以外使うか?
すぐさま取り上げて問題はないからってやっていた日本のマスコミはどうなっているんだろうね
そこも調査したほうが良さそうじゃないか
チャイナの新規AIにはそれがないはずなのに
サービス開始するために
盗んだね
ブルームバーグを東スポかなんかだと思ってるの?
この2つが今のAI投資が過剰じゃないか?って事で反動が来ている
H100もシンガポール経由で密輸されたって話もあって、インパクト説が疑問視されてる
仕込むか
アドブロックしないと
このサイトみにくスギィ(≧Д≦)
中国ならさもありなんだけど規約云々言っても結局は止められなかった事実の方が重い
絶対に使いたくない
一緒に沈んでどうぞ
DeepSeekの凄さ「GeForce GTX 5090が何枚も必要だった処理をGeForce GT 1030 1枚で実現できてしまう」
これらしいからまさに"革命"だぞ
はっきりいってユーザーは中国どうこうより"良質"なものに流れるだけ
やってんだろ!!?言えやあ!!!!!
情報は奪われてから対策しても遅い
俺等のチャイナヒーローが😰
お前のオンボロイド端末さ中華製やけどな🤣
倫理観もルールもへったくれもねえなw
盗んだもの勝ちじゃAIとして意味がないよ
無理やで
ゼロからイチを生み出せんから
今のChinaの全人民は慰安婦の子孫なのだから日本人は譲歩するべき.
Chinaは慰安婦の子孫.毎年毎年にたくさんのChina娘が日本のじじいの子を産んでるのに,China娘とそのChina娘の息子たちがいきなり日本からいなくなっていいの???
反論できないでしょう?はいおわり!!いっておくけど,China人民は不法滞在も多いだろう!!!というつまらないことで反論するなら,日本人は旅行にこないでね^^日本人はChina製品を買う資格ない
チャイナを滅ぼすための矛に成るインドを
トランプが今育ててるから、でぇじょうぶだ
2年ぐらいで育つ
ブルームバーグってウソ報道で有名じゃんw
しかもらしいてW
他人の事は言えない
金庫を強化しても意味ないんだよなぁ
ぶっちゃけ日本にとったら、オープンソースで費用もビックデータもそんなに使わない技術が公開されたのなら
米中の背中すら見えないぐらい後れを取ってる日本にとったら
めちゃくちゃありがたいチャンスなんじゃね
印鑑もあるぞ
それを捲ってオープンソースにしたことこそこの中華製AIの存在意義がある
俺は真っ当に評価するよ
批判しているネトウヨは日本人ではない日本から出ていけ
日本人慎ジュンホは日本の誇りです
別に中国に限らなくても
外人「フェアユースじゃぼけ」
NHKが宣伝した効果でTemuで買い物する日本人は増え続けてる
競争に負けたアメカスは諦めろ
これからは中国の時代
LINEはウンコアプリです
在日韓国人は今すぐ日本から出ていけ
大和魂を持った日本人をなめるなよ
有能
逆に言うとだから強いんだよな14億人のプライバシーを無視してデータをかき集める
地獄だけでもターミネーターみたいなAI作れそうだからな
しかも、問題・解法プロセス・回答をセットで用意する必要がある
Deepseekは問題と解答で学習するが、それでも学習ソースは重要
それを口にしたら……戦争だろうがっ……!
中国に対して法的措置とか意味無いだろうけど
向こうの人は0から物を作るのは馬鹿らしいって考えが主流だって言ってたな
まとめサイト全部に言えるな
占いとかに騙されんなよ😅
ギャラクシースマホの月の写真思い出す
手元のゲーミングPCでも動いちゃうくらい軽量化されてて凄いから使うわ
ローカルで動かす分には情報漏洩も無いからね
DeepSeek含めたLLMはプログラムを含まないggufというモデルだけダウンロードしてollmaのような再生ソフトを別途使うので漏洩の心配無し
いつものようにパニック売りしたアホが養分になっただけだったわ
中国人は自分たちの非を認めない
非を認めるわけがない
そらそうよ
民度終わってる証拠に4000年も歴史あってもまともに統率出来てねえんだから
実際なんかあったし
グーグルも訴えられてただろうと
ついに決着、グーグル対オラクルのJava訴訟--判決の意味を考察
米連邦最高裁判所は米国時間4月5日、GoogleによるJava APIの使用は合法であるとの判断を下した。これを受けて、米国のIT業界は安堵のため息をもらしたことだろう。
最高裁は具体的に何と述べたのだろうか。判決の対象となったのは、ごく限られたものだ。具体的には、APIを定義するコードが争点となったのだが、このコードがJavaのソースコードに占める割合はわずか0.4%にすぎない。最高裁はインターフェース宣言と実装コードを明確に区別したため、今回の判決は、既存のソフトウェアコードの大部分には影響しない。さらに、最高裁は、インターフェースのコードが著作権で保護されるかどうかについて判決を下すことは控え、フェアユース(公正利用)の原則が適用されると判断するにとどめた。
最高裁は、フェアユースの適用に関して慎重に言及し、「Android」はOracleの「Java SE」と競合する代替品ではないこと、そして、Androidのおかげで言語としてのJavaの全体的な人気が高まったことにより、Oracleが恩恵を受けた可能性さえあることを指摘した。しかし、われわれが特に興味深いと思ったのは、最高裁がソフトウェアと、著作権で保護された他のメディアを区別したことだ。書籍や映画と違って、コンピューターコードには、著作権で保護された他のすべてのメディアとは異なる、公共の利益を生み出す機能的な目的がある、としている。これによって、裁判所はコンピューターコードに関して、他のメディアよりも寛大に思えるフェアユースの先例を作ることができた(ただし、それらの違いの複雑さについて詳しく知りたい人は、法律の専門家に相談した方がいいだろう)。
というか大陸の人間ってやっぱ島国の人間と価値観違うわ
コストが安く済んだ理由が何の技術的要素もない普通のコスト削減策でまったく説得力なかったもん
文革で知識人大量粛正したから
それ以降の中国って完全に別物だよね
オープンとは?って感じだけどな。
学習先は誰が提供したコンテンツだよ
利己性の権化みたいな人間がめちゃくちゃ多い
パクリだから開発コストは0で済む
だがパクリ故に既に出ているものを超えることはできない
でも中華製のソースだったらうまそう
わかりきってたこと
結構戻して来てるけどね
強烈なダンピングによるデフレ輸出っていういつもの国策だよ
本当にすごいのかどうかなどどうでも良くて目的はこれ
建国75年ちょいだろ?
ほぼモンゴルとの混血や
ステマ起稿が何を言い出すの?
バイトの知能がマジでやばいwww
ステマがバレた起稿が?wwww
アメリカは自国の営利のためなら何しでかすかといえば中国おも軽く凌駕する
ここは中立の立場で様子見が吉
大朝鮮中国の間違いやなww
ミドルのビデオカードが普通に10万円を超えてるから異常だわ
殿様感は最近AMDの方が強いぞ
もちろんIntelがアレすぎるからだけども
最近に関してはNVIDIAの方がまだマシ
我儘にも程があるな
安全なサーバーか
掲示板のTAIKもそうなんだっけ?
あの大陸から出てくるものは全部見た目が豪華なだけのハリボテだと思っとけば間違いない
EVやら無駄に作った廃墟やらアニゲーやらみんなハリボテだったしな
あコロナウイルスと嘘捏造だらけのゴブリン人種は正真正銘の本物だったけどな
ハーバードやMIT卒でもあかんぞ
バイトは中国に付くのか
じゃあお前は中国を信じて使うわけ?
まあお前中国人だからなw
AIの学習(盗用)はセーフなんだぁ!!!!!
ならこれもセーフだよな
やっぱりね
これがチャイナのやり方よ
開発させて盗んで安く提供する
楽な商売や
はちまに中国人がいるのマジウケるwwwwwwwwwwwwww
これは効率的な学習方法だわ
日本の中古車探しで色々条件出して検索してもDeepSeekの方は要領を得ない回答が多くて役に立たんかったわ
反対にChatGPT 4oはちゃんとこちらの求めてるものを明確に理解して提案してくれたわ
まだまだ数字上のデータでは測れない差を感じた
🤔
米国ビッグテックはどこも中国人まみれだよ
ほとんどのアメリカ人は算数できないのでエンジニアは必然的に中国人かインド人になる
一時期アイビーリーグは数学の点数が良すぎるアジア人にハンデを課して故意に入学者数を減らしてたが
何年か前に中国人が違憲だと訴えてその主張が通ってしまい米国名門大がアジア人だらけになってる
トランプの側近はテクノリバタリアンが多くテック系人材を世界中からかき集めるために入国制限を緩和しろと働きかけてるんで中国人とインド人はこれからさらに増えるよ
DeepSeekを比べるとしたら4oではなくOpenAIのo1だな
DeepSeekは推論モデルだから単純な回答は4oには劣るはず
その代わり論理的思考力が求められる数学やプログラミングが得意
それでどうにかなるとも思えんが
間違えたプロパガンダ
支那が独自開発出来たものって何があるんだよ
中国人が鳥山先生の許可なく悟空をパクったゲーム出してたの許せんよな
アメリカよりも中国のほうが信用ないわ
パクリじゃなく違法入手
日本政府はアメリカの言いなりに自国の有望産業潰して行ったけど
中国はそう簡単じゃないよな
中国はゲーム業界でパクリにパクりまくってるからなw 皮だけ変えて中身まんま他ゲーのパクりなんてよくある
つかそもそもどうであれ中華製なんか使えねえんだから価値なんかねえよ
エヌビの90兆ムダに吹き飛ばしただけ
違法取得したOpen AIのデータを基に新たに低コスト、高パフォーマンスのOpen AIを開発したと言ってるからパクりでもある。
ポンコツやろ
天安門とかウイグル虐殺とか
他人が作った料理に調味料をちょい足しして味を変え自分が作りましたと言っているようなもの
中国は偉大だ
中国の宇宙ステーションにもイチャモン付けてきそう
上から目線になっても上にはなれないのに
中華ソシャゲも日本のゲームのモーションぶっこ抜いたベースがあって今の高クオリティの3Dキャラ作れてる訳だしな
昔から日本の文化の起源主張をしたり日本の物を盗作して我が物顔でオリジナルとして商用利用したりしてるよな
パクリかブラッシュアップしかできない
碧水金睛獣のモーションがラージャンまんまだったのはさすがに呆れを通り越して笑ったぞw
セキュリティが緩いとか言うが司法機関や企業への中国と見られる不正アクセスって日に万単位やからな
盗んで何が悪い
AI性能カットの4090でも性能が出るのを否定しなきゃ意味ないだろう
プロパガンダバリバリやろ
中国人でさえ信用してなさそうw
ゲハでは全てもっちーのせい
食いつくの早すぎた
静磁場な層とか道具にする意味がないし
いやあそこそこオープンソースで企業が公開すれば日本語変換してくれてる企業だから
記者がアホなだけっていう
中立的でない時点で利用価値がない
情報抜かれて全部共産党に献上されるわ
大抵中国から来たとか中国で生まれたとか言われてるものも実は周辺国から奪ったものばかりなんだよねぇ
結局、パクリしか出来ない地方でしか無いんだよねぇ
できるなら他でもやってる
オープンAIが内紛を起こして開発者と規制派がAI規制を巡って対立した反規制派アルトマンCEOを辞任させた騒動で
オープンAIを離脱した開発者はメチャクチャ多かったからその離脱者から中国企業にデータを売った奴がいる
マイクロソフト社の支援を取り付けたアルトマンCEOも開発データをマイクロソフトに売ってる
本当にどいつもこいつもゲスの極みなんだ
なんちゅーか、白人ってそよね
ジャイアンムーブを普通にかましてくる
あの人種に対抗できるのは同じくジャイアンムーブをナチュラルにかませる中国人しかおらんの
異常に安いよな。
AIだけじゃねえもん
AIに限っても、学習に必要なGPUが減ったところで同じ効率で沢山のGPUを使えばもっと高性能なAIを産み出せるだろうし、運用に必要なGPUが減れば今度は家庭への普及が見込めるしな
発想は「他人の培った技術掠め取って生かそう」ってAI使ってるやつらと同質なのは
そりゃそうよとしか思わんやろ
オープンソースだから大丈夫だと思っている馬鹿がうっとおしい
それもはったりの可能性が出てきた
最先端チップ使わないと辻褄が合わないって事に今なってる
openai『僕たちのデータが無駄に学習された😡』
なにこれ...(;´Д`)
失墜してほしいわけじゃないけど今の頭おかしい半導体ベースの値段設定はまともになってほしい所だけどな
トップが今の値段設定を基準にしていくとか言ってるのでこういうので殴られん限り下がらんからな
組み立て工場から何も進歩していない
絵師が散々切れてきたやろ
バカなのか?
自分たちは無断学習やめろって言われてもやめなかったのに
自分たちが無断学習されたらキレるってどういう理屈だい?
日本人は中国の技術を悪く言うことはできねぇだろw
何一つ自分たちで作れない
「データ不正入手」というか「知識蒸留」のことだからなぁ。
教師モデル(事前に学習された大規模なモデル)を使って生徒モデル(より小規模なモデル)を訓練するやり方は、ディープラーニング分野でよく活用されているやり方だし。
アメリカも平気でダブスタするから信用できない
その辺は意識低いし
開発費安すぎだもん
技術盗むなんてよくあることだし
もう盗まれたものはどうしようもないんじゃないの
ひっくり返りますかね…?
盗んでればね安心安全だわ。
ソニーです
買ってないし
中共猪さんね
意味不明
バーカw
それとこれは違う話なんだよバカ
どこが?
例外はない
こんなもんずっと言われとるやんけ
オープンAIの生成AIは実験的でビジネスとして利益は生んでないんだわ
会社は何億ドルもかけて開発してるがデータサイエンスが言うほど儲けてないのが致命的で今直ぐカネになる所を見せなきゃならんかった
顧客の日本政府もデータはいつもの紙の書類で仕事が遅くてな・・・
DeepSeek-R1がNPU上で動作できるようMicrosoftが移植
一瞬で90兆円吹き飛ぶレベルの事態なのなに言ってるんだ?
安いだけの悪品ばかり販売する中華サイトが日本であれだけ幅をきかせてるのわかってる
安ければどんな悪者が作ったものでもおまえらは喜ぶ
それが今の日本だし世界